■■■ファッション板強制ID導入検討スレッド■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
880ノーブランドさん:01/12/14 09:51
えなり関係消されたけど
松本人志 vs えなりかずき
だけは残ってるんだな。
881ノーブランドさん:01/12/14 23:50
えなりの次は村上か・・・
削除しても一緒だな。
882ノーブランドさん:01/12/15 14:23
今日もたくさんの糞スレが立っています。
883ノーブランドさん:01/12/15 14:31

クソスレ立てた奴が構ってもらいたくて上げてます。
出来る限り放置の方向でお願いします。
8841:01/12/16 01:25
885ノーブランドさん:01/12/16 01:26
あ?
886ノーブランドさん:01/12/16 01:27
れ?
887ノーブランドさん:01/12/16 01:27
村上スレは結構まじめなファッション談義だったよ(w
888ノーブランドさん:01/12/16 01:31
>>883→クソスレ立てた奴
889ノーブランドさん:01/12/17 17:55
反対意見も無いようなので、そろそろ申請してもいいんじゃないか?
890ノブラ ◆FYAR5c0g :01/12/17 17:57
俺は賛成だが?
891ノーブランドさん:01/12/17 18:02
でも、最近板落ち着いてきたね。
892ノーブランドさん:01/12/17 18:04
もうすぐ冬休みだからそれが心配だ。
893ノーブランドさん:01/12/17 20:36
ってか、もう冬休みみたいなもんだろ
894ノーブランドさん:01/12/17 20:37
特に北国の冬休みは早いし長いからな。  
895ノーブランドさん:01/12/17 20:47
申請自体はずっと前から何度も出てます。

参考:
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/l50

510 :荒らしの多さとは関係ない :01/12/16 21:17 ID:OJENPd3v
【ID制へのご意見について】
ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。

312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。

539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。

ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
  なく導入しました。」
896ノーブランドさん:01/12/18 23:30
パー子にはしんでほしい
897ノーブランドさん:01/12/20 14:46
あげ
898ノーブランドさん:01/12/21 13:29
いっぱいいっぱいです。
899ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ :01/12/21 13:29
マァヴなんてのまだいるんだ。なつかし。
900梨華おた ☆:01/12/21 13:31

          ノハヽヽ
      *  从 L^◇^从☆<900ばん頂いちゃうのサ♪
     ☆  |U ∀.|つ/ *  ☆
   _________
   |\梨華おた ☆に絶対\
   \|餌を与えないで下さい|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
901ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ :01/12/21 13:33
理科ヲタ、万引きスレにいましたね。
同じ人かどうかはわからないけど。
902ノーブランドさん:01/12/21 13:33
最近、削除が進んでいるからクソスレやAAコピペが
減ったね。
903ノーブランドさん:01/12/21 14:24
あの子はえ〜た、あの子は非人〜
不気味な部落がいっぱいあるけど〜
みんなみんなBだ 離れて暮らす〜
不気味な穢多らがはなれてくらす〜
税金を自由に取りたいな〜
はい、生活保護!
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
904ノーブランドさん:01/12/21 18:26
ひかる ◆z5bN8eQk は放置しろよ
全然話題が進まん
905ノーブランドさん:01/12/22 07:05
俺的に自作自演はアリだと思う。
たとえば1が○○の服最高!って書いて
同じ1が2以降で1の言うとおり! とかやっても
構わないと思ってる。読むべきは論であって誰が
書いたかってのはたいした問題じゃないから。最終的に
現物みたりして判断するのは自分だし。
消えてほしいのは身障スレ等かな
906ノーブランドさん:01/12/22 07:10
>>905
自作自演する人にとって、強制IDのほうが都合がいいという>>672で出てるよ。
907追記:01/12/22 07:12
都合がいいという「話題」ね。

現状だと簡単に自作自演出来てしまうからねー。
908ノーブランドさん:01/12/22 07:18
つまり、自作自演の是非と強制IDとはあんまり関係ないんだよね。

簡単に自作自演ができてしまい、その結果、障害者スレ等の
ファッションとは程遠い内容のスレッドができてはレスが付いて
いき、本来ファッション板に必要なスレッドがdat落ちしてしまう
現状の打破のために強制IDの導入を議論しているんじゃないかな。

自作自演が少しでも面倒臭くなれば、今年の夏みたく、ファッション板と
関係のないスレッドにはレスが付きにくくなる、という効果だね。
909ノーブランドさん:01/12/22 08:27

他の板とも比べてみろ

http://life.2ch.net/fashion/SETTING.TXT
910ノーブランドさん:01/12/22 08:28
>>1
あんたエロい!
911お直しさん:01/12/23 07:59
冬休み警戒age
912ノーブランドさん:01/12/23 09:31
いつになったら導入するんだ…?
ほんtp厨房多すぎなんだが…
913強制ID導入案:01/12/23 09:43
荒れる荒れないごときで2ch管理側が強制IDを導入してくれる事はありません。
断言できます。
強制IDを導入する時は、サーバーに多大な負荷がかかる場合です。
強制IDを導入することによって自作自演や2重の書き込みを少しでも減少させれば
減少したぶんサーバーへの負荷が減るので、そういう場合のみ導入します。
強制ID導入というのは2chの趣旨を逸脱してしまうという理由ですね。←管理側談
まぁ、たんに匿名性を高めたいって事でしょうか。
以前、他板でお祭り騒ぎになり板がぶっ飛びました。翌日から強制IDです(w
あの時は、1分の間に40レスつく状態が20分ほど続きました。
本当に強制ID導入を切に願ってやまないのであれば、住民総動員でやれば簡単じゃないですか?
冬休みでヒマな人も多いみたいですし。板、ぶっ飛ばしてみません?( ̄ー ̄)ニヤリ
そんなことやると、ファ板があぼーんされそうな気がする(藁
915ノーブランドさん:01/12/23 22:57
望むところだ
916ノーブランドさん:01/12/23 23:07
>>913
前の2chではどの板もよく飛んだね。それはまだ全部Big鯖に移動する以前の話だろ?
今の2chで1分40レスが20分続いたところで飛ぶかな?
1分で70レスを20分。荒らしと見なされるかもしれないから工作員wは20人以上いるんじゃない?
なんにせよ、ファ板でIDに関する議論が900超えたのは初めてだ。
それほど導入してほしいならやってみるのもいいんじゃない?
917ノーブランドさん:01/12/23 23:12
最速1000とかしまくれば強制になるかもよ
918ノーブランドさん:01/12/23 23:14
>>917
「こんなことして何が楽しいの?」とか言うアホが出てくるに2000タシロ
919ノーブランドさん:01/12/23 23:30
別にたのしかないけど
糞スレが続々と立ち上がるのを見てるよりはマシじゃないかな。
強制ID導入させるために板をぶっ飛ばす運動してますどうぞご理解をって感じで
有志を募るしかないのかな。ニュー速板なんか10分で1000レスいってもとばないしな・・。
ホントに住民総意でやらなきゃなー
920ノーブランドさん:01/12/23 23:34
>>919
確信犯だからねぇ。
楽に板ごとアボーンされるんじゃない。
921ノーブランドさん:01/12/25 21:29
メリークリスマソ!!

多分、つうかまあ、このスレでIDは導入されないでしょうけど。
自治スレとしての役割みたいなのを果たしてる感じで。
922ノーブランドさん:01/12/26 01:52
>つまり、自作自演の是非と強制IDとはあんまり関係ないんだよね。

あるだろ? 少なくともIDの導入によって事実上自作自演は
不可能になる(いちいち回線切断すれば別ね)
自作自演容認派にとっては自由な投稿が阻害されると
感じるだろうし。2chにとって自作自演ごとき小悪は
悪でもなんでもないって感覚の人と自作自演はよくない!
って人の差がある。
結局ルールで縛り付ければつけるほどクリーンには
なるけど、そんなにクリーンな板がよければ2ch外の
他のもっと窮屈な場所もあるわけで。
923ノーブランドさん:01/12/26 02:03
アウトロー自作自演暴言罵詈雑言を耳にしつつも
まったり会話できる適正の人=2ch
沸点が低くてちょっとした煽り書き込みを無視できない人は
ルールが厳格で(たぶん)中傷書き込み等が
ばんばん消される=1chへGo

2chは確かに荒れやすい。でもこのファッション板全部見渡して
荒らしスレが50%超にまでなってるかい? 自分が目を
通した時くだらないスレがたまたま上がってきてた
だけじゃないかい? そりゃ荒らしスレ0がいいのは
いいけど、その為に2chの個性を消しても意味がない。
一ヶ月通して明らかにファッションとは関係ない罵倒や
荒らしスレが断続的に大量に上がっているならもう仕方ないけど
924ノーブランドさん:01/12/26 02:04
>>922
自作自演の「是非」と強制IDの関係だよ。
925ノーブランドさん:01/12/26 02:08
>>922
強制IDのほうが自作自演ばれないんだって!
何回言わせるんだ(藁
926ノーブランドさん:01/12/26 09:38
>>923
最近削除依頼への対応が速くなっただけだろ。
927ノーブランドさん:01/12/27 17:17
再検討すべき。age
冬休みになった途端ヒドイありさまだな。
928ノーブランドさん:01/12/27 17:21
強制IDなんかウンコだゼ。
929 
ガイジスレ立てれんぞ。オラオラ