2chファッション用語集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初心者向けに作りました。

【裏腹】
裏原宿系のこと。
代表的なブランドにグッドイナフやベイシングアイプなどといったものがある

【HF】
ハイファッション系のこと。ギャルソンなど。
同音異義語としてHFは藤原ヒロシという意味もある。

こういう感じでよく使う自分の知識を書いて見て下さい。
2ノーブランドさん:01/10/11 21:20
意味梨
3ノーブランドさん:01/10/11 21:21
クリトリス

まんこの上のほうにある丸い奴
4ノーブランドさん:01/10/11 21:20
【口先八寸】
この板の住人のこと。
口ばっか達者で実は・・・。
5ノーブランドさん:01/10/11 21:22
【蟻】
主に裏腹塾周辺に出没する。
裏腹系の人間が朝早くからショップの前に集まった様子のこと。
6ノーブランドさん:01/10/11 21:22
>>4=1

しね
7ノーブランドさん:01/10/11 21:21
3=童貞
8ノーブランドさん:01/10/11 21:22
AF
アナル・ファッ○
9ノーブランドさん:01/10/11 21:24
【猿】
言わずと知れたベイシングアイプのこと。
猿がブランドロゴであるのでそう呼ばれている。
アペなどと言う人もいる。
10ノーブランドさん:01/10/11 21:23
6=勢いで指摘して見事に外す馬鹿
11ノーブランドさん:01/10/11 21:25
【らんぐ】
ヘルムートラングのこと
12ノーブランドさん:01/10/11 21:25
【美豚】
ルイヴィトンのこと。
13ノーブランドさん:01/10/11 21:26
ユニ黒
ださい
14ノーブランドさん:01/10/11 21:27
【須藤よしお】
神。
15ノーブランドさん:01/10/11 21:27
【U】
アンダーカバーのこと。裏腹系。
16ノーブランドさん:01/10/11 21:28
【アーペーセー】
A.P.Cのこと。実際はエーピーシーと発音する。
17ノーブランドさん:01/10/11 21:28
【ヤフオク】
ヤフーオークションの略称。
18ノーブランドさん:01/10/11 21:29
【丸井系】
ファッションビルの名前。
2chでは主に厨房ブランドと呼ばれている。
PPFMなどが入っている。
19ノーブランドさん:01/10/11 21:30
【神田川】
南こうせつ率いる「かぐや姫」の往年のヒットナンバー。
20ノーブランドさん:01/10/11 21:31
【ダンロップ】
2chネラーの間で爆発的な人気を得たハイブランド。
皆、徹夜でダイエーに並んだほどの人気だった。
21ノーブランドさん:01/10/11 21:31
【女子高生】
ハァハァハァ・・・
22ノーブランドさん:01/10/11 21:32
【デンロップ】
ダンロップのパチブランド。
スペルはDENROPと書く。
皆も偽者には要注意しよう。
23ノーブランドさん:01/10/11 21:33
【PIKO】
サーフブランドの名前。
着ている人の面々がドキュソが多い。
2ちゃんではもっぱらネタ扱い。
24ノーブランドさん:01/10/11 21:35
【秋葉系】
今やHFや裏腹にもまったくひけを取らない集団のこと。
主に秋葉原に生息しているためにそう呼ばれる。
アキカジとも言う。
25ノーブランドさん:01/10/11 21:35
==========現メン==========
かおりん 川 ゚〜゚ノ|| ( ゜皿 ゜)
なっち  ( ● ´ ー ` ● ) (●´ー`●)
やっすー ( `.∀´)
やぐ  (〜^◇^〜)
スッピンやぐ (@゚Ο゚@)
ごっちん ( ´ Д `)
チャーミー ( ^▽^)
よっすぃ〜 (0^〜^0)
あいぼん
@ノハ@
( ‘ д‘)
ののたん
∋oノハo∈
 ( ´D`)
==========新メン==========
ヒバゴン ∬´ ◇ `∬ ∬ `∀´∬
コンコン 川*・д・*) 川o・-・)
ニイニイ ( ・e・) (ё)
あいぼー 川’ー’川
==========旧メン==========
ちゃむ ヽ^∀^ノ
焼銀杏 (0゜-゜0)
鼻ピ ( ` ・ゝ´)
なかざー 从#~∀~#从
26ノーブランドさん:01/10/11 21:36
【武富士】
困った時にお金を貸してくれる便利なお店。
27ノーブランドさん:01/10/11 21:39

                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ || 
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii 
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ 
28ノーブランドさん:01/10/11 21:39
【BAPYのトート】
2chでは圧倒的に人気のない商品。
持ってる奴は厨房と罵られることも多い。
だが、リアル世界では圧倒的に人気商品で品薄。
29ノーブランドさん:01/10/11 21:41
【深く静かに潜行せよ】
ゴミ。
30ノーブランドさん:01/10/11 21:41
【NIGO】
裏原ブランドAPEの発起人。
顔がひょうきん。
31ノーブランドさん:01/10/11 21:42
【光線】
ビームス。
32ノーブランドさん:01/10/11 21:42
>30
ワロタ。
33ノーブランドさん:01/10/11 21:43
【ユニ黒】
日本中を席巻した国民服。
34ノーブランドさん:01/10/11 21:44
【ヤンフィー】
ヤンキーのこと。
35ノーブランドさん:01/10/11 21:44
【HP】
ヘッドポーターのこと。普通のポーターとは違うブランド。
入荷日にもなると蟻の行列ができるほどの人気。
藤原ヒロシが関わっている。
36ノーブランドさん:01/10/11 21:45
【落合正勝(オティアイ・マシャカツ)】

クラシコ・イタリアを日本に紹介した服飾評論家。
雑誌などで見られるスーツ用語はこの人の発言をパクったものが大半である。
(類似→遠山周平)
37ノーブランドさん:01/10/11 21:46
【うんこ頭】
スタイリスト・GDCデザイナーの熊谷のこと。
38ノーブランドさん:01/10/11 21:47
【A Bathing Carp】
鉄人衣笠。
39ノーブランドさん:01/10/11 21:47
【ペプシ】
コーラの大御所メーカ。
しかし、猿とコラボレーションしたがために、著しくイメージを下げてしまった。
猿バスという物もある。
40ノーブランドさん:01/10/11 21:51
【N(N)】
ナンバーナインのこと。
宗教団体と勘違いされるほどの人気。
恵比寿の本店はサティアンとも称されることもある。
41ノーブランドさん:01/10/11 21:52
【川瀬智子】

the brilliant greenのボーカル、京都出身、26歳
可愛い+裏腹+貧乳 でファッション板のカリスマ
42ノーブランドさん:01/10/11 21:54
【X】
エックスガールのこと。エクストラガールと言う人もいる。
なぜか2chでは厨房ブランドとされている。
43ノーブランドさん:01/10/11 21:56
厨房ブランドじゃないとおもいまーす
44ノーブランドさん:01/10/11 21:56
>43
2chでは
45ノーブランドさん:01/10/11 21:58
【コテハン】
固定ハンドルのこと。
一般に自己顕示欲が強い。
46ノーブランドさん:01/10/11 22:01
【猿山】
BWS(ビジーワークショップ)のこと。
猿の正規販売店。猿が群がる場所。
47ノーブランドさん:01/10/11 22:03
【ボス猿】
NIGOのこと。猿の親分。
藤原ヒロシ2号。
48ノーブランドさん:01/10/11 22:05
【カニ】
エセヒップホップな人に大人気のブランド
実際はKANIで「カナイ」と読むらしい ちなみに珍走団にも人気
49ノーブランドさん:01/10/11 22:07
【ノーブランドさん】
青と緑の人がいる。青の人はシャイ。
50ノーブランドさん:01/10/11 22:07
【厨房】
厨房
51ノーブランドさん:01/10/11 22:12
【バイヤー】
プレミヤがつきそうな服を買ってヤフオクや委託店に流し差額で儲ける人
ヤフオクの発達で学生がバイト感覚でしている事も
52ノーブランドさん:01/10/11 22:13
【チャプター】
買ってはいけない。
53ノーブランドさん:01/10/11 22:15
【オサマ・ビンラディン】
ファッションリーダー
54:01/10/11 22:17
何か分からない単語があったら遠慮せずに書き込んでください。
ここにいる住人の人はやさしく答えれくれますよ。
55ノーブランドさん:01/10/11 22:17
【店員】
うざい
給料安い
やめとけ
56ノーブランドさん:01/10/11 22:18
だんだんいい加減になってきたな
57ノーブランドさん:01/10/11 22:21
【G】
グッドイナフのこと。
【EC】
エレクトリックコテージのこと。
【NH】
ネイバーフッドのこと。

これらは世間一般でも使われている公用語。
58ノーブランドさん:01/10/11 22:26
【伊賀大介】
スタイリスト。最近行方不明。
59ノーブランドさん:01/10/11 22:26
【グッドナイフ】
良いナイフの事。
60質問:01/10/11 22:29
ドキュソって『どきゅそ』って読むんですか?
出来れば語源と意味を教えてください
61ノーブランドさん:01/10/11 22:30
【ファッション板】
ネタに弱い
62ノーブランドさん:01/10/11 22:31
【ドキュン】
DQNとも書く。
つまりどうしようもない人間のこと。
63ノーブランドさん:01/10/11 22:31
【ドキュソ】
ド+キュソ=ドキュソ
イタリア語のスラングです
64ノーブランドさん:01/10/11 22:32
>>61
激しく同意。
65ノーブランドさん:01/10/11 22:32
【山城新伍】
チョメチョメ
66初心者:01/10/11 22:34
秋人ってなんですか?
67ノーブランドさん:01/10/11 22:36
>>66
コテハンの一人です。
彼には熱狂的な粘着ファンがいます。
68初心者:01/10/11 22:37
人気者なのですね、凄いです。
69ノーブランドさん:01/10/11 22:39
【初心者】
しばらくロムってろ
70ノーブランドさん:01/10/11 22:40
【69】
逝って良し
71ノーブランドさん:01/10/11 22:40
やめろよ自作は・・・。
72ノーブランドさん:01/10/11 22:41
【トミー】
(;´Д`)
73ノーブランドさん:01/10/11 22:41
【70】
オマエモナー

【69−70】
低レベルな煽り合い
74はじめはよかったのにね:01/10/11 22:51
【駄スレ】
ここ
75ノーブランドさん:01/10/11 22:52
ダレス
76ノーブランドさん:01/10/12 01:23
おもろいあげ
77ノーブランドさん:01/10/12 01:49
【鼻毛】
出てたら-5000000000点
78ノーブランドさん:01/10/12 16:35
【シラス】
サイラスのこと。
79ノーブランドさん:01/10/12 16:40
【バチ黒君☆ ◆Q4izEMzo】
逝ってよし
80:01/10/12 21:25
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/

サッカー板にある姉妹版の紹介。
ファ板にこういうのあったら面白いなと思ってこのスレ作りましたが・・
81ノーブランドさん:01/10/12 21:26
おもんない
82ノーブランドさん:01/10/12 21:31
>81
それはこの板の住人の文章表現レベルが低いからだと思う。
妙に1行スレが多いのがこの板の傾向。
やはり、ファ板は2chの底辺かもしれんな・・
83ノーブランドさん:01/10/12 23:43
GDCってなんですか?
84ノーブランドさん:01/10/12 23:45
ファ板住人はやたら傍観者ぶる
85ノーブランドさん:01/10/13 00:38
【GDC】(グランドキャニオン)
スタイリスト熊谷がTシャツから始めたストリートブランド。
彼は、最近写真家としても活動している=レイク・タホ
パチモンが世にかなり出回っているので正規販売店で買うのが無難。
86ノーブランドさん:01/10/13 00:41
>>85サンキュ(^з^)-☆Chu!!
87ノーブランドさん:01/10/13 00:44
【CDG】(コムデギャルソン)
ドメスティックブランドの雄。日本のHFの代表的存在。
パリコレを先日終えたばかり。
今期の特徴としては、ギャルソンの代表的カラーの黒ではなく、白が基調であった。
デザイナーは川久保玲。
88ノーブランドさん:01/10/13 00:45
ファッション板をやたらと2chの底辺に置きたがるヤツが
韓国スレを荒していたのを俺は知っている…
89ノーブランドさん:01/10/13 00:48
【らんぐさん】
ファ板のアイドル的存在。マルジェラがお好み。
ショートカットでかわいい、大好き。
90:01/10/13 00:53
>88
あれ書き込んだの俺なんだけど・・
韓国板には逝った事ない。
何とかファ板のレベルを上げる為にここで頑張ってるんだが・・
このすれでちゃんとブランド説明とかしてるのほとんど俺。
すでに俺の自作自演スレ。
まあ、初心者さんの辞書がわりになってくれれば幸い。
91ノーブランドさん:01/10/13 01:09
>>1
密かに勉強になってます。
これからも頑張って下さい。
92某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:23
おさらい。異様に長くてすまん。一部修正。

【裏腹】
裏原宿系のこと。 代表的なブランドにグッドイナフやアベイシングエイプなどといったものがある。現在では主に藤原ヒロシに関係のあるブランド群のこと。

【HF】
ハイファッション系のこと。ギャルソンなど。 同音異義語としてHFは藤原ヒロシという意味もある。

【蟻】
主に裏腹塾周辺に出没する。 裏腹系の人間が朝早くからショップの前に集まった様子のこと。

【猿】
言わずと知れたA BATHING APEのこと。 猿がブランドロゴであるのでそう呼ばれている。 アペなどと言う人もいる。

【らんぐ】
ヘルムートラングのこと

【美豚】
ルイヴィトンのこと。

【U】
アンダーカバーのこと。裏腹系。

【ヤフオク】
ヤフーオークションの略称。
93某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:24

【丸井系】
ファッションビルの名前。 2chでは主に厨房ブランドと呼ばれているブランドが多い。PPFMなどが入っている。

【PIKO】
サーフブランドの名前。 着ている人の面々がドキュソが多い。 2ちゃんではもっぱらネタ扱い。

【NIGO】
裏原ブランドAPEの発起人。 顔がひょうきん。

【BAPYのトート】
2chでは圧倒的に人気のない商品。 持ってる奴は厨房と罵られることも多い。 だが、リアル世界では圧倒的に人気商品で品薄。

【光線】
ビームス。

【ユニ黒】
日本中を席巻した国民服。

【ヤンフィー】
ヤンキーのこと。

【HP】
ヘッドポーターのこと。普通のポーターとは違うブランド。 入荷日にもなると蟻の行列ができるほどの人気。 藤原ヒロシが関わっている。
94ノーブランドさん:01/10/13 01:24
>>89
×らんぐさん
○らんぐたん
95某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:24
【落合正勝(オティアイ・マシャカツ)】

クラシコ・イタリアを日本に紹介した服飾評論家。 雑誌などで見られるスーツ用語はこの人の発言をパクったものが大半である。 (類似→遠山周平)

【うんこ頭】
スタイリスト・GDCデザイナーの熊谷のこと。

【ペプシ】
コーラの大御所メーカ。 しかし、猿とコラボレーションしたがために、著しくイメージを下げてしまった。 猿バスという物もある。 味は甘過ぎ&泡多すぎ。

【N(N)】
ナンバーナインのこと。 宗教団体と勘違いされるほどの人気。 恵比寿の本店はサティアンとも称されることもある。

【川瀬智子】
the brilliant greenのボーカル、京都出身、26歳 可愛い+裏腹+貧乳 でファッション板のカリスマ。

【X】
エックスガールのこと。エクストラガールと言う人もいる。 現在、正しいのはエックスガール。なぜか2chでは厨房ブランドとされている。

【コテハン】
固定ハンドルのこと。 一般に自己顕示欲が強い。

【猿山】
BWS(ビジーワークショップ)のこと。 猿の正規販売店。猿が群がる場所。
96某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:24
【ボス猿】
NIGOのこと。猿の親分。 藤原ヒロシ2号。

【カニ】
エセヒップホップな人に大人気のブランド。実際はKANIで「カナイ」と読むらしい。ちなみに珍走団(暴走族)にも人気。

【バイヤー】
プレミヤがつきそうな服を買ってヤフオクや委託店に流し差額で儲ける人。ヤフオクの発達で学生がバイト感覚でしている事も。

【G】
グッドイナフのこと。

【EC】
エレクトリックコテージのこと。

【NH】
ネイバーフッドのこと。

【伊賀大介】
スタイリスト。最近行方不明。 DJもしていたような。

【ドキュン】
DQNとも書く。つまりどうしようもない人間のこと。

【シラス】
サイラスのこと。

【GDC】(グランドキャニオン)
スタイリスト熊谷がTシャツから始めたストリートブランド。彼は、最近写真家としても活動している=レイク・タホ。パチモンが世にかなり出回っているので正規販売店で買うのが無難。

【CDG】(コムデギャルソン)
ドメスティックブランドの雄。日本のHFの代表的存在。パリコレを先日終えたばかり。今期の特徴としては、ギャルソンの代表的カラーの黒ではなく、白が基調であった。デザイナーは川久保玲。

【N(N)】
NUBMER(N)INE。ナンバーナイン。もともとストリート系ブランドだったが、いつの間にかラフシモンズのコピーになってしまったブランド。値段設定の異常さが糾弾の主な理由。
97:01/10/13 01:34
ありがと某コテハン君、まとめてくれたの?
これからは100位単位でまとめたいね。そんなにスレいくか分からないけど。
98某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:43
つっこみどころにはつっこんで。

【エックスラージ】
正確にはエクストラージ。X-Girlのメンズライン(こっちのほうが先だが)。

【コムサ】
ラインは大量にあるが、この板では主にコムサデモード(特にメン)を指す。生理的に受け付けない人多数。

【LV】
いわずとしれたルイヴィトンのこと。

【あこぐる】
ナイフアコースティッググルーヴ。シルバー&レザーアクセサリーを作ってる。作りがいいと評判。

【mini系】
女性向けファッション誌「mini」に載っているような服を着ている女性のこと。女性版smart。

【腐れモード】
丸井系を筆頭とする綺麗目ブランドのことをこう呼ぶ人もいる。モードとは次元が違うことを強調するのが目的。

【神ブランド】
コムデギャルソン、ヨージヤマモト、ジョンポールゴルチエの3ブランド。丸井系スレで定義された。「着こなせたら神」より。

【501】
501という品番を持つ商品は複数存在するが、普通はリーヴァイス501xxのこと。
99某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 01:50
あ、N(N)かぶってる。恥ずかしい。スマん。
100某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/13 02:11
【UA】
セレクトショップ、ユナイテッドアローズのこと。

【シュプ】
ストリートブランド、シュープリームのこと。登録そのものは「サープレム」でしてあるらしいが、そんなふうに発音している人は皆無。

【船】
セレクトショップ、SHIPSのこと。

【炉利痛】
ロリータファッションのこと。

【インコ】
インコテックス。パンツ界で人気が高い。
101ノーブランドさん:01/10/13 02:19
シュプはsupのほうが使われていると思われ。
まあ、一気に考えずにマターリいくべ。思いついたときに書くのがベスト。
102ノーブランドさん:01/10/13 22:33
【HRM】
ハリウッドランチマーケットのこと。
老舗のセレクトショップ。固定ファンも多い。
オリジナルブランドはHRM・ブルーブルーなどがある。
103ノーブランドさん:01/10/13 22:51
Y'sというのはヨージヤマモトとどう関係するのですか?
104ノーブランドさん:01/10/13 23:10
【スムラット】
雑誌、SMARTのこと。
105ノーブランドさん:01/10/13 23:14
なにげにこのスレが好き
2ch用語はわかっているつもりなんだけど
この解説している人に好感が持てるのはなぜなんだろ(w
106ノーブランドさん:01/10/13 23:21
【めばえ】
オシャレに敏感な人達の情報誌
107ノーブランドさん:01/10/13 23:22
>>104
まじすか?
108ノーブランドさん:01/10/14 00:44
【B系】
=ボッ系
109hi:01/10/14 00:54
アゲとかアゴだっけ?(微妙に間違ってる?)
ってどうゆう意味?
110ノーブランドさん:01/10/14 02:09
【アゲ】
レスを上にあげること。
【サゲ】
レスを上げずにそのままの状態にしておくこと。
メール欄にsageと半角で打てばいいだけ。
111ノーブランドさん:01/10/14 02:56
【シェマグ】
w)tapsの新作で一番人気の商品。スレが立つほど人気。
首に巻いたりする布みたいなもの。
値段は¥4800。
112ノーブランドさん:01/10/14 03:15
珍しく役に立つね。
ちょっとした快挙。
113ノーブランドさん:01/10/14 03:25
【ギャルヲ】
ギャルソンヲタの事。
114ノーブランドさん:01/10/14 03:45
【チョン】
朝鮮人・韓国人のことを示すグッドな名称。
チョンコとも言う

【チャンコロ】
中国人&シナ人のことを示すグッドな名称

【サヨク】
日本人でありながら自国を否定しつづける完全なマゾの事。
著名な有名人のほとんどが中国・朝鮮から裏金をもらっている。
極東アジアに魂を売ってしまったファッション板にもっともふさわしくないカスな人達。
代表例として朝日の久米弘、TBSの筑紫哲也などがいる
115ノーブランドさん:01/10/14 03:53
【在ニッチ】
戦後のどさくさに紛れて朝鮮半島から移住してきた白丁(ペくちょん)
という、被差別部落民のこと。
主な仕事は、パチンコ、サラ金、ヤクザ、キムチ屋、肉やなどである。
日本にいながらにして税金は払わないという無茶苦茶な人種。

日本で犯罪を犯すのが趣味の朝鮮民族の為、日本人からの信頼度は
極めて低い。
116ノーブランドさん:01/10/14 04:00
【創価学会】
ファ板でもっとも嫌われている信仰宗教。
もとは日本の歴史ある宗教、法華経からのパクリである。
フランスではカルト指定に。
教祖であり代表の池田大作(本名:キンマンコ)は在ニッチである。
日本人の役目として朝鮮発祥である事を訴えつづけなければならない。

コムサとの怪しい関係も常に噂されている。。
117ノーブランドさん:01/10/14 04:05
差別用語スレにするのはやめましょう。
118ノーブランドさん:01/10/14 04:06
>116
お前もうやめてくれ。学会は俺も悪寒がはしるほど嫌いだが、ここには書くな。
1191:01/10/14 04:07
>117
ケコーンしよう。
120ノーブランドさん:01/10/14 04:11
これって差別かな?
普通の感覚を持った人なら区別っていうんじゃない?
みんなブランドごとに差別しまくってるじゃん
タケオがどうのとかギャルソンがどうのとか。

今の日本人は日教組にやられてるっぽいね
121ノーブランドさん:01/10/14 04:12
↑まちがえた
1→118
まあどうでもいいけど・・
122117:01/10/14 04:14
わざわざ違う名称で侮蔑的に呼ぶ必要はないでしょう?
それをするのを差別と呼ばず、なんと呼びますか。
あなたのいう普通の感覚は狂っていると断言します。

スレが荒れるのでやめましょう。
123ノーブランドさん:01/10/14 04:15
>120
差別とかどうか以前に、ファ板に必要ないんじゃないか?
124ノーブランドさん:01/10/14 04:17
>>117
あんた共産党?みんなが主役とか本気で思ってるでしょ?
この世に平等なんて存在しないんだよ。ホント夢見ごこちな人は幸せでいいねぇ
永遠に送りバント的&妥当な生き方しててください
125123:01/10/14 04:18
俺はいつも1分遅れのピエロみたいだ・・
117さんありがと
126ノーブランドさん:01/10/14 04:20
>117
放置でいいですよ。
127ノーブランドさん:01/10/14 04:20
コムサは日本一のブランドです。ただ今決まりました
128ノーブランドさん:01/10/14 04:21
【粘着煽り】→124
129ノーブランドさん:01/10/14 04:23
コムサヲタにも人権を!差別しないでーー
毎年20万は使ってるんだからーー
130ノーブランドさん:01/10/14 04:26
はぁ。。
131ノーブランドさん:01/10/14 04:26
在日擁護してるやつなんて、どうせ窪塚の映画にでも影響されてんだろ
放置、放置
132ノーブランドさん:01/10/14 04:28
名スレの予感。。
133ノーブランドさん:01/10/14 04:31
ついでにイネドにも人権ください
なに着てても価値なんて変わらないじゃないですか
洋服なんてたかが布じゃないですか 共産党さんせー
134† ◆SMM6RwGM :01/10/14 04:33
今、池袋西武でコムサフェアやってるね。

>>133
イネド好き。去年買ったコートカワイイから。
135ノーブランドさん:01/10/14 04:35
【売国奴】→128
136ノーブランドさん:01/10/14 04:36
お前の頭もカワイイよ!

ところでイネドってなんで店員ダサイの?
137† ◆SMM6RwGM :01/10/14 04:38
>>136
店員ダサイの?
イネド好きだけど、あまり見ないから知らん。
コート買ったらよかった。ただそれだけっす。
138ノーブランドさん:01/10/14 04:39
>>137
彼女に連れられていくんだけど、
誰が販売員だか客だかわからん。
139ノーブランドさん:01/10/14 04:39
私は117を差別します。(ワラ
140これどうよ?:01/10/14 04:45
【共産党】
日本のファッションと日本政府を衰退させるのが目的のカルト集団
命や物に順位はなく全て同じ価値とみなす

よって、彼等にはコムサもコムデも同じ価値である。
漫画の世界のような幼稚な考え方を持っている。
支持者は極めて少ない
141ノーブランドさん:01/10/14 04:49
今からここはイネドスレに変わります それではヨロシクー
142ノーブランドさん:01/10/14 05:01
[
143ノーブランドさん:01/10/14 05:16
【GV】
K3おりじなるのG.V.G.Vのこと。
女の子に今、爆発的な人気。
144ノーブランドさん:01/10/14 05:17
【K3】
代官山にあるセレクトSHOP
145これでスレ終了:01/10/14 05:35
146井上:01/10/14 12:26
【ペチャ】
原宿にあるセレクトSHOP『ナイチチ』のコト
147ノーブランドさん:01/10/14 13:50
>145
ここは別にあってもいいんじゃないか?
2chのファ用語だけでなく、
普段使っているファッション全般の用語についても書いていけば。
148ノーブランドさん:01/10/14 15:33
【右翼】
天皇マンセーな電波集団。 戦歌が好き
149ノーブランドさん:01/10/14 15:48
【部落】
昔に差別階級の人々が多く住んでた地域のこと
大阪だと高槻   神奈川だと鶴見小野の長細い川沿いの一画

【部落民】
部落に住む人。 社会的差別をうける
芸能人だと 窪塚 中森明菜 華原朋美 瀬川瑛子 森口博子 坂本冬美 伊東四朗
    久本雅美 氷室京介 浜崎あゆみ 加護亜衣 野中広務
150ノーブランドさん:01/10/14 15:50
【K】 
在日を表す
芸能人だと和田アキ子 五木ひろし 西城秀樹 松坂慶子 岡本夏生
    にしきのあきら 都はるみ 沢口靖子 安田成美 椎名桔平
    由紀さおり 安田祥子 トミーズ雅 トミーズ健 原田泰造
    豊川悦司 伊原剛志 佐久間良子 青江美奈 野川由美子
    松田優作 松村雄基 つかこうへい 李麗仙 大鶴義丹
    伊藤蘭 岩城滉一 沢田研二 矢沢永吉 小坂一也 河島英吾
    柳ジョージ 岡田可愛 布施明 金田賢一 ジョニー大倉
151ノーブランドさん:01/10/14 15:50
>>149
部落芸能人じゃなくて
創価●会芸能人じゃないか?それ・・・
152ノーブランドさん:01/10/14 15:51
在日ってなんですか?
本当に意味がわかりません
教えてください
153ノーブランドさん:01/10/14 15:53
115 :ノーブランドさん :01/10/14 03:53
【在ニッチ】
戦後のどさくさに紛れて朝鮮半島から移住してきた白丁(ペくちょん)
という、被差別部落民のこと。
主な仕事は、パチンコ、サラ金、ヤクザ、キムチ屋、肉やなどである。
日本にいながらにして税金は払わないという無茶苦茶な人種。

日本で犯罪を犯すのが趣味の朝鮮民族の為、日本人からの信頼度は
極めて低い。
154ノーブランドさん:01/10/14 15:53
149、150 は流石にヤバイとおもうんだが
155ノーブランドさん:01/10/14 15:54
>>153
教えて頂いてありがとうございました
156ノーブランドさん:01/10/14 16:15
148-155
自作自演はもういいよ。ファ板でんなこと書くやつは馬鹿丸出し。
157ノーブランドさん:01/10/14 16:56
あhげ
158ノーブランドさん:01/10/14 16:57
何で最近スレッド作れないの?
159ノーブランドさん:01/10/14 16:58
ファ板アクセス規制第2段はここから出そうな雰囲気(藁
160ノーブランドさん:01/10/14 17:02
【HEM】(ヘム)
代官山にある鞄ショップ。
各雑誌でスタイリストなどが取り上げて以来、爆発的な人気を得た。
ロゴが有名である。
161ノーブランドさん:01/10/14 17:05
お前らレスこんなにあってまだこの用語ねぇのかよ!

【蟹】      ,
カニ−KANI(kеλnie)

意義−言わずと知れた最高級ブランドのカールカナイの事である。
   主にドキュソ、アウトローな人たちに愛用される。
   最近ではナイロンのセットアップも多し。
162ノーブランドさん:01/10/14 17:07
163ノーブランドさん:01/10/14 17:08
【HP】
ヘッドポーターのこと。ポーターとは完全に別物である。
藤原ヒロシが創設に関わっており、彼の趣味が色濃く出ているアイテムも多い。
バイオのC1専用鞄やsonyのクリエ専用PDAポーチなどがそのいい例である。

代表的なアイテムに、
ネイビー・バッファロー・オリーブドラブ・サンブレラ・BBなどがある
164ノーブランドさん:01/10/14 17:09
>161
上にあるぞ。重複は出来るだけ止めて欲しい。
165161:01/10/14 17:11
>164
スマソ。
一応探したんだが見つからなかったもんで、ついつい。
166ノーブランドさん:01/10/14 17:13
>>156
151はちがうぞ!
167ノーブランドさん:01/10/14 17:13
東京ボウヤ=ドキャソ
168ノーブランドさん:01/10/14 17:14
>165
いや、いいんだ。このスレにファ用語書いてくれる援軍が欲しいと思ってたのよ。
また、暇があったら何か書いてほしい。
169ノーブランドさん:01/10/14 17:17
>Y'sというのはヨージヤマモトとどう関係するのですか?

誰かこれについて書いてくれないか?俺には山本耀司の別ラインという位のことしか、
分からないので・・
170ノーブランドさん:01/10/14 17:22
【ロット数】
生産数のこと。
裏腹では以上にロット数が少ない為に、プレミヤがつく事が多い。
171ノーブランドさん:01/10/14 18:11
【祖父】
soph.(ソフ)のこと。
デザイナーの清永浩文氏は大のサッカーファンとして知られており、
そのサッカー好きが高じて、
F.C.R.B(F.Cリアルブリストル)というサッカーラインを創設したほど。
2chではあまり不人気のようだが、現実世界では相変わらずの人気。
172ノーブランドさん:01/10/14 18:12
【トルネードマート】(TORNADO MART)
ファッション初心者が好んで着る純丸井系ブランド(※)の代表。
細身の服が多く、色使いは割と派手目。質は値段相応。
ロゴ物や竜巻模様等、割とブランド主張が強いこともあり、
ファ板では叩かれる傾向にある。
同格ブランドとして、
コムサデモードメン、タケオキクチ、イネド、アトリエサブ等がある。
173ノーブランドさん:01/10/14 18:38
【5狐】
アパレル業界で大きな力をもつ企業、
FIVE FOXes(ファイブフォクシーズ)のこと。
代表ブランドは
COMME CA DU MODE MEN
COMME CA COLLECTION
COMME CA BOYS
COMME CA COMME CA COMME CA
COMME CA ISM
PPFM (Peyton Place For Men)
パトリックコックスワナビー、等
店舗の数が非常に多く、ファッションを知らない人でも
一度は名前を聞いたことがあるというくらい有名。
プラダ等の高級ブランドのデザインを真似た服などを
安く売ることにより、ファッション初心者にとてつもなく支持されている。
ショップの店員がすぐに寄ってきて押し売りに近い
という接客のウザさはあまりにも有名。
値段の割に質は粗悪といわれている。
174ノーブランドさん:01/10/15 09:50
【セレクトショップ】
複数のブランドで構成してるショップのこと。
BEAMSやUA、船(シップス)などが代表的である。
逆に1つのブランドだけで構成してるショップをオンリーショップという。
175ノーブランドさん:01/10/15 09:57
【† ◆SMM6RwGM 】
生ゴミ。
176† ◆SMM6RwGM :01/10/15 10:08
>>175
失敬だな、キミは。
別にいいじゃん、イネド好きだって。
177ノーブランドさん:01/10/15 10:11
† ◆SMM6RwGM
って、ファッションの知識も結構あるし、ヲサレかと思ってたけど、
なんかダサいんだね。イチイチ煽りにも乗ってるし。
178† ◆SMM6RwGM :01/10/15 10:20
>>177
ヲサレな† ◆SMM6RwGMと
自分みたいなダサな† ◆SMM6RwGMがいるので、仕方ない、こればかりは。
179ノーブランドさん:01/10/15 10:32
どういう意味ですか?
何人も居るって事ですか?
だから瞬間的に多重カキコできたのか。
そんな事やって何になるんですか?
祭りの予感。
180ノーブランドさん:01/10/15 11:00
【† ◆SMM6RwGM 】
多重人格者
181ノーブランドさん:01/10/15 11:05
>>180
そいつのネタ止めろって
182ノーブランドさん:01/10/15 11:08
イネドなんか着ているドキュソはほっときましょう
183ノーブランドさん:01/10/15 11:09
>>182
同意
184ノーブランドさん:01/10/15 11:30
上のレスでコムサフェアがどうとか言ってたね。
丸井ブランドかよ。激しく萎え。
185ノーブランドさん:01/10/16 21:01
何か書きたいけどねたがない・・
186† ◆SMM6RwGM :01/10/16 21:37
ギャルソン関係わかる範囲でまとめてみた。詳しいやつ付け足してくれ。
【コムデ 】
コムデギャルソンの総称。株式会社コムデギャルソン 代表は川久保玲

【 オム 】
コムデギャルソン オム。
デザイナーは田中啓一。爆笑問題の田中の兄。

【 プリュス】
コムデギャルソン オム プリュス
メンズのコレクションライン。デザイナーは川久保玲。

【 ギャルソン】
コムデギャルソン
レディースのコレクションライン。デザイナーは川久保玲。
コムデと同義語として使われることもある。

【 ジュンヤ】
ジュンヤワタナベ コムデギャルソン
渡辺淳弥のレディースのコレクションライン。

【 ジュンヤマン】
ジュンヤワタナベ コムデギャルソン マン
渡辺淳弥のメンズのコレクションライン。来春より開始。
毎年伝統的なブランドとコラボレーションを展開していくとのこと。
第一段はリーバイス。

【 シャツ】
コムデギャルソン シャツ
フランスで生産されている川久保玲デザインのライン。
日本国内ではインポート扱いになる。

【 パルファム】
その名の通り香水のライン。香水だけでなくTシャツも存在する。

【 53】【71】
ともにパルファムから出ている香水。

以下誰かお願い(W
あと上の説明のフォローもよろしく
【 オムオム】【 ローブ】【 トリコ】【 ドゥ】
187ノーブランドさん:01/10/16 21:53
† ◆SMM6RwGMは偉いじゃないか?
このスレでで男を上げてくれ。
188† ◆SMM6RwGM :01/10/16 21:55
女なんだけど
189ノーブランドさん:01/10/16 22:12
じゃあなんでトリコとか書かなかったの?
でも女って知らなかった。
190† ◆SMM6RwGM :01/10/16 22:33
>189
トリコがジュンヤか川久保か微妙だったから、、ヘタレです。
191ノーブランドさん:01/10/17 01:36
あげ
192ノーブランドさん:01/10/17 01:44
>>190
その名前使ってる人、複数人いるんだっけ?
193ノーブランドさん:01/10/17 01:45
ギャルソンに就職できたらしたほうが良い??
194ノーブランドさん:01/10/17 01:45
スムラットも!
195ノーブランドさん:01/10/17 01:48
探したらカンタンに見つかった→:† ◆SMM6RwGM :
196ノーブランドさん:01/10/17 05:35
このスレ好きだからage
197ノーブランドさん:01/10/17 06:00
マンセーってどういう意味ですか?
198ノーブランドさん:01/10/17 06:11
【マンセー】
漢字で万歳、最大級の賛辞の意
同義語でアイゴーもある
199ノーブランドさん:01/10/17 06:31
アイゴーは悲しみだから真逆の意味だぞ・・・。ネタか?
200ノーブランドさん:01/10/17 06:50
【マンセー(万歳)】
万歳(バンザイ)の朝鮮語読み。
カルト組織である統一教会が催した合同結婚式にてこれらの三唱が行われ、
それを報じたTVにより、一般に認知される。
@前述のようなキチガイに対する皮肉と嘲笑の意。
A2chにおける賛辞の意。その場合、言葉としての意味はなく、単純なきごうとして用いられる。

【アイゴー(哀号)】
主に従軍慰安婦を自称する鮮人女性(通称:泣き屋)が
金欲しさに嘘泣する際に発する電波言葉。
日本語の「うわーん(泣」「えーん(泣」などの擬音に相当する。
201ノーブランドさん:01/10/17 07:06
【アントワープ(系)】
アントワープローヤルアカデミー出身デザイナー
又はそのブランド自体
ラフシモンズとかステファンシュナイダー等代表デザイナー多数

【アントワープ6】
その昔共同でコレクションを発表してたグループの一般的呼称
メンバーは
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク、ダーク・ヴァン・サーン、マルタン・マルジェラ、
ドリス・ヴァン・ノッテン、ダーク・ビッケンバーグ、

もう一人は後にインテリアデザイナーへ転身(つーか名前忘れた)
202201:01/10/17 07:07
ラフはアカデミー出じゃないです
スマソ
203ノーブランドさん:01/10/17 07:26
>>23

激しく遅レスだが、PIKOをサーフブランドのカテゴリに入れる
のはやめてくれ。
204SEX♣:01/10/17 07:43
あとで50音順に並べて僕のHPにまとめてアプするのでどんどん書いてください。
ファッションブランドやファッション用語の説明でもいいですが
それだけでは単なる辞典なので、なるべく2chでの評価コメントも入れてください。
205*:01/10/17 18:22
>>201
マリナ・イー>インテリアデザイナーに転身
206ノーブランドさん:01/10/18 01:02
【中央大学法学部】
2chのファッションリーダー浜田氏(現在NY出張中)の母校、かつては司法試験で東大をも凌駕していた法科の名門

なお彼については
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1003027082/480-519
を参照されたし
207ノーブランドさん:01/10/18 01:26
中央なんて落ち目じゃんw
208ノーブランドさん:01/10/18 01:29
浜田とか巨ちんとかはっきり言ってどうでもいい。
ここにあんなやつのプロフ貼るなよ。しかもバカダ大学の
209ノーブランドさん:01/10/18 20:05
【あぺ】
ベイシングエイプのこと。
エイプについては↑参照
210ノーブランドさん:01/10/18 20:30
warata
211ノーブランドさん:01/10/18 20:35
丸井系のブランドについて詳しく教えてくださひ。
アダムエロペも丸井系なんでしょか?
212ノーブランドさん:01/10/18 22:22
>>205
thx
>>211
アダムエロペは丸井系とは言わないと思われ
213ノーブランドさん:01/10/18 22:31
ウォルターの先祖は確実に海賊。
214ノーブランドさん:01/10/18 22:33
>213
んなこたー定説です。
【】あなたはウォルターとW&LTについて書く義務ができました
215ノーブランドさん:01/10/19 21:27
みんなネタが尽きてきたのかな?あげ
216ノーブランドさん:01/10/20 00:14
【アナル】
ケツの穴、またの名を肛門とも言う。これ→*
217ノーブランドさん:01/10/20 00:57
【オムオム】
デザイナーは田中啓一。
オムよりも遊び心のあるデザイン。
今シーズンで終了だが、今期は結構評価が高い。

【トリコ】
誰がやってるのかは不明です。

【ドゥ】
デザイナーは川久保玲。
スーツやその周辺のアイテムを出している。

【ローブ】
デザイナーは川久保玲。
正式名称はローブドシャンブルコムデギャルソン。
意味は部屋着。
その名の通り、昔はパジャマを出していた。
218ノーブランドさん:01/10/20 00:59
アナルカント!!!
219ノーブランドさん:01/10/20 01:00
オムオムって今期で終了だったのか・・何か買いたかったな。
220某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/20 01:02
トリコは渡辺だったような。
221217:01/10/20 01:15
>>220
今のトリコのデザイン、
あの天才的な淳哉の手によるものだと思うか?
ジュンヤとの落差が大き過ぎるぞ。
222某コテハン ◆UtH6AdSI :01/10/20 01:22
>221
あ、実質的なデザイナーの話か。
パタンナーの誰かに任されたんじゃない?
223ノーブランドさん:01/10/20 06:35
歯が痛い・・・・・・・・・・・・
224ノーブランドさん:01/10/20 19:32
【ドン小西】
本名小西良幸(コニシヨシユキ)
1950.10生まれ
職業:デザイナー
ファッションデザイン。
フィッチェ・ウォーモー社長、明星大学中退・文化服装学院卒
225ノーブランドさん:01/10/21 12:23
だれか、丸井系の詳しい方丸井ブランドについて書いてくれませんか?
226ノーブランドさん:01/10/21 12:36
【猿房】
エイプ好きの厨房のこと
227ノーブランドさん:01/10/21 14:49
【中入れ】
裏腹塾系の店などでよく起こる現象。商品を途中から入荷すること。
朝早くから並ぶバイヤーや蟻対策に有効とされているが、
店員の嫌がらせの感有り。

中出しと言う人もいる。
228ノーブランドさん:01/10/21 18:55
誰が丸井ブランドなんか触れるかよ。
初心者スレ逝け。
229ノーブランドさん:01/10/21 21:33
【えなりかずき】

230ノーブランドさん:01/10/21 22:01
イネドって丸井系なの?
231ノーブランドさん:01/10/21 22:02
そうだよ
232ノーブランドさん:01/10/21 22:03
>>230
激しく丸井系だと思うが
2331=225:01/10/21 22:08
>228
いいじゃない?別に俺は丸井系じゃないが。。
むしろ、ここは初心者の為のスレだから、あらゆるファッション系を網羅したいのよ。
できれば、俺の疎い丸井系を書いてくれる人いませんか?
234ノーブランドさん:01/10/21 23:14
マターリと語ろう丸井系ファッションスレ partU
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001518715/l50
235ノーブランドさん:01/10/22 21:57
age
236ノーブランドさん:01/10/22 22:28
ラグランってなんですか?
237ノーブランドさん:01/10/22 22:55
【ラグラン】
ラグランスリープのこと。
Tシャツやカットソーの身ごろと袖の切り替え線が襟ぐりから、
袖下にかけて斜めになっている袖のことをいう。
238ノーブランドさん:01/10/24 01:33
あげます
2391:01/10/24 08:25
最近ネタ出尽くした感がありますな。
分からない事があったらどんどんねたふていいですよ。
誰か知ってる人がいると思いますから。俺も知っている限りは答えますので。
240ノーブランドさん:01/10/24 14:53
テーラードって何ですか?
241ダンス ◆PLus8dsg :01/10/24 15:06
>>240
紳士仕立ての、という意味。
242ノーブランドさん:01/10/24 15:19
>>149
カハラトモミって錦糸町出身じゃー?
243ノーブランドさん:01/10/24 15:21
>242誤爆?
244ノーブランドさん:01/10/24 20:46
【テーラード】
男性仕立ての、紳士仕立てのという意味。
245ノーブランドさん:01/10/24 21:08
すげえ厨房な質問なんですが、DCってどういう意味なんでしょうか?
何かの省略?
246ノーブランドさん:01/10/24 21:11
ドリームキャすと。
247ノーブランドさん:01/10/24 21:13
>>245
デザイナーズ・キャラクター。
248ノーブランドさん:01/10/24 21:14
【同和】
被差別部落に関する事項について、 同和問題など
249ノーブランドさん:01/10/24 21:14
>>247
ありがとう!
デザイナーはなんとなく予想がついたんだがCが分からなかった
250ノーブランドさん:01/10/24 21:27
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポータントブランド
251ノーブランドさん:01/10/24 21:47
重要なブランドという意味ですか?
馬鹿ですか?
252250=1:01/10/24 21:48
>251
意味わからんよ。どういうこと?
253ノーブランドさん:01/10/24 21:50
【YUKI】
元JUDY AND MARYのボーカリスト
本名 倉持有希 旧姓 磯谷有希
世界一輝いている女性
254ノーブランドさん:01/10/24 21:56
インポート
255ノーブランドさん:01/10/24 21:57
インポータントブランドって……。
256ノーブランドさん:01/10/24 21:58
重要かよ!!
257ノーブランドさん:01/10/24 21:58
インポ
2581:01/10/24 22:02
ああー!
なんてこったい!!

いつか間違うと思ってたが・・・
今日は回線切って死のう。
259ノーブランドさん:01/10/24 22:03
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポートブランド
260ノーブランドさん:01/10/24 22:03
261ノーブランドさん:01/10/24 22:03


250 :ノーブランドさん :01/10/24 21:27
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポータントブランド
262ノーブランドさん:01/10/24 22:04
250 :ノーブランドさん :01/10/24 21:27
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポータントブランド

252 名前:250=1 :01/10/24 21:48
263ノーブランドさん:01/10/24 22:05
1死ななくていいから。
264ノーブランドさん:01/10/24 22:05
わらえるけどね。
265ノーブランドさん:01/10/24 22:06
250 :ノーブランドさん :01/10/24 21:27
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポータントブランド

252 名前:250=1 :01/10/24 21:48

258 名前:1 :01/10/24 22:02
ああー!
なんてこったい!!

いつか間違うと思ってたが・・・
今日は回線切って死のう。
266ノーブランドさん:01/10/24 22:07
かわいそうなことしちゃだめ。
267ノーブランドさん:01/10/24 22:28
さらしあげ
268ノーブランドさん:01/10/24 22:31
気にするな、な。
269ノーブランドさん:01/10/24 22:44
ありがと、でも全然気にしてないよ。。
それより俺をかばってくれる人もいるってことに少し感動。いや、かなり感動。
270ノーブランドさん:01/10/24 23:23
【インポータントブランド】
インポートブランドのこと。らしい。
271ノーブランドさん:01/10/24 23:25
>270
くだらないコトするなよ。
272ノーブランドさん:01/10/24 23:33
>271
ホントホント。
270逝ってよし。
273ノーブランドさん:01/10/24 23:46
100ごとにまとめるんじゃなかったの。

【HRM】
ハリウッドランチマーケットのこと。
老舗のセレクトショップ。固定ファンも多い。
オリジナルブランドはHRM・ブルーブルーなどがある。

【スムラット】
雑誌、SMARTのこと。

【シェマグ】
w)tapsの新作で一番人気の商品。スレが立つほど人気。
首に巻いたりする布みたいなもの。
値段は¥4800。

【GV】
K3おりじなるのG.V.G.Vのこと。
女の子に今、爆発的な人気。

【K3】
代官山にあるセレクトSHOP

【ペチャ】
原宿にあるセレクトSHOP『ナイチチ』のコト

【HEM】(ヘム)
代官山にある鞄ショップ。
各雑誌でスタイリストなどが取り上げて以来、爆発的な人気を得た。
ロゴが有名である。

【蟹】カニ−KANI(kеλnie)
言わずと知れた最高級ブランドのカールカナイの事である。
主にドキュソ、アウトローな人たちに愛用される。
最近ではナイロンのセットアップも多し。
274ノーブランドさん:01/10/24 23:47
【HP】
ヘッドポーターのこと。ポーターとは完全に別物である。
藤原ヒロシが創設に関わっており、彼の趣味が色濃く出ているアイテムも多い。
バイオのC1専用鞄やsonyのクリエ専用PDAポーチなどがそのいい例である。
代表的なアイテムに、ネイビー・バッファロー・オリーブドラブ・サンブレラ・BBなどがある

【ロット数】
生産数のこと。
裏腹では以上にロット数が少ない為に、プレミヤがつく事が多い。

【祖父】
soph.(ソフ)のこと。
デザイナーの清永浩文氏は大のサッカーファンとして知られており、
そのサッカー好きが高じて、F.C.R.B(F.Cリアルブリストル)というサッカーラインを創設したほど。
2chではあまり不人気のようだが、現実世界では相変わらずの人気。

【トルネードマート】(TORNADO MART)
ファッション初心者が好んで着る純丸井系ブランド(※)の代表。
細身の服が多く、色使いは割と派手目。質は値段相応。
ロゴ物や竜巻模様等、割とブランド主張が強いこともあり、
ファ板では叩かれる傾向にある。
同格ブランドとして、コムサデモードメン、タケオキクチ、イネド、アトリエサブ等がある。

【5狐】
アパレル業界で大きな力をもつ企業、
FIVE FOXes(ファイブフォクシーズ)のこと。
代表ブランドは
COMME CA DU MODE MEN
COMME CA COLLECTION
COMME CA BOYS
COMME CA COMME CA COMME CA
COMME CA ISM
PPFM (Peyton Place For Men)
パトリックコックスワナビー、等
店舗の数が非常に多く、ファッションを知らない人でも一度は名前を聞いたことがあるというくらい有名。
プラダ等の高級ブランドのデザインを真似た服などを安く売ることにより、ファッション初心者にとてつもなく支持されている。
ショップの店員がすぐに寄ってきて押し売りに近いという接客のウザさはあまりにも有名。
値段の割に質は粗悪といわれている。
275ノーブランドさん:01/10/24 23:47
* コムデギャルソン関係

【コムデ 】
コムデギャルソンの総称。株式会社コムデギャルソン 代表は川久保玲

【 オム 】
デザイナーは田中啓一。爆笑問題の田中の兄。

【 プリュス】コムデギャルソン オム プリュス
メンズのコレクションライン。デザイナーは川久保玲。

【 ギャルソン】
レディースのコレクションライン。デザイナーは川久保玲。
コムデと同義語として使われることもある。

【 ジュンヤ】ジュンヤワタナベ コムデギャルソン
渡辺淳弥のレディースのコレクションライン。

【 ジュンヤマン】ジュンヤワタナベ コムデギャルソン マン
渡辺淳弥のメンズのコレクションライン。来春より開始。
毎年伝統的なブランドとコラボレーションを展開していくとのこと。
第一段はリーバイス。

【 シャツ】コムデギャルソン シャツ
フランスで生産されている川久保玲デザインのライン。
日本国内ではインポート扱いになる。

【 パルファム】
その名の通り香水のライン。香水だけでなくTシャツも存在する。

【 53】【71】
ともにパルファムから出ている香水。

【オムオム】
デザイナーは田中啓一。オムよりも遊び心のあるデザイン。
今シーズンで終了だが、今期は結構評価が高い。

【トリコ】
誰がやってるのかは不明です。

【ドゥ】
デザイナーは川久保玲。スーツやその周辺のアイテムを出している。

【ローブ】
デザイナーは川久保玲。
正式名称はローブドシャンブルコムデギャルソン。
意味は部屋着。その名の通り、昔はパジャマを出していた。
276ノーブランドさん:01/10/24 23:48
【アントワープ(系)】
アントワープローヤルアカデミー出身デザイナー
又はそのブランド自体
ステファンシュナイダー等代表デザイナー多数

【アントワープ6】
その昔共同でコレクションを発表してたグループの一般的呼称
メンバーは
ウォルター・ウ゛ァン・ベイレンドンク、ダーク・ウ゛ァン・サーン、マルタン・マルジェラ、
ドリス・ウ゛ァン・ノッテン、ダーク・ビッケンバーグ、

もう一人は後にマリナ・イー>インテリアデザイナーに転身

【ドン小西】
本名小西良幸(コニシヨシユキ)
1950.10生まれ
職業:デザイナー
ファッションデザイン。
フィッチェ・ウォーモー社長、明星大学中退・文化服装学院卒

【猿房】
エイプ好きの厨房のこと

【中入れ】
裏腹塾系の店などでよく起こる現象。商品を途中から入荷すること。
朝早くから並ぶバイヤーや蟻対策に有効とされているが、
店員の嫌がらせの感有り。

【ラグラン】
ラグランスリープのこと。
Tシャツやカットソーの身ごろと袖の切り替え線が襟ぐりから、
袖下にかけて斜めになっている袖のことをいう。

【テーラード】
男性仕立ての、紳士仕立てのという意味。

【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポートブランド
277ノーブランドさん:01/10/24 23:48
k、k
278ノーブランドさん:01/10/24 23:49
すごーい。
ホントにつかえるね。ここ。
279ノーブランドさん:01/10/25 02:31
【DCブランド】ってデザイナー(ズ)&キャラクター・ブランドの略じゃなかったっけ?


日本のブランドとして扱われてることが多いけど本来はドメスティックという意味ではないのでは?
280飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/10/25 02:33
>>279
そうだね。
日本のブランドの事だけじゃない。
281ノーブランドさん:01/10/25 02:37
>280-281
そうなんだろうけど、正確に修正する自信がなかったからそのまま載せた。
スマソ。
2821:01/10/25 20:11
確かにデザイナーズ・キャラクターともいうね。
どっちも正解なんだろうか?
283飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/10/25 20:18
【デザイナーズブランド】
デザイナーの個性を前面に出したブランド。例ポール・スミス
【キャラクターブランド】
ブランドのキャラクター(個性、人格)を強調し、高感度商品として差別化したブランド。例コムサデモード
【DCブランド】
デザイナース&キャラクターブランドの略。

こんな感じになるのかな。違ってたらフォローしてちょ。
284ノーブランドさん:01/10/25 20:39
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポートブランド
同音同意語としてデザイナースキャラクターブランドともいう。
285ノーブランドさん:01/10/25 20:46
>283
なるほど。分かりやすいよ。
フォローありがと。
286ノーブランドさん:01/10/25 23:27
ttp://www.tsushin.tv/
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1191/brandnew.html

ブランドについて結構詳しく書いてあるサイト。
287ノーブランドさん:01/10/26 21:46
保存上げ
288ノーブランドさん:01/10/26 22:19
ゴス系ってなんですか?
289ノーブランドさん:01/10/26 22:31
>288
ロリとどこが違うんだろう?黒いイメージがあるが
290ノーブランドさん:01/10/26 23:44
ヨージは「よっさん」といいます。
291ノーブランドさん:01/10/27 11:18
ドメスティックってDCブランドとは全く別の意味なんだけど。
勘違いしてるの?それともネタですか?
Domesticね。
292ノーブランドさん:01/10/27 11:47
>291
国内ブランドのことドメスティックブランドって言わない?
Domesticを略してDCって。まさか俺だけ?
293ノーブランドさん:01/10/27 11:51
国内ブランドはドメスティックでいいよ。
DCがドメスティックの略っていうのは初めて聞いた(ワラ
294ノーブランドさん:01/10/27 11:54
【DCブランド】
【ドメスティックブランド】

分けて考えた方がいいみたいですな。俺もかなーり勉強不足でした。
最近デザイナースキャラクターって言葉あまり聞きませんよね
295ノーブランドさん:01/10/28 01:08
age
296ノーブランドさん:01/10/28 20:50
取り合えず上げ
297ノーブランドさん:01/10/28 20:51
250 :ノーブランドさん :01/10/24 21:27
【DCブランド】
ドメスティックブランドの事。
ドメスティックは国内ブランドを意味する。
反意語はインポータントブランド

252 名前:250=1 :01/10/24 21:48

258 名前:1 :01/10/24 22:02
ああー!
なんてこったい!!

いつか間違うと思ってたが・・・
今日は回線切って死のう。
298ノーブランドさん:01/10/28 20:53
【MR】
文化出版局が隔月で発行している男性向けファッション雑誌。
創刊20周年をむかえた(藁
299ノーブランドさん:01/10/28 21:13
300取った奴は馬鹿
300ノーブランドさん:01/10/28 21:15
【300】
このスレが300までくるとは思わなかったということ
301ノーブランドさん:01/10/28 23:06
プールオム、エラファムの正確な意味ってなんですか?
男性用、女性用ってことしか知らないです。
pour les homme
302ノーブランドさん:01/10/28 23:43
>301
そのまんまだと思われ。for men and womenと同じ意味。
303ノーブランドさん:01/10/28 23:44
>>300
ワラタ
304ノーブランドさん:01/10/28 23:49
>301
私フランス語専攻
まんま。302のおっしゃるとおり。
comme ca de mode なんて意味なんてない。
あえて無理やり略せば「流行りのように。」
最近のモード系はフランス語使ってりゃいいと思ってるらし。
comme ca comme ca comme ca
とか、
「そんなそんなそんな(感じ)」みたいな。
どんなだ?
305ノーブランドさん:01/10/28 23:55
>304
コムサ×3って(w
306ノーブランドさん:01/10/28 23:56
「なんでんかんでん」みたいなもんか(藁
307ノーブランドさん:01/10/29 00:05
ドメスティックバイオレンスとは関係なし???
308ノーブランドさん:01/10/29 19:06
残念ながら関係なし
309ノーブランドさん:01/10/30 21:20
dat阻止上げ
310ノーブランドさん:01/10/30 21:38
協賛age
311ノーブランドさん:01/10/30 21:39
ネタなしage
312ノーブランドさん:01/10/30 21:42
【DC】
DCSHOESの略。スケーター御用達のスニーカーブランド。
DCブランドとの混同に注意されたし。
313ノーブランドさん:01/10/30 21:51
age
314664:01/10/30 21:56
AV・・・オーディオヴィジュアル
315ノーブランドさん:01/10/30 22:57
【1】
スレを立てた人。
1という単語が頻繁に出てくるスレは
1が痛い人物か、ネタスレである可能性が高い。
1を馬鹿にするアスキーアートはなかなか面白いものも多い。
316abcde:01/10/30 22:58
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
317ノーブランドさん:01/10/31 20:04
【NB】
ニューバランスのこと。誰でも知ってるぞゴラッ
318ノーブランドさん:01/11/02 01:42
あげ
319ノーブランドさん:01/11/02 17:21
【UNO】
宇野薫の事。和術慧舟會所属。
ファッションのネタとしては、宇野薫商店を横浜オープン。
G1950やGDEHなどとコラボレーションもしている。
ヒロシブランドを好んで着ており、ヒロシの若い男という説も2chでは流れている。
星の王子様と呼んでる人はまだいるのだろうか・・
320ノーブランドさん:01/11/04 01:33
age
321ノーブランドさん:01/11/05 04:46
【NBヲタ】
1300、1400、1500、996、576 以外認めない人
他のモデルの話題が出ると、ダサイ、イタイ、業者、等を連発して煽る人
特にハイテク系に異常な粘着ぶりを発揮をする。
自分の価値観を押し付けるイタイ人 
322ノーブランドさん:01/11/06 12:15
期待あげ

かちゅ〜しゃってなに?
323ノーブランドさん:01/11/06 12:48
>>321
連中は1500は認めない
1400もギリギリ
324ノーブランドさん:01/11/06 12:50
>>322
ネタですか?
325ノーブランドさん:01/11/06 20:10
>>276のアントワープ6にアンがいない・・・・・。
326ノーブランドさん:01/11/06 22:45
>325
詳しく書いてちょうだいな
327ノーブランドさん:01/11/07 17:55
【アントワープ6】
その昔共同でコレクションを発表してたグループの一般的呼称

ウォルター・ウ゛ァン・ベイレンドンク、
ダーク・ウ゛ァン・サーン、
アン・ドゥムルメステール、
ドリス・ウ゛ァン・ノッテン、
ダーク・ビッケンバーグ、
マリナ・イー(インテリアデザイナーに転身)

以上の6人。
マルジェラは入らない。
328ノーブランドさん:01/11/07 21:29
age!
329ノーブランドさん:01/11/08 14:28
【ざっくり】ってなんですか?
330ノーブランドさん:01/11/08 15:06
【ざっくり】
刃物で体の一部を切った際の擬音
331ノーブランドさん:01/11/08 18:30
ざっくりってそう言ったらいいんだろう?ニットとかで深く着る時に使うかな?
332ノーブランドさん:01/11/08 19:22
【ばっくりまんこ】ってなんですか?
333ノーブランドさん:01/11/08 19:24
放置。
334ノーブランドさん:01/11/08 23:28
ざっくりってほんとになんだろうか?
335ノーブランドさん:01/11/08 23:39
ローゲージのニットのことじゃないの?
ざっくりニットって。
336ノーブランド:01/11/08 23:50
DCブランドのDはデザイナー、Cはキャラクター。
繊研新聞でも読んで勉強して下さい。
337ノーブランドさん:01/11/08 23:55
DCシューズのDはダナーウェイ、Cはコーリンマッケイ
338ノーブランドさん:01/11/09 13:45
深く着ることがなぜざっくりなのか、、切断音にしか聞こえない
339ノーブランドさん:01/11/09 13:59
ざっくり・・・編むからなんじゃないの。
逆に考えよう。編みあがった物ローゲージのものをざっくりした
セーターというが、実は編む時にざっくりざっくり編んでいるのだ。
例え、機械であったとしても、だ。
340ノーブランドさん:01/11/09 15:24
ざっくり着るって大き目に着るって意味だと思ってたが。
めの粗いニットのことかな?ざっくりニット
341ノーブランドさん:01/11/09 18:06
ローゲージ or 大きめ
さてどっち
342ノーブランドさん:01/11/09 18:27
ローゲージに一票。
でも、ざっくり着るとも言うかも知れない。
343335:01/11/09 23:27
ローゲージ・・・だよね?
344ノーブランドさん:01/11/10 01:25
【仏カジ】
アニエスやA.P.Cなどのフレンチカジュアルのこと。

同音異義語として
2chで最近流行りだした、袈裟や数珠等などを好んで着る、
ほとけカジュアルという意味もある。
345ノーブランドさん:01/11/10 01:26
キャンバスってどんなの?
346ノーブランドさん:01/11/10 01:29
>345
口では説明しにくいけど、
コンバースの一番安いスニーカーの生地のような布のことです。
347ノーブランドさん:01/11/10 01:30
>>346
綿スニーカーってやつですか?
348ノーブランドさん:01/11/10 01:30
346の続き。
ちなみに油絵とかで使うキャンバスも
同じ素材です。
油絵に使う布を洋服に使うようになったのか、
逆なのかはわかりません。
349ノーブランドさん:01/11/10 01:31
350ノーブランドさん:01/11/10 01:31
元々は船の帆じゃないの?<キャンバス
351ノーブランドさん:01/11/10 01:32
>347
定価5300円くらいのオールスターのやつです。
352ノーブランドさん:01/11/10 01:33
>350
そうなの?
あ、でもなんか聞いたことあるような気がする。
353345:01/11/10 01:33
なるほど、なんとなく分かりました。
ありがとう。
354ノーブランドさん:01/11/11 02:43
age
355ノーブランドさん:01/11/11 02:44
モノグラムってどんなの?
356ノーブランドさん:01/11/11 02:44
ローライズって何ですか?
357ノーブランドさん:01/11/11 02:45
FENDIでいえばFFっていっぱいかいてあるやつ。
LOUIS VUITTONなら花マークとLV。
GUCCIはGG。CHANELはCC。
358ノーブランドさん:01/11/11 02:46
放置プレイって2CH用語?
359355:01/11/11 02:47
>>357
なるほど。
ありがとう。
360ノーブランドさん:01/11/11 02:48
>>355【モノグラム】
そういう一般常識は検索使ってください
わざわざ2chで載せるような言葉じゃないよ
361ノーブランドさん:01/11/11 02:49
>356
股上って分かる?あれが浅い。
つまり、パンツのファスナーがついてる部分が短いってことだよ。
>358
違うと思う。もともと服を脱がした状態でエッチしないで放っておく、てことじゃない?
362ノーブランドさん:01/11/11 02:50
【ローライズ】
要するにローライズジーンズの事ですよ。
ローライズジーンズとは…そう、股上の極端に浅いやつ。いわゆる半ケツジーンズっていうやつですか?ここ数年流行ってます。そして今年に至っては…殆どの女性がこれを履いているような、そんな勢いですわ。
ヒップハングとかヒップハンガーとか言いますね。
363ノーブランドさん:01/11/11 02:51
スウェットやニットでよくザックリ感とか言うじゃないですか。
そのザックリってどういう感じのことなんでしょうか?
364ノーブランドさん:01/11/11 02:51
>363
糸が太くて編み目が大きいものをざっくりという。
365ノーブランドさん:01/11/11 02:53
>>361,>>362
なるほど〜、わかりました。説明どうもありがとう。
366ノーブランドさん:01/11/11 02:53
>362
面白い口調の説明ですね。
367ノーブランドさん:01/11/11 02:54
【モナー】
     Λ_Λ
    ( ´∀`)
    (    )
    | | |
    (__)_)
 この動物↑。正式名称は「オマエモナー」。2ちゃんねるのマスコット。
 誰かが周囲の人間(2ch 参加者)を罵倒・卑下するような発言をすると
 「オマエモナー!」の台詞とともによく書き込まれます。
368ノーブランドさん:01/11/11 02:54
けどもともと男の方が股上が浅いから、
ハイパーローライズでもない限りそんなに浅い感じはしない。
369正直:01/11/11 02:54
ブーツカットってなに?
370363:01/11/11 02:55
>>364
ありがとうございます。
371ノーブランドさん:01/11/11 02:55
>369
ストレートの膝の部分を絞ってあるもの。
膝から裾にかけて少しずつ太くなる。
372ノーブランドさん:01/11/11 02:56
【ざっくり】
ローゲージのこと。糸が太くて編み目が大きいものをいう。
ざっくり着るというのは大きめに着るという意味もあるらしい。

まとめたらこんなとこですか。
373正直:01/11/11 02:58
>>371タンパロン?パンタロン?どっちだったか忘れたけど、それと同じってことかい?
374ノーブランドさん:01/11/11 03:00
>373
いや、パンタロンとかラッパとかベルボトムっていわれるやつはもっと裾が太い。
ブーツカットはあくまで裾はストレートの太さしかない。
375正直:01/11/11 03:01
>>374な〜る!親切にサンクス!
376ノーブランドさん:01/11/11 03:03
>375
まぁでも実際はストレートより少し太くしてあるみたいだけどね。
377ノーブランドさん:01/11/11 03:04
最近2ch用語少ないな。出尽くした感があるかも知れん。
378ノーブランドさん:01/11/11 03:05
【しっとり】
目安として文明堂のカステラの濡れ具合。
それ以上は「ぐちょぐちょ」
379ノーブランドさん:01/11/11 03:12
【モノグラム】どんなもんか、見てもらったらいいんだけど
モノグラムとは「組み合わせ文字」のこと。
ルイ・ヴィトンやシャネル、セリーヌ、グッチ、クリスチャン・ディオールなど、
大御所ブランドのモノグラム商品は常に高い人気を保っている。
よく分からんでしょ。
380ノーブランドさん:01/11/11 03:15
>>379

359 名前:355 投稿日:01/11/11 02:47
>>357
なるほど。
ありがとう。
381ノーブランドさん:01/11/11 03:17
379 名前:ノーブランドさん :01/11/11 03:12
>>380
ありがとう
382355:01/11/11 03:18
>>380
なるほど。
ありがとう。(w
383ノーブランドさん:01/11/11 03:19
>380-382
ワラタ
384ノーブランドさん:01/11/11 21:57
モノグラムってそういう意味だったのか。
385ノーブランドさん:01/11/13 02:26
ハイファッションってどういう意味ですか?
386ノーブランドさん:01/11/13 21:12
>385
何か深いね。
1に同じ事書いてあるけど、詳しく定義しろって事?
387ノーブランドさん:01/11/15 18:41
age
388ノーブランドさん:01/11/15 20:35
初めてこのスレ見たんだけど、
>>186
コムデギャルソン オム。
デザイナーは田中啓一。爆笑問題の田中の兄。
・・・ってのすごいびっくりした。
疑ってGoogle検索したらほんとなのね。
389ノーブランドさん:01/11/16 12:29
あげ
390ノーブランドさん:01/11/16 13:08
ビンコってなんですか
391ノーブランドさん:01/11/16 13:48
>>390
知識だけ妙にあるのに、実際はほとんど持ってないやつのことよ。
よくいるやん、特定のショップにしょっちゅう出入り〜入り浸り、スタッフと
親しげにマニアックな話なんかしとるけど、たいしたもん持ってない奴。
人の買い物にもあーだこーだ能書き垂れたりとかするけど
自分はあまり買わん。
興味があって知識も旺盛だけど金が無いってガキ。
「貧乏な小僧」を略したもんらしいで。
ショップでデカイ顔しとるわりに、スタッフには嫌われとるわ。
392ノーブランドさん:01/11/16 16:24
コンサバって出た?
393ビンコ君:01/11/16 16:25
>>391
そんなイジワルなショップには行かないぞ
プンプン!
394ノーブランドさん:01/11/16 16:26
>392
検索してみたけど出てないよ。
395ノーブランドさん:01/11/16 16:32
>391
ワロタ。
396ノーブランドさん:01/11/16 16:41
≫391
名古屋弁 ?
397ノーブランドさん:01/11/16 16:43
ビンコボンコ
398ノーブランドさん:01/11/16 16:43
>>391
【】で定義してよ。面白いから。
399ノーブランドさん:01/11/16 17:03
>>391
これでスッキリした!
あちこちで見かけたけど意味わかんなかったもん。
なるほどねえ。。。
確かにいますね、そういう人(笑)
しかしまあ、罪はないと思うんですけどね・・
なんか可哀想で。
でも、服関係のHPやってる連中を叩いてるのが
そういうビンコ君みたいなのが多いという可能性が
高いというのは分かる気がするな。
特にデニムワークスなんかを叩いてる人たちね。
あれはビンコだろうねえ。
400ノーブランドさん:01/11/16 22:00
【ビンコ】
服やブランドの知識は豊富だが、実際はほとんど持ってないし買わない。
特定のショップにしょっちゅう出入り〜入り浸り、スタッフと
親しげにマニアックな話をしていて人の服や買い物に対しても
能書きを垂れたりもするが、自分ではあまり買わない。
興味があって知識旺盛だけど金が無い若者。
「貧乏な小僧」を略したものと思われる。
ショップでデカイ顔してるわりに、スタッフには実は煙たがられている。
服・ファッション関係のHPをやたらに叩く輩にはビンコが多いと推察できる。
嫉妬でアラシに走りがち。
それさえしなければ、ただの気の毒な人に過ぎない。
401ノーブランドさん:01/11/16 22:05
ハウスマヌカンって何?
402ノーブランドさん:01/11/16 22:13
>400
サンキュー
403ノーブランドさん:01/11/17 16:15
【鰤】
soph.のサッカーラインであるF.C.R.Bのこと。
ブリストルからブリをとって鰤と言うらしい。
デザイナーの清永氏はJ2の大分トリニータのスポンサードもしている。
404ノーブランドさん:01/11/18 19:06
a
405ノーブランドさん:01/11/18 19:16
406ノーブランドさん:01/11/18 19:24
e
407ノーブランドさん:01/11/18 19:27
【ダウン症】

染色体の異常で、1000人当たり1.3人の割合で起こります。原因は不明ですが、ふつうは46染色体であるのが、細胞の分化の過程で47染色体になってしまいます。
この一つだけ多い染色体が、体と脳の規則正しい発育をわずかに変化させます
ダウン症の子ども達を育てることによって、あなたの人生が想像もできないような喜びや困難で満たされることを覚えておいて下さい。子ども達がどれ程成長するか、予測することはできないのです。
408ノーブランドさん:01/11/18 22:04
やめれ。
409ノーブランドさん:01/11/19 21:59
あげれ。
410ノーブランドさん:01/11/20 22:35
【寺原】
球速MAX154kは甲子園最速。眉毛も超高校生級。
結局ドラフト会議ではダイエーが交渉権を獲得した。
411ノーブランドさん:01/11/20 23:00
コンサバって、無難な服とかそんな感じ?
412ノーブランドさん:01/11/20 23:14
火扇ッてゆう字なんてよむの??
413ノーブランドさん:01/11/20 23:16
ダブルの革ジャってン何が二つなの?
414ノーブランドさん:01/11/20 23:20
>>413
煽のことだろ
415ノーブランドさん:01/11/20 23:38
どうゆーいみっsか??
416ノーブランドさん:01/11/20 23:42
辞書ひいて見よう
417ノーブランドさん:01/11/21 21:13
そろそろ出尽くしたか?
418ノーブランド:01/11/21 22:31
「コンサバエレガンス」OLなんかがよく着てるやつ、お姉系の服ね。
ビッキ−とかクイーンズコートが結構有名
419ノーブランドさん:01/11/23 22:23
age
420ノーブランドさん:01/11/25 14:02
あげ
421ノーブランドさん:01/11/25 17:01
俺も知りたいんだけど、コンサバってなに?
あと「股上」ってなんて読むの?
またうえ?またがみ?
422ノーブランドさん:01/11/25 17:40
【股上】
またがみ。
例のスレを見て測った人は数知れず。
何となく気になる単位。
423ノーブランドさん:01/11/25 17:49
HIGH STREETってなんですか?
やけにしつこく、スレ立ってるのですが。
424ノーブランドさん:01/11/25 23:51
気になってそのスレで聞いたが、余計に分からんかった・・
425ノーブランドさん:01/11/26 01:35
ハイファッションとは結局のところ何なんですか?
デザイナーものなら何でもそうなの?
426ノーブランドさん:01/11/26 01:44
【別珍】
  珍しい人
427ノーブランドさん:01/11/26 01:45
【ペアルック】
 おしゃれさん
428ノーブランドさん:01/11/26 02:22
【コムコム】
コム・デ・ギャルソン社がフランスで生産・販売しているライン。
正式名はコム・デ・ギャルソン・コム・デ・ギャルソン。
日本には逆輸入の形で入荷する。 今期は水玉ニットが人気。

【トリコ】
トリコとはtricot、フランス語でニットのことを指す。
正式名はコム・デ・ギャルソン・トリコ。 チーフデザイナーは渡辺淳弥。
メインラインよりは控えめなものの独特のカッティングやラインが特徴的であり
一般的な服と比較すると充分アバンギャルド。
メインラインよりもこのラインを好むファンも多い。

【ノアール】
noir、フランス語で「黒」を指す。
2chではコテハンのnoir氏がいらっしゃるが、ファッション系では
「コム・デ・ギャルソン・ノアール」もしくは「ヨウジ・ヤマモト・プリュス・ノアール」を指す事が多い。
どちらもフォーマル、もしくはドレスラインのこと。
特にコムデのドレスに関しては美術館入りアイテムが多く、型紙ドレス、手書きの松ドレス等は有名。

【ドゥ】
「日本人のための背広」というコンセプトで立ち上げられたコムデのビジネススーツのライン。
正式名はコム・デ・ギャルソン・オム・ドゥ。 ドゥとはdeux、フランス語で「2」。
デザイナーは現在も川久保玲。
429ノーブランドさん:01/11/26 02:28
【かぼちゃ】
イタリア語でかぼちゃのことを指すZUCCaのこと。
デザイナーは小野塚秋良。 三宅デザイン事務所出身。
430ノーブランドさん:01/11/26 22:09
久しぶりの定義付け・・感動したよ。
431ノーブランドさん:01/11/27 11:43
良スレあげ
432ノーブランドさん:01/11/28 20:14
マターリしてていいね。
433深く静かに潜航せよVer.V ◆BULvy08c :01/11/28 20:18
深く=俺様のこと
434ノーブランドさん:01/11/28 20:23
【深く静かに潜航せよVer.V ◆BULvy08c 】
放置で。以後、書き込まないように。
435深く静かに潜航せよVer.V ◆BULvy08c :01/11/28 20:40
早慶TKU=星野数ほどある私立大学でトップに君臨するエリート学生
     が通う大学。
436ノーブランドさん:01/11/28 21:59
【マヌカン】
フランス語でmannequin、マネキンのことを指す。
昔はメゾンごとにお抱えのモデルを雇い、顧客の前で小さなショーを開催していた。
現在では一般的には販売員・モデルのことを表す。

【ハウスマヌカン】
雑誌ananが、1983年頃に販売員に対してネーミングした言葉。
主に当時全盛期のDC系(ピンクハウス、BIGI等)・カラス族系(ギャルソン、ヨウジ)店舗の
ハウスマヌカンについては花形職業とされた。

【夜霧のハウスマヌカン】
そんな花形と言われたハウスマヌカンも実体は低賃金であり、
「また明日のお昼はシャケ弁当」と、その実体と悲哀さを
パロディーにして歌われたポップス演歌(死語)。
歌っているのは「やや」。 見事なまでの一発屋っぷりだったが
昨年ヘアヌード写真集で芸能界に復帰。←但し失敗。
「刈り上げても剃り上げても�また毛が生えてくる」とは
カラス族によく見られた極端な刈り上げカットのこと。

401さん、参考になりましたでしょうか・・・?
437ノーブランドさん:01/11/29 17:07
>436
401さんじゃないけど、参考になったよ。サンキュー
438ノーブランドさん:01/11/29 22:30
聞いた人はせめてお礼くらい言おう。
439401:01/11/29 22:36
401DEATH。とても勉強になりました。
ありがとう。感動しました。
440ノーブランドさん:01/11/30 08:28
age
441ノーブランドさん:01/11/30 12:15
矢島工務店=今から11〜13年位まえ とんねるずが作ったバンド
442ノーブランドさん:01/11/30 12:21
>>441
懐かし〜
443ノーブランドさん:01/11/30 12:24
【深く静かに潜航せよ】
「そろそろマジヤバ?ステューシー」スレでデビュー。
籠城した挙げ句に味をしめ、周囲の混乱に紛れ深く静かに潜航せよを拝借(オリジナルは26歳)。
以後板荒し・スレ荒し・ネタハンと使い分ける2chファ板依存者。セックスが下手。
444ノーブランドさん:01/11/30 12:31
むしろ道程です
445ノーブランドさん:01/11/30 12:56
テレビ東京、TBSに抗議 大食い番組パクるな!


「大TBSはマネをするな」−。
テレビ東京の菅谷定彦社長は29日、東京・港区の本社で開いた定例会見でライバル局のTBSに怒りを爆発させた。
発端はテレ東のドル箱番組「TVチャンピオン 大食い選手権」。
1月3日夜に正月スペシャル版の放送を決めたところ、
TBSが同日のほぼ同時間帯に似たような特番を放送することが判明したのだ。
そっくり番組の真っ向対決で、視聴率も“食い合い”になるのは必至。
テレ東社内は憤マンやる方ない空気に包まれている。

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001113008.html
446ノーブランドさん:01/11/30 16:37
443=深く静かに潜行せよ

深くねたは完全放置となったのだが?
447ノーブランドさん:01/12/01 00:00
今日スレ立て乱立してるみたいね。保全上げ。
448深く静かに潜航せよVer.V ◆BULvy08c :01/12/01 09:29
ていうか、俺様のファンも少なからずいるからな。
それに現実世界の俺様の友達もケコーウここ見てるから、
完全放置は難しいと思うYO!
449ノーブランドさん:01/12/02 03:56
【age】
このスレが沈まないように保つ事。
450深く静かに潜航せよVer.V ◆BULvy08c :01/12/02 03:59
【お深い】
年末の最大イベント。深くを囲ってのOFF会。
酒に女にドラッグなんでもあり。
451ノーブランドさん:01/12/02 04:05
【イーストマン】
金満日本フライトジャケットメーカーの陰に隠れた存在。
英国メーカーで、高品質なレプリカA-2を始めとする皮革製フライトジャケットを製作する。
基本的に受注生産。
パールハーバーで衣装に使われたことでも有名。
452ノーブランドさん:01/12/02 23:43
>451
ほうほう。
全然知らない分野の事は本当に勉強になるね。
レスお疲れ〜
453ノーブランドさん:01/12/03 21:04
あげ。
454ノーブランドさん:01/12/03 22:32
[フェミオ]
武田真治やいしだ1世を崇拝するパンクファッションの若者。
455ノーブランドさん:01/12/04 01:00
【ファッションヘルス】

性風俗の業種。非本番系ながら全裸であらゆるプレーが可能。
基本的な流れとしては、ベッドでの全身リップ、フェラチオ、素股。
ここ最近は単純にヘルスと呼ばれるが、昨今のトレンドでは、
性感、イメクラといった類似の形態のほうが東京では一般的。
ただし横浜では相変わらずヘルスが主流(→「ハマヘル」)。
価格は四千円から五万円と幅広い。
456ノーブランドさん:01/12/04 20:39
>>454
そんな奴本当にいるのか?
457ノーブランドさん:01/12/04 20:44
いっせい今どうしてるの?
458ノーブランドさん:01/12/04 20:47
【壱世】

これで誰か定義して。
適度に毒の効いたのを。
459ノーブランドさん:01/12/04 21:52
>>457
頭を丸めたら窪塚とかぶったので、
一生懸命髪を伸ばしている
460ノーブランドさん:01/12/04 21:53
>459マジ?
461ノーブランドさん:01/12/05 00:11
いっせい尾形も現在消息不明。
462ノーブランドさん:01/12/05 00:13
ネタないがエイジ!
463ノーブランドさん:01/12/05 20:50
【窪塚】
こいつは最近どうなのよ?
464ノーブランドさん:01/12/05 20:52
>463いっせいと同じくカコイイ人だね。
465ノーブランドさん:01/12/05 20:54
【えなり】
こいつは最近どうなのよ?
466ノーブランドさん:01/12/05 20:56
>465いっせいと窪塚とは決して並ぶことのない人だね。
467ノーブランドさん:01/12/05 21:56
ここのデータは2典に流れてるの?

予約しちゃったYO!
468ノーブランドさん:01/12/05 21:58
窪塚って正直どこがいいかわからない人
いっぱいいると思う。
469ノーブランドさん:01/12/05 22:00
【ヒス】
ヒースクリフ・スロカム。大リーグの速球派投手。

くだらなくてスマン。オートクチュールって高級注文服とかなんとかって
聞いた事あるけど、誰か定義付けしてくれる?
470ノーブランドさん:01/12/06 11:40
【サイバー系】
ヴィジュアル系のもう一つの言い方
471ノーブランドさん:01/12/06 11:47
【チヱ子】
ゴルチエを着ている人。
→派生語
【チヱ子SHOW】
ゴルチエを着て独り悦に入る事。
472ノーブランドさん:01/12/06 11:47
【TAR】
ムチャクチャかっこいいけど着てる人がオタク上がりばかりの
かわいそうなブランド
473ノーブランドさん:01/12/06 12:02
>>470
間違ってますよ。

サイバー系はフェトウスなどの原色・ナイロン系の素材の服を着ている人のことを指します。
474ノーブランドさん:01/12/06 12:08
オートクチュールはメゾンが全て手縫いで着数限定で作成する服のことです。
注文者の体型を採寸してつくるので、下取りに出しても大した額にはなりません。
それに対して一般の店舗で売られているサイズ規定の服がプレタポルテ。
コレクションにはクチュールコレクションとプレタポルテコレクションがあり、
普通皆さんがここで書き込みしているのはプレタポルテコレクションのことです。
475ノーブランドさん:01/12/06 14:16
>>473
【473】
ヴィジュアル系大好き。
フェトゥス=ヴィジュアル系
原色・ナイロン系=KANI、FUBU等。
476ノーブランドさん:01/12/06 14:27
>>475
いや、違うと思うんだけど
477ノーブランドさん:01/12/06 14:38
>>474
全て手縫いとは限らない。ミシンも使うってゴルチエがイってたYO。
強度では手縫いはミシンには劣るからってさ。
478ノーブランドさん:01/12/06 14:45
へぇ、じゃ訂正。
「ミシンを使うこともあるが」
479ノーブランドさん:01/12/06 15:32
クチュールには2,3回仮縫いがあります。
ショーで使われたモデルのサイズにジャストフィットすれば
仮縫いなしでいくこともあるみたいですけどかなり希。

あとクチュールならではの点というところに「アレンジを加えられる」という点があります。
フィッティングのスタッフと相談して襟や袖のデザインを変えたりする、というのもよくある話らしい。

サイバー系はW<とかじゃ?
480ノーブランドさん:01/12/06 18:54
>>474
>>477
>>479
みなさん詳しいですね。ありがと
481479:01/12/06 19:55
うわ、化けてやんの。
サイバー系のとこでW&LTと書いたつもりだったんだけど。
482ノーブランドさん:01/12/07 16:57
>>476
バカか。
【476】
こいつもヴィジュアル系。
483ノーブランドさん:01/12/07 17:09
どうも482はサイバー系とビジュアル系の違いが分からない模様です。
484ノーブランドさん:01/12/07 17:16
分かりやすいサイバー系
http://www.fotus.com/order/fo1200.htm
分かりやすいビジュアル系
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bkzj/profile/zonar.gif
485ノーブランドさん:01/12/07 17:19
↑サイバー系の方はフェトウスの公式ページ。
オンラインショップのカタログを見れば分かると思うけど、
サイバー系はこういう原色でプラグやらチューブやらがついてるような服のこと。
ビジュアル系は逆に黒一色でH.NAOTOとかT.KUNITOMOとかゴルチェとか着てるイメージでしょ。
全然違いますよ。
486ノーブランドさん:01/12/08 21:53
age
487ノーブランドさん:01/12/09 00:41
煽りあいはやめれ。
488ノーブランドさん:01/12/09 17:14
>>484
うひょう!!!
ゾナー様じゃねえか!!!
あの方をヴィジュアルにするんじゃねえ!!!
ていうかヴィジュアルもサイバーもやばいと思った。
489ノーブランドさん:01/12/09 17:39
【てるみ】
神戸だけでなく日本のファッションリーダー!!
神戸でデニムのジャケットを流行らせた!!
現在はパリ、ミラノ、ニューヨークを中心にモデル活動展開中!
1ステージギャラ500万以上
今、世界が最も注目しているモデルである。
490ノーブランドさん
吉田照美??