■■■YOHJI YAMAMOTO■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スレが無くなってしまったようなので作らせて頂きます。
2ノーブランドさん:01/09/30 18:10
つくるな
3ノーブランドさん:01/09/30 18:11
ギャルソンスレと違ってすぐに落ちてしまいますね。
4ノーブランドさん:01/10/01 16:07
Y’s
5ノーブランドさん:01/10/01 17:19
■コレ■で囲まないほうが目立たなくてよかったかな。
6ノーブランドさん:01/10/01 20:55
コート良いね。カックイー!!
7ノーブランドさん:01/10/01 21:54
>6
いくらでした?
8leo:01/10/01 22:00
僕もコート買いました。
ボタンホールが素晴らしい。
あ、いや勿論全体のラインも良いんです。
早く着たいなぁ。
9ノーブランドさん:01/10/01 22:07
コートって銀釦の?
10ノーブランドさん:01/10/02 00:07
ボタンホールがいいんですか?
なにか特別な特徴でもあるんですか?
11leo:01/10/02 00:15
>9さん10さん
ボタンホールが上から下へ向って
空色〜濃紺へとグラデーションになっているんです。
銀釦も候補にしましたが、少し僕にはデコラティブで
止めました。
1210:01/10/02 00:19
>11
へぇ、面白いですね。
今度店に行ったときに見てみようと思います。
ちなみに、そのコートっていくらぐらいしましたか?
13leo:01/10/02 00:22
>10さん
ジャスト15万円でした。
14ノーブランドさん:01/10/02 00:33
あのコートはカッコイイね。
15ノーブランドさん:01/10/02 21:22
あげます
16秋人 ◆E8UiKY0A :01/10/02 21:28
ヨウジ山本もさる事ながら娘の山本里見はいかがなもんですか?
17ノーブランドさん:01/10/02 22:10
>16
いまいちだと思う
18秋人 ◆E8UiKY0A :01/10/02 22:13
そっすか。七光りですかねやっぱ。
19ノーブランドさん:01/10/02 22:13
matasore
20ノーブランドさん:01/10/03 00:35
24万のレプリカオニキスがついたコートの方が格好良い。
欲しいけど買えない。この次期にコートに24万なんて。
21ノーブランドさん:01/10/03 01:13
ここに参加したいのに、すぐにお店に行ける環境にないので悔しい。
22ノーブランドさん:01/10/03 02:34
メルトンのコートは重くない?
23ノーブランドさん:01/10/03 11:40
24ノーブランドさん:01/10/03 11:55
Y'sは誰がデザイナーやってるのでしょうか?
25ノーブランドさん:01/10/03 11:56
後ろにハゲが二人もいる・・・
26ノーブランドさん:01/10/03 12:37
ぼやけてて分からないと思うけど、右側は健介だよ
27ノーブランドさん:01/10/03 13:19
佐々木健介?
28ノーブランドさん:01/10/03 14:32
>27
内緒だぜ?
29ノーブランドさん:01/10/03 14:59
>>23
これが24万のレプリカオニキスコート。
30ノーブランドさん:01/10/03 15:00
今期は
フォーメン>>>>>>>>>>>>>>>ヨウジ
だと思う。
31ノーブランドさん:01/10/03 15:00
国内で24万なら、海外じゃ50万近くするんじゃないの?
32ノーブランドさん:01/10/03 15:57
24万のは完璧すぎで服のほうが主役になるニャー。
33ノーブランドさん:01/10/03 16:54
今季のY's for menってそんなにいいか?
店員に赤タグのストライプをごり押しされたが、
あんなの絶対欲しくねぇ。。。
ゴジラもいまいちだったし。
34ノーブランドさん:01/10/03 19:32
そうですね
35ノーブランドさん:01/10/03 23:48
>>33
今期はチェックね、これ最強。
赤と茶色の二種類。でも上手く着ないと
古臭くなっちゃう諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
ストライプ押してる店なんてあるんだ・・・。
こっちはチェックが主役だな。
最近はやっぱギャバかウールののセットアップ。
良いのがある。凄い良いのが。
36ノーブランドさん:01/10/03 23:49
ワイズって大き目ですか?
37マタロ:01/10/03 23:50
今季フォーメンのチェッカーフラグパンツ、良くない?
黒Xグレーの。
38ノーブランドさん:01/10/04 03:54
マサキスレのおかげでヨウジがとばっちりを...(笑)
39ノーブランドさん:01/10/04 14:16
>>37
ブロックチェックね
あれもいいね
ブロックチェックのブルゾンも出てたけど
これはすぐ売りきれちゃった。
40ノーブランドさん:01/10/04 14:38
>>33
怪獣シリーズこれね、ゴジラはダメ。
ヨウジ通はやっぱバラモン。これ。
素人にはお勧めできない。
マニアックすぎる怪獣だから。
41ノーブランドさん:01/10/04 14:40
爆笑問題のギャルソン田中の弟さんが、
CMで、ワイズフォーメンの今期のチェックを上下で決めて、
躍っとりますね。あれって、営業妨害ですか?
42ノーブランドさん:01/10/04 14:52
>>41
もちろんそうです。
43ノーブランドさん:01/10/04 15:06
>>41
それもまた良し。
44ノーブランドさん:01/10/04 15:56
>>41
あれ、みごとにカコ悪いね。
店員さんが着るとカコイイのに。
45ノーブランドさん:01/10/04 15:58
>>44
アンタが着るとカコイイのに‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
46ノーブランドさん:01/10/04 16:12
やっぱデブは何着てもダメなんだよ。
47ノーブランドさん:01/10/04 18:28
デブがヨウジ着るの、ダメダメ(苦笑
その太いラインはお前の腹に合わせる為じゃねーって(苦笑
ライン死んじゃってるよ(苦笑
48ノーブランドさん:01/10/04 18:31
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < おれだってオサレしたいんだよ!
/|         /\   \__________
49ノーブランドさん:01/10/05 00:08
神のブランド
50ノーブランドさん:01/10/05 11:50
オムのカットソーいいね。
ベストと長袖がくっついてるやつ。
黒もいいけど、橙色にもひかれる。
どうしようかな。
51ノーブランドさん:01/10/05 13:38
age
52ノーブランドさん:01/10/05 15:13
ミュージシャン活動はどうなったの?
名声にとらわれず一から始めるとか言ってたくせに、
ほとんどゼロのまんまじゃねぇか。
53ノーブランドさん:01/10/05 19:48
>52
後任に託したら(託せることができたら)
フォークシンガーをメインの仕事(生き甲斐)にして、
世界津々浦々どさまわりツアーしそう。
日本なら、駅ビルなどもない小さな街の公民館で、
客は、ヨウジファンの主催者とその友達や親戚など9名とか。
ヨーロッパでストリートミュージシャンやったり、
例のジプシー楽団とツアーまわったりとか。
やってみたいんじゃないかな。いやなんとなく。
54ノーブランドさん:01/10/05 19:53
でも「ヨウジ」は他の誰にもやってもらいたくないんでしょ?
55ノーブランドさん:01/10/05 21:35
ヨウジの最近の考えわからん
56ノーブランドさん:01/10/06 02:27
age
57ノーブランドさん:01/10/06 04:17
>53
僅かな人間のためだけにはもう演りたくないと、
一部社員の前で断言したらしいことを店員から聞いたぞ。
結局、金持ちの道楽程度に過ぎなかったんだろう。
58ノーブランドさん:01/10/06 10:24
59ノーブランドさん:01/10/06 13:40
>>58
見事な偽物ですか?
60ノーブランドさん:01/10/06 19:02
山本耀司 POUR HOMMEて何?(藁
色がヨウジじゃないよね〜?
61ノーブランドさん:01/10/06 23:41


uy
62ノーブランドさん:01/10/06 23:44
からすぞく
63ノーブランドさん:01/10/06 23:48
>>58
「ヨージの」ジャケットとは言ってないからな
「山本耀司のネームタグの入った」ジャケットって書いてる。
微妙なところ・・・
64ノーブランドさん:01/10/07 07:50
からすぞく

  
65ノーブランドさん:01/10/07 07:50
age
66ノーブランドさん:01/10/07 17:47
あぐううう
67ノーブランドさん:01/10/07 18:00
いkwgひわgjfpqfj
68ノーブランドさん:01/10/08 03:47
aarとはどういう関係ですか?ドシロウトですみません
69ノーブランドさん:01/10/08 06:54
ここもnoirがいなくなっちゃなぁ…
70ギャバフリーク:01/10/08 11:18
オムのハンチング、キャスケットは軒並み完売状態ですか?赤ラベルで
ボルサリーノのソフトハットが近いうちに出る様ですが、すぐなくなる
のでしょうね。
71ノーブランドさん:01/10/08 12:49
>68
ヨウジが名前貸してるだけ。
全然関係ない。
7268:01/10/08 15:51
>>71
ありがとだーばん
73ノーブランドさん:01/10/08 18:15
からすぞく
74ノーブランドさん:01/10/08 23:45
よっさんあげ
75ノーブランドさん:01/10/09 00:48
ヨージの来期のファムのコレクションはどうよ。
76ノーブランドさん:01/10/09 13:08
今期の方がよかったなあ…
スニーカー、元のモデルがわからん。スリッポンはテコンドーにしちゃ丸いし。
ウエスタン風のも原型留めてないし(でもテネトよりマシだと思った)。
77ノーブランドさん:01/10/09 14:07
どっちもイイけど来期のほうが好きかな。
プリント使いとかが。
穴の位置とかスリットの入れ方とか耀司だねぇ。
スニーカーがタルトみたい。カワイイ。

もうちょっとムービーの品質は上がりませんかね...
78ノーブランドさん:01/10/09 14:20
ここってレザーのトート毎年出してるの?
フォーメンのほうで。
79ノーブランドさん:01/10/09 16:53
やっぱカッコイイ。
80ノーブランドさん:01/10/09 22:54
スニーカーは西陣織り?
81ノーブランドさん:01/10/10 01:38
Y'sの話していい?
レディースの黒、白、茶色展開の
七部袖、深いV、丈長めの厚手のニットが気になる〜。ていうか欲しい。
プライス¥27000位。
買った人いる?
82ノーブランドさん:01/10/10 11:54
今回のメンズノンノにY’sの服が結構載ってたね・・・

チェックのハーフコートが欲しい
83ノーブランドさん:01/10/10 12:12
>>81
別に何の変哲も無い奴のこと?
で、どの形が欲しいの?
84ノーブランドさん:01/10/10 12:13
JYOHji YAMAMOTO
85ノーブランドさん:01/10/10 12:22
来期まだの人。

コレクション画像、バックステージ画像、ディテール拡大画像、リアルプレーヤー動画が見られます。
http://www.style.com/styleapps/MSD/top.run?p=style&event=S2002RTW_YJIYMOTO

ここにも少し。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/paris/yohji/main.htm
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Part16でスマンカッタ。新メンバー募集。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
◆過去スレ◆
正直、スマンカッタ外伝 part1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=993831019&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994021723
正直、スマンカッタ外伝 part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994182874&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994355112
正直、スマンカッタ外伝 Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994526780&ls=50
正直、スマンカッタ外伝  Part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994699762
正直、スマンカッタ外伝 Part7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994959575&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995131739&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part9 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995391738&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part10 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995528338&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part11 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995663294&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part12 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996079133&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part13 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996852689&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part14 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999438025&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part15 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001958087/475

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 入り口 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正直、スマンカッタ外伝 Part16 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002674024/

  
87ノーブランドさん:01/10/10 12:57
>>83
81です。何の変哲も無いと言うか…
丈がヒップ位まで長くて袖が七部でアンバランスな感じとか
ざっくりした感じが可愛いなと思ってさ。
88ノーブランドさん:01/10/10 13:12
>>87
お気持ちお察しいたします。
89ノーブランドさん:01/10/11 04:52
ワイズのシャツ、ジャケット、パンツはそれぞれいくらくらいですか?
平均的にいうと。近くに店がないので今度東京にでもいって買おうと
思いますが。
教えてください。お願いします。
90ノーブランドさん:01/10/11 18:31
>>89
だいたいセットアップで10万あれば買えます。
試着はタダだからワイズが初めてならたくさん着てください。
東京にワイズは何店鋪もあるので店員が合わなければ他に回ったほうがいいです。
91ノーブランドさん:01/10/11 20:37
ワイズの前見頃にキルティングしてある白シャツってまだ売ってますかね?
MRの6月号に載っていたのですが。
9289:01/10/13 02:15
>90様
どうもありがとうございました!!
セットアップとはシャツ、パンツ、ジャケット全部あわせてということですか?
93ノーブランドさん:01/10/13 03:21
>92
シャツは含まれないと思うよ

>91
24000円のブロードシャツ?
どこかにあれば取り寄せはしてくれるから聞いてみなされ
94ノーブランドさん:01/10/14 14:41
神age
95ノーブランドさん:01/10/15 11:56
昨日南青山で人が倒れてた
96ノーブランドさん:01/10/15 22:59
貧穴で?
97ノーブランドさん:01/10/15 23:36
>>95
南青山のショップで?
98ノーブランドさん:01/10/16 21:58
オムのキャスケットってまだ有りますかね?
99ノーブランドさん:01/10/16 23:25
ヨウジにブルージーンズにチェックシャツ、アディダス蛍光リュックの
デブメガネオタがヨウジで服買ってた。
何に使うんだろう・・・
100ノーブランドさん:01/10/16 23:45
転売
101ノーブランドさん:01/10/17 22:15
ヨウジは好きだけどワイズはダサいって言ってる奴は
名前が好きな奴
102ノーブランドさん:01/10/17 22:16
わいずとよーじってかなり差があるの?>デザインとか
この2つの系統はモードだよね?
103ノーブランドさん:01/10/17 22:17
このスレ、ちゃんと長持ちさせてね
104ノーブランドさん:01/10/17 22:37
>>102
無いよ。値段がヨウジの方が少し高いだけで。
ワイズの方が着こなしが難しいかな。
105ノーブランドさん:01/10/17 22:45
>>104
そうか?
明らかにターゲットが違うじゃん
106102:01/10/17 22:58
>104
そうなんですか。どうもありがとうございます。
系統はやはりモードなんですか?
僕は黒い服がすごく好きなので萌えそうです。
107ノーブランドさん:01/10/17 23:01
>>105
大してデザインに差は無い。ヨウジはコレクション物でたまに
ド派手な物が入ってくる位。てゆうか値段も大して変わらないし。
てゆうか、俺はヨウジ着てるからおしゃれなんだって感じの奴が
たまに来るから、その分、ヨウジの方が私的に印象悪い。
108ノーブランドさん:01/10/17 23:04
>>106
黒が中心のブランドなので。ワイズ、ヨージ両方とも見たほうがいいよ。
セットアップで12万位です。ワイズなら10万位。
109ノーブランドさん:01/10/17 23:05
シャツ1枚いくら位でしょう?
110ノーブランドさん:01/10/17 23:06
>>109
2〜3万円位。
111ノーブランドさん:01/10/17 23:08
>>110
どうもです。
112ノーブランドさん:01/10/17 23:13
>109
横レスですいません。
ジャケットはいくらくらいですか?>わいず
113ノーブランドさん:01/10/17 23:16
>110
そんなに安かったっけ?>ヨージ
前見た時は5、6万くらいしたけど。
値段に差があるのかな?
114ノーブランドさん:01/10/17 23:21
>>112
6万円位。
>>113
私の持ってるヨウジのシャツはシルクで7万円のもあるし
綿で3万円のもあるから、多分素材やデザインで
差が有るんじゃないの。黒の定番半袖は8000円だし。
115ノーブランドさん:01/10/17 23:23
ヨージの服買うと黒服が1番かっこいいと思ってしまうよ。
派手なのは嫌いいや着なくなる。
116112:01/10/17 23:24
>114
どうもありがとう!
やはりわいずでもけっこうするのですね。
117ノーブランドさん:01/10/18 00:37
>>115
つか、黒いのしかないじゃん。。
118ノーブランドさん:01/10/18 01:14
>>117
黒5割くらいだね。
119ノーブランドさん:01/10/18 01:21
なんでおまえらそんなに金あるんだ?
120ノーブランドさん:01/10/18 01:24
>119
お金持ちだから。
121ノーブランドさん:01/10/18 01:26
独身貴族ってヤツか?
122ノーブランドさん:01/10/18 01:30
うん
123ノーブランドさん:01/10/18 01:31
裏山CY。
124ノーブランドさん:01/10/18 09:01
なーんか今シーズンはいまいち盛り上がらんなぁ。
結局なんも買わずに終わりそうだ。春夏待ちカナ。
125ノーブランドさん:01/10/18 09:45
>>124
来春夏キツイよ。なんだよあれ。
126ノーブランドさん:01/10/18 09:47
冷静に考えるとギャルソンのほうがかっこいい
127ノーブランドさん:01/10/18 09:53
真面目に服作れ。
ふざけてないかあれ?
128ノーブランドさん:01/10/18 16:00
>>126
あはは
129ノーブランドさん:01/10/18 17:30
俺も春夏待ち。
春夏は30代以上に人気あるだろうけど、若い人に着てもらいたいな。
130 :01/10/18 20:03
冷静になるな(w
冷静になったらヨウジなんか買えん
131ノーブランドさん:01/10/19 00:49
真面目に作ってるがふざけてるとも言える。
あれが駄目な奴はヨウジ向いてないよ。
132ノーブランドさん:01/10/19 12:13
133ノーブランドさん:01/10/19 13:55
今期はもう目当ての物が無いな・・・
ギャングスーツ高かったし。
134ノーブランドさん:01/10/19 14:12
真面目な服がほしかったらポールスミスにでも逝け
135ノーブランドさん:01/10/19 14:13
>>134
iikotoittane
136ノーブランドさん:01/10/19 14:35
>>134
まじで?
137ノーブランドさん:01/10/19 14:39
着る方の遊び心も必要だよね?
138ノーブランドさん:01/10/19 20:44
フォー面の赤チェックのジャケット、田中が着てた
鬱すぎる
139飛んでイスタンブール:01/10/19 20:49
>>138
爆笑問題の田中?
140ノーブランドさん:01/10/19 20:54
>>139
そう。そばめしそばばばーんとか言いながら着てた。
141飛んでイスタンブール:01/10/19 21:09
>>140
あのCMかーー。
パンツもワイズっぽい気がしたよ。
てか、そりゃ鬱だね。
142ノーブランドさん:01/10/19 21:11
>>141
パンツもフォーメンだよ、コレクションの合わせ。
あれってスタイリストが選んだんだよね?
143ノーブランドさん:01/10/19 21:13
CMだから間違いなくスタイリストでしょう。
144ノーブランドさん:01/10/19 22:40
>>139 >>141
古すぎる・・・
145厨房:01/10/19 23:03
フォーメンたまらないな!
あの渋さがたまらんわい!
俺はいつも黒服だよ。
渋すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146ノーブランドさん:01/10/20 04:15
げんなり
147ノーブランドさん:01/10/20 14:18
148ノーブランドさん:01/10/21 00:41
フォーメンのインナーは明らかに高すぎると思う。
ほとんど何の特徴もないアイテムが1,2万平気でする。
ヨージもやはり高いけれど、こちらはそういう「ブランド」として納得できる余地が
多少はある。
ヨージ(フォーメン含む)の服を買おうとするときに自分として問題なのが、
あまり過剰なデザインものはそのデザインのせいで買いにくい一方、
欲しいと思うシンプルなアイテムは、シンプルなくせして高すぎる(値段に合わない)
と思えること。そのバランスが難しい。
149ノーブランドさん:01/10/21 00:47
このスレ住人の男性に訊きたいんですが、
彼女や女性にはどんな服装をして欲しいですか?
参考までにブランドや着こなしを具体的に教えて下さい。
150☆お洒落な人が多い大学☆ +中部編:01/10/21 00:51
お洒落な人が多い大学 関西編

1 :ノーブランドさん :01/10/20 23:45
大学選びの参考にしたいんです☆
151ノーブランドさん:01/10/21 00:52
マフラーとか冬小物は?
152ノーブランドさん:01/10/21 01:08
>>149
自分は
一緒に歩いて自分と合う格好ならそれでOK
153ノーブランドさん:01/10/21 01:09
>152
出来ればブランド名など
具体的に教えて下さい
154ノーブランドさん:01/10/21 23:32
 
155ノーブランドさん:01/10/22 17:01
>>149
に答えてやれや
156 :01/10/22 18:11
結論:ヤらしてくれたら服装なんぞどうでもいい
157ノーブランドさん:01/10/22 18:51
実際女はファッションで選ばない
158leo:01/10/22 19:08
来春の「日本の女」イラスト、難しそうだけど
良いですね。6.1THE MANの時のピンナップガールを
彷彿とさせる・・・。と思っていたら、同じイラストレーター
なんですね。シャツなら欲しいな。
159ユニクロと無印とGAPと私:01/10/22 22:03
年が40近く違うので
世代的に親と祖父母の中間あたりだなぁ
と思うときに心配すること。

山本耀司と川久保玲といつ引退してしまうのだろう?
同時に止めるなんてことあるんだろうか…
160ノーブランドさん:01/10/23 12:52
イセポケって'87S/Sか'87-'88A/Wどっち?
すいません誰か教えてください。
161ノーブランドさん:01/10/23 13:51
ヤフオクででも買ったのか?イセポケ。俺も持ってたが友人に1万で売った。
紺の。結構うすでだったような気がするけど、春夏じゃないの?
きっとヤフオクのはうんこつきだよ。あーきったねー。
そんなにかっこよかったっけ?ポケットしわしわだったよね。
162ノーブランドさん:01/10/23 17:46
87-88秋冬だよ。
163ノーブランドさん:01/10/24 09:30
新宿の丸井シティからフォーメンが消えてしまった。
164160:01/10/24 11:16
161 162
サンクス!
今度出そうかと思ってるんだよね。
ヤフオク
165ノーブランドさん:01/10/24 11:40
ヨージでかわいい店員とかいる?
166ノーブランドさん:01/10/24 13:41
うんこがついたらヤフオクにきまり!みんなうんこつきげろつきの洋服を
ヤフオクで売っちゃおう!
「着用感はありません。」とかみんな良く言ってるけど、ほんとかね。
あと、タグに赤チェックがはいっているやつって、アトリエセール物なのかな?
あれは不良とちがうん?関係者さん知ってたら教えて。
167ノーブランドさん:01/10/24 13:43
sage
168ノーブランドさん:01/10/24 13:43
ハローワークでここ求人かけてるんですけど
大丈夫なの?
169ノーブランドさん:01/10/24 13:45
>>168
maji?
170ノーブランドさん:01/10/24 23:56
あぁん、早くコート着たいよぉー。
ダブルジッパーで遊びたいよぉー。
171ノーブランドさん:01/10/25 00:57
職安の求人なんてアパレルよくでてるよ。
オレも調べたことある。
172sage:01/10/25 20:59
>>164 (160)
薄手の綿素材なら88春夏の規格外。
173ノーブランドさん:01/10/26 18:02
わっしょい
174ノーブランドさん:01/10/26 18:46
引っ掛けちゃったよ(::)
175ノーブランドさん:01/10/26 18:52
彼が幼児のCDを聞いてます。鬱・・・・・・
176ノーブランドさん:01/10/26 19:15
それは鬱かも・・・
177ノーブランドさん:01/10/26 19:41
この前デヴィッド・シルヴィアンのライヴに行ったら、やけにヨージ密度が高かった。
日ごろは、ヨージほんとに売れてんのか?て感じだけど、
あの時は、誰かとかぶったらやだなー、でした。
178 ◆YOJIc/oU :01/10/26 20:12
>>177
ギャル損とか丸じゃえらも多かったんじゃない?
いいな〜、逝きたかったな
179 ◆YOJIc/oU :01/10/26 20:14
○じぇらね
180ノーブランドさん:01/10/27 03:01
age
181ノーブランドさん:01/10/27 12:51
全裸にレプリカオニキスのコート着こなして深夜徘徊していますが、何か?
182ノーブランドさん:01/10/28 04:59
それは普通「着こなして」いるとは言わない。
先日フォーメンに行ったがもうあまり買いたいアイテムはなかった。
売れちゃったらしい。
結局毎シーズン定価で買うのは1,2着だな。
183ノーブランドさん:01/10/28 09:36
小物系は先の春夏のほうが良かった。
今シーズンはあのストライプ勝負だったみたいけど、
おれはあのストライプがピンとこなかったんで。。
そうだ、フォーメンのボルサリーノは出たの?
184ノーブランドさん:01/10/28 12:35
きのう池袋のパルコ行ったけどボルサリーノはなかったよ。
売り切れってことはないよね?
185:01/10/28 18:28
ワイズコレクションヤッテルの
186まじれす希望:01/10/28 19:03
大学生でわいず着たら浮きますか?
その人によって違うと思いますが普通に考えたらどうですか?
187 :01/10/28 19:26
そもそもそんな事気にしてるアヌスの小さい奴にはヨウジは似合わないです。
188186:01/10/28 19:27
そんな事言わないで教えて。
一般的に言えばじるサンダーとか大学生が似合わないのは定説であって
わいずはどうなのかと。
189ノーブランドさん:01/10/28 19:49
大学生でワイズでもいいんじゃない。
ワイズにも色々な商品があるから浮くか浮かないかは186次第。
アヌスより小意地が悪いやつのほうが似合わないと思うけど。
190:01/10/28 19:59
大学生のときワイズ着てたが
八王子で回り誰もいなかったけど
まったく気にしなかったけど
むしろ
191:01/10/28 20:09
他人と違ってるのが好きな人が好むと思う
192ノーブランドさん:01/10/28 20:19
もうすぐ潰れます。
ネームバリューあるのでどっかが買い取るだろうけど。
マサキもそうだったし。
193ノーブランドさん:01/10/28 20:22
ところでパルコのワイズやヨージのセールはいつ頃からですか?
50パーセント引きなのですか?
あといい服やパンツもけっこう残ってるもんですか?
教えて君ですいません。教えてください。お願いします。
194:01/10/28 20:25
それは地域によって違うからセール時期そのパルコに電話して聞く
195193:01/10/28 20:57
>194さま
わかりました。さんきゅーです。
196ノーブランドさん:01/10/28 20:58
AAR で買えば?
197:01/10/28 20:58
40でしてあといいものは対象外のときも結構ある
198ノーブランドさん:01/10/28 20:59
>192
潰れるの?
確かにいつ潰れても驚きはしないけど。
玄人の評判は良くてもセールス的には厳しそうだしな
199ノーブランドさん:01/10/28 21:31
潰れねぇよ
街中で着てる人を見ることがなくてもヨウジは売れてるからね
200ノーブランドさん:01/10/28 21:32
200!
201ギャバフリーク:01/10/28 22:05
赤ラベルのボルサリーノですが、素材にカシミアが入っている為、
4万円と高めです。
春夏の麻素材でやっていた物と、デザインは一緒です。
生産量が少ないので、稀少価値は高いと思います。
202ノーブランドさん:01/10/29 01:04
ワイズやヨージってちょっとサイズが大きめだよね?
203ノーブランドさん:01/10/29 01:10
ボルサリーノ。カシミア入りですか。見てみたーい。
帽子も、いい素材で作ってあるほうが良いってことを、
今期のオムのハンチングやキャスケットで実感しました。
池パにはなかったのですか。もしかしたら、
店頭に出してなかっただけ。と思いたい。
204ノーブランドさん:01/10/29 01:48
>>202
最近のワイズはあまり大きくなくて普通だと思う。
モノにもよるが。
205ノーブランドさん:01/10/29 23:20
すぐさがるな
206ノーブランドさん:01/10/29 23:28
広島のヨージが閉店して
その後同じ場所にエイプが開店してました。(ホント)
広島では今猿岩石がブレイク中です。
HMVでヒットチャート1位(マジ)
207ノーブランドさん:01/10/29 23:31
>206
猿岩石ではありません
手裏剣トリオになりました
208ノーブランドさん:01/10/30 00:52
広島ってすごいのね
209ノーブランドさん:01/10/30 01:14
age
210ノーブランドさん:01/10/30 08:58
広島、カタカナにするとヒロシマ。ヒロシ?
なんか今、広島に拒絶感がでました(笑)。
211ノーブランドさん:01/10/30 14:49
バイトの面接にヨウジの変形したデザインのシャツを
着ていこうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
212ノーブランドさん:01/10/30 14:51
>>211
バイトならいいよ
213ノーブランドさん:01/10/30 16:06
どんなバイト?
214ノーブランドさん:01/10/30 16:25
>>212
ありがとうございます。着て行こうと思います。

>>213
経理事務バイトです。
215ノーブランドさん:01/10/30 17:45
ここの人は来期の女プリントどう思うよ?
216ノーブランドさん:01/10/30 17:52
まず215はどう思うの?
217ノーブランドさん:01/10/30 17:56
顔は好みだよ
218ノーブランドさん:01/10/30 18:01
"顔は" 好み、だけど苦手なのか?

俺はジャケットが欲しいね。
219ノーブランドさん:01/10/30 19:09
俺はきついと思う。店での観賞用だな。
220ノーブランドさん:01/10/30 20:24
ところでアレは全部小津の作品に出てくる女優さん?
マチ子は浮草の姉さんでしょ?
221leo:01/10/30 21:14
「女優シリーズ」ならシャツとTシャツが良いなぁ。
若尾文子さん有馬稲子さんみんな綺麗ですね。
今期のヌードプリントよりもライトで着易そうじゃないですか?
222ノーブランドさん:01/10/31 00:11
潮万太郎プリントはないの?
223ノーブランドさん:01/10/31 01:08
>>215
俺はジャケットかブルゾン。休みの日に着たい。
いやがおうにもアホな気分になれそう。自分を笑って気分転換。
224ノーブランドさん:01/10/31 01:15
01の目玉は、むしろブタTだと思う。
ヨウジスレで必ず攻撃の対象になる、デブ顧客への挑戦じゃないだろうか?
デブなのにブタTをピチピチで着て堂々と街を歩けるなら立派かもな。
225ノーブランドさん:01/10/31 01:39
太ったモデルさんいっぱい使ってるくらいだし関係ないんじゃない?
でもどんなイメージて作ったのか気になるプリントだね>ブタ
すごく趣味の悪い色使いだし。
226leo:01/10/31 22:36
>224,225
ブタキャラクターは「ブタコ」と言うそうです。
「ブタコ」は「豚子」なのか、う〜ん。
どう意図なのか、担当の彼も良くわからないと言っておりました。
MRに載っていた柄は強烈ですが、Tシャツでは背中に小さく
ポイント的にこのブタコ(苦笑)が入ったものも有って
それはなかなかに良いそうです。因に看護婦スタイルの
「ナースブタコ」(更に苦笑)も有るそうです。
227ノーブランドさん:01/10/31 22:47
あのボンカレー柄はちょっと・・・ってカンジですね。
228ノーブランドさん:01/11/01 00:59
>226
女の子のブタだからでしょうか。255がいうように、ほんと悪趣味。
地方のスーパーのワゴンに980円とかで売ってそう。
背中ブタコもナースブタコも俺がまとめて面倒みてやろうじゃないの。
229ノーブランドさん:01/11/01 01:09
むしろサラっと着こなしてみたい>豚子
230ノーブランドさん:01/11/01 06:05
刺繍のリバイバルといい、ブタコといい来季は説明してほしい事だらけ。
やっぱ女優シリーズ程度のズレ具合が萌え。
231 :01/11/01 20:18
http://monaken.hoops.ne.jp/tomino_01.jpg
このハゲ親父の着てるのはヨウジの春夏のシワシワシャツですか?
232ノーブランドさん:01/11/01 20:20
ねぇズラよ
233 :01/11/01 20:56
234ノーブランドさん:01/11/02 01:08
そう見えるけど持ってないからわかんない。
買った人いないの?
235ノーブランドさん:01/11/02 02:34
>>233
これヨウジだよ。
しかしこの人てガンダムの富野さんだよね!?
236ノーブランドさん:01/11/02 02:57
富野はヨウジ好きみたいね。
色味がハデな奴をよく着てる。
237ノーブランドさん:01/11/02 03:25
耀司も富野も源流は同じだから
惹かれるのかもな。
238ノーブランドさん:01/11/02 04:21
>223
おれ持ってるYO。
第一ボタンはハズしたほうが良かないか?
239ノーブランドさん:01/11/02 10:14
あげ
240ピコラー:01/11/02 10:55
ヨージが凄いブランドって聞いたんですけど、
それを着ている皆さんに聞きたいんですけど、
それほど高くないブランドで僕にお勧めのブランドは、どこですか?
出来れば丸井で売っているのがいいです。
241ノーブランドさん:01/11/02 10:57
>>240
ヨージもどきが欲しいってこと?
あなたはヨージに何を求めてますか?
242ピコラー:01/11/02 11:03
>>241
ヨージもどきではなくていいんですけど、
ヨージ着こなせてる人は凄い見たいだし、
そこまでのブランド着てる人なら馬鹿にしないで
真面目に答えてくれるだろうか聞いてみました。

丸井で着ててもそれほど痛くなく、
ギャルソンやヨージほど高くないブランドはありますか?
243ノーブランドさん:01/11/02 11:05
>>242
コスチュームナショナル(元ヨージの弟子のブランド)
244ノーブランドさん:01/11/02 11:08
>>243
高いんじゃないかな
245ノーブランドさん:01/11/02 11:12
>>242
痛いかどうかの判断を他人にゆだねてること自体が痛いな…
このブランド買ってりゃOKなんてものは基本的にないはず。
何が似合うかなんて人それぞれだし。

服に興味が沸いてきたのなら、ブランドなんかにこだわらないで、
どんどん自分の好きなものを着てみるんだね。
センスなんて、結局自分でいろいろ試さない限り絶対に身につかないから。

あと、周りにいるオサレな人の観察ね。
パクるのも、初心者にはいい勉強だと俺は思う。
246ピコラー:01/11/02 11:13
>>243
お値段はどれぐらいなんですか?

ヨージの話題じゃなくてごめんなさい>ALL
247ノーブランドさん:01/11/02 11:16
>>246
ヨージとあんま変わらない。
コートで10万くらいからだな。
248ピコラー:01/11/02 11:16
>>245
ごもっともです!

でも最初の一歩としてなにか買ってみたいんですよ。
僕のセンスじゃ酷いのになりそうなんで、
出来ればブランドのイメージでここのは結構値段もイメージもいいよ!
ってところがあれは教えてくれないかなぁと思いました!
249ノーブランドさん:01/11/02 11:17
高いよ。コスチューム。ヨージとさして変らなくないか?
アイテムによっては。
250ピコラー:01/11/02 11:19
>>247
ごめんなさい、高すぎます・・・
せめてその半額ぐらいでないと辛いです。
251ノーブランドさん:01/11/02 11:20
ドリスはまだ高いか?それ以下だとなにあるっけ?
252ピコラー:01/11/02 11:23
>>87
僕ですか?東京です!

>>88
モードってなんだか良く分からないけど格好よさそうです!欲しいです!
253ピコラー:01/11/02 11:24
>>252
ごめんなさい、スレをまちがえてしまいました・・・
254ノーブランドさん:01/11/02 11:25
ピコラー君、ヤフオクで買えばいいのだよ(藁)
255ピコラー:01/11/02 11:32
>>254
ヤフオクですか?サイズが不安ですけどトライしてみます!
でも全部が全部ヤフオクでみつけられなさそうなので、
僕が探してきたブランドがあるのですがこの中でどこがいいのでしょうか?
丸井スレから持ってきました!
あそこじゃどこがいいのかわからないので、御教授願います!

62:ポールスミスコレクション
60:SO、キャサリンハムネット
59:コムサコレクション
58:ゴムオム、5351プールオム
57:バーバリーブラックレーベル、ポールスミス、ムッシュニコル
56:ゴルチエオムオブジェ、メンズビギ
55:ヨシユキコニシ、ロートレアモンメン、トランスコンチネンツ
54:アイムプロダクトメン、セデュクシオンドゥニコル、ニコルクラブフォーメン
53:アトリエサブフォーメン、アバハウス、ICB
52:トルネードマート、トッドオールダムメン、タケオキクチ
51:テットオム、ボイコット、Rニューボールド、291295オム
50:ヒロミチナカノ、コムサデモードメン、TKタケオキクチ、ハイストリート
48:ジュンメン、メンズメルローズ、イネドオム、モッシモ、abx、モルガンオム
47:チェンジングタイムス、パトリックコックスワナビー
46:パッゾ
45:MKオム
42:イーストボーイ
41:パーフェクトワールド
39:コムサボーイズ
38:PPFM 、ブルートルネード
36:コムサコムサコムサ

レスが長くなってすみません・・・
256ノーブランドさん:01/11/02 11:33
>>248
どのブランドに、酷いものはひとつやふたつ必ずあるものだから、
結局自分でセンスを身につけなければいいものは探せない。

ブランドのイメージよりも、まずは服を見て欲しい。
丸井系にアレルギーがないなら、まず丸井でも一日歩き回って、
とにかく自分で「これ!」っていうのを探すことを勧めます。
そのほうが、絶対に自分にとって好いものが見つかるから。

酷いのになりたくなければ、まずはシンプルなものからトライすればいい。

あとは初心者向けのスレでやって。
257ノーブランドさん:01/11/02 11:35
>>256
わかりました!ご迷惑かけてすみませんでした!
258ノーブランドさん:01/11/02 11:41
>>255
うーん、その中ではあえて言えばSOがよさソー
259ノーブランドさん:01/11/02 11:44
>>255
SOとキャサリンかな。
ブラックレーベルは品質悪いんだっけ?良く分からんけど
260ノーブランドさん:01/11/02 11:46
SOとキャサリンてどんな服?
261ノーブランドさん:01/11/02 11:53
>>260
キャサリン・・・イギリスのデザイナーの服でとんがった感じの服が多い。
結構お水っぽいと個人的におもふ

SO・・・モード系ブランド
262ノーブランドさん:01/11/02 11:59
>>261
サンクス

自分でもこんなこと聞くのは痛いとわかってるんだが、
ぶっちゃけた話ブランドイメージとしたどうなんだ?

どんな服かはわかったけど、どれほどのものか全くわからん。
分かりやすいようにワイズとポールスミスとコムモード(?)とか
入れてくれるとありがたいんだが、甘えすぎか?

他スレ見ても荒れてて良くわからんし(誤爆してしまったし・・・)
263ノーブランドさん:01/11/02 12:09
>>262
Ysは抜けてて他は同じぐらい
264ノーブランドさん:01/11/02 17:27
古着は?
265ノーブランドさん:01/11/02 20:52
ヨージのはなししたいよ。
266ノーブランドさん:01/11/02 21:58
>>265
同感。まったくだよ。板変えてやれよ。
267ノーブランドさん:01/11/02 22:03
SSの画像ありますか?
268ノーブランドさん:01/11/02 22:10
>>267
ファーストビューでお金払って見よう
269ノーブランドさん:01/11/02 23:06
>>266
板じゃなくてスレだろ。これだから2ch初心者はいやなんだ。
270ノーブランドさん:01/11/03 00:28
>>267
繊研新聞にまだあるかな。
271ノーブランドさん:01/11/03 02:02
>>267
MRの写真じゃ少ない?

デニムかわいいな。
272ノーブランドさん:01/11/03 07:15
>>267
般若心経を線香臭くなく着こなせる日本人は少ないだろうな。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/paris/yohji/main.htm
273ノーブランドさん:01/11/03 13:22
離れて見るとお経部分が重ね着してあるように見えるね。
274ノーブランドさん:01/11/04 01:26
今日、青山ブックセンターで女物の新作見てきたんだけど、
今回はちょっとしっくり来ないなーって感じがした。男物もだけど。
確かによく見ると奥深い作りで、ヨウジだなとはわかるんだけど、
なんか行き詰まっている感じがしてしまう。
なんか現代との係わり合い方みたいなのが、すでにとても希薄な感じっていうか。
柄が古い感じのものを使ってるせいもあるんだろうけど、現在の服って気がしない。
ブタの柄のやつとか、お経とか、なんで今更こんな柄を取り上げるのかって。
正直、古い気がしない? 確かに巧みに取り入れられてはいるんだけど。
自然な服のあり方からいって、って言うのかな(曖昧な言い方だけど)、
マークジェイコブスの服の方が見ていて自分はいいなと、思ってしまった。
写真の写り方とかでも実際の印象は変わってしまうし、そういうもんだったの
かもしれないけど。なんか今回、ちょっと寂しい感じがしました。
275ノーブランドさん:01/11/04 01:38
わかったわかった満足
276ノーブランドさん:01/11/04 03:31
何年か前、POWDERの豚柄シャツ買いました。
何度も通りがかりの人にじろじろ見られ、ガキに指差されました。
ちょっと快感。
般若心経も耳なし芳一でいいなぁ。
どこに着ていくんじゃ。
277豚2号:01/11/04 03:43
俺には豚が全てなんだ
278ノーブランドさん:01/11/04 04:12
POWDERてまだあるのかい?
279ノーブランドさん:01/11/04 05:11
ヨウジの行き詰まり感ていうのは、言い換えると葛藤かなぁ。
でも葛藤こそが、
ヨウジの奥深くて、凄みのある美しさを創り出していると思う。
時代の気分をデザインしているマークやミウッチャとは比較の対象ではない。
来期のプラダのゴールドやしなやかなラインはきれいだし着やすそうけど。
280ノーブランドさん:01/11/04 18:53
>>276
般若心経を着てスポーツ観戦とか。
281ノーブランドさん:01/11/04 19:49
ファーストビューっていくらなの?
282ノーブランドさん:01/11/04 22:46
>>269
出たよ。くだらんことにつっこむヤツが。
266がスレを板って言ったことにさほど意味ないだろ。
その後ヨウジの話題に戻ったんだから266は正しい!
オレもそう思ってたし。269氏ね。
283ノーブランドさん:01/11/04 23:13
今期の入荷はまだありますか?
フォーメンはもうないって言われたけど、ヨージはどうですか。
284ノーブランドさん:01/11/05 04:26
コレクションモノじゃないのが、
でるんじゃないかな。
285ノーブランドさん:01/11/05 12:08
>>282
今更そんなことに突っ込むお前が氏ねよ。
何言ってるんだ、こいつは・・・>>266本人だろうけど。
286ノーブランドさん:01/11/05 12:13
>>285
君も同類になるから馬鹿は放置しなさいって
287ノーブランドさん:01/11/05 13:30
Y’sの薄手のウールバッグが欲しいな。持ち手が革の茶色のが欲しい。
中にファスナーがついてて台形と四角いトート型になるのなんだけど
持っている人いますか?
いくらなの?
288ノーブランドさん:01/11/05 19:45
テラダ倉庫とやらのセールって何?
289ノーブランドさん:01/11/05 19:50
>>286
お前も同類 そして漏れも(藁
290ノーブランドさん:01/11/06 15:47
age
291ノーブランドさん:01/11/06 15:49
ヨージsage
292ノーブランドさん:01/11/06 21:31
300
293ノーブランドさん:01/11/06 22:03
なんか買いたいけど買うものが見つからん。
294ノーブランドさん:01/11/07 08:10
>293 おれも。もう買うもの買っちゃった。
来期なに買うかイメージトレーニング(w)する時期ですね。
女優を買う。いや買わない。いったりきたりかな。
295ノーブランドさん:01/11/07 11:07
ブタTはセール残留間違い無しだな ブタsage
296_:01/11/07 11:08
ブタTはセール残留間違い無しだな ブタsage
297ノーブランドさん:01/11/07 11:20
ブタシャツは俺は即日完売と見ている・・・。
298ノーブランドさん:01/11/07 15:12
そうかなぁ?欲しいかアレ?このスレ内で欲しい人、手挙げて!
299ノーブランドさん:01/11/07 15:56
ブタコの下着なら欲しい
300ノーブランドさん:01/11/07 15:58
>>298

俺はいらんがヨージマニアはああいうものに飛びつきそう。
プレミアつくかもとまで思っている(藁)
301ノーブランドさん:01/11/07 16:59
300の勝手な想像・・・
302ノーブランドさん:01/11/07 22:01
やっぱりあれを着て街を歩こうというヤツは
いないのか!?
303ノーブランドさん:01/11/08 06:53
朝帰りブタ。ブタ、買いそうブタ。
たぶん新宿渋谷池袋は朝イチでいかなきゃ選べなさそうブタ。
ブタのためにウソ予定いれるのかよ俺ブタ。あー楽しい。ありがとヨウジ。
304ソープランド:01/11/08 07:18
伊勢丹で綺麗な柄のマフラー売ってて思わず買っちゃったよ
マフラー付きタンクトップみたいのも良かったな
オレが女だったら着てみたい鴨ナ
305ノーブランドさん:01/11/08 23:38
マフラーは男物?女物?
306ノーブランドさん:01/11/09 00:42
今日白金台で山本耀司を見た。
一人でイカツイ黒のロールスロイスを運転。
黒いJKに白のタートルネック。
まじで格好良かった。あんな格好良いオジサン見たことない。
307ノーブランドさん:01/11/09 10:15
昔、大阪の本店にすごくかっこいい人いたんだけど、
移動しちゃったのかなぁ。
詳しい人いない?
308ノーブランドさん:01/11/09 11:31
>>307
アンタしつこくしたんじゃないの?
309ノーブランドさん:01/11/09 23:25
>307
異動するならその旨話してくれるか、DMで挨拶送ってきてくれるけどね。
310307:01/11/10 01:24
オムとは接点なかったから。
私ツンとしてるから担当の子にも聞きにくくて、
3、4年前の話。
311ノーブランドさん:01/11/10 11:49
   
312ノーブランドさん:01/11/10 11:51
ヨージはデザイナー本人以外
誰も着こなせてないのが現実。
313ノーブランドさん:01/11/10 13:12
ようじってコレクション以外に入荷する商品とか
ってあるんですか?
314ノーブランドさん:01/11/10 17:41
フォーメンでニットのジャケットがあっていいかなと思ったんですが、
カットソーぐらいしか買ったことがないのでニット類の質は
どんなものかお教え願えませんか。
315ノーブランド:01/11/10 18:19
>>314
あんまりヘビーなのだとハンガーにかけてると
肩のあたりが伸びます。
そもそもニットでジャケットだのコートだの作るもんじゃない。
収納する場所に困るっつーの
316ノーブランドさん:01/11/10 19:35
くるくる丸めて収納しなさい
317ノーブランドさん:01/11/10 21:49
>>313
結構沢山あります。
318:01/11/10 21:52
来期って、刺繍のジャケットとか出るみたいですけど、犬刺繍復活
するんですかね?
319ノーブランドさん:01/11/11 03:15
犬が出るなら店鋪限定かな?
320ノーブランドさん:01/11/11 03:52
>>307
3、4年前の話か。
大阪の本店、心斎橋のことだと思うんだけれど
2年程前にフランチャイズから直営にかわったんだよ。
店員は、辞めた人もいれば、ヨウジに入りなおした人もいるんだよ。
ちなみにオムの人は、1人も残らなかった。
321ノーブランドさん:01/11/11 04:00
>>320
えっ
やめちゃってたの?髪の毛長い子だよ。
なんかショック。
あー、今頃なにしてるのかな・・・
322ノーブランドさん:01/11/11 04:52
>>321
知りたいのは、オムにいた髪の長い人(男)だよね?
323ノーブランドさん:01/11/11 08:41
>>322
そうそう。
背が高くてとにかくヨウジ似合ってた。
見なくなってから他のお店も覗いてたんだけど、
いなかったの。(泣)
324ノーブランドさん:01/11/11 19:35
ageます
325314:01/11/11 22:47
>>315
レスありがとうございます。
確かに収納に困るかも知れませんね。虫もいるし。
まあよく考えます。
326ノーブランドさん:01/11/11 23:51
タンスにゴンとかいれとけばいいと思うけど。
ローゲージのニットジャケットとかは
ハンガーにかけるのこわいですよね。
327ノーブランドさん:01/11/12 07:15
ヨウジが長いから店員さんも長いのか。髪な。
オムには長い人が多いな。ファムは短い人が多いな。
328ノーブランドさん:01/11/12 20:48
ワイズの今期のマフラー、気に入って買ったはいいけど、ストールみたいにデカくて
しかもボリューム感があるんでちょっと持て余しているんですが、これ買った方は
どういうふうに巻いてますか?
329leo:01/11/12 22:10
TVでの「ブラザー」放映の後、青山店に
とある黒人のお客がやってきて、店員さんに「アニキィ」
と話かけてたそうです。
330ノーブランドさん:01/11/13 02:02
>>323
誰のことをさしてるのか、わかった。
彼は直営になる1年前くらいに辞めたんだよ。
その後の事も知っているけど、個人情報だから書かないよ。
(服飾業界ではない)
本当に知りたいなら、アベノ(ワイズ)にいる髪が茶色の人なら
知っているよ。

>>328
後ろにバランスよく流したら、どうかな。
331ノーブランドさん:01/11/13 06:09
リミのショーに幸宏さんが来ていた。
332328:01/11/13 07:14
>>330
いろいろ試した結果、ジャケットやハーフコートだと変だけど、
ロングコートに合わせるとなかなかいい感じです。
333ノーブランドさん:01/11/13 13:05
>>330
ありがと。
でも今迄恥ずかしくて聞けなかったんだから、
今更よけい聞けないよー。ウエーン。
でも知ったところでどうなる訳でもないんだけど。
まぁ忘れてくださいな。
334>328:01/11/13 19:31
とりあえずまず二つ折りにして、左右同じ長さになるように首からかける。
んで、捻じりながら左右共に後ろに持っていって垂らします。

あれはボリューム感を楽しむものではないでしょうか。
僕はニット帽をかぶったり、CdGHPの今期の帽子をかぶってボリュームを
合わせています。JKも中綿で、身幅広めのものを使うとか。

同じボリュームある服でも、ドレープの効いたヨウジより、
CdGのほうがあのマフラーにはあわせやすいような気がします。
ストリート雑誌のダボ目の着こなしとかが参考になるのではないでしょうか。
335328:01/11/13 21:32
>>334
このマフラーはどうも首の長さというか頭と胴体の隔たりを強調してしまうよう
な感じがするので、それを打ち消すアイテムとして帽子は使えそうですね。
>>CdGHPの今期の帽子をかぶって...
これは派手な色のやつですか?
336ノーブランドさん:01/11/13 22:51
これからいろいろ追加のが出るらしいね。
ショップへいかなきゃ。
しかし、マフラーの巻き方であれこれなんて楽しそうですねぇ。
やっぱファッションは女性のものって感じしましたよ。
337334:01/11/13 23:58
>328
ヘリンボーンのハットタイプのです。
でも、いちばんのオススメは同系色のニット帽でしょうか。
338ノーブランドさん:01/11/14 03:33
最近Y’S荒らしがひどいねえ。恨みでもあんのかな?
339ノーブランドさん:01/11/14 09:33
Y'sと関係あるの?
Ysになってるけど・・・
340ノーブランドさん:01/11/14 09:48
イース
341ノーブランドさん:01/11/14 20:43
先日、ヨウジのショップから限定キットの案内が来たけど、買った人、見た人、どんな感じか教えてくださいな。
342328:01/11/14 22:20
>>334
あのハットはなんというか楽しそうですね♪
帽子の似合う人はうらやましい...
ともかく、いろいろ試してみます。
343ノーブランドさん:01/11/15 00:43
遊楽腸のオープン記念限定アディダスビッグストール買った人いる?
5万はチトたかかたYO。
344ノーブランドさん:01/11/15 02:33
YSスレ立てた基地外の規制記念age。ひろゆき良くぞやってくれた!
345ノーブランドさん:01/11/16 18:46
ヨウジの靴(not adidas)はどんな履き心地ですか?
私は足幅広いので、試してみて「ぱつーん!」だと恥ずかしいので
ちょっとお伺いしたかったのですが。
できたら今年は安全ぐつみたいなの履きたいです。
ていうか、ヨウジがだめなら安全靴です。 女なのに・・・。
346ノーブランドさん:01/11/16 19:06
基本的に
歩くための靴じゃないみたい。
履き心地いいって話聞いたことないです。
347ノーブランドさん:01/11/16 19:57
来期の女優ものについてなんですが、
全部の女優名分かりますか?
司葉子とか原節子のがあるんだったら
並んででも買うんだけど。
348ノーブランドさん:01/11/16 20:05
菅井きんと森光子があるのは確か。
349ノーブランドさん:01/11/16 20:22
>>348
菅井きんもあるのか。
てっきり映画女優シリーズだと思ってた。
350ノーブランドさん:01/11/16 21:40
URUってヨウジ関係がやってるんですか?
351leo:01/11/16 23:53
>347
後、若尾文子さん、更に「化け猫」役でも名高い
有馬稲子さんがあります。
352ノーブランドさん:01/11/16 23:54
へんなスレはなんでYSってタイトルだったの??
353leo:01/11/16 23:58
>349さん
菅井きんさんは初代「ゴジラ」で女性国会議員役。
そしてゴジラ対策で歯切れの悪い答弁を続ける閣僚に
「ばかものーっ!!」と罵声を浴びせるのです。
354347:01/11/17 02:53
>>353
菅井きんってどうしてもテレビのイメージがあるけど。
そうですか、初代ゴジラに出てましたか。
いずれにしても、顔シャツは映画祭とかに着ていきたいなぁ。
355ノーブランドさん:01/11/17 04:55
左幸子もよろしく>>耀司
356ノーブランドさん:01/11/17 10:34
菅井きんと森光子って本当?
ショーの女優さんとかなり違くない?
357ノーブランドさん:01/11/17 10:48
つーかどっちも耀司的な品がない気がする。
イロモノっぽいじゃん。
とくに森光子。
ジャニーズのおっかけ婆でキモイ。
菅井きんはいいけど、耀司とは違うよな・・・
TV的な母親のイメージなら山岡久乃のほうが良くない?
358ノーブランドさん:01/11/17 13:13
森光子っておとなしそうな顔して、たいした不良だよ。
いまやジャニーズのタレントさんの後見人的存在だもんね。
事務所も森さんの威光を積極的に利用してるし。
359ノーブランドさん:01/11/17 15:43
森光子より高峰三枝子がいい
360ノーブランドさん:01/11/18 02:06
自分の買いたいと思っている賞品がセールまで残っているかどうか、
ものすごく気になるところだ。たとえばオムの白黒のチェックのマフラーとか。
361ノーブランドさん:01/11/18 02:23
昨年は大判のストールがセールにたくさん出てた。
あれセール品だったのかな。
362345:01/11/18 08:44
>346さん
ありがとう
まずはオムかメンズにいってみますわ。
363ノーブランドさん:01/11/19 00:40
>>359はヨージより年輩
364ノーブランドさん:01/11/19 01:55
キャンドルをプレゼントする相手がいないよage
>359 おっきな胸がお好きなのね。
365ノーブランドさん:01/11/19 03:43
高峰三枝子さんの「湖畔の宿」は
戦争中、兵隊さんに愛唱されましたね。
366ノーブランドさん:01/11/19 23:31
あげ
367ノーブランドさん:01/11/20 18:45
ノワールたんが名無しで潜伏しているよ!
368ノーブランドさん:01/11/21 00:47
ヨージの服を古着で買うなら、
どこの古着屋さんがおすすめですか。
渋谷ラグタグ逝ってみたけど、あんまりなかったYO。
369ノーブランドさん:01/11/21 00:49
ノワール?
ノアール?
370ノーブランドさん:01/11/21 00:56
>>368
ヤフオクはどうかな?
371ノーブランドさん:01/11/21 02:15
僕ワイズならよく買うのですが
ヨージはワイズと比べると特に何が違うのでしょうか?
ヨージは最高とか言ってるかたいますがワイズとくらべるとそんなに違うのですか?
具体的にいうとどのあたりでしょうか?
パリ・コレでヨージが上位にきてるのは知ってるのですが。
372ノーブランドさん:01/11/21 03:06
>>368
ヤフオクは着た感じや素材感がわからないのでどうも。。。。
>>371
フォーメンの今期の胸綿or肘綿シャツは
1年前のオムのリメイクだったり。でもリメイクのほうが
良かったりする場合もあったりするからおもしろい。
373ノーブランドさん:01/11/21 03:27
フォーメンはジャケットのタグが小さくて安っぽく感じる。
タグなんか関係ないんだけどさ、バランスも悪くないかな?
赤ラベルは大きいタグのほうがカコワルイ。
374ノーブランドさん:01/11/21 04:21
ギャルソンのコピーと 考えればヨシ
375ノーブランドさん:01/11/21 05:13
着たときのシワのより方とかで感じるのだけど
スーツやコートの芯地とかは
ヨージの方が確実にいいと思いますです。
376ノーブランドさん:01/11/21 05:50
ワイズ小さいんだよね。
カット物とかもLが欲しいよ。
377ノーブランドさん:01/11/21 11:33
最近出たクリスマスキットについての話題がないのは店に通ってる人がいないからですか?
378ノーブランドさん:01/11/21 13:55
興味なし
379ノーブランドさん:01/11/21 14:56
わざわざサゲで・・・哀しいです。お悔やみ申し上げます。
380ノーブランドさん:01/11/21 19:08
ヨージとワイズと赤タグと
それぞれサイズ展開変えてわけわかんなくしたのが
人気低下の一因と思われ
381ノーブランドさん:01/11/21 20:53
デザイン=発想 の枯渇が人気低下の全てだと思われ
382ノーブランドさん:01/11/21 23:26
俺は好き。

ヨージとワイズの違いは単にカジュアルかどうかということだと思う。
学生にはヨージは着づらい。値段も8掛けくらいか。
赤ラベルは正直あんまり要らないと感じる。
383ノーブランドさん:01/11/22 01:55
>>377
364がちょっと書いているような。
見たけど私は興味なし。
店逝ってないのは374じゃない?
どれが?って感じだけど。あ、昔のは知らないんで。
384ノーブランドさん:01/11/22 04:15
>>374
君は浅はかだよ。
デザインというものを分かってない。
しかもギャルソンはグラフィック的なのに対して
ヨウジ(ワイズ)は、服飾的だ。

>>377
見たけど、欲しいとは思わない。
革のカバンがついてくるのだけど
どう見てもキャンドルの方がオマケにみえる。(w
385ノーブランドさん:01/11/22 21:02
age
386ノーブランドさん:01/11/22 21:07
レザーはどう?って明日か。
387ノーブランドさん:01/11/23 00:15
>>386
ブルゾンのこと?って明日か。(w
>>381
新しいことに踏み出すことを
びびってるのだとしたらヤバイよね。
来シーズンなんて、ファムもオムも守りに入りすぎって思う。
着れない服を発表して。てことじゃないけど。
とかいいつつそれなりに買っちゃいそうな私って…
388ノーブランドさん:01/11/23 07:46
赤タグ今季のストライプシリーズは最悪だった。。。
389ノーブランドさん:01/11/23 10:25
ワイズの服は大好きなんだけど・・・

最近の担当は特にダメ。
入荷次第連絡くることになっても忘れられたり、
郵送してもらう物もなかなかこないし。
でも、SHOPに行くと結局なあなあでこっちも言えない。
友達じゃなくって、客なんだよ!って言ってやりたい。
でも、また買い物に行ってしまうんだろうなぁ。
390ノーブランドさん:01/11/23 16:17
ここ5、6年でどのシーズンが一番購買意欲をそそられた?
391ノーブランドさん:01/11/23 17:17
99a/wかな?ジプシーのひと達のコレクションの時。
渋くて、これぞヨウジ!って思った。ここ1,2年(来季も)は
若い購買者の開拓って感じがして嫌いなだけに、なおさら良かったと
感じてしまう。鉤ホック、マンセー!!
392ノーブランドさん:01/11/23 17:55
好きなコレクションは別にあるんだけど、
欲しい服が多かったのは面白味に欠ける98AW。
393ノーブランドさん:01/11/23 17:56
ブルゾン全く同じなの?
394ノーブランドさん:01/11/23 20:54
>>388
同感。例えば高円寺商店街あたりの洋品店の店先に2980円で
ぶら下がっていても、まったく違和感ないと思う。
ヨージは一番好きなデザイナーだからこんなことは言いたくないんだが。
395ノーブランドさん:01/11/23 22:33
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13406212
カコイイ
これってサイズいくつ?
396ノーブランドさん:01/11/23 22:38
サイズが光って見えないよ。
袖丈36センチって書いてあるけど詰めたんじゃないのか?
397ノーブランドさん:01/11/23 23:04
ヨウジやワイズのマフラーってどの位の値段ですか?
教えていただけないでしょうか?
398ノーブランドさん:01/11/23 23:19
どうでもよいが
ギャルソンスレのキティガイさに比べればだいぶマシ(゚∀゚)
399ノーブランドさん:01/11/24 00:49
MRに掲載されている92ssの写真、色カブリが酷い。
FirstVIEWのほうがいい。
400:01/11/24 00:53
9000円くらいから2万くらいかしら
401399:01/11/24 00:57
02ssと間違えた。
402ノーブランドさん:01/11/24 13:26
ん?ヨージのマフラーは2万5千円とか3万円(カシミヤ)もあった。
403ノーブランドさん:01/11/24 19:17
ヨウジは毎回小物はいいね
価格も良心的
特に秋冬はいい
404ノーブランドさん:01/11/25 00:43
>>398
ここ最近荒れないね
405ノーブランドさん:01/11/25 01:46
ん?マフラーとストールは別物でない?
それにしても周りでヨージ好きな奴がいなくてねえ。
一人育ててやろうと思ってるんだが、キャサリンハムネットとか言ってるし。
406:01/11/25 01:52
俺もまわり全然いない
あめかじみたいな、こうブランド物とかデザイナーモード着てる人がいない
地元の街で見かけたことない
407ノーブランドさん:01/11/25 02:21
俺は知り合いレベルで2,3人いる。
でもお互いどこの服が好きかバレバレでいながら、
あえて服の話はさけている。
ヨージという単語はNGワードみたいな感じ。
なんかね、恥ずかしっくてね。
408ななし:01/11/25 02:32
それはある
なんか街ですれちがっても
露骨には見ないで
おっ着てるなというだけだとか
鷲田清一も書いてたが、あんまり露骨にいうのは野暮かなという
409ななし:01/11/25 02:33
言うんじゃなくて内心で思うだけね
410ノーブランドさん:01/11/25 07:31
ここなら気が楽だね
411ノーブランドさん:01/11/25 15:39
来期のMRに出ていた白っぽい色に女の人の
顔が書いてあるジャケットはいくらぐらいですか?
412ノーブランドさん:01/11/25 21:49
>>407 408
俺もさ、いつのまにかほとんどヨージの服になっちゃたが、
ヨージを着ている。とか、ましてやヨージが好き。なんて
口がさけても言わないし、人からも言われたくねー。
そうなんだけどさ。
>>411
ジャケット狙いなんだ。
413ギャルソンも好き君:01/11/25 21:52
>>412
わかるぜ、そのスピリット。
414ノーブランドさん:01/11/25 21:55
>>412
>口がさけても言わないし、人からも言われたくねー。
なんで?
415leo:01/11/25 22:21
青山店にレザーが並んでました。
昨年買ったセットアップの金モールが
切れてしまったので、修理に出していたのですが
二週間振りに治って来ました。
とても丁寧な仕上がりで、満足です。
416ノーブランドさん:01/11/25 22:26
>>415
どんなレザーですか?
最近ヨウジも店舗限定の企画商品乱発してるけど
ない地域の客にとってはいい迷惑な気も
417気違い:01/11/25 22:31
ヨウジ ヤマモト コム デ ギャルソン
418ノーブランドさん:01/11/25 22:49
店鋪限定は差別っぽいね。
419ノーブランドさん:01/11/25 23:13
どう考えても青山店有利、というか東京有利
これだけは仕方ないか
腹立つけど
420ノーブランドさん:01/11/26 00:18
>>415
レザー詳細求む。
421412:01/11/26 00:59
>>413
どうも。ギャルソンかぁ。靴下しか買ったことないや。
>>414
なんかね。
>>415
金モール着てるんだ。あれはかっこいいよね。
俺は似合わなかったんで欲しくても買わなっかたよ(泣)
422leo:01/11/26 17:38
>415
ジャケットが2型、パンツが1型です。
ジャケットはラペルがピークとノッチがあります。
パンツはYohjiにしては細め。でもピッタリはしないと思う。
ジャケットはジップのチェンジポケットが付いていて、ファスナーの引き手が
ポイントになっています。ピークのほうが格好良いかな?

価格はジャケットで¥180,000です。
僕はあまり興味が湧きませんでした。
423ノーブランドさん:01/11/27 04:05
>414
(412じゃないけど)
私も、そうです。
自分への記号をはずしたくて着てるのに
「ヨウジ好き、ヨウジ着てる」とかいう
もっとも付けられたくないものをつけられたら恥ずかしいのです。

しかし人によっては、オレはヨウジ着てるぜ!!!
というのがいいと言う人もいるでしょう。
そういう人を見ると引いてしまう。

同じ流れなんだけどファンサイトで会員があるのが信じられない。
本当に理解してるのか疑わしくなる。
424ノーブランドさん:01/11/27 11:02
若いんだね
425ノーブランドさん:01/11/27 18:14
繊細なのでは?
426ノーブランドさん:01/11/27 21:09
なるほどage
427ノーブランドさん:01/11/28 01:34
ヨウジはいいね。考え方とか、一番共感できる。でも細いから
ヨウジは買わないんだ。ごめんよ、ヨウジ。
>>423
オレの場合は、そもそもいわゆる「プランド物」を着ていることを
知られたくない。「おしゃれ」だとか思われたくないもん。実際
おしゃれじゃないし。だからオレのジャケットはだいたいタカQで
買ったことになってる。
428412:01/11/28 02:23
>>423
会員制のファンサイト…。
俺はそういう方々もいらっしゃるんだなあ。と思います。
荒らし防止とかの事情もあったりして。
でも俺は、群れるのが好きじゃない。群れたがる人が好きじゃない。
群にはいろうとする自分をイメージすると耐えられないって感じ。
かといって寂しがりだったりするが(ゲー。2ちゃんねるだから書ける)
そんなやつに対して優しかったり、また喜ばせてくれるのが、
ヨージの服なんだと勝手に思ってるんですよマジなところ。
>>427
都内なら、ショップの人で細くてかなりおしゃれな人いるよ。
429ノーブランドさん:01/11/28 16:27
age
430ノーブランドさん:01/11/28 20:22
>>422
情報サンクス
18万か まーそんなもんか、自分もいらないな、安心しました
どうしても欲しい物が最近無いっす  多分来期も無いなっす
来期の復刻は・・・
431ノーブランドさん:01/11/28 22:43
A.A.R.の服って、本当に彼がデザインしてるのか?
単なる名前貸しでは・・・
432ノーブランドさん:01/11/28 22:46
ヨーロッパでは通販商品までデザインしてたって聞くけど
この人の経営センスって、、
433leo:01/11/28 23:58
>431
してません。多分一度もデザインしていないでしょう。
現在はデザイン研究所ですら関与していません。
Y's for livingやY'sacなんかももう殆ど関係ないようです。
434ノーブランドさん:01/11/29 00:25
経営者としては、あまりうまく無いですね
ブランドの明確な位置付けや使い分けが出来てない感じがする
海外の一流と言われるブランドや、デザイナーズは
はっきり線引きが出来てるけど、ワイズとヨウジは最近特に曖昧で
一ファンとしては、歯がゆい限り

ギャルソンは、そのヘン上手ですね 川久保さんは経営者としても一流と思う
元スタイリストだけに時代を読む感覚が優れてる
男は枯れてくるのに、女の人は年を取っても元気ですね
435ノーブランドさん:01/11/29 12:42
>>432
何をデザインしたの?
興味あるので詳細又はソースをお願い。
ここのスレを見て泣けてきましたヽ(`Д´)ノ
ギャルソンスレは最近キティガイの巣窟と化しています。

ここのように平穏な日々が訪れることを願います。。。ヽ(´ー`)ノ
437難民その2:01/11/29 17:06
全く同意…何が楽しいんだか…

来期のオムのジーンズが気になるんですが、あれってLee101モチーフってのは
本当ですか?だったら嬉しいなあ。今のLeeの復刻はテーパーしてるタイプなので。
もう値段聞いた方はいらっしゃいますか?
438難民その1:01/11/29 19:39
>>437
仲間ハケーンヽ(´ー`)ノ

しかしながら、ワタクシ女子ですので、わかりません。。。ゴメソなさい。
439ノーブランドさん:01/11/29 21:25
>>436
君はそうやっていちいち煽りなさんな。
440ノーブランドさん:01/11/29 21:27
>>434
確かに、ヨウジは「不器用」で、川久保さんは「器用」ですね。
しかし「器用」というのは必ずしもほめ言葉とは限らない。
441ノーブランドさん:01/11/29 23:11
ヨウジスレなんで関係無い事はあんまり書きたくないけど
川久保さんて、アンダーカバーの高橋盾なんかも
認めてるでしょ  あれってなかなか出来ないかなと
なんでも飲み込むパワーが、怪物というかクジラみたい
デザイナーとして才能あっても、才能が有ればあるほど
下を育てるってなかなか出来ないしね
あの人なら、高橋盾にでもギャルソンを任せてしまいそう
実際は渡辺さんでしょうけど

ヨウジが不器用なのは納得です
ただ最近は、不器用なのに器用になろうと、もがいてる気がして
アディダス、デニムとかね
自分としてはヨウジにはいつまでも孤高の存在であって欲しい

>>435 432じゃないけど確かフランスの通販雑誌の服です
値段も安かったはずでコットンなんかのシンプルな日常着だったと思います
442ノーブランドさん:01/11/29 23:12
440は、いいこと言った。
443ノーブランドさん:01/11/29 23:17
>>441
オムのパリコレで高橋盾をモデルに使っていたよ。
カップルでウォーキングをさせたとき。99S/Sだったかな?
444イギ−:01/11/29 23:20
すみません。
ワイズというのはヨージ・ヤマモトのことなんですか?
445ノーブランドさん:01/11/29 23:24
>>442
えっ、そうでしたっけ?
全く知らない、というより気付きませんでした
446ノーブランドさん:01/11/29 23:26
>>443だ ごめん お騒がせ
447ノーブランドさん:01/11/30 03:01
>>434
>男は枯れてくるのに、
オムをデザインするには、枯れてた方がいいような。

>>440
>ヨウジは「不器用」で、川久保さんは「器用」
それは、ヨウジが男で、川久保が女だからではないでしょうか。
(性差別という訳ではない)
2人のコレクション(全体のバランス)をみて、明らかに計算されてるのは、
川久保。ヨウジは今の自分は出し尽くした感じがする。
服自体を見ると、川久保は真面目(すぎかも)。
着る側としては、あまり遊べない。
ヨウジは、着る側へのスキをあたえといてくれる。
それは女性特有の計算ができないため、わざとスキをつくり
その穴を埋めてるようにもみえる。
448447:01/11/30 03:51
>ヨウジは今の自分は出し尽くした感じ
というのは、現在の自分の全てをぶつけるという意味ね。
449ノーブランドさん:01/11/30 14:48
注目!
ホームページのロゴの位置が上の方にずれました。
450ノーブランドさん:01/11/30 15:04
>>449
よく気付いたね(w
451ノーブランドさん:01/11/30 20:53
+ NOIRってどういうラインなのですか?
452!:01/11/30 21:07
ヨウジのスタイルは昔も今も基本的に変わらないね。
あくまで綺麗な、誰が見てもうつくしい服をつくるというね。
対して川久保さんはずいぶんスタイルも変えてきてるし、悪い意味じゃなく流行に敏感。
パーツ単体だけ見るとピンとこなくてもコーディネートされた服装全体をみると
この世のものとも思えないような服をつくる。
453ノーブランドさん:01/11/30 23:48
ヨージ、誰がみても美しいかどうかはわからないよ。
実際友達にコレクションの写真見せても、全部がいいとはいってなかったし。
評判よかったのは3割ぐらいかな?
ギャルソンも好き嫌いがあるみたい。

よっさんは
「服に全然詳しくない奴が直感で選んでもかっこよくなれるような服」
をつくろうとしてる感じだから、逆に完璧すぎる服は作らないんじゃないかな?
ぱっとみて「変わってるねぇ」ぐらいが一番理想的なのかなと俺は思う。
だから俺は「それどこの服?」と聞かれたときに、ほかのブランドはいうけどヨージだけはいわない。
ヨージ着てますってのはなんか違う気がするんだよね。
454440:01/12/01 04:15
>>441
>>447
私も以前はコムデギャルソンが気に入っていて、実際手持ちの高価な服は
ほとんどギャルソンなんですが、最近になって考え方が180度変わって
しまいました... 別に煽るつもりはありませんが、私にとって川久保
さんは単なる通俗です。才能ということでいえば、もしかしたら高橋盾の
ほうがいいんじゃないですか? あとオムのデザイナーの田中啓一さんで
すか、MRに「ファッション自体が時代を揺るがすことはないと思います」
とか書いてますが、こういう馬鹿はそもそもファッションに携わるべきでは
ないと思う。ヨウジは知れば知るほど、すごい人だと思います。別格です。
455ノーブランドさん:01/12/01 05:57
>>454
ヨウジを知るにはどうすればいいですか?
456ノーブランドさん:01/12/01 06:10
大変!
洗濯物取込まなきゃ…
457ノーブランドさん:01/12/01 07:00
だれかが引き継げてしまえるブランドなんて、所詮○ァックなんだよ。
ヨージヤマモトというブランドを引き継げるやつなんて、ありえない。
彼ならではの強烈な美意識や哲学で牽引されているブランドだからね。
今のうちに買っとけ。
でもワイズは残ると思うし、続けてほしい。
育てたり、引き抜いてきたりすべきは、ワイズ対応の人材じゃないかしら。
458ノーブランドさん:01/12/01 07:35
>>457
ヨウジの哲学ってなんですか?
459ノーブランドさん:01/12/01 15:42
偉そうな事言ってても顧客にデブや不細工が多いのは何故ですか?
容姿に自信が無いから言い訳じゃないのですか?
460ノーブランドさん:01/12/01 16:28
デブ不細工だからって自信がないとはかぎらない。
461ノーブランドさん:01/12/01 17:11
煽り放置 sage
462ノーブランドさん:01/12/01 19:35
>>456
ちょっとワラタ
463!:01/12/01 19:37
>>453
>「服に全然詳しくない奴が直感で選んでもかっこよくなれるような服」
>をつくろうとしてる感じ
なら誰が見てもうつくしい服、というかかっこいい服だな、ということになるよね。
服の知識もいらず、それほどコーディネートを考える必要もないということは
つまりはオーソドックスということ。
誰が見てもというのはもちろん極端にいったんだけど、つまりそれぐらいヨウジの
服は基本的に様式が変わらず意外にオーソドックスだいうことをいいたかった。

あくまで川久保さんと比較したときの話としてね。
464 :01/12/01 20:15
わざわざヨウジスレ来て川久保マンセーとはこれ如何に
465!@難民:01/12/01 20:33
すまぬ難民なもんで 馴れあっててもつまらんし
466ノーブランドさん:01/12/01 21:38
川久保玲の才能は素晴らしいと思うが、耀司と比べられるのは嫌だし意味がないと思うよ。
なんでも川久保玲は紙をクシャクシャに丸めて「こんな感じの服」とパタンナーに
イメージを伝えるらしいけど、そんなもんと比べて欲しくないって気持ちになっちゃうね、俺は。
467!:01/12/01 22:56
>466
誤解のないようにいっとくと俺は耀司も好きだよ
でも実際にデザインしないのは耀司も一緒だよ ある程度完成されたものを最後にチェックするだけらしいから
もちろんあえてそうしてるんだろうけどね
まあふたりとも似てるようにみえて今となっては方向性もけっこう違うからねえ だから別れたんだろうけど
そう考えるとたしかに比べる意味はないっちゃないんだけど、このふたりが服づくりを
続けていく限り永遠に比べられるのは仕方ないとは思う
468ノーブランドさん:01/12/01 23:33
>>467
別れた理由ってそれなんですか?違うような・・
469ノーブランドさん:01/12/01 23:39
いまやってる日テレの「ナイナイサイズ」なんだけど、
テリー伊藤氏が、今期のオムの襟なしのツイードセットアップで
でているYO。コレクションのときみたいに、
ボタンをはめるのは第2、第3ボタンだけのほうがいいと思た。
470ノーブランドさん:01/12/01 23:46
今の方向性、服作りは全く違うけど
俺は2人がデザイナー続けるかぎり、気になるし比べてしまいます
大袈裟だけど
お互い比べられるデザイナーが、もう事実上地球には他にいないと思うしね
どっちも入荷日以外普段ほとんど客がいない、あの冷え切った空気感と
立ち上がりに狙ってる服を、他の客と取るか取られるかも好き

自分にはヨウジは着る服、ギャルソンは見て楽しい服です
男だけどファムも眺めるの好き、ギャルソンは特に毎回楽しみ
471ノーブランドさん:01/12/01 23:47
>でも実際にデザインしないのは耀司も一緒だよ

そういう意味で言ったんじゃないです。
でも、うまく言えないしクドくなるからやめとくね。
472ノーブランドさん:01/12/01 23:50
>458 459
容姿にコンプレックスがない人には、
僕の服は必要ない。
のようなことをミスターハイファッションに発言していた。
哲学っていうか考え方ですかね。
473ノーブランドさん:01/12/01 23:55
なんか今日は人が多いね
474ノーブランドさん:01/12/02 00:17
服に興味のない人が共鳴する服と、服が大好きな人が共鳴する服とは違うつもりでいったんだけどなぁ。
はっきりとは説明できないけどさ。
本当は服が大好きだけど、服好きじゃないようにみられたくてヨージ着ることもよくある。
服好きにみられたければもっと別のブランドを着るよ。もちろんそういうときも多いよ。
475458:01/12/02 00:31
>>472
わたしはナルシスのように水に映った(今だと鏡とかですね)自分の肉体にみとれることはないし、
美少年だと思ってもいませんが、鏡や店の窓ガラスを覗くことはよくあります。
けど、誇りがあるわけじゃないです。そこに自分が感じているとおりのものがいつも映っていてほしい
と淡い期待を込め、こわごわ盗み見るといった程度です。そのような信頼できる「証拠」とは
裏腹に、わたしは自分自身が醜い人間であることをよく自覚しているつもりです。

こんなわたしは「 容姿にコンプレックスがない人」にカテゴライズされるのでしょうか?
もし、そうならヨウジを着る資格なしですか?

ヨウジのいう「 容姿にコンプレックスがない人」ってどんな人ですか?ナルシストですか?
よくわかりません。
476ノーブランドさん:01/12/02 00:50
>>475
コンプレックス丸出しのレスだな(藁
着る資格のいる洋服ってもの嫌だな。
477ノーブランドさん:01/12/02 00:55
>458さん
「容姿にコンプレックスがない人」というのは、自分自身の本当の姿を
素直に見つめ、その姿を自覚できる人だと思いますよ。
「容姿に・・・」というのは、ナルシストっていうより、自覚が足らない、またはない人
だと思います。自分自身に無頓着というか。
478ノーブランドさん:01/12/02 01:01
>477
同意、4行ながら深い。
479ノーブランドさん:01/12/02 01:02
だいっっっっっっっっっっっっっっっきらいなブランド
480ノーブランドさん:01/12/02 01:12
そりゃたいへんだな。
481458:01/12/02 01:33
>>476
それを告白することについて2ちゃんねるは十分な匿名性を保ってくれていますから、
「丸出し」でいいんじゃないでしょうか?可笑しいですか?
482ノーブランドさん:01/12/02 01:41
単なる煽りだ気にするな
誰でも言えるしな、そんなのは
483ノーブランドさん:01/12/02 01:43
>>
ミスター・ハイファッションの2001年6月号をひっぱりだしてきました。
無断転載(ごめん)します。耀司はこう言ったそうです。

もう少しなんとかなってもいいのになれない、どうしようもないオレ。一般レベルの下の段階。
そういう男に仲間意識があるので、はずれても大丈夫だよと安心させてあげたい。
コンプレックスを持つ人に、違うっていいことだと伝えてあげたい。
平均以上の、ほっといてもかっこいい人に僕の服の助けはいらないでしょう。
484483=472→458:01/12/02 01:46
でした。スマソ
485ノーブランドさん:01/12/02 01:49
ヨージの服を着るには金の助けが必要なんです(涙
486ノーブランドさん:01/12/02 01:51
>>454
>あとオムのデザイナーの田中啓一さんで
>すか、MRに「ファッション自体が時代を揺るがすことはないと思います」
>とか書いてますが、こういう馬鹿はそもそもファッションに携わるべきでは
>ないと思う。

お前がアホだよ。
ファッションじたいが時代を「揺るがした」ことは今までもないし、これまでもない。
揺らいだと感じられるとしたら、その人にとっての「時代」ってものが軽いor狭いから。
単なる勘違い、思い込みだよ。
耀司さんだって、ファッションが時代を揺るがすなんてことには懐疑的なんじゃないのかなあ??
まあ分からんけど。
487ノーブランドさん:01/12/02 01:57
>483
ナイス転載お疲れさま
488ノーブランドさん:01/12/02 02:02
>>483
なるほどねぇ
489477:01/12/02 02:09
よく読み返したら、さっきの書き込みの2行目にミスがありましたので訂正します。

「容姿にコンプレックスがない人」というのは、自分自身の本当の姿を
素直に見つめ、その姿を自覚できない人だと思いますよ。
「容姿に・・・」というのは、ナルシストっていうより、自覚が足らない、またはない人
だと思います。自分自身に無頓着というか。
490!:01/12/02 02:10
>483
その発言、すっごい納得させられるね
耀司のかっこいい服へのこだわりと自身のコンプレックス…
491ノーブランドさん:01/12/02 02:10
ヨージと川久保は不細工モデルを使うことで有名だね。
個性的というべきか。
ミーハー根性むき出しのミューミューやエディとはちょっと違う。

でも整いすぎてる人は服に負ける気がする。
カルヴァンやラングやプラダみたいなミニマルな服は美人向けだけど、
ヨージやWLT、プリュスなんかの飾った服は個性派の方が映えるよね。
492ノーブランドさん:01/12/02 02:11
>>454
ファッションはおしなべて通俗的なものだと思います。
もしもあなたの志向するようにファッションをアリストクラットたちだけの制限されたものであるべきだとかんがえるならば、20世紀はなんの世紀だったというのでしょうか?あなたの好きなヨウジはそれを
望んでいますか?
493ぽーるたん:01/12/02 02:13
>491
同意。どっちがいいかはその人次第。
494ノーブランドさん:01/12/02 02:17
>>491
全部の店鋪をみたわけではないのですが、ヨウジやワイズの女性の店員さんは
スレンダーで長い黒髪が良く似合う、いわゆる顔の配置がうまくプロポーション
された方が多いですね。ギャルソンの女性の店員さんは・・・
495487:01/12/02 02:19
>492
よかったらアリストクラットの意味を教えてください。
496ノーブランドさん:01/12/02 02:21
>>495
aristcrat…貴族
497487:01/12/02 02:22
>496
ありがとう!
498ノーブランドさん:01/12/02 02:27
492はピントがハズれてる
499!:01/12/02 02:27
>491
いかにもモデルモデルした身振りはもううんざりって言ってたね>川久保さん
>464
いわれてみればそうかも なぜだろうねえ?w
500ノーブランドさん:01/12/02 02:29
ヘンな日
501ノーブランドさん:01/12/02 02:33
ココでいいんじゃない?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/990293308/
502ノーブランドさん:01/12/02 02:34
>>498
どうピントがはずれてる?
503ノーブランドさん:01/12/02 02:43
ピントって何ですか?
504ノーブランドさん:01/12/02 04:24
>>454 >>492
どっちもずれてる
505ノーブランドさん:01/12/02 07:25
>>504
どうずれてるの?あなたはずれてないの?
506 :01/12/02 12:25
今朝は久々にスレが伸びたね〜
川久保ヲタさん活性化してくれてありがとう
507ノーブランドさん:01/12/02 13:36
伸びるとうれしいのかい! w
508ノーブランドさん:01/12/03 06:32
ワイズネタで申し訳なのですがMRの10月号に載っているワイズのトートバッグは完売でしょうか?
どうしても欲しいのですが・・・。
509ノーブランドさん:01/12/03 16:57
AARにデザイン研究所が関与したのは、
ブランド立ち上げ時のビジネススーツのパターン作りだけなんじゃないの?
510ノーブランドさん:01/12/03 16:59
>486
同意。あの一言を見て、僕は田中ケイイチはしっかりしてるなと思いました。
511ノーブランドさん:01/12/03 22:11
もう学生は休みに入ったの?
512ノーブランドさん:01/12/04 02:19
来期のアディダス見たよ!
銀座のアディダスコンセプトショップの4階に、4型発見。
柄物2種類、どっちもよかった。今期より萌え萌えです。
513ノーブランドさん:01/12/04 05:08
>508
ショップのスタッフに訊いてみれば?
オンラインで商品管理されているみたいだから、在庫状況はすぐに分かります。
もしも、どこかに在庫があれば取り寄せてもらうようにお願いするとよろしいかと。
514ノーブランドさん:01/12/04 11:28
今シーズン、ワイズかヨージのレディースで紫色のニット見た?
515鬱 ◆1YynjtoY :01/12/04 23:41
ヨージいいよな。かっこいい。
日本に生まれて幸せだよ。無関税で買えるんだもんな。
516ノーブランドさん:01/12/05 01:12
yohjiage
517ノーブランドさん:01/12/05 19:40
      ∧_∧
     ( ´∀`) ヨウジ着てジンジャーってどう?
     ( つ┳つ
      | |┃|
     (_ ) ┃.)
      (◎) ̄))
518ノーブランドさん:01/12/06 00:28
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )< これならケツがテカらないぜ
     ⊂┯⊂ ) \_______
     ノ   ノ ≡=-   (´⌒(´
   ( ヽ(__)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  Σ(( ̄(◎) (´⌒(´⌒;; キキーッ!!
519ノーブランドさん:01/12/06 02:10
>518
ケツをテカらせた学生だったよ。
520ノーブランドさん:01/12/06 17:32
学生服まだ持ってるよ。
ビカビカだ。
521( ´,_ゝ`):01/12/06 17:34

 ぐ
  び
   −
    の
     頭
      に
       か
        ぶ
         る
          や
           つ
522( ´,_ゝ`):01/12/06 17:35

 れ
  は
   や
    る
     と
      お
       も
        う
         よ
523ノーブランドさん:01/12/06 17:42
>>521-522
ヘッドギアと言う名前くらいは知っておこうな
524( ´,_ゝ`):01/12/06 17:44

 っ
  ど
   ぎ
    あ
     っ
      て
       い
        う
         ら
          ぐ
           び
            −
             の
              や
               つ
525( ´,_ゝ`):01/12/06 17:45

 れ
  は
   や
    る
     と
      お
       も
        う
         よ
526ノーブランドさん:01/12/08 01:14
なぜに、ヘッドギア?

ま、返事はあてにしてませんけど。
527ノーブランドさん:01/12/08 21:27
無理しないでヨウジの服が買えるようになりたい‥
ヨウジの服は金食い虫。
528ノーブランドさん:01/12/09 01:08
s/sの立ち上がりは1月11日(金)ですか。
2001s/sは第2金曜日だったので。
オムのa/wのパリコレは1月25日(金)ですか。
2001は第4金曜日だったので。
529ノーブランドさん:01/12/10 12:06
ワイズメンの定番のビジネススーツはセールにかかるのでしょうか。
530ノーブランドさん:01/12/10 15:16
LQってなんなの?
531ノーブランドさん:01/12/11 01:22
S/Sどんなのがあるの?
532ノーブランドさん:01/12/11 21:50
>>531
主に洋服
533ノーブランドさん:01/12/11 23:52
534ノーブランドさん:01/12/12 02:04
(・∀・)
   ヨ
    ウ
     ジ      

        

 
535ノーブランドさん:01/12/12 14:25
低調
536ノーブランドさん:01/12/13 00:44
セール町セール町
537実体験:01/12/13 00:51
よーじの
ひげは
ちょっとくさいよ
538ノーブランドさん:01/12/13 01:32
>>537
だってきたねぇかんじするし。
539ノーブランドさん:01/12/13 05:08
>>535
15日から予約会らしきものがあるから
それから伸びるんじゃない。
540ノーブランドさん:01/12/13 20:52
髭が?
541ノーブランドさん:01/12/14 03:13
>>540
ワラッタ
542ノーブランドさん:01/12/14 13:11
女優シリーズ誰が買うの?
543ギャルソン顧客:01/12/14 13:19
>>542
小生が購入致す
544ノーブランドさん:01/12/14 16:12
>>543
目立つのがすきなんですね。
545ノーブランドさん:01/12/14 16:30
leoさんどこ行ったのかなぁ
546ノーブランドさん:01/12/14 17:17
きっと完売。
547ノーブランドさん:01/12/14 19:10
548ノーブランドさん:01/12/14 19:16
美食家なんですかね(w
549leo:01/12/15 00:37
>545さん
恥ずかしながら、547さんが張った所に
入り浸っておりました。
「女優シリーズ」シャツとTシャツ買おうかなと。
550鬱 ◆1YynjtoY :01/12/15 00:40
山本耀司 pour homme。
どこかのスレで変態として張られていたボタンが二列のコートがほしいぞ。
551ノーブランドさん:01/12/15 00:47
黒はこないのかーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
552ノーブランドさん:01/12/15 02:27
黒はあります。
553ノーブランドさん:01/12/16 08:29
ゴジラTシャツ着て、ゴジラでも見に行くか。
554ノーブランドさん:01/12/16 09:02
>@ だれだそいつ?
555ノーブランドさん:01/12/16 09:07
ワイズフォーメンとイッセイミヤケの対象年齢はどのくらいですか?
556leo:01/12/16 18:38
今日、2002ssのコレクションビデオとショウカタログ
を見に行きました。女優プリントの半袖オレンジシャツ
やTシャツはポップで良いな。トリッカーズで作るシューズも
出るそうで。adiasとのシューズは2001awより良いと思いましたが
どうしようかな?
557ノーブランドさん:01/12/16 22:46
本当に女優買うの?
leoさん凄すぎ
558leo:01/12/16 23:12
>557さん
やぁ〜、今期のヌードプリントよりは着易いと
思うんですがね。
"6.1 THE MAN"っぽい配色で、面白いではないかと。
559ノーブランドさん:01/12/16 23:21
ここを支持する人って。。
560ノーブランドさん:01/12/16 23:41
今期のヌードもあれだけど
今度の女優もあれですね
買う人は凄いな
着るために買う人はもっと凄いな
もはやファッションでは語れない未知の領域ですね
561ノーブランドさん:01/12/17 00:02
私も女優は購入決定的です。ブタは分かりません。
562ノーブランドさん:01/12/17 00:07
>>561
ここに豚画像がありましたよ
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html
563ノーブランドさん:01/12/17 00:15
>>562
ブラクラ
564ノーブランドさん:01/12/17 01:35
女優、結構買う人いるのね。
俺はジャケットが欲しいけど、どうしようかな…
565ノーブランドさん:01/12/17 01:39
あ、シースルーのほうね
566ノーブランドさん:01/12/17 02:33
ちょっと質問。
ここのパンツでモコモコっとした感じのシルエットのやつありましたよね。
あれっていつのなんてやつなんでしょうか。メンズでした。
なんかギャバっぽい生地で普通のシルエットのパンツの上からたるませながらモコモコした感じになってるやつなんですが。
567ノーブランドさん:01/12/17 02:45
ラ〜ナウェエ〜♪とぅてもすぅきさ〜♪(ランナウェッヘェ〜イ♪)
つぅれてえ〜♪(ランナウェ〜♪)
いってあげるよぉお〜♪(オゥオゥオ〜ウ♪)
ふたなりぃい〜だけえのぉ〜とぅおい〜せかいぃ〜へ〜♪
おまえをぉ〜のせてぇ〜ラァンナウェヘ〜♪
568ノーブランドさん:01/12/17 03:16
>566
去年のギャバ縮絨かな?
ジャケットもあったよ
569ノーブランドさん:01/12/17 03:17
>567
何かいいことありましたか?
570ノーブランドさん:01/12/17 05:52
ワイズをボディビルダーが着ても宜しいか?
571ノーブランドさん:01/12/17 06:28
いいんじゃない
572:01/12/17 07:15
ジュリアーノ藤原さんて亡くなってたんですね。
ぜんぜん知りませんでした。
573ノーブランドさん:01/12/17 09:53
>>572
ヨージとデザインテイストが似ているようで
どこか違うように思う。ジュさんのは軽いように感じた。
やっぱヨージはもともと仕立て屋さんだからなのか。
574ノーブランドさん:01/12/17 09:56
ちなみにワイズのS/Sはどんな感じ?
ヨウジでは買えるのなさそうだし
575ノーブランドさん:01/12/17 18:35
ヨージのアトリエセール情報が欲しいのですが。ご存じの方お願いします
576ノーブランドさん:01/12/17 19:09
イヤです
577ノーブランドさん:01/12/17 20:04
>>575
まだ随分先だと思いますよ。
去年の秋冬物は2月3日でしたから。
578ノーブランドさん:01/12/18 01:40
店頭とかの評判を考えると、
女優シリーズは少量生産になりそう?
そんでもって、初日完売って感じなのかなぁ。
買っても着なさそう。いや着るかな。いや着なさそう。でも買うかなぁ。
579ノーブランドさん:01/12/18 02:57
服なのに
580ノーブランドさん:01/12/18 05:34
>>568
答えてくれてどうもありがとうございます。
でも、僕が見たのはあんまり縮絨って感じじゃなかったですね。
普通のパンツの上からギャバ生地でたるませてドレープをつけてる感じだったんですが。
なんかルーズソックスみたいなたるみ方でした。上手く説明できないな。。。。
581ノーブランドさん:01/12/18 06:06
たしかに縮絨って感じじゃないね。
582ノーブランドさん:01/12/18 06:12
>>580
ボコボコしてた?
583ノーブランドさん:01/12/19 00:06
>>580
縮絨だと思うよ。コレクションに出ていた赤いやつは、
ファーストヴューで画像見れるんじゃない?
あとから黒いのが追加されていたような。
ぼこってないけど、ワイズフォーメンの縮絨のデカストール見た?
風合い良しです。安かったんでもうないかな。
584ノーブランドさん:01/12/19 00:24
そう、ギャバ黒は後から追加された。
ギャルソンの縮絨は風合という発想だったと思うけど
ヨウジは縮絨で造型しちゃったね。
585ノーブランドさん:01/12/19 16:40
あげ
586ノーブランドさん:01/12/19 16:40
あげ 
587ノーブランドさん:01/12/20 02:41
デニムどうしよっかな〜
588ノーブランドさん:01/12/20 03:24
かんがるうぅぅーっ!  にーまんろくせんえーん!
589ノーブランドさん:01/12/20 03:26
>>582
ボコボコしてた!
>>583
あ、縮絨なんですね。ありがとうございます。すごいかっこよかったけど、もう手に入んないのかな。ザンネンです。
>>584
あれがヨウジ風縮絨なんですね。かっこいいっす。
590ノーブランドさん:01/12/20 22:20
d
591ノーブランドさん:01/12/21 00:19
ヨウジにした。やっぱヨウジだった。さすが、最後はヨウジ。感謝、ヨウジ。
592ノーブランドさん:01/12/21 00:43
>>589
赤なら、古着屋で買えるかもしれないですね。
渋谷のハンズの前の「トゥ」はヨージいろいろあるよ。
593ノーブランドさん:01/12/21 00:47
Tatsuya Serikawaどう思う?
594ノーブランドさん:01/12/21 00:59
ヨウジと関係あるの?
595ノーブランドさん:01/12/21 03:00
>>593
昼ドラだろ
596ノーブランドさん:01/12/21 19:14
寛斎と耀司って仲悪いの?
597ノーブランドさん:01/12/21 19:18
Tatsuya SerikawaとNaoya Serikawaって仲悪いの?
598ノーブランドさん:01/12/21 23:41
>>592
どうもありがとうございました。頑張ってさがしてみます。
もう一回出してくれたらいいのにな。
599ノーブランドさん:01/12/22 06:24
>>591の文体に見覚えがある気がする・・・
不吉なのでsage
600ノーブランドさん:01/12/22 07:41
女優シリーズのジャケットはテリー伊藤にまかせた
601ノーブランドさん:01/12/22 09:23
テリーは何でも着れるよね。
602 :01/12/22 14:10
あれぐらい左右にロンパってないとヨージ服の存在感に負けちゃうもんね
603591:01/12/22 23:21
ヨウジにした。やっぱヨウジだった。さすが、最後はヨウジ。感謝、ヨウジ。
604ノーブランドさん:01/12/22 23:53
コレクション雑誌でのよっさんのいたさは。
605ノーブランドさん:01/12/22 23:54
就職活動でヨウジのスーツというのはどうですか。
一番シンプルなもので。
606ノーブランドさん:01/12/22 23:55
>>604
何の雑誌?
607ノーブランドさん:01/12/23 00:22
>>605
コスチューム・ドゥ・オムならいいんじゃない。
サイズもあるし。
608ノーブランドさん:01/12/23 00:24
>>605
企業にもよるね
ストリートジャックだかいう雑誌(裏腹の人たちの雑誌かな?)に
アディダス4型載ってましたよ。

個人的にはどれも好きでした。
610ノーブランドさん:01/12/23 00:29
アディダスもオムでやればいいのにな。
もっと男っぽいやつをたのむぜ。
611605:01/12/23 00:47
女なのでオムはちょっと…。
やっぱり自分が着たいものよりお金払いたくなくても就職活動向きがいいのかな。
ヨウジの服は普段用に買おう…。折角スーツ買うのにイヤだなINEDとか…。
有難うございました!
612ノーブランドさん:01/12/23 00:47
ヨージなんて着てくな、落ちるぞ。

海外の有名ホテル等では
よーじきてるひとだと荷物を持ってもらえないけれど、
志村着てるひとだと荷物を持ってもらえる。

これほんとのはなし。
613ノーブランドさん:01/12/23 01:17
志村って誰?
614ノーブランドさん:01/12/23 01:18
ぷぷ〜。
世界の志村もしらない!
さすがヨージスレの住人!

それともわざと?
615ノーブランドさん:01/12/23 01:24
志村ってEUROPEAN TRADITION by SHIMURAの志村雅久のことかい?
616ノーブランドさん:01/12/23 01:58
90年代の志村って何年か遅れで耀司のコピーっぽいのやってたよね。
617ノーブランドさん:01/12/23 03:31
古臭い服だよね>shimura
618ノーブランドさん:01/12/23 04:48
やっぱり今までジーンズ履いてなかった人でもジーンズ買うのか?
619ノーブランドさん:01/12/23 04:51
ヨージ好きでも人の事は気になるねぇ
620ノーブランドさん:01/12/23 12:42
エイプのことだとオモタヨ
621ノーブランドさん:01/12/23 13:02
>>619 Yhoji好きを世捨て人みたいに思ってるだろ
622ノーブランドさん:01/12/23 17:32
コスチューム・ドゥ・オムでスーツ(一番シンプルなやつかな)買ったんだけど、靴って何あわせたらいいとおもう?
予算は4万くらい、頑張って5万。
最悪、リーガルで一番高いやつくらいかなぁ…って思うんだけど。
623ノーブランドさん:01/12/23 19:30
コスチューム・ドゥ・オムのスーツっていくらぐらいするんですか?
624ノーブランドさん:01/12/23 19:40
俺が見たとこは全部11万だったよ。
625ノーブランドさん:01/12/23 21:08

















ーーーーーーーーーーー妄想で終了ーーーーーーーーーーーーーー
626ノーブランドさん:01/12/23 21:20
>612
意味不明だな、君は。
627頭弱そう:01/12/23 21:20
>>622
頭弱そう
628ノーブランドさん:01/12/23 22:24
>624
11万ですか。思ったほど高くないんですね。
629ノーブランドさん:01/12/24 01:20
>>621
世捨て人なんて思ってないよ。
でもヨージが好きな人は「フフン」みたいな人が多い気がする。
偏見だけどね。
それよりyhojiってなんだYO!
630ノーブランドさん:01/12/24 12:34
shimuraのフリースは最高級だぞ!
631ノーブランドさん:01/12/24 12:35
それと、やはりshimuraと言えば幻とも言われるジャケットかな。
632ノーブランドさん:01/12/24 14:25
それと、やはりシマムラと言えば500円スパッツかな。
633ノーブランドさん:01/12/24 14:50
shimuraのスレ立てればいいのに・・・
634ノーブランドさん:01/12/24 14:53
シムラってミチコロンドンみたいな物じゃないの?
635ノーブランドさん:01/12/24 15:08
シムラはキレイなシルエットだね。
だけどダーツの入れ方ひとつとっても古臭い。
オバサン臭い。
636ノーブランドさん:01/12/24 15:57
安いし西友とかに売ってるから実際に良く主婦が着てるよね
637ノーブランドさん:01/12/24 16:05
もうやめてくれ!
638ノーブランドさん:01/12/24 16:46
真面目な意見だが,ギャルソンはジュンヤや田中にブランド任せてる。
イッセイも滝沢がチーフ・デザイナーになってる。KENZOもチーフが変わった。
現在フォーメンもプール・オムも実際はヨウジじゃない人がデザイナーだ。
ヨウジヤマモトもそろそろ世代交代を考える時期じゃないだろか?
あと最近のオムは過去のリメイクが多く,時代を牽引するコレクションがない。
これについてもヨウジファンはどう思う?
639ノーブランドさん:01/12/24 16:58
身長170センチでヨウジを着るのはどう思う?
640ノーブランドさん:01/12/24 17:10
>>639
俺が販売員なら心の中で(無理だろ)と思う。
641ノーブランドさん:01/12/24 17:17
やはり、そうですか。
170センチだと服に着られてしまう感がありますよね。
642ノーブランドさん:01/12/24 17:43
>時代を牽引するコレクションがない

あなたは何を望んでいるか。
643ノーブランドさん:01/12/24 17:47
>>642
新鮮なコレクション。
で 意見無いのか?ヨウジファンは正当な批判に弱いからな。
644snow:01/12/24 17:49
今年のコレクションはぼろぼろだよねぇ。。。
645ノーブランドさん:01/12/24 17:58
正当な批判だってよ
646ノーブランドさん:01/12/24 17:58
「6・1」以降のコレクションは良くないね。
ファムはともかくオムが良くない。特にS/Sはリメイクばっかり。
どーしてあれを許すかな?ヨウジさんは。
647ノーブランドさん:01/12/24 18:01
ヨウジは二日酔いで寝てたんだよきっと。
648ノーブランドさん:01/12/24 18:05
ギャルソンの切り替えとかいい加減見飽きてるけど、
あれもリメイクかな。
649ノーブランドさん:01/12/24 18:07
オムに関してはヤル気ないんじゃないの?
実際そんな気がする。
650ノーブランドさん:01/12/24 18:09
ギャルソンの切り替えは”お約束”もしくは”伝統”だね。
ヨウジのは残念ながらネタ切れでリメイク。
651ノーブランドさん:01/12/24 18:13
6.1の頃から変わったというのは当ってると思うよ。
652ノーブランドさん:01/12/24 18:19
>651
それは内部で何かあったせいかな?
ワイズ独立する人が多いのと関係あるとか?
653ノーブランドさん:01/12/24 18:25
>>652
内部のことは知らないけど、インタヴューとか読むと
あの頃から形でないものをデザインしたくなったんじゃないのかな?
99AWのような。
654ノーブランドさん:01/12/24 18:31
>>650
でも見飽きてるから一緒だと思う。
655ノーブランドさん:01/12/24 18:37
>653
99AWはロマ族の楽団使ったコレクションだったかな?(うろ覚え)

しかし”形でないデザイン”と言うのもえらく哲学的だね。
個人的には単純に企画のレベルが下がったと見てるのだが。
656ノーブランドさん:01/12/24 19:09
>>655
あれは俺が着られる服が全然少ないのに物凄く好きな不思議なコレクションです。
ああいうのは耀司ならではと思ってます。
でも売り上げとか考えたらなかなか難しいデザイナーでしょうね。
本人タブーを捨てたなんて言ってるけど、川久保ほど何でもありな人じゃないし、
あざといのは駄目、流行そのものは駄目ってそういうのが多いから。
俺はファンなのでひいき目に見ているところはあるけど、
あと最近ではひとりのデザイナーを20年も見続けてると新鮮さが少なくなるのも
当然なのかもしれないとも思っています。
657ノーブランドさん:01/12/24 19:21
>656
きみとは真面目な話ができそうだ。
確かに99AWのコレクションは俺も好き。あと「アラビアのロレンス」
をモチーフにした時も。
ただやはり疲れと惰性は否めない。その意味でも上で誰か言ってたが
後継者を育成して欲しい。と俺は思う。
658ノーブランドさん:01/12/24 20:09
>>657
俺は他の人がやるYOHJIに期待ができないです。
ワイズ出身のデザイナーを見てもひかれるものがないし。
かといって今のままでは会社としても問題でしょうね。
会社がどう考えているのかわからないけど、リミだけでいくのは危険だと思います。
659ノーブランドさん:01/12/24 20:38
>658
リミは別会社だよ。それに何年も前から事実上 オムとフォーメンは別の人が
デザインしてます。オムは総監督みたいな立場で現場にあまりタッチして
ません(ファムは力入れてるけど)。ならいっそのこと その人の名前出した
方が良いと思う。
因にさっき出た99AWとかはヨウジさん本人が久々タッチしてますね。
やはり良いコレクションはヨウジ本人のテイストが入ってます。
660ノーブランドさん:01/12/24 21:21
むかーし、大塚製薬の主催でやった講演者が日替わりで変わる講演会で
(野田秀樹とかラストエンペラーの衣装の人とかが出てた)、山田耀司
さんも出たんですけど覚えている人います?

その質問コーナーで観客が、値段のことを聞いていたというか問いただ
していたというか(他ブランドと比較すると高価であるように思うがな
ぜか等)、
それで山田耀司さんが「特にブランドバリューを利用しているわけでは
なく、人件費等を考慮するとどうしてもこのような値段になってしまう
んです。」と答えていたんです。
このとき印象に残ったのが、質問した女性の堂々とした態度(しかも綺
麗でおしゃれ、まるで"さくら"かとも思えるほど)と、山田耀司さんの
真摯な答えかただったんです。
このやり取りを見てから、高価なファッションに対してねたみよりもあ
こがれが強くなったっておぼえがあります。
661ノーブランドさん:01/12/24 21:24
山田って誰だ?
662ノーブランドさん:01/12/24 21:25
>>658
ヨウジのもとから巣立っていったデザイナーすきだけどね。
663ノーブランドさん:01/12/24 21:29
>>660
ラスト・エンペラーの衣装担当はjames achesonという人。
664ノーブランドさん:01/12/24 21:32
>>661
たぶん、>>660は山田ユージ(?)とかいう人とごっちゃになってるか、単なる記憶違いだとおもわれ
けどイッセイやヨウジやギャルソンは服に普段興味ない人も語りたがる程の有名人だから、多少は仕方ないでしょ。
665ノーブランドさん:01/12/24 21:35
煽りでも何でもないが、実際にコムデギャルソン・オムは子供サイズだと思える。
Yohjiを着ている皆さんの体型(身長)はどのくらいですか?
666ノーブランドさん:01/12/24 21:39
今のコスチュームオムのデザイナーもヨージ出身だからね。
667ノーブランドさん:01/12/24 22:10
>>665
身長176だよ。
>>666
あとゴムやナショナルスタンダード,もちAT,他
ワイズ出身のデザイナーはとても多いし,評価もある。
668ノーブランドさん:01/12/24 22:20
>>666
コスチュームって会社あげてはやくブランド・イメージ高めようって必死らしい。
ヨウジやギャルソンあたりのブランドの値段が上がてきた一因とも考えられるが…
669ノーブランドさん:01/12/24 22:31
>>665
178センチです。ワイズのコットン製のシャツ(茶色で、割とかっちり目)
しか持ってませんが。パンツとかコートは自分に合うのが多いんですが、シャツは
大きすぎてなかなか着られるのがないです。自分にはちょっと綺麗すぎるかなというのが
正直な気持ちです。
670669:01/12/24 22:33
>>665
ギャルソンのオムが子供サイズですか…
671665:01/12/24 23:38
すまん、自分は180だ。実際に販売しているモノは、190でも可とも思えるモノ
だけに聞いてみました。
オムの子供サイズとはちと言い過ぎだけど、昔より小さく感じるし、店員もそ
う言っていたので....すみません。
672ノーブランドさん:01/12/25 01:02
>>659
リミにビスを任せるという暴挙に出たので
ファムを継がせる気が少しはあるのだと思っていました。
俺はこちらもあまり期待していませんが。
仰るとおりデザイナーの名前を出すのは悪いことじゃないと思います。
あとギャルソンオムをセカンドブランドと見る人は少ないですが、
フォーメンをそう捕らえる人は多い。
そういったイメージも変えていくべきじゃないかと思います。

>>662
俺も好きですよ。
丸川さんとか、頑張ってもらいたいです。
673ノーブランドさん:01/12/25 01:56
ヨウジにオートクチュールの話を持ちかけた老舗メゾンはどこだったんですか?
674ノーブランドさん:01/12/25 02:08
ジバンシー
675674:01/12/25 02:11
ごめん、噂だから。実際にオファーがあったかどうかは???
676ノーブランドさん:01/12/25 02:46
時期的に考えればそう
677ノーブランドさん:01/12/25 10:30
>>673
バレンシアガ
>>672
確かにフォーメンはセカンドラインに思われてるね。元々そうでは無いのに。
それは会社としての戦略ミスと思う。DCブームが終わった時ギャルソンは値を
上げ,逆にワイズは値を落としたんです。その時が起因になってる。
678ノーブランドさん:01/12/25 17:26
立ち上がりの人出&普段の接客見たら
今のヨウジ、ワイズの置かれてる状況がわかりますよ
ヨウジさんや会社は何とも思ってないでしょうけど
結構やばいんじゃないですか
歯がゆい末端ファンも多いと思います
ファン離れの結果、限られたヨウジ国の住人に増税として値上げがされてる気がする
679鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 23:01
ヨージよりY'sのほうが先なのにな。
それはそうと、縦にひゅーっとブリーチしてあるデニムがほしいぞ。
680ノーブランドさん:01/12/25 23:13
あーっ、アレってヨージのだったんだ。たまに見かけては「どんなジーンズだ?」
って思ってたんだよね。でね、ある時自分のジーンズ見てたらアレと同じ色落ち
になってんですよ。うおあ?とか思ってよく見てみたら鉄格子みたいになってる
柵のベランダで日に当っててね。結局影でそう見えたんだよね。
681鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 23:18
ん?次の春のだぞ?
682ノーブランドさん:01/12/26 02:21
ヨージでやたネタをしばらーくして
ワイズでやること多くない?
だからディフージョンブランド的認識になてしまう。
とかいっても、後出しジャンケンのワイズのほうが
勝ってしまうこともあったりする。
683ノーブランドさん:01/12/26 02:27
フォーメンのS/Sはウエスタン風だった・・・。
684ノーブランドさん:01/12/26 02:29
装苑で2002s/sの裏レポートで、リミさんが着ている
大きめの白いTシャツはどこで売っているかどなたかご存知ありませんか?
685sage:01/12/26 08:36
オムはそこそこ売れててもメンは完全に低迷状態。
こりゃいかんってことで今回からデザイナー変わったらしいけど。
686ノーブランドさん:01/12/26 08:37
あ、ageちった。ごめん。
687ノーブランドさん:01/12/26 08:56
オムのほうが売れてないと思ってた
688ノーブランドさん:01/12/26 11:00
どっちも海外ならそこそこ売れてるのに。特にフォーメン。
689ノーブランドさん:01/12/26 13:27
リミには負けるけどね。
あのブランドは会社全体の足ひっぱってるから。。。
690ノーブランドさん:01/12/26 21:18
赤タグと+NOIRは?
691ノーブランドさん:01/12/26 21:21
>>690
しょーもないライン増やすなと言いたい
692ノーブランドさん:01/12/26 21:53
今東京でもヨウジやフォーメン着てる人見なくなった。
ギャルソンはわりに見るのに。
今の時代には合ってないとは思う。しかしそこを無視するのも
ある意味ヨウジらしさ。ファンとしてはそれでもいいのだが
もうちょい売れる工夫して欲しい。
693ノーブランドさん:01/12/26 21:54

                            _,....  -‐=‐-  ...,_
                         ,..r='^´           ゙`ヽ..,_
                       ,r'"                  ゙!、,
                     /                     \
                    y'゙                        ゙ヽ.
                    /                           ヘ,
                  ,i"                            ゙i,
                  ,!                              ゙!
                 ,!                                ゙!
           _|    |                                 |
          /〇ヽ    |                                 |
          , 〇〇|    ゙!                               ,!
          〔  [ ̄i_     ゙!                                 ,!
         ` 〇〇|    ゙i.                                ;'
          ヘ〇/      ヘ,                            y'
            ̄|      ゝ,                          ノ
                    \                        /
                      ゙=.,                   ,,.='" 
                         `=:..,              _.:='"
                           ^゙`‐-  ...,_,...  -‐' "゙    


その日 宇宙世紀0080
この闘いのあと地球連邦政府とジオン共和国との間に終戦協定が結ばれた。
694ノーブランドさん:01/12/26 21:58
695ノーブランドさん:01/12/26 22:03
↑おまえよく見るな。この真正DQNが!
ヴァカかと言いたいアホかと言いたい。
みんな694のURL見ちゃだめ。
696ノーブランドさん:01/12/26 22:04
このギャルソン販売サイトむかつく
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html

  
697ノーブランドさん:01/12/26 22:06
このギャルソン販売サイトむかつく
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html
     
698ノーブランドさん:01/12/26 22:07
このギャルソン販売サイトむかつく
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html

                            
699ノーブランドさん:01/12/26 22:49
694は何??
こわくて見られないよ。
700ノーブランドさん:01/12/26 23:35
あのURL見たら 気味の悪い女の絵がモニター中を動きまくるよ。
クローズしようにも動きが早くて無理。
何故知ってるかって?やられたんだよ!!
701ノーブランドさん:01/12/27 01:53
>>700
ありがとうです。

何気に700、ですねぇ。
702ノーブランドさん:01/12/27 06:10
赤タグとリビングとライセンスは中途半端だからやめたほうがいい

+NOIRは女性から見てどうなの?
703ノーブランドさん:01/12/27 13:04
Y'S bis,Y'S for living,WORK SHOP,LQ
は(株)ヨウジヤマモトと別会社と聞いてますが
それらとの関係性御存知の方いらしたら 教えて頂けませんか?
704ノーブランドさん:01/12/27 13:52
>>703さんへ (株)ヨウジヤマモト、ヨウジデザイン研究所はデザイン、
Y'S スーパーポジションは販売、その他のY'S bis,Y'S for living,WORK SHOP,LQ
という様に別会社に別れてますが、大企業の〜部と同じだと考えて良いと思います。
それを別会社にしてるという事ですね、同一企業の別グループという形です
705ノーブランドさん:01/12/27 14:03
>>704さん ありがとうございます。
納得はできたのですが,ファンとしては ならばもっと分かり易く
系統だててくれればいいのに と思いますね(笑)
販売スタッフの方に聞いても「分からない」と言われてましたもので
レス大変嬉しかったです。
706ノーブランドさん:01/12/28 02:16
渋谷parcoにあったNOIRの店員さんは店舗閉店後どちらへ移動なさったのでしょうか?良くしてもらったのですが、渋谷界隈の系列店では見あたりません
でした。。。
707イギ−:01/12/28 03:00
なんか知らんけど、母親がバーゲンで買ってくれるらしい。
どんな自分になるのか楽しみだ。
708ノーブランドさん:01/12/28 03:13
いいお母さんね・・・
709イギ−:01/12/28 03:22
僕はセンスが無いから、母は良きアドバイザーですよ。
僕は無知だからワイズがどんな服なのかまったく想像できないんだよね。
なんか先が細くなってるスーツを買うとか言ってた気がする。
でも個人的には普段着れる服が欲しいんだよね。
まぁ何はともあれ今年はいつやるんだろうね。バーゲン。
710ノーブランドさん:01/12/28 05:20
>>709
1月の第3金曜あたり
711ノーブランドさん:01/12/28 06:06
Y'saccsは?もう15年使い続けている
手帳が有るのですが、丈夫で壊れません。
712ノーブランドさん:01/12/28 06:09
Y'saccsは無くなった
713ノーブランドさん:01/12/28 11:06
>706
他のショップの人たち(ワイズやヨウジでも可)に聞いてみるといいよ。
簡単に調べられる情報だから、どうしてもって言えばすぐ教えてくれるはず。
渋谷にいた人だから渋谷内で転勤するというわけではないので、
調べてもらった方が早いと思う。
714イギ−:01/12/28 15:01
一応全てに目を通したけどコレだけえらく気に入りました。
http://www.firstview.com/MENfall2001/YOHJI_YAMAMOTO/P081.html
ほかのは大して興味を惹かれませんでした。
715ノーブランドさん:01/12/28 23:56
>>714
何故今ごろ秋/冬?
716ノーブランドさん:01/12/29 01:00
>>715
バーゲンで買うからでしょ?
717ノーブランドさん:01/12/29 01:34
>>714
高いコートを選んだね
718noir:01/12/29 01:43
>>709@イギーさん
東京では、セールは1/9からの予定ですが、
お目当てのショップに聞いてみるのが一番確実です。

先が細くなるって、テーパードパンツのことかなぁ。
719イギ−:01/12/29 01:44
いくらデザインが良くたって実際に着て街歩いたら変人ですよね
とっても場所を選ぶと思います
720ノーブランドさん:01/12/29 01:55
noir>本物?
721noir:01/12/29 02:06
本物ですが、何か?
722noir ◆AriaKROk :01/12/29 02:10
>>720さん
しまった、トリップ忘れてた。
久しぶりなので、どうも勘が鈍ってます。
>>718は私です。
723ノーブランドさん:01/12/29 02:11
あの、質問ですが、
170センチ弱でY'sってキビシイですか。
店頭ディスプレイで、いいなぁ〜って思って見てるんですが。
724ノーブランドさん:01/12/29 02:14
>>noir
なんでいなくなってたの?
725ノーブランドさん:01/12/29 02:17
>>724
おれがいじめたから
726ノーブランドさん:01/12/29 02:27
>>723
大丈夫です。
727723:01/12/29 02:39
あ、まちがえました。僕は♂でY'sformenでした。
726の方、すみませんがもう一度お願いします。
728726:01/12/29 02:44
>>723
問題ありません。
729ノーブランドさん:01/12/29 02:45
ヨージ系の服は身長がどうこうよりも雰囲気の問題だと思われ。
730723:01/12/29 02:49
>>728,729
そうですか。とりあえず門前払いだけは無さそうで安心しました。
ありがとうございました。
731ノーブランドさん:01/12/29 03:04
セールの日付、710と718で違うけれど。
どっちだろう?遅い方が当たってる気がするが。
732ノーブランドさん:01/12/29 19:25
バーゲンにオニキスコートは出ないよ。
733ノーブランドさん:01/12/29 19:25
>>732
ていうかあのコート自体売っている店ってまだあるの?
734ノーブランドさん:01/12/29 21:14
多分ないよ
735ノーブランドさん:01/12/29 21:17
>>731

718だよ。
736ノーブランドさん:01/12/29 21:19
ことしはセール早いね
737ノーブランドさん:01/12/29 22:13
オニキスコートは日本に六着しかないよ
738ノーブランドさん:01/12/30 00:03
6着って多いね。
なぜ6という数なんだろう。

しかしヨウジの服は点数が少ないものが多い。
739ノーブランドさん:01/12/30 02:25
名古屋市民です
Yohji,Y'sともに1月4日からバーゲンだとお知らせ頂きました。
PARCO,松坂屋ともにね。
740ノーブランドさん:01/12/30 02:36
地方はやくていいな〜
741ノーブランドさん:01/12/30 23:20
秋冬のアディダススニーカー、テネットなんて買わなきゃよかった・・・
履いてるの変なおじさんばっかり。テープの奴とか買えば良かった。
742ノーブランドさん:01/12/30 23:23
変なおじさんはここでは褒め言葉。
キモイおじさんでしょ?
743ノーブランドさん:01/12/30 23:32
>>741
他人の目ばっか気になってる君はコムサでも履いてなさい。
744ノーブランドさん:01/12/30 23:40
>>743
ヨウジの顧客の中でも、てゆうか集団になると
グループが出来てそれがランク分けされるのは当然だけどね。
745ノーブランドさん:01/12/30 23:41
キモい不細工で臭いおっさん
746ノーブランドさん:01/12/30 23:50
>>744
あーはいはい。
747ノーブランドさん:01/12/31 03:12

    羅 咒 切 明 故 羅 夢 無 薩 滅 尽 眼 眼 不 諸 是 色 照 観    
    僧 即 苦 咒 知 蜜 想 罫 垂 道 乃 界 耳 減 法 色 不 見 自    
    羯 説 真 是 般 多 究 疑 依 無 至 乃 鼻 是 空 受 異 五 在    
    諦 咒 実 無 若 故 境 故 般 智 無 至 舌 故 相 想 空 藍 菩    
    菩 曰 不 上 波 得 涅 無 若 亦 老 無 身 空 不 行 空 皆 薩
    提 羯 虚 咒 羅 阿 槃 有 波 無 死 意 意 中 生 識 不 空 行  
    薩 諦 故 是 蜜 辱 三 恐 羅 得 亦 識 無 無 不 亦 異 度 深
    婆 羯 説 無 多 多 世 怖 蜜 以 無 界 色 色 滅 復 色 一 般
    訶 諦 般 等 是 羅 諸 遠 多 無 老 無 声 無 不 如 色 切 若    
    般 波 若 等 大 三 仏 離 故 所 死 無 香 受 垢 是 即 苦 波    
    若 羅 波 咒 神 藐 依 一 心 得 尽 明 味 想 不 舎 是 厄 羅    
    心 羯 羅 能 咒 三 般 切 無 故 無 亦 触 行 浄 利 空 舎 密    
    経 諦 蜜 除 是 菩 若 顛 罫 菩 苦 無 法 識 不 子 空 利 多    
      波 多 一 大 薩 波 倒 疑 提 集 明 無 無 増 是 即 子 時    
748ノーブランドさん:01/12/31 05:25
SACSNY Y'SACCSはイザックと関係あるの??
749ノーブランドさん:01/12/31 17:11
皆様良いお年を!
来年は仲良くいきましょう
750ノーブランドさん:02/01/01 01:59
望遠鏡アゲ
751ノーブランドさん:02/01/01 02:24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5223303
↑こういうやつが印象を悪くしている。
バイヤーに対して喧嘩腰でオークションして、まともと思われるか?
752ノーブランドさん:02/01/01 04:01
「新品購入時の値段はいくらですか?」などという質問される方とは
ヨージの服に対する価値観が当方と明らかに異なりますので
入札またはそのような質問はしないで下さい。



古着でしか買ってないんだろ
753ノーブランドさん:02/01/01 12:29
着る人によっては、田舎のホストにも見えなくもない。結局着る人によるね。
店員によっても差があるし、雰囲気の良い店を教えてください。(都内)
754ノーブランドさん:02/01/01 14:23
というか基本的に普通な服なので
髪型とかが地味だと本当に普通の人に見える
755ノーブランドさん:02/01/01 19:56
燕尾服みたいなのありましたよね、赤とか。あんなの普通では着れない。
756ノーブランドさん:02/01/01 19:59
なんかの衣装みたいだね。
757ノーブランドさん:02/01/01 20:02
>>752
なるほど。
古着じゃ値段はわからないな。
素直じゃない
758ノーブランドさん:02/01/01 20:08
古着じゃないにしてもカチンとくる書き方だ
759槍投げショウエイ:02/01/01 20:14
ま、よー痔としてもこんな人に自分の服語られて、さぞ迷惑だろうね。
760ノーブランドさん:02/01/01 20:14
ヤベ、槍投げショウエイのままだった・・。
761ノーブランドさん:02/01/01 20:19
で、店はどこが...
762ノーブランドさん:02/01/01 20:24
てゆーか、ブランド物を中古で買う人の気が知れない。そんな人は、
ファッションする資格ないんじゃない?しかも耀司さんの服に興味もつ
なんて100年早いよ!自分はヨウジのメンズには全く興味がないです。
彼のレディースは本当に美しい!
763ノーブランドさん:02/01/01 20:24
↑そりゃ極論でしょう。
764ノーブランドさん:02/01/01 20:26
ファッションはダレデモ嗜む資格はあります
>>762
はうぬぼれないようにお願いします
765ノーブランドさん:02/01/01 20:33
762は正月早々ウザイなー
766ノーブランドさん:02/01/01 20:39
764さんへ、自分はオシャレとファッションは違うといいたいのです。
うぬぼれてません。
767ノーブランドさん:02/01/01 20:40
そんな事も言ってたなぁ、と思えるように早くなってくださいね。
768ノーブランドさん:02/01/01 20:42
766は正月早々ウザイなー
769ノーブランドさん:02/01/01 20:43

↑766の視野
770764:02/01/01 20:44
>>762さんへ
いやどぉしてもお金ない人とかいるわけじゃん
けどヨージの服はカコイイと純粋に思ってる人もいるわけじゃん
そぉいう人の気持ちを逆撫でするようなこといっちゃ〜いかんぜよ
762さんがホントにヨージが好きなのはわかったよ!
771ノーブランドさん:02/01/01 21:00
>しかも耀司さんの服に興味もつなんて100年早いよ!

上の出品者もそうだけど幼稚な人ばっかりだね。
772ノーブランドさん:02/01/01 21:03
冬厨だろ
773762:02/01/01 21:15
764さんへ、どーもありがとう。ごめんなさい
774ノーブランドさん:02/01/01 21:16
>しかも耀司さんの服に興味もつなんて100年早いよ!

おまえがネットを利用するのは10年早い。
ROMってろ。
775ノーブランドさん:02/01/01 21:18
>>774
もぉいいでしょ
仲良くやろぉ!
776ノーブランドさん:02/01/01 21:31
たかが衣類如きに何を・・・
777ノーブランドさん:02/01/01 21:35
774もそーとーよーちじゃん?
778ノーブランドさん:02/01/02 00:15
>>777 他の居場所を探してくださいな。あの世とか,,,
779ノーブランドさん:02/01/02 03:53
ハイファッションを買ってみたけど、
来期のファムはいいね。
背中が大きくあいているワンピースとか、
高くなったけどアディダスは来期のほうが萌えかな。
彼女に着せてみっか。激高のは無理だけど。。。
780イギ−:02/01/02 19:55
ハイファッションってゆーのはオニキスコートみたいなの?
あんなのいつどこで着んの?
781ノーブランドさん:02/01/02 20:30
>>780
似合っている人なら別にどこで着てもOKだよ。
職場以外でね(´ー`)ノ
782ノーブランドさん:02/01/02 20:47
イギーこのスレに書きこむな
783ノーブランドさん:02/01/02 21:10
ワシもそう思う
784ノーブランドさん:02/01/02 21:20
小生も小生も
785イギ−:02/01/02 23:16
いややっぱ変だよ
都会なら許されるのかなぁ?
僕住んでるとこ田舎だから、奇抜な格好と思われる
786ノーブランドさん:02/01/02 23:19
渋谷にはいっぱいいる。
787ノーブランドさん:02/01/03 00:12
>>785
田舎の人はちょっとでも普段と変わっていると
物珍しそうに見るからねえ。
788ノーブランドさん:02/01/03 00:14
>>785
それは君が田舎者だからそう見えるだけ。
789ノーブランドさん:02/01/03 02:15
イギーってコイツ、色んな板で叩かれてる奴でしょ。
そんな人間にヨージ買ってほしくない
790ノーブランドさん:02/01/03 08:02
>>789
ただの荒しなのでレスしなければそのうち飽きて
どっか行くでしょう。
よって以降放置。
791ノーブランドさん:02/01/03 10:07
もうすぐセール♪
792ノーブランドさん:02/01/03 10:17
>>791
9日からですか?
793ノーブランドさん:02/01/03 12:32
>>792
地域によって違うけど
ほとんどのトコは
明日(4日)からだよ。
都内は遅いと思う.。
794ノーブランドさん:02/01/03 14:56
セールは嬉しいんだけど
コムサの袋とか持った奴とかいっぱい来るんだよね。
なんか一緒に買い物するの嫌だ。
795ノーブランドさん:02/01/03 17:47
>>786
いねーよ!!折れもヨウジ好きだが着てる奴は稀だ。
あとここの厨房に言うが「ヨージ」じゃなく「ヨウジ」だ。
セールや古着で買うな ヴォケ!プロパーで買え。金無いならローン組んで買え。
796ノーブランドさん:02/01/03 21:06
たかが服に生活切り詰めるつもりないし
797ノーブランドさん:02/01/03 22:33
795に賛成!!ちょっとここの人たちホントに耀司が好きなのか?セールって・・
796はたかが服と言うならユニクロでも着てなさい!
798ノーブランドさん:02/01/03 22:40
>>795
セールや古着で買わないのはあなたのスタイルであり人に命令口調でいうな。
セールや古着で賢く買うのは当たり前のこと
799ノーブランドさん:02/01/03 22:42
>>797
オウム信者の様で滑稽。
800ノーブランドさん:02/01/03 22:43
なんかここにも変なのが来るようになったな・・・
801ノーブランドさん:02/01/03 22:47
古着は買うな、古着は買うな、古着は買うな、古着は買うな、古着は買うな、
            (オウム)    
802ノーブランドさん:02/01/03 22:47
キモい不細工なおっさんが店で、偉そうにヨウジはミリ単位でどうのこうのとか
熱く語ってたが・・・・
803ヤマモト:02/01/03 22:48
一円でも良いから、セールなんかで買わないで

お布施しなさい
804ノーブランドさん:02/01/03 22:50
>>802
そんなのいるの?
俺もう最近のギャルソンに嫌気がさして
ヨウジにしようかと思っていたのに・・・。
805ノーブランドさん:02/01/03 22:51
>>800変なのはあんたも!
806ノーブランドさん:02/01/03 22:52
一応
>>800
オマエモナー
807ノーブランドさん:02/01/03 22:57
>>804
そーゆーじじいは金アルからね!むし!耀司いいよ!最近かっこいい!!秋冬は
よかったなー。adidas好きだからなお更。
808ノーブランドさん:02/01/03 23:01
アディ+ヨウジィのスニーカー即完売だったけど
履いてるオンナノコ1回しか見たことないよ
それもギャルだった・・・・
809ノーブランドさん:02/01/03 23:04
>>804
選民意識と言うか、そんな思想がある顧客は居ます。
でも大半は明るいお兄さんorおじさんばっかりだから
ギャルソンよりは硬く無いと思われる。
810ノーブランドさん:02/01/03 23:07
>>809
いいなあ、本気で乗り換えようかな。
デザインとか好きだし(´ー`)ノ
811ノーブランドさん:02/01/03 23:09
>>808
うそーん!ってゆーかそー言われればあんま見ないよね。俺完売後に伊勢丹で発見
してボクサーシューズ色違いで2つも買っちゃった。はじめ青買ったんだけど
履き心地最高ーだったから・・・。本当はマンゴスチンが欲しかった。
812ノーブランドさん:02/01/03 23:10
>>810
最近のギャルソンは良くないよね。
813ノーブランドさん:02/01/03 23:13
>795
黙れ幼児。
814ノーブランドさん:02/01/03 23:15
>>813
つっこみおせぇ〜(・。・)
815ノーブランドさん:02/01/03 23:18
ここの方たちは何歳ぐらいなんですか?
816808:02/01/03 23:19
ハタチ
817ノーブランドさん:02/01/03 23:20
35ちゃい
818815:02/01/03 23:27
そっかー。俺は23です。俺店いくとさーなんか奇抜な客ばっか見るんだよね。
しかもけっこー年いっちゃってる?みたいな。俺は耀司をシンプルに着たいのだけど
なにげに耀司です。みたいな。
819ノーブランドさん:02/01/03 23:27
ヨージだろうがセールだろうが人のことだからどうでもいいじゃない。
820ノーブランドさん:02/01/03 23:29
>>818
好きなように着ればいいんじゃないの?
821ノーブランドさん:02/01/03 23:30
裏原からヨウジに変えたいんですけど
買う前に店員の冷たい視線でいつも退散
822815:02/01/03 23:33
>>820
ありがとう。
>>821
そんなことないYO!俺はけっこー親切にしてもらったけど。
823ノーブランドさん:02/01/03 23:56
>>821
絶対そんな店員居ないから・・・・・。
824ノーブランドさん:02/01/03 23:58
都内の初心者裏原ガキであるあたくしは
どこの店からいけばいいですかねぇ
825ノーブランドさん:02/01/03 23:58
お、俺も23歳、大学生。
もっぱらワイズばっかり。
金無い時は無印行ったりもする。
肌着はやっすーいユニクロだったりもする(一枚500円だもんね)。
気張った格好よりも、ワイズの雰囲気でオーソドックスで落ち着いた感じの
服を着ています。
826ノーブランドさん:02/01/03 23:59
新宿のマルイはどう?
人いないから店員がすぐよってくるよ(藁
827ノーブランドさん:02/01/03 23:59
>>821
そうかな逆にしつこいよってくらいやけに親切な店員が多い気がするけど。
828ノーブランドさん:02/01/03 23:59
>>812
俺も最近のギャルソンは好きじゃないので
鞍替え予定だよ。
829ノーブランドさん:02/01/04 00:01
新宿かぁ
伊勢丹の店員なんかワラテタしな
ここのスレは良い人ばっかで感謝
830ノーブランドさん:02/01/04 00:05
俺も中は安物だったりする・・・。耀司のT-シャツとか買ってたら金なくなっちゃう
もんね。
831825:02/01/04 00:08
でもワイズの定番長袖Tシャツは着心地が良いよね。
あれだけは良く買ってるよ。

ちょっとお聞きした淫ですけど、ワイズのマフラーっていくらぐらいなんでしょうか?
お金が許せばほしいと思っています。
832名無しさん@1周年:02/01/04 00:16
1万位で買えた気がするぞ。
なんてことないふつうのマフラーだが。
俺的にはイッセイのマフラーがお勧め。
色がきれい。
833ノーブランドさん:02/01/04 00:17
>>831
本当ー?今度きてみよーっと。ワイズはワカンナイナー。誰かおせーて!
834ノーブランドさん:02/01/04 00:21
>>833
あ、俺もイッセイ好き!まだ帽子しか持ってないけど。この前黒のストールみたいの
かおーと思ったけど、値段見るのが恐かった。耀司より高いの?
835825:02/01/04 00:31
早速のレス、どうもありがとう。
一万だったら買えそうです。

イッセイですか、あまり入ったこと無いですね。
昔夏にTシャツ買ったのですが、ちょっと私には小さかったので
それ以来行ってませんでした。今度覗いて見ます。

>>833
長袖Tシャツ良いですよ、値段は確か5〜6000円だったと思います。
今の時期ニットの下に着ると、防寒具としては最適です。
室内で暑くなれば、上を脱いでそれ一枚でも良いし。
836833:02/01/04 00:40
>>835
そーなんだよね。俺暑がりだから、真冬でも2枚ぐらい。中はT-shirtsに上着だけ。
今度買ってみるよう。
837ノーブランドさん:02/01/04 11:24
みなさんセール行きますか?
838ノーブランドさん:02/01/04 11:33
>>837
いつからなんですか?
839ノーブランドさん:02/01/04 11:33
セールや古着しか買わない奴,まじに最低!!
おまえらのせいで給料上がらねーんだよ!!プロパーで買えやゴルアアアア
セールで買うなら2,30万買え!!
840ノーブランドさん:02/01/04 11:42
大体SALEで買うような奴,相手にしたくねーんだよ,本音はな。
そういう奴等に限ってサイズや色,他に無いのかシツコイ。
しかも後で返品・交換言ってくる。
バカばっかだな。
841ノーブランドさん:02/01/04 11:46
給料上がらないのは才能がないからだろう。
いい店員には顧客が付く。
服買うならあの人がいる店で、って思うだろう。
お前さんはそうではないみたいだ。
842ノーブランドさん:02/01/04 11:47
SALEは余り物の処分です。
みなさま,どーぞSALEで心からお楽しみ下さいませ。
そして,できることならS/Sからはプロパーでお願い致します。
かしこ。
843ノーブランドさん:02/01/04 11:49
>>841
みんな思ってんだよ。というよりこの業界のみんな
本音はSALE客バカにしてんだよ。そこを自覚して買い物しろや。
844陰毛:02/01/04 12:02
セールはわかるけど古着はお前の給料の多寡と何の関係があるんだ?
俺はセール行かないけど、馬鹿な店員も自分に問題があるかも?
ということを自覚して服売ってろや。
845ノーブランドさん:02/01/04 12:07
>>実は販売員じゃないのれした。
煽ってスマンかったの。厨房ども。
せいぜい安物買ってろやな。
846陰毛:02/01/04 12:27
わーい
847ノーブランドさん:02/01/04 12:36
>SALEは余り物の処分です。
その「余り物」を出してしまったのは店員のせい。
販売力の無さと、魅力的な商品の欠如がもたらした産物である。
セールはその服屋の不甲斐無さの痕跡を少しでも和らげてあげよう
という配慮のもとで行われている。なぜなら、セール品を購入する側は、
「これは所詮セール品だから…」という考えを持っているからだ。
つまり、セールで販売されてる商品自体を見下しているのだ。

事実、セールという「できない商品群」が陳列されたショップの前で、
それを活用する(セールの商品を購入する)顧客の事を、
店員が批判しても、全く説得力が無いよ。

>服買うならあの人がいる店で、って思うだろう。
その付加価値を重視する購買行動は、
まさに「服屋の経営戦略にスバリ的中してしまった人」である。
また「特別扱いされたい願望が強い人」とも言えるだろう。
最近ホント多くなりましたね。名刺を配る店員が。
まあ、別にいいんですけど。
ちなみに、客と店員の両者の関係はどうなんでしょう?
服に関する知識とか、センスとか・・・
@「客>店員」A「客=店員」B「客<店員」
まあ、人それぞれだろう。
848ノーブランドさん:02/01/04 12:41
>>847
一言,くだらんな。
今の世の中,余らない物なんかあるかよ。ノータリンめ。
付加価値-あってしかるべきだろ。何を当たり前のことを。
849ノーブランドさん:02/01/04 12:42
>848
いいわけしてもダメよ。
850ノーブランドさん:02/01/04 12:43
>848
「余る物」と「余らない物」の差は何だとおもう?
851ノーブランドさん:02/01/04 12:45
付加価値はあくまで付加という事を忘れずにね!
852ノーブランドさん:02/01/04 12:48
いじめられたので逝きます。848でした。
余り物,近々処分するの貢献して下さい。カードも忘れずにね。
チュッ!
853ノーブランドさん:02/01/04 12:52
>852
847ですが、
自分はセール品には興味が無いといっては嘘になるが、
(事実、ショップには足を運ぶが、)
よほどの事がない限り、購入はしません。何か?
854ノーブランドさん:02/01/04 12:54
担当者の事を正直ウザイと思った事ないですか?
855ノーブランドさん:02/01/04 12:58
>>854
ここのブランドではありませんが、あります。
856ノーブランドさん:02/01/04 13:04
ここのやりとり見てて少し感じたのですが
SALE客煽る販売員(?)の気持ちも正直分かる。しかし,いくら
2chとはいえ言い方があるね。ちゃんとした物言いだったら賛同者
が出たかも。
あと買う側として思うが,ヨウジ買うのとユニクロ買うのじゃ意識
が違う。やはりカッコイイ”買い方”というのは実際ある。
プロパーで1度も買った事無いのに,SALEにのこのこ出かけるのは
誰が何と言おうとダサイ。
買うまでのプロセス意識してこそ大人。
857ノーブランドさん:02/01/04 13:18
>856
確かにそうですよね。
ステータスだからね「私はこんなん買えます」っていう。
所詮は「お遊び」必死に並んでまでセール品アサるやつは、ヨウジ着てようが黒いユニクロ着てるように見える。
858ノーブランドさん:02/01/04 13:23
■■■JOHJI YAMAMOTO■■■
859ノーブランドさん:02/01/04 13:29
>>858
くだらね・・・。
860ノーブランドさん:02/01/04 13:30
ヨウジヤマモト オム プリュス
861ノーブランドさん:02/01/04 14:11
■■■GEORGE YAMAMOTO■■■
862ノーブランドさん:02/01/04 14:12
■■■KANSAI YAMAMOTO■■■
863ノーブランドさん:02/01/04 14:13
■■■KOUTAROH YAMAMOTO■■■
864ノーブランドさん:02/01/04 14:14
■■■ORE■■■
865ノーブランドさん:02/01/04 14:16
■■■SYOUKOU ASAHARA■■■
866ノーブランドさん:02/01/04 14:17
■■■DANPU MATSUMOTO POUR HOMME■■■
867ノーブランドさん:02/01/04 14:19
■■■AKIUE GO■■■
868ノーブランドさん:02/01/04 14:20
■■■WATASHIHA YATTENAI POUR HOMME■■■
869ノーブランドさん:02/01/04 14:24
■■■YOKOYAMA MOTO BENGOSHI■■■
870ノーブランドさん:02/01/04 14:28
真正DQN発見
871ノーブランドさん:02/01/04 14:28
■■■AUM HOMME■■■
872ノーブランドさん:02/01/04 14:29
■■■BURU NAKANO HOMME PLUS■■■
873ノーブランドさん:02/01/04 14:30
■■■COMME SA DU MODE MEN■■■
874ノーブランドさん:02/01/04 14:43
こっちがあついです。
みんなきてください
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009959684/
875ノーブランドさん:02/01/04 14:44
セールだからってヨージなんかに来る人間いるの?
みんな、他に夢中だと思うんだけど。
876ノーブランドさん:02/01/04 14:44
とっくにいるぜよ。
どんべぇうめー!!
877ノーブランドさん:02/01/04 15:04
不細工なおっさん顧客が立ちあがりに買うのと
かっこいいお兄さんがセールで買うのと
どっちが格好良いかな
878ノーブランドさん:02/01/04 15:04
ヨージはブサイクのための服です。
879ノーブランドさん:02/01/04 15:05
>>877
不細工な若者が立ち上がりに群がって買うギャルソンが
最強かと。
880ノーブランドさん:02/01/04 15:07
ここでヨウジの悪口言ってますよ

470 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/04 15:05
オレワイズで揃えてくるね、チンポだしてるけど


471 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/04 15:06
>>468
お前あれだな。好きなもの追い掛ける時に必死にならねぇのか?
今までの人生もそうやって逃げてきたんだろ?
くせぇから話かけんなよ(失笑)


472 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/04 15:06
>>470
はあ?ヨウジ?
あのクソか。
川久保の足元にもおよばねーな。
オフで証明してやるよ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009959684/
881ノーブランドさん:02/01/04 18:00
バーゲンの日程教えれ!
882ノーブランドさん:02/01/04 18:02
>>881
教えて下さいと言え!
883881:02/01/04 18:06
>>882
教えてくらさい!
884ノーブランドさん:02/01/04 18:13
私はいやらしいメス豚です、旦那様と言え!
885ノーブランドさん:02/01/04 18:17
私はいやらしいメス豚です、旦那様
886ノーブランドさん:02/01/04 18:17
887ノーブランドさん:02/01/04 18:20
私はSALEでしか買えない貧乏人です と言え!
888ノーブランドさん:02/01/04 18:20
私はSALEでしか買えない貧乏人です
889ノーブランドさん:02/01/04 18:21
7日からだろ
890ノーブランドさん:02/01/04 18:21
冬厨ってオソロシイわね・・・
891恭一&恵理  :02/01/04 18:29
私は冬房でしか買えないオソロシイです

私はいやらしい冬房です、旦那様
892ノーブランドさん:02/01/04 18:30
冬厨ってなんだよ?2CH用語か?オヂサンORオヴァサン。
893ノーブランドさん:02/01/04 18:31
「冬房」も何?
>>891
894ノーブランドさん:02/01/04 18:33
歯を立てるな!!
895ノーブランドさん:02/01/04 18:35
俺の顔を見ろ!!!おいしいですって言え!!
896ノーブランドさん:02/01/04 18:35
>>894
「歯をたてるな!!」って何?
ギャグ?
897ノーブランドさん:02/01/04 18:36
消防ですがなにか?
898ノーブランドさん:02/01/04 18:39
それもギャグ?
何かここ「〜ですがなにか?」って聞かれても無いのに
聞く奴いるね。そういうのDQNっていうんだろね。
899ノーブランドさん:02/01/04 18:44

荒らすな
900ノーブランドさん:02/01/04 18:45
>>894
いきなり下ネタかよ!
901ノーブランドさん:02/01/04 18:46
>>899
だってここ2chじゃん。
902ノーブランドさん:02/01/04 18:49
>>901
2ch=荒らしても(・∀・)イイ!
っていう発想はどうかと・・・・
903ノーブランドさん:02/01/04 18:50
ギャルソンスレみたいにはなりませんよーに
904ノーブランドさん:02/01/04 18:51
無視してりゃいいんじゃない?
905ノーブランドさん:02/01/04 19:02
だから「冬厨」「冬房」の意味と
「〜ですがなにか?」の言い回しがコッケイと思わないか?
の疑問に答えてくれたら邪魔しないよ。
”ノーブランド”として普通に参加するよヘヘ。
906 :02/01/04 19:03
 
907ノーブランドさん:02/01/04 19:14
あっ,どうやらここも終わりだね
「消防ですがなにか?」だってさ,プッ!
投稿した奴ってどんな奴だろね?少なくともヨウジ着るべきじゃないね。
908ノーブランドさん:02/01/04 19:23
名刺を配るのは日本独自だよなぁ。
909ノーブランドさん:02/01/04 19:26
907は浮いてる
910ノーブランドさん:02/01/04 19:29
>>907
あのさあ、だからそういうのを相手にした時点で自分も同じ土俵に上がってると気づきなよ。
荒らしは無視しましょう。
911ノーブランドさん:02/01/04 19:30
セール品でも店員と被る場合がある。
そんな時、セール専門でいこうかなと思ってしまう。
912ノーブランドさん:02/01/04 19:34
電話で「セールっていつからですか?」って聞いたら教えてくれるんでしょうか?
昨年は何回か買物したんですが、20万ぐらいの買物だとセールの案内とか
貰えないんですね。
横浜そごうのYOHJIのショップなんですが、あんまり波長のあいそうな店員さんが
いない気もするので、他の店に変えようかな・・・
関東でここは店員さんの感じがいいよ。というショップはどこでしょう?
次回の買物は別のところでします。
やっぱり気分良く買物したいし。
913ノーブランドさん:02/01/04 19:37
セールプ
914ノーブランドさん:02/01/04 19:41
>>910
何勘違いしてんの?905=907つまりボクちんなのら〜。
ちゃんと読めよなおニイさん。
しっかし,何度も読んでも「消防ですがなにか?」だってさ。
面白いつもりなのかねぇ?
SALEでもヨウジ買うなよ,あんた。
915ノーブランドさん:02/01/04 19:44
ボクちんなのら〜

ボクちんなのら〜

ボクちんなのら〜

ボクちんなのら〜

ボクちんなのら〜
916ノーブランドさん:02/01/04 19:47
>>915
ハハハ おニイさん,サイコー!!
おもしろいね,アンタ。
917ノーブランドさん:02/01/04 19:48
「SALEじゃ嫌だ!」
「立ち上がりじゃなきゃ嫌なんだ!」
「カッコイイ買い方があるんだよー!」

まるで子供ですね。
高い値段で買ってしまった事に対する僻みでしょうか?
セール品は即戦力。
918915:02/01/04 19:50
>>916
女なんですけど・・・・・
919ノーブランドさん:02/01/04 20:04
>912
マジレスすると渋谷西武の店員が最強だと。
本当にヨウジが好きな人達だと思う。
新宿、丸井は注意。
920消防だけどなにか?:02/01/04 20:06
>>918
わるいね,ごめんね おネエさん。
あんた「消防だけどなにか?」を投稿した奴より全然センスあるよ。
921ノーブランドさん:02/01/04 20:11
>>917
スマンが,誰に言ってるのだ?
SALEは活用したらいいではないか。そんな宣言せずとも。
922ノーブランドさん:02/01/04 20:13
>>921
前のほうに書いてあったから。
923ノーブランドさん:02/01/04 20:14
セールの開催日を教えてあげますよ。でもただ単に教えるのは
つまらないので、問題を出します。簡単な高等数学です。

y=3x+1とy=4x−3のなす角をα(0°<α<90°)とすると、
tanα=△/□になります。セールのやる日は△月□日ですよ。
924消防だがなにか?:02/01/04 20:21
>>917
おい,アンタ!ボクちんは18才のこーこーせいだが
SALEでがんばる奴は,しょーじきミットモないねぇ〜。
しかもあんなに気張って反論しちゃって カッコワルゥウ
925ノーブランドさん:02/01/04 20:24
え!7日じゃないの?
926ノーブランドさん:02/01/04 20:27
>>919
新宿丸井はオムですね。
あそこはたしかに注意かも・・・
横浜そごう、って書いてあるからレディスだと思うよ。
927ノーブランドさん:02/01/04 20:28
>924
どうやらあなたはSALEを特別視しているようですが、
私はそうは思いません。普段と同じ感覚で良いではないか。
ただ、SSに先駆けては、やや型は古いですが、如何でしょう、
というだけの話。「古さ=低価格」という考え方はできないの?
928消防だがなにか?:02/01/04 20:30
ふふふ 無視されてもヘーチャラ。
さて,SALEで俺もシブセーに行くかな。
929ノーブランドさん:02/01/04 20:32
SALE,それは余り物むさぼるハイエナのたまり場。
930ノーブランドさん:02/01/04 20:35
セール品は下品だ
という考えが、
貧乏臭さ満開である。
931ノーブランドさん:02/01/04 20:37
>>セール品を否定する奴

変な意地張ってると損するよ!
932ノーブランドさん:02/01/04 20:38
>>930
何?そのまったく説得力の無い文。
もっと上手い言葉考えたまえ。宿題だ。
933ノーブランドさん:02/01/04 20:38
普段の生活では、セール品をあえて肯定しないが、
ここでは肯定している人は多いかも。
934ノーブランドさん:02/01/04 20:40
>932
図星か?
935ノーブランドさん:02/01/04 20:41
>932
満開という言葉にやられましたね。
936ノーブランドさん:02/01/04 20:42
あー顧客だが,私達”顧客”はプロパーで1シーズンに軽く100万は
使うのでSALE品も優先的に取り置きしてもらってる。
したがって あなた達庶民と同じ土俵で買い物しなくてよいのだ。
ワカリル?
あくまでSALEは顧客への還元なのだ。その更に余った物をきみらが
買う。
937ノーブランドさん:02/01/04 20:45
>>936
やっぱそうかよ,チッ!
938ノーブランドさん:02/01/04 20:45
店員必死だな
939ノーブランドさん:02/01/04 20:47
>>936
お前年収いくらよ?
940ノーブランドさん:02/01/04 20:47
>936
その考えが貧乏臭さ満開だと言ってるのですが・・・。
それともう一点。
セールはあくまで顧客への還元ですか・・・。
ホントに貴方はおめでたいですね。
941ノーブランドさん:02/01/04 20:48
>>936
プロパーって何よ?
942ノーブランドさん:02/01/04 20:51
プロパーも知らないのか?定価だよ。
943ノーブランドさん:02/01/04 20:53
>プロパーで1シーズンに軽く100万は使うので

「軽く100万」なら、全体で1000万くらいでしょうか?
よくあんな安い買い物で1000万も使えますね。

ちなみに、もし私の上記のような予想が大ハズレで、
全体で150万くらいならば、「軽く」という言葉は不適切ですね。
944ノーブランドさん:02/01/04 20:53
>>936
早く答えろよ!!年収いくらだよ!
945ノーブランドさん:02/01/04 20:56
販売員もできるなら普段プロパーで買ってくれる人優先に
取り置きしたいよね。それが人情ってもの。
だって俺,販売員だもの。
946ノーブランドさん:02/01/04 20:57
>>944
あぼーん
947ノーブランドさん:02/01/04 20:59
「あの人のために取り置きしておきましょう」
    ↓
「あいつなら絶対に買うだろう。」
    ↓
「これで今月のノルマは達成だ。」
948ノーブランドさん:02/01/04 21:00
>>947
ワラタ。
949ノーブランドさん:02/01/04 21:02
ヨウジってそんなに赤字で売れてないの?
950ノーブランドさん:02/01/04 21:03
セール品でもきっちり利益がある事をお忘れなく!!
951ノーブランドさん:02/01/04 21:04
>>943
あー顧客だが チミの言ってる意味がわからない。
1シーズンに100万以上とは大体3セット+α購入する金額だね。
例えばこのA/Wで私は100万程度プロパーで購入してる。
他セールでブルゾン等も買う予定だ。
1000万も使うわけなかろー。年間で300万程度だね。
95244:02/01/04 21:05
>>936
よう!ざこ!金いっぱい使って景気をよくしてくれ。あんた何歳?
953ノーブランドさん:02/01/04 21:05
きみらに教えてあげるけど予算はあるけどノルマは無いよ。
954ノーブランドさん:02/01/04 21:06
>>950
当然。
一万円が元値の服を十万で売っているだからね。
955ノーブランドさん:02/01/04 21:06
>>951
943だが、それくらいなら普通じゃない?
「軽く100万」という言葉は誤解を生じかねないよ。
956ノーブランドさん:02/01/04 21:06
貧乏人ばかりだな
957ノーブランドさん:02/01/04 21:07
>>952
何歳でしょうか旦那様?と言え!
958ノーブランドさん:02/01/04 21:07
  936
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 顧客だぞ〜
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
959ノーブランドさん:02/01/04 21:07
  936
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 軽く100万
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
960ノーブランドさん:02/01/04 21:07
あのー、ヨージの服っつーのはどういう所に着ていくんですか?
教えてください。
961ノーブランドさん:02/01/04 21:08
>>960
イギー死ね
962ノーブランドさん:02/01/04 21:12
>>955
顧客だが きみは何故そんなにムキになる?
私はセールの仕組みを教えてあげてるだけだ。
因に私の妻が浪費家でねぇ〜,困ってるんだ。
963ノーブランドさん:02/01/04 21:12
  936
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < お前ら庶民
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
964ノーブランドさん:02/01/04 21:13
何歳でしょうか?旦那様
965ノーブランドさん:02/01/04 21:13
966ノーブランドさん:02/01/04 21:13
967ノーブランドさん:02/01/04 21:17
    珍走団・磯野家は今日も全開バリバリでいくぜ!ヒャッホーーーーーーッ!
  \__ __________ __________ ________/
      ∨              ∨              ∨
         ζ               (⌒Y⌒Y⌒)               ..____
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\          \__/__             ./∵∴∵∴\
      /         ヘ         ../     \\          ../∵∴∵∴∵∴\
    |\   /   /ヘ         / ⌒   ⌒ \ \         ./ /   \\∴∵|
    |(・)  (・)    |||||||        | (・)  (・)   \ ⌒ )     ..| (・)  (・)  ヽ∵|
    |⊂⌒◯-------9)       |  ⊂      9)   )    .|   ⊂         6)
    | |||||||||_    |       |  ___   | )      ..| ___     /
      \ ヘ_/ \ /        ..\ \_/   /          .\ \_/    /
      .\____/(⌒)         \____/(⌒)          \____/(⌒)
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ         ./ ̄ ̄ヘ   / /ヘ         ./ ̄ ̄ヘ   / /ヘ
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ__    ..⊂/   /=⊃/ /  ヘ____   ..⊂/   /=⊃/ /
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //    ./ゝー ノ / /(0-‐  | //    ./ゝー ノ / /(0
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /    (   凵j<○/(0)_ノ丿 /    (   凵j<○/(0
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/     ..ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/     ..ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄
    (⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_      .(⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_      .(⌒‐|:| ヘC゚
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ    ./// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ    ./// -|:| 二ヘB
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |    || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |    || :| / |:| 三ヘ
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|   . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|   . || :|: | |.| ゞ|-ノ
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /    .|| :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /    .|| :|ヘ_ノ /  ̄ ̄
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ     ゞ_ノ        ゝゞ_ノ     ..ゞ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                
968ノーブランドさん:02/01/04 21:19
>>964
本当に言いやがった!アハハ。
969ノーブランドさん:02/01/04 21:19
>>962
えー、教えられちゃいましたぁー。
そのセールの仕組みとやらをー。

君は顧客満足にどっぷりと浸っているようですが、
服に対するセンスは乏しいように思えます。
こう言っては何ですが、新庄選手と人物像が被ります。
まぁ、どうでもいいのですが・・・。
970ノーブランドさん:02/01/04 21:19
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ          
           __|_______|_
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|    ζ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /|
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  < このスレは常時ageじゃ。
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \____________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
             \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|

                                   
971ノーブランドさん:02/01/04 21:20
なみヘイがシックな服を着てる
972ノーブランドさん:02/01/04 21:21
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  まだまだ若い者には負けん!
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  もう1人作るか
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

         
973ノーブランドさん:02/01/04 21:24
さっき顧客とか言ってた人には服のセンスなんてもんは絶対にないでしょ!
所詮金いっぱい使って高い服かって、コレクションどうりにしか着れないと見た。
ダサすぎ!!つーかじじいでしょ?
974ノーブランドさん:02/01/04 21:26
>>969
きみの暴言を許そう。顧客だから。
975ノーブランドさん:02/01/04 21:26
>>974
        ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /|||  ⌒   ⌒  ||||
  ||||| (●)  (●)  |||||
  6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ _|||||||_\|  < ここ…ドコアヒァ
   \  U\_/ /    \________________
     \U___/
976ノーブランドさん:02/01/04 21:31
>974
あれ嘘に決まってるじゃん。
一応あなたの意見に同意しといたけど、
月に300万も使わないよ。
君の反応を見たかっただけ。
977ノーブランドさん:02/01/04 21:31
>>974
あんたyohjiの店員、またはその店に気に入られてるとでも思ってるの?ただの
かもだよ、かーも!!
978ノーブランドさん:02/01/04 21:31

       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  全員迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
979ノーブランドさん:02/01/04 21:32
年間に300万だったね。
980ノーブランドさん:02/01/04 21:34
>>978
絵うまいねー
981ノーブランドさん:02/01/04 21:37
なぜアジア系の女流ビリヤードプロは変なドレス着て玉突いてるの?
日本人の女流ビリヤードプロは男とおんなじ格好なのに、ダッサダサ、でも村村くる。
982ノーブランドさん:02/01/04 21:52
ヨージヤマモトよりユニクロの方がええわい
983ノーブランドさん:02/01/04 21:54
>>982
身の程が分かっていらっしゃる。
好感がもてます。
984ノーブランドさん:02/01/04 21:55
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!  |
 |_________|
  ∧_∧ ||
  ( ´∀`)||
  /    ,づ
985ルリ :02/01/04 22:29
私にとって、ヨウジとは。。痛み。
ちゃんとストーリーがあるの。ヨウジ着るまでの道が。
私はサタンを父とするフランスの下層貧民としてうまれ、
この世の絶望、裏切り等を多く体験する。
そして不吉な13の秋に悟る・・この世は地獄の果てまで不浄だと。
空は閉ざされ、闇が世界を覆う。。。
それでも、私は永久に戦い続ける。
神の装束をまとい。
それがヨウジ。
986ノーブランドさん:02/01/04 22:34
俺にとってヨウジは食後に欠かせない。
987ノーブランドさん:02/01/04 22:41
液キャベのようなもの。毒抜きのようなもの。
988ノーブランドさん:02/01/04 22:50
ルリだ!!
989897:02/01/04 22:54
>>897-928
905=907さん。予想以上にはしゃいでましたね(笑)。
今時「消防ですがなにか?」を面白いと思って書く人なんて私も含めまずいないでしょう。
ではなぜあえて書いたのかと言うと、あなたの書きこみがすべてを物語っています。
いわゆる「釣れた」ということですね。なかなか楽しく読ませていただきました。
ちなみに私は897以外では910を書きました。それ他は別の方です。
しかしこの書きこみをあなたが予想していたならばすばらしいです。敬服いたします。
では失礼
990ノーブランドさん:02/01/04 23:27
>988
上海帰りの?
991ノーブランドさん:02/01/04 23:38
992ノーブランドさん:02/01/04 23:42
>>991
却下します!デザインが悪い!
993ノーブランドさん:02/01/04 23:42
デ、デザインって?
994これでいい?:02/01/04 23:43
■■YOHJI YAMAMOTO2■■■
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001841033/
995ノーブランドさん:02/01/04 23:45
でも「2」じゃないんだよね・・・
996992:02/01/04 23:45
OK!
失敗作は削除依頼だしといてね。
997ノーブランドさん:02/01/04 23:49
>>山本

俺は学歴も顔も家柄もA級だから。
おまえはC級だろ?
998ノーブランドさん:02/01/04 23:49
削除依頼って?
999ノーブランドさん:02/01/04 23:50
1000
1000いんたーなしょなる少年:02/01/04 23:50
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。