COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一名でお待ちの名無し様
前スレ
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1309427741/l50
2一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 21:25:59.32 ID:Zpus8E6O
ヨーグルト
3一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 22:01:18.23 ID:pvyYT0Ta
中の人が必死に流そうとしてるのが面白かったw
4一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 22:52:18.09 ID:9YwgmPR/
なまぐさいワッフルよりもまずいもの作るのは至難の業
それにホットケーキで後片付け大変?
ないない!一体どんなとっ散らかした作り方してるんだよw要領悪い(^ω^)
5一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 23:37:21.66 ID:TviNIx8G
>>3
仮に中の人がやってたんならすごい愛社精神だな
素直に尊敬するよ

>>4
一人暮らしだと後片付け云々より材料集めがめんどくさいだけだよねぇ
さすがにクリームとかシロップは無理っす…
6一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 03:26:31.41 ID:7RexsG/w
自炊原理主義者はどこにでも現れる
7一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 06:01:43.91 ID:J6qMwunC
今、行くか迷うぜ
8一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 08:26:11.16 ID:/B/K/HUg
魚臭いワッフルイラネ
値上げ手抜きから一度で懲りたのは自分だけじゃなかったんだー(笑)
9一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 08:58:00.54 ID:4x+sxtZ/
「食材選んで自分で焼く」新型ブッフェ 低価格+セルフ鉄板の楽しさで連日盛況
http://nr.nikkeibp.co.jp/selection/20120106/
10一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 10:55:04.06 ID:wZ4+m3ob
今日のキモデブ

から揚げ20個ごはん大盛り3杯
他は一切食べない
多分糖尿病だろう血糖値300
11一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 12:31:09.60 ID:3BlW8O3D
>>10
そいつじゃないが。。。
バランス良く食べているつもりだが、透析を受けているよ
ちなみに血糖値、肝機能は極めて優良
12一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 14:43:46.28 ID:yX2eXQFk
>>10
中野?のDQN店乙
13一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 18:56:31.43 ID:+LBhxQz/
>>10ずうっと見ているオマエがキモいよw
14一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 20:18:16.61 ID:Hd+htTgb
>>10
おまえさエアー利用者だろ
ばれてるぞ
15一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 20:39:31.00 ID:yX2eXQFk
>>13 俺も全く同じことを考えてたわ
16一名でお待ちの名無し様:2012/01/12(木) 11:43:26.34 ID:7XngFqUJ
17一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 08:39:09.20 ID:dgvFzoun
今日も見てるんだろうな。
ストーカーは嫌だね
18一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 15:40:59.47 ID:AO/a6RB5
2ヵ月か3ヶ月か、今日とにかく久し振りに行った
7時過ぎで俺が最初の客、90分いたが後が15人位
初のメニューは、笹かま状の魚フライ
よく弁当屋で使うようなやつで以前の鯵フライに
遠く及ばないが、それでも7〜8枚は食べた
19一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 18:41:08.79 ID:iOaMsG9Z
生くさワッフルW
20一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 20:27:05.66 ID:I8toZPJD
今日はパンの所に冷めたホットケーキあった
家族連れが多い土日用に追加するつもりで試験的に出してみたのだろうか?
味は普通、むしろ冷めてたせいで不味い
トースターで温めても良かったのかな
21一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 21:14:13.31 ID:n4Ut5l4m
残念だがどうやら滋賀ではココス系列でも平和堂の子会社が名前借りて営業してるからかモーニングバイキングは実施していないのが残念だ。ココスなのにバイキングがないのは悲しいなあ
22一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 11:15:56.20 ID:5haLfQ2g
値上げと生臭いワッフル効果で過疎ってる
値上げ後偵察行ったけど一度で十分って客が多かった
23一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 12:17:20.23 ID:6k3TmR4O
偵察とかw
24一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 13:16:22.58 ID:yfSsaN1b
>値上げ後偵察行ったけど一度で十分って客が多かった

一度で十分とか、いちいち感想を口に出すのかよ
しかも「多かった」とか、捏造感満載だぜ
25一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 13:35:45.40 ID:3S5MVdSZ
>>22
またココス工作沸騰中w
まぁスレを見るだけでもわかるよな
ここココス工作だらけで普通のお客さんいなったねw
26一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 15:03:47.30 ID:vBH21pXh
から揚げは週末に出やすいかな
最近出会わないな
27一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 17:23:55.20 ID:5haLfQ2g
ココス中の人、客激減&工作活動晒されてナミダメ?
近所のココス、通ると外から見えるけどがらがら
こんなところで工作活動シテル暇があるなら皿をまともに洗えw
28一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 23:54:27.84 ID:zuw99d9D
中から外から偵察wご苦労様ですw
29一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 00:52:29.42 ID:NngMEOks
いいから皿洗えよ
不衛生にもほどがある
何度客から注意されても駄目だから客減るんだろ?w
30一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 02:39:04.90 ID:NWSe4UzF
了解です
31一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 03:15:27.74 ID:kr6gJIvD
そんなこと言う客などいませんが
32一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 08:43:25.36 ID:/16wEtAs
イカリングカレー旨えェッ!
33一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 08:56:57.84 ID:K9+nHfOC
田舎の百姓がワッフルいらないから
値下げしろと騒いでいた
食べ付けないもんはだめだっぺ
34一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 12:58:42.47 ID:NngMEOks
と、ど田舎ココス糞工作員が客来なくて涙目でほざいています

トイレ掃除した手を洗わずに料理や皿をさわるのはやめてください
35一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 13:20:48.79 ID:2iAkWxOv
あの超絶不便な6マス仕切り皿、使い続けるんだろうな
36一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 13:54:13.98 ID:JVHyVO49
ほんとあれひどいよなぁ客足が減ったのが何よりの証拠じゃね
ここも昔と違ってココス中の人の書き込みばっかになってつまんないね
客の意見が出ると決まってマンセー工作始まるしさ
37一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 16:40:34.84 ID:0NBmKN0s
食べさせたくねーんだろうなw
38一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 00:31:56.02 ID:tQ5Uzmgc
皿が異常に小さくてムカつく
しかも汚い
ドリンク洗浄してないからまずい
ワッフルが生臭い
どれもここで書かれていたことは事実でした
あれはねーわ
二度と行かない
39一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 01:40:36.91 ID:wYLhikej
俺は多分これからも行く、ビーフシチュー、ピザ、魚フライ
とんかつ、麻婆豆腐、鶏唐揚げ、豚角煮など、今では幻の
メニューになった感もあるやつが常時用意されていれば
40一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 01:40:48.18 ID:NjuT6BDx
たまにしか行かないからどれも気にならないなあ。
41一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 02:02:30.76 ID:1qP7+QZy
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくてもいいのに
42一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 03:40:53.50 ID:yxh99A/A
貧乏内職主婦黙れ
糠味噌の古漬けでも食ってろ
43一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 03:51:41.82 ID:eRwXHgKm
初めてここに行くからどんなメニューがあるか見に来たらそれすら話題に上がらないスレだったか。
知ってる奴は教えて下さいよ
44一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 04:38:32.90 ID:1PS0ILHe
九時くらいなら出揃ってる?
45一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 05:02:19.60 ID:TW2x+2Qy
>>44
元々『その時々で違う物が出てくる』形だから出揃う事はない。
46一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 06:46:39.55 ID:yxh99A/A
馬込店
47一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 06:53:22.51 ID:yxh99A/A
馬込店
スクランブルエッグ  コロッケ スパゲッティトマト味 塩焼きそば
マーボーナス 春雨酢物 糸切りこんにゃく煮物
サラダ パン四種 スープ 味噌汁 カレー ごはん
ドリンクバー フルーツカクテル マンゴーゼリー
 

48一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 06:54:27.71 ID:yxh99A/A
後 ミートボール
49一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 06:57:07.82 ID:yxh99A/A
後 生たまご 納豆
50一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 11:05:39.18 ID:zr7Y6h2v
とんかつ常駐くらいなら考えてもいいんだけど
あいかわらず そそられない
生ぐさいワッフルなんてw
51一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 15:31:18.42 ID:zr7Y6h2v
馬込店さん宣伝乙です
52一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 16:34:00.07 ID:lTgQxAFG
馬込店 追加
蟹めし
53一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 18:22:15.27 ID:t94bETaJ
松茸ごはんも追加で!!
54一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 21:33:49.57 ID:RzQZp0Sl
>>42
せっかくのメニューの価値あるコメントがもったいないな。
>>41は食材を無駄にしない家族構成なんだからスルーすればいいのに。
一人分だけ作ると食材ロスが山のように出る。だから完結しようとすると栄養バランスがメタメタになる。
調理時間も4人前でも一人分でも同じ時間がかかる。一人だと誰かが洗い物等の分業体制が取れない。
だったら100人前作る、達人らに頼もうということになる。
外食が否定されるなら、タニタの社員食堂も学校給食も否定されることになる。
55一名でお待ちの名無し様:2012/01/16(月) 22:04:38.87 ID:wYLhikej
今日は寒い中、すたみな太郎のランチに行ってきた
ここより高いけどHPでメニュー明示してるから安心
56一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 00:14:55.95 ID:GSZaomkE
>>54
学校給食はともかくとして、タニタの社員食堂は否定されてもいいとおもう。
57一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 00:21:06.51 ID:0+E3bglD
自炊自炊いってる奴は家も自分で建築するのかと思うよ
10人20人いる相撲部屋とかなら十分合理的だろうけど
58一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 01:09:07.30 ID:DepigNc0
皿が汚いのはいただけないよなぁ
あんな感覚だからゴミ触ったあと平気で人様の口に入れるものいじるんだよね
59一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 02:41:18.70 ID:k+zs1RLq
あの残飯、しかも朝なのに800円はないわ
1000円出したら本当においしい店でランチバイキングいくらでもあるからそっち行くよね
60一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 03:06:56.47 ID:YrGYZcxD
1000円で美味しいバイキングはないw
2500円くらいからだな
まあ美味しい不味いは自分の舌の満足具合だから人それぞれ違うけど。
61一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 10:51:51.61 ID:IDjap7t1
中野店
スクランブルエッグ  ベーコン  塩焼きそば
ビーフシチュー  糸切りこんにゃく野菜煮物
サラダ(キャベツ ブロッコリー ポテト) パン四種 マフィン  スープ 味噌汁(油揚げ入り) カレー ごはん  かやくごはん
ドリンクバー オレンジ マンゴーゼリー
生卵 納豆 海苔

中野店 本日サプライズメニュー ビーフシチュー登場
その他 味噌汁の具が多く馬込店より良心的 やはり周りに若い人が多いので配慮が感じられる
62一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 10:52:54.27 ID:IDjap7t1
それと食べるラー油があって嬉しい
63一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 11:47:22.00 ID:MAn3CNZH
>>59
残飯といってる時点で説得力は無いな。
自分は山のようにランチバイキング行ってるからな。
64一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 17:17:43.47 ID:MAn3CNZH
>>42
検索したらコピペだったよ。
見てる人を怒らせて楽しんでるやつ。
65一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 18:48:12.67 ID:2vpm0Rin
ココスの連投がすごww
66一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 00:09:48.78 ID:6QLRvRqh
59に同感
少なくとも都内だと結構あるよね
ココスのひどく不衛生な残飯に800円払うよりは満足度は格段にあがる
田舎の人はかわいそう
67一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 02:40:25.02 ID:7/DI1L6j
800円じゃなくて699円税込み
68一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 08:26:07.89 ID:tucRo8BM
>>59>>66はバカ
都心のホテルのバイキングの値段知ってるのかよ。
昼より朝の方が高いんだぞ。
69一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 09:45:58.71 ID:c6GOQyOS
都心ホテル朝食バイキング相場
ビジネスホテルで800円から2000円
高級ホテルで 2500円から4000円

66は1000円食べ放題 食いあさり糖尿ババアだろう
70一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 09:46:59.60 ID:c6GOQyOS
66はタッパーにオカズ詰めて持ち帰るなよ
夕食のおかずにするなw
71一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 09:56:18.16 ID:kdJymgGZ
あっさり自演に釣られるとか
72一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 10:42:41.06 ID:tucRo8BM
>>71
>>68は自演じゃないぞ。
なにが自演なのか言ってもらわないと反論できないな。
73一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 14:25:14.42 ID:Zlu3+zLY
ここ、本当ココスすぐ沸騰するよなぁw
客減ってるからかな?
69は無能かっぺw
それかっぺ専用だからw
ホテル料金と残飯ココスを比べるとかどんだけw
74一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 14:26:29.27 ID:Zlu3+zLY
ここ、本当ココスすぐ沸騰するよなぁw
客減ってるからかな?
69は無能かっぺw
それかっぺ専用だからw
ホテル料金と残飯ココスを比べるとかどんだけw

魚くせーワッフルワロタwww
75一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 18:45:49.07 ID:Zj54Uqf5
大事な事なので2回…

俺も続くわ

COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1326109579


ここ、本当ココスすぐ沸騰するよなぁw
客減ってるからかな?
69は無能かっぺw
それかっぺ専用だからw
ホテル料金と残飯ココスを比べるとかどんだけw

魚くせーワッフルワロタwww
76一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 18:46:34.73 ID:Zj54Uqf5
俺も2回書くわ


COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1326109579


ここ、本当ココスすぐ沸騰するよなぁw
客減ってるからかな?
69は無能かっぺw
それかっぺ専用だからw
ホテル料金と残飯ココスを比べるとかどんだけw

魚くせーワッフルワロタwww

77一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 18:47:04.84 ID:Zj54Uqf5
やっぱり三回書くわ

COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1326109579


ここ、本当ココスすぐ沸騰するよなぁw
客減ってるからかな?
69は無能かっぺw
それかっぺ専用だからw
ホテル料金と残飯ココスを比べるとかどんだけw

魚くせーワッフルワロタwww
78一名でお待ちの名無し様:2012/01/18(水) 19:37:52.95 ID:Zlu3+zLY
www
79一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 02:21:45.85 ID:hXgLLPGe
>>59は至極まっとうな客の総意
残飯に799円の価値はない
ここす工作員の勘にさわったのかな
勘違いして値上げするも大失敗というところか
80一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 07:30:02.62 ID:xwCZ1VdP
ババア黙れw
81一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 09:48:35.11 ID:WxUfM+pr
魚くせーワッフル
汚ねー器w
82一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 10:59:32.01 ID:xwCZ1VdP
ババア黙れw
83一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 15:02:25.01 ID:WxUfM+pr
ID:xwCZ1VdP
手を洗え
皿を洗え

by客一同
84一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 16:18:08.26 ID:wba7kk9K
>>81
本当にワッフルで魚のにおいがするのか?その意見に対してお前は保証できるのか?
こちらはどうして魚の臭いになるのか理解できない。
具体的に説明していただきたい。
85一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 16:49:28.88 ID:XpNW7Xdq
ワッフルある土日祝日は一回しか行ったことないけど魚くさくなかったよ
どこの店舗か書かないならエアー利用者としか思えないwキモデブ連呼厨と一緒でw
86一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 01:02:01.43 ID:OX0cRbnO
なにこいつ

過去レスすら読めないのか
さすが低能ココス工作員

少なくとも2店舗具体的に名前あがってたよ

勘違いして値上げして大失敗で必死な工作おつで〜す
87一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 09:55:39.69 ID:yvAsHz75
なんか久しぶりに来たらここ随分荒れてるねぇ
安いバイキングには価格に応じた客層が来るんだっけ?
それなら無料の掲示板なんてクズの集まりだからまぁ当然か
88一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 10:45:12.59 ID:3NKUpexu
中野店扉が重いな
ババアが往生してたら、大木凡人みたいな髪型のキモデブが開けてやってたよ
良いキモデブもいるな
やっぱり中野はキモデブの聖地だなw
89一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 14:13:19.12 ID:bcBAc4HY
確かに朝ココスはキモデブ天国気味だが、すたみな太郎ほどじゃない
90一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 15:22:07.03 ID:5jVWxzCY
自分の行く店舗はワッフルを作るやつはないんだがワッフルはまさか
ホットケーキの粉を混ぜたやつみたいなのがおいてあって1から焼くわけではないよね?
そしたらかなり時間がかかると思うんだけど??
出来たワッフルを温めるだけ? それが魚くさいということかな?
91一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 17:30:31.18 ID:93GLcfuT
>>87
そんなドキュン店なんかで働くお前や工作員のような
クズの集まりだからまぁ当然だよw
92一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 20:24:22.37 ID:/Am0GlAU
>>86
あがってたよって言うなら説得力ある店名言わないと。
私は食ってるからどの店でも基本店名言うよ。
でも常連だとバレちゃって行きにくくなるから、
よく行く方はあまり言わないけど。(ココスのことじゃないよ。)
93一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 22:20:48.47 ID:dNV7y3Cm
>>90
そのまさかだよ
溶いてある生地から焼く

時間は1分目安。
じぶんはちょっとだけ長めにした方が好き
94一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 13:48:59.63 ID:PyZugp1h
本気で文盲なんだなココス工作員
たしかに皆も言ってたけど西新宿と中野は生臭かったなー
白山も新宿も他の人たちが何人かくさいって書いてたと思うけど日本語大丈夫ですか?
皿が汚いのも全店共通なんだろうか
さすがにキャベツの使い回しはやめてほしいな
ジャムの袋の小さい欠片が入ってて驚いた
自分はジャム使わないんで初めから混入してた以外ありえないし
誰かが残した残飯をきれいだから使ったんだろう
いくらなんでもひどい
95一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 16:13:30.37 ID:iBCliAxR

141 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/04(日) 22:02:56.06 ID:W1OCjP9g
スロ板なのにスロ以外の話をして欲しがる空気の読めないチンカスたちのために!

>>126
ファミレスの話。
メニューではないけど。

冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。

「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」

と全会一致w

いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw
こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。

311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142

今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら

局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」

いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ


312 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/27(火) 23:04:52.20 ID:b8Yyn7h8
従業員の為だろ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
9692:2012/01/21(土) 16:17:21.59 ID:wB3Agi+a
>>94
生臭かったらそれは魚の臭いじゃないよな。
真面目に表現する能力は無いのか?
私はココス及び外食産業全ての客だ。
客だからその対価に真剣になるのだ。
97一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 16:28:55.73 ID:qxFC4WYP
いいぞいいぞ、もっともっと罵り合え
98一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 23:56:18.72 ID:0dh71c4Y
( ^ж^) GAPの値下げは殺人レベル<109人斬り>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326579726


キモデブがコーデュGジャン試着してた
99一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 23:56:47.19 ID:0dh71c4Y
( ^ж^) GAPの値下げは殺人レベル<109人斬り>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326579726


キモデブがコーデュGジャン試着してた
100一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 23:57:12.38 ID:0dh71c4Y
( ^ж^) GAPの値下げは殺人レベル<109人斬り>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326579726


キモデブがコーデュGジャン試着してた
101一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 23:58:07.98 ID:0dh71c4Y
( ^ж^) GAPの値下げは殺人レベル<109人斬り>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326579726


キモデブがコーデュGジャン試着してた
102一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 13:11:15.37 ID:blT06cQB
最近 ビーフシチュー オレンジがよくでるな
円高還元か?
103一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 16:44:18.39 ID:jz6+IRtp
ココス工作員が>>94>>83を流そうと必死な件w
閑古鳥乙です
104一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 19:30:27.96 ID:rmUR4sAH
西新宿も魚臭かったお
105一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 20:44:06.74 ID:tP1zmCKf
器だけでなく席やテーブルも汚い
掃除してなさそう
106一名でお待ちの名無し様:2012/01/23(月) 07:40:21.99 ID:1oJGVg1I
わかるわそれ
107一名でお待ちの名無し様:2012/01/25(水) 09:01:29.51 ID:pfw6+C2P
中野混んでるなw
今日もビーフシチュー
馬込よりメニューが良いスープもベーコン入りだし
馬込は玉葱のみ

どうして店舗によって差があるの?
108一名でお待ちの名無し様:2012/01/25(水) 12:59:48.16 ID:WcjjOqaT
中野ドキュン店、わざわざあげて宣伝乙です
109一名でお待ちの名無し様:2012/01/27(金) 18:31:01.21 ID:WVttZ3vs
一年近く前かな。行ったら混んでるし、掃除行き届いてないし
やたら殺伐としてて、味もお値段なりで
行きたいと言いだした私が責められ夫婦喧嘩になった思い出しかない。
110一名でお待ちの名無し様:2012/01/27(金) 20:08:05.78 ID:vXhI0mz1
値上げしてるけどほとんどの店にワッフルがついたの?
それともただ値上げしただけ?
11192:2012/01/27(金) 20:38:48.18 ID:pYt4IYBf
>>110
それ30円かけて3店舗に聞けよ。
112一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 09:53:18.36 ID:uiAmaimm
土・日 799円のお店は、ワッフルが出ているみたい。
南流山、南柏で確認
もともと800円の我孫子もワッフルがあった。
113一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 12:10:43.33 ID:qIOx3PPy
だから自分で作らないといけない魚臭いワッフルに800とか価値ないから
スレと店の過疎り具合見ればわかる
テレビ出たあと一時的に客きても質がひどくて皆リピートしないからすぐがらがらになった
やっぱ中身が伴わないから長続きしない
114一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 12:24:26.73 ID:8fxRjiub
せやな^^
115一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 13:32:22.19 ID:Bxa+DM8d
大食いならそれだけで700、800円の価値はあるよ
116一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 17:58:27.00 ID:jNoe3XlI
>>113
同感
117一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 18:09:51.37 ID:Zo/fEVJa
118一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 18:30:22.85 ID:WM2dW+up
>>116
魚臭いって言ってる時点で表現がなってないだろ。
それにお前>>113と同一人物だし。
119一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 20:57:31.05 ID:qIOx3PPy
またココス瞬間沸騰の2連投か

自演だと思い込んでる時点で経営センスのなさを物語るな
大きく勘違いして値上げするも大失敗の巻
気の毒だが世の中そんなに甘くない

客減っただろ?それが答え
120一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 21:09:47.29 ID:7paEdMOo
朝からコンビニ弁当3つも4つも食う奴にはコスパのいい店
そうでないなら値段相応の安物ビュッフェ
121一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 23:18:54.24 ID:jqLyUF+v
工作してる暇があるなら
しっかり皿を洗え
こ汚い手を洗え
残飯の使い回しや落としたものを提供するな

客一同
122一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 01:46:01.62 ID:RiL2qLDy
>>120
値段相応というのはリーズナブルってことだからいいじゃん
123一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 08:51:49.07 ID:4hFbuTAB
値段の価値すらないの間違い
昼ならまだしもね
124一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 13:04:10.79 ID:g7L1jYhJ
かたずけがセルフになってた件
125一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 13:44:01.20 ID:NmpznGDn
久しぶりの駒込白山店

1時間ちょっといたけど、出てくる料理が全く同じで、違う種類が一切出てこなかった。

同じ物ばかりだと飽きてくんだよ。
補充の時くらい、料理変えろよ。
126一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 14:35:44.09 ID:4hFbuTAB
そこ都内最強のがめつい店長じゃね
中野の超ドキュン店員とドキュントップを争わせたら面白そう
127一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 16:55:12.56 ID:hsG40Lyy
よっぽどワッフル楽しみにしてたんだろうね
可哀相にw
128一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 17:37:43.84 ID:xvy1LlJ6
はあ?(-.-)ぽっかーん
129一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 20:00:47.90 ID:xvy1LlJ6
バカ店員よ、汚い手を洗え
130一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 22:13:24.34 ID:XIs3I6wJ
>>120 そうか・・夜中に肉体労働している人にはありがたい店なんだな。
131一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 23:46:09.99 ID:xCoESrbi
いいね〜
無職とニートの煽りあいもっとやれ
明日職安行く前にココスはどや?
最高やでー
132一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 23:51:18.22 ID:rFHfivZG
コンビニ弁当レベルでいいから朝から大量に喰いたい奴にはお得だろ
133一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 02:49:16.85 ID:ZxVZo6nm
単にライスの値段だけを考えても他店では、吉野家…130円、松屋…120円、王将…168円
サイゼ…159円、そしてココス…189円。まあ何にでも文句つけるのは2chらしいけどな。
134一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 11:18:26.51 ID:3A3wTMBf
ここの良いのは紅茶がリーフティーってこと
しかも紅茶だけで4種類
紅茶好きにはたまりません
いつもマフォンの上にマンゴゼリーとカクテルフルーツを
載せて紅茶と一緒にいただきます
135一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 11:19:11.79 ID:3A3wTMBf
しかもパンもマフィンも店で早朝焼いているので
新鮮です
136一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 10:09:03.28 ID:jKZVOTmN
工作してる暇があるなら
しっかり皿を洗え
こ汚い手を洗え
残飯の使い回しや落としたものを提供するな

客一同

137一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 11:17:03.88 ID:9hZXO96W
×客一同
○工作員一同
138一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 12:00:57.79 ID:evM8Sgj7
だが皿とコップをしっかり洗えには同意しておく
139一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 12:28:32.42 ID:jKZVOTmN
>>137
よう工作員w
140一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 14:38:22.76 ID:wRFPpXSF
>>139
ガスト契約店長ご苦労
141一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 15:57:11.57 ID:jKZVOTmN
はあ?お前馬鹿だろ
普通の客はあの汚れた皿はねーわ
142一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 23:17:01.10 ID:9hZXO96W
どうした?ワンパターンの捏造工作じゃ効かないぜ
143一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 13:20:38.16 ID:Ztu1bPj8
うわw
捏造だってwwwww
1度でも行ったヤツなら本当だってわかるけどw
ココス工作アホすぐる
キャベツの残飯使うなよ
腐ったトマト使うなよ
洗浄やれw
144一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 19:12:08.14 ID:BURvg4bW
バイトがほとんど中年ババア。注文しても出てくるの遅いし、
味も特徴ない。ババアは若い男客に色眼使って仕事しないし。
社会的存在意義のないファミレスNO.1
145一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 20:28:27.18 ID:fosUAugg
>>144「社会的意義のない〜」確かにそれは言えてるかも。
グランドメニューは、どれをとっても高くてまずいし。
146一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 20:59:17.41 ID:fosUAugg
↑すみません。
間に「存在」が抜けてました。
147一名でお待ちの名無し様:2012/02/02(木) 00:27:52.67 ID:tZqZE8nf
確かにまずくて汚ならしい皿コップ
不衛生の極み
148一名でお待ちの名無し様:2012/02/03(金) 06:32:04.33 ID:1l6xDLRB
了解です
149一名でお待ちの名無し様:2012/02/04(土) 01:16:55.08 ID:MKEa6Sk1
今日行こうか迷ってるけど糞のとりあいが平日以上に激しいから困る
みんな糞しすぎなんだよ、紙はなくなるし
糞地獄
150一名でお待ちの名無し様:2012/02/04(土) 13:06:08.50 ID:ALeJfzYs
トイレットペーパーの補充がくそなのはココスくらいだなw
151一名でお待ちの名無し様:2012/02/05(日) 10:54:16.93 ID:J/94QZNv
八王子越野店(最寄り駅は京王堀之内かな?)
799円でワッフル作成器あり。

10時前後ほぼ満席で賑わってた。
からあげ、スクランブルエッグ、ポテトサラダ、コーン、パスタ(赤いのと白いの)、
クロワッサン、チョコクロワッサン、ごまパン、ワッフル(おかわりx3)、
カフェラテ、ミニッツメイドのオレンジジュース、野菜ジュース、缶詰め的フルーツ
でおなかイパーイ。

スープはまずそうだったのでパス。
からあげとカレーは補充バンバン出てました。
あと和食お惣菜もあったみたい。
152一名でお待ちの名無し様:2012/02/05(日) 10:57:55.65 ID:J/94QZNv
あとミートボールも食べた。
クロワッサンのチョコはいまいち。
バタークロワッサンは焼いて食べたら美味しかった。

ワッフルは柔らかめでしっとりだけどこれはこれで美味しいような気がする。
ホイップとチョコソースとメープルシロップつき。
153一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 02:25:45.71 ID:ZpJXVJ+R
このスレも寂れたな、俺的感覚では唐揚げがあれば○
154一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 05:21:54.06 ID:EQRfYyGF
唐揚げもどきから昇格した?
155一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 08:43:31.46 ID:zFmrKunE
>>154
ふつうにスーパーのお惣菜レベルのふつうのからあげだよ。
156一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 09:40:31.20 ID:jRwDK8wH
それは言い過ぎ、スーパーはもっと真面目に作ってる
安い冷凍食品の味だよ
157一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 09:48:43.45 ID:CcOvJXGX
よほど近所の店舗がダメな所なんだろう
158一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 10:19:46.40 ID:rIm36iMu
あれを普通のからあげってww
どんだけ狂ってるんだ?w
からあげもどき
屑を固めたやつだよ
159一名でお待ちの名無し様:2012/02/06(月) 15:05:44.81 ID:piOc0LZr
ガスト契約店長必死だなw
>>158
160一名でお待ちの名無し様:2012/02/07(火) 10:44:19.97 ID:6Wpbhq46
隣の犯罪者

建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目3-22、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
女性用トイレののぞき目的で侵入した疑い。岡橋容疑者は容疑を認めている。


岡橋正隆さん
「職人気質を大事に保ちながら、何気なくさりげなく修理していきたいですね」と微笑む。
http://www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
http://www.juso-friendly.or.jp/shop/laserstyle.html
161一名でお待ちの名無し様:2012/02/07(火) 14:48:12.34 ID:i3JCUJ98
昨日行ってみた
確かに大した食いものはなかったけど、
ココスってドリバーかなり進化してんのな!
抹茶ラテはジョナサンにもあるけどイチゴラテとか
キャラメルなんたらとか、茶葉も見たことないような味のがあって
びっくりした
今度はドリバーを目当てに行ってみるわ
サイゼも見習ってほしい
162一名でお待ちの名無し様:2012/02/07(火) 17:36:54.00 ID:Y/fUnzOi
あれはどう考えても鳥じゃねーからw
普通わかるってw
もどき
工作消火活動必死だなw
163一名でお待ちの名無し様:2012/02/08(水) 01:04:09.33 ID:JVNlCMnw
味音痴であれを鶏肉と勘違いしてるなら相当だなw
確かにスーパーに失礼だわスーパーのはまともな鶏肉だからな
164一名でお待ちの名無し様:2012/02/08(水) 11:47:41.16 ID:iCdQRxK8
>>161
サイゼリヤはドリンクバー充実できないよ。飯の価格が安すぎるからバランスがおかしくなる。
夕食に1300円とかかけるから、ドリンクバー480円とかもありなんだろ。
炭酸はボンベ使って激薄にできるけど、オレンジなんかだとそこまで濃くは無い。
例えば炭酸なら1000杯作れても、オレンジなら100杯ごとに交換しなきゃならないみたいな。
165一名でお待ちの名無し様:2012/02/08(水) 14:36:06.36 ID:RPJYZQfI
サイゼリヤのドリンクバーって一部のマンガ喫茶にも劣るし
166一名でお待ちの名無し様:2012/02/08(水) 15:09:46.80 ID:iCdQRxK8
>>165
ネットカフェ→できるだけ長居してほしいから豪華なドリンクバー。
サイゼリヤ→売り上げが確定したら早く帰れ。
167一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 00:25:04.78 ID:Syu2IA0+
あの唐揚げもどきクズ肉を鶏肉だと本気で思ってるバカ舌がいるとはw
スゲーな
あ、いつものココス工作員さんでしたかw
毎度消火必死ですな
皿は洗うようになったか?
手洗いは相変わらずしてないんだよなw
168一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 00:30:48.56 ID:Syu2IA0+
あと客からすると別にココスのドリンクバーなんて魅力全く感じないから
どうせあんなの一杯二円程度
洗浄もろくにしない不味いドリンクバーなんてどうでもいいから
とにかく原価の安いもんに客の目をごまかしたいんだろうね
ワッフルとかドリンクバーとか(笑)
料理がひどいからね
169一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 00:38:21.58 ID:vDUzjRCz
確かにw
とにかく手抜きで原価がただ同然のものに意識を向かわせるのが最近の工作活動のようでw
くず肉あれは何の肉だろ
170一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 00:47:20.79 ID:9/ElI0Sw
>>168
お前のコメントはおかしい。飯はこれだけだと。ドリンクはこうだなって少しでも評価するのが客のスタンスだ。
しかし、お前は全面的に批判している。洗浄について詳しいならお前は店員だな。
171一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 02:49:13.08 ID:yQ852ee3
放っておけばいいんだよ、何でも貶したいだけなんだから
172一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 07:49:09.18 ID:wOfaWiHe
お前らもっと来いよー
煩い大陸・半島人グループが増えてきてゆっくり出来ねーよ
173一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 11:15:22.54 ID:GZyX25lZ
きょう休みだったからいってきたぞー
7時にはいって、朝食。そのままコーヒーおかわりしながら読書と音楽。
10時20分ごろに昼食用におかわりして、11時すぎに店から出たわ。
まあ空いてたし、暖かい中ゆったりできて、2食食えて、699円なら、
また来てもいいかと思ったわ。
174一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 11:16:18.78 ID:GZyX25lZ
>>134
紅茶はおれも気にいった。
175一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 19:12:00.24 ID:DG8sxqIE
四時間も居座るとか、店員達にあだ名つけられるレベル。
176一名でお待ちの名無し様:2012/02/09(木) 20:45:19.43 ID:9/ElI0Sw
>>175
何も食わないで夜中の都心のマックやファミレスにいるよりましだろ。
つか混雑時に他のファミレスやファストフードに普通にすげーいるぞ。
某ファミレスではほのぼの団体がいきなり言われて店員と戦ってた。
177一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 00:44:15.95 ID:kcrH7iVP
>>168
>>169
同感
別にドリンクなんかたいして飲まないしねぇ
あくまで料理のバイキングのはずなのに肝心の料理は謎肉ならぬ不審肉やら自分でわざわざ焼かないといけないめんどくさいワッフルw
スーパーの唐揚げに失礼ってどなたかも言ってたけど本当にさすがにスーパーに失礼だよね

そして値上げ大失敗で工作員が張り付いてて気持ち悪い
178一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 09:08:40.28 ID:oCAn6WAl
初めて来たけど静かだし意外と落ち着くね
スクランブルエッグが好きだな
179一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 11:53:44.20 ID:3Rvd1jBE
>>175
まあそういうなよ
俺の行った店舗では、けっこう長居してる人いるようにみえるぜ。
読書しつつ2時間くらいは普通なかんじ。
空いてるから、迷惑かけてるわけでもないしな。
180一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 16:53:43.38 ID:7/w3mrNm
混ぜご飯とチョコ入ったパンいくらでも食べちゃう
卵かけごはんのしょう油黒いほうおいしい
181一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 21:02:58.11 ID:oCAn6WAl
今日は焼魚、ウインナー、パスタ、混ぜご飯、スクランブルエッグ、ポテトサラダなどなどだったんだけどこれはアタリ?
182一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 22:09:55.85 ID:BJQ9FDK3
一通り食べたんでしょ?で満足なら、まぁ当たりじゃないかな
HOT品目が少ない気がするんで俺基準ではハズレかな
焼魚というのが漠然としてるんで判断不能だけど
183一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 22:14:18.43 ID:Rad/l1Q5
かなり常連だったのに、突然土日が値上げして、しかもワッフルが激マズ!懲りてからは、行くのをやめた。お気に入りだったのに残念。
184一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 23:25:03.43 ID:OVz4L0Ys
平日だと百円安いのかー。
うちの近所は週末しかやってないぞ。
185一名でお待ちの名無し様:2012/02/10(金) 23:48:45.80 ID:oCAn6WAl
>>182
魚はサワラかな?白身魚でちょっとしょっぱかったけどうまかった
HOT品目はテリヤキチキンとか唐揚げとかがあったら嬉しいのになあ
日替わりってまた行きたくなる
186一名でお待ちの名無し様:2012/02/11(土) 01:35:24.38 ID:0oH1LOqE
>>183
ほとんどのお客様はそうです
店の過疎っぷりとスレの過疎っぷりは比例してます
187一名でお待ちの名無し様:2012/02/12(日) 16:17:49.89 ID:kBtL/90m
近くの店は値上がりしたら客増えてた
値上げする前はあまり人いなかったのに今は11時前でほぼ満員とか
188一名でお待ちの名無し様:2012/02/12(日) 16:44:30.63 ID:RXOwgdnl
今日初めて見た赤くて辛いチキンのヤキソバ旨えッ!
ビーフシチューは肉が少しゴリゴリ硬いけどイケる。
カレーと合いがけしたら白飯食い過ぎるよね。
189一名でお待ちの名無し様:2012/02/12(日) 17:29:45.88 ID:6MCdWxTU
ビーフシチュー裏山
190一名でお待ちの名無し様:2012/02/12(日) 22:35:52.46 ID:+26SOgaL
>>187
珍しいな、妄想でないなら何店?
191一名でお待ちの名無し様:2012/02/13(月) 17:26:56.39 ID:cI+q8KrN
>>190
中国地方の店
192一名でお待ちの名無し様:2012/02/18(土) 00:55:15.37 ID:Y86g8051
おまいらワッフルこぼすな
掃除大変だから
193一名でお待ちの名無し様:2012/02/18(土) 01:31:49.93 ID:9Xf1a5Bg
【サーロインステーキ200g&帆立クリームコロッケ(1,554円)】
ケベック牛(サーロインステーキ)の時は不味かったがこれはいかに・・・?と思いながら当然期待せず食ったらまぁこれも500円でも食う価値ないわ。

194一名でお待ちの名無し様:2012/02/18(土) 15:47:52.73 ID:ZBFWmto9
値上げしてから、行ってない。土日100円あげるなんて最低。
195一名でお待ちの名無し様:2012/02/18(土) 19:58:14.72 ID:lTXCEU6T
書き入れ時に高くするのはよくあること
スーパー銭湯も土日は高くしている
196一名でお待ちの名無し様:2012/02/18(土) 23:19:45.26 ID:Aj0ieu+q
>>193
細かく言えば、夜スレな。
COCO'S ココスを語ろう 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1288095861/
197一名でお待ちの名無し様:2012/02/19(日) 18:29:50.27 ID:8hzTuXGS
卵はもうちょっと硬くなんないか?
ほぼ溶き卵でその中に塊がクルトン状に浮いてるって時もある
198一名でお待ちの名無し様:2012/02/19(日) 22:10:34.40 ID:Hy/pX7BC
過疎りすぎ
値上げ後更に過疎りすぎ
199一名でお待ちの名無し様:2012/02/19(日) 22:25:03.00 ID:JBzwBXAe
ここで川柳とは
200一名でお待ちの名無し様:2012/02/20(月) 08:34:56.97 ID:jlCOD75Q
ワッフルにカレーと納豆チョコソース
201一名でお待ちの名無し様:2012/02/21(火) 18:49:17.86 ID:WeYQ3yNb
久しぶりに利用したら全体的に劣化していた。

テーブルには食べ終わったお皿は返却口に持っていけ案内があるし、
丸い皿が四角い皿になっていたし、生卵がなくなっていたし
特筆すべきものがなかったな。
202一名でお待ちの名無し様:2012/02/21(火) 20:51:45.17 ID:1R2isckC
明日数ヶ月ぶりにいこうかな
203一名でお待ちの名無し様:2012/02/21(火) 23:19:17.78 ID:h/FAfReR
常に在るメニューで斬新なアレンジない?
自分、コロッケほぐしたのとバターをカレーに混ぜてる

がんもどき?みたいな過去のメニュー、旨かったので戻ってきて欲しいっす
204一名でお待ちの名無し様:2012/02/22(水) 00:50:14.94 ID:j0iWjO9j
今日は当たりメニューだった。
ビーフシチュー、アジフライ、ハッシュポテト、ピザ、ミートボール、揚げシュウマイ等。
ドリンクバーのオレンジジュースはそのままだと薄めだから、氷を入れ、水が出てる部分を避けるようにコップを置き、少し経ったら普通に入れると、冷え冷えの濃厚オレンジジュースになり、ウマーです。
205一名でお待ちの名無し様:2012/02/22(水) 01:23:03.93 ID:ZXWBR9XD
↑まさに楽園状態だな、裏山すぎる
206一名でお待ちの名無し様:2012/02/22(水) 02:13:06.53 ID:ozflGB2t
>>204
できるだけ場所教えてくれないかな?別に一気に集中して行ったりしないので。
自分は例えば、新宿行くときに乗り放題フリー切符使ったりするので、もしよさそうな店があったら朝飯に寄ってみたいんだ。
どうせ丸井(関東中心の服のデパート)なんかは11時開店だからそれまでの時間はある。
207一名でお待ちの名無し様:2012/02/22(水) 10:25:13.16 ID:x3L6RnJ4
>>204
関東とは限らない。私鉄沿線だとJR乗り放題フリーきっぷの区域外になることが多い。
208一名でお待ちの名無し様:2012/02/23(木) 12:32:07.78 ID:+x2ykI/e
お客が皿下げるシステムになっていた。
値上げした癖に生意気な!
209一名でお待ちの名無し様:2012/02/23(木) 18:24:02.93 ID:gWxfOlso
平日でも値上げした場所あるのか?
210一名でお待ちの名無し様:2012/02/25(土) 17:26:09.66 ID:jXBL01Jm
過疎りすぎ
値上げ後更に過疎りすぎ
211一名でお待ちの名無し様:2012/02/26(日) 22:06:16.93 ID:VKJKaEff
久しぶりに行った
客の質の悪さは変わってなかった
212一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 11:02:22.53 ID:yGeG7Rz+
>>211思う

人が食ってるの見て、ブツクサ言う奴ってなんなの
わざわざココであんなもん食って・・・・とか

娘・嫁と来てたウガンダトラ似のモッサイ奴
職業は多分土木かな
青アルファードで帰っていったけど
@埼玉粕壁辺り
213一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 11:10:09.86 ID:dr5m8+gp
>>212
掲示板ならまだ良いが、他のファミレスで一人でブツクサ音声に出して言ってる奴がいるぞ。
うぉ。こいつまだいたのかってビックラこいた。
214一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 12:12:50.84 ID:Raw3PclA
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E


ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
     ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
     PW[ atom ]

ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
ttp://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/entry-11164892346.html
215一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 12:47:26.59 ID:dr5m8+gp
>>214
ウイルスっぽいからクリックするな。
216一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 13:13:41.86 ID:rkOCFkX5
今日行ってみたらチョコケーキがあった
217一名でお待ちの名無し様:2012/02/27(月) 21:07:58.94 ID:OzvJsE3Z
チョコケーキは見たことないな。カップケーキは熱々で美味しいけど、毎回は出てこない。
218一名でお待ちの名無し様:2012/02/29(水) 10:46:48.26 ID:ldIIZvDe
久しぶりに見にきたが書いてあるメニュー見るとメインの種類がへってない?
前は7種類あったはずだけど。
俺がいってた頃は
スクランブルエッグ、ソーセージ、混ぜご飯、焼きそば、コロッケ、ポテトフライorあげシューマイ
マーボー豆腐or茄子orスパゲティ
9割くらいはこんな感じだった。
土日値上げしてからはいってないけど。
219一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 02:33:10.76 ID:jn/brmlY
ちょっと行かない間に客がお皿下げる様になったんだ。明日久々行くんだけど行く度に最近何か変わってるわ。
220一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 04:35:21.24 ID:ax3th2RC
日によって(店によって)当たり外れがあるのが、ここの特徴。
何時間も粘ってたら、そのうち、最初の料理が売り切れて、
別のメニューが運よく出てくる事もあるけどねw まあ、会社の方針で
突然「もう朝食バイキングやーめた」って事もありうるから、
今のうちに、運試しぐらいな軽い気持ちで行っときましょw
221一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 05:05:33.77 ID:vgM6iszX
港南台店だけどなぜ空になったドリンク補充しない?
222一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 08:00:19.76 ID:Q1HV7/JG
なんで店員に言わない?
223一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 10:57:45.13 ID:jTqsURQr
今福鶴見の交差点近くのココスに行って来た

入店しても店員来ない
しばらく待って支払いをしてから席へ移動する

食べ物を取りに行くが、ほとんどが空っぽ
仕方がないので卵かけご飯を食べた

店内を走り回りあちこちさわりまくる女児
むしゃむしゃ食べながら、「あきちゃんだめ!さわっちゃだめ!落ちたの拾いなさい!」と女児にむかって大声で叫ぶ太った母親
それを静かに笑顔で見守る、髭もじゃの不潔そうな父親

最悪だった
224一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 11:01:38.80 ID:dVyKQOlZ
>>221
本来ドリンクバーの状態を確認するのは店員の仕事、ではあろうが
機械に「ドリンクがなくなった場合は声をかけてくれ」なる旨の
シールを貼付して済ませているファミレス、それがココス
225一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 11:59:53.58 ID:MAKLzaUR
>>224
気づくまで待つ客がバカ。こちらはほとんど全ファミレスの全店舗で切れてますよって指示してる。
怒ったりしてないからな。勘違いするなよ。こんなことは当たり前のこと。
エビフライ運んでる店員が横目で見たとしても、品切れランプに気づくわけねーだろ。
皿きちんと運んでくれたほーがいいわ。
226一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 15:19:48.69 ID:5zQh+Ual
目あてのドリンク切れてたら他の飲んじゃう小心者なんだ
ドリンクどれもおいしいね
227一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 17:59:47.37 ID:NDeds2zG
えっ?
228一名でお待ちの名無し様:2012/03/01(木) 22:53:53.42 ID:D+JTljuQ
>>218
毎日やってる都内某所だがメイン8種類になってたな、なんて説明していいか
入れ物(大)×4、(小)×3の7品だったのが
入れ物(大)×2、(小)×6の8品に変わってた

その時のメニューは
スクランブルエッグ、焼きそば、唐揚げ、混ぜご飯
焼き魚?、白身フライ、ミートボール、スパゲティ
229一名でお待ちの名無し様:2012/03/02(金) 10:03:54.32 ID:05LIfGKJ
ここのバイキング食ってたら
検査でコレステロール急上昇
動脈硬化でプラーク発見
揚げ物と卵が多いから
自己責任だけどね

魚定食があるファミレスに変更
230一名でお待ちの名無し様:2012/03/02(金) 10:52:56.49 ID:9ryE4DdQ
俺は2ヶ月に1度の病院通いで薬を買って解決してる
食事のコントロールで治ればその方がいいかもね
231一名でお待ちの名無し様:2012/03/02(金) 20:22:33.99 ID:dfCiGAL8
>>47
ウインナーに グリーン豆
232一名でお待ちの名無し様:2012/03/02(金) 20:30:07.29 ID:dfCiGAL8
ワッフル 1分焼いて食べたけど 生臭くなかったよ
233一名でお待ちの名無し様:2012/03/02(金) 20:48:09.12 ID:t6cR0zU/
>>229-230
赤血球ってどん位?
234一名でお待ちの名無し様:2012/03/03(土) 20:22:23.55 ID:Op9dToUf
あまりの過疎りぷりにワロタ
235一名でお待ちの名無し様:2012/03/04(日) 12:59:56.04 ID:/mYXXj88
今日はチョコケーキがおいしかった
ロッテのチョコパイみたいな味だった
236一名でお待ちの名無し様:2012/03/04(日) 13:29:37.66 ID:riDn9PDJ
わざわざあげて虚言の書き込みをしなければならないほど客激減とはアワレ
具体的店舗日時がない時点でわかるけど
237一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 02:42:42.16 ID:doPtlt8G
港南台店、原価の高いドリンクは補充しないよ、ミニッツメイドとか
238一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 03:52:38.33 ID:6XA9Ba1I
おらの町のココスも
やっとこさ朝食バイキング始めんだど@放射脳県
239一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 07:41:54.54 ID:DO3WEopM
久しぶりに行ったが相変わらず糞だった
スレと同様過疎ってた
240一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 15:07:54.05 ID:47hGYOlX
>>237
ミニッツメイドすら補充しないんじゃ
ミルクは常時×××なんだろうな
241一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 15:16:51.11 ID:iRWP+024
>>240
だからさあ。炭酸とかは切れにくいんだよ。
何倍にもなるだろ。ただそれだけ。
店員が原価とかいちいち計算してねーよ。
242一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 15:38:01.53 ID:47hGYOlX
そりゃそうだが、店長に「ミルクは品切れ状態にしとけ」と指示されていれば
その通りにするんじゃないの、客に言われたら少量だけ入れて誤魔化して
243一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 16:19:26.09 ID:iRWP+024
>>242
オレンジは箱ごと替えてる。ミルクはわざわざ減らしたら店員の手間が増えるだろ。
そもそもお前が指摘してないからわからない。こっちは他のファミレスの情報も含まれてるからな。
まず、店員に言おうよ。言わないからわからないんだろ?
244一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 18:00:15.86 ID:qUiWAW1l
客に言われる度にちょろちょろミルク補充するほうがだるいwww
そんなことでケチれる額と労力見合わなすぎ
245一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 20:22:14.36 ID:47hGYOlX
店員の時給は同じだからいいんだよ、労力とか考えなくても
その分、人を増やすほどでなけりゃ問題なくコスト減らせる
あとミルクを飲む客はそんなに多くないってことだ
俺みたいに4、5杯なんてそうそういないよ
246一名でお待ちの名無し様:2012/03/05(月) 21:16:11.76 ID:doPtlt8G
バイキングのカレーにいつから肉が入らなくなりましたか?肉が入っていない割には濃くはあるけれど。
247一名でお待ちの名無し様:2012/03/07(水) 05:20:44.92 ID:lV/gqtue
メール欄にsageを入れましょうね
248一名でお待ちの名無し様:2012/03/08(木) 07:59:38.79 ID:r/yjlxex
初めてきたんだけど
ちょっとがっかり
ウインナーとか期待してたんだけど
ミートボールとさわら?と白いつくね?
他。おかずがしょぼい
249一名でお待ちの名無し様:2012/03/08(木) 08:00:52.62 ID:r/yjlxex
カレーに肉はゴロゴロ入ってましたよ
250一名でお待ちの名無し様:2012/03/08(木) 08:53:59.44 ID:aKmfq3LC
この値段、内容でがっかりされたんじゃココスに同情するわ
251一名でお待ちの名無し様:2012/03/08(木) 12:58:13.09 ID:70yt/qXm
ドラえもんのぬいぐるみが臭くて汚い
252一名でお待ちの名無し様:2012/03/10(土) 19:45:55.07 ID:EKvJZCon
>>248
それが普通の反応。
253一名でお待ちの名無し様:2012/03/10(土) 20:18:26.15 ID:fn6gtrHu
>>250
オレも久しぶりに行ったんだが、がっかりしたのが正直な感想
おかずの品数が少ない、揚げ物、スクランブルエッグの作り置き

満足出来たのは、サラダだけだった。。。
254一名でお待ちの名無し様:2012/03/10(土) 23:44:49.96 ID:xMlenCXc
そうそう料理が酷い
1000円のランチバイキングの店なんかの満足度とは比較にならない
普通の感覚なら200円たしてそっちに行く

ココス工作員は相手にすんなスルーしとけ

所詮ココスの残飯バイキングには600円が限界
255一名でお待ちの名無し様:2012/03/11(日) 08:03:42.05 ID:t4mXZY4y
え?ランチ?スレタイに朝食入ってるのにまたランチで比較するの?
256一名でお待ちの名無し様:2012/03/11(日) 09:45:30.59 ID:oYo62Gr0
新橋のガストでやってた
257一名でお待ちの名無し様:2012/03/11(日) 16:10:35.69 ID:V1EADK0n
>>255
ランチだろうが朝食だろうが値段と料理の内容は比較するだろ。
ココスの場合、値段は安いけど内容がちょっとよくないと思う。
金銭的に余裕があれば1000円くらいのバイキングが近くにあれば内容次第で
そっち行ったほうがいい気がする。
昔あったカーニバルブッフェとか。
あそこはあそこでちょっと酷かったがココスよりはいいと思う。
まあ値段違うから質より量だったり大食いだったりすればココスでも十分満足
できるんだが家で作れるような料理を外食で食いたいと俺は思わないんだ。
258一名でお待ちの名無し様:2012/03/11(日) 21:43:46.10 ID:+TKSd7EZ
メニューがえあたりのバイキングは旧メニューの残り物がでる。種類としては増えるからお得な気がする
259一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 00:57:03.07 ID:04R26Nw5
>>257
だよなぁ、ココスはもろ残飯や冷凍食品だし
ココス工作員は頭が悪いから全く気付いてないけど
世間はお前らほど馬鹿じゃないから
大食漢の味オンチでもなけりゃなんの魅力もないわ
客もスレも過疎ってるのが何よりの証拠
ココスしか選択肢のない田舎は知らないがね
260一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 00:59:38.59 ID:04R26Nw5
>>255みたいな低能らしい感覚だから値上げで経営戦略大失敗するんだよなw
261一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 03:13:30.74 ID:1FckLpto
ココス以外のバイキング営業店がどこも盛況なら、そうなんだろな
262一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 07:28:29.97 ID:0YbjdXpI
客が離れて工作員しかいないならこのスレ出てバイキングスレの方で情報提供してくれよw
263一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 20:23:30.55 ID:HkjRTzC2
ここってバターになったの?
264一名でお待ちの名無し様:2012/03/12(月) 22:25:52.03 ID:gWcWcBEW
>>259
同感
265一名でお待ちの名無し様:2012/03/15(木) 18:58:17.07 ID:zeM302vN
メニューのあまりのヘボさにドン引いたw
けど、一つ大当たりだったのがハッシュドビーフで
牛肉の塊が山ほど入ってて(牛肉のデミグラスソース掛け状態で)美味かった
10:45分頃まで居たら、アイスケーキがもらえた
あと、店長がいきいきしててビックリした
ファミレス店長の仕事のどこがそんなに楽しいんだか
266一名でお待ちの名無し様:2012/03/15(木) 19:06:35.91 ID:x2dML4M6
>>265
普段理知的に反論する方なんだが、なんか気に食わない。
人の親切や頑張りに感動してそれに感謝してのストーリーが当たり前なのに、
お前は他者をバカにしてる。そうすると鉄道に乗っても駅員をバカにして、
大学の教授をバカにして、食堂のおばちゃんをバカにして、
親兄弟もバカにしている可能性がある。
お前が今進歩する課程なのに、他者に対して威張るな!
267一名でお待ちの名無し様:2012/03/15(木) 19:34:09.23 ID:zeM302vN
あらあらw
大学生クンご忠告ありがとう^^
268一名でお待ちの名無し様:2012/03/16(金) 20:24:57.86 ID:TuefIDbw
今日始めて上戸田店に行ってきた。このスレ見て行ったから
どんだけ酷いんだろうwwwとwktkしてったけど、
普段自炊ばっかりの自分としては朝からあの値段であの味を
たらふく食えるのは有り難かった。素直にな。

で、パンのラインナップは

クロワッサン(白とチョコ)普通に旨い。
全粒パン?まあまあ。
普通のフランスパンの小さい丸い版 まあまあ。
チョコ練り+中にチョコが入ってるやつ オヌヌメ
普通のマフィン? 普通にうめえ

暖める容器に入ってたのは:
味の無いコロッケ (もろ冷凍、まずい)
ウインナー(皮はパリっとしてるけど食感微妙)
ソースヤキソバ(ヘニョってるがまあ食える)
ビーフストロガノフ(最強に旨かった)
炊き込みご飯(市販の炊き込みの素的な味、うまい)
スクランブルエッグ(まあ、卵って普通うまいだろ)

ちなみにカレースープだといわれているカレーは、
下からすくうと具だくさんだったww

俺はこれだけで結構感動した。ビーフストロガノフ最強にうまかった。
肉とろとろで、小さいけどごろごろ入ってるし。
これとスクランブルエッグと飯だけで2杯くらい食って、
食べるラー油と生卵と味付け海苔で1杯食って、
パンを全種類2回食って、おかずは全種類食った。

ただ、ウインナーはから揚げを期待していったから残念ではあったな。

つーことで2週間後くらいにまた行く。

ここのスレ見て客層は予想したとおりだった。
漫画みたいなヤンキー一家とオタの鑑みたいな
中年の男3人組がOSと漫画と声優について終始語ってたぜww
269一名でお待ちの名無し様:2012/03/17(土) 00:46:26.53 ID:xd2Cw0QU
うるさい若い客見かけるようになったと思ったら学生は休みに入ったのか
270一名でお待ちの名無し様:2012/03/19(月) 04:58:10.49 ID:BIqASPVA
大学生だと3月頭から春休みだな
271一名でお待ちの名無し様:2012/03/19(月) 08:42:17.37 ID:kJ+hXaNL
洋梨ゼリーのガッカリ感は異常
ミニッツメイド山ぶどうで口直しだ
272一名でお待ちの名無し様:2012/03/20(火) 01:53:01.72 ID:ZO/FIDX9
毎日やってたのに土日祝限定になってた
平日の殆んど客居ない店内で寛ぐのが好きだったのに…
273一名でお待ちの名無し様:2012/03/20(火) 02:41:02.73 ID:M8IthvI6
さすがに土日祝限定になったら行く価値ないな
平日朝の客が少なくて静かな良いのに
274一名でお待ちの名無し様:2012/03/20(火) 09:52:08.10 ID:J/FMFfTf
毎日やってるって幟は上がってるけど、値段が書いてない
275一名でお待ちの名無し様:2012/03/20(火) 13:50:25.37 ID:GWyTXwO0
ここってメニューはどこもほぼ同じですか?
276一名でお待ちの名無し様:2012/03/21(水) 02:29:20.67 ID:9/Rznw57
>>275
ほぼ毎日同じ感じ。内容は少し変わるよ。
しかし土日しかやってない店舗の情報は全く無い。
277一名でお待ちの名無し様:2012/03/22(木) 01:21:13.50 ID:Q/4KTglr
スレと同じで過疎りすぎ
まぁ当然だよな
278一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 06:40:27.39 ID:+UAjagP7
焼きそばに具が入ってるじゃん。
しかもエビだよエビ。
279一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 09:25:44.47 ID:FNV2NsxO
たかだか800円足らずなのに汚い言葉で必死にケチつけている奴を見ると
自分の寛大な心を誇らしく思います。
正社員の余裕、って感じかなあ?
みんなもガンバレ!
280一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 10:51:55.36 ID:qkd46DTn
>>278
桜海老か車海老かで違うだろ。
281一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 15:53:22.20 ID:evttPGpf
ハッシュドポテトが固かった、歯には良い鍛錬になったよ
282一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 16:09:35.49 ID:hE+0gCyM
ビーフシチューが肉ゴロゴロすぎて笑ってもうた。
今まで肉類と言えばミートボールかソーセージかたまに唐揚げだったのに、いきなり牛かよ、どうしいう風の吹きまわしだ?
283一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 16:10:36.23 ID:N2TNJyWo
たまたま余ってたんでしょ
284一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 17:13:02.74 ID:qJSNiEdk
土日値上げ分でワッフル追加とかいらないから
ビーフシチュー固定にして欲しいよな
285一名でお待ちの名無し様:2012/03/24(土) 19:50:34.67 ID:M/Ky7rtE
>>270
どこのマジメ大学だよ!
アホ大学は2月頭から春休みだし、年末まででほぼ確定だよ。
286一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 11:15:07.61 ID:k8VlqueF
きょうはじめて逝ったんだが、ワッフルなかったぞ?あれは、用意した分がなくなってしまったってことなのか?
287一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 11:17:22.01 ID:k8VlqueF
ついでに・・・
休みの朝食つくりたくない貧民家族連れ多く、お子様率高くてうるさかったわw
めぼしい料理もなく、ただ、コーヒーはマクドやミスドよりおいしかった。
こんどは平日に逝ってみる。
288一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 13:08:50.24 ID:d7tAPGOy
日曜にワッフルないなんてどうしたのかね
ラー油の隣にボルチーニ茸のふりかけと鮭ふりかけがあった
急遽きのこ祭り開催とあいなったよ
289一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 13:22:43.88 ID:Zc+mTtIB
>>287
ワッフルないなら、イカ焼きとかかわりのもんがあるの?
なきゃ高い値段で日祝に行く意味がないじゃん。
どこの店だよ。
290一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 14:12:41.06 ID:k8VlqueF
>>289
埼玉県の上戸田店だな。
バイキングの内容にもなかったようだし、それとなくまわりの客もみてみたが、ワッフル食ってる客はいなかった。
9時半ごろ。
行ったの初めてだから、かわりのもんが出てたのかどうかはわからん。
店員に聞いてみようか少し迷ったが、まあいっか、で店を出た。
291一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 14:16:34.35 ID:k8VlqueF
ところで、ワッフルってこういうやつ↓のことであってるよな?
http://p.tl/xJhX

おいらがなんかとんでもない勘違いをしてるのかもしれん・・・
292一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 20:50:10.60 ID:bS5ESrnn
ワッフルは自分で作るんだけど
機械自体出てなかったのかな?
293一名でお待ちの名無し様:2012/03/25(日) 21:07:41.31 ID:9XkE9C3X


ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつの韓流コラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294一名でお待ちの名無し様:2012/03/26(月) 00:07:10.91 ID:0nQ6Oo+v
店によって種類が違うよね。上戸田は比較的種類が多く唐揚げやピザがあったけど中野は品祖なメニューでガッカリだった。
295一名でお待ちの名無し様:2012/03/26(月) 01:33:01.99 ID:NA5OxqyN
時によるんじゃないかな、ウチの最寄店もいい日悪い日まちまちだから。
俺の好みからすると悪い日が多いんだけど、確かに食材は替わってる。
296一名でお待ちの名無し様:2012/03/26(月) 03:04:19.21 ID:Xbwfb1QD
ココス寝屋川の店員のおばはん愛想ないわ〜 神経質そうで笑顔がない。人が食ってる横でハタキで掃除しよるし、客が来てもなかなか出て来ーへん
297一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 01:04:54.81 ID:mj5KxWc9
ココのコーヒーがうまいとかどんだけバカ舌なんだよw
298一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 07:01:00.49 ID:MeOr68gp
春休みうぜえ平日の客層が土日みたいになって騒がしい・・・
299一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 08:41:00.86 ID:ZHGfrJnt
>>297
おまえは「マクドやミスドより」って書いてあるのが読めないの?うん? w
300一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 10:58:00.87 ID:Q9fWMPEG
多分もう行かない。
普通に喫茶店のモーニングの方がおいしいしくつろげる。
301一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 17:47:25.28 ID:tlXs0xXr
297だよなw
302一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 18:48:28.11 ID:W6KTFuPC
今日仕事前に行ったら客が自分の他に2組しかいなくてみんなお一人様。
ココスは紅茶おいしいし朝からゆったりできて最高だった。

メニューもサラダが鶏肉入りだったりナムルっぽいのあったり
から揚げ、フライドポテトと内容よかった。

なによりも嬉しかったのはサバの塩焼き&白玉・わらびもち
魚うまーデザートうまー
303一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 20:23:08.51 ID:Q9fWMPEG
297違うし(´Д`;)

普通に喫茶店の方が良いと感じただけ。
だけど、前に一緒に行った友達は、マフィンだかなんだかをおいしいって食べまくってたよ。
304一名でお待ちの名無し様:2012/03/27(火) 21:25:57.47 ID:FGA47nnH
食器の汚さにはまいっちゃうな
皿はどれも乾いてない
スープカップにはワカメ付着
305一名でお待ちの名無し様:2012/03/28(水) 16:54:49.42 ID:D+QvBOvx
「普通の喫茶店」なんてものが結構あるところなら、「普通の喫茶店」で
コーヒーのめばいいんじゃねーの? w
306一名でお待ちの名無し様:2012/03/28(水) 16:58:27.60 ID:D+QvBOvx
>>304
けっきょく、ここはどうせ行くんなら平日の朝7時にいくべき店ってことなんじゃないの?遅い時間になると、食べ物は
補充されてないわ、急いであらった食器は汚いわ。
早めに食べるもんたべて、あとは>>302みたいにゆったりした空間のなかでお茶のんですごすのがコスパ高い感じだな。
307一名でお待ちの名無し様:2012/03/28(水) 21:35:45.68 ID:jLjoYoHQ
ココスでがっつり食べてゆったり過ごすために
朝5時起きで開店6時から乗り込むw
308一名でお待ちの名無し様:2012/03/28(水) 21:53:48.44 ID:/s7eEbEO
貧乏ならそんくらいの努力は必要。
309一名でお待ちの名無し様:2012/03/28(水) 23:23:20.73 ID:vx6fJmE4
港○台店なんかひどいよ、10時頃行くと麺がのびきった焼きそばとか平気で置いてるしフルーツポンチも
1人前もないのにそのまま。ドリンクバー空でもチェックもしない。金取るなよ
310一名でお待ちの名無し様:2012/03/29(木) 00:03:08.20 ID:f6KJDQgq
言えよ店員に
311一名でお待ちの名無し様:2012/03/29(木) 02:27:29.39 ID:BR+rMzmP
ココスでは、ドリンクバーのチェックは客の仕事
312一名でお待ちの名無し様:2012/03/31(土) 17:51:13.27 ID:sJaM4hT6
スクランブルエッグが最初から無かったのは
どうかと思った。
313一名でお待ちの名無し様:2012/03/31(土) 22:35:41.76 ID:NPydM1Mv
>>312
時間内なら、店員に言えば、(なんかかわりのものでも)出てくると思ってたがちがうのか?
314一名でお待ちの名無し様:2012/03/31(土) 22:52:27.56 ID:0gYdESEF
店員に「焼きそばの麺が伸びているんじゃないか」と言っても「そちらの商品は出ているだけで終わりに
なります」で替えようともしないよ。
315一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 00:47:37.45 ID:87ygvD4h
そういうことって、入り口に掲示しとかなきゃ、詐欺だよなあ・・・
316一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 01:49:47.85 ID:6hl/UXmS
そんなことはない、「これこれこういうサービスをお約束します」と予め告知している
わけじゃないんだからな、客としては「もう行かない」が一番いいんだよ
317一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 01:50:14.02 ID:UHRwMLBC
せっかくだし入店した時間も教えてくれよ
318一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 02:36:11.79 ID:87ygvD4h
>>316
なるほど、「そこに出てるものを自由にとる」のがバイキングってことだもんな。
319一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 06:06:40.40 ID:j5L8UNRj
>>313
器がカラとかじゃなくて最初から無いのよ。
生卵はあったけどねぇ。
8時ちょい過ぎ入店で他のメニューは追加されてたから
その店だけなのか、その日たまたまかよく分からない。

>>316
たかが卵焼きだけど朝食バイキングだし、HPに唯一
明記されているメニューなんだから残念だったよ。
たしかにその店はもう行かないだろうな。
320一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 10:34:16.64 ID:k2yyrs80
>>313
スクランブルじゃなくてたまには目玉焼き(固焼き限定)にすりゃいいのに。
海外のニュースで取り上げられてある意味ヒットするぞ。
ところで、目玉焼きの英語が思い浮かばないから誰か教えてくれ。
321一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 12:13:27.74 ID:UHRwMLBC
そんな時間で最初から無いなんて珍しい所もあるんだな
また行ってハズレ引くくらいならもう行かなくていいな
322一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 15:56:58.87 ID:eJwr2tkn
目玉焼き→yahoo!翻訳→Fried egg

ジャスミン茶の脂質糖質分解力は異常
323一名でお待ちの名無し様:2012/04/01(日) 21:46:06.66 ID:XjD1n4DY
千葉県柏市の東葛飾高校前の店の朝食バイキングは内容どんな感じですか?何がありましたか?
324一名でお待ちの名無し様:2012/04/02(月) 10:38:45.36 ID:Igpd6Qf6
柏って放射能がいっぱいじゃないの?
325一名でお待ちの名無し様:2012/04/02(月) 13:18:05.37 ID:7A8LY37m
新聞無料サービスがあったわ
ココスのサービスじゃなくて、新聞社のサービスなんだろうなw
326一名でお待ちの名無し様:2012/04/04(水) 01:07:46.59 ID:zWa9qSHY
過疎
327一名でお待ちの名無し様:2012/04/04(水) 03:17:17.03 ID:pY7JjHJU
スコッチエッグ
328一名でお待ちの名無し様:2012/04/04(水) 18:13:05.20 ID:Gegc/aB+
今日戸田店に行ってきた。今日は個人的にあたりだったな。
おかずにから揚げと肉団子があったから肉もりもり。
その上チョコプリンが濃厚で旨かった。
カレーは前ほど具が入ってなかったのは残念だったけどな。
パン系も出てきたばかりのマフィンが熱々で旨かった。
前回行った時に食ったビーフストロガノフがなかったけどな。

あれでぎり600円台なら死ぬ程食って一日たべないのもあり。
329一名でお待ちの名無し様:2012/04/06(金) 08:49:18.52 ID:CP5CEq9H
チョコプリン!おいしそう 今度出くわすといいな
330一名でお待ちの名無し様:2012/04/07(土) 17:12:08.40 ID:0r5ntZn0
ワッフルって説明だと焼き時間1分ってことになってるけど、あれだとフワフワすぎるんだよなあ。
もっと時間かけて焼いたらカリカリに出来たりしないのかな。
迷惑になりそうだから空いてる時以外は試せないけど…。
331一名でお待ちの名無し様:2012/04/07(土) 19:21:54.30 ID:htOQi1Ht
大田区か品川区かで牡蠣フライがあったんだけど。
びっくりした。でも後に行ったらもっと前より劣化した気分。
332一名でお待ちの名無し様:2012/04/07(土) 19:41:03.73 ID:ZaoUh93L
牡蠣フライ!!!
羨ましいな・・・
333一名でお待ちの名無し様:2012/04/07(土) 22:20:28.70 ID:COTh0c5Y
今日行ったらいつの間にか近所の所が土日800円になってたぞ
どんだけワッフル生臭いのかと期待して食ったら全然普通じゃん、つーか結構アレ好きかも
ホットケーキとクレープの中間ぐらいの雰囲気?
前からスイーツっぽいの欲しかったから100円増しならぜんぜんアリだわ
334一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 00:06:17.20 ID:Jzhp52nd
うわぁ
335一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 07:26:09.91 ID:pxi677yD
牡蠣ご飯あった
グランドメニュー用の在庫処分だろう
336一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 08:23:19.30 ID:Z4NQPkze
なんだか客層がウネってるな。
母親、子供二人がオール金髪の家族連れが騒々しい。
337一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 09:44:34.39 ID:Jzhp52nd
過疎
338一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 09:51:47.05 ID:vaE9JY/u
過疎なので終了
339一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 16:02:46.13 ID:OQu3xJ6H
>>336
約1700円(大人+小学生以下×2)あったら自宅ですんごくおいしく質も高い料理が作れると考える
アタマと腕がある母親は、ココスの朝食バイキングになんかこないよ。ヒマはむしろ金髪母のほうがあるかもしれん。
340一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 20:09:41.91 ID:aK4FaeSb
クロワッサン作るのは面倒だな
341一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 21:01:09.70 ID:OQu3xJ6H
ホームベーカリーでお手軽!クロワッサン
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1450002126/

ふつうのパンをホームベーカリーで焼くより多少面倒だけどね。
まあ、1700円のうちなら、ふつうに近くの自分で作ってるパン屋で買っても、ココスのよりはおいしいだろ。
342一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 22:51:08.36 ID:vaE9JY/u
料理はしょぼくてまずい
しかし低料金でお腹いっぱい食べられるし、たまには手抜きしたい主婦にはありがたい
て感じか?
343一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 22:51:23.15 ID:ZZOIv/Uw
そのうち小麦も買わずに自分で作れとか言い出しそうだな
344一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 23:01:10.26 ID:aK4FaeSb
>>343
外食スレで筋違いもいいとこだよな
345一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 23:37:13.15 ID:OQu3xJ6H
>>342
その言い方がわりと中立的。
でもまあ実際は、「いつも手抜きしてる主婦」の一家って感じのことが多いんだよねw
でも、土日の朝からマクドナルドで食う一家よりは上等だな。

それと、ひとりぐらしで仕事が忙しい男女がたまに利用してるって感じもあるな。
俺もそうだけどww
346一名でお待ちの名無し様:2012/04/08(日) 23:41:33.13 ID:k3lC+YvZ
ほんと外食スレきて何ほざいてんだか
嫌なら行かなければいい自炊してなよw
347一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 00:33:27.88 ID:5Hvw2EpL
336にレスしてただけだし、ココスに行くのが嫌だなんて一言も言ってないがw
外食スレって、外食に来る人のことを話したらダメとか、規制でもあるの?
あなたが勝手に規制してるの?どっち? w
348一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 00:36:07.59 ID:5Hvw2EpL
外食スレって、料理はすごくおいしくて安い、来る人はみんな素敵な人ばかり、なんて
書かなきゃダメなのか?
349一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 00:42:44.64 ID:JiB34Sgr
>>345
まずくても低料金でお腹いっぱい食べられる→手抜き主婦にはうってつけ
て事なのか…
一人暮らしの休日の朝ご飯には良いかもしれないね
できれば静かに食べたいところだが…
金髪親子の隣で食べるのはいやだなぁ
350一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 00:50:43.62 ID:5Hvw2EpL
>>349
>>金髪親子の隣で食べるのはいや

休日の朝7時からいけば大丈夫とおもう。かれらはまだ寝てるはず。
351一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 00:55:05.83 ID:5Hvw2EpL
まあ、まずいといっても、うまくはない、って程度で料金等考えればリーズナブル。
とくに野菜類はどこで食べてもそうかわらんし食べ放題だから、ひとり暮らしにとってはメリットあるとおもう。
352一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 01:29:16.52 ID:JiB34Sgr
休日にゆっくり寝て、朝昼兼用として食べに行こうと思ってたんだけど、そうすると金髪親子と遭遇する確率があがるのか…
喫煙と禁煙みたいに分けてくれたら良いのに
353一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 01:45:01.34 ID:ZB7/d4sb
>>分けてくれたら

それは無理w 「金髪親子」まで含めて、あの値段。
まあ、ホテルの朝食バイキングとかに行くしかないんじゃないの(近くにあれば)。
354一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 04:45:18.77 ID:IjhVvmDo
>>347
もうちょっと読み解く力がつけられるようになるといいね
がんばって
355一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 07:07:06.63 ID:db2ZBs0k
>>347
自覚がないのか読解力がないのか両方なのか
356一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 08:49:02.43 ID:sXGpd9f7
>>339
ウチは家族が遅起きだから、ランチタイムでさえも間に合いません。
357一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 16:16:17.68 ID:2/73Zgk5
>>356
いろんな人がいろんな目的でココスの朝食バイキングを利用するが、
中でもめだつのが、そこそこカネはあるが、アタマや腕のレベルが低い
金髪母子みたいな人たちなんだよね。もしかしたら、ホームベーカリーで
クロワッサンつくったりするような母親の一家よりも、当座の現金はもってる
くらいなんだろうけども、ココスなんかのファミレスは、そういう人たちが、幸せな気分になる舞台なんだよw
ほのぼのした貧しさっていえばいえるかな。
358一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 18:00:50.99 ID:Nz+FP99a
ホームレスっぽいのが来ててときどきビニール袋のガサガサ音がしてたんだが
どうやら袋に詰めて持ち帰ろうとしてたらしい。
そのうち店員が来て持ち帰るなと注意してた。
359一名でお待ちの名無し様:2012/04/09(月) 22:51:44.19 ID:tdc4Alr8
この前、はじめて行ってきた。6種類載せられるプレートに6種類のおかず
を2回おかわりしてクロワッサン6個にオレンジジュース2杯にココア2杯
でした。少し、脂っこかった気もする。元は取れたでしょうか?たまには利用
してもいいかもしれない。
360一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 00:09:32.99 ID:lAXY/84B
俺は好き嫌いが多いこともあって、おかずの当たり外れが気になるけど
マックのバリューセットや牛丼チェーン店の値段を考慮すれば
ここの内容に文句をつける気にはならない
361一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 01:53:13.74 ID:XM/D32W5
>>360
比較の対象によって評価が異なるよね>ココス朝バイキング
デニーズ、ロイホ、ジョナサンなどの、ちょいとお高めファミレスの
モーニングに比べれば割安だけど、最近競争が激化していてサービスが充実している
ビジネスホテルの無料の朝食(バイキング形式)と互角、もしくはそれ以下で
牛丼チェーンの朝定は値段が違うから人それぞれの判断で、
ご飯食べ放題のやよい軒には負けてるって感じかな?w
362一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 08:53:53.54 ID:DKEKfYpL
ココス朝食バイキング>やよい軒>さくら水産 ?
363一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 16:48:42.00 ID:WDnLxqdZ
>>336は個人の特徴を書くのは失礼だな。
金髪ってのは関係ない。見なけりゃいいだろ。サッカー選手かもしれんし。
言う範囲であればお前がどう音声として騒がしく気になったかということだ。
ビジュアルは関係ないな。
364一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 19:58:47.52 ID:YfByLVQI
音声を問題にするのに、ビジュアルは関係ないってのは、妙な理屈だな。
学校かなにかと間違えてるんじゃないの?
レストランは、個人の嗜好だけが評価基準の場所だろ。失礼もなにも、内心でおもうだけなら自由じゃん。
まあ、同じレストランにいる人のビジュアルまで含めてのあの値段で、それがいやなら
行かなきゃいい、とはおもうけどね。
365一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 20:00:57.97 ID:YfByLVQI
まあ、ほのぼのと貧しい場所とメニューなんだよ。
それがわかったうえで、利用価値があると思った人だけが利用すればいいだけ。
366一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 21:34:19.47 ID:WDnLxqdZ
>>364
その通りだ。思うだけで書かなければいいかは自分で判断しろ。
367一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 21:37:27.83 ID:YfByLVQI
勿論書くよ。
368一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 21:39:31.88 ID:YfByLVQI
>>サッカー選手かもしれんし

ww
わかるだろ、サッカー選手かどうか。
そういう、バカな仮定をおかなきゃ、擁護できない価値ってなに? w
369一名でお待ちの名無し様:2012/04/10(火) 21:41:23.03 ID:YfByLVQI
いつのまにか、2chとレストランとをわざと混同させる操作してるし。
なにをしたいんだろうね。
370一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 08:49:21.09 ID:mmanOYpG
>>369
一つの意見に対して重複して五回も書くなよ。コイツ馬鹿なのかって誤解を招くぞ。
371一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 12:17:21.01 ID:jYLmz2SM
ココス中のやつが盗撮中w
372一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 18:36:58.26 ID:N4rgrUxt
>>370
どうぞ、無視してください。
金髪一家をココスで無視するより簡単だと思いまーす。
373一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 20:29:48.26 ID:65zObiR+
小さめのラスクあったけど固定化してくれないかなー
数も10無かったし追加も無かったからお試しで出てたのなあれ
374一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 21:56:32.25 ID:YNJvDLy3
>>373
ココスの朝食バイキングは「定番で供出するものに欠品が生じた際」には、店長裁量で通常単品メニューに使う食材を工夫して出したりする事も有るのが特長のひとつ。
・・・てか何故出された時点で店員に聞かなかったのかと?
375一名でお待ちの名無し様:2012/04/11(水) 22:39:39.86 ID:65zObiR+
>>374
そんな特長あったのか
食べてる時はタイミングあわなくて聞けなくて
帰りにでも聞こうかと思ったけど出て来なかったしもういいやと
376一名でお待ちの名無し様:2012/04/12(木) 01:29:35.65 ID:dLNI/4vM
>>361
ココスのバイキングの5倍くらい素晴らしい朝食バイキングを無料で提供するビズホが
新山口駅前にありますよ!
377一名でお待ちの名無し様:2012/04/12(木) 02:09:35.59 ID:Bnz9aTCD
そりゃいい、でも無料ってことは宿泊客専用でしょ。並べて比較できないなあ。
378一名でお待ちの名無し様:2012/04/13(金) 00:46:30.71 ID:ATEc+CLE
港南台店利用の人、割と居る?
女子高生、うるさいよね…
トースターにパン入れて焼いたまま、席戻って
忘れて焦がして放置したりとか、携帯禁止とかしてるなら
馬鹿笑いの一定以上のボリュームは注意して欲しい
379一名でお待ちの名無し様:2012/04/13(金) 10:52:12.47 ID:DSpoAQa2
>>378
そんなこと言ってると、怖い自治厨が出てくるぞw
380一名でお待ちの名無し様:2012/04/13(金) 17:58:16.03 ID:3af4pwZk
明日久しぶりに行ったるでー
ビーフシチューあるといいなー
381一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 15:26:06.61 ID:QNEg1UFT
>>378
制服で学校が分かるなら
学校へ苦情入れるといいよ
382一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 15:46:55.63 ID:uRSndIpf
かわいければ許そう かわいいは正義
383一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 17:27:30.67 ID:c4s1RhzN
うるさいのは大抵ブス
周りから興味をもたれたいがために騒ぐ
384一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 17:37:40.27 ID:8vc9FkQ1
ヤンキーカップルがワッフルを焦げ付かせて店員にからんでいた。
385一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 17:59:40.82 ID:SibzYBnV
明日行く予定だけど、いつ行っても種類少ないんだよな。ここ見てると店舗によって雲泥の差な気がする
386一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 18:05:32.85 ID:sSY48YoL
>>374
カレーが季節変動なのか悪天候かなのか、多分発注ミスで品切れになったみたいけど、
追加の品物は無かったよ。カレーって日持ちのするレトルト系じゃないのか?
387一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 21:19:53.48 ID:0TPGAlkK
港南台はそばに高校があるからあそこの高校だろ、かわいい子の方が多いよ、俺はナンパして断られたけど
388一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 21:29:44.49 ID:MfEY8lED
躾けの悪い女子高生>>>>>>>>>>>>マナーそこそこの金髪オバサン

お前ら正直w
389一名でお待ちの名無し様:2012/04/14(土) 23:12:22.83 ID:oO+e0YnT
一回だけ行ったけどこの朝食バイキング、お得感ゼロでワロタ。
食材どれを取っても不味いの一言。@館林店
390一名でお待ちの名無し様:2012/04/15(日) 01:15:57.83 ID:3Lov6KRL
ドリンクバーに軽食がついてて、朝のゆったりした時間を、広いテーブルとわりとすいてる環境ですごして、699円。

てな具合に考えれば、けっこうお得な感じにも。まあ人それぞれ。あ、最近は新聞もついてる。
391一名でお待ちの名無し様:2012/04/15(日) 06:04:46.95 ID:pEyvO/hf
そろそろランチバイキングも始めてほしいね
392一名でお待ちの名無し様:2012/04/15(日) 06:36:23.40 ID:jJvqlKvz
久しぶりにきてみたら、炊き込みご飯の具は牡蠣、焼きそばには肉、サラダにすら鳥肉、もちろんメインはビーフシチュー。
今までどんだけ手を抜いていたんだよw
ぐらいの豪華さに笑ってしまった。
393一名でお待ちの名無し様:2012/04/15(日) 12:00:43.55 ID:1sQ9TR0l
炊き込みご飯の具に牡蠣?!こっちはひじきだったよ@上戸田店
394一名でお待ちの名無し様:2012/04/15(日) 14:39:33.73 ID:TCHmk4Wa
牡蠣はこっちにもあったなあ。
395一名でお待ちの名無し様:2012/04/16(月) 15:55:57.08 ID:0xa1s8kM
牡蠣はこっちにもあったなあ
水戸見川店なんかここ三回いついってもある。俺はハッシュドポテトが好きだ。
396一名でお待ちの名無し様:2012/04/17(火) 07:12:16.08 ID:4VaLyf6O
牡蠣よりカニ飯出してほしい
397一名でお待ちの名無し様:2012/04/17(火) 21:16:07.19 ID:iV/I/ChS
これからの季節、アイスクリームはどうだろう。
ドリンクバーにつけてくれてもいい。
398一名でお待ちの名無し様:2012/04/18(水) 04:07:49.50 ID:I7CcC3Cs
アイスクリームは高いし無理だね
399一名でお待ちの名無し様:2012/04/18(水) 13:12:53.50 ID:4+fxqjtY
平日朝食バイキング¥699、土日祝ワッフル料金+¥100、アイスバイキング料金+¥300くらいかな
400一名でお待ちの名無し様:2012/04/18(水) 13:35:10.69 ID:JuMiNnMp
>>387
バイキングの意味をわかってれば、日持ちのするアイスもランチもやらない。
ランチバイキングってのは夜がメインの店のことだろ?
かきもう少し食いたかったな。余裕かまして栄養バランスで真面目に食っちまった。
401一名でお待ちの名無し様:2012/04/18(水) 13:37:41.06 ID:JuMiNnMp
>>400
レス間違えました。全員に対してのレスポンスです。
402一名でお待ちの名無し様:2012/04/18(水) 13:42:08.52 ID:4zHq2HOA
バツ バイキングの意味をわかってれば
マル ココスにおけるバイキングの意味をわかってれば
403一名でお待ちの名無し様:2012/04/19(木) 03:20:29.42 ID:HWhymWoC
牡蠣ご飯は罠だぞ、あれw
牡蠣は柔らかいから牡蠣を探してジャーの中でこねくり回したら潰れるだろ?
だからサクっとよそうしかない
だが、よそってもよそっても牡蠣が出てこない
牡蠣が1個出てきた時には、手元の器はてんこ盛りだったよ・・・
404一名でお待ちの名無し様:2012/04/19(木) 09:22:37.25 ID:OX3l+2cn
キムチとナムルはありますか
405一名でお待ちの名無し様:2012/04/19(木) 18:28:17.64 ID:/O3gdAEy
今日久々に三鷹大沢店に行った
パン6種におかずはから揚げ・塩サバみたいな焼き魚・揚げシュウマイ・スクランブルエッグ・コロッケ・
茄のパスタと塩焼きそばがあった。
サラダはいつもの奴の他に鶏肉のマリネ?みたいなのがあった。
炊き込みご飯もあったし、カレーやふりかけや納豆や生卵もあった。
406一名でお待ちの名無し様:2012/04/19(木) 18:37:18.59 ID:2sopd4kG
>>405
思うんだけどパスタとスパゲティって重複じゃね?
407一名でお待ちの名無し様:2012/04/19(木) 18:38:17.14 ID:2sopd4kG
やきそばと言い間違えた。
すまん。
408一名でお待ちの名無し様:2012/04/20(金) 09:15:25.61 ID:3VMuYY/y
焼きそばは定番だし、スパゲティも出ること多い
ここじゃ重複なんて珍しくもない
409一名でお待ちの名無し様:2012/04/20(金) 19:18:28.60 ID:IAxQM734
408以外はわかってる
410一名でお待ちの名無し様:2012/04/20(金) 23:29:42.34 ID:W4/EH6ow
明日一人で行こうかと思ってる、起きられたらな
411一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 08:08:37.62 ID:hXt0naFE
焼きそば旨いけれど、麺が延びていても取り替えようともしないんだ。
どうやって促せばいい?
412一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 09:08:05.78 ID:8TQCkjOg
そりゃあ…… 決まってるやないの
413一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 10:50:15.25 ID:z9pqFe8t
>>403
久々朝バイ来て牡蠣ご飯食べてるが結構牡蠣タップリ入ってるぞ?
今日はからあげは無いけど肉だんごとウィンナー有るわ
414一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 15:47:22.38 ID:fpr/z0KH
>>411
全部食べると替えをもってくるよ
415一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 15:55:38.22 ID:ym3wfpN3
>>403
牡蠣ごはんてのに遭遇してないが?ジャーの中を書きご飯にするのか?
ジャーじゃないとこの炊き込みご飯のひじきや油揚げを牡蠣にするんでないのか?
カレーなどで和食系で白い米食うんだし。お前は本当に食ってるのか?
なんかウソっぽく思えてきた。
416一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 17:57:05.01 ID:Jz74yyyG
何言ってんだこいつ
417一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 18:17:23.91 ID:EkoOgE6X
なに牡蠣ご飯てどこでもやってるの?
めっちゃ食いたいんだけど、毎日じゃないんだよね?
418一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 18:38:54.95 ID:58iOETPu
季節外れのカキですか
昨年の売れ残りの冷凍カキのでしょうか
419一名でお待ちの名無し様:2012/04/21(土) 21:18:27.90 ID:z9pqFe8t
うちの近所の朝バイは799円だけど牡蠣御飯有るよ
420一名でお待ちの名無し様:2012/04/22(日) 01:11:28.28 ID:oY7iiQNp
>>415
白飯ジャーの他にカキの炊き込みご飯のジャーがあることも想像できないのですか・・・

>>418
当然冷凍のちっちゃいちっちゃい身のカキでしたw
421一名でお待ちの名無し様:2012/04/22(日) 09:35:05.96 ID:5QsyTf19
牡蠣飯美味いよな?
でもクロワッサン10個も食った後で出すなよな…
422一名でお待ちの名無し様:2012/04/22(日) 16:02:59.26 ID:1i2bOEvc
牡蠣御白いジャーにひっそりとあってワロス
423一名でお待ちの名無し様:2012/04/22(日) 16:15:00.16 ID:fQBMECYy
え?ジャーに??
424一名でお待ちの名無し様:2012/04/22(日) 17:25:03.17 ID:021XwDrq
>>410
どうだった?
425一名でお待ちの名無し様:2012/04/23(月) 22:27:44.28 ID:G9n+pnZw
初めて戸田店行ってみたがサラダがしょぼ過ぎw

やっぱりビックボーイかステーキガストに行くことになる
426一名でお待ちの名無し様:2012/04/23(月) 22:40:36.41 ID:omclZuVw
ココスがしょぼくないとは言わんが、どこでもサラダってあんなもんなんじゃ?
427一名でお待ちの名無し様:2012/04/23(月) 23:49:13.70 ID:H1QfyCN0
ココスなんてもともとサラダバーやってる訳じゃないんだから
そこで比べるのは間違いだろ
428一名でお待ちの名無し様:2012/04/24(火) 04:47:46.26 ID:RVoV+r6G
ワッフル土日祝ってことはゴールデンウィークは連日ワッフルか
429一名でお待ちの名無し様:2012/04/24(火) 06:32:17.98 ID:Jh+i6zbB
そうか祝日もワッフルだったな
GW入る前に行っておくか
430一名でお待ちの名無し様:2012/04/24(火) 12:47:31.61 ID:xReL6U7u
ワッフル、焼時間1分だとフニャッとしておいしくないね。
好みもあるんだろうけど。
他の食べ放題でもワッフル食べたことがあるんだけど
そこは焼時間が3分くらいでパリッと仕上がって
生地自体違うかもしれないけどおいしかった。
431一名でお待ちの名無し様:2012/04/24(火) 21:31:05.10 ID:OcV4eRy7
>>430
やっぱり柔らかすぎるよね?3分くらい焼いてみたり
トースターにかけてみたりしたけどあまりパリパリにならなかった
なんか生地がそういうタイプなのかな
432一名でお待ちの名無し様:2012/04/24(火) 23:21:33.41 ID:Omldj+U7
要は普段より高い料金払ってまで食べるもんではない
ってことですねわかります。
433一名でお待ちの名無し様:2012/04/25(水) 09:14:55.36 ID:/Fl4c1K0
クロワッサンをひと口大にちぎる→メープルシロップ、生クリーム、チョコをかける→デニッシュおいしい
434一名でお待ちの名無し様:2012/04/25(水) 22:42:17.60 ID:VwPCwqJW
>>433
メープルシロップなんて有んのか?
435一名でお待ちの名無し様:2012/04/25(水) 23:19:13.47 ID:qCMsn9lF
>>433
むしろ生クリームとチョコも有んのか?
436一名でお待ちの名無し様:2012/04/25(水) 23:23:56.69 ID:TzpID1Wq
土日はワッフル用にメープルとかクリーム置いてあるから、それをクロワッサンにかけてるってことかと思った
437一名でお待ちの名無し様:2012/04/26(木) 06:19:36.07 ID:YKWv6Ov5
というかそれ以外にないだろ
438一名でお待ちの名無し様:2012/04/26(木) 07:38:14.38 ID:9uwPbwE3
ワッフル食わないがシロップやクリームは使うよな
439一名でお待ちの名無し様:2012/04/26(木) 23:02:29.40 ID:UadjfDL/
今度の土曜日に行ってくるわ
目指すは那須町店
440一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 07:46:30.93 ID:A28Ldz3Q
バスタとしお焼きそばの具がおなじだよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKijBgw.jpg
441一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 08:06:18.67 ID:A28Ldz3Q
442一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 13:19:37.09 ID:A8pE5zl6
近所にココスあるんだけどまだ朝食は行ったことがない。
ここ読んでたら行ってみたくなった。
冒険心で。
443一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 20:35:03.07 ID:m+a7FmlG
>>441
牡蠣ご飯の牡蠣って玉袋みたいに縮んでキモいよなw
444一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 21:06:44.48 ID:oFvE8tOX
>>443
もう勃たないんですか?
445一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 23:43:01.98 ID:y6AnFuJL
先日、北戸田店でモーニングに唐揚げありますか?と訪ね、あるとの事で入店したが
揚げ物はフライドポテトだった!

詐欺みたいな店ですね!
446一名でお待ちの名無し様:2012/04/27(金) 23:44:53.01 ID:duUNe8vx
牡蠣ご飯うまそうだな
見たことないや
447一名でお待ちの名無し様:2012/04/28(土) 00:02:06.99 ID:McRRuYm5
>>444
女性ですか?
ポールとボールは違うんですよw
448一名でお待ちの名無し様:2012/04/28(土) 19:30:43.63 ID:NbDfGyVO
GWだから混むな〜
明日行って朝に行ってビックボーイのカレーでも食べるかな。
449一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 00:01:21.45 ID:g1c3RvW4
牡蠣ご飯じゃなくてカキフライにして欲しい
450一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 07:01:36.23 ID:+lhORhxf
>>447
中高年男だけど陰嚢が牡蠣状になったことは無えなあ・・
451一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 08:46:52.34 ID:zHfjsNFB
朝からまったりしに行ったら子連れの家族とオール明けのお兄さんグループがうるせえうるせえ、そんな私は一人でした
452一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 12:36:56.11 ID:AFa8WZio
こんな日は避けないと
453一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 12:39:52.68 ID:cZi8z9AL
>>451
絶対行きたくないけど教えてくれ。繁華街のガストは客層も違うし店員も不慣れな対応で困ったから。
454一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 18:22:04.91 ID:F5fdqL0/
田舎の地方都市だが今日初めて行ってみた
混むと嫌だなと思って7時頃行ったけどガラガラで10時でも半分くらいだったな
また行こう
455一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 19:54:29.99 ID:Gl5SNWfC
おぉ、ということは3時間は粘ったってことか。胸熱だな。
456一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 20:23:04.52 ID:Z8xZNrRk
それでおかずも当たりだったらちょっと羨ましいな
457一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 20:45:27.18 ID:a+pzkOGL
7時はごはんと味噌汁と生卵とつけもの
10時はパンとスクランブルエッグとスープと生野菜

だろ?
458一名でお待ちの名無し様:2012/04/29(日) 23:31:12.31 ID:F5fdqL0/
おかずって毎日違うの?

ちなみに当たりおかずってどんなん?
459一名でお待ちの名無し様:2012/04/30(月) 00:38:02.90 ID:mYGEfi04
一応毎日違うらしいけど種類はそんなに無いから変わり映えしない
ハッシュドポテトあれば個人的には当たりだが
ビーフシチューかハッシュドビーフの方が当たりだと思う

結構前だと唐揚げやウインナーで喜んでたけど今じゃ普通に出てて珍しくないしなぁ
460一名でお待ちの名無し様:2012/04/30(月) 08:54:52.29 ID:KH7UN+YM
マンゴーゼリーがあったら歓喜
461一名でお待ちの名無し様:2012/04/30(月) 09:38:22.93 ID:tqrsHG8o
用無しのゼリーです
462一名でお待ちの名無し様:2012/04/30(月) 16:26:03.59 ID:Z88glGMJ
上戸田店

料理の補充はするがサラダやドレッシング、カレー、ラー油の補充がいつもされていません!
463一名でお待ちの名無し様:2012/04/30(月) 23:58:40.29 ID:AJFHMzEy
スーパーの試食で腹を満たしている てれてれててっててれてーてーてー
464一名でお待ちの名無し様:2012/05/01(火) 20:40:01.80 ID:SATul8ig
俺もハッシュドポテトが好きだ。ちなみに、牡蠣ごはんが終わって
炊き込みご飯のひじきや油揚げご飯だった。後、パンの所にカップケーキが美味しかった。
465一度、店内見にこいや!:2012/05/01(火) 22:14:54.01 ID:GleOgEXJ
平和堂がフランチャイズでやってるココス、契約切って直営にしてほしい。
特に瀬田の唐橋近くの店だけでも。。。
466一名でお待ちの名無し様:2012/05/02(水) 05:09:15.97 ID:lrSS74tG
467一名でお待ちの名無し様:2012/05/02(水) 13:45:10.28 ID:JDQrfV1C
>>462
店員に言えよ
468一名でお待ちの名無し様:2012/05/02(水) 23:44:46.27 ID:5h1Ijlbx
前から気になってて今朝行ってきたのでレポ
牡蠣ごはんなかなか美味い。ちゃんと牡蠣も入っていてた
パンは六種類あったが残念ながらマフィン系はなかった。
みそ汁もアツアツでよかったと思う。
パスタと焼きそばは期待しないで食べればまあ普通かな。
ただウィンナーが弾力がなくてふにゃふにゃで不味かった。
その他のメニューもまあいける。個人的にはポテトサラダとスクランブルエッグがすき。
469一名でお待ちの名無し様:2012/05/03(木) 09:55:41.94 ID:JYx/5+px
今日行ったら麻婆茄子があった
470一名でお待ちの名無し様:2012/05/03(木) 15:24:28.38 ID:qbVbdESy
祝日もやってるの?
471一名でお待ちの名無し様:2012/05/03(木) 21:04:18.59 ID:aOlY/PGF
>>470
ココスの場合は閑散期にバイキングをやるのではなく、人がくるときにやるメインの範疇のものなんだ。
だから土日祝はかろうじて田舎でもやってくれて、平日でも人が来る都会では毎日やっているってことなんだ。
まあ自分は家族が遅起きなので、都会から田舎に帰ったとたんランチメニューすら行けないけどな。
472一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 09:02:43.75 ID:g6iB0tis
朝食バイキング実施店舗の詳細情報(販売時間帯・価格)はこちら!
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/cat12_item221.html
473一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 09:51:53.84 ID:KqSSNO95
予定メニューを出してほしい
474一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 10:51:50.91 ID:NupqyIYf
>>473
あまりもんなんだから出せないだろ?予定メニューってのはデニーズもガストも出してない。
高価格帯のジョナサンやココスならランチで予定メニューを出してるよな。
そのランチメニューのことなんだが、具材を変更してる場合がある→行って品切れってことはない、客にとって親切なシステムと思われる。
もし、メニューが固定化されていると品切れになったら終わりになってしまう。
これは客として最も困る。
475一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 11:23:58.45 ID:KqSSNO95
ハッシュドビーフっていうの?あれが出る日だけでも、その日の朝でいいから、教えて欲しい
476一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 11:42:36.67 ID:NupqyIYf
>>475
店舗名か地域名でもお願いします。
別に言っても、もし近かったらよくて1回行くくらいだから。
ちなみにこちらのレストランは置き台のキャパシティが無いので、
かきご飯ジャー、通常白米ジャーなんてダブルジャーのうれしいことは全く無いです。
白米オンリーですわ。
477一名でお待ちの名無し様:2012/05/04(金) 13:19:38.69 ID:QT+ic63Z
今日BVの準備とかだるいわ・・・
GWだし3時には帰れればいいけど
478一名でお待ちの名無し様:2012/05/05(土) 12:42:23.52 ID:HhxVtDjH
今日行ってきたらバゲットがあったんだけどたまたまかな?
479一名でお待ちの名無し様:2012/05/05(土) 21:20:52.11 ID:1SZYCLAS
>>476
混ぜご飯はどこもジャーには入っていないだろ?
焼きそば、スパゲティの横辺りだ。
480一名でお待ちの名無し様:2012/05/05(土) 23:12:42.91 ID:dHIB166C
>>479
うちの近所の店はカキご飯がジャーに入ってたぞ?
481一名でお待ちの名無し様:2012/05/06(日) 02:17:35.47 ID:dar6KpPv
店舗名書かないと説得力ないわー
482一名でお待ちの名無し様:2012/05/06(日) 10:40:44.06 ID:8BfLPrEO
白米が大きいジャー
炊き込みご飯は家庭用っぽいジャーだろ
483一名でお待ちの名無し様:2012/05/06(日) 10:49:36.29 ID:1iViO16L
初めて、土日の朝食バイキングに行ったけど、ワッフル、子供だましだねえwww
まあ、生クリームやあんこは、普通のパンにつけても、味が変わっておいしかったけど。
体のいい値上げってやつですねw さすがゼンショーグループ!www
幸いウチの近所には、平日の朝食バイキングやってるココスがあるから、
基本的には、やっぱり平日の朝だな。(平日お勤めの方には申し訳ないけど)
484一名でお待ちの名無し様:2012/05/06(日) 12:23:33.54 ID:Rau2I3GT
あんこなんてあるのか?
チョコ、ホイップ、シロップしか見たことないな
485一名でお待ちの名無し様:2012/05/06(日) 16:25:21.82 ID:3ZSz0KBW
ワッフル+ソーセージ+ケチャップ=偽アメリカンドッグ
486一名でお待ちの名無し様:2012/05/07(月) 08:37:52.11 ID:nCS1M3JW
実に久しぶりに行ってきたが見事なハズれメニュー
コロッケ・ソーセージ・麻婆茄子・スパゲティ 他
487一名でお待ちの名無し様:2012/05/07(月) 19:36:53.85 ID:9Td7tPDF
御飯党なので麻婆茄子があれば当たりだなあ。
ベーコンとキャベツのスープにコーン入れるのが最近の習慣。
488一名でお待ちの名無し様:2012/05/07(月) 21:20:33.85 ID:/XA47Ju1
身体に悪そうな油でギトギトの麻婆茄子
489一名でお待ちの名無し様:2012/05/07(月) 22:52:07.45 ID:dpvPVvqj
>>488
あんたの言うとおり。油使ってる料理ギトギトのが多い。特に麻婆茄子
490一名でお待ちの名無し様:2012/05/08(火) 02:01:48.41 ID:bFX9Tch7
>>479>>481
茨城県取手市の店だ
市内2店舗中1店舗しか朝食バイキングやってないから特定できるぞ
自分が知ってる店だけが世の中のすべてだと思わないようにw

「ちょwwwwいばらぎwwwクソ田舎だからジャーが二つもあるのか!」
とかいう煽りも無しの方向でおながいします
491一名でお待ちの名無し様:2012/05/08(火) 15:09:35.83 ID:gC+UsqKu
千葉だが家庭用くらいの炊飯器に入ってたな牡蠣ご飯
492一名でお待ちの名無し様:2012/05/08(火) 23:05:53.37 ID:3LUFJ4Yr
牡蠣ご飯終わって炊き込みご飯になってた
493一名でお待ちの名無し様:2012/05/08(火) 23:27:18.16 ID:0wQcLbpB
>>492
最初の書き込みの奴が、ジャーなのかおかずコーナーなのか言わなかったせいでメタメタになったな。
きちんと言ってれば、ヒットして、ココスの朝食がスタンダードになったかもしれないのに。
客のくせしてばかだな。
494一名でお待ちの名無し様:2012/05/09(水) 00:11:33.44 ID:79TS+u3P
西新宿店によく行くのだが無くなった料理の補充が遅い、と言うか遅すぎる
限られた人員でやりくりしてるのだから多少遅いのも我慢しなくちゃと思うのだが
メインとなるようなオカズ類(コロッケ、ソーセージ、スクランブルエッグ、やきそば)などが
軒並みカラになっててちっとも補充されないのは困る
時間制限がないから補充を持ってくるまで気長に待つけど、もしこれで時間制限制だったら
俺は間違いなく暴れる (笑)
495一名でお待ちの名無し様:2012/05/09(水) 07:13:47.99 ID:jJBb+iCe
昨日はサバと揚げシュウマイとフライドポテトがあった
あとソース焼きそばより塩焼きそばの方がうまかった
496一名でお待ちの名無し様:2012/05/09(水) 08:36:17.32 ID:ZBOlKihd
>>494
西新宿ってちょっと高くなかっかったけ?
497一名でお待ちの名無し様:2012/05/10(木) 04:21:27.00 ID:/s47Pqj2
大井町は高いけどカットステーキやカキフライがあってお得だ
498一名でお待ちの名無し様:2012/05/10(木) 22:43:05.90 ID:pGrpIZgO
カットステーキ&カキフライって!
そこクオリティ高杉だろ
ちなみに店舗どこ?
499一名でお待ちの名無し様:2012/05/10(木) 23:05:31.81 ID:CmXK6kTM
>>498
東京の大井町ってかいているよー。駅前のホテルの店舗だからな。
ここだけ昔から値段が高いって有名。場所だけリサーチしたが、
コンビニとか日高なんとかのラーメンもあったようでビジネスでは便利っぽい街だな。
日帰り温泉も近くにあったような。
行ったのは昼だったので場所をリサーチしただけで、日高で食ったら他店の日高より味がおかしかった。
500一名でお待ちの名無し様:2012/05/12(土) 15:51:57.67 ID:z3yFvlRv
以前ココスの朝食バイキングが結構良いという噂を耳にして一度だけ行ってみたんだが・・・なんかいまいちだったわ
個人的にはスクランブルエッグとソーセージ、クロワッサン、海苔と納豆に白いご飯位が置いてあれば満足だったんだが
しかしソーセージがなくて代わりに妙な肉団子や塩焼きそばみたいなものがあったわそれと貧相な冷食みたいなコロッケ
しかも客のマナーがなってないのかフライの屑だの肉団子の餡だのが飛び散って見た目の悪いこと・・・
結局げんなりした気分でたいしてうまくもないカレーを食べて店を出たんだがバイキングって日によって当たり外れがあるのかな?
501:2012/05/12(土) 18:35:04.18 ID:Ue7dHhqS
いやいつもそんなもん
ビーフシチューみたいのがでるときは、多少お得感あり。
502一名でお待ちの名無し様:2012/05/12(土) 21:25:38.46 ID:nF4kwCNw
ソーセージ以外のお目当てはあっただろうになぜカレー食って出てきてしまったのか
503一名でお待ちの名無し様:2012/05/12(土) 22:09:44.69 ID:z7BjMegr
バイキングじゃないが
ココスでハンバーグ+ライス+オムライス+カレーを一人で食べたいんだが、
そんな奴いないよね?店員はびっくりするかな?
ちなみにこれくらいは余裕で食べれるから
ココスハシゴする手もあるが
みんな一人前で足りるの?
504一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 00:19:18.25 ID:xvE8GnGL
ハシゴしなくていいじゃん。
吉野家で牛丼五杯食うやつだっている。
505一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 01:54:49.37 ID:6OLJ0oru
自分は大食いするつもりならファミレスは行かないなあ
でもその程度の大食いなら特に珍しくないと思う
506一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 07:13:30.11 ID:7Oxi6CSE
>>505
そう言ってくれるとうれしいぜ!
大抵まわりからありえないと言われるし、
ファミレスでもまわりは適量過ぎるから
みんな小食に見えて

とりあえず玉ねぎ風のハンバーグ+大盛りライス+カレーライス+オムライス
余裕があればとんかつ系も攻めます!!
ハンバーグバイキングでもあればいいのにな
507一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 07:29:05.22 ID:LM57ERlo
>>500
もしかして、スープ、味噌汁、ドリンクバーも飲んでないのか?もったいない。
>>503
別にいちどきに頼まなきゃ余裕だろ。
前菜数種類プレート、サラダ、パンおかわりし放題、スープ、パスタ、←(かわりにピザもあったかも)、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーか紅茶って、
どっかのホテルなどでもありうるパターンだ。
508一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 10:01:24.98 ID:UPVc6nXP
>>503
大丈夫、自分が思ってるより見られてないよ 人は基本的に自分のこと以外には興味ないよ
509500:2012/05/13(日) 15:51:56.55 ID:b3zRsDCd
なんていうか・・・他のものを手を出す気が起こらなくなるくらいテーブルまわりが汚かったせいもあるんだ
だから無意識に腹に溜るカレーをさっさと食べて店を出てしまったのかもしれない
ああいうのはやっぱり早い時間に行かないとダメだね
ドリンクバーは利用したよ

そこのお店ランチは悪くないんだよ
カレーなんかも絶品とはいかないまでも悪くない味だったし
だけど朝食バイキングのカレーは別物だね
ハインツとかキスコの業務用のカレーの缶詰あるじゃない?
あれをキャセロールに空けてなんの手直しもせず温めて出したようなそんな味だったわ・・・
510一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 16:51:46.00 ID:olXUqlCn
>>509
>>朝食バイキングのカレーは別物だね

ココスでカレー食ったことない(つーか、バイキング以外ココスで食ったことない)から考えたこともなかったが、
たしかに昼食や夕食でカレーをたのんであれが出てきたら、値段にもよるが、もう行くのよそうかとおもうだろうなあ。
511一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 18:14:59.26 ID:qxH2Wyld
朝食とグランドメニューのカレーは別物だよ
今はもうないけどバターチキンカレーとか普通においしかったと思う

久しぶりにバイキング行きたくなってきた
なんかジャンクなものたらふく食いたいわ
512一名でお待ちの名無し様:2012/05/13(日) 22:13:20.66 ID:IoPQskpS
ココス 品川大井町店の朝食バイキングのねぎとろ丼は旨い。
513一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 09:10:31.55 ID:LaWRa6pl
ヽ(´▽`)/やっとソーセージに出会えた!
唐揚げ無いけどかまわん!喰いまくるぜ。
514一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 14:33:47.38 ID:Lada6e7p
朝食のカレー食えないこと無いけど不味いな〜
ほんのり苦いって言うか…
飯炊いて100円のレトルトの方がマシ
安くてバイキングだしお得な錯覚するけど、牛丼屋の朝食で4〜500円くらいの方が良いわ
515一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 19:47:17.01 ID:yfPcIFdZ
洋風なら、パン3切れくらいと、スクランブルエッグとウインナーを一人前、野菜たっぷり、それとドリンクバー。
それを基本にところどころをほかのもので代替する。

まあ、それで700円払う価値があるとおもえば、食べればいいんじゃないの?
それ以上無理に食べても、別にうまいわけじゃないし、健康面で問題でそうだし。

おれは、ココスのドリンクバーがわりとすきなんで、700円の価値はあるとはおもうが、
数回いくと飽きてくるかな。
516一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 22:06:39.00 ID:nm8jb+Lr
カレーにマーガリンとソースちょこっとで
まぁ食べれる味になると思う気がして実行中です
ジャガイモ替わりにコロッケ崩して入れて、強化を図るも…なんか足りない
517一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 22:37:10.93 ID:UEQRML1r
野菜たっぷりってほどサラダの種類ないよなぁ〜ビッグボーイくらいあればいいのに。
518一名でお待ちの名無し様:2012/05/14(月) 23:00:24.31 ID:3wb8ID7O
>>517
種類はないよねえ
たっぷりってのは、トマトのことだ
519一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 04:16:08.01 ID:VP0nKJlR
デジカメでサラダバーをずっと撮影してたおっさんがいた
520一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 08:33:04.07 ID:NqdasUpi
今日行くかな。
521一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 10:28:12.78 ID:uRV5Pftx
やっぱカキご飯おいしい
あと、紙のカップにケーキ?みたいなマドレーヌみたいのもおいしい
このケーキの作り方知りたい、家で作りたい
522一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 19:00:43.69 ID:vTOsJKxL
それはマフィンとは別のもの?
523一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 20:16:43.00 ID:uRV5Pftx
マフィン?なのかなぁ?甘くてふわふわしたやつなんだけど…
マフィンってもっとパサパサしてるイメージなんだけど、
どっちかっていうとマドレーヌに近いというか…

めったに出てこないし、数も少ないからクロワッサンみたいにたくさん取れない
524一名でお待ちの名無し様:2012/05/15(火) 20:53:54.45 ID:mXbTy6HB
それマフィンや。
525一名でお待ちの名無し様:2012/05/16(水) 08:48:00.29 ID:WAZtEL2i
↓マフィンつくりかた
http://allabout.co.jp/recipe/search/dish/273/
バターと白砂糖気もち多めでしっとりするよ
526一名でお待ちの名無し様:2012/05/16(水) 15:10:34.97 ID:lVLkF9Y0
ネギトロ丼実施しているお店は多いの?
527一名でお待ちの名無し様:2012/05/16(水) 15:59:48.12 ID:071rFXcM
>>516
バターてできないのかな。自分はトランス脂肪酸とかでマーガリンいやなんだよね。
だってホテルの朝バイキングでマーガリンはねーだろ。
528一名でお待ちの名無し様:2012/05/16(水) 17:16:42.89 ID:vJlsVi2B
高いものはありません
529一名でお待ちの名無し様:2012/05/16(水) 17:55:10.40 ID:kotu4JCU
焼きたてのブリオッシュにバターたっぷり付けてかぶりつきてぇー!
530一名でお待ちの名無し様:2012/05/17(木) 13:03:34.89 ID:R0M9Ymba
>>526
大井町だと土日は実施してる。
平日は知らん
531一名でお待ちの名無し様:2012/05/17(木) 22:12:13.00 ID:8bZwv9F0
>>529
ブリオッシュなんてあるのかよ。
532一名でお待ちの名無し様:2012/05/17(木) 22:27:29.74 ID:WMj4jUD2
納豆カレーにしようと思いカレーに納豆ぶち込んだら苦さマシマシになったww
533一名でお待ちの名無し様:2012/05/18(金) 00:20:35.92 ID:VkQ1r5un
>>531
ないお・・・(´・ω・`)
ごめんお
534一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 11:35:16.99 ID:M1E3enuI
今朝、板橋の朝食バイキング行ったぜ!


感想はクソ不味かった!!!
納豆に手を出したら、今まで喰ったことの無い不味い納豆。全部喰えず
カレーなら喰えるかと思ったら、レトルトの味。全部喰えず
ソーセージも今までに無い不味さ。
ひじきご飯は決してマズくないが、決して美味くないレベル。
外国で生活中の人なら喜ぶかなと、物思いにふけった。

結局まともに喰えたのはパンだけ。
ワッフルも作れたが、もう興味は失っていた。


これで800円も取られるとは!!!
勉強道具を持って店に行ったが、こんな不愉快な店は、
ドリンクバーがあっても勉強したくない。出ていったぜ。

もうココスには二度と迷い込むことはないだろう。
Очень плохо!!
535一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 12:07:51.53 ID:LqH0yM4p
>>534
>納豆に手を出したら、今まで喰ったことの無い不味い納豆。全部喰えず
納豆はほとんどのメーカーでアルコール発酵で臭みが出るから普通にまずいだろ。
お前はうずらの卵や醤油やネギという概念もない。大粒、小粒、ひきわりでも違う。

>カレーなら喰えるかと思ったら、レトルトの味。←レトルトか缶詰なのはあたり前。
お前は高いレトルトを食ったことがあるのか?

>ソーセージも今までに無い不味さ。←あら引きでなかわなしウインナーのほうがまずい。
批判するなら丸大とか伊藤ハムとかシャウェッセンとか食ってから批判しないと。
お前が普段食ってるものを言わないと説得力無い。

>ひじきご飯は決してマズくないが、決して美味くないレベル。
フタしなかったから干からびていたんだろう。決してを二回使うとバカっぽい。

>結局まともに喰えたのはパンだけ。
>ワッフルも作れたが、もう興味は失っていた。←本当はこいつは平日しか行ってない。
批判するためには絶対食うからな。
536一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 15:37:34.26 ID:dT1yi7eQ
>>534
ドリンク好きなだけと一人前のパンと一人前のスクランブルエッグとサラダ適宜と。
そんだけでいいじゃん。平日朝に、大学や図書館までのつなぎとして勉強するにはなかなかいい環境だぜ。
試験前なんかには時々お世話になる。
ただ、土日はうるさいんで勉強には向かない。店にもよるのかもしれないが。
537534:2012/05/19(土) 16:55:05.54 ID:72RyE0MU
反応があって良かったです(*^。^*)

>>535
>フタしなかったから干からびていたんだろう。決してを二回使うとバカっぽい。

あのフタさ、まじでバカッぽいよねw
あれが邪魔ですごく盛りにくい\(^o^)/


>お前は高いレトルトを食ったことがあるのか?

おまえは今まで喰ったパンの枚数を覚えているか?




>>納豆に手を出したら、今まで喰ったことの無い不味い納豆。全部喰えず
納豆はほとんどのメーカーでアルコール発酵で臭みが出るから普通にまずいだろ。
お前はうずらの卵や醤油やネギという概念もない。大粒、小粒、ひきわりでも違う。

茂蔵の4パック105円の納豆マジオススメ☆


君は一体何に怒っているんだ。ココスの店員?ニート?
その怒りを、もっと他にぶつけてほしい。


いまBSFOXで「サラエボの花」見たけど、面白かったわ。
538534:2012/05/19(土) 17:04:45.99 ID:72RyE0MU
>>536
ドリンク好きなだけと一人前のパンと一人前のスクランブルエッグとサラダ適宜と。
そんだけでいいじゃん。平日朝に、大学や図書館までのつなぎとして勉強するにはなかなかいい環境だぜ。

朝食バイキングでジョナサンと、どっち行こうか迷ったんだ。
空いてたのはいいが、あれで800円は高いかな(~_~;)
今度ジョナも試してみよ。
539一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 18:26:57.99 ID:LqH0yM4p
>>537
まがえた。アルコール発酵でなくて、アンモンア発酵だった。
540一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 19:26:05.54 ID:yR1eT5Ky
なんか頭の悪いFラン学生みたいなのが紛れ込んできたな
541一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:00:11.27 ID:P+9/nTNx
旨いか不味いかで言えば間違いない後者w
ただ、場所代やドリバ込で考えたら値段分以上の価値はあると思う
542一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:04:56.87 ID:dT1yi7eQ
>>538
ジョナためしたら、スレチかもしれんが関係ないわけじゃないんで、ここで簡単に教えてくれ。
いまジョナのモーニングのメニューみたが、あれで600円近いんならココスのほうが得じゃないか?
543一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:12:48.52 ID:dT1yi7eQ
得じゃないかって言ってるのは平日のハナシね。
土日は混んでてうるさいし、ワッフルを食べたいっていうんじゃなきゃ、おすすめじゃないなあ。
544一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:20:07.78 ID:LqH0yM4p
>>542
ジョナサンがどこの店舗でやってるか公表されていない時点で比較は難しいだろう。
545一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:23:26.00 ID:dT1yi7eQ
あ、ジョナでもバイキングやってるってこと?ちょっと俺が誤解してたかも。
ジョナのモーニングメニューをネットで見ただけだ。

つか、ココス以外にも朝食バイキングをやってるとこってあるの?
546一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 20:26:49.82 ID:LqH0yM4p
>>545
ジョナサンのモーニングは簡易バイキング。
どっかのパスタ屋でランチでサラダやパンは勝手によそってねみたいな位。
547一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 21:25:43.40 ID:dT1yi7eQ
>>546
ほほう
ちょっと興味がわいたので、機会があれば自分で行ってみる。サンクス。
548一名でお待ちの名無し様:2012/05/19(土) 22:17:37.34 ID:lHowIr9T
あす3時間居座って
ドリンクバーのメニュー全部試す
549一名でお待ちの名無し様:2012/05/20(日) 19:15:23.81 ID:Nz701CCP
ビーフシチューをここ一月
一切出さなくなった。
あともう一ヶ月通って出さなければ
行くのをやめる
550一名でお待ちの名無し様:2012/05/20(日) 19:43:39.88 ID:/cTLiHpO
今日行ったけど麻婆茄子とさんまの煮物みたいなのがまずかった
551一名でお待ちの名無し様:2012/05/20(日) 23:41:19.00 ID:Nz701CCP
>550
大橋店今日入ったけど
麻婆茄子とさんまの煮物があった。
さんまは骨もやわくて丸かじり出来た、
缶詰のさんまの蒲焼のような味でした。
前は鯖の塩焼きのような奴だったんだ、
かきの炊き込みご飯はかきだけ取られて
「かき風味」の炊き込みご飯になってた。
552一名でお待ちの名無し様:2012/05/20(日) 23:46:48.16 ID:GbeMjqSb
かきエキスざばざば
553一名でお待ちの名無し様:2012/05/21(月) 00:24:28.27 ID:6Ws5001s
今は牡蠣の時期ではないというのになんで牡蠣ご飯なんだろうな
麻婆茄子とさんまの煮物というのもよくわからん

朝食バイキングなんだからこういう余計なものよりまず基本のものをしっかりと出して欲しいよね
和なら鯵の開きとか鯖や鮭の塩焼きとか、それに玉子焼きやほうれん草のおひたしとか味付け海苔
洋ならスクランブルエッグにハム・ソーセージ・ベーコン、ヨーグルトにシリアル
こういうの
中華粥ならまだわかるけど朝から麻婆茄子とかどんな罰ゲームよって感じ
554一名でお待ちの名無し様:2012/05/21(月) 00:38:24.54 ID:qF/QEYqm
ざばー ざばー で混ぜ混ぜしてつくれるもん
555一名でお待ちの名無し様:2012/05/21(月) 04:22:48.78 ID:Og7dVQNO
>>553
牡蠣ご飯あるのはうらやましいな。
いろいろな理由で売れなかったんだろ?
556一名でお待ちの名無し様:2012/05/22(火) 11:06:18.46 ID:ZGsavL1T
サンマとサワラを勘違いしてるヤツがいるなww
557一名でお待ちの名無し様:2012/05/22(火) 12:24:31.68 ID:jjlJzAdS
ココスに行ってきたんだけど、ソーセージ・ハム・ベーコン・が一切ない
代わりにマーボー茄子・コロッケ・ビーフシチュー・カレーが並ぶ
パン食なのに黄色と緑しか皿にのってなくてどーゆーこと?
トマトもなくて完全に赤系がないの、1時間近く居たけど全然出てこなかった
こういうのってクレーム対象にならないの?
558一名でお待ちの名無し様:2012/05/22(火) 12:37:14.33 ID:PpB3rn8O
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/cat12_item221.html
【朝食の定番であるスクランブルエッグはもちろん、
 日替わりで豊富なお料理を取り揃えております。】
訳:メニューは日替わり!文句は聞かないYO!
559一名でお待ちの名無し様:2012/05/22(火) 12:55:24.68 ID:jjlJzAdS
>>558
HPで焼きたてパンが自慢!ってあるのに黒茶色系の食い物ばっかで
朝パン派の人ディスってんのかと思った
デザートも黄色のゼリーのみだしひどいよー

ゼンショーの株主だけどもうお断りしたい
平日1000円のすたみな太郎行ったほうがいいな
560一名でお待ちの名無し様:2012/05/22(火) 17:35:23.28 ID:W8sh1DMB
30種類なければクレームになるが
内容はどうかなー
客が減れば考えるかもな
561一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 05:27:51.14 ID:YuASEsRx
>>560
「一円単位のコストカットばかり考えてる」今のファミレス業界に於いて朝客が減る傾向ならば,本部は普通にバイキング止める方向しか動かないと思うが?
562一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 08:46:50.99 ID:TgwEFQey
今日相模原のモーニングしたが俺1人だけでした。699で優雅にくつろぎました。唐揚げハッシュポテ、カレー揚焼売白身魚フライに焼きそば、ひじきご飯スクランブル、いつものパンでした。
563一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 14:39:21.11 ID:dcQ61FOl
>>559
グダグダ喚いてねーで、店に直接言えやボケ
単なるクレーマーにしか思えねーわ
564一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 19:16:51.93 ID:AMmHy6F/
いいんじゃね

不評で客が入らない
さてやめるか気合い入れ直すか

客が考えることじゃないさ
565一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 19:23:46.47 ID:0/GRPrvI
1000円にしていいから、気合いれなおして欲しい。
566一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 21:18:14.77 ID:Q5vz5f6G
ココス 品川大井町店行ったらサイコロステーキや天ぷらがあったが朝から食べる気にならなかった。
ふざけてるだろ。
567一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 21:36:27.26 ID:azf5v0ll
面倒くさいな
何ならいいんだよ
568一名でお待ちの名無し様:2012/05/23(水) 21:42:16.69 ID:ZPbBHUAx
大津唐橋前店でも朝バイキングしてほしい。
569一名でお待ちの名無し様:2012/05/24(木) 06:31:01.55 ID:gkOGN7Xg
戸塚中央店に行きたいと思ってるんだけども誰か行ったことある人いない?様子とか全く分からない
570一名でお待ちの名無し様:2012/05/24(木) 09:26:29.59 ID:21U7f+d8
滋賀のココスは平和堂系列なので望み薄
571一名でお待ちの名無し様:2012/05/24(木) 14:10:46.99 ID:YVP0eWs3
>>566
天ぷらはどっかの朝定食でもありそうだが。
朝にコンビニでカツサンド食べるのとかわらなそうだが。
572一名でお待ちの名無し様:2012/05/24(木) 16:52:57.22 ID:fjZEGiSD
サイコロステーキはあの妙なミートボールと麻婆茄子よりかはずっといいな。

天ぷらは冷めちゃうと衣がふにゃふにゃになっちゃうのがねぇ・・・。

ワサビがあって天茶ができるなら朝でもありかもしれない。
573一名でお待ちの名無し様:2012/05/24(木) 21:40:52.01 ID:SQw6HL7P
>>570
平和堂と契約切ってほしい。
574一名でお待ちの名無し様:2012/05/25(金) 07:58:01.66 ID:s+3CCRTK
民主党の大半は自民が税金でおいしい思いしてるのを指をくわえて見てたから
政権とった今ガッツリ美味しい思いしないと気が済まないと思ってる連中がほとんど。
国債も発行しまくって増税してガッツリ無駄遣いしてかつての自民のように合法的な横領しまくりたい

原発利権も維持したいんだよ


575一名でお待ちの名無し様:2012/05/25(金) 07:58:20.63 ID:s+3CCRTK
華麗に誤爆
576一名でお待ちの名無し様:2012/05/25(金) 21:38:51.96 ID:IAdAZiSe
【日時】5月27日(日)15:00〜17:00
【店名】Four Seasons Cafe(江戸川区西葛西6-5-12)
【交通】東京メトロ東西線 西葛西駅南口徒歩2分
【予算】女性2,200円、男性3,200円(コーヒー・紅茶付き)
【連絡先】[email protected]
xxne以外のアドレスでご連絡頂けると非常に助かります。
577一名でお待ちの名無し様:2012/05/26(土) 10:39:36.03 ID:JYqPk2wY
5/26土 10:30 秦野東店
かきごはんとカレーがなくなっていた

10:00に入店した客には、それらが品切れだということをいうべきでしょう
578一名でお待ちの名無し様:2012/05/26(土) 10:40:18.69 ID:JYqPk2wY
>>575
>華麗に誤爆

被曝でなくてよかった
579一名でお待ちの名無し様:2012/05/26(土) 11:46:25.91 ID:4NmTwAS3
>>577
かきご飯はなくてもありだけど、カレー無しは無いだろ。
580一名でお待ちの名無し様:2012/05/26(土) 13:39:20.01 ID:eV9wfwNF
カレーにマーボ茄子を混ぜると
いい感じになすカレーになるよ
581一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 09:31:04.51 ID:8pHdRcd6
朝食って10:30までで10時でオーダーストップじゃなかったっけ
582一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 14:41:21.01 ID:dKTbRvOW
朝食バイキング行ったけどガキンチョ連れの家族が結構いた。
仕切りのついた皿カスが付いてて汚かった。
人手不足なら俺がゴシゴシ洗ってやりたいぐらいだったw
583一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 15:40:14.78 ID:kv7/F7ub
今日行ったけど相変わらずおっさんのお一人様多いね。
唐揚げ、混ぜご飯、ハッシュポテト、肉団子、まぁまぁ。
何気にポテサラ上手い。
584一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 16:32:14.29 ID:3I6jQ8yA
日曜の朝、オッサン一人か・・・
585一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 17:39:10.99 ID:/zQsSZDX
おっさん一人、多いのか。

俺も行ってみるかな一人で。
586一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 17:50:29.62 ID:GtgzqTdK
平日の早い時間しか知らないけどおっさん一人は多いな
587一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 18:00:33.69 ID:odXwG0Fo
おばさん一人はいない?
588一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 18:41:23.08 ID:hhmrXC3r
>>586
俺もその一人だ。土日は行かないけど。

>>587
おばさん二人とかはわりと見かける。
589一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 19:05:33.36 ID:qJGkNZXs
おれも「おっさんひとり」なんだが
家族連れ、友達同士、カップル達から
みたら「かわいそうな奴」なのだろうか?
好きで「おっさんひとり」で行動しているわけではない
結婚も出来なかったし、友人もいない
一人ぼっちなので仕方がないんだ。

590一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 19:28:03.66 ID:COriDZje
見た目による。
服装とか残念で小汚いとかわいそうだけど
清潔感があって相応に小奇麗な格好してると別になんとも。
バイキング食べて読書してた品のいいおっさんがいたけど
今思い返すと人生楽しんでるなと思うw
591一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 19:53:00.18 ID:gaUG28Zb
俺もひとりが多い。友達と行くの年に2,3回だな。
朝食ぐらいゆっくり食いたいぜ。
592589:2012/05/27(日) 20:09:26.01 ID:31fF4Skv
参考にさせて頂きます
有難う御座います

593一名でお待ちの名無し様:2012/05/27(日) 22:19:03.65 ID:tfvXBm2a
千切りキャベツに塩かけるとうまいぞ!
特に塩分が不足するこの季節はいくらでも食える。
594一名でお待ちの名無し様:2012/05/28(月) 18:54:01.05 ID:RG+KCFWv
>>587
私がいます。
595一名でお待ちの名無し様:2012/05/28(月) 22:20:36.58 ID:ewn8E9nL
>>592
むしろ20前半の女が仕事前に一人でいきますがw
596一名でお待ちの名無し様:2012/05/29(火) 22:39:30.11 ID:3NjnEhY0
この前の日曜ワッフルに期待して初ココス&朝バイキング。
ワッフルじゃなかった。ホットケーキワッフル風だった。でも生臭くなかったし、ワッフルじゃないと思って食べればなかなか美味しかったよ。りんごゼリー挟んだり出来たし。
ビーフシチューもストロガノフもなかったけど、普段食べないクロワッサンやらチョコパンやらワッフルやらマフィンやら食べられたことを考えるとよかったよ
597一名でお待ちの名無し様:2012/05/29(火) 23:24:23.00 ID:Q0yAEvbd
サイコロステーキがあるって本当?
598一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 00:57:01.66 ID:cekH26uh
>>587
夜勤明けの最終日に
クソうぜえ職場の人間関係の柵を落とすために一人で行きます。

おかずは微妙だけど、ドリンクバーとワッフルがいい。
ぼ〜〜〜っとするのにいい感じ
599一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 05:25:42.26 ID:z7OdG8E8
夏からはバイキングにそうめんが登場します。
600一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 07:05:47.10 ID:RW/VLXDW
さっき食べに行ったけど値段の割りにクオリティ低かった
金のかかってなさそうなメニューしかなく、ロールキャベツくらいしか食べたいものがなかった
たくさん食べる人にはいいかもしれないけど、あまり食べない俺には適正価格じゃないからもう行かないと思う
601一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 13:39:06.92 ID:leGGJjIN
春様の酢の物

602一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 13:45:03.46 ID:leGGJjIN
誤字を訂正する前に書き込んでしまった

春雨の酢の物
わかめのサラダ

これが地味だけどおいしい



603一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 14:29:45.14 ID:Fq/fySSU
朝食バイキングのメニューは固定でしょうか?
店舗ごとに違うと思いますが教えて下さい。
604一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 17:08:04.93 ID:AXt6OBcz
そうめん先週あった。ポテサラ春雨海藻は三回はおかわりしてしまうw
605一名でお待ちの名無し様:2012/05/30(水) 18:30:35.16 ID:VQdgPuNU
わかるwwww
春雨海藻はうまいし、口がさっぱりしていい
606一名でお待ちの名無し様:2012/05/31(木) 02:33:55.93 ID:G9BYoffE
品川大井町店のサラダにサーモンやイカやホタテが追加されたが、
そんなものよりツナを追加してほしい。
607一名でお待ちの名無し様:2012/05/31(木) 04:35:59.13 ID:X3j027Ip
いわしの缶ずめに遭遇!
608一名でお待ちの名無し様:2012/05/31(木) 23:30:28.77 ID:npDkHCom
>>606
魚介系めっちゃいいじゃん。うらやましー
609一名でお待ちの名無し様:2012/05/31(木) 23:43:32.77 ID:1bikGxyU
戸田は改善したか?
610一名でお待ちの名無し様:2012/06/01(金) 11:12:57.70 ID:jANKiUuF
>>607
缶には入ったまま出さないんじゃないか?食いきれないぞ。
それってオイルサーディン?
611一名でお待ちの名無し様:2012/06/01(金) 11:41:37.47 ID:lSM/fMmR
──────┐
   ココス   │
──────+  
□□□□□□│  \クロワッサン!クロワッサン!/
 ._.       │
 | | |       │          λλλ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612一名でお待ちの名無し様:2012/06/01(金) 13:52:06.07 ID:/naBuhrR
>599
あったな〜
ずっと水に浸かってるから食感最悪なのが
613一名でお待ちの名無し様:2012/06/01(金) 18:24:47.35 ID:j39S0ZJq
本当にサイコロステーキ出てくるの?
614一名でお待ちの名無し様:2012/06/02(土) 01:57:15.74 ID:/xsTmm/1
ハッシュドポテトみやいなのって店によって出る日は決まってますかね?
615一名でお待ちの名無し様:2012/06/02(土) 04:43:55.63 ID:waJ2Mf6A
ミルクプリン復活してほしい
616一名でお待ちの名無し様:2012/06/02(土) 23:54:25.11 ID:lsrnH+F+
店長の好みなのか、店内の若い女子店員がスタイルが良くてかわいい
さわやかな朝にぴったりの雰囲気ですがすがしい



617一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 00:36:00.14 ID:n89aHWYi
日曜日の朝、いつもなら混んでる筈なのにほとんど客がいなかった。
春雨の酢の物がなくて、かわりに糸こんにゃくが入った切干大根。
これが本当に缶詰の味でした。

かきエキスご飯が、ひじきご飯に変わっていたけどおいしかったです。
結局、メニューがしょぼい奴ばっかり。
ひじきご飯
スクランブルエッグ
鯖の塩焼き
コロッケ2分の一
ウインナー
塩焼きそば
スパゲティー
マーボ茄子
ポテトサラダ
缶詰味のフルーツシラップ漬け
たくあんの千切り
なすのしば漬け
生卵
納豆
キャベツの千切り
コーン
オレンジ8分の一カット
海草のサラダ
糸こんにゃく入りの切干大根
のり
モーニングカレー
ご飯

こんな感じが毎週だから、あきられてくるんだと思う。
マーボ茄子は全然減ってなかった。

618一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 01:15:11.85 ID:k9zD6r7D
ワッフル生地の粘度が、最初登場した時より増してなんか不味くなった。
619一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 02:39:18.31 ID:gaoaRZhA
サイコロステーキは結局無いの?
620一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 18:19:36.08 ID:n89aHWYi
日曜日
ワッフルの生地が「とろろ」のように
粘度があり2分焼いてふたを開けたら
中が焼けてないらしく
しぼんだ紙風船のようになっていた
621一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 19:18:43.02 ID:UTrlr5Pu
>鯖の塩焼き
>コロッケ2分の一

鯖は丸焼きなんか?
622一名でお待ちの名無し様:2012/06/04(月) 19:24:53.01 ID:QYEFgGc+
ワイルドだろぉ〜
623一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 11:41:56.02 ID:0tIxUseY
今日初めて行ったけどクロワッサンと紅茶だけが良かった
スープは微妙

今度はゆっくり茶を飲むために本を持っていこうかな
624一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 13:45:19.38 ID:WamCaiE9
半年振りくらいに行って見たが微妙に向上していた気がした

パンは
チョコクロワッサンとマーマレード風マフィンが追加

ご飯は
白飯と炊き込み風ご飯いずれもジャーで保温されていて向上

おかず○
芋系、サラダ、フルーツはあまり変化なし
肉系は鯖の塩焼き風ボイル切り身、ソーセージの2品
特筆すべきは白っぽいソーセージの不味さ
ここまで不味いソーセージが作れるものかと尊敬するレベル
ボイルされていたが大半が破れていて水っぽく味がしない
破れていないものも食べたが水っぽさが軽減されただけで不味いことには代わりが無い

半年でここまで劣化したかとガッカリしていたが
そのソーセージと鯵が無くなったら
お馴染みのソーセージと大き目の屑肉がゴロゴロ入ったカレーが提供されて一安心
肉片が大きすぎて食べるまでツナカレー?って思ったくらい
その2品が定番のモノなのかがわからない
625一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 14:06:08.41 ID:WamCaiE9
ただ、ドリンクバーの調子が悪かったのはよろしくないと思った
複数台不調のままでアイスティー、そうけんびちゃ等の冷たいお茶が飲めない状況にはワロタ
626一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 18:46:09.42 ID:6E/ittK9
不味くて当たり前のもの食って不味いとかわざわざ言うやつの気がしれない。
627一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 22:29:05.12 ID:4RKri3nA
お前の脳みそのほうが可笑しいわ
628一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 23:55:10.28 ID:BGiI8KM8
朝食バイキング
日曜日の朝、あれだけ賑わっていたのに
この前は数組の外国人と数組の家族連れのみやった。
用意した料理があまりまくりで11時を迎えたが
あれだけ余った料理はどうするのかな?
優待券の500円券を使って299円で利用しているが
299円でも「月に1回でいいかな」と店を出るときに
思うレベルの内容だ。
629一名でお待ちの名無し様:2012/06/05(火) 23:57:54.53 ID:n0pieXGB
パンは昼食時に使うんだろ?ほかは知らん。
630一名でお待ちの名無し様:2012/06/06(水) 00:17:31.50 ID:Ejtev8TI
なあサイコロステーキ本当にあるんか?
631一名でお待ちの名無し様:2012/06/06(水) 09:17:41.33 ID:tggHLJDY
大井町にサイコロステーキあったよ。
大根おろしで水っぽくてまずかったけど
632一名でお待ちの名無し様:2012/06/06(水) 19:35:56.50 ID:+6SwtTEb
>>597
>>613
>>619
>>630
同一犯だなwwサイコロステーキ食べたいなら他行った方がいいぞ
633一名でお待ちの名無し様:2012/06/07(木) 09:48:43.82 ID:uP65tM3R
唐揚げがなくてソーセージだった(´・ω・`)

クロワッサンだけ10個食べたら
周りの目が痛かった
634一名でお待ちの名無し様:2012/06/07(木) 09:49:46.12 ID:cwavPBP7
 今日、初めて朝食バイキング行ってきた。
 正直、不味かった。
まず、カレー、ソーセージ、肉団子を取ったのが良くなかったか。
料理しない味音痴の俺だが、カレーとハヤシの違いくらいは分かる。
それぐらい普通のカレーと別物(上手い、不味い抜きにしても)だった。
ソーセージや肉団子も然り。
なんか もどき を食べている感じだった。
料理系はダメだと思い、クロワッサンをオーブンで3分 上火で暖めたら
これは普通に食べれた。10個くらい食べたかな。
機械から出てくるドリンクは普通でした。これも5杯くらい飲んだかな。
後はキャベ線、コーン、ブロッコリーでサラダ作って食べた。
料理系の味や食感が独特なのが個人的には嫌だなー
コンビニやお弁当やさんレベルでいいんで普通のを出して欲しい。
あ、お皿はきれいでした。 @地方都市
635一名でお待ちの名無し様:2012/06/07(木) 10:12:49.69 ID:6Km/Fk7b
美味い不味いで言うとやや不味い部類のバイキングだからなぁ

サービス開始時の品揃えに戻して欲しいよなw
ホームページや店の告知に写ってるような
パスタや唐揚げが無いから詐欺と言われても・・・
636ココム:2012/06/08(金) 09:59:44.30 ID:G77/6bMl
ココスのモーニングバイキングに明日行こうと思っています。ですが何時までやってるのか分かりません。ココスのHPで確認しようとしても
PDFの形式になり手軽に見れません一般的に何時までやっている店が多いのでしょうか?
637一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 10:43:41.45 ID:Ow0Gjh94
>>636
11:00までだったと思うよ
638一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 10:48:12.82 ID:s7CDkYwQ
ビーフシチューはどこにいったんだ!!
639ココム:2012/06/08(金) 12:59:35.32 ID:wYN4cioT
>637 どうも解答ありがとうございます。
640一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 13:32:52.33 ID:tenYi0Ks
>639
10時半までにお店に入ってください
それ以降は断られます
641一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 13:57:45.18 ID:ARhtFtzI
11時くらいにバイキングコーナーのメニューは撤去されるけれど
11時以降も皿に取っておいたものやドリバで粘るのはOKなのかな?
642一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 17:30:47.23 ID:rc1mwU8B
>>641
何時までいてもいいって決まってるのかどうかしらないが、
11時半くらいまではいたことがある。
ドリンクバーは11時以降でも利用OK。
それに11時すぎても皿を片付けに来たりしない。自分で片づけるのが建前だしね。
でも11時過ぎるころから昼食客が増えてくるんで、居心地はわるくなる。
643一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 19:55:02.01 ID:oRaUh8xX
ナマポで食う朝ココスさいこー
644一名でお待ちの名無し様:2012/06/08(金) 20:18:57.38 ID:lHSCVH9W
>>643
もったいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:18:08.65 ID:MrrTaQU8
食器自分で片づけるのはいいんだけど
どこに下げればいいのかわからないから
テーブルに溜まってく・・・
646一名でお待ちの名無し様:2012/06/09(土) 15:24:06.24 ID:eHHDvQBM
料理を取りに行く時に店員に聞いたり
他の客が持って行ってるところにおけばいい
647ココム:2012/06/09(土) 15:30:09.85 ID:OTkePB6n
今日中国地方の某店に初めて行ってきました。基本的に冷凍食品のような感じですかね。
ワッフルを自分で作って食べるのが自分的にヒットでした。でも当分行かないかもw
648一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 00:20:32.70 ID:I/dK/TT0
近所の店は出口と言うかレジ付近にアルミラックの返却棚が置かれてるな
649一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 07:45:08.12 ID:/7YQgatW
649
650一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 08:17:07.82 ID:VTw9dyCN
朝や晩の食事を
家族と一緒に食べていない家庭は
食育に悪く

負け組
651一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 08:59:37.66 ID:+xOsEvUF
子どもが食材の近くで咳ゲホゲホしてんの
親が馬鹿なんだな
652一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 09:01:31.06 ID:+1yXNBfJ
休みの日にココスで朝食食べるような家族だから・・・
653一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 13:13:31.28 ID:CHyYGZkn
所得がどうこうっていうより・・・
家族が揃っているのにココスで朝食って時点で母親として失格だな
産む機械ってこういうのを言うんだろうなぁとは思う
654一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 14:14:21.45 ID:3JqAnUrO
ばかじゃねーの。日曜の朝くらい母親に楽させてやれよ。
655一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 14:37:10.60 ID:CHyYGZkn
そう思うのならたまには朝食くらい作ってあげればいいじゃない
朝っぱらからココスいって朝食バイキングが貴方にとっての親孝行であり愛妻へのサービスなの?

なんていうかまぁ・・・愛情もあまり感じられないし金銭的にもちょっとしょっぱいよね
656一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 14:50:34.06 ID:yZ4QXi4k
善意の押し売り気持ち悪い
657一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 15:39:31.91 ID:8oJZf2oj
子供ってバイキングみたいに好き勝手に自分でとったりするのが大好きなんだよねー。
家柄に関係なく
しかし高級ホテルのビュッフェに連れて行くのははさすがに周りの客に迷惑だし
ファミレスならいいと思うけど。
658一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 16:03:38.18 ID:+xOsEvUF
毎日来てるなら問題だけど、子どもは楽しんで、母親はたまの楽ができてでいいじゃん。
659一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 16:18:42.31 ID:+xOsEvUF
なんでもいいんだけど、食材の近くで咳ゲホゲホはやめてほしいよ
660一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 16:32:25.54 ID:L2PMbAs6
昨日久しぶり(数ヶ月以上)に行ってきました。
メニュー的にはハズレ*で追加も無しだったのですが、
ワッフルメーカーは楽しかったです。
少し長い時間加熱すると、蓋を開いた時に上蓋に
ワッフルが張り付きますw

*メインがスクランブルエッグ、焼きそば、ウインナー(ゆで)
コロッケ、揚げシウマイ、煮魚
ご飯(米)を食べなかったから味はわからないけど、ポルチーニ
茸風味のふりかけがありました。
661一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 17:07:54.71 ID:6GIcvLTx
千葉県柏市の県立東葛飾高校前の店ではそうめんとから揚げ、かにご飯、肉団子、さんま、ハッシュドポテトがあった。
662一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 17:19:01.30 ID:HAunDKYq
カニ飯とハッシュドポテトで満足できるわ
663一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 17:36:31.12 ID:cSOdhpNU
他の店ではどうなのかな?

俺のいきつけの店はいつもスクランブルエッグが6割がた卵汁なんだが
昨日久しぶりに行ったら、取るのがトングじゃなくてレードルになってたわw
664一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 17:54:37.90 ID:+xOsEvUF
ミルクにチョコレートシロップを入れて
ホイップをトッピングするのがお気に入り
665一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 19:41:16.83 ID:/HR1xDRX
高級ホテルはダメで、ファミレスなら他人に迷惑かけてもいいと思ってる様な
DQNには来て欲しくないがな。
666一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 21:20:57.15 ID:L2PMbAs6
>>664
それイイね!
抹茶ラテにクリームをやってみたくなってきたよ…
でも、おかずがハズレメニューだったら、と思い少し
考えますね。

ワッフルのホイップは、温かいと食べた時に溶けた白い汁が
横からはみ出てくるので、ワッフルにホイップは少し冷まして
からの方がいいかも。
667一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 22:04:35.25 ID:iCC2wr/z
そうめん
今日はじめて確認できた
水の中には入っておらず
大きな器に盛ってあった。
つゆの入ったピッチャーとしょうがの小さな器が
置いてあった。
麺は延びきっていたがそれなりに食えた。
残りは味噌汁に入れて食べた。
スープの具がオニオンからキャベツに変わっていた。
たまごかけご飯を試してみたが、「専用の醤油」のおかげで
おいしく食べれた。
食べるラー油、これも試したがラー油ではなく
具たくさんの「油っぽい」塩気のないふりかけみたいだった。



668一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 23:07:46.12 ID:iUqhdwr6
>>657
家柄はさすがに関係あるだろ。金銭という意味ではないからな。
669一名でお待ちの名無し様:2012/06/10(日) 23:24:03.39 ID:i9L6sj/c
>>665
ファミレスと高級ホテルの違いもわからんアホは高級ホテル行けよ
670一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 00:45:53.62 ID:ndEItivx
朝食バイキングの終了時間ごろにはドリンクバーのジュースが水と化してたw
671一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 14:54:30.75 ID:bZ4JEBGf
>>670
切れてますよ〜と言えば補充してくれる(はず)
ココスではない別の場所のドリンクバーで、コーラの原液のみ
で苦情を言っていた人を見たことがあります。
従業員がレンチを持ってきて炭酸ボンベを交換していました。
672一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 15:09:07.17 ID:tgFSYA/4
>>670
常連なんだから指摘しろよ。
次のランチやディナーのためにもなるよな。
その朝の現場のどこかの家族の子供たちが苦情を言えるか?
それはお前の役目だ。
673一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 15:13:33.87 ID:jfBtU3jE
オレンジジュースの味がいつもと違う
とかそんな事言って原液を交換させていた老夫婦が居たな
674一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 15:16:30.62 ID:tgFSYA/4
>>673
注意勧告ランプが出るはず。
だからお前よりお年寄りの方が正しい。
675一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 15:24:45.29 ID:jfBtU3jE
>>674
直前に飲んでいたけれど警告ランプは付いてなかったけどな?
676一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 15:40:41.03 ID:3PxjSQgW
洗剤残ってたんじゃ
677名無し:2012/06/11(月) 15:44:28.07 ID:jeYOfSmP
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3
678一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 17:04:50.62 ID:E5SIFP3m
茄子とベーコンのスパゲティ旨過ぎ。逆上して食い過ぎた。
679一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 17:09:48.48 ID:jfBtU3jE
パスタ出るところはいいな
良く行く店は価格改定されてから幻になった
680一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 17:37:29.12 ID:bDJvPbiQ
パスタ出るんですか! ウラヤマシス・・・
俺が行く所は塩焼きそばだょorz

暫くココスばかりだし、たまにはサイゼリヤのモーニングビュッフェに行ってみるか
681一名でお待ちの名無し様:2012/06/11(月) 22:55:10.77 ID:uxPd/kh8
またまたあ
サイゼに食べ放題なんてないでしょw

…マジで?!
682一名でお待ちの名無し様:2012/06/12(火) 05:20:01.33 ID:CxaPbCIx
>>681
>>680です。
ちょっと前に気になり、サイゼリヤスレでお尋ねしているんですが…
自分の利用するのが稲毛海岸店(千葉)ですね。駅前なんで駐車場が無し、行く時には電車です。
レスで湘南台店(神奈川)にもあるらしい?のですが、残念ながら未確認です…
683一名でお待ちの名無し様:2012/06/12(火) 08:58:26.08 ID:lHCiB6/0
サイゼリヤのモーニングビュッフェは試験段階
そんなに開催店舗多くないし宣伝もとくにしてないよ見つけたらラッキー
684一名でお待ちの名無し様:2012/06/12(火) 09:52:53.85 ID:C1RqyMXc
サイゼ公式のページの店舗検索は都道府県以外の条件付けが出来ないから
モーニング実施店を一覧で見れないんだよね

まぁ、1000円らしいからあまりお得感なさそう
「これで、¥1,050も取るのは、東京ならお得と言えるが、大阪だと多分ダメだろう。」
ってレビューしている人も居たからね
685一名でお待ちの名無し様:2012/06/12(火) 13:21:00.86 ID:CxaPbCIx
暫く行ってないけど、サイゼリヤ稲毛海岸店は税込609円也。

内容は、生野菜・コーン・ドレッシング・コーンスープ・クロワッサン・バター・苺ジャム
焼きポテト・ソーセージ・ベーコン・スクランブルエッグ・ライス・ふりかけ・ケチャップ・ドリンクバー
一人一個限りでコロッケ
こんな感じだったと思う。
クロワッサンを焼くトースターが無いのが残念。

基本11時からだけど、朝7時から営業している店舗もあり。ビュッフェ形式は現地確認があると思われ…


いい加減スレチだね。sage
686一名でお待ちの名無し様:2012/06/12(火) 18:07:27.06 ID:x8pEzzxS
いつのまに699<799に値上げしとる
値上げ分種類が増えてるとかならいいけども
687一名でお待ちの名無し様:2012/06/13(水) 01:36:25.37 ID:h4zr/yMm
サイゼリヤ稲毛海岸店って先月に閉店したよ
けど、ホテル併設の施設として朝食営業のみ(非ビュッフェ)やってる
俺、地元だから
688一名でお待ちの名無し様:2012/06/15(金) 07:45:36.35 ID:wxbYIkFz
今日は当たり ビーフシチュー
689一名でお待ちの名無し様:2012/06/15(金) 17:58:00.31 ID:HJiYGSbl
大井町にマグロの山かけとサーモンサラダがあった。
690一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 12:32:58.34 ID:mTLKlaZ6
以前は一般店でもトロロあったんだけどな
691一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 13:16:42.25 ID:+41DQb1L
そういえばトロロも無くなったね
692一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 16:57:37.36 ID:FBY780T9
トロロにオクラと納豆でネバネバ丼ってあったな。
693一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 17:25:53.62 ID:+41DQb1L
バイキングの納豆は粘り気の無い臭い煮豆のような感じで凄い不味い印象
たまたまハズレを引いたのか判らないけれど
694一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 20:33:18.53 ID:DHHdVB3G
ここの問題点は客層
ホームレスすれすれか明らかに挙動がおかしい奴ばっかり
行くなら郊外のファミリーもいるところ

中野のココスなんか基地外の巣窟と化している
695一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 21:52:12.97 ID:wvinTvV6
ミートボールが後5個しかありません
そうめんがあと少しです
から揚げがなくなりました
あげシューマイもうすぐなくなりそうです
納豆の解凍したほうがいいでしょうか
ワッフル生地御願いします
などなど女子店員が厨房に相談を常に行い
品が切れないようにしてた
オレンジのカットが中の芯がど真ん中に
来るようにカットされていた
食べにくいです



696一名でお待ちの名無し様:2012/06/16(土) 22:49:58.83 ID:LaC63Hz5
味噌汁にそうめん入れて食べたらうまかった
697一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 10:22:21.40 ID:FcTQOupJ

素麺を茶碗によそう→海藻サラダ少しのせる→めんつゆかける→納豆混ぜる→かける→海藻ネバネバ素麺完成
698一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 10:35:32.92 ID:O4n+Csfw
おいしいの?
699一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 10:42:12.54 ID:FcTQOupJ
>>698
旨くないしまずくもない
700一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 10:49:04.52 ID:O4n+Csfw
なるほど。「栄養」なんだな。
701一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 10:49:57.45 ID:thltejph
>>687
約4ヶ月ぶりに行ったら・・・(´;ω;`)
702一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 19:37:43.77 ID:AwW+D8d0
17日午前1時35分頃、茨城県坂東市辺田のファミリーレストラン「ココス岩井店」で、包丁のようなものをもった男が押し入った。

 男は女性店員(39)を「レジを開けろ」と脅し、現金約44万円を奪って逃走した。店内には従業員4人と客2人がいたが、けが人はなかった。


この店は朝食バイキングは中止になったんだろうか?
703一名でお待ちの名無し様:2012/06/17(日) 23:51:22.35 ID:nyMfblGR
あまりにも日曜朝食バイキングに客が入らないので
店内の補充や対応をバイキング終了の11時まで
一人の店員でがんばるようになってた。
家族連れが大幅に減った。
ニューヨークレアチーズケーキ半額券をもらった
704一名でお待ちの名無し様:2012/06/18(月) 00:21:22.98 ID:z1QbTSJz
>>702
心配するのそこかよw
705一名でお待ちの名無し様:2012/06/18(月) 08:16:41.89 ID:/wyKQMg9
レジに現金けっこう入ってるんだね コンビニは10万円
706一名でお待ちの名無し様:2012/06/18(月) 19:24:59.66 ID:FxA5x5zX
しかしバイキングのカレーはなんであんなに不味いの?
家で作るカレーより不味いって有り得ない。レトルトカレー出してくれ!
707一名でお待ちの名無し様:2012/06/18(月) 21:35:42.59 ID:82A+JmiN
ばかやろう。男ならワイルドにカレーにそうめん入れてたべるんじゃい
708一名でお待ちの名無し様:2012/06/18(月) 22:33:51.50 ID:Vk35u+1Q
カレー
まずいというか
何か一味足らない感じ
ボンカレーを1パック混ぜて出したら
少しはうまくなると思う

709一名でお待ちの名無し様:2012/06/19(火) 04:11:05.56 ID:HiCv/GoO
>>705 強盗ハッケン
ファミレスに包丁男 女性店員脅し44万奪う 茨城・坂東
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120617/ibr12061713450005-n1.htm
710一名でお待ちの名無し様:2012/06/21(木) 13:53:51.00 ID:HbnnHaSq
何回行っても山ブドウジュースで腹いっぱいにしちゃって後悔
711一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 07:49:22.21 ID:wAy/1VqQ
>>706
お前はバカか。家で作るほうがうまいに決まってるだろ。
レトルトってのは火の通りや、管を具材が通るから細かくなってるんだよ。
例えばジャガイモ丸ごとなんてのは食品工場として構成できない。
硬い肉を煮込むのに向いてるシステムだ。
家でそんな安い硬い肉を仕入れて煮込むことなんかありえない。
712一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 08:08:59.20 ID:XuI5+Qpe
サラダコーナーにたまごサンドウィッチのたまごのところが置いてあった パンにはさんだらおいしかったよ
白いレーズンパンもなかなか良かった
713一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 10:07:06.19 ID:zprcUFqb
ハッシュポテトが地味に美味い。
714一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 14:59:43.16 ID:wAy/1VqQ
>>713
ココスではまずパンを焼いてから、マーガリン、レタス、タマゴ、ソーセージってサンドもうまいよ。
他のファミレスでもバター、付け合せのレタス、タマゴ、ベーコン等をサンドにして食ったほうがうまい。
他のファミレスだとライスが大盛無料なので、そっちを頼むからなかなかできないけど。
715一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 15:32:36.71 ID:VnkaLqfg
食パンなんかなかったよ
サンドになんかできないほどのミニパンばかり
716一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 16:17:32.80 ID:wAy/1VqQ
>>715
ミニパンだから、半分に切ってか手で割って行動するんだよ。
それしかなくてもホッカホカのパンで食えるココスはありがたい。
外国の人がどっかのホテルでやってた。
その場合にソーセージは切ったりして分量を少なめにした方が食べやすいと思う。
焼いた後のパンに、いろんなもんで試してみ。
ちなみに自分は食パン派よりも、フランスパン派。
717一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 16:28:04.64 ID:fFpm9d/5
焼きそばパン、コロッケパン、ソーセージぷらすエッグパン
などなど、楽しいよね
718一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 16:28:59.14 ID:fFpm9d/5
ポテトサラダパンもうまい
719一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 18:00:55.81 ID:d9wUmwlo
トースターが2台とも脚が1本無くなっていて、3本脚状態で
不安定なのはどうにかならないかな…
というか、普通トースターの脚って外れるものなのでしょうか。

ぼろいからか、指定の1分ではパンがぜんぜん温まりませんです。
720一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 18:31:44.88 ID:qy0NrPs4
一時的にあったビーフシチューや鳥肉入りサラダはなんだったんだ!?
721一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 19:17:56.89 ID:Jpx0xZwb
最近、報告ないねえ。俺も週一程度行くか行かないかだが、ここしばらくは出会わないな。
722一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 19:27:08.33 ID:wAy/1VqQ
>>719
片付ける時に引っかかるのは導線上の関係の場所だろ?
店員が塀みたいな配置や高さを理解していないから、そこに突っ込んで一つだけ取れる。
二つとも同じところが取れているはず。
修理しないで使ってると、下のビニールシートに熱が伝わって最悪の場合引火して、
日曜などの大混雑の場合は子供が逃げ遅れて死ぬ可能性がある。
今すぐ本部に通知しなければならない。
ちなみに下に敷いてあるビニールシートに引火すると有毒ガスが出るからな。
723一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 20:58:56.18 ID:Xitqfh/L
最近から揚げ見かけなくなったなー安い鶏肉の在庫が無くなったんだろうな
724一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 21:15:14.75 ID:xafrZozi
焼きそばにも肉なくなってた
725一名でお待ちの名無し様:2012/06/22(金) 23:45:13.78 ID:+Q6EUxyj
そうめんをみんな食べて欲しい
みんながたべれば常に湯がきたてで
おいしいはずだ

726一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 00:02:08.92 ID:OEqXA0Lu
>>725
そうめんによくわからない豆やダイストマトやコーンを散らして上から刻みノリをかけるのはどいうだ。
味付け白滝きくらげやポテトサラダみたいのはあわないだろう。
まあ、ダイストマト無いにしても、トマトの三角形のってココスのモーニングにあったっけ?
727一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 00:55:09.96 ID:34htG/qL
日本語でおねがい
728726わかりやすくしました。:2012/06/23(土) 01:15:42.66 ID:OEqXA0Lu
>>727
そうめんにサラダコーナーにあるよくわからない豆や、角切りのダイストマト(無い)やとうもろこし(コーン)を上から散らして少し混ぜる。
混ぜた後に味付け海苔を、鋏は無いので適度に手で細かくてかけるのはどいうだ。
サラダの具財は他にもいろいろあるが、特に味付け白滝きくらげやポテトサラダみたいのはそうめんにはあわないでだろう。

ここからは質問含む↓
まあ、ダイストマト無いにしても、トマトの三角形のってココスのモーニングにあったっけ?
大きい三日月形のトマトはビジュアル的には清涼感がアレンジできるが、味には絡みにくいのでその場合無理に使う必要は無い。
また、野菜は細かくすると傷むのでココスが無理にダイス(サイコロ)トマトを用意する必要は無い。

私が質問したのは、三日月型のトマトがあったかどうかうろおぼえだったということ。
729一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 08:14:29.33 ID:HzRRzqSK
>>727
おいらの行っているところだと、基本的にある。
(三日月カットのトマト)
逆にサイコロカットのトマトを見たことが無い。
730一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 10:22:26.19 ID:0cUakUUJ
上戸田店 週1回行ってるけど3回に1回の頻度で三日月カットのトマトあるよ
731一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 11:58:43.02 ID:vjZ/+uIa
こないだ行ったら生ハムあった。
昨日の残りらしく、一回なくなったらもう補充されなかった。
732一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 18:14:03.52 ID:AACuSAdI
うちの近所のココスだけなんかな・・・・

バイキング開始30分後には満席、そこから先は粘る客が
多くて待ちが入ったら40分は待たされる。
あと料理コーナーが狭いのか、常に取り合いの戦場状態
オーブントースターも2台あるけどこれまた取り合い。
ドリンクバーは混雑で優雅にティーなんて作れない。
(それ以前にポッドが常時不足wwww)

値段の割にお得感があって期待して行ったけど、朝から
あんな戦争状態じゃ1日の始まりが疲れるから結局
ガストモーニングに帰ってきたよw
733一名でお待ちの名無し様:2012/06/23(土) 21:45:09.38 ID:k3+7GP+R
ここに平日来てる客ってなんか明らかに見た目か行動がおかしい
普通に仕事して生活できるように思えない
734一名でお待ちの名無し様:2012/06/24(日) 03:33:47.35 ID:NfX2O559
基本的に平日のモーニングバイキングの客なんて夜勤明け、年金暮らし、主婦だからな
735一名でお待ちの名無し様:2012/06/24(日) 09:19:33.40 ID:U2lvAE1f
>>734
その中でもさらに底辺っぽい感じの人が多い
食べ方が汚い。補充が遅いとかなりいらいらしてる。
736一名でお待ちの名無し様:2012/06/24(日) 09:37:45.37 ID:RoXdGBZY
>>735
安い店ほど客としての権利を主張する奴多い
常識だろ
737一名でお待ちの名無し様:2012/06/24(日) 19:01:58.89 ID:gqi1K74o
客層が悪い所はとことん良くないみたいですね。
私が行っているところはマシかな…

ただ、客が少なめなので食材補充も少ない。
738一名でお待ちの名無し様:2012/06/24(日) 23:16:27.07 ID:pGhzY53f
うちの近所のココスは
胃下垂御用達になってるよ。
あんな細身でご飯10杯
軽く食べてる

……たまに朝いくんだけどね、自分が行くと、
いつもあの子いるんだよね。
女子大生くらいだと思うんだけど。
恥ずかしいのか、いつも隅っこで食べてるけど
頻繁にお代わりに歩くから目立つんだよね。
739一名でお待ちの名無し様:2012/06/25(月) 06:51:26.65 ID:cyzzi8up
>>732
土日だけだろ。でも30分後っていうと7:30だから満席になるには早すぎる気がするが?
もしかして誇張入ってる?
740一名でお待ちの名無し様:2012/06/25(月) 19:19:13.93 ID:WUxlJi+s
土日祝は混んでるから行かない

平日でもたまーに
平日はどこもすいてるからあちこち行きたくなるし
741一名でお待ちの名無し様:2012/06/25(月) 22:08:49.25 ID:sUNI2QeJ
>>739
場所によると思う
うちの近所(23区外)は駐車場が朝からいっぱいだよ
正直それほど魅力は感じないんだけどね・・・
一度いったらイマイチだったから私はそれから行ってないな
たまたまその日がハズレだっただけかもしれないけど
742一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 10:03:24.53 ID:oM/RtSmP
うちの近所も開始30分前後には満席で駐車場も満車。どちらかと言うと郊外店なんだけど
客層は主にファミリーと老人。特にファミリー層にDQNが多い、さらに近くにマンモス市営があって
生活保護者が多いせいかなんか店内の空気が殺伐としてるんだよね…
料理が上がってきたら我先にと、口の中はハムスター状態wwwにもかかわらず
皿を持って走って行く・・・もう借り物競走で料理に群がってる状態
ポットも不足してるから「ポットあらへんやんけ!!!」「さっさと準備しろやダボ!!!」などの
大変汚い怒声罵声が時々客から飛び交ってます。
ネタだと思うでしょ?・・・本当にあるのよそういうココス。

田園調布付近のココスとかってきっと優雅なんだろうなぁ〜wwと想像してみる。
743一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 10:07:43.89 ID:oM/RtSmP
>>741
自分もそう思った。料理に関してだけ言えば量を食べる人でないかぎり
お得感はないし、3回くらい行ったけどメニューもそんな変わらないから飽きたし。
まだロイホとかガストのモーニングでドリンクバーでもゆっくり飲みながら
寛いでる方がいいわ。

近所のココスなんて入り口付近の席になったら待ち客からの視線で食欲も失せるし・・・
朝食バイキングで名前書いて30分も待ってるなんて気の毒すぎる。
744一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 10:09:21.86 ID:GSNw7Swv
ガストでくつろげるwどうぞどうぞww
745一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 10:54:13.82 ID:JD1wglpa
何その客層こわい
746一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 14:35:58.76 ID:knbH42ib
先週日曜朝10:00頃 待ち客が「ざっけんなよ1時間よ1時間!えぇ〜おらあ!
ウチは小っさいお子様連れなんじゃい お子様おかんむりなワケ、だから〜順番とかもういいから
次空いた席ウチね!こんなデブのおっさん(前に並んでる客)たちメシ食わなくてもしなないし!」
って左右に大きく揺れながら叫んでて怖かった
747一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 18:57:13.93 ID:FBCZdfa4
最近はジョナサンのバイキングにしてる 120円高いけどホテルの一階だからあまり変な客こないからゆっくりできる メニューは似たり寄ったり
748一名でお待ちの名無し様:2012/06/28(木) 22:58:49.75 ID:Bmbqp6Wv
たまに生クリーム大量に食べたいときがある♪
749一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 00:17:00.58 ID:D01rCKyH
店によってメニュー違う場合あるの?
750一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 02:13:41.80 ID:4Ktz1E14
レーズンパンにマーガリンと砂糖をつけるとウマー。
751一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 02:22:47.58 ID:19xnFBJO
砂糖か
みんな工夫するなあ
752一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 09:40:56.67 ID:6a992Nix
初めてココスバイキングに行こうと思います
都内でおすすめ店舗はどこになりますか?
753一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 20:28:59.25 ID:s7/3T/0v
品川大井町じゃね?
754一名でお待ちの名無し様:2012/06/29(金) 23:26:30.73 ID:6a992Nix
>>753
ありがとう、早速いってみます!
755一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 07:14:27.85 ID:xNtqTyaz
とうとう味付けのりまで消えてしまった!!
劣化が加速してないか!?
756一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 11:22:53.45 ID:E4vYd9dd
今日はワッフルありの土日価格か。
757一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 11:50:55.81 ID:oMVFR6I0
>>755
おっちゃんが店員に「海苔ないの?」って少し間があって「ありますよ」
言えば出てくるらしい

今日行ったら、ワッフルのトッピングのクリームだけ山盛りにとって何度も食ってた奴が居た
758一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 13:35:17.34 ID:tzW47Mn+
今日もココス行ったけどなんでティーポットいつも切れてるの???
一人が2〜3種は茶葉変えるだろうからティーポットは過剰なくらい
ストックしとくべし。洗って出てくるやつも前の葉っぱついたままだし・・・・
759一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 16:23:59.38 ID:s5CddW4z
>>757
それはクリームおばけです 出会った人にはラッキーがやってきますよ
760一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 16:28:29.54 ID:oMVFR6I0
>>759
そうなんだ、甘さひかえめの生クリームっぽい奴だから
あれだけ大量に食っても美味くないだろうにって思ってたよ
いい事あるといいな
761一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 17:25:29.31 ID:OL1enIxd
>>760
生クリームおっぱいとったのあたしです><
762一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 18:21:40.52 ID:xNtqTyaz
そういやチョコソースの代わりにマンゴーソースに変わっていたな。
763一名でお待ちの名無し様:2012/06/30(土) 18:32:23.05 ID:oMVFR6I0
行ったところのソースはメープルとチョコだったな

あと平日との相違点は

無かった
・ソーセージ

あった
・肉団子、蓮根、人参、蒟蒻の煮物(肉団子だけが無くなってる状況)
・鶏肉のトマトパスタ
・フルーツポンチ

トータルで土日の方がお得な気がする
764一名でお待ちの名無し様:2012/07/01(日) 22:35:43.60 ID:/VzTZb6L
生ハムが今日出ていました
765一名でお待ちの名無し様:2012/07/01(日) 23:34:23.02 ID:t/BIZAy+
今朝エビフライと白身魚フライに遭遇、結構美味かった
766一名でお待ちの名無し様:2012/07/02(月) 21:53:16.64 ID:FuZdwizn
まじかよ。エビフリャー全店導入汁
767一名でお待ちの名無し様:2012/07/02(月) 22:13:01.71 ID:y6X+fgUH
導入しても土日限定で
初回のみ補充ナシだろう
768一名でお待ちの名無し様:2012/07/02(月) 23:02:07.89 ID:UWhMPM0i
白身魚フライだけでいい
769一名でお待ちの名無し様:2012/07/03(火) 01:02:53.13 ID:8QSiIJG2
マンゴープリン
1時間ほどさらにもって放置してたら
自然に溶解して液体になった。

ワッフルコーナーに
マンゴーソースが登場していた
770一名でお待ちの名無し様:2012/07/03(火) 21:11:55.93 ID:ARMMo02z
マジで味付けのり消えてた
ソーメンいらないから復活してくれ
771一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 06:09:37.90 ID:n8MkLb0X
埼玉だけど
これから自転車で行ってくる
近くには土日の店しかないので
遠出しないと平日の店がない

メニュー報告するわ
772一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 08:28:23.53 ID:0lQpRu4D
最近ピザがないんだが
773一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 15:12:47.37 ID:8ry2K6iN
ピザって言ってもピザソース塗っただけのパンピザのようなものだからなぁ
ソーセージかベーコンがあれば載せてそれっぽく食べられるのだけれど
774一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 15:44:46.11 ID:FBxjaGP/
ワッフル焼いてみたが、やけに柔らかいんだが・・・・・・
ふんにゃりしてる
775一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 16:51:41.64 ID:8ry2K6iN
>>774
生地の都合上パンケーキみたいな感じになるからな

それよりも生地の器と焼き機の隙間に垂れた生地が汚く残るのは何とかして欲しい
776一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 19:59:58.31 ID:VHXLkCC5
味付けのりは、お持ち帰りされるから無くなったんじゃね?
777一名でお待ちの名無し様:2012/07/04(水) 20:31:38.87 ID:8ry2K6iN
お持ち帰りしたいならIKEAのモーニング行けばいいのに
お代わり不可だけれど2枚の皿に盛り放題
仕切りの無い平たい皿だから盛る気になれば「これでもか!」ってくらい盛れる

あきらかに食えない量を盛る奴が多いし
イートインスペース広いから持ち帰るババァが当たり前のようにいる

778一名でお待ちの名無し様:2012/07/06(金) 21:22:25.17 ID:OIBRMBQO
がらがらの店内で11時までお茶とか
色々楽しんでたら迷惑かな?
3時間ぐらいなんだけど
どう?
779一名でお待ちの名無し様:2012/07/06(金) 21:24:20.12 ID:ThVhDKM6
無問題
780一名でお待ちの名無し様:2012/07/06(金) 21:38:22.92 ID:rxvdIIR7
>>770
味付け海苔はニ、三年前にはなかったはずだ。
それが朝飯スタイルとしてはどうなのかとういうのは、最近思いついたような平面的考察に過ぎない。

思い返してみよう。こだわりの卵ご飯用しょうゅがあるはずだ。
ならば、海苔にしてもこだわらなくてはならない。

客へのためではなく、メニュー構成の整合性から味付けが却下されたと思われる。
781一名でお待ちの名無し様:2012/07/06(金) 22:10:02.16 ID:SFS3GkZY
スクランブルエッグをご飯にのせて
ちょっとだけ醤油垂らして
そんで海苔で巻いて食べるのが好きだったのに・・
782一名でお待ちの名無し様:2012/07/06(金) 22:27:55.18 ID:6fpRej/A
気持ち悪くほど食ってここ見ると更に気持ち悪くなるオエエエエ
783一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 14:05:50.76 ID:z1zQZVbA
>>781
ワッフルなんかをやりだしてるから、洋風オシャレ路線にシフトしているのではないか?
店員が味付け海苔を出し忘れたって可能性もある。納豆と生卵は毎日の記憶があるが、海苔が毎日出ていた記憶が全く無い。

他の品目だが不存在に遭遇したのはケチャップと、あと一つうろ覚えだが福神漬けだったかなぁ。
ケチャップだけは確定。それで9時代だったから、その前の客はいったいどうしてたんだか。
自分の場合は質問してその場で補充されたりして解決してしまうので、あまり憶えていない。

やっぱりたまにしか来れないお客様や、海外からの旅行客もいるわけで、
店員に問う位のことはオッケーだと思う。
784一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 16:45:40.16 ID:mCcN79+9
味付け海苔じゃないけど、マーガリンを大量に持ち帰っている人がいた。。。

店員も補充の時とレジの時以外は殆ど店内に居ないし、結局やりたい放題だよなぁ
785一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 17:31:16.25 ID:z1zQZVbA
>>784
それパンにマーガリンたくさん使うからじゃないのか?
持ち帰ってるの他のファミレスでもたまに見るけどさ。
ファミレスってイスやテーブルが汚れていたり透明の油汚れで気づかないこともある。
だからおしぼり使い放題はありがたい。
786一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 21:42:36.13 ID:Km+T0rkW
>>785
いや、そういうやつはいるよ
世の中には信じられないことを平気でする人間もいるもんだ
787一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 23:32:06.48 ID:OudNrsHn
今日はビーフシチューがあったからよかったがコロッケあるのに隣にフライドポテトてお前な
788一名でお待ちの名無し様:2012/07/07(土) 23:38:02.78 ID:z1zQZVbA
>>786
自分はパン一個にバタータップリつけるから、お前みたいのから、取っただけで因縁つけられたら困る。
ジャムはたくさんつけても批判され無いのかよ。
789一名でお待ちの名無し様:2012/07/08(日) 07:16:02.75 ID:sv7h2g+6
いや持って帰る奴ってのはそういうレベルじゃ無いから。
マクドナルドでコーヒーS無料サービスの時に
砂糖とミルク13個(店の限度)貰った奴とか居たなぁ。
790一名でお待ちの名無し様:2012/07/08(日) 09:35:33.48 ID:ZA3iDF4I
>>788
なんでそんなにムキになんのよw
本当はお前もやってるんじゃないのか?

喫茶店でスティックシュガーごそっと取ってく奴だっているしスーパーに無料で置いてあるビニール袋をローラーごとかっぱらっていく奴だっているんだよ世の中には
たくさんつけるとか言い訳できるレベルじゃねぇんだ

そもそも因縁なんか誰もつけないから安心しろ
誰もそんなこと注意してトラブルに巻き込まれたくないしな
791一名でお待ちの名無し様:2012/07/09(月) 00:46:00.27 ID:vnxvNaq0
ペペロンチーノが美味かった
792一名でお待ちの名無し様:2012/07/09(月) 21:48:53.89 ID:mYuDY/mY
皆さん
トイレ行ったら手を洗ってくれるないかな?
用を足して手を洗わずにまた料理取ったりする人が
ほとんどだよ。
トング、しゃもじ、ボタン、色々菌がつきまくって
大変不潔です。
まあトイレのエアータオルの電源を切ってるし
店側の「節電」の対応も間違ってると思うよ。

793一名でお待ちの名無し様:2012/07/09(月) 21:50:36.56 ID:mYuDY/mY
日本語が不自由ですいませんでした。
不潔なことがいやなら行かなければ済むことです
スレ汚し失礼致しました。

794一名でお待ちの名無し様:2012/07/09(月) 23:51:35.67 ID:hAHI5N6s
調査によると日本の男性でトイレ後に手を洗うのは40%
体感的にはもっと少ない気がする。
正直なんで手を洗わないのか面と向かって聞いてみたい。
795一名でお待ちの名無し様:2012/07/10(火) 00:07:32.47 ID:yyiDuxtp
ま、7時に行って、さくっと当たり前の量をとって食って、あとはお茶やコーヒーを少しおかわりするのが
スマートな使い方だろ。あと、休日には行かないこと。
796一名でお待ちの名無し様:2012/07/10(火) 00:11:23.54 ID:yyiDuxtp
たくさんとって食ったって、うまくはないし、野菜以外はからだには悪そうなものが多いし。
家に持って帰るったって、家じゃ、もっといいもん食ってるだろ。マーガリンにしてもパンにしても。
ただ、コーヒーは俺は家じゃ淹れないし、茶はあんなに種類おいてないしな。
797一名でお待ちの名無し様:2012/07/10(火) 04:34:48.19 ID:/P0F75ja
どうしても7時から食いたいっていう特殊な人以外は
さくっと食うだけならもっと美味いor安い店に行くんじゃね?
798一名でお待ちの名無し様:2012/07/10(火) 08:58:16.67 ID:AMDEvLS8
トングはやっぱり気になる パン食べる前に1度トイレ行って手洗っちゃう
799一名でお待ちの名無し様:2012/07/12(木) 15:27:54.06 ID:RkdnztN/
文句あるんなら こんなとこ書かないで
行かなきゃいいだろ
800一名でお待ちの名無し様:2012/07/12(木) 22:39:37.50 ID:YB6JmqAk
久しぶりに土曜日食べに行ってきます!!!
クリームたくさん食べるけどあまり白い目で見ないでね><
801一名でお待ちの名無し様:2012/07/13(金) 00:03:26.41 ID:sp0VfgH9
>>800
もう存分やってきてねー
802一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 11:58:17.02 ID:4Sb8OHYL
久々のココスバイキングから戻ってきました♪
朝7時30分に入ってお客さんが1組しか居なくてワロタw
サラダバーにマカロニサラダが追加されてて嬉しかった。
初回お客さんが1組しか居なかったので満タンに入ってる生クリームを
すべて取ってしまいごめんなさい><
だけどチョコパンでいただくと本当においしい!
803一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 12:10:07.14 ID:Z2CG2iD+
生クリーム全部ってマジなの?
他の人の分がどうとかじゃなくて、あなたの身体大丈夫?
804一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 12:31:55.38 ID:4Sb8OHYL
>>803
はい。計5回おかわりしたよ〜
当方まだ若いし体脂肪率も17%の細い身体なんで大丈夫かなと。
だけどそう言われるとちょっと不安になってしまう・・・
普段あまり甘いもの食べないのでクリーム食べ放題だと思いっきり食べたくて・・・
だけど今後からは抑えて食べようかな・・・
805一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 14:36:48.38 ID:VyJhHYYo
ココスバイキングに向いてる人だな
806一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 14:42:10.72 ID:relnb0LO
食べ物の持ち帰りはやめてくださいってのが出てた。
807一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 17:38:08.11 ID:i8y867XH
そんなの前からだろ

ところで、俺もトングの不潔さは気になる
808一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 18:08:04.75 ID:7vOUo2KR
>>804
体脂肪率17%ってすごいのか。9-12だけと。
809一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 19:35:35.12 ID:NYc72vuh
ココスのクリームって本物の生クリーム?
植物性ホイップじゃなくて?
810一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 19:55:00.00 ID:nyzayYSd
>>808
高校生くらいだとひと桁も当り前って感じだよね。
おっさんになるにつれて右肩上がりに。
811一名でお待ちの名無し様:2012/07/14(土) 20:40:05.13 ID:evJLOk3G
体脂肪率はメーカーによって凄く差が出る。
自宅のだと16%だが実家だと11%だった。
812一名でお待ちの名無し様:2012/07/15(日) 07:11:47.69 ID:7DCyjgW7
あれは時間帯にもよる
813一名でお待ちの名無し様:2012/07/16(月) 11:54:02.24 ID:Gth8+ElM
今日、久しぶりに行ってきたけど
いつもある煮魚がなかったなー
814一名でお待ちの名無し様:2012/07/16(月) 19:18:48.64 ID:umecc7XO
メインはミートボールと鯖を揚げたもの、メンチカツ。
炊き込みご飯すらやめたみたいだ、サラリーマンが朝食バイキングの
メニューを実際に見させてもらっていて、余りのしょぼさにそのまま
作り笑いで出て行っていました。
815一名でお待ちの名無し様:2012/07/17(火) 11:18:46.51 ID:lYqyH1q6
夏休み期間は平日もそこそこ客が入りそうだな
816一名でお待ちの名無し様:2012/07/20(金) 22:41:01.24 ID:Kfr+m6J5
朝食バイキングでも、誕生日のサービスは受けれるの?
817一名でお待ちの名無し様:2012/07/20(金) 23:19:20.35 ID:frEp1xwo
ここで聞くより最寄りの店に聞いたほうが確実だろう
818一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 00:22:05.85 ID:8IaI0yB+
朝とかランチのような忙しい時は事前に言っとかないと断られそうだけどな
819一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 02:44:01.79 ID:hTSERtyu
うちの近くのココスは10時始まりだから朝食バイキングなんぞやっとらんよ
食べられるところはええなぁ
820一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 10:42:47.61 ID:1LASCS5V
ココスって馬鹿か?

朝飯バイキング
11時まで料理提供していますって11時って朝飯時間帯ではないだろう!

普通の感覚なら昼飯だろうが…

けち臭いとか言う気はないが、一般感覚で11時まで料理提供していますってあり得ないけど(笑)

流石だな(皮肉)

11時まで食べれば夕飯も食べなくて良いんじゃないかという馬鹿共も出てくるだろう
821一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 10:45:59.09 ID:/oyXhxC8
822一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 11:03:58.27 ID:8IaI0yB+
823816:2012/07/21(土) 13:13:37.03 ID:i0v9m9IA
大阪茨木の鮎川店では、
朝食で誕生日サービスはやらないそうです。
824一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 16:25:21.94 ID:FLdJotCK
??
825一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 17:08:48.30 ID:TZPFw8k5
>>820
ここまで伝達力のない人も珍しいね。
ココスを馬鹿とか言うまえに、自分が馬鹿であることに気づこう。
826一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 18:28:36.86 ID:eSIZBdzD
>>778
9時半から12半迄居たことありますよ
827一名でお待ちの名無し様:2012/07/21(土) 23:56:41.78 ID:hzQ7yVTJ
近場のココスが最近土日祝限定で朝バイキング始めたから
明日いってみよう
828778:2012/07/22(日) 00:51:10.09 ID:+aWaA4NX
>826
11時過ぎてもずいぶん長くいれるなんて知らなかった。
有難う
いろんなお茶を試してみます
829一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 05:29:19.30 ID:geynL2t1
>>828
ランチ時間にウェイトの客が出てくるようだとモーニングの客は追い出される可能性はある
830一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 09:36:12.56 ID:HNf9HClU
朝飯バイキングの時間が長すぎだよ。

今時、11時まで朝飯の料理並べるってどの程度なのか?

普通11時だったら感覚的には昼飯だろう(笑)
831一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 09:44:01.31 ID:HNf9HClU
あと、静岡県N市O店の話をさせていただく。

朝飯バイキングの料理の入り口にあるテーブルがあまりの酷さに腹がたった。

子供用の椅子が出しっぱなし、テーブル角度が滅茶苦茶。

客である私が片付けたが、その前に料理の入り口。
料理の入り口ということは客が一番見る所

最低限のことやって客迎え入れるべきではないか?

この店は土日祝限定だが、それにしても酷すぎる。

客商売である以上、てきぱきとやって頂きたい!

スタッフが少ないからとか言い訳は一切通用しない。

少ないなら少ないなりにローテーション組めば良いだけだからな(笑)
832追伸:2012/07/22(日) 09:55:47.94 ID:HNf9HClU
ちなみにこの店は以前、朝飯バイキング時禁煙なのに、トイレ便器に行ったら、たばこの空箱がタンクの上にあった。

店によってはトイレ中でたばこ吸ったら非常ベルか何かが作動する所もあるが、ここのココスはその様な対処はしていないんだろうね…

だから
俺は怒ってレジの所にたばこ空箱を持って行った訳だが、禁煙だったら普通は禁煙だろう。

トイレの中で吸うこと自体、子供だろ?
トイレのタンクの上にたばこ空箱が置いてあった店初めて見ました。

N市O店を利用している客のモラルの低さには疑いますよ
吸いたかったら外で吸えや


トイレ中煙報知器作動すべき提案
当然
0120-22-2214
ココスお客様相談窓口に報告しました。
833一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 09:57:46.48 ID:WC8iB6GW
提供の形式はともかくモーニング11時までってココスに限らず別に普通じゃん


834一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 10:02:20.56 ID:WC8iB6GW
なんだ粘着基地外だったのか
一応NG入れとこう
835一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 10:14:40.43 ID:HNf9HClU
>>834
別に粘着基地外構いませんよ(笑)

だって店内禁煙なのにトイレ行ったらたばこの空箱が普通に置いてあるし、本当のこと書いているのに、何が基地外だとね…

店の都合悪いことかくと、基地外と罵る…

まあ関係者だろうね
836一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 10:17:26.76 ID:HNf9HClU
あと真実を…

朝飯バイキングがやっている土日祝は混み合う訳で、テーブル上には前の客の皿が長く放置しているケースがある。

だったら
返却口設けろってね。
バイキング価格が安い訳だから、その位客は率先的に動いてくれるだろうとね
837一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 10:26:30.55 ID:HNf9HClU
その旨、お客様相談窓口に確認した所、実験的に返却口を設けている所もあるという回答だったが、そんな所限られているだろう?

人口が集中している一部の本当に限られた地域だろう

その他の地域のココスの朝食バイキングは、今まで通り、どれだけ混み合っても、返却口すらない…

現状のままで、新規客が来ても無惨なままで放置するつもりか?

良いか?

ホテルバイキングじゃないからね。
ホテルでも返却口設けている所も有るわけで、

ココスの朝飯バイキングは値段もホテル朝食バイキングの半額位だろう…

早急に
朝食バイキング実施している全店返却口設けるべきだね

今更実験的にやっている店もあるって対応遅すぎ。

そんなの朝食バイキングやる時に考えないとね(笑)

マジココス大丈夫か(笑)(笑)
838一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 10:52:12.74 ID:HNf9HClU
今更返却口の実験やった所で、いままで楽を覚えてきた客連中からしてみれば反発必至ではないか?

だから
やるなら朝食バイキング実施当時から返却口設けるべきだと…

何でもそうだが、客にとって急に面倒なことが増えると嫌気さす場合もある。


やるんだったら初めからやれ…
途中でシステムが変わると客にとって迷惑になるだけ…

だから
今更実験的に返却口を設けることするなと…
何が実験だろうか?
だったらそんな実験やめるべきだよ(笑)

ちなみに
私はどこのバイキングレストランに行っても、返却口なくてもその入り口付近に重ねて、テーブル拭いて綺麗にして帰ります。

それがマナーであり親にとっては食育として子どもに教えられるものだと思います。

今から
子どもに楽を覚えさせるなとね(笑)
839一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 11:02:59.06 ID:KQFu+sZo
>>832の行動は痛すぎ。
自覚してないなら相当危険ですよ。
840一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 11:54:50.06 ID:xoGHMmbV
普通に返却コーナーあるんだけどw
841一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 14:20:35.32 ID:4Z9LYE3T
なんか少し日本語を覚えてきた、
外人みたいな文章だ。
842一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 15:39:09.72 ID:kQPt+BoU
ここまで人の嫌悪感を煽る
人の同意を得られない書き方はひさびさ見た。

今日久しぶりに違う店に行ったら返却コーナーがあったけど、
別に気にしなかったけどな、それに文句言うなら
値段と比べて徐々に貧相になってる気がするメニューに言う。
843一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 16:32:15.37 ID:oSwmLilq
つ行かないという選択肢
844sage:2012/07/22(日) 18:40:00.29 ID:XhV/6sZj
うちの近所のココスはラックの返却棚があるな
845一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 18:58:53.55 ID:geynL2t1
>>844
うちの近所もラックの返却棚が置いてある
ただ、トレー使わずに返却してスペースを取ってるアホがいて困る時がある
846一名でお待ちの名無し様:2012/07/22(日) 19:28:02.29 ID:hwAep+d9
1行あけ病を治してから出直してほしいもんだ。
847一名でお待ちの名無し様:2012/07/23(月) 12:55:07.63 ID:R04zfGwp
ココスの朝食バイキングについて熱く語ってる人がいるときいてやってきました
感動したw
848一名でお待ちの名無し様:2012/07/23(月) 23:38:39.96 ID:Y1H5g4+O
近所のココス久々に行ったら返却棚出来てた そんなに沢山のらないよ
849一名でお待ちの名無し様:2012/07/24(火) 15:08:13.17 ID:QmCTMKl7
a
850一名でお待ちの名無し様:2012/07/24(火) 23:12:43.50 ID:6IVUpN7Q
★「ステーキのどん」でステーキ食べ放題 27日から順次開始

・吉野家ホールディングス傘下のどんは24日、「ステーキのどん」でステーキの食べ放題を
 初めて実施すると発表した。2つのコースがあり、2時間以内で2000円から。

 「カットステーキ食べ放題コース」(2000円)はカットステーキのほかハンバーグ、
 チキングリルも食べ放題。「リブロインステーキ食べ放題コース」(2500円)はここに
 リブロインステーキが加わる。制限時間は120分。

 今月27日にまず東京都内の羽村、福生、秋川、昭島、埼玉県内の所沢東、星の宮、
 所沢狭山ケ丘、狭山、入間の9店舗で開始。続いて8月9日から埼玉県内の戸田、
 指扇、与野、浦和三室、蓮田、北本、上尾、東大宮の8店舗で。同30日には
 全国72店舗で実施する。

 ステーキレストランでは、サラダバーの食べ放題店舗が増えているが、どんでは
 主役のステーキを食べ放題にすることで、来店客アップを図る。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072417510022-n1.htm
851一名でお待ちの名無し様:2012/07/25(水) 01:11:50.93 ID:g1nK4VYx
フードのついた円筒形を横にしたような
保温容器に唐揚げなどが入っていた
852一名でお待ちの名無し様:2012/07/25(水) 08:16:31.51 ID:0uStFTyr
バイキングだと思うから不備が目につくのであって
800円で紅茶とクロワッサン付き自習室(07:00-11:00限定)と思えば
そんなもんかと思える
853一名でお待ちの名無し様:2012/07/25(水) 08:41:49.46 ID:Uf648YUr
そうそう。割り切りが重要。
854一名でお待ちの名無し様:2012/07/25(水) 20:14:46.03 ID:pKGLm+pu
食べ放題で質を期待してる奴は阿呆
855一名でお待ちの名無し様:2012/07/26(木) 08:42:05.49 ID:R+KMooGW
毎回美人ウエートレスに満面の笑みでいらっしゃいませと言ってもらえるから質は最高だと思ってる
856一名でお待ちの名無し様:2012/07/26(木) 11:55:49.19 ID:EQvDb1ep
>>851
開け方がわからなかったのか、フードを全部はずしてそのまんまの時があったな。
わからなくても流儀からしたら戻すだろ?
「んならドリンクバーだけでいいわい」って怒りながら、「これなら食べ放題にする」とか言ってたから、
ランチバイキングとか、スーパーのよりどりコロッケの取り方とかも知らないっぽかった。
857一名でお待ちの名無し様:2012/07/29(日) 16:05:04.49 ID:lyI3dY4+
856の書き込みの内容がいまいち分からないのは俺だけ?
858一名でお待ちの名無し様:2012/07/29(日) 16:35:02.61 ID:wztGyZwf
ヒント:触れちゃいけないタイプの人
859一名でお待ちの名無し様:2012/07/29(日) 20:38:08.46 ID:awRxa3+A
まず言っておく。
>>858は読んでいてわかっているのに批判する荒らし。
>>857蓋を開け閉めする部分を動かすのではなく、全部の蓋を取っ払うって意味だよ。
お前行ったこと無いだろ?
860一名でお待ちの名無し様:2012/07/29(日) 20:48:02.70 ID:lyI3dY4+
>>859
ごめんその下の部分がよく分からなかったんだわw
861一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 05:08:25.57 ID:R6pDio1T
>>860
おれも。
下2行が意味不明だよね。
862一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 10:24:27.05 ID:i5A7iQ8o
今日の某店のモーニングメニュー
鶏の唐揚げ
揚げシュウマイ
鯖のからあげ
五目炊き込みご飯
パスタトマトソース
ソース焼きそば

どうしろと・・・
863一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 13:57:17.20 ID:yj3jKfJE
トリカラ、パスタがある時点であたりだろ・・・
864一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 13:59:39.70 ID:CDZuEc6E
でも、朝食として考えた場合にちょっと高いな
内容は置いといて
865一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 14:09:57.30 ID:yj3jKfJE
でも、バイキングとして考えた場合は高くはないだろ
内容は置いといて
866一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 14:38:42.95 ID:579os40f
>>861
ああそういうことか。確かにスーパーのコロッケには蓋は無かった。照り焼きみたいなコーナーには蓋があってたまにあきっぱなしになってる。
ドアを開けたら閉めるとか。トングは元に戻すって言う基本が学習できてないってんじゃ無いかって気がしたって意味。
ガキじゃないんだから寿司、パスタ、焼きそばっていう干からびやすいのだと特に困るわけよ。
数十年分の知識があるはずなのに、「あけっぱなし、そのまんま、使ったらほったらかし。」なんだから、
これはスーパーですら買い物して無いなって思ったわけ。

勝手な空想だけどね。善意で見れば朝ココスファーストでぱにくってたのかもしれないし。
867一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 16:39:13.13 ID:R6pDio1T
>>866
>「これなら食べ放題にする」とか言ってたから

ここが意味不明なのだが、もしかして、
<「これなら食べ放題にする“な”」とか言ってたから>のタイプミスなのか?
それなら意味は通るのだが。
868一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 17:01:11.95 ID:579os40f
>>867
最初に「なんだ食べ放題しかないのか!」、「ならドリンクだけでいい!」って店員に怒鳴り散らして、
席について、しばらくメニューを見て、「これじゃ損だろ!」っていいながら、
「そんならバイキングにする!」って店員に怒りながら、レシートをもう一度レジで朝バイキングに打ち直してもらってた。
その後は、バイキングカウンターの蓋は全部開けっ放しで、カップが異常にテーブルに増えていった気がする。
自分の知識不足を棚に上げて怒りまくって店内を引っ掻き回してた。
869一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 18:12:35.83 ID:03E1HhPE
>>866
えっと、微妙に主語述語の使い方が異常で何言ってるか分からないってことですよ

オマエの話しを「汲み取ろうって意識がある」人は読んで脳内でいろいろを補足して理解できる
普通の人なら「ああ、ちょっとアレな人なんだな」って思うし
面倒くさがりなら途中まで読んで脳内あぼーん。です。


ネットやってて不思議に思うのは
文字を使う文化なのに、頻繁にこういう文を書くヤツがいること。
こういう連中は他人の文を読んで「??」ってならないのか?
自分の文が他人と同じに見えるのか?
まぁ、他人と同じに見えてるんだろうね。
自分が書いた文だから脳内補完されてて不思議にも思わないのだろう。
第三者目線というがまったく培ってないんだろうな。
そしてそういうことからこういう文を書くヤツは軽度のアスペルガーだと思ってる
870一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 18:28:56.09 ID:03E1HhPE
>>868
だからさ、オマエはその状況を見て知ってるだろうけど
他の人は見てないからそのやりとりを知らないわけ。
だから「意味が分からない」って言われてるの。

マジでアスペだったんだなw

あのテストのまんまww
871一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:05:55.24 ID:R6pDio1T
>>868
>>856の原文から、その状況を読み取れる人間は日本に一人もいないと思うぞ。
872一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:15:12.73 ID:579os40f
>>869-871
別にお前と争って無いからな。レス読んでくれてありがd。
873一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:25:29.85 ID:03E1HhPE
ごめんね!アスペくん
だったら日記帳にでも書いておいてね!
874一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:45:58.45 ID:579os40f
>>873
蓋開けっ放しの奴は一回ココスで食って何十年かで学習したかもしれない。
私は他人のあけっぱなしの蓋を戻しつつ食う方だ。店員は注文のレシートを変更した。店員はあけっぱなしの蓋を戻していた。

若干の?の事象があっても物事はうまくいっていると思うよ。
いろいろ細かいことを「この行のこのフレーズがわからないんだよ。」って質問されたから答えたまで。

それと安易に2chで覚えたアスペルガーなんてことを言うべきではないな。
875一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:51:33.43 ID:03E1HhPE
>>874
でも、オマエはアスペだよ?
現実をみな?
876一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:52:11.33 ID:AM9Xh7wk
包み焼ハンバーグのアルミホイルにナイフとフォークをきれいに包んでくださる
上品なお客様が多くてw
877一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 19:57:42.73 ID:579os40f
>>875
文章の書き方ってのはそれに該当しないな。だって書ける能力があるんだから。
文章の書き方がわかりにくくて保護するってのは本当に保護すべきを見失ってるってことだろう?
878一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 20:51:26.75 ID:aHozHOee
いや単に日本語が下手なだけだろ
何回か書き込んでるのもなんかよく分からんw
879一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 21:31:18.34 ID:579os40f
>>878
わからなくても、お前が中、高、大またはそれに相応するところに行けばわかるだろう。
少なくても高三位になればわかる。

あんまり受験のことを言いたくなかったんだけど、
いかにわかりにくい文章を書くのが小説家、
そしてそれを使うのは誰かってことだ。
880一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 21:46:11.57 ID:aHozHOee
単純に日本語としておかしいから分かりづらいんだよ
881一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:03:48.59 ID:579os40f
>>880
それはお前が読解力が無いことを意味する。
何がわからないのか質問すれば答えるよ。
882一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:10:27.16 ID:R6pDio1T
>>874
この文章は、小学校の作文でもバツもらうレベルだよ。
脳内完結していないで、誰かに読んでもらって、率直な意見を聞いてごらん。
883一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:16:02.49 ID:579os40f
>>882
お前はこちらから説明を受けてるのに何やってんだ?
884一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:18:45.80 ID:lEo3IvoZ
日本語も満足に使えない精神異常者さん今晩は
885一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:31:52.95 ID:R6pDio1T
>>883
>こちらから説明を受けてるのに

これが日本語として成立していないことがわかりませんか?
886一名でお待ちの名無し様:2012/07/30(月) 22:54:30.62 ID:WR13RGRv
そんな事よりも行った時のメニューをさらそうぜw
887一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 00:42:25.84 ID:qTIQoP9P
あーーー、
ハッシュドビーフがありました。
私はとてもおいしかったです。
888一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 08:46:23.81 ID:DGaJJ9O7
えーーー、
ハッシュドポテトがありました。
私は食べてもおいしくないです。
889一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 12:27:29.38 ID:mMxI5MOF
夏休みだから混んでる?
890一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 13:59:47.02 ID:SMY39fGa
>>889
俺の行くココスはいつも空いてて快適
tk参考にならんだろw
891一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 18:25:47.27 ID:g23vL3J8
手軽な値段のブュッフェ専門のチェーン店をどっかやらないかなあ
ホテルみたいなのじゃなくて、ファミレス感覚で
飲食業の一つ形態としてあってもいいと思う
892一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 19:01:42.49 ID:AA4EMnyY
すなみな太郎
893一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 20:04:02.70 ID:UOJxC1yX
>>891
ニラックスがそれに一番近いんじゃないかな
すたろーはまた特殊だしw
894一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 20:28:28.42 ID:1NWR0wvC
鉄板ビュッフェ
http://www.greensk.jp/teppan/
895一名でお待ちの名無し様:2012/07/31(火) 20:36:29.72 ID:IZwkIuAb
>>891
24時間営業でずっと食い放題って店があればいいのに。
朝になるとソーセージとか卵が出てきて、昼になるとスパゲティが出てきて、夜になるとステーキは高いので牛丼とかカレーとか。
896一名でお待ちの名無し様:2012/08/01(水) 00:50:36.64 ID:qIR2sOB/
寒天が多めに入ってる
杏仁豆腐がありました
鯖か何かの酢豚のようなものがありました
ワッフルの生地が今回はものすごい粘度で
流し込んでもなかなか広がりませんでした
897一名でお待ちの名無し様:2012/08/01(水) 23:01:54.53 ID:Lnyfw3zH
ミルクプリン最近見ないね
898一名でお待ちの名無し様:2012/08/02(木) 06:14:05.64 ID:7ykm5nK6
鶏の唐揚げが意外に美味しくて驚きだった。


今日も行こうかな
899一名でお待ちの名無し様:2012/08/03(金) 00:11:05.32 ID:A7UgEk3c
唐揚げは普通のと竜田揚げみたいなのと2種類あるけど、後者のほうがジューシーで圧倒的に美味いな
900一名でお待ちの名無し様:2012/08/03(金) 13:50:10.64 ID:nSO6cAII
ウインナー ハッシュドポテト コロッケ スクランブルエッグ  
塩焼きそば ナポリタンスパゲティ 混ぜご飯
サラダ(レタス キャベツ 紫キャベツ) ポテトサラダ 枝豆 コーン そうめん
パン(全粒粉 クロワッサン チョコ レーズン) ジャム(いちご マーマレード)
生卵 納豆 カレー ふりかけ(鮭 きのこ) 野菜スープ 味噌汁
缶詰の果物 すいかゼリー

当たりじゃなかったけど初めて食べたすいかゼリーがなかなかよかった 
901一名でお待ちの名無し様:2012/08/03(金) 20:04:23.97 ID:qDgP7em4
>>900
昨年から去年は手作りのカップケーキやクロワッサン、ブルーベリーのパンおいしかった。
902一名でお待ちの名無し様:2012/08/03(金) 20:07:12.40 ID:qDgP7em4
901ですが 出だし「昨年」ではなく一昨年です。
903一名でお待ちの名無し様:2012/08/04(土) 10:03:59.15 ID:mJj1ZkrT
素麺に麻婆茄子掛けると旨いね
土日しかやってないから暫く行けて無いけど
904一名でお待ちの名無し様:2012/08/04(土) 17:50:09.38 ID:pX5ZMLKH
腹が脹れてから麻婆豆腐の隣に、肉らしい物がたくさん入ったソースっぽいのがあるのに気付いた。
表示がないから正体不明だったが、においをかぐとビーフシチューっぽい。
ご飯にかけて食べたら、大変美味かった。
カレーなんかより、もっと早い段階でそれを食べればよかった。
905一名でお待ちの名無し様:2012/08/04(土) 17:53:21.83 ID:aYmUFJoH
明日行こうかと思ったけど混んでそうだから
週明け火曜日にでも行ってくるわ
906一名でお待ちの名無し様:2012/08/04(土) 20:17:42.28 ID:3xfIu+if
ビーフシチュー
4ヶ月ほど出ていないな
うらやましい
907一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 09:27:31.91 ID:JnU7KV3Q
クロワッサンを腹一杯食いたいけど
近所にココスがないヽ(`Д´)ノ
908一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 19:09:18.92 ID:tQXYo396
>>907
最近ないですね。 じやあ「鎌倉パスタ」のパン食べ放題。クロワッサンありました。
909一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 19:26:18.47 ID:R2hTwyz3
一人暮らしなのに6時に帰って家族と夕食を食べるのが当たり前だって言われたけど、
これってオッケーなの?
910一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 20:56:27.91 ID:89uia9g6
日本語でおk
911一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 21:21:10.19 ID:qTJIQp48
日本語でしょ、日本人?
912一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 22:12:42.57 ID:R2hTwyz3
>>910
一人暮らしなのに夜6時に帰って家族と夕食を食べるのが当たり前だって言われたけど、
これってオッケーな概念なの?
913一名でお待ちの名無し様:2012/08/06(月) 22:55:40.52 ID:VAPTaIUV

そんなことないよって言ってもらいたいだけなら
ツイッターにでも書けや
914一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 03:27:11.24 ID:HD4OVlnV
このスレでする質問じゃねーだろ
915一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 06:45:53.65 ID:ukEgw6/B
相手にするな
916一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 08:17:02.85 ID:V9GXkPx4
一人暮らしなのに夜6時に帰ってよく目をこらすとアラ不思議、今まで見えなかった家族が見えてきます
917一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 09:11:43.30 ID:rhSFKx2C
おれは東京で一人暮らしなのに、夜6時に帰って家族と夕食を食べるのが当たり前だって言われたけど、
毎日佐賀の実家まで帰れっていうこと?
そんな無理なことを平気で人に押しつけるって、これってオッケーな概念なの?
918一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 09:47:28.91 ID:99ligznc
久々来てみたがウィンナー置いてないぞ!
それと麺類置くなら餡掛けは絶対置いとけ!
919一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 18:33:33.85 ID:oJ6tSknD
ウィンナー無くなったら揚げたての唐揚げ出てきて嬉しかったw

やっぱクロワッサンは良いね
クロワッサンだけ10個は食べた
920一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 18:41:32.03 ID:zNPeeVgI
太・り・そ・う
バター多いからなー、クロワッサンは
921一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 19:24:48.09 ID:pD2c41+i
久々行ってきた
唐揚げ・ウインナー・フライドポテト・茄子ナポリタン
塩焼きそば・スクランブルエッグ…他

初めてマフィンが無かったllllll(-_-;)llllll

922一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 19:44:50.57 ID:HD4OVlnV
平日のマフィンって他のパンの提供が間に合わない時の数合わせじゃない?
923一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 20:21:59.47 ID:lfW6Gazu
マフィンとワッフルの生地が同じに感じるのは気のせいだろうか
924一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 20:57:47.27 ID:1oTb2mvm
>>917
早く結婚して子供を作って自分の家庭を持てってことだろ
自分の未来について想像力無さ過ぎ

クロワッサンうまい
925一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 21:05:37.34 ID:sW/lbPII
レッテル貼りうざいよ
926一名でお待ちの名無し様:2012/08/07(火) 21:53:11.44 ID:2cegbG/4
スパゲティに鼻からチーズが掛かってるのはホント残念無念で仕方ない
俺チーズは一滴も食えないから
927一名でお待ちの名無し様:2012/08/08(水) 09:22:54.03 ID:87+PSghS
>>924
つまんねえ未来だな。
生まれたときには、宇宙飛行士にだってハリウッドスターにだって大統領にだってなれる可能性があったのに。
928一名でお待ちの名無し様:2012/08/08(水) 13:04:08.75 ID:mldfrYt5
さっき行ってきたけど700円であの内容だと微妙すぎるなw
ま〜2時間以上いるんだったら別だと思うけど
コスパは悪いと思う。
929一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 11:58:02.94 ID:ljCgWh02
>>928
ココスはコスパだけは良いと思うんだけど…
他にコスパがもっと良い店あるのか?

930一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 12:14:06.49 ID:NivrwEx9
モーニングバイキングやってるところ少ないからね
ホテルの宿泊客向けサービスくらいじゃない?
931一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 14:23:30.20 ID:kpB7eLF8
>>929
スタミナ太郎
932一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 14:23:56.73 ID:6MGW4nCu
>>930
ホテルの朝バイキングって外からの客を想定していないから、
10時とかに終わる。しかもほとんどの宿泊客が朝早く7時ごろ食ってる。
外国なんかだと食わずにオプショナルツアー行ったりする奴までいる。だから駆け足で都心まで行くと、
朝5時位に出なきゃいけなくなる。
933一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 16:06:21.48 ID:QqhQ9cj3
いや、近所のホテルは宿泊客以外も結構多いな
ただ名が通ってるようなホテルのビュッフェとかだと高いからね
その分美味いけど
934一名でお待ちの名無し様:2012/08/09(木) 22:06:30.26 ID:EZLW23hu
最近この朝食バイキングて知ったけどさ
ここで朝おなかいっぱい食べたら1日なんも食べなくていいからいいね!
自転車で行ける範囲のとこだと2店舗あるけどメニューが一緒な感じ
からあげよりウインナーが欲しいよう
935一名でお待ちの名無し様:2012/08/10(金) 13:23:02.87 ID:vCMZ4S5P
スタミナ太郎かぁ…
悪くないけど近くに無いw
936一名でお待ちの名無し様:2012/08/10(金) 18:07:31.15 ID:xj4MtI8/
>>933
どこだよ11時終了は聞いたことがないな。
937一名でお待ちの名無し様:2012/08/10(金) 22:21:39.17 ID:VEf4bBkx
時間に拘ってる気持ち悪いのが居るな
938一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 01:51:01.91 ID:X8iDHkPP
普通拘るよそんな早起きしたくねーし
気持ち悪いのはお前
939一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 07:41:41.12 ID:vLFYG/UJ
そもそも朝から大量に食べて得したとかwww
いろんな物を少しずつ食べれる良さとか考えろよwww
940一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 08:34:24.38 ID:Uk3A7K2t
>>936
品プリが11時迄かな 980円 ここは正直美味くない、あとゆうぽうとのホテルが11時に朝食バイキングからランチバイキングに変わる 1000円台前半
第一ホテルシーフォートは11:30(かな)にランチバイキングに切り替わる 朝食1000円台後半、ランチバイキングは3000円位 その時の趣向によって値段が微妙に変わる
941一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 08:36:44.00 ID:8nrt1xbP
早起きって・・・普段は何時に起きてんだろう
942一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 12:11:37.04 ID:0h0Mkdwi
あんな残飯、しかも冷凍ものがいろんなもの(笑)になるわけか
普段どんな食事をしてるかわかるな
943一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 14:41:46.08 ID:vLFYG/UJ
冷凍物言い出したら外食出来んだろ。。
944一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 14:59:15.60 ID:N8oNdrIO
主に低価格外食産業の食材の危なさはハンパねぇ
冷凍とかそんなレベルじゃないよ by○○店長
945一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 17:14:49.37 ID:8nrt1xbP
つーか質も味も値段なりじゃね?
残飯とか言い出す人はなんでこのスレ見てんだろ
946一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 17:32:55.64 ID:6PNFJw43
残飯ていった人普段なに食べてんの?
947一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 21:26:18.89 ID:vLFYG/UJ
冷凍はダメ
外国産はダメ
化学調味料はダメ

とか言ったら外食は出来んぞ。。
948一名でお待ちの名無し様:2012/08/11(土) 23:12:07.56 ID:WgrVJkFo
ウインナーと飯があればって人もいるんだろうが
久しぶりに行ったら脂っこくてショッぱくてきつかった
肉と魚のあるサラダバー値段相応って所だろ 
てか1年以上メニュー変わり無しなのか
土日ワッフルとか興味ひいたが期待する方がダメだろうし
949一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 00:56:38.12 ID:JoBucPbu
まあトイレ掃除した手を洗わずに料理いじってるくらいだからな
きれいに見えれば残飯のキャベツは使い回ししてるし
わざわざ金払ってこんなものを喰らうアホどもで外食産業は成り立ってんだよなあ
950一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 06:39:27.52 ID:gklaKpaE
ワッフル、ワッフル言う人多いけど
そんなにワッフル食いたいか?
951一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 07:43:15.82 ID:3M0++E6j
ワッフル最初に見た時によろこんで作った それ以来作ってない
952一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 07:52:54.80 ID:inp0uitr
ワッフルワッフル騒いでたのは原価の安いもので腹を膨らませてやりたい、工作員でしょ、値上げをごまかすwちょうど値上げ前から騒ぎ出したし
客からしたら手間はかかるし、ふにゃふにゃして不味いし
あんなものいらんわ
あんなものいらないし値上げ分の価値ないどころか値下げに値する
953一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 08:07:35.33 ID:lvaTfZPn
近所は850円だからなあ、ちょっと考えてしまう
699円の店舗に行ける人はいいなあ
954一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 08:16:15.26 ID:Mms1f2jg
ワッフルはいらないけどクリームとチョコソースは常備して欲しいよな。
焼いたパンにつけるとウマーだもの。
955一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 09:48:59.96 ID:BJI6fapt
ここの客ってブラジル人とか変なアジア人が多い。
956一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 09:51:02.85 ID:JyJ75QiZ
そういう話題はやめような
957一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 12:20:37.03 ID:nGijvV96
ゆでたまご欲しいな
958一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 15:50:28.93 ID:Vyw7dX06
贅沢言うんじゃありません!
959一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 16:19:23.43 ID:RUXD+0TV
それでもココスはまだましな方だよ
犬とか犬とか犬とかなんかはマジやばいw
960一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 16:56:00.02 ID:Z6v+lw/a
冷たい牛乳が欲しいな
961一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 23:15:39.62 ID:inp0uitr
ココスよりはケンのほうが全然ましだよ
少なくともココスみたいにキャベツに残飯のゴミが混じってことはない
962一名でお待ちの名無し様:2012/08/12(日) 23:18:30.85 ID:a1Y9ePJH
残飯に残飯が混じってもわからんもんなあ
963一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 03:35:08.86 ID:M1DFzapM
キャベツにジャムのから袋の欠片が埋まってたのには驚いたな
西新宿店
オレはジャム使わねーしw
964一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 05:16:46.06 ID:XMoogbzj
西新宿店は、ホームレスらしきおっさんが、
手づかみでパンとプチトマトを、ごっそり皿によそってお持ち帰りをしているのを見て、
全く行かなくなった。
965一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 06:40:28.87 ID:sABp5/3U
■ 差別 アパルトヘイト ■

サイゼリア等の『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性差別

男女同じ料金を払っているのに、男性だけ不便を強要
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし
片方を男女兼用にするなら、両方男女兼用にするべき。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

これでは、白人専用+白人・黒人兼用に別けているのと同じことだ。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
966一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 07:09:01.58 ID:zQgxb9sI
週末店だけど、今度いってみるねー。
近所はどうかな?
967一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 10:44:46.80 ID:DwNv0wwx
700円であの内容はヒドすぎだろ
968一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 16:23:47.04 ID:sshGhOTa
最近どこの店いっても内容ひどいよねー
969一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 16:47:13.08 ID:hO1iCj10
まぁ確かに酷いな
近所のココスなんていつもガラガラだもんw
でも混んでいないからそこのココスに行ってるwww

970一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 18:23:58.57 ID:DwNv0wwx
腹いっぱいにするだけだったら
やよい軒の朝定食400円位が最強じゃないか?
昼だったらさくら水産500?
夜だったら沢山選べる

ココス700円とか無いわwww
971一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 18:58:36.24 ID:WQnNlldQ
モーニングバイキング相手に
昼なら〜夜なら〜って違う土俵持ち出してるアホはなんなの?
972一名でお待ちの名無し様:2012/08/13(月) 20:36:34.01 ID:7jdltNws
ココス朝食バイキング699円 vs すき屋たまごかけごはん朝食200円
どっちに行くか良く迷うんだよねw
973一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 15:05:24.12 ID:tWO7YSjk
今日行ったら休日料金取られたんだけど
974一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 15:23:49.20 ID:usJoJGPq
どれだけ時間的に余裕があるかでどこに行くか決まる
ココス朝バイ行く時はのんびり出来る時間がある時が望ましいだろ
仕事の合間等々の時だったらやよいやさくらやすき家とかでいいんじゃね

んで金がある時は・・・ココスの残飯を尻目に高級な美味い店に行けばいい
975一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 15:29:06.17 ID:usJoJGPq
>>973
なんで? 今日平日じゃん
もしかしてお盆期間は休日料金とかw
連投スマソ
 
976一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 17:57:48.11 ID:w2qLR2I6
それムカつくね
いつまで休日料金にするつもりだろう

あ、ジョナサンでもランチセットはなかったな…今日
977一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 18:50:22.78 ID:/CrbJQqk
ホームページに普通書いてあるだろ?
978一名でお待ちの名無し様:2012/08/14(火) 19:45:11.31 ID:OgsoKhDg
むしろお盆期間で平日扱いされるって思ってるって
どんだけ社会を知らないんだよって感じ。

ランチやらないとか割増料金とるとかって普通だろ
安かったら逆にありがたいと思うレベルで
お盆と正月は特別になってると思ってたわ
979一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 01:28:14.28 ID:wg6XpNBd
>>970が普通の客の意見
だから残飯ココスががらがらになった
ココスごときには5、600円が限界だろね
980一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 07:20:13.53 ID:0fkaqbIg
よし、昼さくら水産行くかなw
981一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 09:40:58.96 ID:jkvaAGKI
それをここに書いてどうする
982一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 14:30:48.90 ID:RpXM6Owx
休日限定で朝食バイキングをやってる店舗は、お盆期間中は平日でも朝食バイキングをやってるんだろうか。
公式サイト見ても何も書いとらん。。
983一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 14:59:26.43 ID:B02EkB4u
アホなんだよ
普通はどこの店でもそのへん、気がまわるんだけどさw
ココス工作を見ればアホだってことはよくわかる
984一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 15:47:41.39 ID:UoHLjtKN
>>982
普段休日のみの地元は、今日まで朝食バイキングやってたなー 
とりあえず行ってきたけど、今日は唐揚げ含め好みの品が多くて当たりだった。
985一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 16:00:53.40 ID:Kifwemt2
よし、夜ココッシュでも作るかなw

 
986一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 17:06:21.23 ID:RpXM6Owx
>>984
おお、ありがとう。
今日までか……。
987一名でお待ちの名無し様:2012/08/15(水) 17:16:15.75 ID:0fkaqbIg
とりあえず暇な奴次スレ作っとけwww
988一名でお待ちの名無し様:2012/08/16(木) 10:32:50.41 ID:oD/idox3
暇だから立てといたw
ココスのモーニングはクロワッサンと紅茶を楽しむためのものだろw

COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1345080700/
989一名でお待ちの名無し様:2012/08/16(木) 10:57:28.78 ID:99vsvdpx
暇人乙w
990一名でお待ちの名無し様:2012/08/16(木) 15:25:10.25 ID:8iFNyNRN
>>988 わーいバイキングだぁ乙




               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'

991一名でお待ちの名無し様:2012/08/16(木) 21:28:52.39 ID:7D7hpg9b
暇人乙w
992一名でお待ちの名無し様:2012/08/16(木) 23:12:01.28 ID:vCYUgqBa
チョコクロワッサンはコストコのと比べてどう?
993一名でお待ちの名無し様:2012/08/17(金) 14:26:45.75 ID:4Uba8GFU
>>992
安心しろ
ココスのチョコクロワッサンはたいして美味くないから
994一名でお待ちの名無し様:2012/08/17(金) 17:15:23.30 ID:elF9DHk/
>>992
上 中 下 だとしたら中かな
995一名でお待ちの名無し様:2012/08/17(金) 21:40:38.78 ID:EiNm1eSh
下の中だろ
996一名でお待ちの名無し様:2012/08/18(土) 00:17:24.44 ID:VMC+cmFb
下の下
997一名でお待ちの名無し様:2012/08/18(土) 01:04:45.37 ID:RphZD1uj
998一名でお待ちの名無し様:2012/08/18(土) 14:16:29.26 ID:Gz83o+8I
998ならココスってくる
999一名でお待ちの名無し様:2012/08/18(土) 15:41:03.22 ID:ktOztllU
銀河鉄道999
1000一名でお待ちの名無し様:2012/08/18(土) 15:42:04.46 ID:l4iSdrry
1000なら明日ココス朝食バイキングで生クリーム食い尽くす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。