【店舗】バーミヤン社員の控室8【閉鎖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
736一名でお待ちの名無し様:2009/03/26(木) 09:49:56 ID:cUJk8PzS
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。3/25(水)

24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日続落。前日比90銭円安・
ドル高の1ドル=97円80―90銭で取引を終了しました。1月住宅価格指数は、市
場予想の-0.9%に対し、+1.7%と11ヶ月ぶりにプラスになりましたが、相場への影響
は限定的でした。アジア株式市場が堅調な展開となった為、投資家のリスク許容
度改善の思惑から円売りが優勢で、98円台で推移していましたが、米株式市場
が利益確定売りに押されて軟調な展開になると円買い・ドル売りに変わり、結局
97円台後半で取引を終了しました。ユーロ円は、3営業日ぶりに反発。米株式市
場が軟調に推移した為、円買い・ユーロ売りの展開となり、結局前日比30銭円高
・ユーロ安の1ユーロ=131円80―90銭で取引を終了しました。

次にNY株式市場の動向を振り返ります。
バーナンキFRB議長とガイトナー財務長官が議会証言で「金融機関に対して新た
な規制強化の必要がある」と述べ、金融株が売られました。下値では昨日に続き
バット・バンク構想を好感した買いが入り相場を支えましたが、500ドル近く上昇し
た翌日とあって、大引けにかけては利益確定売りに押されました。結局、主要3指
数ともマイナスで取引を終了しています。証券大手ゴールドマン・サックスが「来月
にも公的資金を返済する」と伝わり、政府の経営関与を嫌う金融機関の早期返済
の可能性が出ていますが、逆に早期返済できない企業は不安視される状況となり
そうです。原油先物相場は本日発表の週間石油在庫統計を控えて揉み合い。
結局前日比0.18ドル高の1バレル53.98ドルで取引を終了しています。
737一名でお待ちの名無し様:2009/03/26(木) 09:50:36 ID:cUJk8PzS
最後に本日の日経平均先物です。

NY株式市場の利益確定売りが出そうなことは予想していた方も多いと思います。
NYダウが下げた割には、シカゴ清算値が大証終値比プラスの8420円で戻ってき
ており、意外と底堅いイメージでしょうか。前回このパターンの日は、日経平均は
見事に上昇となり、本日も3月決算銘柄権利付き最終売買日ということもあって、
配当取りの買いも期待されて二匹目のドジョウが狙える可能性もありそうです。
昨日のように、引けにかけて強引な買いが入れば、まだ踏み切れていない投資
家は、買戻しを余儀なくされるかもしれません。昨日はWBCの9回の攻防を見てい
るうちに、為替も株もスルスル戻されましたが、本日の為替も98円台前半で落ち
着いている為、株式市場にもプラスの要因でしょう。日中、為替の動向にも注意を
払って下さいね。一方で、ストキャスティクス、25日線との乖離率、騰落率などのテ
クニカル指標は、当然過熱感を示しておりますので、不安定な動きとなりそうです。
結局、期末における変な買いが、本日も入るのかどうかが問題で、蓋を開けてみ
なけりゃ、さっぱり分からない相場となりそうです。

本日の想定レンジは、8200円〜8500円です。
738一名でお待ちの名無し様:2009/03/26(木) 10:46:59 ID:cUJk8PzS
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発。前日比35銭円高・ドル安の
1ドル=97円45―55銭で取引を終了しました。2月の耐久財受注は予想(-2.5%)
に対し+3.4%と7ヶ月ぶりにプラスとなりました。2月の新築住宅販売件数も予想
(30万件)に対し33.7万件と増加。経済指標の結果を好感してドル買い優勢な展
開となり、一時98円台で推移する場面もありました。しかし、ガイトナー財務長官
が、中国人民銀行総裁が提案した国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)
の活用について、「排除しない」と述べました。「基軸通貨としてのドルの地位は
変わらない」と発言したものの、急速にドルが売られ96円90銭をつける場面もあ
りました。その後は株式市場が引けにかけて上昇したことでドルにも買い戻しが
入り、97円台で取引を終了しています。ユーロ円は、反落。米株式市場が堅調に
推移したことでユーロ買い優勢な展開となり、前日比60銭円安・ユーロ高の1ユ
ーロ=132円40―50銭で取引を終了しています。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

この日の株式市場は乱高下しました。2月の新築住宅販売件数が市場予想を上
回ったことが好感されました。これまでに発表された2月の中古住宅販売件数や
住宅着工件数の結果も悪いものではなく、住宅市場改善の思惑から買いが入り
一時200ドル超上昇する場面もありました。その後、下落要因となったのは米5年
物国債入札結果でした。かなり弱い価格で決まり、長期金利が上昇すると株式市
場は軟調な展開に変わりました。利益確定売りも出て、一時マイナス圏で推移し
たものの、大引けにかけては買戻しが入り結局プラスで取引を終了しています。
原油先物相場はここ数日高値圏で推移していた為、利益確定売りが出ました。
結局前日比1.21ドル安の1バレル52.77ドルで取引を終了しています。
739一名でお待ちの名無し様:2009/03/26(木) 10:51:33 ID:cUJk8PzS
最後に本日の日経平均先物です。

225先物、TOPIX先物は3連騰。TOPIX指数はなんと8連騰しています。昨日、権利
付き売買最終日だったことを受けて、日経平均株価の配当落ちの影響度は-80円
程度との声もあります。配当落ち分をおそらく埋めるような買いが入るかと思われ
ますが、昨日跳ね返された8500円水準からは上値も重いでしょう。為替は97.5円
付近で動き無し。誰が見てもTOPIX指数8連騰は短期的に過熱感があり、休み無
しの上昇には警戒感を持たざるを得ません。宴も最終局面に来ている可能性が
ありそうです。昨晩は一時200ドル上げていたNYダウも一時マイナスに落ち込む
場面もあるなど、高値圏に見られる不安定な動きとなっており、当コラムでは本日
のTOPIX指数9連騰は難しいと考えます。

本日の想定レンジは、8200円〜8460円です。
740つま:2009/03/29(日) 10:33:35 ID:mwyIEqrG
ここの給料でみんなやりくりできてますか?
まだ子ども小さいし正直きついです。
741一名でお待ちの名無し様:2009/03/29(日) 22:10:37 ID:RobnEbpM
こどもいるなら早く辞めたほうがいい。ここは自分も含め中年で結婚できずにたいした金の使い道もないどうしようもない社員が働くような会社
742一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 08:43:42 ID:u5ohdT0r
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。(3/27)

26日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅反落。前日比1円20銭円安・
ドル高の1ドル=98円65―75銭で取引を終了しました。10―12月期の米実質国
内総生産(GDP)確定値は前期比年率-6.3%と下方修正したものの、予想(-6.6%)
程悪くはありませんでした。週間の米失業保険申請件数は65.2万とほぼ予想通り
となりました。経済指標の結果が予想の範囲内だったことで、相場への影響は限
られました。来週には欧州中央銀行(ECB)理事会を控えており、利下げ観測が
強まっていることからユーロ売り・ドル買いの展開となり、対円でもドルが買われ
ました。また、米株式市場が堅調に推移したこともドル買い要因となり、一時98
円87銭をつける場面もありました。ユーロ円は続落。欧米株式市場が堅調に推
移したことで円売り・ユーロ買いの展開となり、前日比1円10銭円安・ユーロ高の
1ユーロ=133円50―60銭で取引を終了しました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。
経済指標が予想ほど悪くない結果だったこと、家電量販店ベスト・バイが予想を
上回る企業決算を発表したことでハイテク株を中心に買い安心感が広がりました
G20に対する期待感も続いて相場を支える要因となり、株式市場は日中を通して
強い動きでした。ガイトナー財務長官が議会証言で、「金融市場の安定化を促す
仕組みを構築する必要がある」と述べましたが目新しい話でもなく、材料視されま
せんでした。ナスダックは、今年の下げ分を全て取り戻して、昨年末の水準となり
ました。市場では「最悪期は脱した」との声が大勢で、来週末の雇用統計の結果
次第ではさらに楽観的ムードが広がるかもしれません。原油先物相場は、米景気
底入れ期待から買われ、一時54.66ドルまで上昇。結局前日比1.57ドル高の1バレ
ル54.34ドルで終了しました。
743一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 08:44:49 ID:u5ohdT0r
最後に本日の日経平均先物です。(3/27)

TOPIX指数は何と9連騰。海外市場の状況から、10連騰の可能性も出てきました。
今週に入って連日公的資金と思われる買いが一日に500億円程度入っているとの
ことで、この買いは、月末31日まで続くとの声もあるようです。ナスダックは昨年末
の水準まで戻しましたが、日経平均の昨年末水準は8857円で、日本市場ではその
水準が本日の高値として意識されそうです。為替も100円を伺おうかという雰囲気
になってきている上、寄り前の外人動向が31日ぶりの買い越しになっており、強気
の材料も揃いに揃った感じでしょうか。期末に買った人にとっては、配当落ちをあ
っさり埋めた上に、さらに利益が出ている状況です。ここから新規の買いを入れる
のは慎重にならざるを得ないことは、冷静になれば分かることでしょう。色々な材
料を考慮に入れると、週末金曜日ということや、過去の例からみると権利落ち翌日
以降は相場がやや弱めである経験則をふまえ、利食い売りが出て前日比変わら
ずからマイナスも可能性としてはわずかにありかと思っていた方がいいでしょう。
ここ数日は、後場に大口買いが断続的に入ってきていますので、結局そのような
買いが本日も続くのか、そのあたりに注目です。まずは相場の流れにうまく乗るよ
うにしましょう。



本日の想定レンジは、8500円〜8860円です。
744一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 08:54:35 ID:u5ohdT0r
○抵抗線・支持線(日経平均先物・6月限) 

25MA+3σ 9122 
OP権利行使価格 9000 
1月限SQ値 8961.49 
前日高値 8860 
CME高値(ドル建) 8805 
OP権利行使価格 8750 
CME高値(円建) 8745 
CME清算値(ドル建) 8640 
イブニング高値 8640 
前日終値 8630 
11月限SQ値 8628.17 
25MA+2σ 8613 
前日安値 8610 
CME清算値(円建) 8560 

  8560 SGXイブニング終値 
8550 イブニング終値 
8550 CME安値(ドル建) 
8540 イブニング安値 
8500 OP権利行使価格 
8472 5MA 
8470 CME安値(円建) 
8460 1/7-1/26の半値戻し 
8427.29 12月限SQ値 
8400 1/7-3/10の2/3戻し 
8360 11/21-1/7の半値押し 
8300 一目・雲上限 
8291 1/7-3/10の0.618戻し 
8252 1/7-1/26の0.382戻し 
8250 OP権利行使価格 
8230 3/24安値(マド上限) 
8226 26週移動平均 
8220 一目・転換線 
745一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 09:07:15 ID:u5ohdT0r
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

27日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発。前日比85銭円高・ドル安の
1ドル=97円80―90銭で取引を終了。ロンドン時間では期末の円買いによって9
7円前半で弱含み推移していたドルは、3月の米ミシガン大消費者信頼感指数が
57.3と市場予想(56.8)を上回ったことが好感され、98円台に押し戻されました。そ
の後は株式市場をみながら揉み合いの展開となり、結局97円台後半で取引を終
了しました。現在は98円台に戻して推移しています。この日は、「円高・ドル高・ユ
ーロ安」の展開でした。ユーロ円は3日ぶりに大幅反発。前日比3円45銭円高・ユ
ーロ安の1ユーロ=130円05―15銭で取引を終了しました。3月の独消費者物価
指数の速報値が低い伸びであったことや、ユーロ圏の1月の鉱工業新規受注額
が大幅に低下したことで、円買い・ユーロ売りの展開となりました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

12年ぶりの安値を3月9日に付けて以降、約2割上昇していた反動が出たようで、
週末を控えてひとまず利益確定売りの展開でした。JP・モルガン・チェースのダイ
モンCEOとバンク・オブ・アメリカのルイスCEOが「3月の業績は1、2月に比べて厳
しい」と発言したことで、これまで買われていた金融株も反落しました。また、原油
物相場も高値圏で推移していた為、利益確定売りが出て軟調な展開となると、エ
ネルギー関連株が連れ安となりました。原油は結局前日比1.96ドル安の1バレル
52.38ドルで取引を終了しています。今週のG20を控え、様子見ムードが広がり、
買いの手を出しづらかったようです。
746一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 09:08:25 ID:u5ohdT0r
最後に本日の日経平均先物です。

日本株式市場に続き、米株式市場もこれまで続いていた買いの手が落ち着き、下
落となりました。日本市場では、公的資金の買いはあと二日続くとの予想もあり、
短期過熱感の中で出る戻り売りを、公的の買いがどの程度吸収するのか注目さ
れます。2日にG20を控え、各国協調した財政支出の話でもまとまれば勢いがつく
でしょうが、一方で様子見ムードも広がりそうで、週の前半は比較的堅調で週半ば
以降にやや弱含む展開となるかもしれません。本日の鉱工業生産は材料視され
ないでしょうが、1日の日銀短観では何十年ぶりの悪い数字が予想され、円は売ら
れやすい展開となりそうです。同じく株式市場も売られる可能性も考えておきまし
ょう。これまでの連騰で安値からは約二割も上昇しており、利益確定売りもそれな
りに出ると考えて、高いところに飛びつかないように注意しましょう。週末のNY市
場が弱かったことから、朝方やや売られた後は膠着相場が有力ですが、一方で大
口の買いが入るとも限らず、不安定な動きにも注意した方が良さそうです。



本日の想定レンジは、8450円〜8700円です。
747一名でお待ちの名無し様:2009/03/30(月) 23:11:31 ID:ITllODnO
あぼーん
748一名でお待ちの名無し様:2009/03/31(火) 02:02:15 ID:e+nQClFg
自分の関わった店がどんどんなくなっていく
749一名でお待ちの名無し様:2009/03/31(火) 09:15:24 ID:Ia9gX7Ri
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸。前週末比60銭円高・ドル安
の1ドル=97円20―30銭で取引を終了しました。オバマ米大統領は自動車大手
のGMとクライスラーに対して、より根本的な経済再建策を提出するよう発言。
追加支援の最終決断を1−2ヶ月先送りすることを明らかにました。GMの大幅リ
ストラや破綻が意識され円買い・ドル売り優勢な展開となりました。昨日日本時
間終了後に一旦96円を割り込んだドル円は97円台に戻しています。ユーロ円は、
大幅に続伸。欧米株式市場が大幅下落したことで円買い・ユーロ売りの展開とな
り、前週末比1円70銭円高・ユーロ安の1ユーロ=128円35―45銭で取引を終了
しました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

週末にガイトナー財務長官が「いくつかの銀行は巨額の支援が必要になる可能性
がある」と発言したことで、バット・バンク構想で堅調に推移していた金融株が大幅
に売られました。また、オバマ大統領が演説で、GMとクライスラーが提出していた
再建計画について「成功には不十分、公的支援を受け入れるに値する経営再建
を提示していない」と厳しい指摘をしました。大手自動車会社の大幅リストラや破
産が意識されたことでNYダウは一時330ドル超下落する場面もありました。
2日にはG20を控え、様子見ムードが広がる中、株式市場は終始軟調な展開でし
た。原油先物相場は、景気不透明感からエネルギー需要が減少するとの見方が
広がり続落。結局前週末比3.97ドル安の1バレル48.41ドルで取引を終了していま
す。
750一名でお待ちの名無し様:2009/03/31(火) 09:16:33 ID:Ia9gX7Ri
最後に本日の日経平均先物です。

「株式市場に過熱感が漂っており、そろそろ一服するタイミングにある」と先週いっ
ぱい言い続けましたが、ようやく下落らしい下落となりました。GMの破綻懸念やガ
イトナー発言を嫌気したとの意見もありますが、休むタイミングにあったと言えそう
で8200円程度までの調整は気の利いた投資家なら当然想定の範囲内でしょうか。
昨日は世界的に株安となっていますが、日経平均の4.5%下げは他国と比較して
も大きく、このところの予想以上の買い上げに対する反動と、米国市場の下げを
見越していたもので、本日さらに下落するかと言えば微妙なところでしょう。昨日
はぼぉ〜っと相場を眺めていてチャネルブレイクアウト戦略が7280円で売り転換
していたのを見逃してしまい、皆さんに告知するのが遅れ儲けるタイミングを逃し
てしまい申し訳ありませんでした。これで中期トレンドは下向きに変わったわけで
すが、本日は3/31の期末ということもあり、特にこれまでの株価対策期待や公的
資金の買いが相場を下支えしそうと考えております。仮に下げても8000円付近ま
でと考え本日は押し目買いを推奨したいと思います。「槍が降っても下がらない相
場」も本日で終わりとなりますが、4月の月替わり以降更に買い上がるかどうかは
蓋を開けてみなければわかりません。昨日売られ過ぎた感もあり、買戻しも入る
でしょうから、売り方と買い方の綱引きで、上下に大きく動く可能性もあります。
シカゴ清算値は8195円と昨日の日本市場とほぼ同値で戻ってきており、時間外
のグローベックスもプラス推移していることから、昨日の下げ幅を縮めてくる展開
も頭に入れておきましょう。ただG20を控え売買を控える投資家も多く、売り買いの
板の薄い中、大口の仕掛けには注意して下さいね。

本日の想定レンジは、8130円〜8430円です。
751一名でお待ちの名無し様:2009/03/31(火) 19:08:00 ID:JZ1gbe2U

WBC優勝の値引き効果でマックの売り上げ過去最高 1日で26億4000万
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238490653/
752一名でお待ちの名無し様:2009/04/01(水) 17:52:14 ID:m2/42QAl
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

31日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落。前日比1円70銭円安・ドル高
の1ドル=98円90銭―99円ちょうどで取引を終了しました。東京・ロンドン市場から
の円売りがNY市場に入っても続きました。1月のS&P/ケース・シラー住宅価格指
数は前年比-18.97%と市場予想(-18.60%)を下回り、2000年の統計開始以来最大
の落ち込みとなりました。更に、3月のシカゴ購買部協会景気指数、3月の消費者
信頼感指数ともに市場予想を下回る弱い結果となり、経済指標発表後は一時円
買い・ドル売りの展開となりましたが、海外ファンドによる四半期の運用資産リバラ
ンスから円売りが強まるとの観測や、本日発表される日銀短観で相当悪い結果が
出るとの見方から円が大幅に売られる流れを変えることは出来ませんでした。ユ
ーロ円は3営業日ぶり反落。海外ファンドによるリバランスに伴う円売り・ユーロ買
いが優勢な展開となり、前日比2円75銭円安・ユーロ高の1ユーロ=131円10―2
0銭で取引を終了しました。米株式市場が堅調に推移したこともユーロ買い要因
になりました。

次にNY株式市場の動向を振り返ります。

弱い経済指標の結果が発表されたものの、相場には既に織り込み済みととられ
、影響は限定的でした。ここ2日間で400ドル超下げていたこともあり、昨日大幅下
落した自動車株や金融株にも買戻しが入り寄り付きから高く推移。期末に伴うドレ
ッシング買いなども入ったとみられ、ダウは一時200ドル超上昇する場面もありま
したが、引けにかけてはやや上げ幅を縮小しました。原油先物相場は、昨日大幅
していたこともあり、買戻しが入りました。結局前日比1.25ドル高の1バレル49.66ド
ルで取引を終了しています。特に悪材料は出ていませんが、現在時間外グローベ
ックス・ナスダック100が11P安、ダウ先物は55ドル安と軟調に推移しています。

753一名でお待ちの名無し様:2009/04/01(水) 17:53:43 ID:m2/42QAl
最後に本日の日経平均先物です。

米株式市場は上昇、為替も99円付近と外部環境的には昨日より好転しており、買
戻しが先行しそうです。しかし、現在グローベックス・ナスダック100が軟調に推移
していることから、寄り付きはシカゴ清算値ほど強く始まりそうにはありません。昨
日は引け際に投げ投げの状態となり、一時8060円の安値を付けた株式市場です
が、本日は為替が円安に傾いている分、輸出関連株買いが入って指数を支えそう
です。225先物は直近の安値から1500円以上上昇した後に、この3日間で高値か
らは800円弱程度下げており、過熱感もやや薄れてきています。本日から新年度
入りで、どの程度値ごろ感からの買いが入るかを見極める一日となりそうです。8:
50発表の日銀短観の悪い結果は、相場にはある程度織り込み済みで米国同様大
きな動きにはなりそうもないでしょう。


本日の想定レンジは、昨日と同じ8130円〜8430円です。
754一名でお待ちの名無し様:2009/04/01(水) 19:28:28 ID:MQ8CaOVS
チャーハン、餃子、ドリンクバー頼んだけど家帰ってからHP見たら餃子もドリンクバーもクーポンあんのな。
1000円しかないから一生懸命何頼もうか迷ったのにクーポンあればあと250円分食えたのかよw
755一名でお待ちの名無し様:2009/04/01(水) 20:01:50 ID:MQ8CaOVS
と言ってもバーミヤンは250円以下の商品少ないな。
キムチ、オーギョーチ、アンニンドウフ、餃子の4種類しかないw
756一名でお待ちの名無し様:2009/04/02(木) 09:12:31 ID:Zw5k9TXV
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

1日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発。前日比45銭円高・ドル安の1ド
ル=98円45―55銭で取引を終了しました。3月のADP米雇用リポートは、民間部
門雇用者数が74万2千人減と市場予想(66万3千人減)を下回り、2001年の統計開
始以来最大の落ち込みとなりました。発表後はドルが売られる展開になり、一時
98円38銭まで下落。しかし、その後発表された3月のISM製造業景況指数と2月の
米仮契約住宅販売指数が市場予想を上回ったことで株式市場が堅調に推移する
と、ドルに買戻しが入りました。ユーロ円は反発。今夜の欧州中央銀行(ECB)理
事会で追加利下げや、トリシェ総裁が量的緩和を示唆するとの見方からユーロが
売られました。結局前日比65銭円高・ユーロ安の1ユーロ=130円45―55銭で取
引を終了しています。

次にNY株式市場の動向を振り返ります。
雇用統計の前哨戦であるADP雇用リポートが市場予想を大幅に上回る悪い結果
だったことで、雇用の悪化が改めて意識され、寄り付き後はマイナス圏で推移しま
した。しかし、その後発表されたISM製造業景況指数と米仮契約住宅販売指数が
予想を上回り、一気にマーケットは明るい雰囲気に変わりました。特にISM製造業
景況指数は好不況の分かれ目である50をまだ下回ってはいるものの、3ヶ月連続
の上昇となり、悪化する景気の底入れ感が一部に出たようです。引けにかけては
一段高となり、高値圏で取引を終了しています。原油先物相場は、米エネルギー
省が発表した石油在庫統計で、予想を上回る原油在庫となったことが嫌気され売
られました。結局前日比1.27ドル安の1バレル48.39ドルで取引を終了しています
757一名でお待ちの名無し様:2009/04/02(木) 09:15:46 ID:Zw5k9TXV
最後に本日の日経平均先物です。

昨日の日経平均は、後場の序盤には一時売られましたが、引けにかけては予想
以上に堅調な推移で、最後は短期筋が踏み上げられる展開となりました。その理
由として14時頃は、時間外のグローベックスが、ダウ先が100ドル以上、ナスダッ
ク100が10P以上も下げている状態でした。今朝になり戻ってきた値段はダウが
152ドル高です。ISM製造業景況指数の改善が米国市場を救った形となりました。
一部に景気底入れ感が広がり、買いを誘ったようですが、実際の景気回復はまだ
まだ先になりそうです。株式市場は短期的にこのユーフォリアに浸る展開が想定
されますが、長続きは難しいと考えていた方が良いでしょう。本日はシカゴ清算値
が8615円と高くなっていますので、昨日に引き続いて寄り付きでは買い戻しが入
りそうです。昨日の後場には公的資金と思われるしつこい買いが入っており、
予め上昇していた分、シカゴ清算値には届かない弱めのスタートとなり、その後の
上げ幅も限定的と考えます。ドル円は98円台半ばと押し戻されており、上値では
戻り待ちも出やすく、ベアファンドの買戻し以外にはそれ程強い買いが継続すると
は思えませんので注意して下さい。あとはザラバ中の為替動向に注意して下さい。

本日の想定レンジは、昨日と同じ8380円〜8580円です
758一名でお待ちの名無し様:2009/04/02(木) 22:19:17 ID:b/9cvx9n
たこ
759一名でお待ちの名無し様:2009/04/03(金) 00:08:52 ID:IZ9xq8jE
いか
760一名でお待ちの名無し様:2009/04/03(金) 02:58:52 ID:9supK9UZ
えび
761一名でお待ちの名無し様:2009/04/04(土) 03:19:57 ID:JcnZTUu0
蟹あんかけチャーハンに比べて海老あんかけチャーハンの人気の無さときたら…
762一名でお待ちの名無し様:2009/04/05(日) 16:59:51 ID:pp+a1S25
行田店にいる。何これ、スゲー美味いじゃん!
ずっと暮らしてきて今日ふと気まぐれで初めて入ったら、きれいにしてるし、雰囲気いい。
なのに来週閉店かよ!
今日たまたま来たオレは何の縁だったのかなあ・・・
店員の皆さん、ありがとう、そして、ごめんね。もっと早く来れば良かった。
関係者各位の今後の幸せを祈るよ。
ごちそうさまでした。

763一名でお待ちの名無し様:2009/04/05(日) 22:48:22 ID:ahcVRMoR
すかいらーく、08年12月期は赤字261億円
 外食大手のすかいらーくが13日発表した2008年12月期の連結業績で、
最終損益は261億円の赤字になった。最終赤字は3期連続で、額は前の期の
130億円から倍増した。営業不振に加え、不採算店の減損損失も膨らんだ。
前の期に22億円の黒字だった営業損益も、初めて11億円の赤字に転落した。
店舗閉鎖や低価格店への転換で立て直しを急いでいるが、一段の合理化を迫られそうだ。

 売上高は前の期に比べ4%減の3851億円だった。08年前半はガソリン高で
特に地方郊外店が苦戦。景気悪化が追い打ちをかけ、年間の
既存店売上高(単体ベース)は0.3%減った。中華の「バーミヤン」や
持ち帰りすしの「小僧寿し」を中心に、不採算店約290店
(現在のグループ店舗数の約7%に相当)を閉鎖した。
764一名でお待ちの名無し様:2009/04/05(日) 22:49:35 ID:ahcVRMoR
『名ばかり管理職』和解 マクドナルド店長へ1000万円 東京高裁
2009年3月19日 朝刊
 ハンバーガーチェーン最大手「日本マクドナルド」(本社・東京都新宿区)の店長高野広志さん(47)が、権限や裁量のない
「名ばかり管理職」にされ、残業代を支払わないのは不当として、同社に二年間の未払い残業代や慰謝料などを求めた
訴訟は十八日、東京高裁(鈴木健太裁判長)で同社が高野さんに和解金一千万円を支払うとする和解が成立した。

 和解条項では、同社が高野さんの主張を認め、残業代を支払うことに同意した上で、訴訟を理由に人事上の
不利益処分をしないとする異例の文言が加えられ、一審判決より前進した内容となった。
名ばかり管理職をめぐる他の訴訟にも大きな影響を与えそうだ。
和解条項によると
▽高野さんが「管理監督者」に該当しないことを確認する
▽(残業代を含めた)和解金約一千万円を支払う
▽訴訟を理由に降格、配転、減給をしない−など。

 訴訟は「店長」職が労働基準法上、経営者側と一体とみなされ、残業代の支払い義務が生じない
「管理監督者」に当たるかなどが争点で、同社側は「アルバイトの人事考課や予算執行の権限を持ち、
管理監督者といえる」と主張していた。

 一審判決は「権限は店舗内に限られ、会社全体の経営方針などの決定過程に関与している事実は認められない」
と判断、同社に約七百五十万円の支払いを命じた。同社側が控訴し、高裁が昨秋、和解を提案していた。

 高野さんの代理人の棗(なつめ)一郎弁護士は「管理監督者ではないと、会社が認めたのは大きい。
ほかの業界も、きちんと管理監督者を定義しないと、訴えられるリスクは高くなる」と強調。
人事上の不利益処分をしないことが和解条項に含まれたのは異例で、棗弁護士は「これを取りたかった。
降格されて店長でなくなったら、訴訟の意味がなくなる」と歓迎した。

◆『胸張ろう』妻の言葉支えに
 「提訴から三年、本当に長かったが、意味のある裁判だった」
和解成立後、記者会見した高野さんは、安堵(あんど)の表情を浮かべた。一審後、社内で待遇改善は進んだが、
上司から厳しい言葉を投げ掛けられることもあったという。
 昨年一月の勝訴判決後、日本マクドナルドは、直営店の店長約二千人に残業代を支払うと発表した。同時に、
残業時間が少ないほど、成果給を上げる新制度の導入も計画したが、「年収が減るのでは」「サービス残業が増える」
と不安の声が上がり延期になった。
一方で、上司からは店長からの降格を示唆されたり、名指しこそされないが「不平不満があるなら、退職して言うのが筋だ」
と言われたりしたことも。「一審でインパクトを与え、もし高裁で判決が変わったらという重圧があった。妻にも、
和解の印鑑を押すまで連絡しなかった」と振り返る。
支えになったのは妻の「正しいことだから胸を張ろう」という言葉や、同じような境遇で、死亡した店長の遺族の思いだ。
客からも「頑張って」と声をかけられた。これからも、埼玉県熊谷市内の店長として現場に立って、店を切り盛りしていくという。

 「一労働者が『ノー』という声を上げ、和解になり権利が認められたのは、国やグローバル企業にとっても前進ではないか」。
高野さんは、喜びをそう表現した。

◆ベストな経営判断
 日本マクドナルドの話 和解は、本人にもその他の社員にもベストだという経営判断。この五年間、
労働環境などを考え、取り組みを行ってきたが、引き続き実施していきたい。

765一名でお待ちの名無し様:2009/04/06(月) 09:33:42 ID:djCi91DQ
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落。前日比80銭円安・ドル高の1ド
ル=100円25―35銭で取引を終了しました。注目された3月の雇用統計は、非農
業部門の雇用者数は前月比66万3000人減と市場予想(67万3000人減)以下。
失業率は8.5%と市場予想通りでした。懸念されていた雇用統計の結果が予想の
範囲内に収まったことで、円売り・ドル買いの展開となり、一時100円38銭を付ける
場面もありました。バーナンキFRB議長の講演がありましたが、特に材料視されな
かったようです。ユーロ円は、米株式市場が堅調に推移したことを受け、続落。前
日比1円30銭円安・ユーロ高の1ユーロ=135円20―30銭で取引を終了しました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

雇用統計の結果が予想程悪くないことを好感して、寄り付き後は買いが先行しま
した。その後発表されたISM非製造業景況感指数の予想を下回る悪い結果を受け
株式市場は80ドル下落し、マイナスに転換する場面もありましたが、下値では買い
支えが入りました。NYダウは一時40ドル超上昇し、8000ドルの大台を回復して取
引を終了しています。バーナンキ議長講演は特に目新しいものはなく、相場への
影響は限定的でしたが金融市場には安心感を与えた模様です。原油先物相場
は、利益確定売りと押し目買いの綱引きとなり、小幅安。結局、前日比0.13ドル安
の1バレル52.51ドルで取引を終了しています。
766一名でお待ちの名無し様:2009/04/06(月) 09:40:27 ID:djCi91DQ
最後に本日の日経平均先物です。

昨日昼頃にはテポドンが発射されたと伝わりました。が予想通り失敗に終わりまし
た。悪の枢軸の暴走は予期されていたことであり、悪材料も太平洋上に落ちてア
ク抜け感が出ると考えていいでしょう。大きいのはドル円が100円で推移と大きく
円安方向に傾いていることです。週末にメガバンク決算に対するネガティブ材料が
出ましたが、寄り前の気配を見る限り影響は限定的でしょうか。米株式市場も雇
用統計発表後にプラスで取引を終了しており、外部環境は揃っています。先週金
曜日のマーケットは、ジョンのせいで様子見ムードが広がっていただけに、本日は
材料出尽くしで買い直される場面もありそうです。ただ今週末にはSQ算出を控え
ており、SQ値は弱いというアノマリーもありますので、本日の終値がどの水準にな
るか注目されます。一部には、今回はイケイケどんどんで強い週になるのでは?
という声もあるようです。短期的な過熱感と上昇する力との綱引き状態ですが、
売り方が苦しい展開に違いありません。買いの梯子を外しても、売り方の買戻し
や押し目買いが入るでしょうから、相場は売り方を踏ませた方が値幅が出やすい
環境かと思われます。短期過熱感をうまく冷ましながら、ドル円と同じように一度
9000円の大台に乗せてくる展開の方が可能性が高そうと現時点では考えていま
す。

本日の想定レンジは、8750円〜9050円です。
767一名でお待ちの名無し様:2009/04/06(月) 16:34:22 ID:xmhM90fB
茶バーミヤン
768一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 00:33:37 ID:ixM3Mnfl
もう本当にだめだよ
なにあの前年比のひどさ?
クーポン乱発は悪夢再びの予兆だよ
769一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 00:40:41 ID:WhQoMigi
おいおい、エビがパッサパッサやないけ
770一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 01:13:57 ID:WFM/Ft52
酢豚とホイコーロー、なんかあれになっちゃったな
大好きだったのに('A`)
771一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 09:06:43 ID:r4M/0+dM
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

6日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落。前週末比65銭円安・ドル高の
1ドル=100円90銭―101円ちょうどで取引を終了しました。欧州市場では101円台
で推移していたドル円は、銀行株に対して金融アナリストが厳しい見方を示したと
伝わると米株式市場が軟調に推移。それとともに、円買い・ドル売りの展開となり、
100円50銭をつける場面もありました。その後、大引けにかけて株式市場が下げ
幅を縮小すると、ドルも買戻しが入りました。ユーロ円は続落。前週末比20銭円
安・ユーロ高の1ユーロ=135円40―50銭で取引を終了しました。途中までは円
買い・ユーロ売りの展開でしたが、米株式市場が引けにかけて下げ幅を縮小する
場面ではユーロにも買戻しが入りました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

著名金融アナリストが、「シティグループなど大手銀行の投資判断を4段階のうち、
下から1番目と2番目で開始した」と厳しい見方を発表。これを嫌気して、最近上昇
していた金融株に売りが出ました。NYダウはここまで4連騰中で、直近でも500ドル
近く上昇していた分、利食いも出たようです。一時150ドル超下落する場面もありま
したが、下値では買いが入り、結局小幅安で取引を終了しました。原油先物相場は
、景気悪化懸念で需要が減速するとの見方や原油在庫増の懸念から売りが出ま
した。結局、前週末比1.46ドル安の1バレル51.05ドルで取引を終了しました。
772一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 09:09:16 ID:r4M/0+dM
最後に本日の日経平均先物です。

為替は現在100円台半ばと昨日とあまり変わらない水準。円安傾向は輸出関連株
には追い風とりそうですが、トヨタやソニーなどの空売り買戻し銘柄は、チャートが
ほぼ垂直に上昇し位置的に高い水準にあります。時間を置かずして、ここから更
に一段上まで買い上げていいのか、躊躇するところです。米国では銀行株の格下
げが発表され、みずほなどのADRは安くなっています。メガバンクの上値が重く、
為替市場における円安のフォローの風が101円台から反落し弱まったとなれば、
本日の日経平均も上値は重くなりそうです。米株式市場は4連騰した翌日に一服
しており、日本市場も225先物、TOPIX先物は昨日で4連騰、米国市場と同じく一服
となって当然の一日ですがどうなりますか。225先物は昨日一度は9000円台に乗
せたこともあり達成感があること、テクニカル指標でも過熱感が再び高まっていま
すので無理して上値を狙いに行くよりは、本日は膠着からやや弱めでお茶を濁し
て欲しい一日です。寄り付きの売買一巡後は日銀金融政策決定会合の結果発表
や日銀白川総裁定例記者会見を控え様子見ムードが漂いそうで、週末SQの着地
点を探る動きでしょうか。

本日の想定レンジは、8700円〜9000円です。
773一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 10:17:58 ID:FBj4fx7s
パワハラも労災に、認定基準10年ぶり見直し
4月6日21時49分配信 読売新聞

厚生労働省は6日、うつ病などの精神疾患や自殺についての
労災認定をする際に用いる判断基準を10年ぶりに見直すことを決め、
各労働局に通達を出した。
パワハラなどが認定できるよう12項目の判断基準が新設された。
精神疾患による労災認定は、ストレスの強い順に3、2、1の3段階で
判断される。

強度3で新設されたのは、「ひどい嫌がらせ、いじめ、または暴行を受けた」という項目。
これまで明確な基準がなかったパワハラによる精神疾患については、
この基準で判断できるようにした。

強度2では、企業の人員削減や成果主義の導入が進んできたことから、
「複数名で担当していた業務を1人で担当」「達成困難なノルマが課された」
といった基準を新たに設けた。
厚労省によると、2007年度の精神疾患による労災申請者数は952人で、
前年度比133人増。03年度の2倍超となっている。
774一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 20:15:45 ID:r4M/0+dM
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。(4/3 金曜)

2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落。前日比1円ちょうど円安・ドル
高の1ドル=99円45―55銭で取引を終了しました。アジア・欧州株式市場が堅調
に推移したことで円安方向に進んでいたドル円の流れは、NY市場に入ってからも
続きました。米週間新規失業保険申請件数(〜3/28)は前週比1万2千件増の66万
9千件となり、市場予想(65万件)を上回る悪い結果となりましたが、財務会計基準
審議会 (FASB)が時価会計ルールを緩和する案を可決したと伝わると株式市場
が大幅上昇。これをみてドル円は一時99円72銭をつける場面もありました。注目
のG20では、特別新しい話も出ず各国が世界景気の回復に向けて協調する方向
で合意。ユーロ円は大幅に反落。前日比3円45銭円安・ユーロ高の1ユーロ=133
円90銭―134円ちょうどで取引を終了。円ECB理事会で政策金利を0.25%引き下
げることを決定しました。市場では0.5%の引き下げを詠んでいただけに、金利差
が予想ほど縮まらなかったことで円売り・ユーロ買いの展開となりました。欧米株
式市場が堅調に推移したことも更にユーロが買われる要因となりました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

弱い経済指標が発表されたものの、米財務会計基準審議会(FASB)が時価会
計の一部緩和を決定したことを好感した買いが入り大幅高となりました。G20で
は、財政出動の表明や国際通貨基金(IMF)の融資枠拡大で合意し、世界景気
善に向けて各国協調する姿勢をとったことも好材料となり、株式市場は終始調
な展開でした。主要3指数は3日連騰。NYダウは一時300ドル超上昇し、8000ド
ルを上回る場面もありましたが、引けにかけては利益確定売りに押され8000ド
ルを割り込んで取引を終了しています。原油先物相場は、世界景気不安が改善
れるとの思惑から買いが入り、大幅高となりました。結局前日比4.25ドル高の1バ
レル52.64ドルで取引を終了しています。
775一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 20:17:03 ID:r4M/0+dM
最後に本日の日経平均先物です。(4/3 金曜)

昨夕から為替が円安方向に傾いており、欧米株式市場が大幅高と外部環境は好
材料が揃っています。シカゴ清算値は9000円の大台を回復して戻ってきているこ
とから、本日は寄り付きでチャネルブレイクアウトが買い転換の可能性があります
。いつもならば、NYダウは3連騰しており、逆張りのスタイルを推奨するところです
が、本日は一段高もありえると考えます。というのも、ドル円が目先100円の大台
に乗せてきそうなこと、これにより外国人投資家がこれまで売り浴びせてきた銘柄
、225先物に買戻しを急いで入れており、日本株に対する姿勢が変わったかも知
れないからです。買戻しはテクニカル面の過熱感を無視しても入ってきますので、
先高期待が強くなると、売り物薄の中踏み踏みの状況で予想以上に値幅が出る
可能性もあります。テポドンが明日飛んできて悪材料出尽くしとなれば、来週前半
も相場は強いことが容易に予想でき、本日は終値で9000円台を維持できるかが
焦点となりそうです。今夜は雇用統計の発表や週末ということもあり売買一巡後
は利益確定売りが有力ですが、中期トレンドは上向きに変わって下値不安は急速
にしぼみそうです。



本日の想定レンジは、8830円〜9240円です。
776一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 20:57:35 ID:1vQgTn+i
本部の人達

こんなコピペしてる暇あるならもっとバーミヤンをなんとかしてください

ガストは前年140%

777一名でお待ちの名無し様:2009/04/07(火) 21:55:41 ID:rIBO4nLa
ガストの数字は新規出店があるからでしょう?
問題は既存の数字では。
778一名でお待ちの名無し様:2009/04/08(水) 02:41:50 ID:42wbUfIz
バーミヤン社員達 蘇れ!!
121179-510=?
779一名でお待ちの名無し様:2009/04/08(水) 09:15:04 ID:TVJiQ2YM
もうここはダメだよ


早く逃げなwwwwwwwwwwww
780一名でお待ちの名無し様:2009/04/08(水) 09:25:10 ID:TVJiQ2YM
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

7日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発。前日比55銭円
高・ドル安の1ドル=100円35―45銭で取引を終了しました。英タイムズ紙が「IMF
は金融機関の不良債権が4兆ドルに達するとし、推計額を増額修正した」と報道す
ると、ユーロドルで、ユーロ売り・ドル買いが優勢となりました。これを受けて、ロン
ドン市場で、99円台を推移していたドル円は、円売り・ドル買いの展開となり、100
円台で取引を終了しています。ユーロ円も4営業日ぶり大幅反発。前日比2円15銭
円高・ユーロ安の1ユーロ=133円25―35銭で取引を終了しました。英タイムズ紙
の報道や、ユーロ圏の昨年10―12月期GDPの伸び率が前期比マイナス1.6%と
速報値から下方修正されたことで景気悪化懸念が広がり円買い・ユーロ売りの展
開となりました。欧米株安もユーロ売り要因となりました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

著名投資家のジョージ・ソロス氏が「4週間の株高は弱気相場の中の一時的な上
昇」発言したことや、英タイムズ紙の報道により銀行などの財務不安が市場に広
がり大幅に売られる展開となりました。NYダウは最近で500ドル近く上昇しており
、利益確定売りも出たようで、一時200ドル超下落する場面もありました。結局800
ドルの大台一度も付けることなく取引を終了。原油先物相場は、景気悪化懸念が
意識され売り優勢な展開となり、3営業日続落。結局前日比1.90ドル安の1バレル
49.15ドルで取引を終了しています。
781一名でお待ちの名無し様:2009/04/08(水) 09:26:48 ID:TVJiQ2YM
最後に本日の日経平均先物です。

昨日の日本株式市場終了後に一時99円台に入ったで為替が現在100円台半ば
と昨日と変わらずの水準まで戻しています。米株式市場は大幅安となりましたが
、為替が円高方向に動いていないことから若干のマイナス程度のイメージでしょう
か。日興シティー証券は日本株の底打ち宣言をし、比率を引き上げてきています。
空売りがたっぷりと入って買戻しを迫られている銘柄に対しては、本日は“待って
ましたの買戻しを入れるチャンス”となりそうで、押し目買いが入る可能性が高く、
本日は意外高に注意をした方が良いでしょう。金曜日にはSQ算出を控えており、
本日、明日は荒れる展開も考えられますが、どちらかと言えば下げを待っている
投資家のほうが多いと思われ、波乱があるとすれば、やはり下よりも上方向と考
えています。「期初の海外年金買いは国内大手証券の外国人投資家動向からす
ると一巡した感がある」との声もありますが、昨日の米国市場の下げに対して過
剰反応する必要はなさそうです。ということで、本日は戻り売りではなく、押し目買
い。米国市場に逆張る戦略で儲けたいと考えますが、投資の最終判断は皆さん
自身でよろしくです!



本日の想定レンジは、8650円〜9000円です。
782一名でお待ちの名無し様:2009/04/09(木) 09:32:48 ID:JLJmAWrx
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

8日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸。前日比65銭円高・ドル安の1ド
ル=99円70―80銭で取引を終了しました。NY市場では、99円半ばで取引を開始
した後、株式市場が堅調に推移するとドル買いが優勢となり、一時100円37銭をつ
ける場面もありました。しかし、午後に発表されたFOMC議事要旨で、2009年後半、
2010年の実質国内総生産(GDP)の見通しを下方修正していたことが明らかとなり
、株式市場は一時マイナスに転じました。連れてドルも売られ99円前半まで押し戻
されました。10日に休場となることもあって持ち高調整のドル売りも出たようです。
大引けにかけて株式市場がプラスに転換するとドルに買戻しが入り、99円後半で
取引を終了。ユーロ円も続伸。米株式市場が軟調に推移する場面ではユーロが
売られました。結局前日比80銭円高・ユーロ安の1ユーロ=132円45―55銭で取
引を終了しました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

2日続落の後ということもあり、寄り付き後は買い戻しが入りました。米財務省が
「金融安定化法の公的支援の対象に生命保険会社も適用する」と発表したことが
好感され保険株が買われてダウは一時100ドル近く上昇する場面もありました。
しかし、午後に発表されたFOMC議事要旨ではGDPの下方修正など、FRBが米景
気回復に対してまだ厳しいとの見方を示していることが明らかとなり、嫌気した売
りが出てダウもマイナス圏に転落する場面もありました。大引けにかけては買戻し
が入って、主要3指数ともプラスで取引を終了しています。原油先物相場では、
週間の石油在庫統計で市場予想ほど増加しなかったことが好感され反発。3日続
落していたことあって買い戻しが入り、結局前日比0.23ドル高の1バレル49.38ドル
で取引を終了しています。
783一名でお待ちの名無し様:2009/04/09(木) 09:36:33 ID:JLJmAWrx
最後に本日の日経平均先物です。

昨日の日本株式市場ザラバ中は、時間外のダウ先物が100ドル安、ナスダックも
10P程度安い推移でした。為替も99円半ばを推移していましたので、米国株式市
場の下落を見込んで後場大幅安となった分は買戻しが先行しそうです。今後本格
化する決算発表を日米とも懸念しているわけですが、本日の注目点は中期トレン
ドが売り転換するかどうかでしょうか。225先物、TOPIX先物ともに、もし昨日の安
値を下回りますと、チャネルブレイクアウト戦略では売り転換となってしまいます。
その場合、225先物では直近のチャート上の窓埋めを目指して、少なくとも8400円
程度まではすんなり押してくると思われます。明日の金曜日の夜は米国市場が休
場ということもあり、様子見ムードも強まりそうで、本日は売り転換せずに買いのト
レンドをキープできるのか見極めの一日となりそうです。売買一巡後は膠着相場
が有力と見ますが、明日はSQ算出を控えており、荒い値動き、場中の為替動向に
も注意を払わねばならず、米国市場同様に不安定な動きとなりそうです。8:50に2
月機械受注が発表されますが、2月の最悪期の結果ですので相場に大きな影響
はなさそうです。

本日の想定レンジは、8400円〜8800円です。
784一名でお待ちの名無し様:2009/04/09(木) 16:55:46 ID:cM1Cy/Ow
なんだか知らんが…コピペで保守してるんですか?
785一名でお待ちの名無し様
まずは、海外外為市場の動向から振り返って参ります。

9日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落。前日比65銭
円安・ドル高の1ドル=100円35―45銭で取引を終了しました。NYタイムズ誌が「
米政府によるストレステストを米銀19行全てが通過する模様」と報じたことでドル
買いの流れが続き、NY市場は100円台で取引を開始。2月の貿易収支が260億
ドルの赤字となり、市場予想(360億ドルの赤字)程悪くはなかったことで更にドル
が買われ、一時100円50銭を付ける場面もありました。その後は、終始株式市場
が堅調だったこともあり、100円台半ばで揉み合いました。ユーロ円は続伸。トリ
シェ総裁が追加利下げを示唆する発言をしたことでユーロが売られ、結局前日
比30銭円高・ユーロ安の1ユーロ=132円15―25銭で取引を終了しました。


次にNY株式市場の動向を振り返ります。

ストレステストに無事通過の話や、米銀大手のウェルズ・ファーゴが「1―3月期の
最終利益が過去最高水準になったようだ」と発表しする新たなポジティブ材料が
出てきたことで金融株が大幅に買われて指数を押し上げました。また、各小売業
が発表した3月既存店売上は予想程悪くはなく、消費関連の底入れ感も意識され
ました。NYダウは一時250ドル超上昇する場面もあり、ほぼ高値引けとなりました
。原油先物相場は、景気悪化の底入れ感が広がり買い優勢な展開となりました。
結局前日比2.86ドル高の1バレル52.24ドルで取引を終了しています。