★☆★ZUCCa〜かぼちゃ〜ZUCCa★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
902ノーブランドさん:02/01/11 23:41
>>891
なんなのかうちもよくわからんです
でも☆好きなので気になってて・・・
春夏とうとう明日だ−
903ノーブランドさん:02/01/11 23:52
伊勢丹いっって前ちょろっと通ったが変化なかったような
ギャルソンのセール品かっちまったよお
904ノーブランドさん:02/01/11 23:53
>>891
あの、☆はブローチでコートにつけてる人見たことありますよ。
星のブローチ秋冬の立ち上がりで青山の店員さんはつけてましたよ。
布のカバンとかにつけてもいいと思います。
905ノーブランドさん:02/01/12 00:15
☆のお値段わかる方います?
でも春夏になったらもうひっこめちゃうよねえ?
906ノーブランドさん:02/01/12 00:17
3000円くらいで買えたような。
でも、何かヒトデみたいでカコワルイ・・・。
907ノーブランドさん:02/01/12 00:54
春夏は何を買われますか?
908ノーブランドさん:02/01/12 00:55
>907さんは
男?
そろそろ新スレたてなきゃね
909ノーブランドさん:02/01/12 01:17
マスクのカバンってどんなやつでした?
910ノーブランドさん:02/01/12 01:44
銀色とか
911ノーブランドさん:02/01/12 03:04
ズッカとカバンドズッカって関係ありますか?
912ノーブランドさん:02/01/12 03:07
今流行りなのはゼッテ−テュミだろう
913ノーブランドさん:02/01/12 17:32
新スレ
「オノ〜ZUCCa〜ヅカ」
ってのはどうよ?
914ノーブランドさん:02/01/12 19:08
女性に質問です。
ズッカが似合う男ってどういうタイプだと思う?
それとも男で着てるとやっぱりちょいきもい?
915ノーブランドさん:02/01/12 19:45
>>914
家の旦那、ほとんどズッカだよ。
細身で背も低め。
色が白いから発色のいいもの似合うし。
私は好きだけどな。

立ち上がり行ったよ。
8万くらい買ったかなー。
結構今回色も渋めで今から着れるやつ多いよ。
916913:02/01/12 20:24
誰か・・・レスちょうだい・・・
917ノーブランドさん:02/01/12 21:26
いや
918ノーブランドさん:02/01/12 21:33
男でzuccaって…
zuccaって女物のブランドじゃなかったっけ?
919ノーブランドさん:02/01/12 22:10
>>918
カバンドズッカのことを言ってるんでしょーよ
それにズッカでもトラバイユとかシンプルな感じのなら着れると思うよ
でかいしね
920ノーブランドさん:02/01/12 22:12
私、ズッカ着てる男の人好きだけど!!
シンプルなのをさりげなくコーディネイトしてるの見ると萌え!
さらに髭有、細身、色白男性だと萌えです。
個人的趣味でスマソ。
921ノーブランドさん:02/01/12 22:26
922ノーブランドさん:02/01/13 00:00
>>909
マスクのカバンは、そのまんまでマスクにとってが付いてましたよ。
色は黒でしたよ。
923ノーブランドさん:02/01/13 19:01
福袋にトラバイユのパンツが入ってたんだけど、
すそ直しってお店で頼めるんですかねぇ?
もちろん代金はかかると思うけど。
924ノーブランドさん:02/01/14 00:51
お店で頼めますよー。
素材によってすそ上げ代は変わるはず。
高くても800円くらいかな。
3日くらいで出来上がるよー。
925923:02/01/14 21:29
>924
ありがっとございます!
さっそく行ってみます。
926ノーブランドさん:02/01/15 18:55
age
927ノーブランドさん:02/01/16 12:22
男でzuccaに走り過ぎるのは、正直どうかと思うぞ。
色白もどうかと思うし、貧弱もどうかと思う。
トートもどうかと思うし、
やっぱり、男らしくないとダメだろ。
後、やたら髪を触り続ける奴も嫌になる。
たかがつんつん横分け茶パツウルフ風情がと,,,
928ノーブランドさん:02/01/19 16:00
男ズッカいいやん!貧弱じゃなくても似合うよ!
929ノーブランドさん:02/01/21 14:49
男ズッカ、萌えます。
ダメだって言ってる人は似合わないだけでしょ。
930927:02/01/21 16:11
いんや、何着ても似合う自信はあるんだわ。(本気で)
俺が言ってるのは、走り過ぎ?コレクター化してる奴の事さ、
女でもコレクターはウザそうだが...

正直に答えて欲しい、(放置すんなよ)
何故、可も無く不可も無いTシャツに13000円も出せるんだ?
金が余ってるとか?
もっと使い道考えりゃ、低予算でもっとお洒落が出来ると思うンよ。
ブランドネームより着こなしでお洒落を感じる俺らには、
ブランド至上主義的(言い過ぎかな)な考えが理解できんのだわ。
エルメスやプラダなんかと比べりゃ安いと思うけど、
取り合えずこのスレで聞いてみた。
答えてな。
931927:02/01/21 16:13
927と930で言ってる事バラバラになってるけど気にしないで。
932ノーブランドさん:02/01/21 16:26
>>930
オレがズッカで買うのはセールの時だけだな。
けど、T一枚とって見ても、他にはないものがたま〜に
あると思ってる。
しかし、ここのは質悪いね。
933チョチョント ◆LOCroLO. :02/01/21 16:27
俺は背高いからズッカの服はなんか似合いそうにないっす。
でも時計だけはしてる。
934ノーブランドさん:02/01/21 16:28
>>933
時計って毎年新しいデザインでるけど、
何年も前の使ってるの?
935927:02/01/21 16:43
>932&933
答えてくれてありがとう。
でも質悪いて思うんだったら考えたほうがいいよ。
モテ専目指してるんだったらいいだろうけど。
ところで皆さんのポリシーってなにさ?
930の質問とあわせて答えて欲しい。女の子もね。
お願いします。
936ノーブランドさん:02/01/21 16:52
チョチョント ◆LOCroLO. :02/01/21 16:23
参加させてもらいます。
やっぱり美和タンハァハァですね。
6番目と一番下の子もハァハァです。
937ノーブランドさん:02/01/21 16:53
男らしくしようとしてズッカを選んでない。
ズッカだから買うってのもない。
ほんとにたまに、好きなのがあるから、それを買う。
938927:02/01/21 17:20
>937
まーるぼろ..、基、なーるほど。
話聴いてると、俺も一度くらい店に足を運ぼうかと思っちまうよ。
もっとレスちょーだい。
939ノーブランドさん:02/01/21 17:30
ズッカ=ナヨった男みたいな感じみたいなに語られているけど、
違くない?
ある程度背が高くてイイ体型の方が似合うアイテム多いと思うんだけど。
940ノーブランドさん:02/01/21 18:11
ただ、ズッカでシンプルなものは買ってもしょうがないと思う。
同じ値段でもっとイイものはいくらでもあるし。
要は、ここにしかないイイデザインのものがあるからそれを狙うってことだね。
941ノーブランドさん:02/01/21 18:13
ズッカは女のイメージ蔓延してるからね。
でもガチッとしたやつのほが似合うと思う
>>934
3年前ぐらいのかなぁ。
デジタル時計で骨をモチーフにしたやつです。
>>936
いじめないでくださいw
943927:02/01/22 12:11
>939
俺の先入感に問題ありかね?
>940
そーゆー事やね。

ありがとみなさん。
でも、まだわからん事だらけなんで、1000までレスちょーだい。
944927:02/01/22 12:11
次のスレまで引っ張らないから、よろしく。
945ノーブランドさん:02/01/22 18:33
ところで、ここのはやっぱ質悪い?
946ノーブランドさん:02/01/23 00:33
ボタンのつけ方が悪いと思ってるのは私だけかしらん?
947ノーブランドさん:02/01/23 00:34
イタリアもんよりはましかも。
948ノーブランドさん:02/01/23 05:21
>927
私は以前のデザインが好みでよく買ってた。
最近はあんまり買わないけど惰性でお店覗いて
気に入ったものがあったら買う程度です。
最近はブランドネームなんてないよ。
えるめすぷらだぐっちヴぃとんレベルなら
話し解るけど。

それより927さんはどんなファッションなのかが
気になります。よかったら教えてちょ。
あとどんなカッコの女子が好み?
949927:02/01/23 10:28
次のスレできたみたいだけど..。
>946&947
良く見てるな、感心。
>948
そーか、惰性か。分からんでも無いね。zuccaならまだ安い方だろうしな。
てゆうか、みんな正直に答えてくれて嬉しいよ。
俺ですか?俺はアースカラーの服をジャストサイズで着てる、しかも
殆ど無地ですね、ブランドにはこだわらないけど、トータルで色の合
わせ方とかには気を使ってます。専ら動きやすさ?機能美で服選び。
でも人間結局中身だと思うので、最近は自分磨きに精が出ます。
女性に求めるのはある程度の上品さと知的さ、かな?
こぎれいな黒人女性の格好は好きですね。でもやっぱ適所適材、
場に合った格好が一番、アウトドアにヒールで来られても..、
って感じですかね。                 長レス御免。

950ノーブランドさん:02/01/24 05:17
948です。
>949
レスサンキュです。
アースカラーで機能的な服がお好みですか。
うーん、解るようで解りにくい。ブランド偏ってると
〜系(例えばzuccaっぽいとか)伝わりやすくて良いのかも。
自分のファッションを一言で片付けられたくないと
927さん言うかな?(w
こぎれいな黒人女性という表現も微妙だなと。

>でも人間結局中身だと思うので
もっともだけど私は逆に人間見掛けもかなり重要だなと
考えるに至り、最近服装を見直している。
でも好きな服と、買える・似合う服のギャップにジレンマ。
TPOは大切ですね。私もそう思います。持ち服少なくて
いざと言う時困ってたりするんだけど。(w

951927
>950
レスおおきに
自分に〜系は多分あてはまらないと思います。
あえてイメージで言えば『コロンビアの豆農園風作業服』かねぇ。
土臭いのが好きで。
>もっともだけど私は逆に人間見掛けもかなり重要だなと
考えるに至り、最近服装を見直している。
確かに重要と思いますよ、でも見かけ倒しにならないように。
俺は目指してる物があるんでね。
>こぎれいな黒人女性という表現も微妙だなと。
これがいい!と狭い範囲で断定したくないんで、
フレンチカジュアルが嫌いとだけは言っときます。