黒服・ホラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
246ノーブランドさん:01/11/27 18:16
age
247ノーブランドさん:01/11/27 22:33
ゴススレ住人だけどここに緊急避難。
やたらウザイ厨房がはりきって書いてて辛い(鬱)

>231
亀レスだけどモワティエって奥様向けな感じする。
評判あまり良くないけど、私はわりとシンプルで好き。
248231:01/11/27 23:40
>247さん有難う!
検索して探してみるよ。
ところで、ゴススレってどこですか?!
249ノーブランドさん:01/11/27 23:57
>248
検索して探してみてください。
250ノーブランドさん:01/11/28 00:15
ゴスの人ってみんなヴィジュアル系ファンなの?
251ノーブランドさん:01/11/28 02:43
>248
ここにあるよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1002454947/l50
でもここでゴスの定義とか話すと叩かれそうだから気をつけてね。
252ノーブランドさん:01/11/28 02:58
ヴィクター&ロルフはゴスに入るのかなあ?大好きなんだけど。
でも、とてもじゃないけど手が届かない〜。
h.naotoは人気出るのわかるんだけど、お値段お手頃だし。
でももうちょっと縫製がんばって欲しいのです。
キャミとかえらい事になってたよ…。
253ノーブランドさん:01/11/28 03:52
前にも書いたけどナオトの服って一回洗濯したら
バラバラになりそうだよね(藁)
まぁ他のブランドに比べたらかなりお手ごろ価格なのは嬉しいけど。

ゴルチェとかアウアアは好きだけど頻繁に買えないよ・・・。
何でブランドの服ってあんなに高いんだろう?
254248:01/11/28 23:50
>251
どうも有難う!
ここ、行ったことあるわ。なんだかな、な展開になってるのね。
255ノーブランドさん:01/11/29 01:19
確かになんだかなぁって展開だよね(苦藁)
別に形から入ろうが気持ちから入ろうがゴスが好きな人同士
仲良くすれば良いのに。
疎外されてるゴス同士で更に疎外しあってるなんておかしいよ。。。
256なな:01/11/30 20:47
age
257ノーブランドさん:01/11/30 20:51
うんち
↓↓↓
258ノーブランドさん:01/11/30 21:35
259ノーブランドさん:01/11/30 22:13
ゴスの御用達MUSICてナンなの?
マリスミゼルってのはナシにしてね(w
260メイク魂ななしさん:01/11/30 22:53
ゴスの定義か…語りだすと痛いのばっかりな気がするな。
理屈じゃないんじゃ?
261ノーブランドさん:01/12/01 00:40
黒が好き。気味の悪い話が大好き。
その辺でカンベンしてくれ。ダメ?
262ノーブランドさん:01/12/01 00:41
naoto ってどんな服なの?
263ノーブランドさん:01/12/01 00:44
>259
洋楽板にもあるけどバウハウスとかがそうなんじゃないかな?
あと初期のコクトーツインズ。
264ノーブランドさん:01/12/01 00:44
>262
たしかサイトがある筈よ。見たことある。検索してみて!
265ノーブランドさん:01/12/01 00:56
>263
ロブ・ゾンビあたりが好きなワタシは
逝ってよしでしょうか?
266263:01/12/01 04:23
>265
実は私も好きだったり(藁)
ゴスかどうかはわからないけどねー。
個人的にはしっとり系よりインダストリアルロック系が好き。
267ノーブランドさん:01/12/01 15:42
ゴシックメタル好きな人居ない?
268ノーブランドさん:01/12/01 23:10
>267
ゴシックメタルって例えばどのバンド?
ナインインチネイルズとかはどの括りになるのかしら。

自分、オンナですがどっちかっていうと
男のゴスが好きなものの方がピンとくるカンジがします。
シンプルな黒いTOPに皮パンか皮スカートで黒ブーツが好き。
269ノーブランドさん:01/12/01 23:11
>>262
h.NAOTOのサイト。
www.s-incjp.com/fas/hn/thn.html
270ノーブランドさん:01/12/01 23:18
ナインインチはインダストリアルロックだと思う。
271ノーブランドさん:01/12/02 01:17
今頃ですけど、TUTAYAのレンタルが100円だったので
「クラフト」見ました。
「キャリー2」より面白かったです。
「クラフト」のgothの人怖すぎです、顔が。
制服のところはよかったけど。
272268:01/12/02 13:24
>270
サンクス!やっぱりインダストリアル括りですか。

どのバンドか忘れたけどゴスメタルって雰囲気のバンドで
メンバーがライバルバンドのメンバーを殺害して
服役してるってトコがありませんでしたっけ?!
バンド名が思い出せない・・・
273ノーブランドさん:01/12/02 22:29
OHLALAについて何でもいいので教えてください。
(↑何でもと書きましたがファッション板な内容でお願いします。)
274ノーブランドさん:01/12/02 22:54
>273
ビジュッ子がよく逝くような店には黒服しか並んでないけど
普通のセレクトショップに行くとお嬢様っぽいけど
ちょっと一癖あるようなおとなしめのが出てます。
275ノーブランドさん:01/12/02 23:04
ゴスゴスゴスゴスゴスゴス
なんか擦ってるみたいだね
276ノーブランドさん:01/12/03 02:29
>272
マジ!?そんなヤヴァイバンドがあったなんて知らなかった。
277ノーブランドさん:01/12/03 02:36
ブラックメタルバンドなら殺人、教会への放火なんてざらだぞ
メンバー全員前科者なんていうのも
278ノーブランドさん:01/12/03 19:50
>277
ドラマみたいだね。そんなバンド見た事ない。。。
279ノーブランドさん:01/12/04 23:53
>>278
しらないの?
280ノーブランドさん:01/12/05 03:13
>279
知らないよー^^;
有名なの?そのバンド。
281ノーブランドさん:01/12/05 04:41
ZONEが着てるような服が着たいんですけど、
あのストラップが無駄についてるよううな服ってどこに売ってますか?
メーカー名とか教えて
282ノーブランドさん:01/12/05 15:26
ZONEの服は知りませんが
ボンテージならナオトやアウアアとか
マルイワンいけばいっぱい売ってます
283ノーブランドさん:01/12/05 15:28
最近ZONEの服すごい良くてビックリ
284ノーブランドさん:01/12/05 15:29
>>277
ブラックメタルバンドのメンバーが実は農家で、休日はイチゴを収穫してるなんてこともあるけどな。
285ノーブランドさん:01/12/05 15:37
>>282
ゴシック系の店いけばいいんですね、ありがとうございます。
自分地方在住なんでアリスアウアアとかのショップないんですよ。。。
286ノーブランドさん:01/12/05 19:12
>285
首都圏こそアウアアのショップないのよ〜ん
287ノーブランドさん:01/12/05 22:57
OHLALA、前にセレクトショップで見つけて買った事ある。
襟が大きくてボタンが斜めになってる、少し癖のあるやつ。
このスレ見てると自分は黒服初心者だなと思うよ…
288ノーブランドさん:01/12/05 23:00
>284
思いきり和んだ(w
289ノーブランドさん:01/12/05 23:04
オ  メ  ー  ら  キ  モ  す  ぎ

質問。なんでゴシックロリータの人たちってメガネかけててすっぴん
だったりするんですか。しかもおしゃれメガネじゃなくて厨房みたいなやつ。
290ノーブランドさん:01/12/05 23:16
>289
だってほんとに厨房なんだもん。
しょーがないじゃん。
文字をいちいち間隔あけて書くあなたもちょっとキモイと思うよ。
291ノーブランドさん:01/12/05 23:17
キ  モ  イ  デ  シ  ョ

デモオマエラモットキモイYO!
292ノーブランドさん:01/12/06 12:50
ゴシックロリータの人ってつけ睫毛までつけた濃〜いメイク(魔名さんメイク)だと思うんだけど?
ゴス意識してる人はゴスメイクってやつのような?
すっぴんでやってるのはゴシックロリータのコスプレじゃないの?

まぁ何でもいいけど。似合ってる子はいいんだ別に。
293ノーブランドさん:01/12/06 16:13
>似合ってる子はいいんだ別に
なんでもそうなんだよね〜〜。
294ノーブランドさん:01/12/06 16:14
ひょーこえー
295ノーブランドさん
確かにすっぴんは頂けない。
でもそんなこと言ってると切り無いよね、、、