★今期 patagonia 情報 part 3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:01/12/04 09:43
たてやがったな!   2
3ノーブランドさん:01/12/04 10:07
サンキューじゃゴルァ
4ノーブランドさん:01/12/04 10:15
アシーズって性器取扱店じゃあないのか?パタの取り扱い店舗見たら
載ってなかったので。
5ノーブランドさん:01/12/04 11:03
アシーズ 並行輸入店?
6ノーブランドさん:01/12/04 12:28
afe
7:01/12/04 12:31
アシーズ、山やだろ?扱ってるパタは信用していいのか?
8ノーブランドさん:01/12/04 14:00
oi
9ノーブランドさん:01/12/04 14:49
ストームって自分で洗えるっていうけど、クリーニングに出したほうがいいよね?
自分で洗うとめんどくさい?
10ノーブランドさん:01/12/04 15:00
どうなのよお?アシーズ
11ノーブランドさん:01/12/04 16:56
トップページの右上見ろやゴルァ
12ノーブランドさん:01/12/04 18:38
DASとパフ以外の話題にして欲しい。
13 :01/12/04 20:48
>>7
山やの方が信用できるぞ。
パチモノ売ったら信用問題に関わるから。
命を預ける道具を売ってるような店だから信用第一だろう。

渋谷原宿の訳の分からない店よりは信用できると思われ。
14ノーブランドさん:01/12/04 20:53
パフ、破けました。悲惨。もうナイロンダウンは嫌だ。
パフ、ひどすぎる。3万もしたのに。

裾のドローコードは締めないほうが吉です、皆さん。
少しでも締めるとそこから破けてきます。気をつけて。

では氏にます。
15ノーブランドさん:01/12/04 21:01
偽物つかまされたんでしょ
まぁパタにゴルァすりゃ直してくれんじゃない?
16ノーブランドさん:01/12/04 22:13
またこんなスレが立っちまったか…
17ノーブランドさん:01/12/04 22:13
中身見てみたいよ。
DASもあわせてね。ついでにパチモノの中身もみたい!
だれか、この企画でHP作って!!
18ノーブランドさん:01/12/04 22:14
綿ね↑
19ノーブランドさん:01/12/04 22:16
アシーズは正規取り扱い店です。
カタログにはちゃんと載ってるよ。
広島×2、滋賀×1
20ノーブランドさん:01/12/04 22:17
以前DASの偽者ってあるの?
って聞いてきた日といましたよね。
DASの偽物売ってますよ。裏腹みたいに
数が多いわけじゃないし室も悪いと思うの
で騙されることはないと思うますが…。
21ノーブランドさん:01/12/04 22:18
とりあえずDASとパフの話題はもう辞めて、
他の話題に移ろうよ。
みんな、レトロカーデ着るときカバンは何使ってる?
22ノーブランドさん:01/12/04 22:19
カバンは持たない。毛が寝るから。
23ノーブランドさん:01/12/04 22:21
だよねー、鞄は持たないよねー
24ノーブランドさん:01/12/04 22:24
ちなみに柔軟剤つかって洗うとちょっと毛が復活する。
溶けるらしいけど
25ノーブランドさん:01/12/04 22:24
パーカとしてのDASのデザインはやはり秀逸。
だが、DASの存在を知っているのは
山系、アウトドアファッション系の人間。
大多数の人はパチとかコピーなどとは考えずに
購入するのでしょう。
26ノーブランドさん:01/12/04 22:26
>>25
なんとなく納得だわな・・・
27ノーブランドさん:01/12/04 22:26
>>25
そうそう。DASのパクリとも知らずに着てるオサレさんがいっぱいいるのにははっきり言って残念だよなー
28Patagozila:01/12/04 22:29
>>19
ツッコミを入れると、広島X3だな。
29ノーブランドさん:01/12/04 22:31
おれさ、この前カリマーのジャケットを買ったんだけどさ、
カリマー駄目だわ。すぐしわが出来ちゃう。
パタゴニアは全然そんなことないのに…。
やっぱパタゴニアは王様だ!
30ノーブランドさん:01/12/04 22:33
DAS、今期で生産終了らしいね。聞いた話なんで、
真偽は知らないけど、来期はモデルが変わるという噂。
タグも刺繍になるモデルが多いみたいだし・・・。
ストームなんかは刺繍タグになるみたい。
31ノーブランドさん:01/12/04 22:35
まじかよ!?
こりゃーもうファッションブランドとしてのパタゴニアはもう終わりだな。
刺繍ってマジでださすぎるよ?
32ノーブランドさん:01/12/04 22:40
機能製は問題なしなんだけど
刺繍ってのは嫌だね…
334:01/12/04 22:44
ええ、アシーズ、性器取り扱い店でした。。すまん。いやあ、てっきり東京にある店だと
思って、何回も関東内の店舗のページ見てもなかったからさ。。で、もしや思って、アシーズんとこの見たら
広島とか書いてあったので。
34ノーブランドさん:01/12/04 22:51
こりゃ、今のうちに買ったかないと。
35ノーブランドさん:01/12/04 22:52
刺繍はださいよ!
ストームの黒が、この冬ドロップしちゃったから、来期出れば狙ってるんだけど。
刺繍じゃねぇ・・・。
といって、今期のブルーブラックは×だし。ストーンでも買おうかな?
36ノーブランドさん:01/12/04 22:58
あのさあ、来シーズン、オールアイテム刺繍なの?もしくはロゴも残すなら、
どのモデルがロゴのままなのだろうか??

っていうか、パタだって、日本人の需要はかなりのもんだろ?
だから、日本人(ロゴ好き)を無視したパタは刺繍とともに逝ってよし!
37ノーブランドさん:01/12/04 23:53
全部刺繍に変わるかどうかは分からないし、真偽も分からない。
ただ、本国筋からの話だって聞いた。
38ノーブランドさん:01/12/04 23:56
とにかく刺繍はヤダヤダヤダ〜
39ノーブランドさん:01/12/04 23:57
>>14
パタって壊れたら修復してくれるような事
買った時にカードに書いてなかったけ?
40ノーブランドさん:01/12/04 23:57
タグだとほつれてくると取れちゃうでしょ?
アウトドア的には刺繍のほうが丈夫だからだと思う。
他のブランドも刺繍に変わってきてるし、時代の流れではないでしょうか?
41ノーブランドさん:01/12/04 23:58
どっちにしろもうパタゴニアの時代は終わってるんだよ
42ノーブランドさん:01/12/04 23:59
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11875821
ホレ、パフカーキMだ。
欲しいやつがんばれ。
43ノーブランドさん:01/12/05 00:56
>35
ストームって着丈が長くて街着、スポーツでも中途ハンパなモデルだと
思うんだが・・・。
トリオレット、スーパープルマの黒をヤフオクで捜せば?
個人的にはトリオレットの黒でストレッチが灰色が一番かっこいいと思うけどね。
44ノーブランドさん:01/12/05 01:28
パート2で話が出たけど、パフのパンツはあったよ。
買いそびれて欲しいけどヤフオクでも出ないね。
あれ着て車で寝たいよ。
パフ系はアウターよりはインナーだから生地が弱いのはあたり前。
(実際、シェルの中ではパフジャケはきついが・・・)
修理出しても、新品のようには直らんよ、傷が付くとアウトドアにと
ふっきれるからいいんじゃない?もともとオサレ着じゃないし・・・。
45ノーブランドさん:01/12/05 01:37
このスレでアウトドアやるようなやつはいないよ。
逆になめられます。
46ノーブランドさん:01/12/05 01:39
>35
今期ストームの色は
青○
赤△
ベージュ×
オリーブ△
こんな感じ。今期のベージュよりちょっと濃いめの
ゴールドっぽい色が出てたら欲しい
47ノーブランドさん:01/12/05 01:42
>>42
即決4万じゃん。すぐ売れそうだね。
48ノーブランドさん:01/12/05 01:45
自作自演警報発令中 →jr396204
49ノーブランドさん:01/12/05 01:45
定価で売れ→jr396204
PXで委託してるのか?
50ノーブランドさん:01/12/05 01:46
42のこと?
51ノーブランドさん:01/12/05 01:46
そう。>>42に気をつけろよ。
52ノーブランドさん:01/12/05 01:48
自作自演本当にしょうがない奴だな。
他のスレでも貼ってない?
5347:01/12/05 01:48
よく見たらDASじゃなくてパフだった。
54ノーブランドさん:01/12/05 01:50
あるんですねぇ
5544:01/12/05 02:00
>45
忠告ありがと!
趣味に街着としても使えてるから、パタゴニアは便利かなっと思ったけど、
みなさんは代官山っていう山に行くオサレ人ばかりで機能性とか言っちゃてる人
たちですか?
56ノーブランドさん:01/12/05 02:08
>55
YES
57ノーブランドさん:01/12/05 02:10
>>21
harvest labelのフライヤーシリーズつかってるよ アレ何気にマッコイズのMA−1
の生地使ってていいよ 
58ノーブランドさん:01/12/05 02:39
前スレ1000はオレだ1!
59Idiot ◆niclzmcM :01/12/05 02:40
旧スレ1000げっと失敗
60ノーブランドさん:01/12/05 02:40
のみある死
61ノーブランドさん:01/12/05 02:40
>>55
>>58
つまんねーこというな。しめるぞ。
62ノーブランドさん:01/12/05 02:41
ダスパだべ?
63前夜祭:01/12/05 02:41
|         |  |      ________________________________________________
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                     ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (
64ノーブランドさん:01/12/05 02:46
>61
よ!
オサレさん!
ばれっちゃったの???
65ノーブランドさん:01/12/05 02:50
   , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < あ  ら す な・・
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
66ノーブランドさん:01/12/05 02:54
で、結局ダス今期で生産終了説と来期からロゴ刺繍説はどうなったのですか?
その話の真偽しだいで僕は今日丸井に逝って金借りて意地でもダスを今年中に
手に入れる覚悟なのですが。どーなの
67ノーブランドさん:01/12/05 02:59
DASは来期も出るだろうが
刺繍入りになるのは必至と思われ。
買っとけ、悪い事は言わん。
ただしオレンジを買いな。
黒は来期も出るし。
68ノーブランドさん:01/12/05 03:03
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/top.htm
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/julia2/01.htm
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/nicole2/01.htm

高い服買うのは自由だが、たまにはこんな所で男を磨け!
3万円だせばジュリアとニコルと3Pが堪能できるぞ!
イイ顔つきになって、どんな服も着こなせるようになるぜ!
69ノーブランドさん:01/12/05 03:03
>>67
何でそう思うの?適当?
7066:01/12/05 03:05
あいよー!!助言サンキウ さあヤフオク ヤフオクー
71ノーブランドさん:01/12/05 03:13
>68
どっか逝けってツッコミ入れようと思ったが
なかなかイイ店紹介してくれたんで、
とりあえずサンキューって言っとく!
72裸の大将:01/12/05 03:16
ガ、ガ、ガ、ガ、ガガ外人さんのおっぱいは、お、お、お、大きくて、いいんだな
いいんだな、ん、ん、い、いいんだな。
73ケメ:01/12/05 03:19
>3万円だせばジュリアとニコルと3Pが堪能できるぞ!

俺もジュリア&ニコルと3Pしたいっす
もうパタゴとかどーでもイイっす
74ノーブランドさん:01/12/05 03:29
>>42のやつLLまで出品してるよ。
でか過ぎて着れないでしょうに。
75ノーブランドさん:01/12/05 03:52
>俺もジュリア&ニコルと3Pしたいっす

ジュリアとニコルの顔面に精子をDAS(だす!)
あれっ?ウケねぇ!
76ノーブランドさん:01/12/05 03:55
>>75
ダス前にパフパフキボンヌ。

くだらね〜(藁
77ノーブランドさん:01/12/05 05:38
>>76
はいはい。おもちろいよ〜。
78ノーブランドさん:01/12/05 06:16
おもしろい、おもしろい。何を刺繍ごときで騒いでいるんだ?
相変わらず馬鹿ばっかだな。
これでパタも昔のように、本物しか着ないアウトドアウェアにもどるな。
マンセーマンセーマンセー
79ノーブランドさん:01/12/05 06:42
>>78
無理。
80ノーブランドさん:01/12/05 06:45
パタゴニアvsコロンビア・ペンフィールド連合
81ノーブランドさん:01/12/05 06:49
>>79 まぁ、無理すんなって。
祝! 脱ドキュン
8242:01/12/05 07:07
あらら、、、
推測だけで書くからハジかいちゃったね。。。>>74>>51>>49>>48
83ノーブランドさん:01/12/05 12:34
42=jr396204
まーがんばれよ。
84ノーブランドさん:01/12/05 16:34
>>80
学歴板みたいだな 東大vs4大学連合
85ノーブランドさん:01/12/05 16:35
>>42
うわ〜コイツマジ怪しいよ。
画像もさかいやから持って来てるしな、
こいつはくせえーッ!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ!!
86ノーブランドさん:01/12/05 17:13
ヤフオクでDAS買おうかなとか思ってるんですけど着丈っていうのがどこから
どこまでの長さなのかわかりません。どなたか知っていらっしゃいましたら情報
キボンヌ
87ノーブランドさん:01/12/05 17:24
>>86
買う前に実物見て、試着からのほうがいいぞ。
安い買い物じゃないんだし。
88ノーブランドさん:01/12/05 17:25
背中の中心で、パーカーの付け根から裾までが基本。でも人によって違うところ計ってるかもね。
8986:01/12/05 17:34
>>88
んじゃあ、ダスとパフ以外ではどれがいちばんかっこいいんですか!
それにしますよ!
90ノーブランドさん:01/12/05 17:38
>>89
ダフ
91ノーブランドさん:01/12/05 17:40
>>89
グフ
92ノーブランドさん:01/12/05 17:42
>>89
自分で見て決めようよ。それともネタ?
あえて意見言うと個人的にはストームジャケットが好きです。
DASに比べて値段もリーズナブルだし活用性があるからね。
ただ、街でかぶるってとこはDASやパフと同じかも…。
93ノーブランドさん:01/12/05 17:44
まあ、人とかぶるのがイヤなら
パタ買うな、ってことだな。
94ノーブランドさん:01/12/05 17:46
>>89
漏れ的にはゴアテックス素材のリキッドスカイジャケットが
いいと思うよ。
95ノーブランドさん:01/12/05 17:46
>>93
そういうことだね。
96ノーブランドさん:01/12/05 17:47
>>94
物は良いけどDAS買うより高いじゃん。
9794:01/12/05 17:50
去年のカラーなら¥25000ぐらいで買えるよ
98ノーブランドさん:01/12/05 18:18
パタはパフの黒買ったが、来シーズンから刺繍になるなら、ダス買っとこうかなあ。
ストームもいいんだけど。ストーム買うつもりだったんだが。。
ストームは刺繍にならんのだろ??どうなんだすかっ?
9942:01/12/05 18:33
んじゃ、その人に質問してみたら?
42=jr396204って確信あるんだろ。

ここで吠えているだけじゃないよね?キミたち。。。>>83>>85
100ノーブランドさん:01/12/05 20:37
だからDASはなくなるんだってさ。
全部が刺繍ロゴになるのかは分からないけど、ストームは刺繍になるって話だよ。
101ノーブランドさん:01/12/05 20:52
ここでDASが来期からなくなると書いてる奴は転売屋だな。

>>94
オレもそれはいいとオモタよ。
102ノーブランドさん:01/12/05 20:56
ホントにそろそろ本職バイヤーは来年の秋冬物はわかるらしいよ。
103ノーブランドさん:01/12/05 21:10
DASが来年もし無くなっても、これだけ街中
溢れかえってるのに、プレミアついたりしないYO
煽られるな、冷静に判断しろ!
104ノーブランドさん:01/12/05 21:15
DASもパフもフードがかっこわるい。
105ノーブランドさん:01/12/05 21:20
確かにフード被ると凄い事になるけど。
106ノーブランドさん:01/12/05 21:20
107ノーブランドさん:01/12/05 21:22
108ノーブランドさん:01/12/05 21:29
フードがかっこわるいならパフボールおすすめします。僕はレトロの下に着てます。風めっちゃ通すレトロの下には最適だよ。まだ売ってるよ。
109ノーブランドさん:01/12/05 21:40
で、DAS持ってんのぉ?(pp
110ノーブランドさん:01/12/05 21:49
>>106>>107
どの色でもいいが高いよ・・・
111ノーブランドさん:01/12/05 21:49

とどめの一言だな・・・
112ノーブランドさん:01/12/05 21:49
↑もしかしてDAS持ってるだけで優越感にひたってる?そんなみんなとかぶるの持っててもしゃーないでしょ。おめでたいヤツ
113ノーブランドさん:01/12/05 21:53
ほら引っかかった(w
114ノーブランドさん:01/12/05 22:03
おめでたい112晒しage
115 :01/12/05 22:10
>108
それって着方、逆じゃないの?
116ノーブランドさん:01/12/05 22:24
ストーム買うべ、と思ってるのだが。
Sだと小さくてMだとデカイ
こういうばやいはどちらを選ぶべきなのでしょうか?
117ノーブランドさん:01/12/05 22:25
だれが決めたん?オマエカ?
118ノーブランドさん:01/12/05 22:27
DASパーカが無くなるっていうか、デザインが変わるって話は前からあったじゃん。
今期からみたいな話も出てたけど、結局来季からになるみたいだね。
119ノーブランドさん:01/12/05 22:30
普通は逆かな?でもレトロってごついからなぁ。どっちもインナーだからいいと思う。
120ノーブランドさん:01/12/05 22:46
「DAS来年からデザイン変わりますよ」とか
「ロゴマーク来年から刺繍になちゃうんですよ」なんて言われても
「へえ〜そうなんだ。それが何か?」と返してやれ

販売員のセールストークなんて話半分に聞いとけ、鵜呑みにするな!!
121ノーブランドさん:01/12/05 22:51
>>118
パフジャケットみたいな形になるとかそーいうんではないの?
122ノーブランドさん:01/12/05 23:36
レトロXっだたら風はそれ程通らないし、アウター向け。
ナゼか知らんけど、今は無きファイヤーボールと同じ温かさの数値だからね。
ところでパフジャケットとアウターなの?
123ノーブランドさん:01/12/05 23:37
>>122
パフジャケットはアウターとしてもインナーとしても使えるようになっています。
124ノーブランドさん:01/12/05 23:44
今年は、ジャケットはモンクレ、パタは、パフ、レトロ買った。
来年から、刺繍になるときき、ストーム、ダスも欲しいが、色んな物買ったので
ストーム、ダスの両方買うのはきつい。
あえて買うなら、どっちがお勧め?
ボードの時にも使えるストームをと思っていたが、ダスなくなると聞き、ダスも捨てがたい。。
125ノーブランドさん:01/12/05 23:45
108はパフジャケではなくてパフボールっ言ってるぞ。だったら全然オッケー!
126ノーブランドさん:01/12/05 23:49
>>124
正直ボードでストームはださいから
DASにしとけって
127ノーブランドさん:01/12/05 23:59
もうないわボケ!
128ノーブランドさん:01/12/06 00:00
>>127
そういや、そうだ。
129ノーブランドさん:01/12/06 00:20
130ノーブランドさん:01/12/06 00:51
ロゴ入ってるかどうかが問題だ
131ノーブランドさん:01/12/06 00:56
おレだったらストームじゃなくてスーパープルマをヤフオクで捜す。
132ノーブランドさん:01/12/06 00:58
リップストップのゴニアは糞
133ノーブランドさん:01/12/06 01:38
>>99

なんでそんなにむきになるの?
134ノーブランドさん:01/12/06 07:17
>133
ヤレヤレ...吠えているだけか....

言い訳はいいから質問したら。ほんとハジかいちゃったね(w
135ノーブランドさん:01/12/06 07:18
>>106
俺、それ持ってる。
ストック用にもう一着欲しいなと思ってる。
136F400:01/12/06 09:45
昨日、大阪にてダス・パーカ、
黒もオレンジも普通に売ってたよ。
137ノーブランドさん:01/12/06 12:34
DASはあるところにはまだまだあるって。
一昨日見たショップでも大量に余ってたぞ。
138ノーブランドさん:01/12/06 12:38
99=134
必ず自分にフォローいれてるね。
ID導入して欲しいものだ
139ノーブランドさん:01/12/06 13:06
133=jr396204
お前だろ?恥じかいてんのは。
アクセス数のび太だろうから、いいじゃん。売れなくても(笑い)
それより質問は来ましたか?
140ノーブランドさん:01/12/06 13:07
134=jr396204
デシタ
141ノーブランドさん:01/12/06 13:51
ダスは来シーズンなくなったとしても、パフはやるんだろ?てか、ダウン調(中身ダウンでなく綿だけど)のあの手の
ジャケット出るんだろ?もしかしてダスよりかっこいいかもわからんし。
今、買う意味つうのは、ロゴ物つーことじゃないの、どのモデルにしろ。
142ノーブランドさん:01/12/06 18:00
っていうか刺繍になるのウソでした。買っちゃつた人ごめんなちゃい。
143美雪:01/12/06 18:01
142殺すぞ、ごるぁ
144ノーブランドさん:01/12/06 18:40
↑おまぬけサン。ざまぁみやがれ!!
145由紀子:01/12/06 19:28
144のことを呪い殺します。一晩中、のろいかけます。けけけけ
146ノーブランドさん:01/12/06 19:35
隊長!まぬけ2号発見しました!!
147由紀子:01/12/06 20:22
146デッド!!!!!!!
148由紀子:01/12/06 20:29
てっか、買ってないよ〜〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)
142が煽って買った人はいないと思われ(大爆笑!!!!!!!)
149ノーブランドさん:01/12/06 20:33
俺、買ってもた。むかつく。
150由紀子:01/12/06 20:37
でもね、刺繍うんぬんは、カタログかなんかにも載ってたので、今年買っても
いいとは思うよお。
151ノーブランドさん:01/12/06 20:39
来期刺繍になるのはマジだよ。
patagoniaもマーケティングでそのへんわかってるから
ストームとかクラシックレトロとかは変わらないみたいだけど、
他のものはほとんど刺繍に移行するよ。
152由紀子:01/12/06 20:41
レトロは、来年でないべよっ
153葉子:01/12/06 22:00
身長165センチだとサイズはxsですか?
154ノーブランドさん:01/12/06 22:49
パフジャケとパフボールってどこがどう違うの?
155ノーブランドさん:01/12/06 22:50
>>153
そだね。体型にも寄るが。
俺は175cm痩せ型でシェルはS
Snap−t、Retro−XはMです。
156ノーブランドさん:01/12/06 23:02
アイスナインてデザイン的にどなの?
157ノーブランドさん:01/12/06 23:04
158みっちー:01/12/06 23:31
ダスのオレンジ着てたら、かわいいコに逆ナンされた
159ノーブランドさん:01/12/06 23:36
>>158
クラシックレトロカーディガン着てたら
女の子に熊みたいってからかわれた…
160みっちー:01/12/06 23:45
レトロのほうが、逆に、もこもこしてかわいーいーって女受けしそうだが?熊ちゃんって誉め言葉なのでは?
161159:01/12/06 23:46
>>160
ま、多分そっちだと思う。

でも時々おねぇ系の人に
あんた何変なのきてんの?的な目で
みられる事があるよ…。
162ノーブランドさん:01/12/07 00:02
パフジャケットってかぶるんですか?
絶対的な生産量が少ないからそうでもない気がするんだけど…。
実際まだ5人くらいしか着てるのみたことないし。
163ノーブランドさん:01/12/07 06:59
DASパーカってスノボの時に着るのありかなあ
164ノーブランドさん:01/12/07 09:11
>>163
DAS着てスノボ(運動)は暑すぎるぞ!
165ノーブランドさん:01/12/07 15:23
(´-`)。oO○(ストームって何色買えばいいんだろう?)
166ノーブランドさん:01/12/07 16:10
>>42 >>99
売れなくて大変だね。定価で売れよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11875821
167163:01/12/07 16:47
>>164まじで?アレそんなに暖かいんだ。でもまあソレは下に着るもので調節すれば
いいわで、防水性とか、強度ってか、もったいなさという観点で見たらどうかなと
思うんですが、どうすかね。もしこけて傷んじゃったら・・ってのが1番キツイんすよ
168ノーブランドさん:01/12/07 16:50
俺も、ダスやパフでスノボ考えたがやめておく、表面の生地がころんだりひっかけたりに
強そうに見えない。
169F400:01/12/07 16:53
>>167
ダスは本来雪山の中などで、じっと待機するときなどに使用するものなので、
これを着て運動した日にゃ、暑くてしょうがないと思いますよ。
また、シェルの下に着込む事から、防水性も耐久性もいま一つですよ。
170ノーブランドさん:01/12/07 17:07
>F400
ダスはシェルの下には着れないでしょ。(藁
171ノーブランドさん:01/12/07 17:31
DASって分類的にはシェルに入るんですか?
17242:01/12/07 17:41
>>166
何だてっきり質問欄にその口調で書き込みしているのかと
思ったら、まだしてないんだ...

早くjr396204の質問欄に煽り直接入れてみたら???
何かビビってるみたいでみっともないよ(w
173ノーブランドさん:01/12/07 18:03
42、166は粘着です。
もうおまえらの争いには飽きた。
>>172
オークションって質問したら相手のIDがわかるわけだよね。
つまり報復措置はとれるわけだね。
ここで晒したり。
だからみんな質問しないんだろう。
ここは2chで匿名だからできるんだろうね。
煽ってくるやついても、もうあまり相手にしない方がいいと思うよ。
煽りに反応すればまた調子にのって繰り返すだけだろうから。
174ノーブランドさん:01/12/07 18:07
>>166

委託屋にも同じ出品ね。
よくある手なのかな。
開始価格しか入札なくて
落札された時、売り手が決まった→キャンセルになったので再出品
の繰り返しなのかね。
別にこの人がそうだ、とは言っていないが
そういう出品者って多いみたいね。
高く売りたいのはわかるけどがめついね…・・
175ノーブランドさん:01/12/07 19:49
>171
DASはシェルではごじゃいません。
176171:01/12/07 19:53
>>175 アリガトサンキュウヴェリマッチ
177ノーブランドさん:01/12/07 19:59
アイスナイン買っちゃった
178ノーブランドさん:01/12/07 21:19
へえ〜いいね いくらくらいした?
179ノーブランドさん:01/12/07 21:19
いい買い物やん
180ノーブランドさん:01/12/07 21:22
 /       ┬ヽ
/        ├|┤|
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ   ______
i. し      ̄/、__> .|  /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 私は縦じまでしたが、妻は横じまになりました。
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー---ノ
181177:01/12/07 21:28
定価(希望小売価格?)ですので72000+税です。
インナーに回す金が無くなった・・・
182ノーブランドさん:01/12/08 00:36
>>169
関東以南ではそうでしょうね。
183ノーブランドさん:01/12/08 02:25
>>165
地味な色多いよね今期。
強いてあげれば紺かな、それかオリーブ。
赤とかもいいんだけど、多少あわせづらい。
2着目とかならいいんだけど。
184ノーブランドさん:01/12/08 09:32
>>180何気にこのコピペって面白くない?
185ノーブランドさん:01/12/08 14:05
正直言ってパフジャケットなんて買うんじゃなかった(涙
186ノーブランドさん:01/12/08 14:21
なんで?寒い?
187ノーブランドさん:01/12/08 14:31
>>186
ださいからだよ
188ノーブランドさん:01/12/08 15:06
パフいいじゃん
189ノーブランドさん:01/12/08 15:14
このスレはDASかPAFFどっちがいいの?ってスレなのか?
190ノーブランドさん:01/12/08 15:45
つうかまだダスって
関東じゃ街できるには暑いでしょ
191ノーブランドさん:01/12/08 16:02
>190
いや、俺持ってないけど
昨日の東京は死ぬほど寒かった。
DASほしいDAS
192ノーブランドさん:01/12/08 16:05
東京の寒いは寒いうちに入らない
193ノーブランドさん:01/12/08 16:26
東北出身だけど、東京の乾燥した冬は寒い!
実際の気温以上に寒く感じる。
194ノーブランドさん:01/12/08 16:27
だすー
195ノーブランドさん:01/12/08 16:48
ダスとパフ、実際着比べて、暖かさの違いってあるんダスかっ?
196ノーブランドさん:01/12/08 16:51
dasuurenokorimakuri
197ノーブランドさん:01/12/08 17:56
そりゃーダスのほうが暖かいよ、
パフジャケは何かペラペラだし。
198ノーブランドさん:01/12/08 18:00
オンラインで買うのはマズイの?
199ノーブランドさん:01/12/08 18:02
何がマズイの?
200ノーブランドさん:01/12/08 18:51
DASが汚れてドロドロになってしまったので
洗濯しようと思ってるんですけど、誰か洗った人います?
洗濯機にぬるま湯で弱回転って注意書きがあるけどなんだか不安で・・・
201ノーブランドさん:01/12/08 19:06
>>200
人柱キボンヌ
202ノーブランドさん:01/12/08 19:07
いいじゃん。安いんだから、また買えば。
203ノーブランドさん:01/12/08 19:09
取り扱いの注意書きのとおりに洗濯して
おかしくなったら取り替えてもらえるYO!
だから安心してトライ!
204200:01/12/08 19:45
人柱となったさ。
洗いは結局手洗いで済ませた。
うちの乾燥機、低温ってないんだけどどーしよう・・・

>>202
モノは大事にしましょう。
煽りにマジレスするのもなんだけど・・・
205ノーブランドさん:01/12/08 20:02
青色のパフジャケットのボトムは
細身のジーンズとかで合わせる場合、
濃い灰色、薄い灰色、濃紺、薄い紺、どれが一番よいでしょうか?
206ノーブランドさん:01/12/08 20:11
薄系でしょう
207201:01/12/08 20:39
>>200
トライしてくれてありがとう。
汚れはきれいにとれたの?
乾いたら、また報告してね。
208ノーブランドさん:01/12/08 21:53
>>206
なぜですか?
209ノーブランドさん:01/12/08 22:00
細いボトムとボリュームのあるトップスで対比してるから
色的にも差をつけた方がいいかなと
210ノーブランドさん:01/12/08 22:01
>>209
パフジャケットってボリュームあるのか?
結構スリムだと思うぞ?
211ノーブランドさん:01/12/08 22:03
それなりにボリュームあると思うよ。
丈が短いからなおさらそう見える。
212ノーブランドさん:01/12/08 22:03
>>210
スリムじゃないっしょ、十分ボリュームあるよ
そして、細めのパンツなら膨張色でバランスをとる、これ貞節
213ノーブランドさん:01/12/08 22:08
>>212

膨張色ってどんな色なんですか?
214ノーブランドさん:01/12/08 22:11
明度の高い色
215ノーブランドさん:01/12/08 22:17
>>212
つまり、それは
パフジャケットは膨張食てこと?
216ノーブランドさん:01/12/08 22:25
グダグダうるせーな、鏡の前に立ちゃわかるだろうが。
217ノーブランドさん:01/12/08 22:25
挙げ
218ノーブランドさん:01/12/08 22:30
>>216
わかんねー
219ノーブランドさん:01/12/08 22:37
>>212
全然ボリュームないと思うんだけど。
DASや、他ブランドのダウンコートに比べたら。
220ノーブランドさん:01/12/08 22:39
じゃーそう思ってればいい。
221ノーブランドさん:01/12/08 22:39
222ノーブランドさん:01/12/08 22:42
パンツに膨張色なんてはけねー
収集色じゃなきゃ嫌だぁー
223ノーブランドさん:01/12/08 23:00
DASとPUFF以外のパタ製品で真冬越せそうなアウターってある?
224ノーブランドさん:01/12/08 23:04
>>223
インファーノジャケット。
クラシックレトロカーディガン
225ノーブランドさん:01/12/08 23:08
>>223
アイスナインJKT
226ノーブランドさん:01/12/08 23:18
>>225
それって暖かいか?
っちゅーか223はどこに住んでるんだ?
それがわからなきゃ答えようがないぞ?
レスもつかないぞ?
227ノーブランドさん:01/12/09 00:02
ぱたろは
228223:01/12/09 00:06
東京です。
なんかアウターを買おうと思ってるんですけど
あまりモコモコしたのは好きじゃなくて・・
229ノーブランドさん:01/12/09 00:07
じゃー普通にシェル類がいいじゃん。
直営店にでもいって自分でじかに見てきなよ。
東京ならストームやディメンションでも大丈夫だし。
230223:01/12/09 00:13
どうもありがとうございます。
実際明日見てきます。
231ノーブランドさん:01/12/09 01:23
売ってネーよ
232ノーブランドさん:01/12/09 04:15
ドンキで青のインファーノ発見!
233ノーブランドさん:01/12/09 05:10
厨房どもがダスだパフだと騒いでいるが
スーパープルマが最強だということに今日気づいた。
234ノーブランドさん:01/12/09 11:44
>>223
最強とちゃうで
235ノーブランドさん:01/12/09 11:56
>>232
それ偽物だよ。
236ノーブランドさん:01/12/09 12:41
age
237232:01/12/09 13:08
いや本物かどうかわからんが、着心地は良かったよ
値段も35でほとんど割り引きされてないし、
タグもきちんとついてる。本物の可能性もあると思うが
偽物ってどうやって見分けるの?
238ノーブランドさん:01/12/09 13:09
野生のカンかな。
239ノーブランドさん:01/12/09 13:14
最強はアイスナイン。
値段も最凶。
240ノーブランドさん:01/12/09 13:14
あげ
241ノーブランドさん:01/12/09 13:17
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < アイスナインは愛せないん!
 (⊃ \⊃  \____
  \  )ρ
  く く

て、去年のパタスレであったよね。
242ノーブランドさん:01/12/09 13:26
>>割引率低いんじゃドンキで買う理由がナイ
243ノーブランドさん:01/12/09 14:04
ドンキホーテはパタゴニアの正規代理店です。
失礼なことは言わないように。
244ノーブランドさん:01/12/09 15:52
あげ
245ノーブランドさん:01/12/09 16:48
ダスの黄色何故売れる?基地外色じゃね〜かよっ。古きゃいいのか古きゃ!
246ノーブランドさん:01/12/09 17:14
>>243
そーだったの?
それは知らん買ったとヴぁい(おぼっちゃま君風
247ノーブランドさん:01/12/09 17:15
どんきって名前だけでもういやっ
248ノーブランドさん:01/12/09 17:16
今日は寒いなと思って初めてパフジャケット着たら大して暖かくなかったよ。
俺は東京ね。
あー、寒かった。
249ノーブランドさん:01/12/09 17:21
DASなら暖かいんですか?
250髭があたってかんじちゃうう:01/12/09 21:53
おーぱいでぱふぱふしてえだす
251ノーブランドさん:01/12/09 23:02
アメリカで売ってるストームジャケットも中国製なんですか?
252 :01/12/09 23:39
今年はパフボールを買わない

2年後に値落ちしたパフをヤフオクで買う

流行は巡る

7年後くらいに高値で売る

(゚д゚)ウマー
253髭があたってかんじちゃうう:01/12/10 00:24
朝おきれねえどぉ
254ノーブランドさん:01/12/10 01:44
ダス着テマ〜ス。
上から、87、58、85のポン、キュ、ボーンでーす。
モデルやってます、外はヤマオだけどぉ、中身はセクスぃーでえ〜す。
255ノーブランドさん:01/12/10 01:45
パーコ着テマ〜ス。
上から、187、58、185のポン、キュ、ボーンでーす。
モデルやってます、外はヤマオだけどぉ、中身はセクスぃーでえ〜す。
256ノーブランドさん:01/12/10 01:58
>>248
おれ神奈川でまだ
トレントシェルに下は半袖Tシャツの3枚重ね着でそんなに寒くないよ。
257ノーブランドさん:01/12/10 02:12
シェル着て、首、そで口、すそを閉じて風が入ってこないようにすれば
かなり寒さはしのげるよ。じっとしてるのはつらいかも知れないけど。
258ノーブランドさん:01/12/10 02:13

-----------------トレントシェルはこれ以降トルシエでお願いします。-----------------
259ノーブランドさん:01/12/10 02:15
DASの着丈ってさあ、MとLでどれぐらい違うかなあ
あとクラシックレトロの着丈と比べるとどう?いきなりすいません
260ノーブランドさん:01/12/10 02:16
Lでかい
261ノーブランドさん:01/12/10 02:17
たんぽぽの国
262 :01/12/10 02:20
昨日目白店でブルーのストーム買ったよ。
チョト、丈が長いね。
スノーボードの時中心に着ることにした。
263ノーブランドさん:01/12/10 02:35
ストームは赤が好き
264ノーブランドさん:01/12/10 03:58
いや青のがいいだろ
265ノーブランドさん:01/12/10 04:00
はぁ?
グレーだろ
266ノーブランドさん:01/12/10 04:21
トルシエの青買ったよ。
267ノーブランドさん:01/12/10 19:05
メンノンのアウトドア特集では
ダスは無視されてました。
268ノーブランドさん:01/12/10 21:00
パタゴニアが何が載ってた?
269ノーブランドさん:01/12/10 21:40
ストームかスーパープルマで考えてます。
色はグレー?赤? DASは一昨年の黄色があるし。パフは去年赤買ったし。
じゃあグレーかなあ。。青ってどうですか?
270ノーブランドさん:01/12/10 23:13
>>267
ありがたい
271ノーブランドさん:01/12/11 00:39
>>267
レトロカーデが載ってたな。
それよりボーイズラッシュ(w見てみろ。
なんか地方店にキープさせてプレ値で通販する企画やってんの。
これってある種営業妨害だろ。
終わったな、このブランド。
272ノーブランドさん:01/12/11 02:25
DASについた汗の臭いってファブリーズしてとってる人いる?
人柱きぼんぬ。プリーズ
273200:01/12/11 02:36
>>272
洗え!
別になんともならん。
皺が出るぐらいだ(w
274ノーブランドさん:01/12/11 02:40
>>271ボーイズラッシュの企画くらいで終わらせないでくれよ 優良企業だと思うけどなあ
275ノーブランドさん:01/12/11 02:43
ボーイズラッシュが読める年代でパタゴニアが終わって
くれれば別にいいよ。
276ノーブランドさん:01/12/11 03:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14124798
これは安いね。
42とは大違い。
でも結局32000円で売れたみたいね。
277ノーブランドさん:01/12/11 07:37
>>271
レトロカーデ最高!!
278ノーブランドさん:01/12/11 12:29
レトロカーデ寒い!風とおしまくり!
279ノーブランドさん:01/12/11 12:30
276、まだ在庫あるとこにはあるよ。
正規取り扱い店で。そっちで買う方がパタは安全。
280ノーブランドさん:01/12/11 19:29
つーか裏原がプレ値つくのは販売側の作為も入ってるからわかるんだけどパタゴニアでプレ値って買う方がただのアフォとしか思えない。
281ノーブランドさん:01/12/12 00:30
去年のDASのアシッド(黄緑色)がほしいダス
もうヤフオクでしか買えないのかな?
・・・でも、高すぎ
古着屋でも捜してるんだけど・・・

関西在住です。
282ノーブランドさん:01/12/12 01:03
>>281

ヤフオクとかじゃなきゃ流石に買えないだろ。
しかもめちゃ高いに決まってる。
283ノーブランドさん:01/12/12 01:06
いくらだ?
284ノーブランドさん:01/12/12 01:07
んなこと知るかよ、ボケ
285ノーブランドさん:01/12/12 01:15
>>259
クラシックレトロMを着て上に出すMを着てみました。
前は微妙に見えるか見えないかで場合によっては少し見える。
後は見えない。
漏れのクラトロは新しいので端っこが丸まっているためかもしれんが、
少なくとも出すの後側は前より若干長くなっているので、問題なし。
気にするなら出すワンサいず上か?でもそうするとデカイ。
286ノーブランドさん:01/12/12 01:25
284は性格悪すぎ
287ノーブランドさん:01/12/12 01:52
ここでよく質問してる人がいるけど
ここで質問しても返ってこないよ返事
見たら分かると思うけど・・
だから質問は、続アウトドアウエアでどうぞ・・・。
288ノーブランドさん:01/12/12 07:48
あげ
289ノーブランドさん:01/12/12 07:56
>>285 どこに住んでるの?
290ノーブランドさん:01/12/12 09:38
街でアイスナイン着てる奴は単なる馬鹿
291ノーブランドさん:01/12/12 11:21
>>290
青森で着てますが、なにか?
292ノーブランドさん:01/12/12 11:23
身長168cmでDASのM着てます。ジャスト気味です。
みなさんはどんな風に着てますか?
293ノーブランドさん:01/12/12 11:34
>>292
別に人がどう着ようが勝手だろ。
294ひかる:01/12/12 11:35
パタってギャル男に食いつかされたって感じだね
ギャル男恐るべし。
295ノーブランドさん:01/12/12 12:33
292=デブ
296ノーブランドさん:01/12/12 12:37
>>293
だからどうした?

>>295
お前にわかるのか? 確かにチンポは太いよ。
297ノーブランドさん:01/12/12 12:46
>>292
体重はどのくらい?
俺も168で体重は58?「。ダスはSでジャストだけど。
298ノーブランドさん:01/12/12 13:00
>297
75kgくらい。デブだ。(ワラ
299ノーブランドさん:01/12/12 13:01
確かに太チンはオサレ
292は何センチくらいあんの?
300ノーブランドさん:01/12/12 13:04

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )< 168cmでMジャストですが、何か?
  _| ∴ ノ  3 ノ  \______________
 (__/\_____ノ
 / ( ___ |__________|_____)    
| []| __|__________|_____)
| []| __|_____|____)
 \_(__) ___|____ )
  /(_)\ :::::::::::: )::::::::::|
| patagonia| ::::::::::):::::/
| _____| :::::/::::::/
     (___[)_[)
301ノーブランドさん:01/12/12 13:07
パフ着てるが、ダスのサイズは、パフと同じと考えていいの?
302ノーブランドさん:01/12/12 13:09
>>300
俺の特徴をよく知ってるね? ワラタ
303ノーブランドさん:01/12/12 13:15
>>299
20.5cmどうだ!カリがデカメでズル剥けさ!
304ノーブランドさん:01/12/12 14:27
>>301
ダスの法が細身な黄なする。
305304:01/12/12 14:28
モトイ!
パフの法が細身な黄なする。
306ノーブランドさん:01/12/12 14:33
DASはM着てるけど
パフはSでいいと思ったけどなー
307259:01/12/12 15:12
>>285サンキュ マジ助かるっす。去年の黄緑のDASヤフオクで見たけどまだ
そこまで高くなってないよ。5万ちょっとで落とせそうな感じだよ。
308259:01/12/12 15:17
309ノーブランドさん:01/12/12 17:26
パフ、M着てるが、ダスならLでいいってこと?
パフのLならあきらかにでかいんだが。
パフM、レトロM。
310ノーブランドさん:01/12/12 19:56
お前らこれでも着てなさいってこった。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14198545
311ノーブランドさん:01/12/12 20:00
>>310warata
312ノーブランドさん:01/12/12 20:08
>>310
質問してる奴、履歴見るとパタゴニア買ってるんだが、
分かってて買う気なのか?パタゴニアクラブ。
313RUMBLE IN THE JUNGLE:01/12/12 20:10
>>310の出品者、ラガーシャツいっぱい出してる(藁
314ノーブランドさん:01/12/12 20:13
>>310
パタゴニアクラブなんてあったんだ。
ポロクラブぐらいしかしらなかったよ。

だれかエイプクラブ作ってくれねーかな・・・
315ノーブランドさん:01/12/12 20:36
アクセス数を増やして出品者を喜ばそう。
次回から値段上がるかも ( ̄ー ̄)ニヤリッ
316ノーブランドさん:01/12/12 20:41
>>314
ポロ・クラブも出品してますので、よかったらどうぞ。w)
317ノーブランドさん:01/12/12 20:51
pataのトレントシェル買ったんだけど真冬越せそう?
318ノーブランドさん:01/12/12 21:02
>315
嫌な野郎だ(w

>>317
下にシンチラTとか着ればなんとか。
319ノーブランドさん:01/12/12 21:53
パタのアウターみたいにベーシックなものは
ベーシックな顔したやつが着ると全体がベーシックになる。
320ノーブランドさん:01/12/12 21:55
なら俺大丈夫だ。
321ノーブランドさん:01/12/12 21:55
>1〜320
ごみども!!!
322ノーブランドさん:01/12/12 22:58
パフジャケット買ったんだけどさ、
なんかしわがいっぱいついてんのよ。
皆はどう?
323ノーブランドさん:01/12/12 23:06
age
324ノーブランドさん:01/12/12 23:30
レトロカーデ洗おうと思っています。なにか注意するとこってありますか?
325ノーブランドさん:01/12/12 23:32
>>324
勿論手洗いで。
そして洗剤とかは使わないほうが良い。
優しくオケで手で揉んであげると良い。
俺はそれで結構綺麗に汚れ落とせたよ。

322にも誰か答えてくれないかな。
326ノーブランドさん:01/12/12 23:41
質問挙げ
327カキで食あたり ◆i36jxorM :01/12/12 23:42
気にしねえで水洗い.
そんなもんだアウトドアモンは
328ノーブランドさん:01/12/12 23:45
>>327
そうなの?
けっこうみんなしわとかつけちゃってるんですか?
329ノーブランドさん:01/12/12 23:49
あー、パフジャケット青じゃなくって黒買えばよかったよー(涙
330ノーブランドさん:01/12/12 23:54
>>329
青でもいいんでないの?
331ノーブランドさん:01/12/12 23:58
なんでパタなんかでここまで盛り上がれるの?
いまや明らかに厨房ブランドよ
332ノーブランドさん:01/12/12 23:58
>>331
そうかもしれないな。
けどそれでもやっぱりいいとは思うんだもん。
333ノーブランドさん:01/12/13 00:08
パフはMで、丁度よくて、ダスのMきついってことあるのだすかっ??
334ノーブランドさん:01/12/13 00:34
パタのアウターみたいにベーシックなものは
ベーシックな顔したやつが着ると全体がベーシックになる
335ノーブランドさん:01/12/13 00:34
デジャブか?
336ノーブランドさん:01/12/13 00:36
パタ着てる不細工多いからね。
337ノーブランドさん:01/12/13 00:36
>>336
っていうかギャル男が多いんだよね。
338ノーブランドさん:01/12/13 00:36
やっぱ俺顔良くてよかった・・。
339ノーブランドさん:01/12/13 00:37
ギャル尾ってホントきもいね。
340ノーブランドさん:01/12/13 00:41
なんでギャル男はpatagonia着るようになったんですか?
341ノーブランドさん:01/12/13 00:43
頭悪いからだよ。
342ノーブランドさん:01/12/13 00:44
>>341
頭悪いとなぜパタゴニアを着るんですか?
343ノーブランドさん:01/12/13 00:45
頭わるいとボーイズラッシュが聖書になる。
そして従う。
344ノーブランドさん:01/12/13 00:49
>>343
なるほど、そーいうわけだったんですか。
うらむべし、boysrush
345ノーブランドさん:01/12/13 01:00
boysrush
ファ板でこの雑誌の存在をはじめてしったが
今だに本屋とかコンビニででくわしたことがない・・・。
346ノーブランドさん:01/12/13 01:04
この雑誌のコメントが宇罪!
この冬はパタゴニアがマストだろ!?みたいな。
馬鹿丸出し。
347ノーブランドさん:01/12/13 01:05
パタゴニアブームもそろそろ終わりか。
そろそろくるよモンベルが
348ノーブランドさん:01/12/13 01:07
>>346
厨房にはそれが真実に聞こえるんだよ。
お前にもそーゆーころがあったろ。
若気の至りだ。
349ノーブランドさん:01/12/13 01:07
渋谷から原宿までパタ着てる奴みないで逝けって言われたら
むりだよね
350ノーブランドさん:01/12/13 01:08
>>347

mont-bellかよ!?
それはないでしょ。
351ノーブランドさん:01/12/13 01:08
いっそノースフェイスで。
352ノーブランドさん:01/12/13 01:09
>>349
そーそー、パタはかぶりすぎるから駄目なんだよな。
353ノーブランドさん:01/12/13 01:09
じゃあカリマーか?(w
354ノーブランドさん:01/12/13 01:09
おまえらゴニアとグッチとか合わせられんべ?
おたくくせーんだよ
355ノーブランドさん:01/12/13 01:11
>354
意味不明。
356ノーブランドさん:01/12/13 01:12
>>349
当方最低気温氷点下地域在住だが、そんなに見かけん。
東京の人って寒がりなんですね。
357ノーブランドさん:01/12/13 01:13
つーかダスパにあわねーからきんなよ!
358ノーブランドさん:01/12/13 01:13
>>357
オマエも意味不明。
359ノーブランドさん:01/12/13 01:14
にやうやつだけ着ろってゆってんの
360ノーブランドさん:01/12/13 01:15
>>359
その前に小学校からやり直せよ。
361ノーブランドさん:01/12/13 01:16
にあうにあわないのいうのにわのにねがとんぽけすれすれ
362ノーブランドさん:01/12/13 01:16
だいたいどんなやつもにあうよ。
色によるが
363ノーブランドさん:01/12/13 01:17
>>361
ゴラァヽ(`Д´)ノ 舌かんだぞ!
364ノーブランドさん:01/12/13 01:17
>>360
小一ですが何か?
365ノーブランドさん:01/12/13 01:18
緊急ゲット指令!センター街をエンジニアブーツが占拠!
とかいうコピーがboonに載っててさ。
大急ぎで買いましたよ、エンジニアブーツ。517もいっしょに。
誰でもあるよね。
366ノーブランドさん:01/12/13 01:20
>>365
ワラタ
367ノーブランドさん:01/12/13 02:27
>322
小さく畳まない限り、シワにはならないと思うよ。
ちゃんとした所で買ったんでしょ!
洗えばシワとれるよ。
ちなみにはオレはDASもフリース、シェルも洗濯機で普通に洗剤入れて洗うよ。
ちなみ家の洗濯機は中に棒みたいのが無いやつだけど。
368ノーブランドさん:01/12/13 12:35
パフボールプルオーバーはどうよ?
369ノーブランドさん:01/12/13 13:22
どう思うこう言う奴?
頭おかしいと思うんだけど…

  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11879013
370ノーブランドさん:01/12/13 13:55
おかしいっつうよりも、
おヴァカさん。
371ノーブランドさん:01/12/13 14:04
ブラストジャケットとストームジャケットって、
どっちのほうが暖かい?
372ノーブランドさん:01/12/13 14:18
>>371
ブラスト
373ノーブランドさん:01/12/13 14:47
>372
ありがと、さっそく注文してくるよ。
374ノーブランドさん:01/12/13 14:58
>>373
ところで何色を買うだい?
375ノーブランドさん:01/12/13 15:02
>374
ブラウンオリーブ。
376ノーブランドさん:01/12/13 15:11
>>375
俺は黒を買ったぞ!
377ノーブランドさん:01/12/13 16:25
>>375-376
ワラタ!
378ノーブランドさん:01/12/13 16:38
>>377
ナゼにワラタか?
379ノーブランドさん:01/12/13 17:27
もう12月なのに、ダス着たらアツいよー。
380ノーブランドさん:01/12/13 18:02
そーだね、DASに限らず何着てても暑いよ、
もっと寒くなんないのかなー。
381ノーブランドさん:01/12/13 18:37
DAS着る時ってさあ、前閉じて着る?それとも開けて着る?普通に街歩いてる時で
どっちでも過ごせるような気温の時で。個人的には下に着るものを工夫してDASは
前開けて着る派なんですけど。
382ノーブランドさん:01/12/13 18:47
俺も前開けてるよ、それか下のジッパを少し上げて
着るか。
383381:01/12/13 18:52
あ、なるほど。
384ノーブランドさん:01/12/13 19:19
クラシックレトロとレトロXどっち買おうか迷っています。
性能はレトロXの方がいいとうのはわかっていますが、
ファッション的にはどっちがいいですかね。
クラシックレトロだったらテキーラゴールド、
レトロXならブラウンオリーブにするつもりですが。
385ノーブランドさん:01/12/13 19:25
Datagonia
ってパクリ知ってる?
386ノーブランドさん:01/12/13 19:25
レトロX
387ノーブランドさん:01/12/13 19:26
>>385
尻手るよ
388ノーブランドさん:01/12/13 19:27
>384
どっちかつったらクラシックレトロのゴールドかな。
389ノーブランドさん:01/12/13 19:28
山登りとか行かないくせにわざわざ高いお金出してパタゴニアを買う必要はあるのだろうか。
390ノーブランドさん:01/12/13 19:30
うんうん
391ノーブランドさん:01/12/13 19:30
着る場所を間違ってるような、、、
392ノーブランドさん:01/12/13 19:51
>>384
クラシックレトロカーデの白はだめなの?
白色かっこいいじゃん?
俺持ってるよ。
でも金色もいいね。
金に余裕があったら俺も欲しいね。
393ノーブランドさん:01/12/13 21:23
パタのことあんまり良く知らないんだけど,ハイネックでナイロン生地で
ダウン系じゃないちょい薄めのジャケットを町で見っけていいなあって思ったんすよ。
んで今探してるんですけど
詳細を知りたいので心当たりのある方画像のあるとこ教えてくださいな。
394ノーブランドさん:01/12/13 21:25
パフジャケットかな?
395ノーブランドさん:01/12/13 21:29
もうパフジャケットは売ってないだろ。
396ノーブランドさん:01/12/13 21:30
ヤフーオクで探してみろ
397ノーブランドさん:01/12/13 21:32
インナーにぶ厚いニットを着る時、上に着るパタは何がイイ
でしょう?とりあえず、雨風がしのげればイイんですけど。
398ノーブランドさん:01/12/13 21:33
シェル系ならなんでも
399ノーブランドさん:01/12/13 21:36
>>394
パフジャケットって157で紹介されてるやつですよね?
あれとは違うみたいなんです。上から下までしっかりジッパー上げ下げできるやつでした
400ノーブランドさん:01/12/13 21:37
>>397
なんでも着れる。
401ノーブランドさん:01/12/13 21:39
>>399
上から下まで上げ下げできるよ?パフジャケットは。
402ノーブランドさん:01/12/13 21:40
403ノーブランドさん:01/12/13 21:41
>>399
じゃーもっと詳しくディディールを教えて?
何色だったとか、丈とかポケットの位置とか
404ノーブランドさん:01/12/13 21:41
>>401
やべっまちがえた。パフボールを見てました。
うーんでもやっぱりパフジャケットとは違うんですよ
みためだけならパフボールのほうが似てるかもしんない。
もう少し薄手のやつでした。
405ノーブランドさん:01/12/13 21:43
>>402
そんな感じだったかもしんないっす。黒の画像ってありませんかね?
あと左胸のとこにパタのマークが入ってたんすよ
406ノーブランドさん:01/12/13 21:53
ファイヤーボールジャケットのことを言ってるのかな?
407ノーブランドさん:01/12/13 21:55
>>406
恥ずかしい話なのですが、知識があまり無いため名前で言われてもピンときません。
できれば画像のあるところを教えてくれれば有難いっす
408ノーブランドさん:01/12/13 21:58
www.patagonia.com
ここで調べてみたら?
409ノーブランドさん:01/12/13 22:06
多分無かったと思う。探し方が甘いのだろうか,,,
410ノーブランドさん:01/12/13 22:07
とにかく特徴を詳しく言ってみ
411ノーブランドさん:01/12/13 22:12
1・ちょっと薄手
2・上から下までのジップアップ
3・ハイネック
4・生地はナイロン
5・左胸のところにパタのマーク

こんなところしか思い出せないっす。何とか探し出して見つけては
もらえませんか?
412ノーブランドさん:01/12/13 22:14
patagoniaのマークはどういうマークだったの?
413ノーブランドさん:01/12/13 22:14
たぶん今年のモデルじゃねえよ。
414ノーブランドさん:01/12/13 22:17
パタゴニアじゃ無いんじゃないの?
マークの見間違いとか。
415ノーブランドさん:01/12/13 22:18
>>412
文字だけのやつでゴムかなんかのプレートみたいなのが
貼ってありました。マークは皆さんがパタゴニアって聞いて
最初に思い浮かべるものだったと思います。
>>413
もしそうなら新品で買うのは絶望的ですかね?
416ノーブランドさん:01/12/13 22:19
385の言ってたDatagoniaだったりして(w
417ノーブランドさん:01/12/13 22:20
>>415
ゴムタグかー、新品で買うのは無理だろうね。
418ノーブランドさん:01/12/13 22:20
デダゴニアはTシャツぐらいしかないよ。
419ノーブランドさん:01/12/13 22:21
>>417
画像が載ってるところってありませんか?
420ノーブランドさん:01/12/13 22:21
わかった!patagonia clubじゃない?
421ノーブランドさん:01/12/13 22:22
422ノーブランドさん:01/12/13 22:22
裾と手首がリブなら、シェルド・シンチラ。そうじゃなければフルジップ・グリセード。
423ノーブランドさん:01/12/13 22:23
ゴムのプレートってのが分からんな。
>>417
昔はゴムタグのウェアってあったっけ?

ちなみに、これがフィアヤーボール
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14395822
これがゼファー
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17073754
どちらも現在は廃盤。
424ノーブランドさん:01/12/13 22:25
グリセードくさいな
425ノーブランドさん:01/12/13 22:27
いや、トレントシェルでしょ。
426ノーブランドさん:01/12/13 22:28
うわああああっ
ゼファーかもしんねエーーーーだとしたらゴムプレートは俺の記憶違い?
しかも廃盤なんすか?ヤフオクいがいで何とか手に入れる方法はありませんかね
工房なんでクレジットカードもってないのです。

グリセードっていうやつも画像教えていただけたらうれしいです。
427ノーブランドさん:01/12/13 22:29
supremeの可能性もあり
428ノーブランドさん:01/12/13 22:32
>>427
なるほど。ではX-girlって可能性も??
429ノーブランドさん:01/12/13 22:32
>>426
トレントシェルではないの?
430ノーブランドさん:01/12/13 22:32
>426
ユーザーでなくても検索はできるんじゃない?
フルジップグリセードには、フラップ有りのパイルと無しのシンチラがあるから。
431ノーブランドさん:01/12/13 22:33
トレントはハイネックって言うの?
432ノーブランドさん:01/12/13 22:35
>>431
たしかことしか去年からフードは
内蔵だから、フードしまってる時は
ハイネックに見えなくもないんじゃないの?
433ノーブランドさん:01/12/13 22:35
そうか
434ノーブランドさん:01/12/13 22:37
>>429
俺も最初アレッて思いながらもトレントシェルだと思ったんですよ。
でもゼファーをみたら間違いなくこっちだという確信が持てました。

しかもぐうぜんにも俺の乗ってるバイクと名前がいっしょ!!
ようしこりゃあ買うしかないぞう!皆さんありがとうございました!!
435ノーブランドさん:01/12/14 01:48
ダスほしい
436ノーブランドさん:01/12/14 02:00
パタのスカーフ買ったけど、巻き方がわかんないや
437ノーブランドさん:01/12/14 02:54
2,3年前のモンだけどゼファーのオレンジのLだったら譲るよ!
438ノーブランドさん:01/12/14 04:30
クラシックレトロのキッズのXLのオフを買ったんだけど、
男が着るのってどうかな?ジッパーが赤でちょっとメンズ
と違ってて気に入ってるんだけど、、ギャル男っぽい?
439ノーブランドさん:01/12/14 04:37
よいんじゃないの?
440ノーブランドさん:01/12/14 10:32
あげ
441ノーブランドさん:01/12/14 15:28
169cmでブラストのL着てるけど、みんなはどう?
442ノーブランドさん:01/12/14 15:35
>441
どう?って言われても・・・。
おでぶサンとでも言ってあげればいいんでしょうか・・・。
443ノーブランドさん:01/12/14 15:42
>>442
あんたはM着てんの?
444ノーブランドさん:01/12/14 16:03
168でストームのXS着てるよ
445ノーブランドさん:01/12/14 16:04
>>444
超ピチピチじゃない?
446ノーブランドさん:01/12/14 16:23
ピチピチギャル
447ノーブランドさん:01/12/14 16:46
>>444
君の名前は ガリ ガリオ
448ノーブランドさん:01/12/14 16:55
クラシックレトロカーディガンのテキーラゴールドのL今年買ったんですよね。
ちょっと袖が長いけどまあ気にしないで着てたんですよ。で、さらに今年のDASの
ポップオレンジも気に入っちゃったんでM買ったんですけど今度はジャストでね。
高かったけど今年はpatagoniaカッコいいの多くて金がもたんよ・・・と思ってたんです。
そんなある日ここを見てboys rushがどうのって書いてあるからちょっと見てみたんです。
そしたら思いっきりピンポイントで今年の俺の買ったものが紹介されてんの。ショック!!
オレ、ショック!!周りの奴から「あいつboys rushそのまんまじゃん」って言われたり
来年あたり「ああ、まだそんなの着てたんだ」とか言われたり。どうなんのでしょうか
449ノーブランドさん:01/12/14 16:59
>>448
ご愁傷様..
450ノーブランドさん:01/12/14 17:00
>>448
ダサすぎ。激ワラ
451ノーブランドさん:01/12/14 17:02
>>448
boys rusherと名乗れ。
452ノーブランドさん:01/12/14 17:02
あなたがDQSなら、全く問題ありません。っていうか、boys rus、オレ見てた?てなもんです。
453ノーブランドさん:01/12/14 17:04
「あいつboys rushそのまんまじゃん」とか言う奴もどうかしてる
454ノーブランドさん:01/12/14 17:05
テキーラもポップもかわいいと思うぜ。てかネタか?
ボーイズラッシュは関係ないよ。あれに載ってるアイテムは全て痛いのか?そうじゃないだろう?
着るやつによるって。当たり前のことだが。

で、今期でなくなるのは、レトロだけ?
455448(rusher):01/12/14 17:26
ネタじゃなくて、実話です。やり方教えてくれたら画像upしてもいいくらいです。
まあ最後の2行はネタにしろboys rush見て決めてんのかと思われたらショックなので
思わずレスしちゃったんです。すいません。でもレトロのLとDASのMは同時には
着られないのでまあ大丈夫のような気がします。ちなみに周りにboys rush読んでる
奴はいません。
456448(rusher):01/12/14 17:27
>>454さん ありがとうございました。勇気がわいてきました。
457ノーブランドさん:01/12/14 18:46
boys rushって何ですか〜?
458ノーブランドさん:01/12/14 18:48
表紙にフランケンが載っている雑誌
459ノーブランドさん:01/12/14 18:49
エロ本。
460ノーブランドさん:01/12/14 19:14
ボーイズラッシュつーかギャル男バランスってださいよね。
461ノーブランドさん:01/12/14 19:22
ボーイズラッシュ・メンズエッグ
ともにすきです。

着こなしの参考にはならないが
カタログとしてみた場合
アウトドア好きには面白い。
462ノーブランドさん:01/12/14 22:16
揚げる
463独り言:01/12/14 23:38
いつまでたってもトレッキングがブームにはならないなあ。全身本物で行動も本物なら一番かっこいいと思うのになあ。もったいなくて山なんかに着ていけねえ、ってなるんだろうなあ。
464ノーブランドさん:01/12/15 00:03
レトロカーデ洗濯機であらったよ。
465ノーブランドさん:01/12/15 00:08
どうだった?
466ノーブランドさん:01/12/15 00:18
レトロカーデは手洗いじゃなきゃ駄目でしょ。
467rusher:01/12/15 00:44
レトロカーデをクリーニングに出すときはやっぱ特別な扱いにすべきだよねえ
468ノーブランドさん:01/12/15 00:45
洗濯機でオッケー。タフに使え
469ノーブランドさん:01/12/15 01:13
パタゴニアは普通の洗濯で大丈夫でしょ!
470ノーブランドさん:01/12/15 02:46
パタゴニアが街着でもアウトドアで使えると思っても、タバコで穴あけると
本気でアウトドアにだけに使ってやるって何着かあります。
471ノーブランドさん:01/12/15 02:56
>本気でアウトドアにだけに使ってやるって何着かあります。

???
472ノーブランドさん:01/12/15 03:10
>470
パタゴニアが街着と実用を兼ねていると思っていても、うっかりタバコで穴をあけてしまったりすると、
こうなったらアウトドアでバリバリ使ってやろうと思ったのが、今までに何着かあります。

ってことか?
473ノーブランドさん:01/12/15 03:48
もうちょと整理して

パタゴニアの製品はアウトドアだけでなく、町着としても十分活用できると思います。
ところが、私はとてもうっかり者なので、タバコの火で穴を開けてしまう事が多く
結局アウトドアでしか使えません。

でどうだろう。
474470:01/12/15 03:58
>472,473
そんな感じです。
それでも飽きたものは、部屋着のインドアで2chを見てます。
475ノーブランドさん:01/12/15 04:04
いまさらファイヤーボールを買おうと思ってるんですけど、
178センチで60キロだったらMでいいですかね?
476ノーブランドさん:01/12/15 04:31
いいよ
477ノーブランドさん:01/12/15 13:08
ade
478ノーブランドさん:01/12/15 13:37
しっかし皆よくDAS Parkaなんか買えるね。4万5千もするのに。
何シーズン着るつもりなんだ?
479ノーブランドさん:01/12/15 13:38
45000が高い?
貧乏なんだね!
480ノーブランドさん:01/12/15 13:38
パターゴリラ(w
481ノーブランドさん:01/12/15 13:39
>>479

おまえ一回アフリカ逝って来い
殺すぞ
482ノーブランドさん:01/12/15 13:40
お前殺すよ。雑魚が!!
483ノーブランドさん:01/12/15 13:41
>>482
ね〜し〜
484ノーブランドさん:01/12/15 13:41
45000円、2週続けて競馬で負けたと思えば。
485ノーブランドさん:01/12/15 13:41
アフリカへの旅客機代高いじゃねーか
486ノーブランドさん:01/12/15 13:42
>481
ほしいんだろ?貧乏人!
487478:01/12/15 13:44
>>481
俺が書いたみたいに思われそうなコメントはやめろ
488ノーブランドさん:01/12/15 17:44
>>475
それもう絶版品だよ。
489ノーブランドさん:01/12/15 18:05
いまだにパタ
保守的なんだね
490ノーブランドさん:01/12/15 18:06
うるさいよ
パタかっこいいんだから良いじゃん。
491ノーブランドさん:01/12/15 18:09
>>489
貧乏人なのか…。
かわいそうに…。
492ノーブランドさん:01/12/15 18:10
>>488
昨日アメ横行った時に見かけたよ。
493ノーブランドさん:01/12/15 18:24
>>492
マジで?
偽物なんじゃないの?
もしくはパフジャケットとかさー。
494ノーブランドさん:01/12/15 19:17
パフ洗濯機で洗った。
水はじいて、洗濯機の中で浮かんでる感じだった。
どうやったら洗濯機でうまく洗えるんだろう。
495ノーブランドさん:01/12/15 20:18
風俗、4回行く事考えれば(もっと高いとこ安いとこあるから回数は変動するが)
、4万5千円出してダス買ってもいいだす!あと消費税抜けてるだす!

しかし、洗濯機で洗うって書いてる奴、たまに見かけるが、?だ。あのよお、パタに
限らず、服ってあまり洗わないほうが、生地痛めなくていいと思うがな。
水洗いしなきゃならないほど汚れるのか??それ着て、汗だくだく出るスポーツでもしとるのか?
脇が持ちなのか?
アウトドア製品だからって、水でじゃぶじゃぶ洗うこたあねーだろう。
例えて言うと、Gショックが頑丈うたってるからって、コンクリートに思いっきりぶったたくよーな
行為だと思うが。
そんなに汚れが気になるなら、年一回、シーズンオフにクリーニングにでも出せばいいだろ?
496ノーブランドさん:01/12/15 20:45
>>495
オシャレさん、ハケーン!
497ノーブランドさん:01/12/15 20:53
きちんと洗濯して性能を維持するものだと思うのですが?
498ノーブランドさん:01/12/15 20:55
ハイキングやトレッキングで泥だらけになりながら着るものだと思うのですか?
499ノーブランドさん:01/12/15 20:56
レトロカーデはこまめに洗わないと汚れとれなくなるんだぜ!
500500:01/12/15 20:58
       ,.:―――‐‐.、    あんな娘といいな できたらいいな
      /  , - 、, - 、 ヽ    あんな娘や こんな娘が いっぱいいるけど
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l  みんなみんなみんな
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  逝かせてくれる
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    ふしぎなマ○で 逝かせてくれる
       (l  ()   () .l
       l    ()   l)    そらをじゆうに とびたいな
       l  ()     l
       l     ()  l)    「ハイ!バイブレーター」
       (l   ()    l
       l ()    () l    あン あン あン とっても大好き マ○えもん
       l    ()   l)    あン あン あン とっても大好き ○ラえもん
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
501ノーブランドさん:01/12/15 20:59
>>498
アウトドアだからって小汚いまま着てるのもどうかと思うが。
502ノーブランドさん:01/12/15 21:02
>>485
イヌの調教師もどき、やってるので
雨の日や、雨上がりにはドロドロになるけど?
それとも、そんな使い方は邪道なのかな?

ちなみにDASはクリーニングにだすのは不可って書いてあるよ。
店の人に聞いたら、洗濯機で洗って問題ありません。と言われたよ。
503ノーブランドさん:01/12/15 21:03
パダゴニアのリュック9800円って買いかな?
504ノーブランドさん:01/12/15 21:13
リュツクはヤバイやろ。俺やったら街でみかけたらつっこむな!
505ノーブランドさん:01/12/15 21:16
>503
どのリュック?
ハーフデイやウェトディバイダーなら別段買いじゃない。
コラプシブルかウェット&ドライなら買い。
506ノーブランドさん:01/12/15 22:24
正直DASってかっこ悪いよなぁ。着ぶくれするし。結局ダウンと一緒やん。みんな気付いてないうちに高く売ろうっと。
507ノーブランドさん:01/12/15 22:57
DAS洗う時って洗剤何で洗う?漂白剤入ってる奴で洗って色とか抜けちゃわないかなあ
508492:01/12/15 22:57
>>493
ガード下にある店で見つけた。
本物かどうかは不明(w
509ノーブランドさん:01/12/15 22:57
>>507
ダイジョーブだよ
510ノーブランドさん:01/12/15 22:59
>>506
着ぶくれする分暖かいから良し!
511ノーブランドさん:01/12/15 22:59
細いひとはいんじゃない
ヴタマンやろーはやめとけえ
512ノーブランドさん:01/12/15 23:57
正直ダウンとDASはどっちの方が暖かいんでしょうか。例えばnorth faceのダウン
あたりと比べたら。
513ノーブランドさん:01/12/16 00:02
>>512
オレが持ってるのはモンクレーとPOLO SPORTSのダウンだけど
どっちもDASより暖かいよ。
514ノーブランドさん:01/12/16 00:10
そうだす?
515ノーブランドさん:01/12/16 00:20
>>512
用途によるな、バイクだとジップが上まで上がらないのでDASは不利。
ただジップさえ完全に閉めてしまえば防水、防風性能は申し分ない。
516ノーブランドさん:01/12/16 01:00
この前地元のpatagoniaのアウトレット店に行ってきたけど
去年のモデルが約半額で売ってたよー。
貧乏ーなワタシにかなりウレシイー!(サイズや色が少ないけど・・・)
給料入ったらまた行こ。
517512:01/12/16 01:29
>>513-515やっぱそうなんすか〜鳥の羽より暖かいものって作れないのかな
>>516それどこっすか?もし差し支えなければ教えて下さい 是非
518ノーブランドさん:01/12/16 01:30
とりパタじゃなければパタゴニアはいい。」
519ノーブランドさん:01/12/16 01:31
>>512
状況によると思うよ。
ダウンは水分に弱いので極地的状況ではすぐにダメになるそうだよ。
パタゴニアがダウン使わないのはそういうのを考慮してだと思うよ。
たぶん普通に着て快適なのはダウン。
520ノーブランドさん:01/12/16 01:32
両方を状況によって使い分ける、これ最強。
521ノーブランドさん:01/12/16 01:33
とりパタじゃなければパタゴニアはいい。」
522ノーブランドさん:01/12/16 01:34
520=最強
523ノーブランドさん:01/12/16 01:36
とりパタどもが!!
524ノーブランドさん:01/12/16 01:39
>>519
パタゴニアがダウン使わないのは羽をむしられる鳥がかわいそうだからです。
525ノーブランドさん:01/12/16 02:50
パタのニット帽じゃなくて
伸縮するスパッツみたいな素材のフルフェイスの目だけあいてる
黒のかぶるやつをカッコイイ!とおもって買ったんだけど
かぶる機会がない(笑
526ノーブランドさん:01/12/16 03:15
>>525
バラクラバね。
確かに冬山にでもアタックするか、特殊部隊にでも入る以外には
使い道は無さそうだね。
527ノーブランドさん:01/12/16 03:53
DASって素材何使ってるのですか?
528ノーブランドさん:01/12/16 04:28
DASはモンクレーとかに比べたら温かさは劣るだろうね。
洗い方だけど、風呂で水につけて水分をふくらまし重くしてから、普通に洗剤入れて
洗ってるよ。
色落ちは全くって言う位、ナシ。
>485
家の黒ラブにパフを昔に破かれたんだけど、そういうこと無い?
529ノーブランドさん:01/12/16 06:58
DASのオレンジ買ったよ。
北海道でハンティングの時、他のハンターの標的になら無いようにオレンジの服を着るのを義務付けられているんだけど、これぞ待っていたという色でした。
ハンティングは、移動と静止の繰り返しでDASはまさにぴったりです。
530ノーブランドさん:01/12/16 07:01
>>525
去年ニセコに行ったときそれとても欲しいと思ったYO!
猛吹雪でパタのシェルのフードもかぶっていたんだけど風だけ防いでも顔が痛い痛い。
今年こそは買うと決めています。
まだ買えるかな?
531ノーブランドさん:01/12/16 08:00
>529
なるほど、ぴったりだ。
532ノーブランドさん:01/12/16 10:15
DASの裏地とパフの表地が同じ素材である事に
今日になって気づいたYO
533ノーブランドさん:01/12/16 10:18
DASって下は3万くらいから上は7万(もっと?)くらいまであるけど、
違いは何?
534ノーブランドさん:01/12/16 12:40
>>533
ヤフオクとかでは
今年のカラーは3万円後半ぐらいから(5万円スタート
とかは全然売れてない)旧年式のカラーで7〜8万円ぐらいが
相場みたい

どの色を選ぶかだけの問題

WILD-1 に逝けばセールでDAS2割引で買えるよ。
今日までだけど・・・
535ノーブランドさん:01/12/16 13:03
>>534
だいたいどこも売り切れてるよ(w
536ノーブランドさん:01/12/16 19:03
パフの今年の色は来年もでるかな。ファイヤーとかカーキとか
537502:01/12/16 19:08
>>528
これはオレへのレスってことでいいんだよね?(w

うちでもラブを2匹とシェパード1匹飼ってるけど、
洋服を破かれたことはないなぁ
ただ、一緒になって公園とかで遊ぶとかなり汚れる。
この時期だと寒いからDASはホントに重宝してるよ。
洗えるしね。

携帯や図書館で借りた本をボロボロにされたことはあるけど・・・

スレ違いスマソ。
538ノーブランドさん:01/12/16 21:50
パタゴニアのネックゲイターの定価教えてもらえますか?
おねがしします!!
539ノーブランドさん:01/12/16 21:51
おいおい!オリンピックでストームジャケットが25800で売ってっててさ
ちょうどおれの着てたストームと比べてみると、背中サイズが表記されている黒い
ラベルの下の、素材が表示されている白いラベルが大きくて、上の黒いラベ
ルからはみ出るほどでかかかったというという違いがあったが、にせ物か?
540ノーブランドさん:01/12/16 22:02
街中でも着れるモコモコしていないジャケットってありますか?
できればインナーはフリース生地で、色はブラックがいいのですが。
541ノーブランドさん:01/12/16 22:06
>>538
オフィシャルサイトにはないの?
542ノーブランドさん:01/12/16 22:06
ユニクロいったら?
543ノーブランドさん:01/12/16 22:12
>>540
カタログを見れば多分そういうのあったと思うよ。
544ノーブランドさん:01/12/16 22:19
>>540
ブランドは違うが、こんな感じのやつのこと?
http://www.jalana.co.jp/syohin/outer/clmb_flmth/index.html
545ノーブランドさん:01/12/16 23:23
パタのR2都内で安く買えるとこありませんかねぇ。
古着とかでもいいんです。
546ノーブランドさん:01/12/16 23:48
>>517
ワタシが行ったのは大阪の江坂店。アウトレットは札幌にもあるよ。
>>545
都内じゃなくてごめんなさい。
547ノーブランドさん:01/12/16 23:56
>539
まちがいないね
548ノーブランドさん:01/12/17 00:22
das
549ノーブランドさん:01/12/17 00:25
DASはクリーニングに出せばいいの?どれくらいかかるの?
550ノーブランドさん:01/12/17 00:26
>>549
過去ログ読め。
検索すればいくらでもでてくるぞ。
551ノーブランドさん:01/12/17 00:33
教えてくんろー!
552ノーブランドさん:01/12/17 00:35
>>551
クリーニングにだせるよ。
というかドライオンリー
553ノーブランドさん:01/12/17 00:38
>>552
嘘つけ。
水洗いすんだよ。
554ノーブランドさん:01/12/17 00:45
パタのアウターみたいにベーシックなものは
ベーシックな顔したやつが着ると全体がベーシックになる
555ノーブランドさん:01/12/17 00:46
顔がベーシックっていたいね
556ノーブランドさん:01/12/17 00:47
今年アウターいろいろ買ったけどやっぱ
DASがいい。寒いってことがない。
557ノーブランドさん:01/12/17 00:49
ベーシックな顔とは?
人の顔は平均値に近い程ハンサムになるはずですが
558ノーブランドさん:01/12/17 00:51
ださいってことよ。
559ノーブランドさん:01/12/17 00:53
ダサい奴がパタきているともはや景色の一部だね。
560ノーブランドさん:01/12/17 01:00
>559
いえてる。
でも着てる本人はパタ着てるぜってかんじなんだろうな。
561ノーブランドさん:01/12/17 01:01
かっこいい奴ばっかなんだな、このスレw
562ノーブランドさん:01/12/17 01:02
>561
ださそう・・・。
563ノーブランドさん:01/12/17 01:07
>>562
カッコわるそう・・・
564ノーブランドさん:01/12/17 01:09
釣れたー!!
565ノーブランドさん:01/12/17 05:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12200879
これって女性用で出品してるけどメンズかな?パタのサイトで見ると
タグが胸にあるのはメンズで、裾にあるのは女性用みたいなんだけど。
去年のモデルだから違うってことある?
566ノーブランドさん:01/12/17 08:47
クラシックレトロカーディガンって風通しまくりなんでしょ?
なんで人気があるのかな
567ノーブランドさん:01/12/17 09:08
>>566
見た目可愛いから
568ノーブランドさん:01/12/17 09:22
>>565
どうなんでしょうね。
>>566
567の言うとおり。
俺も女の子に可愛いってよく言われるよ。
569ノーブランドさん:01/12/17 09:26
>>566
通しまくりとまではいかないよ
570ノーブランドさん:01/12/17 09:27
>>569
そうそう。中にスェットとか着込めばほとんど通さないよね。
571ノーブランドさん:01/12/17 09:41
クラッシックレトロカーディガンって
女の子受けのほうはどうなんですか?
572ノーブランドさん:01/12/17 10:32
中に着込まないとだめかぁ。
見た目かわいいというのは理解できるけど、結構着膨れしやすいかな?
573ノーブランドさん:01/12/17 10:39
>>572
別に着膨れなんてしないけどなぁ…。
っていうか別に着膨れしてもよさそうなデザインでない事もない。
574ノーブランドさん:01/12/17 10:43
女の子受けといういうより、子供受けの方がいいぞ(w

白クマさんだぁ〜
って姉ちゃんの子供に言われて、ベトベトの手で触られた(w
575ノーブランドさん:01/12/17 10:59
>>574
俺女の子によく白熊見たいって言われるんだけど…。
俺は女の子にべたべた触られたよ。
576ノーブランドさん:01/12/17 11:00
>>575
オレは女の子に触ってますが、何か?
577ノーブランドさん:01/12/17 11:01
>>576
really?
うらやましいなー
578ノーブランドさん:01/12/17 11:12
で、結局女の子受けはいいのか?
579ノーブランドさん:01/12/17 11:41
女の子受けは良いのか?
580ノーブランドさん:01/12/17 16:29
DASが1番!
581ノーブランドさん:01/12/17 16:45
DASかインファーノだな。
ストームはくそ!
582rusher:01/12/17 16:45
DASもレトロカーディガンも女の子受けはいいよ。多分。でもそれゆえに
ギャルォとかぶるんだよ
583ノーブランドさん:01/12/17 16:47
パフってDAS買えない貧乏人用に作られたんだぞ。
パフは貧乏人の象徴!
584ノーブランドさん:01/12/17 16:49
カタログ見た感じではDAS ParkaかM's Puff Jacketだね。
スタンダードだけど。
585ノーブランドさん:01/12/17 16:50
もうねーよ!ざんねんだな。
586ノーブランドさん:01/12/17 16:51
正直パフってあのフードつけたときの首周りのあたりかっこ悪くない
あとはカッコいいと思うけど フードとるとかっこ悪いし
587ノーブランドさん:01/12/17 16:51
>586
はげどー!!!!!!!
588ノーブランドさん:01/12/17 16:52
das>paff
589ノーブランドさん:01/12/17 16:53
値段、デザインともに!
590ノーブランドさん:01/12/17 16:55
ギャル男気持ち悪い!
けっこー弱いし。
591ノーブランドさん:01/12/17 16:55
ところでパタゴニアってお洒落のために作られたんじゃないよおもうんだけど
かこいいの?
592ノーブランドさん:01/12/17 16:56
いまや実用とファッション性を兼ね備えたものになってるね!
593ノーブランドさん:01/12/17 16:56
DASはポケットのかんじがなんとなくイマイチ。
594ノーブランドさん:01/12/17 16:57
それいうならパフだろ。妙に高い位置だし、胸ポケは
斜めだし。
595ノーブランドさん:01/12/17 16:58
ダスはポケット整ってるよ
596ノーブランドさん:01/12/17 16:58
DASって内側なんなの?
フリースじゃないよね、もちろん。
フリースは洗濯すると汚れるから大嫌い。
597ノーブランドさん:01/12/17 16:59
DASのポケットって別に普通じゃねえ?
598ノーブランドさん:01/12/17 17:00
理想的だよなぁ?
599593:01/12/17 17:01
>>594
あれは高いとこにありすぎ。
俺にとってポケットは手を入れるとこだから入れやすくないと駄目。
ジッパーがあると痛いし。
600ノーブランドさん:01/12/17 17:01
600
601ノーブランドさん:01/12/17 17:03
>599
dasのポケットがたかい?
paffとまちがってるんじゃん?
602593:01/12/17 17:05
>>601
へ?伝わりにくかったかな。
603ノーブランドさん:01/12/17 17:08
でもさあ、ぶっちゃけパフのいいところは今年4色も出てるしみんな
いい色だし、値段も手ごろ?ってとこなんだよなあ
604593:01/12/17 17:09
あぁ、ゴメン。
>>594の言ってること理解してなかった。
「それをいうなら」ってのを「それが嫌なら」と勘違いしてた
605ノーブランドさん:01/12/17 17:11
DASを皆いくらくらいで購入してるの?
(ヤフオクとかは除いて。)
定価で買ったりしてる人もいるのかなぁ。
606ノーブランドさん:01/12/17 17:13
みんなパタはさらっと着ようぜ、さらっと。
パタ着てるぜ!っていうのは痛いよ。
まあ さらっ っていうのは本人の雰囲気や顔によるけどな。
判断するのは自分じゃないし。
607ノーブランドさん:01/12/17 17:13
>>605
定価で買いましたが、何か?
608ノーブランドさん:01/12/17 17:14
>605
定価で直営でかえ!
609ノーブランドさん:01/12/17 17:15
>606
まぁ同意。
610ノーブランドさん:01/12/17 17:20
DAS購入しました。
気に入ってるけど・・・俺飽きっぽいから来年くらいまでしか着なそう。
それで45000は高かったかなぁ。
611rusher:01/12/17 17:32
>>610色にもよると思うけど何年か置いといて売れば元はとれると思うよ。昔の青とか
高くなってるもんな〜
612ノーブランドさん:01/12/17 18:34
>>611
さすがに今年のものでそれは期待できないと思うよ。
613rusher:01/12/17 18:56
そうかなあ オレンジあたり5年後くらいしてもUSEDで4万5000くらいで
売れるんじゃないかな
614ノーブランドさん:01/12/17 20:54
パフとファイヤーボールってどっちがいい?
615ノーブランドさん:01/12/17 20:56
ファイヤーボール
616ノーブランドさん:01/12/17 21:14
>>610
飽きる?
そういう考えの人って、
パタが流行ってるからってごく一部分の人だと思うけど、
ぼくは一生着れるって思いますよ。
安いトレントシェルしかもってないけど。
617ノーブランドさん:01/12/17 21:21
>614
何だ?どっちがいい?
くれんのか?そんならパフボールだな。
618ノーブランドさん:01/12/17 21:42
>>614
ファッション性ならファイアーボール。
機能性ならパフジャケットって所か?
って言うか本当は俺はファイアーボールが欲しかったのだが
もう廃盤となってしまったんで
泣く泣くパフジャケットにしたのです。
619ノーブランドさん:01/12/17 21:54
>>610
でもさ、毎年同じアウター着てる奴っていなくない?
俺は2、3年毎に新しいアウター購入してる。
620ノーブランドさん:01/12/17 21:55
>>619>>616へのレスね。
621ノーブランドさん:01/12/17 21:56
>>619
2,3年毎?
俺は1年毎だよ…。
622ノーブランドさん:01/12/17 22:16
正直言ってパタゴニアってブランド的にはもう終わりだと思う。
そうなると次に来るブランドはどこでしょうか?
623ノーブランドさん:01/12/17 22:39
piko。
624ノーブランドさん:01/12/17 22:39
DASなんて飽きたら売ればいいだけの話でしょ
それを考えれば45000円は安い。
金が返ってくるコインロッカーみたいなもんだ。
俺は去年、青を売って黒に買い替えたよ。
買った値段より結構高く売れたよ、汚かったのに。
DASって昔はもうちょい安かった様な・・・。
625ノーブランドさん:01/12/17 22:44
>622
自分で見つけろ
626ノーブランドさん:01/12/17 22:51
>623
ナイショにしときやしょうぜ、旦那。
627ノーブランドさん:01/12/17 22:54
>>624
ダスの値段はあまり変動ないですよ。
あったとしてもレートの関係だけ。
上がったり下がったり・・・。
628ノーブランドさん:01/12/17 22:56
よく皆売るって言ってるけど、どやって売るの?
ヤフオク?
629ノーブランドさん:01/12/17 22:57
俺は近所のバザールで売ってるよ
630ノーブランドさん:01/12/17 23:05
>>627
あーそうなんだ。昔買った時40000円ちょっとだったような気がしたからさ
>>628
俺はヤフオクで売ったよ。それが一番じゃないかな。
631ノーブランドさん:01/12/17 23:08
>>622
はいはい、っと。
632ノーブランドさん:01/12/17 23:09
ヤフオクって利用したことないなぁ。
普通に売ってるやつ(限定ではない)が定価の倍近い額で
取引されてたりしてるのを見てひいた。
633ノーブランドさん:01/12/18 01:39
patagoniaの次はカリマーとか来るかな?
もしくはノーツフェイス?
もしくはモンテイン?
もしくはスナグパック?
もしくはモンベル?
一体どこが来る?
それともアウトドア系は終わり?
それともpatagoniaはGREGORYのように定番化する?
634ノーブランドさん:01/12/18 01:42
クエスチョンし過ぎ。
635ノーブランドさん:01/12/18 01:45
>>634
好きなのをチョイスしてくれ!!V
636ノーブランドさん:01/12/18 01:46
>>635
ナイスアドバイス!
637634:01/12/18 01:46
patagonia
638ノーブランドさん:01/12/18 01:47
>>637
なんだ、結局patagoniaかい(ワラ
639ノーブランドさん:01/12/18 01:47
とっくに定番化してるだろ
お前が挙げた奴は全部とっくに終わったブランドばっか
640ノーブランドさん:01/12/18 01:47
皆さんはpatagoniaのパフジャケットorDASパーカどんなふうに着こなしてます?
641ノーブランドさん:01/12/18 01:47
>>639
んなこたないだろ
642ノーブランドさん:01/12/18 01:49
>>639
終わってるとは思わんが、定番化はしてるな。
643ノーブランドさん:01/12/18 01:51
モンクレール?
コロンビア?
ソフ?
マーモット?
ミレー?
アークテリクス?
シエラデザイン?
644ノーブランドさん:01/12/18 01:52
>>640
着こなし全般はアウトドア総合で聞けや!
645ノーブランドさん:01/12/18 01:53
>>644
もう既に聞いたんだけどね
646ノーブランドさん:01/12/18 01:55
ぼくはパフジャケットのうえにDASを着ています。今の時期ちょっとまだ暑いです。
647ノーブランドさん:01/12/18 01:55
640じゃないけど
男でパフジャケットを菅野美穂スタイルで着るのってまずいのかなぁ?
648ノーブランドさん:01/12/18 02:01
あげてもいい?
649ノーブランドさん:01/12/18 02:02
>>647
どゆこと?
650ノーブランドさん:01/12/18 02:04
>>649
だからさ、「2001年の男運」ってドラマで
菅野美穂がしていたファッションを
男がしちゃ駄目か?ってことです。
駄目ですか?
651647:01/12/18 02:07
>>650
そのドラマ見たことない。
画像UPして。それ見て判断する。
652ノーブランドさん:01/12/18 02:11
画像はどこにもないんすよー

っていうかどんな格好だったかって言うと赤色の
ビッグフィルジャケット(ファイアーボールジャケットの子供版)
にボトムスは細身のジーンズとかメンパンとかストレッチとか良く覚えていないが
とにかく細めのパンツで白いニットのちょい長めのマフラーを巻いていました。
男がやっても全然OKっすよね?
下らない質問ですみませんでした。
653ノーブランドさん:01/12/18 02:12
NGです。
654ノーブランドさん:01/12/18 02:13
>>653
why?
655ノーブランドさん:01/12/18 02:15
自分的には上着がもこついていて下半身がピタッとしてるのは
あまり好きじゃ無いなあ。個人的意見。
656ノーブランドさん:01/12/18 02:16
>白いニットのちょい長めのマフラー
これはちょっと・・・
657ノーブランドさん:01/12/18 02:16
 なんだ個人的意見かぁ…。
俺はボトムスはぴたっとしてるのが好きなんだけどね。
658ノーブランドさん:01/12/18 02:17
>>656
それをなくせばOK?
っていうかなくしたらなんも面白みがない…
659ノーブランドさん:01/12/18 02:18
>652
ピタピタのボトムスはやめたほうが良いと思いますよ。
普通の501でどうです?
白のマフラーもちょっと。
660ノーブランドさん:01/12/18 02:20
個人的意見かって・・。それしかないじゃん。
661ノーブランドさん:01/12/18 02:20
>>659
実は今、501はいてます。
勿論、ぴたぴたじゃなくってすこーし細身って奴ね。
マフラーは白じゃなけりゃーいいのね?
662ノーブランドさん:01/12/18 02:21
>>660
そら、そうどぁ(藁
663ノーブランドさん:01/12/18 02:25
>>661
自分に自信なさ過ぎ。それがかっこわるい原因だよ。
664ノーブランドさん:01/12/18 02:25
>>663
いや、アウトドア系を着るのが初めてなもんでね。
それでちょっと聞いてみたかっただけだよ。
皆さんありがと、もう寝ます。
665ノーブランドさん:01/12/18 05:52
patagoniaは数量限定生産だし価格も価格だからすたれる事はまずないですね。
NORTH FACEはばんばん作って普通の値段で売ったのが間違いかな。
モンクレールなんかも一生モノとして着れる物の代表格だね。
666ノーブランドさん:01/12/18 06:01
吉牛でバイトしてる者だ。
価格改定した直後くらいは、はっきり言って肉の質があまり良くなかった。
でも、最近はけっこう改善されてるんだよね。昔の肉に戻ってきてる。
俺としては吉野家がどうなろうが知ったこっちゃないが、やっぱりバイトして
毎回牛丼食ってると、牛丼の味にはうるさくなるわけよ。
新人バイトが煮たり盛った肉を食ってる客を見ると、「お前もったいないなぁ」とか思うよ。
だって、俺も私生活で牛丼食おうとか思わないもん。変な奴が煮たまずい牛肉なんて食いた
くないし。新人が盛ったタレが均一にかかってない牛丼なんて食いたくないし。
そんな俺がオススメする、新たな吉牛通の頼みかた。
「並つゆぬきと卵とポテトサラダ。」

これ最強。
卵は肉だけに絡ませるのがポイント。生姜はちょこっと乗せる。
さらに、「持ち帰り用の七味下さい」といって、テイクアウト用の七味を使う。
こっちの方がピリっとしてうまい。
で、これにポテトサラダ。
確かにゴボウサラダの方がよく売れる。
しかし、奴等はアホだ。
「ゴボウはヘルシー」などという世間の常識に惑わされているだけだ。
本当はポテトサラダの方がうまいのに。
俺が言うんだから本当だ。
お会計はしめて\450。
お金を払おうとして立ち上がり、店員をじっと見つめること5秒。
それでも店員が近寄ってこないならば、その店は二度と行かないことだ。
そいつらは真正厨房だ。
吉野家の店員ってのは、常にお前らがあとどれくらいで食い終わるかって
いうのを見てるんだよ。
お会計の時間すら察することのできない店は、お前らが潰してやれ。
で、大切なことを1つ。
金払ったら、一言、「ごちそう様。」
ここでお前の心の中ではいろいろな葛藤が起きるだろう。
「こんなリアル厨房店員に向かってごちそう様だぁ?ゴルァ!」
しかし、そこでお前が反抗する術がある。それは、、、、

「はしを湯呑みの中に立てて入れる」

これを見た瞬間、そのリアル厨房は、「こいつは通だ!」と関心すること請け合い。
次回お前がその店に来た時には、きっと店員の対応がいつもと違うはずだ。
新たな世界を見た気がするだろう。
健闘を祈る。
667ノーブランドさん:01/12/18 06:37
はい
668ノーブランドさん:01/12/18 08:34
>>666
コピペに言うのもなんだけど、吉牛って肉もろ冷凍だから煮るとか
あんま関係ないよ。
だれが煮ようと同じだよ。
669ノーブランドさん:01/12/18 13:03
patagoniaのコンセプトも知らずにごちゃごちゃ言うな
670ノーブランドさん:01/12/18 20:45
>>669
吉野屋のコンセプトだろ?
671ノーブランドさん:01/12/18 20:46
ヘビースモーカーのパタフリークいる?生地は煙草の火の粉に強い?
672ノーブランドさん:01/12/18 20:47
patagoniaのコンセプトは知ってても
本来の使い方をしてる人ってあんまいないだろ。
673ノーブランドさん:01/12/18 20:48
タバコは吸わないし酒もやらない
674ノーブランドさん:01/12/18 21:03
>>665

>patagoniaは数量限定生産だし価格も価格だからすたれる事はまずないですね。

んなアホな。その割には街では着てる人みまくるよ?
675ノーブランドさん:01/12/18 21:23
>>674
そうそう。だからpatagoniaはもう終わりなんだよな。
676ノーブランドさん:01/12/18 21:27
>>665
以前セッターが流行った時に似たような事を言った奴がいた。
677ノーブランドさん:01/12/18 21:29
終わりってどういうこと?
おまえら馬鹿じゃねーの?
678ノーブランドさん:01/12/18 21:29
>>677
街に氾濫しすぎなんだよ!
679ノーブランドさん:01/12/18 21:45
DASいいね。
たとえかぶろうともいいものはみんないいと思うんだから
いいだろ。
680ノーブランドさん:01/12/18 21:45
>>679
どこがいいの?一体どこがいいのかわからんわ。
だれかどこがいいのか教えてくれや。
681ノーブランドさん:01/12/18 21:48
>680
君は君がいいと思うものをきてればいい。
682ノーブランドさん:01/12/18 21:49
>>681
俺はDASよりもパフのほうが良いと思ったから
パフ買ったよ。
でも正直あんま暖かくない。
683ノーブランドさん:01/12/18 21:49
>>681
答えてやれよ。どこがいいのか。にげんな。
684ノーブランドさん:01/12/18 21:53
>683
デザイン。
685ノーブランドさん:01/12/18 21:55
>683

名前
686ノーブランドさん:01/12/18 21:57
>>683
色。
687682:01/12/18 21:57
あー、俺もパフジャなくってDAS買えばよかったかなー
688ノーブランドさん:01/12/18 21:58
>>683
安心感
689ノーブランドさん:01/12/18 21:58
おれDASだけどPAFFもいいじゃん。
690ノーブランドさん:01/12/18 21:59
>>688
皆と同じ、ものを着ていればよいという安心感?
691ノーブランドさん:01/12/18 21:59
>>690
そう、無難じゃん
692ノーブランドさん:01/12/18 21:59
>683
ぜったい都内では寒さを感じないところ
693ノーブランドさん:01/12/18 22:00
>683
値段の高さ
694ノーブランドさん:01/12/18 22:00
>>692逆に暑いだろ
695ノーブランドさん:01/12/18 22:01
>>683
自慢できる!
696ノーブランドさん:01/12/18 22:02
みんなが着るとかぶるかぶるいうくせに
自分だけだとださいか不安でしょうがない。
実際みんなそうだろ。これが真理。
697ノーブランドさん:01/12/18 22:02
>>696
悔しいけどその通り!!
698ノーブランドさん:01/12/18 22:03
>696
ほぉー。
699ノーブランドさん:01/12/18 22:03
結局DAS着る人は自分のファッションに自信がない人なんだな。
700ノーブランドさん:01/12/18 22:03
>>609
それを言うなって!
DASはカッコイーってことになってんだから
701ノーブランドさん:01/12/18 22:04
>696
正しいだろうな・・。
702ノーブランドさん:01/12/18 22:04
DASかっこいいのは今年までってことで。
703700:01/12/18 22:04
間違えた!
>>699
704ノーブランドさん:01/12/18 22:05
>699
自信あるよ。
論理的に説明して
705ノーブランドさん:01/12/18 22:06
>702
馬鹿。
706ノーブランドさん:01/12/18 22:06
>>704
は?何を論理的に説明するの?

696が言ってる通りの事
707ノーブランドさん:01/12/18 22:06
いいじゃん、みんなパタきてっからきてんだよ
無難が一番
708ノーブランドさん:01/12/18 22:07
>>704
ムキになるなよ。
そりゃあ勝負服でそんなこといわれちゃ腹立つだろうが
709ノーブランドさん:01/12/18 22:08
>707

そうそう、
無難が一番。
710ノーブランドさん:01/12/18 22:09
>708
あんたの勝負服は?
711ノーブランドさん:01/12/18 22:10
DASはもはや定番。
712ノーブランドさん:01/12/18 22:10
dasかぶるんだよ
713ノーブランドさん:01/12/18 22:12
いいじゃん別に。なにがいやなの?
714ノーブランドさん:01/12/18 22:12
パタ自体が誰でもきてんじゃん。
ウダウダいうほどのもんじゃねー。
うちの近所のおばはん着てるし。PAFFだけど
715ノーブランドさん:01/12/18 22:14
>>714
そうそう。普通におばさんも着てるんだよね。
俺今日電車乗ってたら向かいに座ってる50歳くらいのおばさんが
トレントシャエル着てたよ。
716ノーブランドさん:01/12/18 22:15
DASはかぶってても気にならない。
けどN3-Bはものすごく気になる。N3-Bは着ない。
717ノーブランドさん:01/12/18 22:15
てか俺の親父おれのDAS勝手に着てるよ。
最近パタ着ないから別にいいけど
718ノーブランドさん:01/12/18 22:17
>>716
そうそう。N−3Bはいくらなんでもおおすぎだよなー
絶対に俺は着たくないね
719ノーブランドさん:01/12/18 22:17
>>718
話をそらしちゃあいかんよ
720ノーブランドさん:01/12/18 22:22
かぶらない服ってどんなやつ !?
721ノーブランドさん:01/12/18 22:22
>>720
nothing
722ノーブランドさん:01/12/18 22:25
糸冬?
723ノーブランドさん:01/12/18 22:26
しっかしパタは氾濫しすぎて
ださい奴で着てる奴が多くなったのにはどうにかならんのか?
724ノーブランドさん:01/12/18 22:27
>>723
そうだねぇ。君みたいなのも着てるし。
725ノーブランドさん:01/12/18 22:28
>723
だっせー!!!
726ノーブランドさん:01/12/18 22:29
723は
そのダサいやつの中の一人。
727723:01/12/18 22:29
>>724
そうそう。俺みたいなのでも着てるんだからさー
728ノーブランドさん:01/12/18 22:29
DASってすごいね。
729ノーブランドさん:01/12/18 22:30
>>724
>>725
>>726
なんだ、ださい人って君たちの事だったか
730ノーブランドさん:01/12/18 22:30
明日 ラグタグでパタゴニアのいいのあったから買おうかと思う
731ノーブランドさん:01/12/18 22:30
DASきてりゃおしゃれ。
あながち間違いでもなさそうだ。
732ノーブランドさん:01/12/18 22:36
>730
ラグタグ扱ってるんだー
733ノーブランドさん:01/12/18 22:37
>730
どういうの?
734ノーブランドさん:01/12/18 22:39
通信販売で、ダス買ったダス。今日、届いた。で、ビニールの袋に入ってないのな。
外側の郵送の紙袋の中は、その店のビニール袋に口開いた状態で入ってた。
透明のビニール袋に未開封のままはいってくるんじゃないんだあ。
店頭に置いてた商品なのかなあ?ま、汚くはないから大丈夫だけど。
透明ビニール袋に未開封のほうがよいなあ。細かいかな?

あと、ダスのフードの後のプラスチックの金具気になる。
735ノーブランドさん:01/12/18 22:41
>>734
まだDASって買えるんだー…
736ノーブランドさん:01/12/18 22:41
>>733
http://www.tegaki.com/java/dat/016287/000320.png
こんなのー。 襟元にフードが入ってて中がフリース。
23500円
737ノーブランドさん:01/12/18 22:45
>734
本物??
738ノーブランドさん:01/12/18 22:49
DASがあればいいよ
739ノーブランドさん:01/12/18 22:54
パフがあれば良いよ
740ノーブランドさん:01/12/18 22:56
どっちもいいよ
741ノーブランドさん:01/12/18 22:56
パタがあればいいよ。
742ノーブランドさん:01/12/18 23:02
君がいればそれだけでいいよ
743734:01/12/18 23:07
正規取扱店だから、本物と思う。
744ノーブランドさん:01/12/18 23:37
うひひ。
745ノーブランドさん:01/12/18 23:50
レトロカーディガンの黒まじかっこいいよな
どうおもう?
746ノーブランドさん:01/12/18 23:52
DASのほうがかっこよくない?
747ノーブランドさん:01/12/18 23:53
>>745
Retro−Xのこと?
今はPuffがお気に入り。
でもそろそろDAS着てもイイくらい寒いね。
748ノーブランドさん:01/12/18 23:53
パタゴニアはパイル系だけだろ
749ノーブランドさん:01/12/19 00:00
>748
無知!
750ノーブランドさん:01/12/19 00:08
あ地震だ・・。いま揺れたよね!?
751ノーブランドさん:01/12/19 00:59
DASA-
752ノーブランドさん:01/12/19 01:03
ヲタゴニア!
753ノーブランドさん:01/12/19 01:44
モンクレール、パタゴニアは永遠に不滅です。
754ノーブランドさん:01/12/19 01:46
イエア!!!
755ノーブランドさん:01/12/19 02:15
ひょー!
756ノーブランドさん:01/12/19 14:23
今日の読売新聞のリサイクル特集でパタ載ってたね。
757ノーブランドさん:01/12/19 14:25
朝刊?
758ノーブランドさん:01/12/19 18:52
AGE
759ノーブランドさん:01/12/19 20:39
sa
760ノーブランドさん:01/12/19 20:40
DASの冬の美味しい食べ方教えろ
761ノーブランドさん:01/12/19 20:54
>760
つまらん。
762ノーブランドさん:01/12/19 22:05
あげ
763ノーブランドさん:01/12/19 22:06
つまらんage
764ノーブランドさん:01/12/19 22:10
おもろいあげ
765ノーブランドさん:01/12/19 22:11
DASの話題は別スレで。
766ノーブランドさん:01/12/19 22:12
インファーノいいね
767ノーブランドさん:01/12/19 22:53
みんなR2着てる?
768ノーブランドさん:01/12/19 22:55
パフジャケトかっこいいね!
769ノーブランドさん:01/12/19 22:57
ディメンションどうおもう??
770ノーブランドさん:01/12/19 22:59
>>769
刺繍がださい。
771ノーブランドさん:01/12/19 23:00
それ以外は?
772ノーブランドさん:01/12/19 23:11
puffジャケット
773ノーブランドさん:01/12/20 00:25
iine
774ノーブランドさん:01/12/20 00:25
グリセード復活希望
775ノーブランドさん:01/12/20 00:32
oremo!
776ノーブランドさん:01/12/20 02:17
777ノーブランドさん:01/12/20 02:18
フーデットレトロ出せ
778ノーブランドさん:01/12/20 05:36
クラシックレトロの1番カッコいい色ってテキーラゴールドで決定でいいですか?
779ノーブランドさん:01/12/20 07:16
>>778
いや、コバルトブルー
780ノーブランドさん:01/12/20 11:03
>>765
どのスレで?
781ノーブランドさん:01/12/20 11:50
いや、ナチュラル
782 :01/12/20 12:01
おれ、今年ストーム買ったよ、目白店で。
直営店だから、本物だよ。
783ノーブランドさん:01/12/20 16:30
いや、ゴールド
784ノーブランドさん:01/12/20 16:32
別スレ=DASパーカの着こなしかたスレ
785ノーブランドさん:01/12/20 16:54
ここでやればいいじゃん
786ノーブランドさん:01/12/20 16:56
DASネタは多すぎて独立しました。
787ノーブランドさん:01/12/20 22:43
じゃあこのスレ要らないじゃん
788ノーブランドさん:01/12/20 22:44
浜チャンがpata来てるね
789ノーブランドさん:01/12/20 22:49
浜ちゃんパタの何着てるの
790ノーブランドさん:01/12/20 22:52
パタロハ
791ノーブランドさん:01/12/20 23:27
ああ、着てそう
792ノーブランドさん:01/12/21 00:22
いや、ナチュラル
793ノーブランドさん:01/12/21 00:41
いや、ゴールド
794ノーブランドさん:01/12/21 02:05
浜ちゃん、前はレトロのベスト着てたけど。子供用着てるのかな?
795ノーブランドさん:01/12/21 02:08
もうネタがつきたな。このスレ・・・
796ノーブランドさん:01/12/21 02:14
ガイシュツっぽくてスマンが、
神戸でパタゴニアどこに売ってる?
797ノーブランドさん:01/12/21 02:41
通販で買ってもいいじゃないか
798ノーブランドさん:01/12/21 02:43
DASいいねぇ・・しみじみ。
799ノーブランドさん:01/12/21 02:48
いいよっ
800ノーブランドさん:01/12/21 02:48
800
801ノーブランドさん:01/12/21 03:02
DASって着る時下に何着る?
802ノーブランドさん:01/12/21 03:18
>>801
皮膚
803ノーブランドさん:01/12/21 03:25
みんな位置高い位置高いって言うけど
パフのポケット、あんま気にならずに手突っ込んでるんだけど…
ちょっと高いかなくらいは思うけど。
手短いのかな俺。
804ノーブランドさん:01/12/21 07:43
>>803
ベストポジションとは言いがたいが
確かにポケットに手ー入れててもそれほど気にならないな。
805ノーブランドさん:01/12/21 09:15
>>801スウェットだね
806ノーブランドさん:01/12/21 11:30
ダスあまりまくり
807ノーブランドさん:01/12/21 13:21
今期のベロシティーの紫を買おうと思ってます。
ベロシティーって寒いですか?
808ノーブランドさん:01/12/21 13:44
DAS最強!
雪が降っても寒くない。
809ノーブランドさん:01/12/21 14:04
ヴェロシティーあんま温かくないけど風は通さないよ。下に温かいモン着込めば超温かい
と思うよ レトロXとか着込めば最高に温かいかもね
810ノーブランドさん:01/12/21 14:55
身長171だったらパフジャケットSとMどっちがいい?
811ノーブランドさん:01/12/21 15:39
>810
ん〜、Sかな。
812ノーブランドさん:01/12/21 15:41
>>811
体重が100`あるかもわからんぞ。
813ノーブランドさん:01/12/21 15:42
>812
そだね。
814810:01/12/21 15:43
体重は58だってw
815ノーブランドさん:01/12/21 15:47
58キロか〜、じゃあやっぱSのほうがいいと思うよ、
わかんないけど。
816ノーブランドさん:01/12/21 17:04
>>806
売ってるところ教えてよ。関東近郊で。
煽りとかじゃなくて、最近寒いから欲しくなってきた。
817エリック:01/12/21 17:05
ねえよーーーーーーあはははははっはっは
818ひかる:01/12/21 18:45
ぱたごりら
819ノーブランドさん:01/12/21 18:56
>>816ヤフオクで捜しなよ。多分店頭じゃなかなか見つからないと思うよ。でも一昨日
高田馬場で見たな。今年の色もあったから贋物はないだろうし行ってみたら?
早くしないとなくなるよマジで。
820ノーブランドさん:01/12/21 19:24
ここは裏通り
親不孝通り
821ノーブランドさん:01/12/21 21:58
>>808
雪がふってないのに
着てる人はなぜきてるんですか?
暑くないですか
822力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/21 21:59
オレ,30日にたかつえ行くぜ!
雪山オフすんべーか.
823ノーブランドさん:01/12/21 22:05
時期が悪いな もっと早ければ行っても良かったけど
824力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/21 22:07
>>823
えー?
マジっすか!?
825ノーブランドさん:01/12/21 22:12
>>824
もう、yahooオークションでしか手に入らないよ。
プレミア価格でどっかに売ってるかもしれないけどさ。
俺なんてpuffjacket10月に買ったよ?いくらなんでも遅すぎるって。
826ノーブランドさん:01/12/21 22:12
>>825
切なくなるほどつまらん。
827ノーブランドさん:01/12/21 22:17
>>826
どーいう意味?
828ノーブランドさん:01/12/21 22:29
今年の初詣ではDASboy達が街を席巻。御注意下さい。
829ノーブランドさん:01/12/21 22:30
>>828
大いに有り得そうだな…。
830ノーブランドさん:01/12/21 22:31
正しくは来年。
831ノーブランドさん:01/12/21 23:10
三日ぐらい前に上野のOD−BOXいったら、
Das、黒もオレンジもけっこうあったけどなあ。
サイズまでは見なかったけど。
832ノーブランドさん:01/12/21 23:11
>>831
やっぱパタゴニアの時代はもう終わりだな。
833ノーブランドさん:01/12/21 23:24
もううってないわい!この時期の、5日間くらいって、すぐうれる
834ノーブランドさん:01/12/21 23:38
今日、車のドアにDASおもいっきり挟んだ。油べっとりついた。DAS着て運転するのは注意しましょう。運転もしづらいしね。
835パタ紳士:01/12/21 23:43
>>832 麝香の香りを残して消えてくれませんかな。冗談でも不愉快だ。
836ノーブランドさん:01/12/22 06:55
>>734でDAS買った奴

俺パタの通販でDAS買ったけど
未開封でビニール袋に入ってたよ。
それと外側の郵送の袋って?
俺はパタの箱に入ってきたよ。
837734:01/12/22 08:01
>836
今の時期、パタの通販では、ダスがないと思ったので、パタのページにも載っている
パタを扱ってる正規取扱店の通販で買った。
外側の郵送の袋つーのは、あれ、クロネコヤマトとかの茶色の紙あるでしょ、なんか
ある程度大き目のもの送ってくるときに。
で、その紙を開けると、その正規取り扱い店のロゴが入った、ビニール袋。
で、中はダスが、パタの袋とか箱じゃなくて、裸でダスが入ってた。。。。
ちなみに、ODボックス(正規取扱店)で買った。
パタの通販だと、箱やらに入って、未開封でくるんだあ。。。いいな。。
838ノーブランドさん:01/12/22 13:13
俺もパタから直接通信販売で買えばよかったよ!!
puffを直営店で買ったんだけど
折り目がけっこうついちゃってるんだわ。
着れば気にならないんだろうけどさ。
ちっ!残念!!
839ノーブランドさん:01/12/22 13:18
DAS
だっさ!
840ノーブランドさん:01/12/22 13:42
とにもかくにもpatagoniaはもう皆着てるから終わったってば。
841ノーブランドさん:01/12/22 14:15
839だっさだっさ!
842ノーブランドさん:01/12/22 15:49
>>840
2年も前にオレがパタゴニアに目をつけたころは
こうじゃなかったのにな
843ノーブランドさん:01/12/22 15:54
>842
2年も前に!君こそファッションリーダーです
844ノーブランドさん:01/12/22 15:57
3年前にFIREBALL買いましたが何か?
845ノーブランドさん:01/12/22 16:04
>844
3年も前に!君こそファッションリーダーです
846ノーブランドさん:01/12/22 17:18
ププッ、2、3年前だって!お前らに目をつけられたのが運のつきー。

だいぶ前からパタゴニアあったじゃん!
847:01/12/22 17:20
何はともあれ
流行りで着てる奴はあぼーんだね。
848ノーブランドさん:01/12/22 18:23
パタゴニアのカタログ、直訳文章に萎える
「大統領や閣僚は次々と変わりますが、ストームジャケットの地位は不動です」
だって。
849ノーブランドさん:01/12/22 19:34
DASってパフにフードがついただけですか?
850ノーブランドさん:01/12/22 19:35
エッセンシャルジャケットかっこよくない???
851ノーブランドさん:01/12/22 22:48
>>849DASのほうが温かいよ。似てるけど全然デザイン違うよ。
852ノーブランドさん:01/12/22 22:51
オレが厨房の頃からpatagoniaは雑誌なんかにもよく載ってたぞ。
5年くらい前にシャツ買ったけどそれも代官山のネバーランドだった。
普通に入荷されてたし今年ばっかが流行ってるわけでもないと思うが。
ちょっと高い定番ブランドって感じするけど。
853ノーブランドさん:01/12/22 23:38
>ちょっと高い定番ブランドって感じするけど。
そうそう。高いブランドって感じはしないけど、言いたいことは分かる。
ま、今は、ドメステブランドもけっこうなお値段いうけどね。
パタは定番だよね。アウトドアブランドとしても。
何年か周期で、ファッション的にももてはやされるってかんじで。
いつ頃から知ったか、着たかによってイメージも違うんだろうね。
854852:01/12/22 23:49
>>853
ですよね。オレにはヤッパpatagoniaは高いってイメージ染み付いてるんだ
と思うな。そのシャツとか15,000くらいで買ったモンで当時かなり
フンパツして買ったんだった。
855ノーブランドさん:01/12/23 17:00
なんか最近素DQNはおろか三国人みたいなやつらまでpata着てるぞ。
偽物かも知れんけど。
鬱です。
856ノーブランドさん:01/12/23 17:04
パフって内側はフリース?
857ノーブランドさん:01/12/23 17:05
フリースじゃないよ。
858ノーブランドさん:01/12/23 17:23
パタ着てる人多いけど、ユニより全然見ない。
コンビニにさっきいったら、7人客がいて全員エアーテック着てたのには
驚いた!皆、バツ悪そうな顔してたよ。
859ノーブランドさん:01/12/23 17:26
patagoniaのヒップバッグを友達から2000〜3000円くらいで
買わない?って言われたんですけどズバリ買いでしょうか?
860ノーブランドさん:01/12/23 17:27
欲しかったら買えば?
俺だったら買うけど。
861859:01/12/23 17:31
>>860
ヒップバッグはDA KINEのやつを愛用しているんでどうしようかなと迷ってます。
あーどうしよ
862ノーブランドさん:01/12/23 18:22
4万5万も出せんであれが良いこれが良いって良いっていってるおまええら、ウザイ




氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね! 糞 氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
863ノーブランドさん:01/12/23 18:23
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田閣羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅田羅田田∀=+:::....
::+++=**田羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅閣羅羅閣羅閣羅羅羅閣羅∀*=++++:
:::::+∀閣閣閣羅◎田羅閣閣羅◎閣羅閣羅閣閣閣閣閣羅羅羅羅田=:::++
:::++*羅閣羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅田羅閣閣閣閣羅羅羅羅羅◎=:++*
+:+**羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅羅◎===*
+:+**閣羅羅田閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅◎:*=+
+:+*閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅=**+
*==∀閣閣閣羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣田田田閣閣羅閣羅羅羅◎*++
==+田閣羅羅閣羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅◎◎田羅羅羅羅羅羅羅∀+=
===閣羅羅閣閣閣閣羅閣羅閣羅羅閣閣羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田閣羅羅羅∀*=
*==羅閣羅閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅田◎∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀田田閣閣羅羅∀*=
++=田羅羅羅閣田閣閣羅◎∀∀◎∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀◎田閣羅羅田++
++*田羅羅羅羅羅田◎∀∀◎∀田∀********∀∀∀∀∀田◎閣羅羅羅++
++=田羅羅閣◎∀∀∀∀∀∀*田◎***∀*****∀∀∀∀◎◎閣羅羅羅=+
+=*羅羅閣◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田◎*∀∀∀****∀∀∀∀◎田閣羅羅羅∀=
+==閣羅田田◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎*******∀∀∀∀∀∀閣閣羅羅閣==
+=*閣羅田◎◎◎∀∀∀∀∀***∀**∀***∀◎∀∀∀∀◎田羅羅羅閣=:
++*田羅閣閣◎∀∀∀∀∀∀******∀∀◎田田◎◎◎∀∀∀∀閣羅羅羅**
++*田羅閣閣∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田田◎◎田羅羅羅閣田羅羅閣∀∀
+=*田羅閣閣◎◎羅羅羅羅羅羅◎◎◎∀◎◎田羅羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅田閣田
+:=*羅羅閣◎田◎田羅羅閣田田∀∀∀田閣羅∀∀田羅田◎◎◎◎田◎閣田田羅田
++**田羅羅◎田田田田◎羅羅羅羅羅閣閣田◎田田羅羅羅閣◎◎閣田羅羅田羅∀∀
++=*田羅羅田閣田∀∀∀∀田∀◎羅閣閣羅∀◎◎◎◎∀∀◎∀◎◎田閣田田∀∀
++=*∀羅閣閣田◎羅羅羅羅羅羅◎閣田∀羅田∀∀∀∀∀◎∀∀田◎◎閣田◎∀∀
++=*田田閣田◎◎田羅◎∀◎∀∀田∀∀田閣∀∀∀∀∀∀◎閣田∀田田◎◎∀∀
++**◎田閣田田◎田◎∀◎∀∀田閣∀*∀田羅羅閣田◎◎閣∀∀◎◎閣◎◎∀∀
++**田羅閣◎閣∀∀∀∀◎∀∀羅∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀◎◎田◎◎∀∀∀
++**∀◎羅羅羅羅◎田◎◎◎∀羅◎∀*∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀◎田田◎◎∀
++==∀∀田閣羅羅羅田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀◎◎田∀***
++===◎田田羅田◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田羅田◎**∀◎∀∀∀∀◎田*==+
++*=*∀◎田羅田◎∀∀∀∀∀◎羅羅閣羅羅羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田+==+
++=+==田◎羅田◎∀∀∀◎∀∀田田◎羅◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎◎田+=++
++=*=**∀◎羅◎∀∀∀∀∀∀羅田田閣閣閣閣羅羅∀∀∀◎∀◎羅田==+:
+++++===*◎田◎◎∀∀∀田閣閣閣羅閣◎田田閣閣∀∀◎∀田田◎==::
++++++===田羅◎◎◎田閣閣田閣羅羅田閣羅羅羅羅◎◎◎田田◎∀==::
+++++*===∀田◎◎◎◎◎閣羅閣閣田∀∀∀∀◎∀∀◎◎◎◎◎*=:::
++:+++++=*田田田羅田羅羅羅田◎◎◎◎◎∀◎∀∀田田◎田田田***+
++:+++++==◎◎◎◎田◎∀∀◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎田田閣◎閣羅=*+
++:+++++=*∀田◎◎田◎◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田閣田田羅田閣◎=+
=++++++++==*閣羅羅田∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀田田閣◎羅◎羅閣羅田*
+++++++++===*閣閣田◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田◎田◎羅閣閣閣閣∀
++=++++++===**閣閣羅田∀∀◎∀∀◎◎羅閣閣◎羅∀田閣閣羅閣閣羅
*===*==**==***閣田田田田◎田羅羅羅田閣閣閣田∀田閣閣閣閣閣閣田
==****∀∀∀∀***∀田閣閣閣閣閣田羅羅羅閣閣羅閣∀田閣羅閣閣閣閣閣田
∀田閣羅羅羅田田閣羅羅羅羅閣田羅田田田田閣閣閣閣閣羅∀∀◎田閣閣閣閣閣閣閣閣
864ノーブランドさん:01/12/23 18:24
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
        |/ ~^^\)/^^~ヽ|
         |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |  パタヲタ氏んでヨシ
         \ |||||||||||| /   
          |\___/::\
          /丶 / /    \
        /,': //  ヽ    \
       / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::   \-、
     / _/         ::  、  ゙  `\
    /  ~_/`''         : 、`      ゙ヽ
    /  __/`''       ___  ::丶  \:: ヽ、 ヽ
  /   / `         ヽ、{丶    ヽ :::ヽ |
  /              ~ヽ、ヾ\      ゙i |
  。             -´/ /ゝ、  ` _ ヽ、/X
  ヽノ             :::|/// ~` '''  `' / ヽ
  | , |   |       :::| / | 〃   \  |
   {~ ヘ___ \  。  .:::ノ /_/| |    :::|   |
  丶ノ  \__ `- 、_____, -´イイ_| |    ::::| |  |
   {  |   \___ \ノ イ_ | |    :::|  |
     { ´|ヽ、   ,,`i` // \ノ  |丶    :丿   |
     {´_|_ `'''''´  l //ノヾ,ノ`ゝヽ____ /ヽ,、  |
     |  i `'''ー-''~  }=  ノ ヾ /〃     | ヽ}
      ヽゝ、_    } = ヾ  |      ノ  |
865パタヲタ:01/12/23 18:25
==============ネタ切れにつき終了==============
866パタヲタ:01/12/23 18:27
欲しいなら、パタのサイトで早くかえよ。
金がないなら、パタをかたるな、

















---------------書き込み不可能な状態になりました。ご了承ください-------------------
867ノーブランドさん:01/12/23 18:30


                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \


パタゴニア好きなやつうざいヨ
868ノーブランドさん:01/12/23 18:31


顔面メルトダウン、チェルノブイリフェイスのクソババア


今週も、真理たんの一挙手一投足がマスコミ全体の信用を揺るがす。
たのむから、黙っててね、真理たん。


あの死んだ魚のような目つきが怖い。いつもおもう。


真理タン。
久米が、せっかく田岡と小川の含蓄ある発言を取りあげて
解説委員の「MD虚妄」の核心に迫ろうとしていたのに、
真理たんは、ブッシュが前から馬鹿の一つ憶えで言い続けている
(親父の猿真似の)どうでもいい「ならず者国家」発言なんか
に目を付けて、憂慮らしきボヤキを偉そうに言い放って、
MD問題から話をそらしちゃったね。
 だめだよ、知識もないのに、しかも人の話を聞く耳を持たないのに
コメントしようとしちゃ。
 ブッシュは大馬鹿者だけど、真理たんは、それに輪をかけた
ド阿呆だね。
 最近、口元が痴呆症患者に似てきたよ。
 さあ、熟女AVへ転身だ。逝った逝った。
869ノーブランドさん:01/12/23 18:33


「ああ、壊れた血を組み立ててるの?」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「ああ、何故この間の鏡の中のできごと、、?」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「ああ、暗い部屋にそのままずっと真っ暗の」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「ああ、心の限界も考えずにどんどん壊れていったあの日の、」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「ああ、堕胎したあと、誰も居なかった夕方の出来事」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「怒られて怒られて怒られて怒られて」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「叱れれて叱れれた叱れれて叱られた叱られて叱れてた」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「呆れられてあきれられて呆れられてあきれられて」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「壊されて壊された壊されて壊れた」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「壊れるしか無かった」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「苦しみしか無かった」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「闇の中にいつもひとりで佇んだ」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「気が付けば、真っ暗で寒い井戸の底にいるんだ。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「独りでいる独りでいる独りでいる独りでいる」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」「うん、昨日も今日も明日も明後日も、その次の日もずっと。」
870ノーブランドさん:01/12/23 18:33
>>861
愛用してるのがあるなら買わなほうがいがいいかもね。
871ノーブランドさん:01/12/23 18:35
粘着ウザイな
872ノーブランドさん:01/12/23 18:36
patagoniaは永遠に不滅です。お願い荒らさないで
873ノーブランドさん:01/12/23 18:37
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘
着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘
着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘
着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘
着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウ
ザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウ
ザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウ
ザイな 粘着ウザイな 粘着ウザ
イな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザ
イな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザ
イな 粘着ウザイな 粘着ウザイ
な 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイ
な 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイ
な 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
粘着ウザイな 粘着ウザイな 粘
着ウザイな 粘着ウザイな 粘着ウザイな
874ノーブランドさん:01/12/23 18:40
875ノーブランドさん:01/12/23 18:40
IDが非表示だからって調子に乗ってるな。
アクセス規制してもらうとしましょう
876ノーブランドさん:01/12/23 18:41
katteni iro pataota(w
877ノーブランドさん:01/12/23 18:57
おやおや荒らされてますね。
878ノーブランドさん:01/12/23 18:59
しかしこのすれはいっつも
同じ話題ばっかやな。
ホント終わってんな。
俺もpatagonia着てるけどさ。
879ノーブランドさん:01/12/23 19:50
レトロXとトレントシェルどっちがいいですかね?
色は黒にしようとおもってるのですが。
真冬をのりこえられるほうがいいですけど。
パフも考えましたがポケットの位置があまり好まなくて
880ノーブランドさん:01/12/23 19:51
パタゴニアってセールいつやるの?
881ノーブランドさん:01/12/23 19:57
ダスって、どこで買えるのかな?
882879:01/12/23 19:57
だれかおねがいします
883ノーブランドさん:01/12/23 20:01
あの〜パタゴニアって二万5千円以内で良いジャケット買えますかね?
884ファーザー:01/12/23 20:02
>>879 冬をそれ1枚で乗り切りたいんだったらレトロXじゃと思うにゃー。
 何せナオンにもってもてって感じじゃろ?ただ着丈がやや短いのが難点か、ふむう
 オンナスキーーーーー何か言いさらせこのぱっきゃばらァ
885ノーブランドさん:01/12/23 20:05
いっつも同じこと話してて面白いの?(w
886879:01/12/23 20:07
レトロXってあったかいんですか!?
秋用かとおもって心配でした。
トレントシェルの中にフリース着たらだいじょうぶですかね?
887ノーブランドさん:01/12/23 20:08
>>885
かなり。つまんない人はPIKOスレでも逝ってくれ
888883:01/12/23 20:09
お願いします
889ノーブランドさん:01/12/23 20:11
うちのくらすのヒゲデブまで最近パタパタいってるからなぁ。
すげーなパタ。
890ファーザー:01/12/23 20:11
>>886 レトロXはクラシックレトロよりかは温かいが、トルシエの下に
フリースの方が温かいとおもうにゃー ジークナオン?
891879:01/12/23 20:13
ありがとうっす!
じゃあトレントシャル通販で買います!
あ!身長164くらいなんですが、サイズはXSでいいですかね?
892ノーブランドさん:01/12/23 20:13
>>27
うちの便所も結構四角いよ
893ファーザー:01/12/23 20:15
>>883 28000出したらパフ買えるんじゃよーでも消費税あるしやはりここは
新国家を設立して安くパタゴニアを安く買えればナオンが集まりわが国は日本
を属国としてあつかえるって事じゃろか
894ノーブランドさん:01/12/23 20:17
はぁ?馬鹿じゃね?
895ノーブランドさん:01/12/23 20:18
>>893
マジかよ!
高杉だな・・・
でも欲しいんだよなぁ・・・
896ファーザー:01/12/23 20:18
ハァ?
897スリーセブン大田:01/12/23 20:33
セールするのかな???
福袋は??????
898ファーザー:01/12/23 20:33
ちっ ブタッキーの奴逃げやがったか まあいいんじゃよー 895さん、
今年はもう無理かも知れんがまあ気を落としなさんな。君のバックには
わが国がついている。だって、ホラ、わしらってどっからどう見たって
光の快男児じゃろー 
899ノーブランドさん:01/12/23 20:59
>>898
なんでもう無理なの?
何がもう無理なの?
900ノーブランドさん:01/12/23 21:00
==============ネタ切れにつき終了==============
901ノーブランドさん:01/12/23 21:10
パタのジャケット高いけど買えば2,3年はアウター何も買わなくてもOKですか?
そう思えば安いですかね?
902ノーブランドさん:01/12/23 21:12
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
903ノーブランドさん:01/12/23 21:13
あらゆる板で冬休みに入ったとたんこんな感じだ。
ある意味興味深いね。
904ノーブランドさん:01/12/23 21:13
冬房って本当に痛いな
905名無しさん:01/12/23 22:24
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           O           。o
         。
    ∧_∧   プクプク
   ( ・∀・ )
    \ ⊃ ⊃
     \つ_つ  落ちて逝く…
906ファーザー:01/12/23 22:44
>>898定価じゃもう買えないんじゃよー ヤフオクみればわかるが高騰してるご様子。
もしかしたら上野のodBOXになら残ってるかもしれない情報をキャッチした場合は
迷わずGO?ですね?もしくはアメリカに直接買い付けに行ってる店にならあるかもしれん
が、わしよりもてたら殺す。あっても3万はするじゃろか。おいしいねオンナスキー
907ノーブランドさん:01/12/23 23:24
ファ版ヤローにパタゴニアを語る資格は無し。

>>901
ちゃんと使いこなしてケアすれば6年も7年も8年も持つんだよ。
街でしか着ないてめーらならもっと持つはずだがな。
908ノーブランドさん:01/12/23 23:40
おれの近所のアウトドアショップにも穴場な感じでパタ置いてあって
このまえ入り口からチラッとみたらパタすごいあったから
まだいろいろ残ってそう。
でもおれがいまの時期きてるのってパタのジャケだから
はずかしくて見に行けんのだ。
909ノーブランドさん:01/12/23 23:57
>907
ファ的にはダスは今期がピークだろ。
来期はちと恥ずかしいかも。。。。。。

機能的な寿命よりファ的寿命がメインなの、ここは。。。。。。
910ノーブランドさん:01/12/24 00:00
909
ヲタのくせになにいってんの?(w
911ノーブランドさん:01/12/24 00:06
【恥報】DASのフード被ってる奴はちんぽこの皮も被ってる
912 :01/12/24 00:08
>>909-910
あーまた始まったよ。不毛な争いが。
ここの連中と登山板の連中は決定的な価値観の違いがあるので、
絶対に意見は食い違うよ。

ファ板の連中は、「山オタ」とか言うし、
登山板の連中は、「パタを語る資格ない」とか言うし。

おまえら逝ってよし。
913ノーブランドさん:01/12/24 00:13
912
omaeno koto dayo baaaaaaaaaaaaakaaaaaaaa
914 :01/12/24 00:19
938 名前:底名無し沼さん 投稿日:01/12/23 23:32
ファ版始めて見た。
ファッションとして買って街だけで着るなら俺にくれ。


939 名前:底名無し沼さん 投稿日:01/12/23 23:34
俺も見てきた。
ロゴが刺繍に変わったのが大問題らしく、右往左往してたな。


940 名前:  投稿日:01/12/24 00:10
今昔のモデルを売っぱらって、
2年後くらいにヤフオクで買い戻すと良いかもね。

ファ野郎マンセー。


941 名前:底名無し沼さん 投稿日:01/12/24 00:14
>>938
ダイジョウブ!やつら2〜3年で飽きるって!
そうなれば今みたな馬鹿な額がつかなくなるから
ヤフオクで我々も手頃な価格で買えるようになる!
しかも街着でしか使っていない極上モンだぞ!


942 名前:  投稿日:01/12/24 00:15
俺はパフボールベストが5000円くらいで欲しい。


943 名前:底名無し沼さん 投稿日:01/12/24 00:15
941だす
なんか>>940さんと同じこと書いちゃった!

同じくファ野郎マンセー!(藁)ウヒヒヒ
915ノーブランドさん:01/12/24 00:20
ファ版ってなに?(w
916 :01/12/24 00:24
>>915
煽り終わり?
面白くないねぇ。
917ノーブランドさん:01/12/24 00:42
パタヲタサラシアゲ
918 :01/12/24 00:45
俺もアゲ。
919ノーブランドさん:01/12/24 01:03
定期的にくり返されるループ。
920ノーブランドさん:01/12/24 01:08
削除依頼出しました。宜しくお願いします。
921ノーブランドさん:01/12/24 01:11
>>920
もう、920もレスがついてるのに?
922ノーブランドさん:01/12/24 01:20
923 :01/12/24 01:23
>>912
>ここの連中と登山板の連中は決定的な価値観の違いがあるので、
>絶対に意見は食い違うよ。

去年、既に決着が着いたよ。
登山板の完敗。
それを知らない山男がまた吠えているだけ。
早く山に帰ってくれ。
924ノーブランドさん:01/12/24 01:28
ファイアーボールジャケットってまだ売ってる店あるかな
マイナーな店で探せば有りそうな感じするけど・・・
925ノーブランドさん:01/12/24 01:29
厨房山男にちゃんとおしえてくれ、
おれの、先輩がどういう負け方したか。(w
926924:01/12/24 01:29
モスグリーンのMサイズがいいんだけど
927ノーブランドさん:01/12/24 01:31
だから、パタのHPでかえっていっとるやろ!
日本語通じない?
それとも、パタの袋持ち歩きたいの(プ
928ノーブランドさん:01/12/24 01:31
ここのスレには、パタまんせーとヤマオと、パタ終わった煽りくんと、買いたいんだけどおくんが
ぐるぐるかいてる。。
929 :01/12/24 01:37
>925
ファッションアイテムのひとつとしてアウトドア系は既に
確立されているってこと。
そこに機能性とか持ち込むのなナンセンス。

例えば、迷彩柄ってファションのひとつとして他の柄と
同じように扱われているだろ?
しかし、機能的に言えば一番活躍するのはジャングルの中。
でも、時代とともに街中仕様にする価値観が生まれた。
ウエスタンブーツ等も同じこと。

アウトドア系をファ的に扱うのを否定するなら、上記のものも
否定するロジックが必要。
930ノーブランドさん:01/12/24 01:38
山オタVSファ版

スレの伸び見ても圧倒的のファ版の勝利
パタゴニア商品の購入者も殆どファッションで
931ノーブランドさん:01/12/24 01:39
928
ワロタ
でもいちばん、ウザイのはパタでも山でもなく、
『買いたいんだけどー』ってやつが、いちばん、ウザイと思うけど。
欲しいなら、かえばいいじゃんっておもうけど。

でも、欲しくても、お金もって無い厨房だから、
欲しくても、どうしようも無いんだろうけど。
マジレススマソ・・・
932ノーブランドさん:01/12/24 01:42
>>927
ファイアーボールジャケットは去年で廃盤商品なので
HPでは買えないぞ

知ったかぶりすんなYO
933 :01/12/24 01:51
>>929
なんかよくわからんが、
ファッションアイテムとして取り上げられるすべてのカテゴリは、
ファッションで括ることが出来る。
かつ、それを否定することは出来ないって所か?
934ノーブランドさん:01/12/24 01:53
>>933
君のほうがよくわからんわ。
935ノーブランドさん:01/12/24 01:55
>>929
その通りだよな。
バスケットシューズだって室内履きなんだから、
コンクリの上で履くのなんか本来であれば論外。
もっともヘイブンよりスーパースターの方が長持ちしたりするから
カテゴリーで是非を問うてもあまり意味ない。
FJだって、窮屈なところで操縦桿握るだけの場合を想定して設計されてる。
代表的なMA−1なんか50年前の服だ。

俺もアウトドア遊びは少しはやるし、本格的にアウトドアをやってる連中を
馬鹿にするつもりは毛頭ないが、>>914で示されてるような輩は
些細な事で特権意識持ちたがる厨房。
936ノーブランドさん:01/12/24 01:57
>>935
少しアウトドア的に使用しているから、街着じゃないんだよって
自分に言い聞かせてるタイプでしょ?
937ノーブランドさん:01/12/24 01:58
おおまか、まとまってるみたいね。
少なくとも、今書いてる人は。
おかしな人ひとりいるけど
938ノーブランドさん:01/12/24 01:58
>933
山男がファ的に扱うのを否定するのに「街中ではアウトドア系の
機能が発揮されないから無駄」「おまえら山に登れ!」等の意見を
持ち出すから、それに対して
「んじゃ、迷彩柄を取り入れる人はジャングルに逝けと...?」
「ダイビングウォッチを取り入れる人は海に潜れと.....?」
これは、ナンセンスでしょ?ってこと。
939ノーブランドさん:01/12/24 02:01
シンプルで悪いとは思わんが、そんな語るほど
面白い服とは思えない。普通のジャンパーじゃん。(w
940ノーブランドさん:01/12/24 02:01
結局
山男は特権的意識をもちたいだけなのですね?
941ノーブランドさん:01/12/24 02:02
>>939
終わらせないでヨ!
言いたくてタマランって人まだイパーイいるんだからサ!!
942山男:01/12/24 02:02
娘さん、よく聞けよ。俺には惚れるなよ。
943933:01/12/24 02:03
大体解った。

要はファッション性と言う観点からアイテムを自分のモノとして取り入れているわけで、
マジでやっている人からは自分のモノのように口を挟まれたくないと言った感じですか?
944ノーブランドさん:01/12/24 02:03
>939
結構、面白かったりするよ。
デザインじゃないけどね。
945ノーブランドさん:01/12/24 02:04
>>939
かなり結論っぽい
946ノーブランドさん:01/12/24 02:05
>普通のジャンパーじゃん。(w
それをいちゃあ、ほかんちの服だってそうじゃん。そういう言い方嫌い
947ノーブランドさん:01/12/24 02:07
>>943
お前馬鹿か?
948933:01/12/24 02:07
>>947
どういった点が莫迦ですか?
949ノーブランドさん:01/12/24 02:08
迷彩柄は自衛隊より似合わない。
FJはパイロットよりは・・・。
パタゴニアは山男よりは・・・。
だからファッションは着こなしでがんばってね!
クリスマスカードのメッセージを考えてるんだけど・・・、
なんかない?
950938:01/12/24 02:08
>947
助かった。
もう書くの疲れました。。。。。
951ノーブランドさん:01/12/24 02:09
>>936
言い聞かせるまでもなく、街着として着てるよ。
そっちの方が優先だから、機能はニの次。
何かにつけて、「お前等山行けよ〜、いいぞ〜山は〜」
みてえな野郎が出てくるからさ。
952ノーブランドさん:01/12/24 02:10
>>948
なぜ948の言ってる事を1発で理解できねーんだよ
953ノーブランドさん:01/12/24 02:11
金だして買えるんだから、どう使うかは人の勝手。
他人のカッコなんてどうでもいいよ。
954952:01/12/24 02:11
あ、間違えた。

なぜ948の言ってる事を1発で理解できねーんだよ

948じゃなくって929だわ。
955ノーブランドさん:01/12/24 02:12
むっすめっさん〜 よっくき〜けよ 山男だよ、山男だよ、山男だよ〜
Zin-Sayより。
956933:01/12/24 02:13
アウトドア系と言うカテゴリを否定しろってことですか?
957ノーブランドさん:01/12/24 02:15
ここに山に登ってるやつなんかいんのか?
それはそれで恥ずかしいなぁ。なぜにファ板なんかに登ってきた。と
958ノーブランドさん:01/12/24 02:16
うん、代官山くらいにして欲しいよね!
959ノーブランドさん:01/12/24 02:16
>956=933
おいくつですか?
960ノーブランドさん:01/12/24 02:17
>956-957
山だのファッションだのの前に国語勉強しろ。
961ノーブランドさん:01/12/24 02:17
パート4が出来ました

なぜかリンク貼れないんですけど・・・
962933:01/12/24 02:17
よくわからん理論で言いくるめられても困る。
ファッション厨房に解るように説明してくれよ。23だけど。
963ノーブランドさん:01/12/24 02:20
>>960
国語教師!?
964933:01/12/24 02:20
ファッションアイテムのひとつとしてアウトドア系は既に
確立されているってこと。
そこに機能性とか持ち込むのなナンセンス。

例えば、迷彩柄ってファションのひとつとして他の柄と
同じように扱われているだろ?
しかし、機能的に言えば一番活躍するのはジャングルの中。
でも、時代とともに街中仕様にする価値観が生まれた。
ウエスタンブーツ等も同じこと。

アウトドア系をファ的に扱うのを否定するなら、上記のものも
否定するロジックが必要。

------------------

その通りだよな。
バスケットシューズだって室内履きなんだから、
コンクリの上で履くのなんか本来であれば論外。
もっともヘイブンよりスーパースターの方が長持ちしたりするから
カテゴリーで是非を問うてもあまり意味ない。
FJだって、窮屈なところで操縦桿握るだけの場合を想定して設計されてる。
代表的なMA−1なんか50年前の服だ。

俺もアウトドア遊びは少しはやるし、本格的にアウトドアをやってる連中を
馬鹿にするつもりは毛頭ないが、>>914で示されてるような輩は
些細な事で特権意識持ちたがる厨房。

--------------------

山男がファ的に扱うのを否定するのに「街中ではアウトドア系の
機能が発揮されないから無駄」「おまえら山に登れ!」等の意見を
持ち出すから、それに対して
「んじゃ、迷彩柄を取り入れる人はジャングルに逝けと...?」
「ダイビングウォッチを取り入れる人は海に潜れと.....?」
これは、ナンセンスでしょ?ってこと。


ん〜よくわからん。
965ノーブランドさん:01/12/24 02:21
以後はPART4で
966ノーブランドさん:01/12/24 02:21
>962
23か。。。
何か可哀想になってきたよ、、、、
967ノーブランドさん:01/12/24 02:21
パート4はいらないんじゃ無い?
どうせこのままループするんならさぁ
968ノーブランドさん:01/12/24 02:23
パタゴニアの直営店で買う時、何に使いたいからコレ欲しいって言えない
のは寂しい。相談できんし・・・。
969933:01/12/24 02:24
>>966
要は見た目第一なんだから、機能性という観点から否定される・・・、
例を挙げるのなら「それは町中で着るようなモノじゃないんだから、山でも行って来い。
そうじゃないのなら、着てくるな。」
とは言われたくないってかんじですか?
970ノーブランドさん:01/12/24 02:24
>>968
合わせる服着るか持って行って、着こなしのコツを聞けばよし!
971ノーブランドさん:01/12/24 02:25
968
新たな話題出すの、もうかんべん、
972ノーブランドさん:01/12/24 02:25
ここで言うのもなんだけどね、今のアウトドア登山板は
アウトドア・キャンプ板にして、スポーツの方に
新しく登山板を作ってほしいよ。
で、経験豊富なエキスパートの登山やさんは
そちらに行ってもらう、と。
それから>>939はちがう。素材や作りの機能的な所がいいのだ。
たとえ街着用でも。
973ノーブランドさん:01/12/24 02:26
それは、セレクトショップでしょ?
一応、パタゴニアってアウトドアメーカーなんですが???
974ノーブランドさん:01/12/24 02:26
975ノーブランドさん:01/12/24 23:17
1000目指すぞ!みんな〜!
976ノーブランドさん:01/12/24 23:24
1000!
977ノーブランドさん:01/12/27 00:55
977!
978ノーブランドさん:01/12/27 00:56
979
979ノーブランドさん:01/12/27 00:58
今回はあまり内容が無かったな。
980ノーブランドさん
980