サイゼリアについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どっかの名無し
サイゼリアでの一番おいしいのは?

おれはぺペロンチーノかな
王道って感じするからw
2一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 22:24:56 ID:OOvbrI5U
3一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 22:40:29 ID:qnxBtc/B
サントリー
4一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 22:06:05 ID:n3nXJLzT
ランプステーキ
味はいい。とてもおいしい。でも安い。
一流ホテルであの大きさなら、8000円はする。その十分の一の値段がうれしい。
すこしかためだが、味はいい。そしてフォッカチオ。これも好きなパン。
カフェオレもおいしい。自動とはいえ豆から挽いてコーヒーを作る。のみ放題で100円
変なコーヒーショップよりはるかにおいしい。

以上です。

5一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 22:26:42 ID:e1vUV5CH
>>1
3年ほど前、サイゼリアでペペロンチーノを頼んだらもんの凄くおいしいのがでてきた。
サイゼリアってスゲエな! 299円ってレベルじゃねーぞ!と興奮し、
それから毎回ペペロンチーノを頼んでるが、あれ以上のものは出てこない。
でも他のメニューよりペペロンチーノの方が上手い
6一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 19:54:30 ID:D5nS0lCT
名前は忘れたが、やはり珠玉の一品は、グリンピースの上に温卵が
乗ってるの、あれがすごい。なんと言ってもあのグリンピースが新鮮で
おいしい。半熟の卵との見事なハーモニーが楽しめる。

そしてサラダが、ほんとにフレッシュなので素敵だ。甘エビのようなのが乗っている
あのサラダがお気に入りだ。

ペペロンチーノも温玉が乗っているのが絶妙のコンビーネーションを感じさせて好ましい。
半熟卵と唐辛子とのフュージョンが心から楽しめて好きだな。
いや〜、食べたくなってきた。
これから食いにいこ〜っと。♪
7一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 19:59:51 ID:9iIgMWPS
なにこのキモいスレ
8一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 20:57:23 ID:0MjswD0m
すでに、サイゼスレが延々と続いているというのに。
何?サイゼ社員によるマンセースレ?
9中の人:2006/12/05(火) 23:57:28 ID:5CWEzess
サイゼ社員はサイゼリアについて語らないよ?
10一名でお待ちの名無し様:2006/12/08(金) 01:13:00 ID:O62IITKf
今、年末で忙しくほぼ毎日夜食サイゼの俺の中ランキング
1、ランプステーキ
2、サラダ全般
3、デザート

ランプステーキはレアで値段の割にうまい、サラダは新鮮
デザートはやすい

ワーストは
1、ミートソース
2、カツレツ
3、ハンバーグ

スパゲティは炒めてんのか?うまくねえしハンバーグは肉汁がない
カツレツは揚がりが悪い!
11一名でお待ちの名無し様:2006/12/08(金) 18:44:55 ID:RMR3Ap5e
サイゼリ(ヤ)だよ!
12一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 00:36:50 ID:ZU6UofgD
地方のサイゼリヤ=ドリンクバー付きランチメニュー500円
都心のサイゼリヤ=ランチメニューなし ドリンクバー190円
13一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 19:13:05 ID:quX1XIw6
14一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 22:56:33 ID:JpEVmLIH
15一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 17:08:42 ID:HpT/qShE
スパゲティが食いたくてサイゼリアへ。
今回2回目。
初めて行ったとき「量が少ネェ!』と思った記憶があり、迷わずWサイズ。

凄い量だった。食えネェと思った。

食ったけど。腹パンパン。

次は組み合わせを考えよう。
16一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 04:32:33 ID:4PogJcKH
ハンバーガー屋をやるという話はどうなったのかな
17一名でお待ちの名無し様:2007/01/02(火) 11:29:25 ID:X4vNmYP3
>>15
そのぐらいの量だから、サイドメニューも楽しめて良いと思うよ
俺はペペと辛味チキンと青豆の温サラダの組み合わせを良く食ってる
18一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 10:01:10 ID:aKPWc7aK
>>16
「イート・ラン」十条と川口にあるようだね。
19一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 11:27:19 ID:HPp5UUCC
>>18
あの、青豆とベーコンの温サラダって人気あるんだね・・・
あんなの頼むの私だけかと思ってったw
小さい子がいる我が家としては200円でお釣りの来る
お子さまランチが嬉しいです!
20一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 11:29:56 ID:FXSvLSpt
わかめサラダが好きだ
21一名でお待ちの名無し様:2007/01/07(日) 02:25:38 ID:x+KG+xSP
あれ?ココって重複スレ?
ってか、サイゼリ“ア”だから別スレ?w
22一名でお待ちの名無し様:2007/01/17(水) 20:09:25 ID:2pmlkWk+
メニューがもう少し増えればな
23一名でお待ちの名無し様:2007/01/21(日) 02:22:24 ID:ohIEJ+T2
徒歩数分の場所にサイゼリアがあるのだが、今度行ってみようと思う
お勧めは?
24一名でお待ちの名無し様:2007/01/22(月) 04:05:57 ID:zCtfKuht
粗びきグリルソーセージ
25一名でお待ちの名無し様:2007/01/22(月) 10:30:47 ID:5uSWnpiB
粗びきグリルソーセージか・・・
美味いって言ってる奴多いんでこの前食ってみたんだが
クセが強い味。香草系?みたいな感じで俺には合わなくて殆ど食えなかったわ・・・
バジル系のウインナー苦手な奴はやめておいた方が良いと思う。
逆に好きな奴なら美味しく食えると思う

俺のお奨めはおつまみチーズパスタ(189円? 小皿にマカロニ系パスタ)
セットプチフォッカ(69円?位 もちっとしたパンっぽい食い物)
ミラノ風ドリア 280円 安くてそこそこの味 
ドリンクバー 120円(180円の店もあるんだっけ?)
後は平日の500円ランチ(値段の割りに野菜多め ご飯大盛りOK ドリンクバー込みの値段)

平日の昼は日替わりランチを500円〜800円(ドリンクバー込み)位で食えるんでそれもお奨め
この店は安くて味はそこそこ ってモノが多いと思う。
喋り友達と行くか、本でも持っていってドリンクバーとランチメニューでまったり過ごすのがお奨め
26一名でお待ちの名無し様:2007/01/24(水) 20:59:39 ID:oLrnReuY
俺はここのランチはおすすめしない。
普通のメニュー食べた方がおいしいよ。
どうしても低価格にこだわるならジョイフルでも行った方がいい。
27一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 13:18:44 ID:PzgQs1ko
campus:大学生活[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1107376957/345-
saku:削除整理[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030773405/351
東洋大学-第80話 「テスト\(^o^)/オワタ」
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/campus/1170245098/
28一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 14:50:54 ID:mzeBYtbx
シナモンホカッチャ
好きだな
29一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 15:25:12 ID:EdRYqmNw


コーヒーが激マズ。
30姫路野里店:2007/02/03(土) 18:05:09 ID:Nyb5Uf7+
店長交代なったか思たらなんと女!料理の方は案の定思いやりや繊細さの欠けたお粗末なもん出してくるし… 逆に作んのも難しいやろってぐらいの細切れパスタにカピカピのケーキ… 学歴主義で世間知らずの実力無し会社じゃこんな人事が精一杯かぁ 素材も常連客も泣いてまっせ
31一名でお待ちの名無し様:2007/02/04(日) 13:08:23 ID:ELCwNWXG
×「ドリアの方でよろしかったですか?」 (「の方」って何だよ。それと、今のことに過去形使うな。)

×「こちらドリアになります」 (これからなるのか? じゃあ、今は何なんだよ。チーズか?)

×「2000円からお預かりします」 (「から」って何だよ)
○「2000円お預かりします」

ファミ(レス)コン(ビニ)言葉を撲滅する。それが大人のマナー。
32一名でお待ちの名無し様:2007/02/06(火) 00:20:57 ID:1gRoCioy
先日、デザートを食べていたら…
髪の毛が…それも陰毛に見えたじょぉ…気のせいかナァ…!?
さすが、それには嫌気がでてウェーターに見せたけど…

最初、デザート注文をしてから、10分、20分と余裕で待たされるし…
それって安くて混んでる飲食店だから??
『注文したメニューがこない』とウェトレスに言っても
スデにチェック伝票がテーブルに置かれてあった為か
『えっ!?また頼むんですか?』って言って状況分かってないし…

もう二度と行く気しなぃ………サイゼリア K店 !!!


 
33一名でお待ちの名無し様:2007/02/10(土) 08:20:31 ID:rA0/cqbM
久しぶりに行ったらサラダが千切りキャベツからレタスになってたのは
好感が持てる
34一名でお待ちの名無し様:2007/02/10(土) 22:40:00 ID:OuE+4Jm0
ランプステーキ 噛み切れない。
くやしい。
35一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 10:38:15 ID:0gaiFIz7
よくこんなとここれるね…


ガキのたまり場か…
36一名でお待ちの名無し様:2007/03/07(水) 23:23:49 ID:j2i5sE/b
こないだ初めてサイゼリアに行って私も青豆とベーコンのサラダ食べたんだが
今までおいしくないグリンピースばかり食べていたのか知らないが
なんかやわらかくておいしかった。ぷりぷりしてた。安いし
家で作ろうとおもってとりあえず缶詰のやつかってきたんだけど
煮込んでもチンしても硬いのな
どうやって作ってるのか教えて中の人
37一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 23:24:39 ID:7tHZLNNX
ポトフとアンチョビピザは最高にうまい
38一名でお待ちの名無し様:2007/03/12(月) 20:27:10 ID:Q9cltzTG
何度言わせりゃ気が済むんだ

サイゼリヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ

アじゃないぞ、馬鹿たれ
39一名でお待ちの名無し様:2007/03/15(木) 14:41:22 ID:WNhiR6mx
間違い10コ

iの大きさ
太陽の鼻
黄色い花の花びら
スコップ
よだれ

モグラの穴の大きさ
ポストの形
レストラン客の服の色
トラックのタイヤ

…あと一個忘れた…
40一名でお待ちの名無し様:2007/03/15(木) 14:59:57 ID:WKmM517T
こちらのサイトは本当にオススメです!!

まずサクラがいません、女性は全員出会える可能性があるんです、これは男性にとって嬉しいでしょう?
次に女性にうれしい受け取りメール制限機能あり、しつこい男はこれでカットできます^^
会員がエッチな画像や音声を投稿する掲示板などもあり、頑張ればその分評価されるのです!

実際に出会い系を研究しているサイトでの評価はとても高いものになっています

・数ヶ月利用しているがサクラの存在はなさそう

・出会いの実績もかなり好調でポイント制のなかでは群を抜いて優良なサイトだと思う。

・ポイント制のなかでは最高峰の部類にはいるのではないかと・・・思う。

・機能面もかなり充実しており、出会い実現に使えるものとなっている。

ソース(証拠):http://koibitogetnavi.sakura.ne.jp/waiwamail_1.html

出会い系サイトの中でも今もっとも評価されていると思います、貴方もここで新しい出会いを探してみませんか?

『ワクワクメール』http://550909.com/?f5331560
41一名でお待ちの名無し様:2007/03/22(木) 23:57:28 ID:HUs36AFf
ぱっとサイゼリアー♪ ぱっとサイゼリアー♪
大好きな町だから 離れられない〜♪
42一名でお待ちの名無し様:2007/04/03(火) 09:50:11 ID:PtZ6rLxT
2人で食べに行って、一人が食べ終えると同時に2人分の食器を
下げるのはやめてくれよ、一人はまだ食べてるんだから

JR郡山駅構内のサイゼリアの方へ

それにしてもここの会社、ホームページから苦情を送信できないんだな
消費者を大切に思ってないな
43一名でお待ちの名無し様:2007/04/03(火) 11:11:38 ID:acunH24w
従業員にやさしい会社をめざしています。
44一名でお待ちの名無し様:2007/04/03(火) 11:28:59 ID:Hozx/6e6
>>39
じょうろから出る水の数じゃなかった?4本と3本だったかな。

自分が分からなかった最後の一個ってiの大きさだったのか…。
45一名でお待ちの名無し様:2007/04/04(水) 14:58:32 ID:xNX/cs5c
>>36
冷凍グリンピースをパスタを作る時と同じスープで煮るんだよん。コンソメでも似たような味になるかもね〜(元パート)
46一名でお待ちの名無し様:2007/04/04(水) 15:09:55 ID:63hn06BB
>>36
缶詰などに入ってるのは成熟した豆だからじゃない?
確かあれは「ヤンググリーンピース(こんな名前だったかな?)」っていう
成熟しないうちに取るもので、だから柔らかくて美味しいんだと思うよ・・・
ヤングコーンみたいなもんだね!
47ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/04/04(水) 17:43:57 ID:VeiE/WsH
(・3・) エェー サイデリア…小林亜星の名前がやっとこさ出てきた
48一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 00:09:20 ID:Lv7e9ph7
サイゼリア橋本駅前店にはガッカリだよ。先日客の自転車を全部道路に出して処分していた。
いつもおいしく利用していたのに酷過ぎる。いつも理容している客がバイク置いて何が悪いの??
食事して店でたら他人以下かよ。個人商店だったらつぶれるね。
49一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 05:05:16 ID:WFusVv/a
悪いw俺そこに通学用チャリとめてるw
あそこも撤去されるんだ、へー。まあ今日も止めるけどさw
50一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 05:10:04 ID:jTJcgzab
こういうクズを相手に商売するんじゃ全く大変だな。
51一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 08:59:43 ID:EoL/Bpu2
道路に出すのはひどいな。
営業妨害と交通妨害とどっちがマシだと思ってるんだかw
52一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 15:06:32 ID:WFusVv/a
>>51
いやそういう意味じゃなくて
あそこいら一帯は路上駐輪多くて撤去しに車がくるわけ
その撤去を手伝うために一時的に道路に出したってことさ
まあ>>48の文体からしてわかると思うけど、こいつ真性DQNだと思われ
こいつの場合、いつも利用してやってるんだから、駐輪場をサイゼ行かない時も使わせろってことなんだぜ?
53一名でお待ちの名無し様:2007/04/10(火) 17:54:04 ID:55ASyzkx
えーと・・・ちなみに橋本店て、何県何市?
54一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 11:52:30 ID:QW15YfyF
>>53
多分和歌山県橋本市
55一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 13:41:53 ID:aC3ZEbLJ
>>48
すげー、見に来たらホントにバカなカキコがあった w
56一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 15:57:06 ID:DDJYJq6i
>>54
神奈川県のほうだと思われます
57一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 16:13:39 ID:mOcfNT8o
コーヒーゼリーがしょぼくなった。ショック。これで300円ならドリアだよーくやしー。
58一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 17:50:25 ID:fpy58Ki2
>>48の件について。
某所からクマーされにきますたが、
本当にDQNお客様のカキコが合ったんだな。

>いつも理容している客がバイク置いて何が悪いの??
不法占拠ktkr

ちなみに、相模原のJR・京王橋本駅かと思われ。
59一名でお待ちの名無し様:2007/04/11(水) 19:26:26 ID:h4ZYH2JW
神奈川県民か〜w
60一名でお待ちの名無し様:2007/04/12(木) 01:47:22 ID:Z5IK6pZ9
>>57 実は何もレシピは変わってない。バイトしてる俺が言う。お前の舌がおかしいんじゃね?
61一名でお待ちの名無し様:2007/04/12(木) 02:43:53 ID:TU4xOVzt
>>60
まじか。ゼリー、量減らしてないか?
62一名でお待ちの名無し様:2007/04/12(木) 06:37:25 ID:ciTTks/9
でも器は同じに見えるけれど。
63一名でお待ちの名無し様:2007/04/12(木) 17:35:34 ID:TU4xOVzt
カサ?が減った気がする。まぁいいか
64永田町の傀儡子:2007/04/20(金) 05:33:16 ID:omQdVaER
安さが売りなんだが、少々、物足りなさを、覚えてしまう。
65一名でお待ちの名無し様:2007/04/25(水) 07:21:00 ID:JIV2gikZ
サラダが美味い
やっぱチキンディアボーラが好き
66一名でお待ちの名無し様:2007/04/29(日) 17:40:07 ID:9xuFCh4w
ご飯がくさい
67一名でお待ちの名無し様:2007/04/30(月) 01:19:37 ID:2s3sPogY
サイゼリヤについて語ろう
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1170566436/
とりあえず、サイゼリ”ア”の名前の店舗は存在しないので、
DQN=48・49以外はサイゼリヤについて語ろうよ。
68一名でお待ちの名無し様:2007/05/08(火) 16:35:17 ID:cmQTLaeY
昼間っから無茶食いしたい時、1500〜2000円で腹一杯になるサイゼリアは有難いですよね。
バーミヤンとかも安く腹一杯になるけど、一品の値段が違うからね。
キャベツとか青豆、ジェラート、スープなんか百円台!
いま入院しちゃっているので、残念ながら行けませんが退院したら真っ先に行きますよ!
ああ夢にまでみたサイゼリヤ…
69一名でお待ちの名無し様:2007/05/09(水) 20:46:45 ID:wpaSGiW8
>>68
私の妹が入院してたとき 妹が食べたいって言うからテイクアウトメニューを差し入れしたよ。
もし、食べ物に制限なければそういう手もある。

7068:2007/05/10(木) 09:02:05 ID:5/Osy4q6
>>69
私は残念ながら塩分とカロリーに制限が有るので…
じきに外れますが。
時間を気にせずゆっくりサイゼリヤを満喫したいですね。
近くは磯子店位しかないのかな…
71一名でお待ちの名無し様:2007/05/11(金) 10:07:04 ID:huqN6D3R
サイゼリヤもバーミヤンや松屋(笑)、てんやみたいに携帯で簡単に店舗を探せればいいなあ。
携帯専用のサイトですね。
今の携帯はPCサイト用のモードつうか機能があるとはいえ、ちょい面倒ですからね。
無い物ねだりの贅沢な望みですが…
72一名でお待ちの名無し様:2007/05/14(月) 14:14:07 ID:g+nCmUYa
ワインを飲むならここだね。
所謂、高級ワインは酸味が強かったり個性的、強烈で日本人にゃ合わないけれど、
この店に置いてあるのは飲み易いのばかりだし。
ただデカンタや瓶でガンガン飲んでいると飲み易いだけに腰にすぐ来るわなww
73一名でお待ちの名無し様:2007/05/17(木) 22:16:20 ID:cA5KEsx0
煮込みハンバーグ、ノシ。
74一名でお待ちの名無し様:2007/05/17(木) 23:35:46 ID:QcK0y3bH
いまさらですが、青豆はベビーピーという豆ですよ!
確かに食べやすいですよね。
75一名でお待ちの名無し様:2007/05/22(火) 16:23:29 ID:+7ntKagT
ランチメヌー500エソ、乙。
76一名でお待ちの名無し様:2007/05/22(火) 16:35:59 ID:2crcFBdU
77一名でお待ちの名無し様:2007/05/22(火) 20:36:20 ID:/k0Y51SP
サンガリアについて語るスレはここですか?
78一名でお待ちの名無し様:2007/05/24(木) 07:38:33 ID:w0H7TLDB
ベビーピーは青豆の熟してない物。
つまり単なるグリーンピースの事だよ。
79一名でお待ちの名無し様:2007/06/05(火) 00:35:10 ID:XfRb3RGQ
      ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_  /|\

                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_  /|\


         =≡=
          /
        〆              ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|  〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_   /|\
           サイゼリヤ 乙
80一名でお待ちの名無し様:2007/06/08(金) 19:22:52 ID:MJYj3HoG
毎日サイゼリヤの前を通りますのに
今度は寄ります
81一名でお待ちの名無し様:2007/06/14(木) 20:24:46 ID:jK8njyc7
79ゴルア!!
いつ画面が切り替わるか待ってたぞwww
82一名でお待ちの名無し様:2007/06/14(木) 20:36:36 ID:k2nvSILV
83一名でお待ちの名無し様:2007/06/17(日) 19:09:21 ID:ll5B8DCV
オレはペペロンチーノ
84一名でお待ちの名無し様:2007/06/18(月) 18:29:57 ID:TmENDBIQ
>>83
ペッパーにみえた
85一名でお待ちの名無し様:2007/06/20(水) 11:59:52 ID:Ji7DeUhu
アピタ岡崎北店のサイゼリアでの事
コップが生臭い 金魚の水槽の香り
と ドリアの中にビニールの切れ端が入っていたので 店員に下げてもらったのに
一言も無く 金額もそのまま
バイトが酷い ここのサイゼリアだけだと 祈る
86一名でお待ちの名無し様:2007/06/22(金) 22:56:08 ID:bbB37GyI
足立伊興店でも、ミラノ風ドリアを食べたらビニールが入っていた。
バイトのアンチャンとねーちゃんは明らかに疲弊しているので何も言
わずに責任者を呼んでもらい副店長の大塚氏に異物混入を伝え、ビニ
ールは店に返さず保健所に提出する旨伝え、金を払いレシートをもら
ってきた。週明けサイゼリア本社に連絡して所轄の竹ノ塚保健所に行
くつもり。
87一名でお待ちの名無し様:2007/06/23(土) 00:27:56 ID:iDjXXgLn
>>>86
そんなことしてホントに何が楽しいの?W?W?W
保健所持ってってどうしたいのW?W?W?
営業停止でも期待してんのか、このアホが!W!W!W
なるわけねぇだろ食中毒でもないんだからW!W!W!
あ、金か、なるほど納得。
88一名でお待ちの名無し様:2007/06/23(土) 14:13:29 ID:SlCdtURX
いや、サイゼリア5年くらい前の開業当初は安いわりに食事もうまくて、店
内も清潔で気に入ってたんだよね。
それが3年位前から食事もまずくなって、ドリンクバーも不潔になってサー
ビスレベル低下して来たんで、実例を出すことで少しでもまともな営業をし
てもらいたいだけ。上にも書いたけど原因はバイトが疲弊しすぎてることだ
から別に怒ってもいないし、金もちゃんと払って出てきてる。
89名無しさん@( ・∀・)つ旦〜:2007/06/23(土) 22:40:39 ID:LW4vWKFN
ここに行くよりサイゼリアの方が安全。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1182605559/
90名無しさん@( ・∀・)つ旦〜 :2007/06/24(日) 00:37:03 ID:Y/cJBoPx
イタリアントマト小野泰右専務暴言動画
http://www.youtube.com/watch?v=HzdhwXVrS8w

事故、暴言に対しての謝罪会見を数日経過した現在も行われていないとは最悪ですね。
新宿で看板落下して怪我させた場所はあなた方の私有地ではありませんよ!
事故に対しての謝罪、説明会見を行わないとは非常識です。
91一名でお待ちの名無し様:2007/06/27(水) 23:31:04 ID:SKR4EQGG
ランチで行ったら、こっそりグラスワイン飲みながら食べるスパゲッティーが最高♪
92一名でお待ちの名無し様:2007/07/02(月) 01:04:12 ID:/Mxck2ep
お腹痛いしきぼち悪いしで眠れない・・・(;_;)
19時半頃、海老のフライ付ハンバーグとライスを食べて、
カプチーノとエスプレッソを飲んだんだけど。。
この中に何か危険なのってあります?
今日、仕事忙しくて他には何も食べてないし・・・

ああああ、痛いよぅ・・・
93一名でお待ちの名無し様:2007/07/02(月) 01:32:18 ID:RPV33TLv
ハンバーグがナマだった。
94一名でお待ちの名無し様:2007/07/02(月) 02:35:17 ID:26XpDKHn
>>92
「飲み過ぎ、食べすぎはあなたの体調を悪くする場合があります」
「コーヒーを飲み過ぎると眠れなくなる場合があります」
メニューに描いてなかった?

海老のフライ付ハンバーグ、新メニューか。食べてみよう
95一名でお待ちの名無し様:2007/07/04(水) 06:00:57 ID:EZAtAnhr
ランチが600円になってた
96一名でお待ちの名無し様:2007/07/06(金) 00:54:42 ID:wYFOC4St
今日でバイト始めて一ヶ月だ。
まだ、10日ほどしか入ってないけど少しは慣れた。
今は、フロアーが一通り終わって、キッチンの修行中!
97一名でお待ちの名無し様:2007/07/06(金) 02:57:11 ID:98QEEW7c
>>96さん

マイカのパプリカソースのイカはどこの会社のですか?
後、パプリカソースは作ってるんですか?
教えて下さい!
98一名でお待ちの名無し様:2007/07/06(金) 13:24:59 ID:rE3GLfbg
イカは・・・
真イカだろw
会社とかのもんじゃないと思うが。
99一名でお待ちの名無し様:2007/07/06(金) 13:25:35 ID:rE3GLfbg
真イカ=スルメイカな。
100一名でお待ちの名無し様:2007/07/07(土) 03:06:41 ID:tRsKQ3ir
了解!土曜日入ってるから聞いてくるね。
101一名でお待ちの名無し様:2007/07/08(日) 01:25:22 ID:tJxfnF/w
>>10
おいらのベスト
1 イカ墨スパ
1 アンチョビピザ
3 ミラノ風ドリア

同時1位ね。

ワースト
1 この前のステーキ(硬かった)
2 明太子(たらこ?)スパ

もともとサイゼリア好きだからワーストは2つ
おまいらは?どんなん?
102一名でお待ちの名無し様:2007/07/09(月) 23:58:52 ID:QDBj1HK0
しまった!土、日忙しかったから聞くの忘れた。
ブラジル人の団体さんが・・・辛かった。
103一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 00:05:36 ID:OpT12pPO
前友達とどっかのサイゼで夕食食べようと店に入ったら壁とかに天使の絵とかメリーゴーランドの上に描かれてるような絵が描かれてたからすぐ店から出た あーいうのがあると飯が食えなくなる潔癖症なんだよな
104一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 03:44:21 ID:tsjaoPMJ
>>103
そんな貴方にメイドカフェ
105一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 03:50:01 ID:fhT4K5ly
>>103
絵と潔癖症とそういう関係が!?
106一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 03:58:20 ID:fhT4K5ly
>>105間違えた・・・

>>103
絵と潔癖症とどういう関係が!?
107一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 04:26:14 ID:6eUZISXa
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
108一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 05:38:34 ID:OaCWaLf6
ある種の精神の障害を脳内で置き換えているんだろう>>106
109一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 20:26:34 ID:DLk45eRL
今日某所のサイゼリヤおやすみだった。
ここって年中無休じゃないんだ。
110一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 23:50:33 ID:9yA54ENj
>>109
おい、ここはサイゼリヤのスレじゃないぞ。
ここはサイゼリアという架空の店について語るスレだ。
111一名でお待ちの名無し様:2007/07/11(水) 05:20:11 ID:G8jIR7f4
アンチョビピザうまぁ〜♪
112一名でお待ちの名無し様:2007/07/11(水) 14:35:25 ID:L1/9/tNl
鴨のローストもいいよな!
113一名でお待ちの名無し様:2007/07/12(木) 18:33:35 ID:Gea5UurS
冷製パンプキンスープが美味しいのでいつも頼むんだけどこれどこのレトルト?
114一名でお待ちの名無し様:2007/07/12(木) 22:54:14 ID:UkzY66so
ガーリックトーストって美味しくね?
115一名でお待ちの名無し様:2007/07/14(土) 00:55:48 ID:hID4dITE
いつものランチ。
☆冷たいパンプキンスープ
☆モッツェレラチーズとトマト(ガーデンサラダになる事もある)
☆フォッカチャ
116一名でお待ちの名無し様:2007/07/14(土) 10:59:34 ID:8SPskg4g
サイゼのサラダのドレッシングかなり不味いしマンゴープリンも微妙
117一名でお待ちの名無し様:2007/07/18(水) 22:12:15 ID:jLVMMtpi
サイゼリヤで働いてる人って可愛い子が多い?
118一名でお待ちの名無し様:2007/07/19(木) 01:06:56 ID:9lJ6p8eg
サイゼリアの食品に含まれてる「気」は良くないですね。
ガストの方が波動が良いです。
波動が低い食べ物に親しんでいると、その人の波動も低下し、
病気になりやすくなったり、運勢が悪くなります。
悪いカルマも積みやすくなり、死後に低い暗い霊界に落ちることになります。

ですから、自然な食べ物の方が良いです。
もちろん加工食品でも良いですが、日本食の範疇に収まるものを選択しましょう。
119一名でお待ちの名無し様:2007/07/20(金) 03:16:02 ID:3HpOxBgu
こいつ気持ち悪い
120一名でお待ちの名無し様:2007/07/20(金) 11:29:45 ID:HbRP5XAN
>>118
霊感商法屋乙!
121一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 12:57:49 ID:VfrmPw+B
子供用メニューの 間違え探しの答えって何なの? 9個まで見つけたけど
122一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 17:01:13 ID:2Lzg0SJq
>>102さん
お疲れ様です
わかったら教えて下さい!
123一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 22:47:31 ID:Vm9HeGfY
町田に住んでいます。
 神奈川県橋本のサイゼリヤは今までで一番最悪です。。

 一般のお客様に威圧的な応対をしていました。。

 私達にもしていました。 けしてマナーが悪かったわけではないのですが

 最悪です。。。多分 店長の方針でお客さんに対して・・・・

 バイトさんの考えが悪いほうに浸透しているのだと思いました。。

 ホスピタリティのカケラもありませんでした。。

     店を出た印象は・・最低です。チェーン店としての対応では
     ありませんでした。
124一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 22:59:06 ID:+dcNJIOy
そんなお前の妄想力に乾杯
125一名でお待ちの名無し様:2007/07/23(月) 07:37:12 ID:xb9fAlKQ
>>123
橋本店て前にも話題になってなかったっけ?
・・・という事でレス抽出
>>48
126一名でお待ちの名無し様:2007/07/23(月) 09:53:49 ID:vWmXfw+F
>>125
>>48は、脳みそが溶けてるだけだろ。
127一名でお待ちの名無し様:2007/07/26(木) 17:23:43 ID:aMmlBfqa
昨日初めて行ったけど、飯は結構うまい。  
128一名でお待ちの名無し様:2007/07/26(木) 19:24:58 ID:aHO5JelV
港南台イ○ター店も最悪だったよ。
多分バイトあがりの従業員が私服で裏と表をウロウロ。
客いないのにコイツラが煩くてもう…
社員は注意しないのかね。
129一名でお待ちの名無し様:2007/07/29(日) 21:19:04 ID:UnGfbWHg
子供用のメニュー間違い探し。

トマトのマ
矢印
ユニホーム
車のナンバー
工場
左上の車の荷台
トマト持った兄さん
マトピューレの真ん中
スプーン
130一名でお待ちの名無し様:2007/07/29(日) 21:26:39 ID:payhDGBb
ここの水産物を請け負ってる会社の主な業務が輸入って書いてる
でも、ここに限らずどこもそうなんだろうね。
131一名でお待ちの名無し様:2007/08/01(水) 07:13:29 ID:GwGfETq3
>>86
結果報告キボンヌです。
132一名でお待ちの名無し様:2007/08/01(水) 11:23:59 ID:q+zGfu5s
数年振りに行ったんだけど、ここイタリア調なんだね。(今更?)
『ビーナスの誕生』とか『楽園』とかあって。
3〜4回目位だけど初めて気がついたw
イタリア好きだから和んだよ。
133一名でお待ちの名無し様:2007/08/02(木) 16:25:12 ID:22ue7qG5
夏休み厨房か…
134一名でお待ちの名無し様:2007/08/02(木) 16:35:49 ID:1oXRKB97
オレンジ
ミルク

烏龍茶
ジンジャー
砂糖
ガムシロ

殺人的ドリンクバーどうぞ
135一名でお待ちの名無し様:2007/08/03(金) 10:16:24 ID:H/QvUge+
>>132
BGMもイタリア歌謡(カンツォーネ)のところが多いYO
136一名でお待ちの名無し様:2007/08/07(火) 15:57:59 ID:HZyEjQkJ
ドリンクバーでいろいろなジュース
混ぜてテーブルのタバスコいれてあそんでるやつ
がいたこっちにもジュースをもってきて
「飲め」といいやがる
馬鹿がうつりそうなので相手しなかったが
ときどきDQNなやつみかけるな・・
137一名でお待ちの名無し様:2007/08/08(水) 00:21:49 ID:aXGSu5+Y
>>136
うちの店長そうゆう奴等見つけたらソッコーで追い出してる。
先週土曜日、族に囲まれるわ警備ボタン押して警察、セコム来るわで
お祭りだったらしい。深夜の俺は乗り遅れた。

138一名でお待ちの名無し様:2007/08/08(水) 00:39:15 ID:cPAtSmNs
>>137
1行目と2・3行目の話の関連が分かりません。
139一名でお待ちの名無し様:2007/08/13(月) 13:39:16 ID:YabrAIGC
田舎の郡山駅中のサイゼリアにきたが…
ウザガキ大杉
店員最悪
飯マズ
二度とこねぇ
140一名でお待ちの名無し様:2007/08/13(月) 21:27:42 ID:kopBTEUC
サイゼリヤのキッズプレートは安い。
ここでたっぷり時間つぶせるじぇ
141一名でお待ちの名無し様:2007/08/13(月) 23:41:47 ID:bZR6xi+r
それでか…
どうりでガキがウゼ-
142一名でお待ちの名無し様:2007/08/15(水) 06:31:28 ID:M8QuUMeq
>>135うん!
私が行った店舗もカンツォーネかかってたよ。
だから余計よかったのかも。
11時位だったけどまだ誰もいなかったし。
すぐに続々とお客が来たけどね。
143一名でお待ちの名無し様:2007/08/16(木) 17:29:47 ID:1n42Q4br
カンツォーネはどこの店舗でもかかっている
クリスマス時期以外は
144一名でお待ちの名無し様:2007/08/18(土) 02:28:39 ID:pmzo81bC
>>1
サイゼリア ペペロンチーノ=中国産 ニンニク+中国産 唐辛子

絶対食わねー。死んでも食わねー。
145一名でお待ちの名無し様:2007/08/19(日) 12:54:44 ID:0M+ovNey
つーか席空いてないとはいえ高校生を喫煙席通すのどうよ?
146一名でお待ちの名無し様:2007/08/19(日) 16:56:04 ID:UoHLCffq
別にいいんじゃねえか
高校生なんて氏んでも構わないし
147一名でお待ちの名無し様:2007/08/21(火) 02:12:36 ID:72X01TGf
大きくて硬いステーキ最近味が落ちたと思う。
去勢牛か?
148一名でお待ちの名無し様:2007/08/22(水) 22:03:29 ID:VqHQceSZ
私の姉はいつもお金を払わずにドリンクバーを飲むらしい。
店員さん気づかないのかな?
149一名でお待ちの名無し様:2007/08/22(水) 23:17:24 ID:1fkb2wm2
>>148
ずいぶんとクズなおねーさんをお持ちで。
150一名でお待ちの名無し様:2007/08/23(木) 07:44:20 ID:8VBpXfi/
>>148
その前に、お金を払わせるか、ただ飲みする事を止めさせるように気付け!
151一名でお待ちの名無し様:2007/08/28(火) 12:02:27 ID:ip+IVDaM
ペペロンチーノとハンバーグは最高にまずいと思ったんだけど
意外と人気があるの?

小エビサラダとランプステーキ、フォッカチオ等は安くて上手いけど。
152一名でお待ちの名無し様:2007/08/29(水) 00:18:15 ID:iA+tAHae
ハンバーグはマズイかも…
ペペロンチーノは値段から考えたら、あんなもんかな。
ドリアは値段のワリに旨いと思う。
153一名でお待ちの名無し様:2007/08/29(水) 20:53:12 ID:gf9ukLG5
たらこスパ・シシリー風は旨いと思ふ
154一名でお待ちの名無し様:2007/08/30(木) 05:20:27 ID:NdoDv33e
ドリンクバーがショボすぎる・・・
155一名でお待ちの名無し様:2007/08/30(木) 07:11:02 ID:KPNYKcoN
コーヒーカップが持ちにくい。
持ち手にソーサーが干渉する。
156一名でお待ちの名無し様:2007/08/30(木) 19:25:50 ID:flT2garH
+++
157一名でお待ちの名無し様:2007/08/30(木) 20:46:41 ID:tqUbRlem
この会社は、もう本当に終った。俺は辞めて良かったと心の底から思う。もう一度言う。こんな会社辞めるべきだ。一日も早く。
158一名でお待ちの名無し様:2007/08/30(木) 22:27:42 ID:sIgIqTpd
具体的にどう終わってるのか言わないと説得力が無いよ。
ただの荒らしだろ。
159一名でお待ちの名無し様:2007/08/31(金) 20:41:59 ID:eu5lrMEI
>>153
だよね!
値段も手ごろだし。
160一名でお待ちの名無し様:2007/08/31(金) 23:38:42 ID:f403yMsQ
今日、川崎にある店舗で生ビール頼んだんだけど、明らかに発泡酒だった。
銘柄が変わったと思い、メニュー表記を何度も確認したけど、キリン一番絞りってある。
今までこんな事無かったのに、たまたまかなぁ。


161一名でお待ちの名無し様:2007/08/31(金) 23:40:32 ID:z7oLV/TL
>>160
キリンに通報汁!特捜班が来て真相を調べてくれるよ・・・多分。
162一名でお待ちの名無し様:2007/09/01(土) 10:20:16 ID:+MMvnMrB
ハンバーグ、いちばん安い奴でもけっこうウマイと思ってしまうんだが、どうしたらいい?
163一名でお待ちの名無し様:2007/09/01(土) 13:52:45 ID:17hYgpy0
>>162
私も!
それで良いのだ
164一名でお待ちの名無し様:2007/09/01(土) 14:18:36 ID:FYPEVz/Z
サイゼリアときいてここにきました
んで、ミラノ風ドリアまずいとかいうやつは
わりーけどちょっとこい
165一名でお待ちの名無し様:2007/09/01(土) 15:35:09 ID:MFJGhzzt
>>164
ミラノ風ドリアがマズイってカキコはどこにもないけど?
ビョーイン行ったほうがいいんでない?w
166一名でお待ちの名無し様:2007/09/01(土) 16:29:03 ID:jq+ivVNV
ミラノ風ドリア美味しいよ
安さにも感動
だけど客質が少し悪いね
特にガキと学生。
167一名でお待ちの名無し様:2007/09/02(日) 07:53:02 ID:AgRhDOV/
>>164
それは俺だ、こんちくしょーめ。
以前は好きだったが、ドリアのくせにチーズが極端に少ないのが
気になってたよ。何度も食ってるうちに嫌いになった。
どうにかならないかと思い、粉チーズのトッピングを追加して焼いてもらっても
満足感はゼロだったんだよ。所詮粉チーズだったから。

つまり安かろう悪かろうの典型だこれは。
168一名でお待ちの名無し様:2007/09/02(日) 08:00:04 ID:1ZF26skq
昔ファミレスでバイトしてた時からファミレスの値段は高いと感じてた
ザイゼリアのような価格が適正だと思う、やっと適正になった
今高いと感じているのは携帯通話料や電気代、ソレと車の価格
169一名でお待ちの名無し様:2007/09/03(月) 11:59:18 ID:N9ltR+Cu
きゅうりのピクルスが意外と美味しかった。
170一名でお待ちの名無し様:2007/09/04(火) 02:02:26 ID:aGlPvoQV
>>160

ビールサーバーが古いのかも…
171一名でお待ちの名無し様:2007/09/04(火) 09:07:50 ID:Z1J2HoAa
サーバーが古いと言うより、洗ってないんじゃないか。
172一名でお待ちの名無し様:2007/09/04(火) 13:22:46 ID:/oCdlVTK
おい!ウーロン茶とカプチーノが殆んど水とお湯状態じゃないか!
173一名でお待ちの名無し様:2007/09/10(月) 00:36:30 ID:Uw+UMh4W
でもサイは車で行っても、アルコール、売り上げ取る為、歩いて来ました!て言えばまるで信じて、黙認してくれる。
174一名でお待ちの名無し様:2007/09/10(月) 13:54:42 ID:SaH5jAWk
>>173

結局店に迷惑かけるんだよ、お前みたいなやつがな。
175一名でお待ちの名無し様:2007/09/10(月) 14:34:24 ID:249rgnM4
>>173
文の頭に『でも』?
何に対して『でも』なんだ?
176一名でお待ちの名無し様:2007/09/10(月) 16:55:38 ID:LlK4O0W+
あれこれ否定的なレスが続いたことに対してじゃないの。
177一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 00:07:16 ID:ZyQ0+ohB
サラダドレッシングが気に入った
食べたいんだけど探しても分からない
また食べに行くか
178一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 09:50:50 ID:0fATU+q+
>>177s 店内で販売してますよ
179一名でお待ちの名無し様:2007/09/14(金) 17:25:29 ID:mt3asWrv
かぼちゃのスープおいしかったです。
また行きますね^^
180一名でお待ちの名無し様:2007/09/15(土) 00:29:05 ID:RdBpGNRQ
俺はアラビアータが好きだ。
近所のサイゼは、たまにアルデンテすぎて顎痛くなるんだけどね。
181一名でお待ちの名無し様:2007/09/16(日) 04:58:50 ID:LN2uUMyN
>>179

26日から食べられ(飲め)なくなるよ。
お早めに。
182あさちゃん:2007/09/16(日) 07:40:14 ID:KueSfL36
サイゼリヤはたくさん頼むと安くつかない。
とりあえず、
昼はペペロンチーノの水で290円
夜は290円のミラノ風ドリアとドリンクバーで一通り全部飲む。
晩酌に200円でワイン二杯と100円のフィレカチオ。
一日に3回行って1000円。これは安いよ。

あそこでまともに食事をすると
スープ、サラダ、ハンバーグ、ご飯、コーヒー、デザートだと1500円ぐらいになるから注意
だったら昼間のランチメニューで高級店で1000円でセットランチやステーキランチなどを
食べるとか東京なら1000円の食べ放題で一通り食べた方が何倍も食べれて安くつく。

結論
サイゼリヤは安い物を少量頼んでドリンクバーで長居をする場所。
183あさちゃん:2007/09/16(日) 07:41:47 ID:KueSfL36
サイゼリア=サイゼリヤ
184一名でお待ちの名無し様:2007/09/16(日) 10:37:48 ID:luWlf9bW
>>182
それまともに食事してるんじゃなくて、食いすぎだろw
食べ放題の超低クオリティと比べないでね。
185一名でお待ちの名無し様:2007/09/17(月) 03:00:01 ID:k/tjS11X
食べ放題とサイゼリヤてほぼ同じレベルじゃん
186一名でお待ちの名無し様:2007/09/17(月) 03:11:19 ID:kx1P8A8h
かわいそうな舌をお持ちなんですね。
187一名でお待ちの名無し様:2007/09/17(月) 14:28:32 ID:HZiDXZbV
10個の間違い探しで、最後の一個が見つからない
188一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 12:26:29 ID:u4+3V1Ht
>>187

旗の大きさはおk?
189一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 14:29:45 ID:6ZADGoJ3
この前いったとき、客がずーっと文句いってたなー
従業員の態度がわるいとかなんとか…
バイトばっかりなんだから仕方がないだろと思ったが、俺のところにきた従業員も無言でドカドカ料理置いて文句言う客に納得した
結局、いいサービス受けあて気持ちよく飯くいたいなら、いい店いって金払うしかねーって気付いた
190一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 12:08:25 ID:h2yZHF2x
この前友達がトマトを切ったヤツを頼んだら、トマトの下にあるべき葉野菜が無く(詳しくはメニュー参照)
代わりに余ったような細切れのレタス三切れとカイワレ一本が。
友達はどうやらメニューの写真の野菜が好きならしく、不満そうにしていたので
俺がそいつに代わって店員に「これメニューと全然違うけど…?」と言ったら
「申し訳ございません」とそれを持って奥へ引っ込んだんだけどすぐ戻ってきて
「野菜が切れておりましてこれしかお出しできないんです」とそのまま差し出してきた。

その後、友達は細切れレタス三枚とカイワレ一本はしっかり食っていたが
あまりにお粗末な対応と野菜に唖然としてしまったよ。
191一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 16:46:53 ID:53KOzD6+
シーフードチャウダー美味いな。
192一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 16:49:25 ID:53KOzD6+
サイゼの店員は可愛いな。
193一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 19:11:00 ID:dLOEiIOd
かわいいか?
194一名でお待ちの名無し様:2007/09/20(木) 11:54:26 ID:BEbaSK1Q
ミネストローネが酷くまずいんだが…タバスコでも隠しきれない
195一名でお待ちの名無し様:2007/09/20(木) 15:04:02 ID:KfYmBcFB
マズいものにタバスコ混ぜちゃうお前に乾杯
196一名でお待ちの名無し様:2007/09/26(水) 15:17:27 ID:ZeM8NkIa
先日、きのこのリゾットを食べました。390円
美味しかったです。
においはちょっと苦手だけど。
197一名でお待ちの名無し様:2007/09/28(金) 22:53:44 ID:U7ZnbEwS
綾瀬駅前店の店員さん可愛かったw
198一名でお待ちの名無し様:2007/09/28(金) 23:53:52 ID:bqKxANc5
あやせって足立区の?
いつサイゼリヤできたの?
199サイゼマスター:2007/09/29(土) 12:29:12 ID:y1UCZHyb
サイゼリアの商品片っ端から頼んでみた。店長大喜びで
ホイホイ持ってきたよ。。会計見たら以外に安い!
4万円切ったかなーーもちろん残さず食べましたよ。。
皆さんもお試しあれ!!
200一名でお待ちの名無し様:2007/09/29(土) 14:07:52 ID:VbpypF66
>>199
ぜんぶくえねーよw
201一名でお待ちの名無し様:2007/09/29(土) 16:04:05 ID:6KokQrnK
>>199
すげーなおまえwwwww
202一名でお待ちの名無し様:2007/09/29(土) 17:43:18 ID:nC09EHay
ぺペロンは安いね
203一名でお待ちの名無し様:2007/09/29(土) 21:20:47 ID:GsVfA+lt
>>199
力士乙
204一名でお待ちの名無し様:2007/09/30(日) 01:10:24 ID:flDbgqZS
何人で行ったんだw
一人だったらスゲエw
205一名でお待ちの名無し様:2007/10/01(月) 03:38:11 ID:PKKv9CMa
サイゼリヤ制覇したらしい
無茶しやがって・・・
ttp://sygg.web.infoseek.co.jp/baka/060211.html
206一名でお待ちの名無し様:2007/10/01(月) 09:54:39 ID:YAHxdZMk
これって優待券ちゃんと8枚使ってるよね・・・
207一名でお待ちの名無し様:2007/10/01(月) 09:58:05 ID:LA9D1px8 BE:31560555-PLT(42555)
池袋西口店かw
208一名でお待ちの名無し様:2007/10/04(木) 21:48:47 ID:omvLZcnM
30%が凄い金額にw
209一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 01:34:45 ID:tAUmDwim
新しい間違い探し10個みつけてきた
書いて良い?w
210一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 13:02:38 ID:hWcQLljO
教えて
211一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 14:09:53 ID:tAUmDwim
とりあえず7つだけ




右上のオリーブの色
数字の1の向き
1の右側の子供の髪
リスの尻尾の巻き方
3の子供の上の鳥
4の帽子
フォッカチオ
212一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 18:23:12 ID:Shi8PLrR
左上のKidsMenuの「s」の大きさ
213一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 18:30:56 ID:Shi8PLrR
と、船の窓の位置
214一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 19:00:48 ID:UJGKNzlm
>>211-213
最悪!ネタバレって最初に付けろ!!!
215一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 21:25:17 ID:JXJtf3eC
サイゼリアに離乳食メニューありますか?ちなみに9か月の子にあげたいのですが。
216一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 22:30:29 ID:tAUmDwim
>>212
それとは違うのだとおもってた
もう一つは、まだ内緒にしとく
217一名でお待ちの名無し様:2007/10/07(日) 11:50:21 ID:4tJXMxGw
>>215
無い
基本的に外食で離乳食は無いと思うよ。
218一名でお待ちの名無し様:2007/10/08(月) 01:35:19 ID:BMKk2fBA
離乳食なんて結局は親の判断だからね
219足軽ターボ道 ◆drpqf8o2Jg :2007/10/09(火) 00:33:19 ID:Qcc5D7xT
>>216
その最後の一つどうしても分からん!
おかげて、エスプレッソ飲みすぎた・・・(;´Д`)
220一名でお待ちの名無し様:2007/10/10(水) 22:44:34 ID:O8mp3K1L
うはwww間違え探し
難しすぎてワロタ(*´Д`)
上の9個は見つかったんだが、後一個がみつからねぇぇ
ほんとは9個しかなくて、リピーターを増やそうとする
サイゼリヤの罠なのか
221一名でお待ちの名無し様:2007/10/10(水) 23:53:59 ID:gLev1ovq
最後の一つは、リスの・・・・だよね
222一名でお待ちの名無し様:2007/10/11(木) 01:55:27 ID:b4VYjk4A
リスは出てるじゃん
ちゃんと10個ありますよ〜
223一名でお待ちの名無し様:2007/10/11(木) 02:13:40 ID:0CEbkjqc
最後の1つヒント

形で見分けるのは難しい
塗り具合を見るんだ!
224一名でお待ちの名無し様:2007/10/11(木) 08:25:49 ID:b4VYjk4A
え?形も明らかに違うよ
225一名でお待ちの名無し様:2007/10/11(木) 08:53:04 ID:8PiuT4LS
>>222
これは、紛らわせるため?
ガチで勘違いしてる?
226一名でお待ちの名無し様:2007/10/13(土) 21:47:23 ID:ofE0gpMe
最後の一個ネタバレしていい?
227一名でお待ちの名無し様:2007/10/13(土) 23:13:14 ID:bWF7MT/A
もうこのクソスレは見ないことにしよう。
何で楽しみを奪うのよ。
死ね。
228一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 04:04:27 ID:EvfCtZZb
楽しみを奪われると思う人は見ないみたいだから
最後の一つをネタバレ






リスが居るコマの背景の山の形が違う
229一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 14:19:12 ID:8kLLQZ/e
>>228のは一番最初に分かったのにKidsMenuのsの大きさが最後まで分からなかった。

何かすごい悔しい。
230一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 18:42:36 ID:I3orWQ2y
ムール貝のガーリック焼きのムール貝はやっぱり中国産?
231一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 23:55:01 ID:4dOtMeQZ
中国産だとしたら何か問題でもあるのか?
232一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 10:06:45 ID:eY/n4GHz
人は皆いずれ死ぬ

何を気にしてんだって思う。
233一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 12:32:04 ID:YLOW4CGw
サイゼに限らずファミレスで食事するなら中国産くらい覚悟しておけよ
234一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 13:20:42 ID:vXyXoM57
確認してきたらいいよ

ttp://www.saizeriya.co.jp/foods/foods07.html
235一名でお待ちの名無し様:2007/10/17(水) 19:18:54 ID:OlX5Tr4A
中国産気にしてるなら自給自足しかダメだろ
236一名でお待ちの名無し様:2007/10/17(水) 22:41:59 ID:VBXRfi7h
だめっす。
私もどうしても最後の一個の違いがわからない。
子供達も悔しがっている。
うーむ。難しいな。。。
237一名でお待ちの名無し様:2007/10/19(金) 16:34:48 ID:ejSUyzs4
たしかに最後の一個が分からんな
ランブルスコのロゼがうまいよ
238一名でお待ちの名無し様:2007/10/19(金) 20:34:25 ID:kmWmVR0v
食後に使用済み紙フキン2、3枚を破いてたら
店員に嫌味っぽく遊ぶなと注意された。
自分、手持ち無沙汰なんですけど。
騒いでたわけでもないし
破いた紙を散らかしたわけでもないのに。
サイゼリアって紙フキンを破いてる客には
注意しろっていうマニュアルでもあるん?
自分がいけないかなって思ったけど
嫌味っぽい言い方がかなり癪に障った。
もう行きたくないわ!!
239一名でお待ちの名無し様:2007/10/19(金) 20:41:13 ID:O/uoVT1x
くったならさっさと帰れ
240一名でお待ちの名無し様:2007/10/20(土) 01:10:15 ID:JVx5fHEH
まあ、君がよほどお行儀悪くしてたんじゃないかぎり
その注意した店員
ちょっと大人気ないな
241一名でお待ちの名無し様:2007/10/20(土) 02:30:30 ID:juhj+QTW
たまに母ちゃん気取りで注意してくる店員いるからヤダね
しかし紙ナフキンは破く為のものではないから注意されても返す言葉がないね
242一名でお待ちの名無し様:2007/10/20(土) 03:57:46 ID:V2h6ltzX
>>238
もう行かないなら、おまい、店、ほかの客ともハッピー
243一名でお待ちの名無し様:2007/10/20(土) 09:00:42 ID:h5GScXh9
俺が店員なら注意しないまでも、もう来て欲しくない客だ
244一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 04:22:55 ID:HBQaTdva
245一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 04:39:06 ID:qVSp7NfV
>>238 店の備品はタダじゃない。
246一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 07:21:31 ID:oqMJVjFd
>>238
「使用済み」なら、まあいいと思うよ。何枚くらいかは分からんが。
247一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 11:25:58 ID:nACQINi6
25年以上も前から本八幡や市川の店に食べに行ってたけど、鉄鍋のスープのボンゴレはもう食べられないのかな?
248一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 18:19:28 ID:MWWu1BKv
>>247
もしかして近所かな〜自分も本店の客だった
今は中の人だけど
249一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 22:07:52 ID:q6hOUs4j
イカスミまずかった。
250一名でお待ちの名無し様:2007/10/24(水) 23:07:04 ID:OtBK3j3M
>>238
きみいくつ?
251一名でお待ちの名無し様:2007/10/27(土) 19:50:23 ID:YJCqdNJn
マジで10個目みつかんね(´・ω・`)
252一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 08:05:42 ID:QxFqX3Z2
ここの店、安いからだろうが、年齢層低すぎ。子供の団体多過ぎ。おかげで店内は
超うるさい。私は当分行かない。
253一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 08:11:55 ID:/USAa8dh
子供たちがうるさいオバチャンと酒飲みオッチャンになった頃またおいで
254一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 08:59:09 ID:v0XLhJMv
ウチの方は子供連れの客、そう多くないけどね。時間にもよるかな。
255一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 09:30:09 ID:FRaCUiGK
ひとつの店舗で全てを語ってしまう人って・・・
256一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 11:06:51 ID:v0XLhJMv
この程度の書き込みで全てを語っていると思い込む人って・・・
257一名でお待ちの名無し様:2007/10/30(火) 21:30:26 ID:3Y/JExSY
サイゼのカロリーおかしくない?リブステーキ600以下って・・
ごまかしてない?
258一名でお待ちの名無し様:2007/10/31(水) 12:13:27 ID:p+GA9IfN
ごまかしてるにきまってるだろ
「あくまでも目安です」ってメニューに書いてある
259一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 04:15:07 ID:6NH5vDvn
ペペロンチーノ食べたい半熟卵やばいです(..)パスタ屋さんいろんなとこ行ったけど、みんなまずくって…最高24時間だっけ?
260一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 05:11:12 ID:56uwYyH1
>>259
お前どこの朝鮮人だ?脱北して来て外食して感動したのか?
あまりにも日本語が不自由すぎる。もう少し丁寧に書かないと他の人には通じないよ。

ペペロンチーノをサイゼリアで食べたらおいしかったのでまた食べたい。
特に半熟卵がおいしかった。
サイゼリア以外にも他のパスタ屋さんにはたくさん行きましたが、
他の店はみんなまずかったです。それに比べるとサイゼリアは最高でした。
サイゼリアの営業時間は24時間営業ですか?

と言いたかったの?
営業時間は店舗によって違うのでホームページ見てみな。
http://www.saizeriya.co.jp/cgi-bin/restaurant/index.cgi
261一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 08:14:57 ID:fb123yds
半熟卵ここもまずかった。作ってから24時間が賞味期限だっけ?

だと思った
262一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 18:49:08 ID:5pzt2ANu
ランプステーキと小エビサラダは美味い。あの値段じゃ抜群。
しかしペペロンチーノはじめ、パスタのまずさは困りもの。
と思ってたらここじゃペペロンチーノが人気なの?

他のファミレスやパスタ屋と比べてもまずいと思うんだがなぁ。
100〜200円安くても食う気がしないよ。
263一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 18:51:51 ID:5pzt2ANu
あと、牛挽肉のチーズカツもまずかった。あの中身はハンバーグ?
10年ほど前のディアボラハンバーグは結構美味かった記憶があるのに。
264一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 21:51:35 ID:O0hqnuy8
小エビサラダにかかっている赤い粉?みたいなのは何?
味しないんだけど。
サフランじゃないよね?

265一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 22:26:29 ID:c+/cZ8kS
パプリカじゃね?
サフランって粉じゃなくて茎みたいのだと思ってるけど
それに高いし
266一名でお待ちの名無し様:2007/11/02(金) 23:37:39 ID:25qiBIDx
>>262
同意。パスタは不味い。ペペ、タラコ、スミしか食ったことないが。

>>265
サフランライスといってもターメリックで色つけしてたりするしなw
267一名でお待ちの名無し様:2007/11/04(日) 12:46:40 ID:lE6F/hpC
小エビサラダの上の赤い粉はパプリカで正解。
サフランはサフランの花(クロッカスみたいなの)のおしべの軸を
乾燥させたもので、非常に高価。

それから、サイゼのスパとミンチ系は正直不味いと思う。
268262:2007/11/04(日) 16:16:17 ID:vnomyLOG
ここでは妙にペペロンチーノの評判がいいから、
俺の活動範囲内の数件だけがまずいのかと思ったよw
でも、そうじゃなさそうだな。
269一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 00:05:05 ID:VxDjHw0P
みんなランプステーキの評価は高いみたいだけど、
リブステーキってどうなの?
価格はランプより高いけど
味はランプのほうが上だったりするの?
270一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 11:03:00 ID:r4elf/5G
>>269
リブは肉質はやわらかいけど薄い。
すぐ丸焼けになっちゃうし、肉を喰らう感覚が希薄。
そもそも俺は肉には肉らしい質感や量感を欲するから、
リブが仮に同じ値段になってもランプをオーダーするな。

でも今どきの、やわらかいものを喜ぶ人たちには不向き。
271一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 16:58:11 ID:nOjIveAq
むしろラムステーキの復活を願う
272一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 18:51:53 ID:h/kMgU3/
あの値段だから味にケチ付ける気がしねえ。
美味いの食いたい時はそういうレストランに行けばいい。
1500円ほどでサラダからスープ、メインディッシュ、ワインに
食後のコーヒーまで飲めるだけで良しとしてるよ。
特別の日ならともかく、コンビニ弁当で済ますよりは満足が得られる。
273一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 18:57:17 ID:ra3nda7t
サイゼリアにペスカトーレはありますか?
274酒のみ:2007/11/05(月) 20:24:25 ID:uqJ8Y1Gw
狛江店は車で行ってもアルコールガンガン注文しても出してくれた、又行きますね。
275一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 20:31:03 ID:nOjIveAq
>>273
ペスカトーレはありませんが、シーフード入りのトマトクリームスパゲッティならあります。
276一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 20:37:37 ID:3nqUnkYy
>>274
じゃ、ビールやワイン注文した時に
「本日はお車でしょうか?」とお伺いしてよろしいでしょうか?
277一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 21:51:30 ID:ra3nda7t
>>275
ありがとうございます。

いいですね。
ほとんどペスカトーレですし

食べてみます
278一名でお待ちの名無し様:2007/11/08(木) 01:29:41 ID:nMHFPj8q
昔々(10年位昔)
津田沼駅前の近くの店によく行ってたんだけど、
このスレ見つけて懐かしくてサイトのメニュー見てみたら

あのころよく食べてたボンゴレスパ(赤、白ともに)、
今はもう無いんだね・・・

かろうじてトマトリゾットが残っててホッ
279一名でお待ちの名無し様:2007/11/08(木) 12:00:41 ID:uN1iaCit
>>278
地下に潜るところ?
10年前はパスタやハンバグも美味かった気がするなぁ。
味覚が変わったのか、味が変わったのか。
280一名でお待ちの名無し様:2007/11/08(木) 19:29:23 ID:7NeS3ui3
274へ 聞くのは当たり前、法律変わったのも知らないのかよ!
281一名でお待ちの名無し様:2007/11/08(木) 20:26:05 ID:i6WhcdOI
ランプステーキ食べてきたけど、美味しかったよ。
つーかバイトの女の子可愛すぎ。
282一名でお待ちの名無し様:2007/11/09(金) 04:13:59 ID:OZKwurVk
津田沼のその店なら俺は20年近く前から知ってるぜ
当時としては衝撃的な低価格だった
そして大繁盛、店は窮屈この上なく狭かった
バブルで適当な店がボッタクリまくる中で
津田沼のサイゼリアは味も雰囲気も客層も良かった
だから最近の明るく広いサイゼリアは性に合わない
暗くて狭いのが正しいサイゼリアだと今でも思っている
283一名でお待ちの名無し様:2007/11/09(金) 14:03:42 ID:XqS1/uwf
>>282
俺もその店、学生の頃に行ってたよ。
だから今のファミレス風の造りはしっくりこない。
284一名でお待ちの名無し様:2007/11/10(土) 07:08:43 ID:W20SmEO9
自分も暗いサイゼリヤが好きだ
津田沼は行ったこと無いけど重い椅子を使ってる所ってどの位あるのかな
かつての本店、市川店、ららぽ4階位しか知らない
285怒れる母:2007/11/15(木) 21:47:59 ID:ZLlimjOQ
娘がミラノ風ドリアを食べたらガラス片が入っていて
店の対応は謝るだけで取替えもしてくれなかったそうです
最悪 サイゼリアつぶれろ
286一名でお待ちの名無し様:2007/11/15(木) 23:30:42 ID:4cI9FIK2
>>285通報しました
287一名でお待ちの名無し様:2007/11/16(金) 19:49:24 ID:6mykbCdu
いま晩飯中
隣は多分フィリピーナ・二つ奥はチャイニーズ
国際色 豊かだな
288一名でお待ちの名無し様:2007/11/18(日) 18:08:05 ID:u0QpN1go
ハンバーグ、鉄板に乗って出てくるのがいいよね!熱々で。
この前初めてサイゼリア行ったけど
ドリアとハンバーグ一緒に頼んだらドリアは熱々でハンバーグはしーんとしてたんで
作り直してもらった
あの値段でこのサービスは素晴らしいと思う
また行くよ
289一名でお待ちの名無し様:2007/11/18(日) 18:17:51 ID:FDuITCPu
>ハンバーグはしーんとしてたんで

俺的にはこの表現は斬新w
290一名でお待ちの名無し様:2007/11/18(日) 18:57:49 ID:KOqjjxiO
おれは普通に皿で出してほしい。
熱すぎるハンバーグは、切った途端に肉汁が流れ出てしまう。
少し落ち着いたあたりがおれ的には食べごろなんだが。

あ、冷え切ったのは論外ね。
291一名でお待ちの名無し様:2007/11/18(日) 19:35:46 ID:X9YcqJnP
>>288
かわいい
292一名でお待ちの名無し様:2007/11/19(月) 02:02:35 ID:oyklnOe7
でも鉄板が熱すぎると、デミグラスソースとか溶けたチーズが
カラカラになるからやっぱり程々の熱さがいいな。
293一名でお待ちの名無し様:2007/11/19(月) 03:03:55 ID:SARoeAsD
商売が一貫してるし真面目だよな
食材の不安があんまりないし欲をだして別ブランドにも走らない
サラダの質は極上レベル
294一名でお待ちの名無し様:2007/11/19(月) 03:50:28 ID:Lyq8i723
ランチのハンバーグなんかに乗ってる目玉焼きをもっと固くしたいとき
ハンバーグからおろして鉄板にじかに乗せるといいよ
295一名でお待ちの名無し様:2007/11/19(月) 16:50:50 ID:ZQqheKik
逆にステーキなんかの場合、ミディアムレアが好きなのに、
食い終わる頃には焼けすぎてしまうのが南天のど飴。
296278:2007/11/19(月) 22:55:10 ID:hO9+Qyzg

>>279
>>282
>>283

わあ
こんなに津田沼店でレスがつくなんて
なんかうれしいなあ

そうそう、あの線路に面した地下にもぐるところさ!
あのころは今の明るいファミレス的雰囲気より
もっとしっとりイタリアンレストランの雰囲気を醸してたよね

値段の割りにしっかりおいしかった記憶だなあ・・・
当時は貧乏若者だったし夜遅くまでやってたし
ドリンクバーの種類も多かったからホント通ったよ
なつかしいなあ

いまはメニューだけじゃなくて味も変わっちゃったのかい?

297一名でお待ちの名無し様:2007/11/20(火) 00:30:46 ID:9E8kkgSd
近所にグラタン・ドリアを食べられる店がなさそうなので、
サイゼリアに行こうと思ったが、
その前にチェックしたこのスレでグラタン、ドリアはまったく上がっていない
不評?
なんかランプ肉のステーキを進めている人がいるから、そっちに使用かな。
298一名でお待ちの名無し様:2007/11/20(火) 16:15:02 ID:j9SDekT8
>>297
海老グラタンはそこそこ美味しいと思う。ドリアは安いだけが取柄で対して美味く
はないし、ちょっともたれるな。同じベシャメル使っているはずなんだけど随分違う感じだ。
299一名でお待ちの名無し様:2007/11/30(金) 18:26:17 ID:KsAvLS+Y
ミラノ風ドリアが好きで、久しぶりに食ったが、明らかに量が減った気が。
値段をもう少し上げて良いから、もうちょい量を多くして!!
300一名でお待ちの名無し様:2007/12/01(土) 02:05:02 ID:HkZYdIKk
>>299
てか俺はチーズをいっぱい入れて欲しいなあ。
301一名でお待ちの名無し様:2007/12/05(水) 11:50:06 ID:51BsfmAL
ランチのサラダが生野菜&マカロニからもやし炒めになったのと
おつまみチーズパスタがなくなった?らしいので全く行かなくなったなあ サイゼ・・・
サラダは500円にしては野菜たっぷりでマカロニも好きだったからよかったのに。
302一名でお待ちの名無し様:2007/12/05(水) 23:08:23 ID:3qwSAfQF
最近パエリアに凝ってる
美味しい!が、少量で物足りない
パルマ風(?)スパもつける
そうすると好物のチーズフォカッチャが入らなくなる…
303一名でお待ちの名無し様:2007/12/05(水) 23:10:46 ID:3qwSAfQF
そうだ、ココはサイゼリ(ヤ!!)らしい
片仮名で書いてあった
それを見るまでアだと思ってたけど
304一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 00:37:02 ID:I8CV20TY
間違い探し、1時間以上かかった。  orz
305一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 12:18:28 ID:2/p6EFAQ
新都心店のドリンクバー泡ばかり出すぎだろ!
306一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 12:20:36 ID:2/p6EFAQ
>>245
備品じゃなくて消耗品だろ
307一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 15:43:53 ID:OFhkdZwV
>>305
シロップ切れかな?
308一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 21:01:31 ID:tknIYnDG
先輩:今日何食う?
イタリアン(サイゼリヤ)は前行ったし、中華(バーミヤン)はちょっとなー。
肉でも食うか?
後輩:ファミレス以外ならどこでもいいです。
先輩:……………。
309一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 21:33:11 ID:E9Mp168z
パエリアって美味しい?
最近、サイゼリアに行ってないから教えて下さ。具は何がのっていますか?
310一名でお待ちの名無し様:2007/12/07(金) 01:16:25 ID:3wnwBKe7
ムール貝とかイカとかえびだったと思う。
おいしいよ。
他のメニューと比べて別段高いわけじゃないから試してみれば。
311一名でお待ちの名無し様:2007/12/08(土) 14:58:21 ID:CS85HPNj
>>303
スレもヤの方がパート22で進行中だから
ここは使い終わっても2とかたてんなよw
312一名でお待ちの名無し様:2007/12/08(土) 22:44:49 ID:eWnn4n6W
サイゼ好きなんだけど浅草の仲見世そばの店舗(地下)禁煙席の席幅せまくね?
ドリンクバー前禁煙なんだけどきっちきち。椅子に座ったらたてないよ。
313一名でお待ちの名無し様:2007/12/09(日) 01:41:23 ID:AJXJgF8b
>>238
アホはこなくて結構
314一名でお待ちの名無し様:2007/12/09(日) 19:40:23 ID:sh6TO38C
アホだからサイゼリ'ア'の方のスレにくんだろ
むこうにこられても迷惑だからほっといて
ここをアホホイホイにしとけよ
315一名でお待ちの名無し様:2007/12/11(火) 12:22:17 ID:dQ6xxv3T
新都心店のドリンクバーの泡が少なくなった5pアップした
このスレのおかげ
316一名でお待ちの名無し様:2007/12/11(火) 15:36:40 ID:HwdKRp8q
八尾の近くにある某店(ゴルフ練習場のある方)で、制服のワイシャツと思
しき服を着た若いのが酒飲んでたんだけど、話してる話の内容聞くとどう
考えても高校生だった。年齢確認とかせずに酒出していいんだろうか?

それ以前に、酒を出すファミレスが生徒の溜まり場になってるのに放置し
てる学校も学校だと思うし、店側も店側と思う。
317一名でお待ちの名無し様:2007/12/11(火) 21:17:35 ID:mR81NNHz
ハンバーグとライスを注文したら、先にハンバーグを持ってきた、それから
20分してライスを運んできやがった、2度と行かね!潰れろサイゼリア!
318一名でお待ちの名無し様:2007/12/11(火) 22:41:47 ID:mcjbmGFt
パッとサイデリア!
319一名でお待ちの名無し様:2007/12/11(火) 22:51:48 ID:qQbl/ZOI
ここで肉を食ったけど、石のように固かった。
加工肉ではなかったのだろう。
320一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 02:04:34 ID:1CXNlAx3
>>317
待つくらいなら早く店員に言えよ。
321一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 04:49:59 ID:oEG0lTwq
>>306 消耗品も含めて備品って言うんだよ。
店にある物は全て備品なんだよ。
そして、それら全てにお金がかかってるんだよ。
分かるかなー?
322一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 08:52:04 ID:iUPNZghm
>>316
マルチしなきゃ真面目に読んだのに・・・
君には失望した
323一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 10:45:59 ID:5xDOtcak
>>322
サイゼリヤって値段安いせいかよほどの郊外店でもない限り、ドリンクバー目的の高校生が必ずたむろしてるよな。
あれじゃ、昼飯、夕飯目的の一般客寄り付かないぜ。
324一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 12:23:11 ID:KQleHBAs
>>321
アホか備品と消耗品は勘定科目が違うっつーの!
備品にしたら使った分の計算できないじゃねーか!
簿記3から勉強しなおせ
325一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 21:35:45 ID:tggT7m5e
>>321
会計規程
備品とは、耐用年数1年以上で、取得価格又は評価額が2万円以上の動産をいう。
と定められています
326一名でお待ちの名無し様:2007/12/13(木) 03:08:57 ID:FuYxG7bs
>>323
そんでトランプなどをやりだしたときは最悪
327一名でお待ちの名無し様:2007/12/13(木) 13:03:52 ID:IbegVhPZ
ファミレス界で一番食材がまとも。
決算が立派。
FCでぼらない堅実直営経営。

ぶっちゃけ業界唯一の勝組くさい
328一名でお待ちの名無し様:2007/12/13(木) 19:21:12 ID:Wqev9BH2
社長は元浮浪者だっけ
329一名でお待ちの名無し様:2007/12/13(木) 23:58:52 ID:XhqvXVNd
昨日の夕方、仕事の帰りに寄ってみた。以前ドリア食べて安いのに
素敵に美味しかったから今回は奮発してステーキにしようと思って
リブとランプとで迷った挙句、量は少なくても柔らかい肉質のリブ
ステーキ(180g)を頼んだ。

そしたらこれが滅茶苦茶薄い肉で脂身が多い。これカツレツ用か? ってか
さすがにこれヒドイだろ。ステーキという料理として成立しているかどうか
すら怪しいじゃねーか。おまけに肉の裏側や周辺には、チョコレート色を
した気味の悪いパテ状のなにかが付着している。勘弁してくれ。で、不味い。
シンプルに不味い。だから空腹なのに入っていかない。ため息が出る。

口の中がキモかったので、グラッパと冷たいティラミスを注文した。
どちらもインチキ臭いけど、ステーキよりはずっとマシだった。と
いうかさすがにあれはないよ。安い料理のほうが美味しいじゃんか。
330一名でお待ちの名無し様:2007/12/14(金) 00:08:04 ID:zXYopb67
>>327
ちょっと人件費をケチりすぎかなぁ、と思う。
結構広いのにフロア一人とかだとかわいそうになる。
331一名でお待ちの名無し様:2007/12/14(金) 00:13:30 ID:+UsLwjeJ
何でランプ頼まなかったかなあ…
まあランプも硬いのが嫌なら駄目だけどな

でも安い料理がうまいなら、それはいい事だろ
332一名でお待ちの名無し様:2007/12/14(金) 02:51:55 ID:gRSgp7TK
>>331
>でも安い料理がうまいなら、それはいい事だろ

>>329だけど、おっしゃる通りなんですよその点はホントに。
で、さっき(零時半頃)また夜食 食べに行ってきた。とりあえずグラスのドラフト
ビールを頼んでメニューを決めにかかる。ドリアなら失敗ないだろうと踏んで、
エビドリア(499円)を注文。

結果から言うと当たり。酔っ払いの戯言に聞こえるかもしれないが、海老が予想
していたより素晴らしかった。キチンとした味と風味がある水準で、ベシャメル
ソースのかかったライスと共に口に入れると、独特の、なんとも言えないまろや
かな調和を奏でてくれる。よく噛むほど、かなり後まで余韻は続く。

嬉しかったから調子に乗って生チョコレートケーキとグラッパも楽しんだ。

近くにあると便利な店だけど、ヒョっとして当たりハズレの差が大きくないか?
333一名でお待ちの名無し様:2007/12/17(月) 11:25:43 ID:cjKiCTdz
あー、自分も初サイゼでトマトソースに海苔乗っかってるの食べてしばらく行かなかったw
青豆とかフォッカとか美味しい。
334一名でお待ちの名無し様:2007/12/18(火) 20:01:51 ID:OEUv35MW
生ハムについてきたフォカッチャは確かに美味しかった
335一名でお待ちの名無し様:2007/12/19(水) 12:11:32 ID:ZCmbHy/B
二人席通りにくいよ
336一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 01:49:06 ID:/d2QriKI
今日から新メニューだね。
明日ランプの後続となる角切りステーキ食いに行こう。
>>332
当たり外れは確かに大きい。
俺ここのハンバーグはちょっと苦手。
いつも食うのはポトフかランプ。ピザの類かパスタ、ドリア。
チョリソーかモツトマ、たまにオムレツ。ガーデンサラダ。
それくらいだなあ。
エスカルゴとか旨いらしいけど、でんでんは抵抗あるので駄目だ品。
337一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 05:29:27 ID:v+IafL2I
>>336
おお、同士。
俺もここのハンバーグは食えない。なぜか臭みがあるんだよな。

普通ハンバーグってどんなファミレスでも極端なはハズレはなくて、
無難に美味しく食べられるメニューなんだけどね。
それでも昔のサイゼは決して不味くはなかったと思ったけど。

ていうか10年前に比べて全てのメニューの味が落ちてる。
338一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 20:40:00 ID:FJiDQ5je
新札幌のサイゼリアで受験勉強ってできますか?
339一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 21:31:36 ID:wGHlW4lu
えーランプステーキなくなったの!
ショックだ
340一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 22:23:30 ID:G+UwvO3l
>>338
スイーツ(笑)
341一名でお待ちの名無し様:2007/12/21(金) 01:35:34 ID:Im1INbQn
受験勉強限定なのがワラw
342一名でお待ちの名無し様:2007/12/21(金) 03:49:47 ID:Bf6dK2c1
ミラノ風ドリア、安いのに本当に美味しいね。

白ワインと生ハム注文したら、一緒についてきたパンまで美味しかった。
スゲーうまいってわけじゃないけれど、値段分の価値はありだし、そこそこの
ものをちゃんと使ってるんじゃない?
343一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 04:05:27 ID:0qv1mK0E
新しい間違い探し(モツアレラ編)9つみつけたけど
1つ見つからないorz
344一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 10:59:08 ID:g/lC57+l
>343
いつも最後の1個が難関だよね、間違い探し。
前回の山の形とか、前々回の旗の大きさとかね
345一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 13:04:09 ID:W1MWJvYR
さっき金券ショップを何件か見たら食事券が安く売ってたんだけど、サイゼリアに何か問題でもあった?
いつも1000円の食事券を970円ぐらいで買ってるのに、今日はどこも900円だったので不思議に感じたんだけど。
346一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 22:44:54 ID:Kutoi0sl
トマトが乗ってるサラダが欲しくて、でも海草はキモイから小エビの
カクテルサラダを注文。小エビ多過ぎ。というより全体的に量が多過ぎ。
もっと少なくてもいいから安くして欲しい。あとサラダには是非トマトを!

347一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 22:51:14 ID:0yPVYskX
>>345
もうすぐ期限が切れるからじゃないか?
一年ごとに新しいのに切り替わるらしい
348一名でお待ちの名無し様:2007/12/22(土) 23:57:10 ID:W1MWJvYR
>>347
全て2008年11月30日までの最新版です。
オークションを見ると同じ30%割引券は1枚600円前後でも入札があるのに。
349一名でお待ちの名無し様:2007/12/23(日) 00:03:29 ID:RpTKu1HN
書き忘れましたが30%割引券は金券ショップだと1枚300円でした。
まあ、安く手に入って悪いことはないので、こちらとしては嬉しかったですけど。
350一名でお待ちの名無し様:2007/12/23(日) 10:30:22 ID:8bWlcDKo
株主総会で配った直後だしね
てか切れても使えるよ電卓で計算して引いてくれる
351一名でお待ちの名無し様:2007/12/23(日) 11:40:16 ID:pPD7SKsR
>>330
人件費を削ってるんじゃなくて、入ったバイト店員が次々と辞めていくから仕方ないんだと思う……。
352サイゼリヤ:2007/12/23(日) 11:57:05 ID:pc4mafHI
立川に新店にオープンしました。
353一名でお待ちの名無し様:2007/12/23(日) 12:11:32 ID:2CyoAJBh
なるほど、配った直後は供給が多いから安くなるということか。
354一名でお待ちの名無し様:2007/12/23(日) 23:40:06 ID:mPrP1qFW
>>350
切れても使えるなんて初耳なんだけど
355一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 18:14:29 ID:iru3BHPg
キレてないっスよ〜
356一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 22:24:36 ID:Zd4Ut78B
ここのみでイタリア料理を語る輩は異常
357一名でお待ちの名無し様:2007/12/26(水) 23:09:03 ID:9gIHyjsA
二俣川店の夜の店員が最悪
なんべんオーダーとり間違えたりボッたくったら気が済むんだ

真面目に仕事しやがれ
358一名でお待ちの名無し様:2007/12/26(水) 23:54:21 ID:vbMRuzgZ
ボンゴレがない
ドリンクバー高い
氏ねばいいと思う
359一名でお待ちの名無し様:2007/12/27(木) 05:41:38 ID:IdyAe+s3
近所のサイゼリヤは深夜2時まで営業してる。
だからいつでも行けるぜって油断して、帰宅して、入浴して、
ペットの世話して、お菓子食べて、メールボックスチェックして、
ふと気付くといつの間にか時刻は0時30分とかになっていてビビる。

その上、部屋着から着替えて、髪整えて、暖房のスイッチ切ったか
どうかとか確認して、靴履いて……玄関を出るころには深夜1時近くに
なっちゃってる。

もう1時間だけ長く営業していてホスィ…
360一名でお待ちの名無し様:2007/12/27(木) 08:33:51 ID:Fyu/13SS
>>359
なぜ菓子を食べてから出かけるのか
361一名でお待ちの名無し様:2007/12/27(木) 11:15:11 ID:5FoeBu/0
362一名でお待ちの名無し様:2007/12/28(金) 20:32:05 ID:4Xk839+Y
>>359は夏休みの宿題を最終日徹夜でやるタイプw
363一名でお待ちの名無し様:2007/12/31(月) 01:20:05 ID:56edegui
海草はだめだ。
わかめでなければならない。
364一名でお待ちの名無し様:2007/12/31(月) 23:29:57 ID:UDtWXnl2
ボンゴレ復活しないかな
メニューが同じ食材の使いまわしで厚みがないよ
管理が面倒な食材はからなくなっていってる感じがする
365一名でお待ちの名無し様:2008/01/01(火) 11:59:34 ID:6OlhpWck
アサリは春メニューだろ。
366一名でお待ちの名無し様:2008/01/01(火) 17:42:08 ID:fWi3t6OS
前は一年中あったでしょ。
ビアンコとトマボン
367一名でお待ちの名無し様:2008/01/04(金) 02:31:19 ID:JLYDTTMo
>>343にも書いてあったけど
初めて間違い探しをやってみた
お子様メニューのおまけだと思って軽い気持ちで始めたら酷い目にあったぜ
間違いの配置がいやらし過ぎる
三人がかりで食後に一時間程苦悩の時を過ごした
結局全部見つけはしたが

毎回あんなに外道なのか!?
368一名でお待ちの名無し様:2008/01/10(木) 15:00:14 ID:4DNxMgyP
もうひとつのサイゼスレ、いつまでたってもウジウジとランプ
ステーキとカットステーキの話題(っていうか不満)ばかりする奴が
いい加減ウザイ。たぶん前のメニューは二度と戻らないだろう。

個人的には、サイゼは水のセルフサービスだけが馴染めなかった。
369一名でお待ちの名無し様:2008/01/10(木) 20:39:16 ID:q1ogS9oo
それだけランプステーキが評価されていたって事かな
370一名でお待ちの名無し様:2008/01/10(木) 21:48:40 ID:t1rDGp+c
株価がぁあああああああああああ!!
371一名でお待ちの名無し様:2008/01/10(木) 22:32:57 ID:X05Wr6CE
サイゼも頭打ちやね
料理落とされたのも納得
海外事業で頑張れ!
372一名でお待ちの名無し様:2008/01/11(金) 00:21:17 ID:E/S0iXcU
そういえば、誰かリブステーキ食べた人いる?

実は金曜、まだ食べたことのないエスカルゴとリブステーキ、
それに一度も飲んだことのないカンパリサワー注文しようと
思ってるんだけど、参考までに感想を聞かせてください。
373一名でお待ちの名無し様:2008/01/11(金) 01:44:16 ID:TG97xgIa
>>368
あの糞硬い肉すごく嫌いだったんだけど、人気あったんだね。
374一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 01:14:05 ID:7V0bsOZ5
確かにランプ、ランプとしつこいね。
なくなったメニューは基本的に復活しないんじゃない?
元に戻すのにも金がかかるし、一度でもそんなことしたら
「じゃあこれも、あれも」と騒がしくなるだろうし。

メインのメニューがどんどん貧弱になっていくけど
どうなるんだろうねサイゼリヤ。
375一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 01:27:26 ID:P+pJwnkL
まあそうだろうけど、ランプなくなる前からランプファンの書き込みは
結構目に付いたな。ワイン板とかは特に。
それだけ愛されてたメニューなんだからこれくらい嘆かれるのは
正直予想済みだった。
376一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 01:58:45 ID:Y0bBEie8
>374
もともと季節物メニューをほとんど出さないから
新鮮な変化を感じられず、
ただただメニューの数が減って行ってるように感じるな。
377一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 09:56:28 ID:GrL8Kqma
南港WTC店のムール貝のガーリック焼き、うま〜。
ここは港の見える席もあるしサイゼリアの中では、かなりお気に入りの店舗。

窓もきれいに磨いてあるし食器類もきれいで衛生的。

他店舗は窓が汚いとこは、たいがい食器も汚かったりで不衛生な感じが目立つけど。
378一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 23:48:28 ID:hCV5YVH8
>>377
WTCにあったかいな?
379一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 03:55:32 ID:n4dgahiu
サイゼリヤって席の移動禁止なの?
別の席に友人がいたのでそっちと合流しますって店員にいったら
席の移動は禁止です、現在までの会計をすませて新たに
入店して頂く(一人一品追加する)ことになります。
って言われたんだが。

入店して10分後くらいで店はぜんぜん混んでなかったのに・・・。
移動できるって考える方が異常なのか?
380一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 06:38:12 ID:vL8rS4wP
>>379
そういう理不尽な対応されたらその場でちゃんとゴネろ
店員が間違っとる
381一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 09:03:39 ID:sZ+Ljpsp
>>379
多分未収を防ぐ為に言っているんだろうけど
そのフロアは糞ですね
382一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 10:26:47 ID:LyUzoTOv
自分は狭い席だったからか、店員からから広い席に変えますか?
って逆に聞かれて変えてくれたが
383一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 13:10:11 ID:TMcT16l9
>>379
混雑してない時間帯の1回ぐらいの移動は常識の範囲内
まして仲間と合流するなんてのは飲食店では当然想定されること
容赦なく要求していい

断られたら名札を見て店員の名前を把握
店長を呼んで話をつけろ
店長もアホだったら本社に電話して怒鳴りつけろ
384一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 16:09:16 ID:Q3x6t/26
>>379
そんな話は始めて聞いた。
座席移動なんて普通じゃん。
385一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 18:06:38 ID:U4+Jsnuk
普通ってことはねーだろ
386一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 19:40:43 ID:RVMOuJo+
 ダメってルールなら仕方ないでしょ。
387一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 00:14:10 ID:qKSpaRwE
俺はうるさい子供が近くに座ったら避ける様に席移動する。
親が嫌味な視線を投げかけてくるけど。
禁煙派だけど静かな喫煙席に移動する時もある。
子供大嫌いですから。
388一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 05:23:33 ID:PNjEu9pA
>>386
んなルールねぇ
389一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 19:32:35 ID:q/md8xD7
さっき行ってきたけどアラビアータがあんまり好みの味じゃ
なかった。希薄な印象。キャベツとベーコンのペペロンチーノのほうに
しておけばよかったと後悔。
どっちも美味しそうだったんだけどな。
390一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 20:17:35 ID:FIAYoNyV
アラビアータは赤いソースがたっぷりの時はうまいよ。
391一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 21:52:51 ID:f9t5p63K
三十路を超えてファミレスに詳しいのはヤバい。
392一名でお待ちの名無し様:2008/01/15(火) 03:32:00 ID:HsXLW3Vd
久し振りに行ったらハムとサラミのおつまみがなくなっててショック。

美味しいものばかり消えていく…。もう注文したいものが
10くらいしかないよ。
393美愛:2008/01/15(火) 06:08:58 ID:/IvwJ+qg
サイゼリア?
食べた事無い(´・ω・`)
394オナリスト:2008/01/15(火) 06:17:20 ID:OHFG2Nr9
>>393
美愛たそ(^ω^)
ミラノ風ドリアとペペロンはガチだ
395美愛:2008/01/15(火) 06:24:59 ID:/IvwJ+qg
>>394
ドリアは好きだが、ペペロン微妙(´・ω・`)嫌いじゃないが
396一名でお待ちの名無し様:2008/01/15(火) 06:36:10 ID:6Ln8KyOg
アラビア―タ好きです。パンチェッタが美味!
いつも、ペンネじゃなくてパスタにしてもらっています。
397一名でお待ちの名無し様:2008/01/15(火) 12:02:05 ID:ZdnSY06J
久しぶりに行ったんだが。
デカンタの赤ワインまずくなった?
398一名でお待ちの名無し様:2008/01/15(火) 13:19:37 ID:Ka26pX4r
おまえの舌がこえたのだ
399一名でお待ちの名無し様:2008/01/16(水) 01:13:44 ID:Mg+g/gbB
主に横にね
400サイゼマニア:2008/01/17(木) 04:29:28 ID:Dn8DM6f0
お薦めなドリクンクバ−の組み合わせってあるのかなぁぁ?
今日、サイゼに行ったらミルクティ−みたいなのを飲んでた人がいたからさ。
あれって混ぜて作ってるのか??・・疑問です。
401一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 07:48:59 ID:2oXYpRSx
サイゼリヤのドリンクバーでオリジナルドリンクに挑戦
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1132313569/
402一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 10:55:39 ID:38gtqJCA
今の時期は足が遠のくんだよな。そう、DBにココアがないからだ。
403一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 12:47:21 ID:rnk0lOIl
ココアって甘いじゃん
404一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 15:44:58 ID:F2BFJQkN
甘いから美味いんだろうが
405一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 20:05:57 ID:WsABo+RX
ドリンクバーのココアって美味しい?
自分で作ったのしか飲まないから、ドリンクバーでココアがあればって思ったことがないんだが。
406一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 20:42:14 ID:rnk0lOIl
リプトンの原液+炭酸水 今飲んでる
407一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 20:47:33 ID:HE8I7R/6
やばい。赤のテーブルワイン味が変わったように思う。
酸味がつよくて、飲みにくい上に、やたら回る。
店員に確認したら変わってないっていうけど、おかしい。
13日は、普通だったー。
なーんーでーだー
408一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 21:00:02 ID:F2BFJQkN
体調悪いってことはないのか?
409407:2008/01/17(木) 21:34:01 ID:skYIrdYn
ちなみに >>397 とは別人です。
普通に食べてるし、寝てるし、働いてるし、出してるから体調は悪くないっす。

ただ、あれだ。よく日本酒とかぶどう以外のワインに入ってる醸造アルコールに弱くてね(焼酎もだめ)、
2・3口飲んだだけで、超二日酔いになるって、特殊体質。
13日までは、デカ大を30分であけてニコニコだったのに、今日はグラスワイン分くらい飲んだらもうダメだった。
で、頭が既に悪酔いモードに入ってるので、もう寝ます。
410一名でお待ちの名無し様:2008/01/17(木) 22:39:56 ID:F2BFJQkN
そうか
お大事に
411一名でお待ちの名無し様:2008/01/21(月) 03:39:18 ID:G04n6yAi
どのくらいの時間そこにいる?
昨晩、深夜2時閉店のサイゼに0時半ごろ行って普通にビール飲んで
前菜とドリア食べていたら、ラストオーダーの時間ですがって言われて
ビックリして時計を見たらマジで1時半過ぎてた。
自分では長居しないほうだと思ってただけにショックだった。
412一名でお待ちの名無し様:2008/01/21(月) 07:24:17 ID:MIqvBRnc
そんだけ居心地良かったんだな
413一名でお待ちの名無し様:2008/01/21(月) 12:27:33 ID:xFo91pde
1時間+αて短い方では。。
414一名でお待ちの名無し様:2008/01/23(水) 02:31:17 ID:NpZ0pnFv
1人で食事する時(夕食)は90分程度だな。
自分では普通か、少し早いほうだと思っている。
415一名でお待ちの名無し様:2008/01/27(日) 03:38:37 ID:YubYuXfy
新年になってもメニューに変化がなくてガッカリだ。

ペンネってアラビアータとグラタンにしか使っていないからチーズと
和えた新メニューが出ないかなぁ。2種類のハムとサラミを使った新しい
一皿とかも食べたい。
あとアイス以外のデザートも増やして欲しい。いつもドリンクバーのセット
だから その上コーヒーゼリー使ってるデザートはさすがに敬遠してしまう。
416一名でお待ちの名無し様:2008/01/27(日) 04:07:34 ID:/TKAbtlb
業界では3ヶ月に一回年4回メニュー改定がセオリーだからね
次は春メニュー3月くらいでしょ常考
417一名でお待ちの名無し様:2008/01/27(日) 22:56:43 ID:E1ay5Uzv
出たな業界人
418一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 03:08:00 ID:fM1sBbD+
足を運ぶ理由がなくなりつつある。
オーダーする品目が減って、滞在時間も約30%短くなった。
もう末期だろう。
419一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 13:33:24 ID:f2k+strC
>>418
デニーズのスレの誤爆?w
420一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 15:34:41 ID:lGBf9r8c
モスかもw
421一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 22:16:05 ID:/vLutcAp
>>419-420
その発想からしてサイゼを愛してないだろ?
サイゼ好きほど現状に不満を抱くはずだ。
422一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 22:20:33 ID:f2k+strC
>>421
好きだけど恋愛感情はない・・・悪く思わんでくれ
423418:2008/01/29(火) 22:34:56 ID:fM1sBbD+
デニーズやモスってヤバイの?
デニはセブンアンドワイの傘下になって以来
否定している。鈴○が嫌いだから。
424一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 23:25:34 ID:EhoawAYd
>396
俺がいる!いっつもアラビアータスパゲッティで、になる。
で、フォカッチャに余ったソースつけて食う。

今日無性に野菜が食べたくて初めてサイゼでお一人様した。
ガーデンサラダ頼んだらボリュームが予想以上に多くて嬉しかった。
サイゼは野菜類が安くて新鮮で助かる。
425一名でお待ちの名無し様:2008/01/29(火) 23:27:38 ID:XNTbPv53
念のために確認させてもらうけど
日本語だよね?
426一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 00:38:37 ID:z6EkHd3R
>424
えらいことになってるな
427一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 19:22:45 ID:GQ5hbHEF
店「ご注文は?」
624「(どれにしようか?)ん…アラビアータで」
って文だろ。
428一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 20:14:56 ID:ylr5bZax
えーいもう自棄クソだw
429一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 21:35:26 ID:YhnxgyVk
何でサイゼのスレが2つあるの?どっちが本スレ?
430一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 21:39:42 ID:QPP4fw1V
○:サイゼリヤ
×:サイゼリア
431一名でお待ちの名無し様:2008/01/31(木) 01:54:53 ID:wMg8+Y3Z
さっき角切りステーキ食べてきた。これ美味しいね。
それにしても肉料理の数減ったな。生き残ったのは
ハンバーグばかりかよw
サイゼこの先どうなるんだろうな…。
432一名でお待ちの名無し様:2008/01/31(木) 09:02:50 ID:0MGcKGVQ
普通にムール貝だけを五皿平らげる俺の舌は異常と思いたい。
しかしながらムール貝とデカ白は秀逸なんだ…。
433一名でお待ちの名無し様:2008/01/31(木) 19:36:54 ID:4JAznPFU
パッとサイゼリヤ〜♪
434一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 02:07:35 ID:toHg9q7Y
チキンの味が最近明らかに落ちたんだが・・・
原産地とか変わったのかな・・・。

詳しい人いませんか?
435一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 03:14:23 ID:3PjKtelV
>>379
かなり遅レスだが、席の移動と言っても単純に空いてる席なら簡単。しかし合流するとなると勝手は違う。

ハンディ(店員が手に持ってる端末)の仕様上、2つの席の伝票を付け合わせる事が出来ない
そのため、一旦会計してもらってから新しく伝票を作ると言う事になる。
回避する方法はいくつかあるんだが、未収になりやすい方法や手間がかかったりでやらない方が良いんだよな。
まぁ、新しく伝票作らずにその場に居座ることも可能だが、それはあんまり良いことじゃないだろ?

あと、客から見て空いているからって、店員の手が空いてるとは限らない
混雑する時間帯はホールを多人数で回すが、2人や1人の時もあるだろ。

外食でバイトした事あるので、店員の立場から擁護しておく。
436一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 04:35:02 ID:cZ+mDKGw
>>435
だからといって、そんなこと客は知ったこっちゃないわけで…

別に客が好き放題席移動していいと言っているわけではなく、
店内の手続き上の都合はそちらで工夫すれば何とかなるだろという意味。
437一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 05:15:30 ID:5p0FDbdt
>>436
同意

>>435
ハンディが使えないのは本社のせいだろ
仲間と合流するなんて、ふつうカジュアルな飲食店ではよくあること
ファミレスなのにそれに対応できる仕様になっていない機材をつかって
あとは現場スタッフの工夫で対応させようってのがまちがっている
438一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 10:02:08 ID:GKIkQwOG
サイゼは面倒だね

別系列のファミレスでバイトしてた事あるけど
そういう時は同卓複数伝票ありで処理しちゃってた
なるべくやらない方向だったけど、自分が打ち間違えて
別伝票になる場合もあるもんだから、客の要求でそうなる時は
快く受けてたな。
複数伝票の客は確かに未収になりやすいけど、こっちも全員に
その旨引き継いで会計までマークしまくってるから
特に未収になった経験は無いw

まあ基本、客の要求には全て応える方針だった店だからかもしれんが
439一名でお待ちの名無し様:2008/02/01(金) 20:46:47 ID:dIJji/eI
サイゼリヤのパスタってチルドで、ソースは真空パック詰めのものを温めて、麺にからめて提供してるだけ?
440一名でお待ちの名無し様:2008/02/02(土) 23:58:14 ID:96eUiWC/
そうだよ。
441一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 00:09:58 ID:/J2E65m0
一度でいいから
サイゼリアに行ってみたい。
442一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 13:50:09 ID:pA54cqla
あの間違い探し、どおしても2つわからない
毎回制覇できない
443一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 13:56:47 ID:xniqo3rT
サイゼって食べ物とお皿の形状があってなくないですか?
444一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 14:17:22 ID:pQHJiY3E
例えば?
445一名でお待ちの名無し様:2008/02/05(火) 12:43:16 ID:lkQ5cFK5
ピザなのに深皿とか
446一名でお待ちの名無し様:2008/02/05(火) 22:12:49 ID:LR7vxgjB
>>4
素晴らしい。
感動した。
447一名でお待ちの名無し様:2008/02/06(水) 11:05:46 ID:cGDR0zJw
>>443
あの深皿でピザは困るよな
切るときカッターの刃が当たる

からみチキンの皿も小さい
解体する作業スペースに困るので、別の皿を一枚持ってきてもらうけど・・・
448一名でお待ちの名無し様:2008/02/06(水) 12:34:55 ID:kzGfD45H
サイゼの日替わりランチ安いよね
ご飯大盛ドリンクバーまで付いて500円!
あのハンバーグ、中国製!?
449一名でお待ちの名無し様:2008/02/06(水) 15:17:31 ID:ny3rS5H0
自社牧場のオーストラリア製
メニューに書いてあるよ
450一名でお待ちの名無し様:2008/02/06(水) 17:20:37 ID:rCzyK9mE
へ〜500円のところがあるの?
うちの方は600円だ
451一名でお待ちの名無し様:2008/02/07(木) 12:00:41 ID:WhhXJ2rA
448です
奈良です。
452一名でお待ちの名無し様:2008/02/07(木) 12:20:07 ID:QpfzEz4e
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

人種差別プランまとめ

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料       9600円   4500円
Sベーシック        315円     0円
パケットし放題      4410円    0円
26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
453一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 13:31:09 ID:R6S5x2Qi
先日勇気を出して初めてここのスパゲティ食べたけど、思ったほど
悪くはなかった。薄いけど、トマトソースはなかなか好みの味だった。
ワインとは合わなかった。
454一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 15:16:13 ID:zohBVm7s
ゆ…勇気を出す程の事なのか?
455一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 15:33:16 ID:zH0J0MQh
パルマかい?
456一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 17:07:38 ID:ja731vSy
おつまみチーパスの復活を心からキボン。
457一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 19:03:33 ID:7xGdD6fm
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
458一名でお待ちの名無し様:2008/02/11(月) 12:33:02 ID:kb3DsGSw
リブステーキって誰か食べたことある人いる?
高いけど味はどうなんだろう……
459 ◆1kZK8/RzdA :2008/02/11(月) 15:04:57 ID:G4Pcg78W
>>458
微妙だた
460458:2008/02/11(月) 15:19:16 ID:kb3DsGSw
('A`)>テンキューサー
461一名でお待ちの名無し様:2008/02/11(月) 21:41:28 ID:KXIA/G7E
>>438
本人が必死にID変えて擁護してるだけw
気にしない方がいいよ
後、警察は事件性が無いと動かないからご安心を。
逆に誹謗中傷を受ける元のブログなりホムペなりを閉鎖しろと注意を受けておしまい。
寧ろ虐待で婆がお縄になったりしてなw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196676138/612
462453:2008/02/12(火) 02:17:46 ID:drMpEdOr
前回のパルマ風に気を良くして、今日は赤ワインにミートソースを注文してみた。ソースの
かかっていないパスタを一口食べてみたが、好みより細いものの美味しかった。
ミートソースは思ったより牛の風味が強く、値段の割に豊かだと思った。悪口を
言うつもりはないが、この店よりも100円がた高いくせに脂ぎって食えない
ボロネーゼを出すトラットリアは五万じゃきかないほど首都圏に在るw
個人的には、サイゼは頑張っていると思う。好き。
463一名でお待ちの名無し様:2008/02/13(水) 09:27:09 ID:rLpjvWjW
考えてみると、おつまみチーズパスタは良くできてたよな。
何で無くなっちゃったんだろう?
464新メニュー希望者:2008/02/14(木) 01:28:54 ID:NPnjpO49

大根の浅漬けが消えちまった!
そろそろ新メニュー来ないかな〜〜〜!!!
何か目新しくて楽しげな物が食べたいよ〜〜〜!!

でも、既存のメニューに一工夫しただけのパスタとか
ハンバーグのメニューを増やすのは無しの方向でひとつwwwww
465一名でお待ちの名無し様:2008/02/14(木) 03:03:24 ID:AmfJxB0f
>>464
ハンバーグのダブルサイズとか?
466一名でお待ちの名無し様:2008/02/14(木) 03:24:20 ID:NPnjpO49

Σ (゚Д゚;)
467一名でお待ちの名無し様:2008/02/14(木) 20:51:28 ID:DKthhkGJ
>>464
一週間前くらいから、いつ聞いても
大根売り切れです。って言われてたんだよね。
そういう事だったか。
468一名でお待ちの名無し様:2008/02/15(金) 01:05:28 ID:gZ6A2Ig3
キャベツのピクルスって甘ったるくて化学的な味で不味い。
完食できなかった。
グリーンオリーブ置いてくれないかな。
469一名でお待ちの名無し様:2008/02/15(金) 01:33:52 ID:PD6LvSHx
見た目もグロいよねキャベツのピクルスは

っつーかこの店 去年の冬からメニュー変わってないだろ?
いい加減新メニューに変えようよ中の人
470一名でお待ちの名無し様:2008/02/16(土) 00:09:30 ID:RuLMluo7
>>269
亀でごめん。
リブについて。
自分、中の人だけど、自分の好みの肉質がレアだし、硬くて焦げたリブをお客様に出すのは物凄く嫌。
だからリブに関しては慎重に調理してる。
気遣い出来る店員さんが焼いたリブならば、ランプより美味いかもね。
あ、自分は気遣い出来るって言っているわけではないよ。
自分のは単なる拘りだから。

スレ違いにならないように一言。
半熟ペペロンが一番好きだ!
471一名でお待ちの名無し様:2008/02/16(土) 00:18:20 ID:jchmYxN6
春にメニューが変わるなら、新しい白ワイン(or辛口のスプマンテ)か
アクアパッツァが食べたい。オマールやロブスター、ホタテを使った
生クリームソースのスパゲッティ(or平麺)なんて最高!

子羊のローストを新ジャガとローズマリーと一緒にオーブンで焼いた
季節限定のメインを提供してくれるなら1400円出す。あー、お願いプリーズ!
472行きずり:2008/02/16(土) 10:16:04 ID:pzgOROeU
サイゼリヤに中国産ニンニクについて電話で問い合わせた。結果、
@シッカリとチェックしているの一点張りで、それ以上の説明は拒否。
Aそもそも、今時、メール問合せ窓口がない(メール問合せを嫌っている!)。
Bホームページ上で中国産ニンニクについて説明することも拒否。
C埒が明かないので、上司に代われと迫ったら、「上司は存在しない」とのご託宣。
以上、説明責任を弁えない、消費者を馬鹿にした企業だといわざるを得ない。
473一名でお待ちの名無し様:2008/02/16(土) 19:57:13 ID:51f3cyMb
↑マルチ乙www基地外必死wwww
474一名でお待ちの名無し様:2008/02/17(日) 04:58:47 ID:/mkAGUCi

♪ ら、ら、らら、らん ☆
来月ようやくメニューが変わる〜♪

でも、大好きなミラノサラミとハムが乗っかったイタリアンサラダを
メニューから消すのはやめろやヴォケぇ〜♪
475一名でお待ちの名無し様:2008/02/17(日) 06:33:42 ID:ZDP99Wcl
いつも行ってたとこランチ止めてしまった
もう以下ね
476一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 04:17:06 ID:FIpyq2qY

春といえば新ジャガだが、一昨年だったっけ、また新ジャガ使った季節限定
メニューやってくれないかなぁ。ホウレンソウおつかれさんw

ビールやワインが安くて美味しい素敵な店だから、一緒に食べたい定番
メニューが増加してくれると嬉しい。もう、あんまり食べたいメニューが
残ってないんですよね……は〜…
477一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 05:27:06 ID:xqz6H3rP
そういえば明太子ソースのついてくるジャガイモうまかったな
478一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 07:25:45 ID:2CZcNooX
>>477
懐かしい。。
479一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 10:53:45 ID:aZcfo+m/
今時、ランチ600円て高いよな
480一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 13:08:08 ID:FRxTa+sT
モンブラン 運んでるけど美味しいのか?
481一名でお待ちの名無し様:2008/02/19(火) 16:48:02 ID:y1yzvnFz
そうか?ロイホとかバーミヤンなんかドリンクバー無しで600円以上するんだが
482一名でお待ちの名無し様:2008/02/19(火) 20:06:30 ID:P//e6HqR
平日の昼には行けないから食った事ない
483一名でお待ちの名無し様:2008/02/20(水) 19:13:01 ID:gIxdn+J0
来月 新メニューが登場するまで、禁酒&自炊で金貯めるとするかwwwwww
484一名でお待ちの名無し様:2008/02/21(木) 01:31:02 ID:vu8PUKnj
モンブラン食べたけどいまいちだった
飲み物との相性もあるのかしらん(´Д`;)
485一名でお待ちの名無し様:2008/02/21(木) 05:45:48 ID:i5jxuR4v
イタリア栗のモンブラン。初めて食べた時、安っちいのに栗の味とブランデー
の香りがしてちょっと驚きました。

同意してくれる人が周りにはまだいませんが、個人的には、中のクリームを
ほじくりながら室温で香りの出たグラッパをチビチビ舐めるようにやるのが
大好きで、これが最高の組み合わせだと思っています。
486一名でお待ちの名無し様:2008/02/21(木) 16:07:35 ID:w6szJfuo
モンブランでブランデーの匂いするの?
487一名でお待ちの名無し様:2008/02/21(木) 20:38:34 ID:FFnH+zqm
サイゼリアで働いてる人いますか?
調理のバイトって料理全くできなくてもいけますかね。
488一名でお待ちの名無し様:2008/02/22(金) 00:57:59 ID:8WInS7Zg
渋谷と新宿のサイゼで食い逃げしたよ
レジに店員が全然来ないからさ
489一名でお待ちの名無し様:2008/02/22(金) 07:35:12 ID:0ZBIenR4
通報 ウーウー
490嘘八百:2008/02/22(金) 09:58:53 ID:tyKXa9Cr
モンブランの栗はブランデーを使用するマロングラッセの製造行程で出るクオーター(割れ)
だからだと思われる、キャンデイングマロンとも呼称されておるが。
491一名でお待ちの名無し様:2008/02/22(金) 19:34:55 ID:PdhwpMUY
>>487 大丈夫だよ〜。マニュアルあるからそのとおりで。 高校生のバイトだって こなしてる。
492一名でお待ちの名無し様:2008/02/23(土) 05:59:43 ID:DtXQ3QyQ

噂の新メニューの一、「ミックスグリル」
この商品の鉄板の上に、ひょっとしたら小振りの塊肉が
乗っかってるんじゃないかと期待している
もう一度我々に牛肉を塊で食べさせてくれ!
493一名でお待ちの名無し様:2008/02/23(土) 06:01:32 ID:Z6TJpmW/
ヘルシーに豆腐ランプステーキかもしれん
494一名でお待ちの名無し様:2008/02/23(土) 06:16:13 ID:DtXQ3QyQ

                       Σ (゚Д゚;)

495一名でお待ちの名無し様:2008/02/24(日) 03:03:57 ID:P4yqraY1
いつも思うのは魚料理がないこと
あと、果物も欲しい
せっかくワイン美味しいのに…
496一名でお待ちの名無し様:2008/02/24(日) 18:20:40 ID:4s+bIXi7
>>493
豆腐ステーキうまそうだ。油っこくないのが食べたい日もあるんでね。
497一名でお待ちの名無し様:2008/02/25(月) 03:40:54 ID:HxSUH6ob
冬季メニューに、アスパラと肉or魚みたいな一皿を期待してたんだが…まぁ、
余計なボトルワイン注文しなくて済んだからよかったのかなと思う事にして
いる。個人的には、今のところ赤のハウスワインとキャンティなんかで十分。

でも本当は、ネットのワイン通販で購入した色々なボトルを最寄のサイゼ宛で
決済して、それを友人たちとワイワイ楽しむというのが(他のファミレスでは
出来ない付加価値だから)理想なんだけどね。

3月のメニュー改定には注目している。
498一名でお待ちの名無し様:2008/02/25(月) 08:23:44 ID:UkmNdKjv
はぁ?単なる私物化じゃねーか。そんなん家でやれよ。
499一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 01:11:28 ID:YZTY6BIr
おまいら、のんきだな。
小麦粉の3割値上げがサイゼリアのメニュー価格に
どうひびくのか、今から心配汁。
500一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 01:27:59 ID:dQQXk5bd
(モツアレラ)間違い探し全部見つけられたかい?
501一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 01:44:14 ID:3X1QEfLB
通販のワイン、セイゼの店舗に送る事できるの?
どのお店でもやってくれるかな
502一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 06:40:40 ID:eRMstP6Z
>>498

( ´Д`)…ドンマイ ゆとり(笑)
503一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 13:28:48 ID:kAIzZr58
>>500
つサイゼリヤ間違い探し、最速攻略スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1197097042/
504一名でお待ちの名無し様:2008/02/26(火) 17:26:53 ID:04npOfGn
てか店員に聞くべし
505一名でお待ちの名無し様:2008/02/28(木) 07:34:47 ID:LbkJ7jDU
>>503
スレあるのかw
506一名でお待ちの名無し様:2008/02/29(金) 21:37:12 ID:/Dm/FcMP
絶対に今度のメニュー改定で値上げするよね。
507一名でお待ちの名無し様:2008/02/29(金) 22:50:43 ID:kB85fHAk
ハンバーグステーキとライスとドリンクしか頼まない俺には無関係な話だ。
508一名でお待ちの名無し様:2008/03/01(土) 07:15:42 ID:HGSg8W2b
当たり前だけど、店舗によってかなり雰囲気が違うよね。

副都心の幹線道路沿の店舗は、広々とした店内で、座席スペースも十分。
高級感たっぷりで、のんびりまったり出来る♪
ところが、周りを田んぼに囲まれた、工務店裏の小さな店舗は座席スペース
も窮屈で、まるで閉じこめられたような気分。俺はブロイラーじゃねぇぞW
食後のコーヒーなんて飲んでらんねぇ。メシ食ったら即 会計じゃ。

……まあ、俺はどっちのタイプも好きなんだが。
509一名でお待ちの名無し様:2008/03/01(土) 11:55:31 ID:XjluvyDI
ブロイラー席も好きなんかw
心の広さとサイゼへの愛を感じるな。
510一名でお待ちの名無し様:2008/03/01(土) 15:30:49 ID:dHIQJS1+
サイゼリアに足りないものってなに?
511一名でお待ちの名無し様:2008/03/01(土) 15:45:40 ID:XjluvyDI
ランプステーキ…
512一名でお待ちの名無し様:2008/03/02(日) 01:07:02 ID:KU5HAH8B
うまいハンバーグ
513一名でお待ちの名無し様:2008/03/02(日) 02:04:53 ID:sNaYEx5h
タラコソース…
514一名でお待ちの名無し様:2008/03/02(日) 06:56:06 ID:1HJX68so
オリーブ

せっかく旨いプロシュートがあるんだから、
「生ハムとオリーブ」ってメニューを出してくれ。
515一名でお待ちの名無し様:2008/03/02(日) 11:47:02 ID:+aVRISze
生ハムメロンも欲しいな。
大して好きじゃないけど。
516一名でお待ちの名無し様:2008/03/02(日) 18:33:04 ID:1HJX68so
人がいないなぁw

じゃあもうひとつ「各種のハーブ」
たいてい春が旬なんだって。
517一名でお待ちの名無し様:2008/03/03(月) 01:28:59 ID:YmwLscHk
リーズナブルだし、ゆっくり出来るから好き
ワインも料理と一緒に気軽に楽しめるし
518一名でお待ちの名無し様:2008/03/03(月) 01:55:37 ID:ZFW+QI3b
プロシュートにオレンジってのが案外いけるんだが
駄目かね?
519一名でお待ちの名無し様:2008/03/03(月) 04:06:34 ID:YKHfCTu+
>>518
いいんでないかい。
自分はイチジクと合わせるのが好き。
熟す前のちょっと堅い桃も爽やかで美味しい。
520一名でお待ちの名無し様:2008/03/03(月) 05:12:59 ID:a1NAqstX
意外とバナナもいいのだよ
マヨといっしょにパンに挟んだりしてな
521一名でお待ちの名無し様:2008/03/04(火) 09:49:19 ID:owr9UFP6
サラダが食べたくなるとサイゼリヤに行きます

リーズナブルなのに十分満足できる味
でも最近は、3〜4品で合計が1500円くらいするので、
普通のお店でランチしたほうが安いかも
522一名でお待ちの名無し様:2008/03/04(火) 16:24:06 ID:hSXaw4a1
小エビサラダのハーフ復活きぼん
一人じゃ多いよ・・・
523行きずり:2008/03/05(水) 14:09:15 ID:9LtEBgdX
サイゼリヤに中国産ニンニクについて電話で問い合わせた。結果、
@シッカリとチェックしているの一点張りで、それ以上の説明は拒否。
Aそもそも、今時、メール問合せ窓口がない(メール問合せを嫌っている!)。
Bホームページ上で中国産ニンニクについて説明することも拒否。
C埒が明かないので、上司に代われと迫ったら、「上司は存在しない」とのご託宣。
以上、説明責任を弁えない、消費者を馬鹿にした企業だといわざるを得ない。
524一名でお待ちの名無し様:2008/03/05(水) 14:42:11 ID:9UGRbm8G
>>523
お前さぁ、サイゼの関連スレにつまらないコピペする暇があるんなら、
俺の変わりに「海草サラダの海草はどこ産なのか」って電話で問い合
わせといてくれや。で、明日の15時までにその結果をここに報告しろ。
いいな?

あと腹減ったから やきそばパンとえびかつパン買ってこい。今すぐな。
525一名でお待ちの名無し様:2008/03/05(水) 20:55:31 ID:lAyukWzY
つまらない事気にするなよ。
みんな地球産だって!
そんな私はO型。あなたは?
526一名でお待ちの名無し様:2008/03/05(水) 22:35:15 ID:3JzGg0HT
↑人工産のものもあるよw流石にサイゼには無いと思うが。

>>470
亀で>>269じゃないけど。
リブステーキは、ホント店によって全然違うんだね。前住んでた所の
近くのサイゼリヤは、リブ美味しかったんだけどなぁ…今の近所のサイゼの
リブは…硬い。ライスも、量が少ない気がするんだが、地域によって違うのかな?

後、中の人みたいなので、お尋ねしたいのですが、ハンバーグの上に乗ってる
「目玉焼き無しで」って可能ですか?
前に目玉焼き無しで頼んだんだけど、乗っかって来たもんで、ダメなのかなと思って。
「そんなオーダーされると卵だけ余って困るんだよゴルァ」って感じなら、
目玉焼き無しで頼むの止めるし。
527一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 01:29:20 ID:7m7tcH53
目玉焼き無し、可能だよ。
多分その時は間違えて乗っけちゃっただけなんじゃないかとw
528一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 12:55:06 ID:n/XM4Dlm
いよいよ来週メニュー改定だね。今から何を注文しようかと楽しみ。

生ハムのサラダ
ミックスグリル
抹茶デザート

*イタリアンサラダOut←生ハムサラダIn 説あり

他に新メニューに関する情報はありませんかね?
529528:2008/03/06(木) 13:04:34 ID:n/XM4Dlm
★追記

ピクルス類→キャベツときゅうりのミックスになるとの噂
530一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 18:44:00 ID:Cn8zL/eO
みんなよくサイゼリヤ行ってるみたいだけど誰といってるの?
531一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 19:52:38 ID:nFG9N9K1
30女ですが
一人(☆。☆)
532一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 20:12:13 ID:q1exc+Aq
ナポリタンが無いとは何事だ。
533一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 20:52:27 ID:zoPb6lfr
>>532
イタリアには「ナポリタン」というメニューが無い件について・・・
534一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 21:39:42 ID:PLlMdAoi
>>532
団塊オヤジ発見
535一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 22:05:39 ID:Y9foAq7X
いや、スパゲティ「イタリアン」が無いことが許せん
536一名でお待ちの名無し様:2008/03/07(金) 03:47:09 ID:Q/SH/R0S
スパゲティ「イタリアン」か…絶対に赤・白・緑を意識してそうだなw

緑はピーマンか、アスパラガスってとこか
じゃあ赤は勿論トマト、と
で、白はごはんな、ここは日本だからw
537一名でお待ちの名無し様:2008/03/07(金) 04:10:32 ID:jE0cIpj5
いつも行ってた店ランチ無くなったから、もう行かない
538一名でお待ちの名無し様:2008/03/07(金) 09:46:25 ID:Q/SH/R0S
>>437
ランチをやってる新しいサイゼを駅前にでも見つけなよ
春は出会いの季節というじゃないか
539538:2008/03/07(金) 09:48:09 ID:Q/SH/R0S
間違えた!
>>537 宛てだった
540一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 00:19:20 ID:fPgOJJfv
>>535が言ってるイタリアンはこれのことじゃないのか?
ttp://www.mikazuki-go.com/index2.html
541一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 01:54:53 ID:utfHYH63
めっちゃピザ食べたいけど、別に一人で食べてもいいよね?

友達いないけどピザ食べたい。
542一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 02:25:13 ID:ZaHnJ7ov
>>541 サイゼで?
どこでもいいなら、とりあえずピザーラにしとけば?
宅配してくれるから、自宅で気取らずに、部屋着のままでも
ピザを食べられるよ
543一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 07:36:59 ID:utfHYH63
>>542

すまんorz

サイゼリヤで食べたい。
安上がりだからな。

でも女性客一人でピッツアって…と、思われませんかね?
544一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 09:37:39 ID:CT8zdKzm
えー大丈夫でしょ。私はサイゼで一人ピザやるけどな。
サイゼのはバカでかくないから調度良いよ。
切った一切れに庭サラダ乗っけてクルッと巻いて食べるのか好き。
545一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 12:35:04 ID:O4BTl/Rz
>>543
気にスンナ
サイゼのザーピーなら女性でも一人で1枚行けるよ
546一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 13:32:16 ID:hikTdOUu
1枚食べたら胸やけした。ハーフピザきぼんぬ
547一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 13:55:01 ID:X5TLwLD6
同じく。
友達といったけど一人なら結構ピザ一枚で腹いぱーい。
548一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 14:33:46 ID:tDprf2fX
カルボナーラ
549一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 17:24:00 ID:L8z9O0rL
>>547
ホントは大食いのくせに少食ぶっちゃってw
550一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 20:59:00 ID:X5TLwLD6
(屮゜Д゜)屮>>549カモーーーン
551一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 00:41:06 ID:E0P4BtcN
>>550 これこれ、ケンカ買わないのw
女は愛嬌、笑顔でいきましょうよ

個人的に、新メヌー登場と同時に既存商品がどれだけ
値上がりするのかが心配
552一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 02:04:50 ID:tOQrHM5A
ここのピザじゃ食った気がしない。+ドリアorスパゲティだな。
ココスのナポリピザなら1枚食えば、まあまあ満腹するんだけどなあ。
553一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 03:33:00 ID:8nbAXK7s
昔、鶏唐が乗ったザーピーあったな
あれ美味かった
554一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 17:10:23 ID:jZmhkrqF
>>553
懐かしいなwあれ良かったよね。今のピザは同じ味しかしなくて嫌。
555一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 01:34:12 ID:7hxwFUnX
少なくとも新メニューの登場までこんな閑散とした感じ
なんだろうな

既存メニューの値上がり&期待外れの新メニューでさらに
過疎ったりなw




       ……笑えねぇ orz
556一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 18:50:19 ID:GEzTo0bl
またサイゼリヤ行きたいけど、行ったら食う物の毎回一緒。


辛味チキン
ドリア
557一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 13:07:44 ID:p+gjFF7Z
本当に人がいないんだなw
何かいい話題があるといいんだが…
じゃあ、とりあえず俺から話題 振っとこうか


サイゼリアでの一番おいしいのは?

おれはイカの墨入りスパゲッティかな
もう少し評価されてもいい一品って感じするからw
558一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 18:52:49 ID:27mfSgEc
>>557

自分は辛味チキン。


本当に好き過ぎる。
後、生ハムのピザにもチャレンジしたい。

生ハムサラダ出てほしい!
559一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 19:38:57 ID:4FvSwZei
キッズメニューの間違い探しの答、おしえてくれ!8コまでわかったんだが…
560一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 20:52:07 ID:p+gjFF7Z
>>559
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします!
     /    / .    がんがってテメーらで探してね♪
561一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 02:13:58 ID:4LthdNEL
抹茶アイスって結構普通だな〜。
ピスタチオのほうが意外性があってよかった。
562一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 03:12:21 ID:q7esNJoY
>>561
ほ……他には何か新メニューを
試されましたか?

+(0゚・∀・) + ドキドキ +
563一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 08:46:30 ID:hdD9mVyp
>>561

お…教えてください(・∀・)ワクワク


564一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 10:44:31 ID:ipe+tUBc
あの間違い捜し、店員にいえば答くれるよ
565一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 16:44:48 ID:b9tAas6T
その答えだって店員が必死に探したのさ
566-名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 00:22:53 ID:9ebTWFjF

公式サイト更新されたよー    ヽ(*´∀`*)ノ  


567一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 01:32:46 ID:g3yvcLLf
シャーベットの方がアイスより太らない。
シャーベットでお口さっぱり。
ゆずシャーベットだいすき。
568一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 01:54:51 ID:Kmd/HtKq
コーヒーカップに入れたカフェラテを、氷だけのコップに入れてアイスカフェラテの出来上がり♪
569一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 02:12:20 ID:gsD4wjwf
>>567
太るとか気にするなら、アイスもシャーベット、両方食うな
つか、ファミレスなんて行くな
570一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 11:22:20 ID:753LV+K4
>>562
>>563
あとマカロニサラダにコーンが入ってたり、きゃべつのピクルスにきゅうり入ってたり。大した変更はないかな。
あとミックスグリルという意味不明な料理があったけどまだ現物見てないや。
571一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 11:28:18 ID:qDKtsRJ1
ミルクイタリアンジェラートの単品復活は何より嬉しい
572一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 14:07:41 ID:GOf3gpox
サイゼリヤのステーキって何の肉??
573一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 14:52:39 ID:bX9jR5Kz
一応牛だろう
どういう牛かはあんま気にスンナ
574一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 17:15:39 ID:v+PFVDVO
あー早くサイゼリヤいきたい!!

575一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 18:41:59 ID:kZdUHbYp
>>569
夏に限定でオレンジシャーベット出してるんだけど。。。
576一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 18:58:53 ID:gsD4wjwf
>>575
だからどうした
太るのを気にしてるならファミレスなんていくな
577一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 20:25:38 ID:9ebTWFjF
>>569 >>576 gsD4wjwf お前さ、口の利き方ちょっと気をつけろよ。
傍から見ていてもさすがに不愉快ですよ。

貴方は要するに何が気に入らないの?
そして、貴方は何をどうしたいの?

貴方が「太るのを気にしてるならファミレスなんていくな 」という
のなら、私は貴方にこういおうか
「そういったレスしかしないのなら、ここに二度と書き込みをするな 」
578一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 20:53:37 ID:5iN7RjEV
なんで大幅なメニュー変更が無いのかなあ
579一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 20:59:25 ID:F2GovFtH
メニュー内容はともかく、値上がりしなかったのは立派。
580一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 21:12:46 ID:gsD4wjwf
>>577
2ch慣れてないのかな?
慣れてないならレスるな、ボケかす
581一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 21:26:57 ID:z906uGaR
そんな事より
582一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 21:58:29 ID:bX9jR5Kz
オナニーしようぜ
583sage:2008/03/14(金) 23:45:08 ID:f3vBvjRJ
キャベツのピクルスの量減った気が・・・・
気のせいか?
584sage:2008/03/14(金) 23:57:14 ID:f3vBvjRJ
おっと名前をsageにしてしまった。恥ずかしいな。
585一名でお待ちの名無し様:2008/03/15(土) 10:05:59 ID:jZccLeE3
キャベツのピクルスって人気だな。
私は食べたことないけど、おしんこ感覚でみんな食べてるの?
586一名でお待ちの名無し様:2008/03/15(土) 12:41:07 ID:JXlIgZKK
ワインのつまみだろ
587一名でお待ちの名無し様:2008/03/15(土) 15:22:45 ID:3Rl379Fr
キャベピク大好き。いつもWで頼んでるよ。
サラダ代わりに食べてるよ
588一名でお待ちの名無し様:2008/03/15(土) 18:49:22 ID:NaUJRXXy
キャベツのピクルス、前は酸っぱいだけで苦手だったけれど、リニューアルしてから食べられるようになった
589一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 23:37:37 ID:/3xJukEi
>>588
味変わったんですか!?知らなかったです。
590一名でお待ちの名無し様:2008/03/17(月) 15:40:16 ID:qWPFzxGP
キャベツピクルス、つまみとしていつも頼んでます
新メニューになってからはまだ注文してないので味がかわったなら、それもまた楽しみ♪
591一名でお待ちの名無し様:2008/03/17(月) 15:46:49 ID:XSSejsC5
よし、今から食ってくる
592一名でお待ちの名無し様:2008/03/17(月) 18:59:38 ID:fmm7m9b6
感想を頼む!

593一名でお待ちの名無し様:2008/03/18(火) 07:40:21 ID:4cYDmv/E
新メニューのミックスグリルって、昔あった「ハンバーグと粗挽き
ソーセージの盛り合わせ」のショボイ版?
594一名でお待ちの名無し様:2008/03/18(火) 20:46:42 ID:hCMHWLfs
明日食いにいくage


何食べようか今からたのしみ
595一名でお待ちの名無し様:2008/03/18(火) 22:00:36 ID:3JV/NeZ2
晩飯食べてきた
ガーデンサラダをサイゼリアドレッシングとプチフォッカチオとドリンクバー
この3点セットがお気に入り
596一名でお待ちの名無し様:2008/03/18(火) 23:45:11 ID:q8GOE71V
ガーデンサラダお得な感じがするので私も好きです!
597一名でお待ちの名無し様:2008/03/19(水) 17:30:49 ID:FvlOfNzu
今日一人で行ったら開店五分前について駐車場で待ってたら、女子高校生か中学生が30人くらいいて気まずかったorz
598一名でお待ちの名無し様:2008/03/19(水) 23:02:41 ID:uD1wcrB8
たまりすぎですね(笑)
599一名でお待ちの名無し様:2008/03/20(木) 01:09:02 ID:Z1si+Bgr
>>597
平日の11時?になぜ女子高生が。。(? ?)
600一名でお待ちの名無し様:2008/03/20(木) 06:02:36 ID:sowT7zUv
>>599
卒業式が終われば春休みだから。
もしくは試験休み。
601一名でお待ちの名無し様:2008/03/20(木) 14:33:14 ID:Z1si+Bgr
>>600
なるほど。
602一名でお待ちの名無し様:2008/03/21(金) 00:56:51 ID:dXnNNjTK
>>597
春休みのランチはたまにそれがあるからこわい・・・
603一名でお待ちの名無し様:2008/03/21(金) 02:35:19 ID:F5Ad9ZNL
今度は白ワイン500mlのデカンタがこわい・・・
604一名でお待ちの名無し様:2008/03/21(金) 16:14:40 ID:9A+J73tH
今日、ミラノ風ドリアと辛味チキンと生ハムサラダ食べた(・∀・)

ウマーだったけど、やっぱボリュームがあった(・∀・)
605一名でお待ちの名無し様:2008/03/21(金) 19:19:48 ID:j11N0caa
平日夜一人サイゼは寂しい
606一名でお待ちの名無し様:2008/03/21(金) 20:50:22 ID:9A+J73tH
今日はランチ時に行ったけど、賑やかすぎて嫌だったなぁ。
607一名でお待ちの名無し様:2008/03/22(土) 00:31:21 ID:84Ti6hJK
プロシュートの話があまりでてこない
うまいのか?
608一名でお待ちの名無し様:2008/03/22(土) 00:47:27 ID:+/GzfxfE
プロシュートの正しい食べ方ってパンを生ハムで包んで食べるんでそ?
609オオカミ青年:2008/03/22(土) 07:20:26 ID:soMdUaKC
>>608
噂では、確か夕方以降、生ハムでパンを上手に包めたらベルで店員を呼ぶと、
最終的に店長が出来ばえを確認しにやって来るそうだ。そしてもし合格なら、
指を一度だけ鳴らす。すると、フロアと厨房を仕切る壁が左右に開き、交響
楽団が現れ、オペラが上演されると聞いた。

まず、飲み物が全員に振舞われる。炭酸水、チョコレート、スプマンテ……。
リモンチェッロやアマローネなどの食後酒もあるし、紅茶やコーヒーなどは
濃厚なアイスクリームを溺れさせてアッフォガードとしても楽しめる。
色々な形をしたカップやグラスの美しい曲線を愛でるだけでも楽しい。

大皿に乗った料理は、次々とフロア中央に並べられていく。揚げたメバルの
入ったカッチュッコ。スズキやヒラメのラヴィオリ。詰め物をしたうずらの
ロースト。仔豚の丸焼きやマスの香草焼き。そしてトスカーナ産の雌の仔牛
を使ったステーキ。店員が、それらをひとつひとつ皿に盛り付けてくれる。
カトラリーは「大・小・金・銀」のなかから選ぶことができる。

……なんだか書いていて悲しくなってきたのでそろそろ寝ることにする。
610一名でお待ちの名無し様:2008/03/22(土) 21:38:22 ID:EuvkwF0k
大丈夫か?
611一名でお待ちの名無し様:2008/03/22(土) 23:40:29 ID:ZMxu7DV9
わからない言葉だらけなので調べてみたよ。
スプマンテ…発泡酒
リモンチェッロ…イタリアのリキュールの一種
アマローネ…ふつうのワインと異なり、ぶどうをおよそ100日間陰干しにし、糖度を30%以上
        も高めてから発酵させているワイン
アッフォガード…アイスクリームのあつあつエスプレッソがけ
カッチュッコ…魚介がたっくさん入ったというスープ
ラヴィオリ…耳の形を意味する名前のパスタ
カトラリー…ナイフとフォークとスプーン
612一名でお待ちの名無し様:2008/03/23(日) 00:15:39 ID:+CzOTR9/
中国の次は台湾に出店かー…。現地に工場作る+豪州から輸入って
パターンなんだね。

海外出店に力入れるのは分かるけど、国内のサイゼファンも軽んじ
ないでほしいなぁ。品揃えをもっと豊富にして欲しい。
613一名でお待ちの名無し様:2008/03/23(日) 01:33:18 ID:AV0XSpVg
携帯から見れるサイゼリヤメニューってないんだね(・ω・`)

見れるようにしたら絶対便利なのに
614一名でお待ちの名無し様:2008/03/24(月) 03:40:28 ID:6yOvkqqh
サイゼリヤせめて朝10時にあいてほしい
615一名でお待ちの名無し様:2008/03/25(火) 06:51:21 ID:GUXx8PbQ
俺はもう少し夜遅くまで営業してほしいな。
616一名でお待ちの名無し様:2008/03/25(火) 14:55:28 ID:VR1JEhXi
プロシュートのパンって普通のパン?
チーズとか何も入ってないの?
617一名でお待ちの名無し様:2008/03/25(火) 22:36:55 ID:rSQspUI6
プチフォッカです
618一名でお待ちの名無し様:2008/03/26(水) 00:12:53 ID:dGrYXlsX
>>615
AM2:00より遅くまでだすか?
619一名でお待ちの名無し様:2008/03/26(水) 00:51:24 ID:LCZ2gWJI
プロシュートくいますた。
強烈な塩分と濃厚な脂、さわっただけで
手がべとつく漢字。確かに市販の生ハム
とは全然ちがうけどもし注文するなら2枚
のにしておいたほうが無難かもよ・・。
620615:2008/03/26(水) 05:01:54 ID:eADNa8xf
>>618
はい。am 2:00より遅くまでだす。
621一名でお待ちの名無し様:2008/03/26(水) 05:09:45 ID:nHBILR41
>>619

うわぁ…ありがとう…。
食べようって思ったけど、おとなしく辛味チキンにしとくよ!
622一名でお待ちの名無し様:2008/03/26(水) 23:42:26 ID:21IyG1IJ
生ハム好きな自分は興味がわいた
今度行ったら食べてみる
623一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 19:31:40 ID:SgMVepQZ
プロシュート確かに2枚が無難だ。
4枚食ったら臭かった。
624一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:01:52 ID:XGACy2pc
でも、イタリア人がサイゼのメニュー全部食べて1番本場の味に近いのはプロシュートだって4、5人中全員が言ってたよ
625一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:08:06 ID:E4eu4A8/
シナモンフォッカチオって大きさどれくらい?
626一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:17:36 ID:jHwO4ghm
>>625
ノーマルのフォッカチオと同じ大きさだよ
627一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:28:01 ID:E4eu4A8/
>>626 スマソフォッカチオの大きさが分からないorz
お好み焼きくらい?
628一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:51:30 ID:B57ipouk
>>624
そう。自分もそれ見たから我慢して食ってる。
629一名でお待ちの名無し様:2008/03/27(木) 22:52:45 ID:B57ipouk
>>627
あなたの手のひら位の大きさ
630一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 00:34:58 ID:tqD4vFHV
フォッカはうまい(゜∀゜)
シナモンフォッカはまずい
シナモンがフォッカにかかってるだけ。
記事に練りこまれたり、一工夫あるのかと思ってたらちがった
631一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 00:44:00 ID:Y9r9md1x
632一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 03:11:31 ID:g9Xrtm86
もうそんな季節かあ。。。
633一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 04:28:55 ID:uA1XwgS5
>>630
シナモンシュガーだろ
634一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 06:15:41 ID:g9Xrtm86
そんな季節かア。。。
635一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 09:02:36 ID:nCHciP4w
>>630
フォッカチオはスープ類に合ってもミルクのジェラートは合わない
シナモンフォッカチオはループ類に合わなくてもミルクのジェラートに合う
食事とかデザートとしてかその時々で注文を分けて頼むといいよ
636一名でお待ちの名無し様:2008/03/28(金) 23:57:33 ID:jfXhQCcJ
>>635
シナモンフォッカチオは紅茶に合うよ。
637一名でお待ちの名無し様:2008/03/29(土) 13:21:13 ID:La0CNAqC
話題がないなぁ。
正直、食べたい料理はもうほとんど食べて飽きてしまった。

次のメニュー改定に期待だ
……いつになるカナー…
638一名でお待ちの名無し様:2008/03/29(土) 15:09:00 ID:3FJx+grj
メニュー改定ってどれくらいのサイクルでやってるのかな
639一名でお待ちの名無し様:2008/03/29(土) 15:44:11 ID:7Prq8hGu
>>637
自分は舌貧乏だからサイゼリヤ飽きない。
毎日食べたい。

本当はもっと語りたいけど、誰もいないから語れない(・ω・`)
640一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 01:09:20 ID:IVYxO8LV
ガストまで10分だけどサイゼに行ってる。
サイゼ、歩いて20分〜30分かかるけど通いたくなる。

みんなどれくらいの距離を通っているのかな。
641一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 01:22:27 ID:CVc6Tm9i
車で10分のとこにある。同じく車で10分のジョリーパスタと連携プレーする事もあり。
ジョリでパスタ食ってからサイゼでDバーとか。たまにいくらのパスタとか食いたくなるんだわ。
あとデザートもあっちの方がうまい。ただDバーが無いから長居はできない。
ジョリでしか食えないパスタは和風各種と、ゴルゴンゾーラとか。ただあっちは米系メニューが
極端に少ない。あとスペシャルセットにしないとデザートが割高。まぁ気分転換みたいなもの。
642一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 03:53:47 ID:w/V8cXX0
一番近いサイゼは歩いて15分だけど、
30分かかる場所と1時間かかるサイゼに良くいくよ。
この季節は歩くのに気持ちいいしね。
643一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 04:05:19 ID:aoh3cB5Q
歩いて10分前後圏内に2店舗
その時の気分で使い分けてるよ
644一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 15:43:08 ID:pdfdqorH
昨日行ったお。パエリアが生臭くて磯臭くて一口しか食べられんかった。。。
とどめは、牡蠣ガラについた藻がトッピングされててメッチャキモっ(汗)
何も言えず金を払いでますた(涙)
645一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 19:54:32 ID:MiF2YJ1R
まず牡蠣がない件
646一名でお待ちの名無し様:2008/03/30(日) 21:04:33 ID:LD4ku0O5
>>644
もう行かなきゃいいんじゃね?
そして何より二度とそんなどーだっていい内容を書き込まなければいい。
何も言えず金を払ったのはお前の判断だろ。そんなもの他人の知ったことかよ、ボケ。
647一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 02:35:43 ID:pN9ew5ge
磯臭いってことあるの?
サイゼの食材って天然のものとかなさそうだし、薬品洗浄してるらしいからそんな臭いしないと思うんだが……。
648一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 12:31:46 ID:E0PjuPou
>>644
キミさぁ、パソコン使ってちょっとは調べなよw

そうすればサイゼのパエリアに牡蠣なんて使われて
いない事くらい分かると思うよ
それともキミにとって物を調べるということは
そんなに難しいことなの?
649一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 17:30:44 ID:nxoOIUKe
魚介類苦手なんだけど、パエリア魚介類抜きって頼んだらどんなかな?代わりに野菜
多めとかやってくれるなら頼んでみたい。
650一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 19:23:20 ID:FLdNgJoK
旦那がホウレン草のグラタンにはまってる。
そんなに上手くない気がするんだが…
651一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 19:55:14 ID:nxoOIUKe
あれはチーズが主役ではないかと思うんだが。。
652一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 22:11:54 ID:mHnU5a1c
>>649
エビマカロニグラタンでエビを外してもらった事があるけど
マカロニが増えてくるようなサービスはなかったよ
653一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 23:24:32 ID:anvcbR8l
>>650
あれがグラタンか?という意見が多かったためか、
今は「ほうれん草のオーブン焼き(フィレンツェ風)」となっている。
貴女もそのつもりで食されたら如何でしょう。
654一名でお待ちの名無し様:2008/04/01(火) 23:45:36 ID:EaS04YtX
あ〜サイゼリヤ行きたいけど、女一人でステーキとご飯とサラダと辛味チキンを食べる勇気がない。
ガッツリ食べたいけどちょっと恥ずかしい
655一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 05:06:06 ID:wMcyZ9IQ
気にせず食ってこいよ
そんな女もかわいいぜ
656一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 05:24:17 ID:iXZGPH/k
>>654
自意識過剰オンナ発見
657一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 11:39:24 ID:g2JNh5xK
どうせ>>654は35才位のおばさんにきまってる。
658一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 12:49:38 ID:E4zLMlvP
君たちにはがっかりだ
なぜ35歳の人妻の美味しさがわからないんだ?
食わず嫌いは損するよ
659一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 17:00:57 ID:T/cr1kWG
>>654です。
ワンカルビにいってきます。
ちなみに22歳人妻です。
660一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 17:35:55 ID:g2JNh5xK
ちょっと待て。女一人って書いてるのに人妻なのはおかしいではないか。
661一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 17:38:45 ID:8zaikIkd
ハズレだ・・・orz
662一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 21:02:48 ID:KHaAvE8N
>>660
人妻だって一人で行動する事ぐらいあるじゃろ。
ガチガチの束縛系の家じゃなければね。
663一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 21:06:21 ID:T/cr1kWG
人妻ですよ?旦那が仕事中にサイゼリヤいってます。友達はいません。
664一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 22:11:21 ID:cASLLzqg
人妻ってエロ業界用語なんじゃないの?
自分で自分のこと人妻とは…恥ずかしすぎ。
釣り?
665一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 01:07:23 ID:qgiz2v5b
実は人夫です
666一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 09:35:35 ID:WWFe8sFr
>>664
そんなこと言ったって
君も人妻好きだろ
ここは本音で行こうよ
667一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 17:01:39 ID:HTMKYvSa
>>666

きもい。
668一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 17:41:42 ID:9ZbF7/i4
グラッパって美味しいの?
669一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 19:26:47 ID:g+N0IP4C
グラッパってなんだけ?
670一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 20:04:42 ID:0QfxyhDH
なんか青いお酒。
671一名でお待ちの名無し様:2008/04/04(金) 01:04:52 ID:kkGM1dd0
>>670 ありがとう

>>668 ワイン板池
672一名でお待ちの名無し様:2008/04/04(金) 09:18:45 ID:TT5dHVDk
透明の蒸留酒。強い。
673670:2008/04/04(金) 23:00:42 ID:Pw5TOJ7D
ごめん。青くなかったよ。
674一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 11:57:22 ID:v17iQQZr
ソリアンブランデーかよ
675一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 17:23:59 ID:X91RJKod
サイゼリア画好きで、とうとうイタリアに行ってきました。
観光地のオステリアしか行ってないけど、サイゼリアってこの値段でこの味は、
すばらしいですよ。
イタリア本土の料理は スパゲティ1皿1500円ぐらいでも サイゼリアとそんなに
味変わらないです。
強いてサイゼリアに注文を言えば ドリンクのコーヒー関係を並みぐらいの味にして欲しいのと ピザの
お皿が冷たいのを何とかならないかな。

サイゼリアのマルガリータペンネとマロンケーキが美味しい。
676一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 17:25:08 ID:X91RJKod
ぐラッパは透明だよ。 ぶどうの高アルコール
677一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 20:56:01 ID:bFghEF/G
明日サイゼ行くけどおすすめは?
678一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 21:41:03 ID:+IsOBvAp
ワイン、グラッパ、ビール
679一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 21:50:18 ID:1TxuALJD
ミラD、ガーデンサラダ、ドリンクバー
680一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 21:56:29 ID:v6/auMEM
>>677
ミラノ風ドリア

あとはキャベツのぺペロンチーノ
最近食ったがなかなかいける
681670:2008/04/05(土) 22:36:17 ID:Gser1z6o
少し前のメニューにグラッパの青い瓶が写ってたような記憶があるんだけど
どうでしたっけ???
682一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 22:44:06 ID:+IsOBvAp
瓶はどうかしらんが、中身は無色透明だぜ
グラッパ
683一名でお待ちの名無し様:2008/04/05(土) 23:51:07 ID:Gser1z6o
そっか サンクス。
684一名でお待ちの名無し様:2008/04/06(日) 17:33:05 ID:3kVt9wcZ
今からサイゼリア行くけどどんな食べ物がうまいですか?
685一名でお待ちの名無し様:2008/04/06(日) 18:14:45 ID:FN9DqRaF
自分のマイブーム
・アラビアータのスパゲティ版
ちょっと油っこいけど。
・ミネストローネ
量は少なめなのでWサイズでも。
・ケーキティラミス
アイスティラミスというと凍って出てくるので注意。
・アイスティーに白桃ジュースを少し混ぜる
フレーバーティーになる。
686一名でお待ちの名無し様:2008/04/07(月) 19:58:19 ID:AtfFlapd
>>685
スープのWサイズはもうないよ
687一名でお待ちの名無し様:2008/04/07(月) 22:33:54 ID:bbBmGfz8
ケーキティラミスと言われても困る
全部凍っているわけだが

あと桃味のジュースはないよ
688一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 12:11:49 ID:45am3xLr
最近 色んな「サイゼに行ってきますた」ブログを見てる。懐かし・面白い。

↓ 去年の今頃なんて、まだ「ブラッツ」もあったんだよなぁ。…戻りたいぃ。


<サイゼリヤでリッチなディナーを>
ttp://jayrozeppeli.littlestar.jp/ZGS/blog/archives/002265.html
689一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 22:34:21 ID:FpHKNCKC
サイゼって会計時にクレカは使えますか?
690一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 22:44:31 ID:3eb7jwxp
申し訳ございません。現金のみのお取り扱いでございます。
691一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 22:46:55 ID:FpHKNCKC
>>690
そうなんだ、ありがとう。
692一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 22:48:40 ID:3eb7jwxp
どういたしまして
693一名でお待ちの名無し様:2008/04/08(火) 23:26:06 ID:W1tAQmXD
サイゼでバイトしてる人いたら聞きたいんだが給料日って何日?
694一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 00:01:06 ID:vj5jZTOO
>>693
こんな事聞く人に聞きたいんだが何でバイトスレで検索しないの?
695一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 00:11:11 ID:PuWslsnQ
>>694
ハァ?
あなたには聞いてないんですけど
つーかなんで仕切ってんですか?
別の人教えてくれませんか
696一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 00:13:49 ID:aagSSdit
給料日を聞いてどうするんだろう・・・
サイゼの店員にお金を貸したのかな・・・
697一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 00:17:45 ID:vj5jZTOO
>>695
あっちに書いてあったから探してみな。もしくはあっちで聞きなよ。
大事な事なんでしょ?
こういう空気の中で教えられてもそれが本当だって信じられるんだね。すごいね。
698一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 00:40:32 ID:d4XJe6Z8
>>695は惨殺されればいいのに♪
699一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 02:01:05 ID:MyYH9yDW
>>693 >>695

質問する立場で、口の利き方さえ知らないゆとりクンは
このスレの期待のニューカマーだな。
フレッシュで、なかなかいいよ〜その身分不相応の生意気さwwww
700一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 03:00:12 ID:/M3XRDDS
>>684
まぁまぁもちつけ!!
701一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 03:01:08 ID:/M3XRDDS
>>700
やってしまった・・・アンカーは関係ありませんorz
702一名でお待ちの名無し様:2008/04/09(水) 03:01:48 ID:/M3XRDDS
あぁ・・・私って馬鹿_ノ乙(、ン、)_
703一名でお待ちの名無し様:2008/04/10(木) 00:31:02 ID:bgRlvmMs
えびドリアのご飯はターメリックライスでしょうか?
704一名でお待ちの名無し様:2008/04/10(木) 06:53:10 ID:hgYB1Xz0
>>703        

確認したら、メニューに表記してあった。後は自分で調べろ。

http://www.saizeriya.co.jp

過疎っているからといって ちょっと調べりゃ分かるくだらない質問を
ただ書き込むだけというのは感心しないな。自分で調べて解決する
クセをつけないとザコになるぞw
705一名でお待ちの名無し様:2008/04/10(木) 11:24:12 ID:AJxw9y5M
ザコ、695の事ですね
706一名でお待ちの名無し様:2008/04/11(金) 00:21:16 ID:kkl6N4J8
                               
      解決しました.お礼に旦
⊂( ^ω^) おちゃどうぞ    从//ガッ
 ( と ノ  ------=二三三   て_∴・;
と_`\ ヽ               Y⌒゙゚'エ゚')←>>704
   ̄ (_,,)             ⊂ ⊂ )

             
707704:2008/04/11(金) 02:11:15 ID:0QS6+ku7
>>706

君がもし >>703 本人なら、 ↑ の態度は何だ。容易には許しがたいな。
それが物を教えてもらった者の態度か?
ありがとうございま「つ」だろうが!!!

今回は無礼の罰として、Berryz工房の嗣永桃子のAAで、改めて私に感謝の
意を示してもらいたい。なければ熊井ちゃんか、℃-uteのnkskでもいい。
708一名でお待ちの名無し様:2008/04/11(金) 15:58:44 ID:kkl6N4J8
   ∧_∧
   ( ´Д`) <もちつけ。とりあえずお茶どうぞ
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.


709一名でお待ちの名無し様:2008/04/11(金) 22:37:04 ID:3x1Aarpw
         ノノハヽ クター
     ⊂⌒(〜´◇`)   <>>704への仕打ちがひどいなぁ・・・ぴーちっちで謝るべきだよなぁ
       `ヽ_つ    つ

       ∩  クター
     ⊂⌒ ノノハヽ  < はぁー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              
       ∩
     ⊂⌒ ノノハヽ  < ぷっ
       `ヽ_つ ⊂ノ


     ⊂⌒ ノノハヽ  < くくくくくっ
       `ヽ_つ ⊂ノ

         ノハヽヽ
     〃〃(^◇^〜) <キャハハハハハ!!!!
        (つ  と)
         ヽ∩ つ
710一名でお待ちの名無し様:2008/04/15(火) 04:12:23 ID:e7mgZnMr
>>704

川´・_・リ <…誰か忘れてないデスか?

711副・どっかの名無し:2008/04/16(水) 07:03:40 ID:fWX7V75g

テメーら、サイゼリアでの一番おいしいのは?

おれはぺペロンチーノかな
王道って感じするからw








俺はジョナサンの「たこフリットのたっぷりサラダ」が一番好きな前菜かな
ドレッシングはオニオンで
712一名でお待ちの名無し様:2008/04/17(木) 06:07:55 ID:ALR+Ak/H
サイゼは注文した料理が出てくるのが早い。
それにここは女子供に媚を売らない。だから、会計所で子供のおもちゃ類を
まったく売ってない。そんなトコロが気に入っていたのを思い出して、夕べ
久し振りに行ったらメニューが凄く変わっていて驚いた。

パリパリしたMixベジタブル入りのカレーピラフにミートソースのたっぷり
かかったボロニア風ピラフのオーブン焼き。粗挽きグリルソーセージ。
アイスプラリネ&カントッチョ……みんな消えちまった。

解凍状態の良い小エビのカクテルサラダと以前より20gも小さくなっちまった
リブステーキ食をべてなんだかしんみり。こうやって変わっていくんだなぁ…。
713一名でお待ちの名無し様:2008/04/17(木) 06:08:49 ID:ALR+Ak/H
そういえば、ミラノ風ドリアって、今もお店で作っているのかな?

61 名前: アルバイト 投稿日: 02/03/06 03:52

 ミラノ風ドリア290円は安いですよ。ミラノ風ドリアは手間がかかります。
冷凍食品を焼いただけだろうと思わないでください。全てお店で作って
います。 
 ドリアライスにベシャメルを90ccレードルで一杯をかけ、ミートソースを
70ccレードルで一杯その上に乗せます。その上に粉チーズをスプーン
半分、オリーブオイルを一周させて完成です。焼き時間は270℃で6分30秒。
提供温度は80℃以上です。
>53  
ドレッシング美味しいですよね。隠し味に味噌が入ってます。ちなみに
ガルムソースも新しくなって、こちらにも味噌が入ってます。ご飯との
相性もいいので、かけて食べると美味しいですよ。

-  -    -    -     -  -  -    -    -     
ムール貝のガーリック焼きには、現在もクック海峡産のムール貝が使用
されているんだろうか。
714一名でお待ちの名無し様:2008/04/17(木) 20:23:33 ID:h+ubYLWb
いちばんおいしいのは、文句なく水だ
715一名でお待ちの名無し様:2008/04/18(金) 00:05:43 ID:V7p8j6dj
>>712
字善につくってあるんだよ
716一名でお待ちの名無し様:2008/04/18(金) 02:07:54 ID:c7lIuwp6
ハンバーグとソーセージの盛り合わせっていうやつなかったっけ?
あれいっつも頼んでたのにここ1年でなくなっちゃったね
717一名でお待ちの名無し様:2008/04/18(金) 02:19:46 ID:Qjd2zdBI
>>716

ここの一番下にある「ハンバーグと粗挽きソーセジの盛り合わせ」(559円)の
ことかい?

<↓つい去年のサイゼのグランドメニュー/肉料理>

http://www.saizeriya.co.jp/menu/grand/meat.html

左のIndexボタンをクリックして他のメニューも見れます。
イィ感じに切なくなれますよ。カンパリサワーは結局一度も飲まなかったな…。
718一名でお待ちの名無し様:2008/04/19(土) 02:04:24 ID:kGbCrIva
>>717

デザートの品揃えが全く違うなw

しっかし、肉料理の魅力は減ったなぁ…。オーストラリアで牛を育ててる
なら、せっかく美味いチーズとオイルがあるんだから、
コトレッタ(←カツレツ)・アッラ・ミラネーゼ出して欲しい。
少量の油で調理出来るし。
大人の顔くらいあるアツアツのを皿に乗せて、ドリンクバーにある紅茶用の
レモンを添えてホイ、一丁あがり。出して欲しいなぁw
719一名でお待ちの名無し様:2008/04/19(土) 12:57:15 ID:RaslniOs
ここ読んでたらお腹空いちゃった・・。
一人で行く勇気が出ないお。
7202-1:2008/04/20(日) 03:15:16 ID:Lg4+VG8c

 サイゼリヤは来期(8月期)からFF業態とファストカジュアル業態を
本格出店する。作業体系の確立や生産性の向上が一定の水準に達したため、
来期から本格展開に移す。正垣泰彦社長は「高速出店もありえる」と強い
手ごたえを感じているようすだ。

同社は実験業態としてFF業態「イートラン」、ファストカジュアル業態
「サイゼリヤEXPRESS(エスクスプレス)」を展開する。2業態を合わせて
路面、駅前、SCといった立地で実験店を出店しており、フォーマットの
構築に務めてきた。現在は本格展開をにらんで商品の調整を進めている段階。
カミッサリーの活用によって店舗での作業を軽減して生産性を高める。
投資コストや運営コストの抑制に目処がたち、「生産性は同業他社の倍程度に
高められる」ため本格展開を決めた。
7212-2:2008/04/20(日) 03:16:22 ID:Lg4+VG8c

 「イートラン」は一部の店舗で課題を残すが、月商600万円程度の売上水準
を確保している店舗もある。店舗だけでなく、カミッサリーでの作業を含めて
生産性を高めていく。「サイゼリヤEXPRESS」はSC立地に実験店舗を展開し、
売上水準が前年比180%と大きく伸長している。各業態ともに1店舗当たりの
出店費用は2000万円〜3000万円を見込む。年商6000万円〜7000万円でROI
(投資利益率)20%確保を目標とする。

 「来期からFF、ファストカジュアルを出店していく。来期の新店数は
手ごたえをみながらになるが、(好調であれば)高速出店することもある。
サイゼリヤEXPRESSは3000店舗規模の出店が見込めるだろう」と強調する。

                    (外食日報)2008年04月11日

http://www.gaisyoku.biz/pages/data/data_news.cfm/2/1429
722一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 00:12:10 ID:w/fzO4vn
肉サラダを食べようかとおもってるんだけど
おいしいのかな?
食べたことのある人いる?
723一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 02:14:26 ID:zqsaU0uu
>>722   ノシ

特別印象に残るメニューではなかったので、おすすめはしません。サラダの
上に加熱した豚肉を乗せ、上からサイゼリヤ・ドレッシングをかけた一皿。
…まぁ、普通でした。

サイゼのサラダは、他のファミレスと比べると野菜自体が瑞々しく、甘みが
あって、どれも美味しいです(←フォロー)w
724一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 02:34:58 ID:N8XVeCmR
うん、サイゼのサラダの野菜は甘みあるよね。
庭サラダあの値段であのボリュームは素晴らしい。
ドレッシング抜きでオリーブオイルと塩胡椒、ついでに粉チーズかけて食べるのが
野菜の甘さを堪能出来て最高!
725一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 12:46:47 ID:GVnT8SbG
>>723
肉になんか味がつけてあったような気がしたけど気のせいかな?
726一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 19:34:42 ID:2Iul8Bny
野菜は冷えてるから美味いんだろうなぁ 洗ってないのが気になるけど 消毒剤とかついてるだろうし ルッコラはスーパーでかってもサイゼ程おいしくない
727一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 19:56:26 ID:huL0Zoj/
工場で洗ってカットされたレタスが袋詰めになって店舗に来るんじゃないの?
728一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 20:28:23 ID:pJ4CehEA
ガーデンサラダのチーズが好きw
729一名でお待ちの名無し様:2008/04/21(月) 23:27:00 ID:w/fzO4vn
>>723   ノシ
ありがとう。
ガーデンサラダのほうが無難みたいだね。
730一名でお待ちの名無し様:2008/04/22(火) 00:08:19 ID:UdlYhtcf
肉サラダとかプロシュートが乗ってるサラダってガーデンサラダより野菜の量が少ないのが
不満です。
731一名でお待ちの名無し様:2008/04/22(火) 02:46:59 ID:I225FcIA
白金高輪駅前にサイゼリヤオープン・・・・そぐわない。
732一名でお待ちの名無し様:2008/04/22(火) 08:13:42 ID:nRnEfrkj
>>731
ちょっと背伸びをして出掛けた地方の人の憩いの場所になるに違いない!w
733一名でお待ちの名無し様:2008/04/23(水) 20:15:33 ID:DH7DBaUS
新メニューの生ハムサラダを食べた。おとなしい味。
イタリアンサラダのほうが、食べる者の心をひきつけるようなパルマ
ハムとサラミの香りが口いっぱいに広がって、インパクトがあった。
食べていて楽しかった。

個性的な料理は淘汰されていくのね……。
734一名でお待ちの名無し様:2008/04/23(水) 23:30:36 ID:9qPjTfbx
>>731
白金には学生もいるから大丈夫
735一名でお待ちの名無し様:2008/04/24(木) 00:28:13 ID:fNET/7mQ
>>730
そうなの・・。(゜Д゜;)
736一名でお待ちの名無し様:2008/04/24(木) 07:00:21 ID:np6sRuVj

今日休みだから買出しついでに食べに行くつもり。
公式のグランドメニューを見て、サラダとアンチョビーのピザでも
食べようかなって思ってるんですが、他にハウスワインの白に合う
オススメ商品はありますか?
737一名でお待ちの名無し様:2008/04/25(金) 10:48:55 ID:l0tL3N3Z
マカロニサラダ、青豆サラダ!
738一名でお待ちの名無し様:2008/04/25(金) 11:37:38 ID:Rde8ELvX
ペペロン無くなるぜ
理由?
中国産ニンニクが使えないからだよ
739一名でお待ちの名無し様:2008/04/25(金) 13:51:24 ID:Miqm/fQo
なくならないからww
740一名でお待ちの名無し様:2008/04/26(土) 12:04:07 ID:fKWvi9ya

今度の新メヌーはいつなのかな?
今度こそショボくなるんじゃなく、改良、改善されて欲しい。

741一名でお待ちの名無し様:2008/04/27(日) 14:21:18 ID:vEJoT7FG
サイゼリア、お財布寂しいときは助かるお店なので好きです。
でも、昨日、東京は西の若者の街といわれるK駅ビルのサイゼリア。
不思議な店員がいました。
見た目は、まあ可愛い女性なのですが表情は悪いし、
店舗をカッカッと勢いよく歩くだけで、料理を運ぶわけでもなし、
テーブルを片付けるでもない。
店はそこそこ混んではいるけど、空きテーブルも結構ある。
2人で入りましたが、荷物が多かったので4人席に座りました。
オーダーも終わったところ、3人連れのが入り口にきたら、
テーブルを移動してください−これがやや命令口調。
空きテーブルくっつけて4人席作ればいいじゃんって思ったけど、
感じの悪い店員だと見ていたので、素直に移動。
で、自分達でテーブルくっつけて4人席作りました。
なんだ、あの店員。
他の店員さんが申し訳なさそうに、「すみません」といってくれたので
救われました。
でもなぁ、春だから変なのかなぁ。。。。
742一名でお待ちの名無し様:2008/04/27(日) 19:44:07 ID:MEZxZDU+
ピザ、チンじゃなくオーブンで焼いてパリッとさせてほしい フニャフニャだ
743一名でお待ちの名無し様:2008/04/28(月) 00:18:49 ID:rl4huN8t

そういえば、電子レンジとオーブンとでは
どちらが経費が安く済むんだろう?

サイゼはそういうとこ厳しそうだねw
744一名でお待ちの名無し様:2008/04/28(月) 01:08:57 ID:8vWe+hz4
いやレンジじゃなくてオーブンだからwみんなチンだとか言うけどさ,忙しいのにどんだけレンジ駆使して店にレンジ何個いるんだよw
普通にオーブンだからw
745一名でお待ちの名無し様:2008/04/28(月) 20:57:54 ID:75RDnEN2
知ったか笑
746一名でお待ちの名無し様:2008/04/28(月) 22:23:01 ID:GtuyyUaw
オーブンで焼いてるのにあんなにフニャフニャなの?時間の問題かなぁ フォカッチオもオーブン?
747一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 07:34:23 ID:TfFjLCvj
レンジでチンしたものとオーブンで焼いたものとの区別がつかないのに
「○○で作ってる」って思い込むのはヘンじゃないか?

オーブンで焼いてると都合が悪いのかい?
748一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 11:33:04 ID:xa9P4Iq2
フニャフニャで気に入らなければひと言
「もう少しパリッとさせてください」と頼めばいいのさ

普通に考えて焼き物はオーブンだから
749一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 22:36:02 ID:gq0F9GLC
パリッとさせて欲しいていったらやってくれるの、店員?なんだできるんだ
750一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 22:41:08 ID:UDdh4+tJ
家でピザをオーブンで焼いても生地が厚めだとフニャってなるよ
サイゼぐらいの生地の厚さだとこれ位が妥当でしょ
そもそもパリッとなるになそれなりに薄生地じゃないとならないしね
751一名でお待ちの名無し様:2008/04/30(水) 00:42:51 ID:5/rWrovK
プチフォッカチオぬるぽ
752一名でお待ちの名無し様:2008/04/30(水) 01:29:15 ID:gT7CjuHY
>>751
ガッッ
753一名でお待ちの名無し様:2008/04/30(水) 19:56:23 ID:QXaR18ua
確かにピザはあんま美味しくないね。ぬるくてフニャフニャなので、
最近はあまり頼まない。でも安いから、それでも全然許せる。
プチフォッカは美味しかったけどなぁ。

サイゼは安いし、早いし、値段の割には美味しいし、店舗にも拠るけど愛想も普通に良いし。
ロイヤルホス○なんか、高くてまずくて量も少なくて、店員の態度もお高く
止まってて(と感じたのは私だけではなかった)…サイゼの方がずっと良い。

…しかし客層が…誰だよ、間違い探しに落書きしたのは!
見つけたと喜んでしまったではないか。
754一名でお待ちの名無し様:2008/05/01(木) 12:03:52 ID:L+cBryv2
サイゼはサラダが美味しかったです。

ここやサイゼ関連のスレを見て小エビのカクテルサラダが
評判よさそうだったので注文したら
エビも野菜も甘くて新鮮で美味しかったです。
755一名でお待ちの名無し様:2008/05/02(金) 00:02:43 ID:23eDbpNX
出てくるの早いよね 本当 ドリンクバーがもうちょっと種類多め求む
756一名でお待ちの名無し様:2008/05/04(日) 08:05:49 ID:IO0qkAcm


つーか、要するにサイゼは大好きなんだけど、食べ物も飲み物も
いつも同じで飽きちゃった。使い回しじゃない新しい商品が欲しい。




ボトルワインの品揃えも変えて欲しいな。

OUT → ベルデッキオ、サイゼプレミアム(赤)、サイゼプレミアム(白)
IN .→ 美味しい白ワイン、超美味しい赤ワイン、スプマンテ
757一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 00:30:56 ID:aAFHiIcy
今日は休日ということもありサイゼリアで食事を取った後、
コーヒーを飲みながら雑誌を見ようとサイゼリア北赤羽店に行った。

食事を頼んだあと、15分位待ってもなかなか運ばれてこない。
私以外はどんどん運ばれているみたいだった。

そのあと自分の前の席にいるグループのところへ
私が頼んだメニューが運ばれているのを見た。

フォークでつついていたが、食べていないみたいだった。

その後約10分後、先ほどと同じウェイトレスが目の前の客の所へ
別のメニューを運んでいた。

目の前の客「これ頼んでなんですけど、」
ウェイトレス「申し訳ございません。」
と言って回収していた。
758一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 00:42:15 ID:jd6tWqg4
全く問題ない
759757:2008/05/05(月) 00:45:38 ID:aAFHiIcy
>>757の続き
回収したところまでは良かったが、嫌な予感がした。
今朝新聞で見た吉兆の食材使いまわし事件だ。

目の前の客フォークでつついていたし、たくさん話をして
いたんで、つばとかも飛んでるかも。と感じていたら、

一旦、調理場に戻っていたウェイトレスが
「大変お待たせしました」と回収したメニューを持ってきた。

私が「これ、先ほど前のお客さんへ出していたものですよね。
ウェイトレス「そうです。申し訳ございません」
と言って、置いて行った。

持ってこられたメニューは冷たくなっており、とても嫌な気分に
なった。

食べたけど、全然おいしくもなく、むかついたんで
長居せず、別の店に入ってコーヒー飲んで雑誌読んで帰った。
760一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 00:49:57 ID:RsV2Yhcb
私なら、つついてたから気持ち悪いと言って、つくりなおしてもらうな。
761757:2008/05/05(月) 00:55:58 ID:aAFHiIcy
>>759の続き
その場ではそれ以上追及しなかったが(前の客がちんぴら風だったので)、
吉兆と同じでファミレスでも食材の使いまわしをしてるんだなと感じた。

ウェイトレスも「別のお客様へ間違って出してしまいましたので、今作り直して
おります。大変申し訳ございませんが、もう少々お待ち頂けますでしょうか?」
と言えば、私は納得した。

そのウェイトレスは同じ客へまた、間違ってメニューを
出していたみたいだった。ちゃんと教育してくれ。

待たされたあげく、別の客に出した後の冷たくなった食事を使いまわされて
最悪だった。安かろう、悪かろうサイゼリア。
762一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 01:19:26 ID:CDdFbAnY
店側の対応も良くないけど何も言わずに食べた方もどうかと思うぞ
前の客がちんぴら風だろうがその客と話すわけじゃないしどんな風貌だろうが関係ない
痛み分けって事でいーじゃん
763一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 01:26:53 ID:2M1OIWRa
>>761
うわ、最悪ですね(゜Д゜)
それは上の人に言うべき。
そのウエイトレスはミスを自分の中で解決しようとしてるね。
764一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 01:47:26 ID:uG6tsVGS
吉兆ですらアレなんだぞ
ファミレスなんてそんなもんだ
唾がとんだぐらいのモノくっても病気になったりしないだろ
四の五のいわず食え
嫌なら自炊しろ
765一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 02:58:18 ID:BJ1GWGQJ
六本木の和歌お君ってスタッフはまだいるのかな?
766一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 04:38:14 ID://R8xfgg
なんかGWになってからサイゼの事をボロカスに書いてる椰子やたら発生しとるなぁ。
だがロイホみたくボッタクリのくせして接客サイアクの店なんかと比較するまでもなく、メニューが全品安い半面店員も皆親切だから俺的には「三ツ星ファミレス」なんだがなぁ…。
767一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 05:34:09 ID:MGVW9wOK
>>761
てか、お前は典型的な悪しき日本人て感じだな。
店に不満があってもその場で主張せず、あとになって2chなんかでウダウダ言ってやがる。

>ウェイトレスも「別のお客様へ間違って出してしまいましたので、今作り直して
>おります。大変申し訳ございませんが、もう少々お待ち頂けますでしょうか?」
>と言えば、私は納得した。

店員の対応が不満ならお前が先に作り直して下さいと言わないでどうする。
不利益を受けてるのは誰でもなくお前だろ。チンピラ風の客は悪くないしこの際関係ない。

こういう、後になって文句垂れるヤツ見るとなんか正直むかつくんだよな。
もちろん言うまでもなく店員の対応もむかつくけどね。
768一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 08:01:02 ID:APm+yRIP
>>766
半面がいろいろおかしいと思うが、ひとまわりして正しい文字正しい用法になっているのか?
769一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 11:23:35 ID:zOnf68vo
757
>持ってこられたメニューは冷たくなっており、
>とても嫌な気分になった。


冷たくなった物を出したらどうせ作り直せって客に言われないか?

北赤羽店か…
一応 お前が最近その店に行ったことがあるのかどうかを確認したい
俺の持ってる北赤羽店レシートの店舗番号と比べたいから
レシートの日時の右側にある(  )の中の店舗番号を書いてもらえるか?

「サイゼリヤについて語ろう Part23」で自分を外科医だと偽って
すぐバレるような嘘をつく見るに耐えないアホがいて
それが君と書き方がよく似てるんだよ
770一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 12:10:41 ID:zOnf68vo

ほらこれだよ 滅多にいないバカだろ?
俺こいつの勘違いッぷりに感動しちゃったもん 

            ↓

>906 :一名でお待ちの名無し様:2008/04/27(日) 15:07:25 ID:2nk+gPuB
>さっき近所のサイゼリヤに子供と行ってきた。食事半ばで子供がどうしてもというのでトイレに言ってうんこするのに付き合ってた。
>席に戻ると俺のメシが無い。子供の分はあるのに。遠くで接客中の店長らしき人物をにらんでいるとすっ飛んできて「まだお食事中でしたか」
>なんて抜かしよる。冷静に「俺の分無くなってるんやけど」というと、「もう一度作り直させていただくことはできますか?」やと。
>メシはそれでいいが、テーブルに置いてた子供のアレルギーと喘息の薬はどうするんよ。未開封の薬までなんで捨てるのよ。

>清算のときも目すらあわしよらん。どうなっとるねん。

>大阪は門真での出来事でした。

            ↓
            
            ↓  で結局 嘘を暴かれて涙目で敗走
                  ちなみに「カス」っていう名前までつけられる屈辱を味わう         
            ↓                        何をやってもカスはカス  

            ↓
           
>960 :一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 16:44:59 ID:23Y2VyOm
>今日は当直明け 外科医っす

>関連付けたら金が取れるかと思ってよ そんだけさ
            
↑           ↑

社会的地位の高い者に対する羨望と劣等感以外 意味不明
つーかどれだけ自己評価高くて他人に対する評価が低いのかと
お前は漫画家かっつーのw

な? 笑っちゃうだろ? >>757 www
771一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 13:02:12 ID:2tkdkSRP
安いだけでいいじゃないか
772一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 14:34:31 ID:QmPGSNl9
うーん そこまで話したんなら変えて下さいでいいよね?
で、出来ないと言われたら店長よぶ。それで駄目なら店でて本社通告。きちんとやらないと徹底してかないよ。
773一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 16:25:36 ID:lk5fwOts
文句も言わずに食べたんなら757は納得してたんだろ?
冷めただけならチンしてもらえば良いかもしれんが
つば飛ばされた上にフォークでつつきまわされた物なら
あっちの客がつつきまわしてたんで替えてくれといえば済む話じゃないか

それで拒否されたなら2chカキコしたくなる気持ちも解からんでもないけど
当事者同士での解決策も取らずにぶーたれる757の神経がわからない

少なくとも周りにいて欲しくない人種であることだけは確か
774一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 17:07:44 ID:zOnf68vo

何やっても平均未満のカスがデタラメな話を書き込んで
皆からおかしいと指摘されて涙目で遁走…見るも惨めな姿だな

もし本当ならそれがお前の人生ってことだ 
775一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 17:22:06 ID:uG6tsVGS
だから安いんだから、冷めてようが誰かの食い残しだろうがいいじゃねえかよ
お前らそんな軟弱な胃腸してんのか?
食い物なんてそこそこ食える味で腹壊さなきゃ、なんだっていいんだよ
サイゼリヤのメインはワインだろうが
776一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 19:03:48 ID:8a5xxBxz
ひさびさに行ったらランプステーキなくなってたorz
777一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 00:00:35 ID://R8xfgg
おっとスリーセブンでラッキー
778一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 00:10:16 ID:UVnEqTAZ
>>777
すまん「操作ミス」でイミフなスレしてしまったが…。とにかくだ、一日経っても
>>757
の意見に同意する椰子がその後見当たらなかったトコからしても、俺の言ってる事がそう的外れではないてわかって(なぜかはワカランが)ちとホッとした。
779一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 10:38:56 ID:DnAnpKHp
お前の意見がどれかわからんし、同調者を求める小心者なところは一緒だな。
780一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 16:43:10 ID:0lEhC9EQ
これ、どこのファミレス?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x4sKK5Sa7lg
781一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 17:41:29 ID:TgmB4xM6
>>780
           
    あぁ、その不愉快な動画ね 
          パソコン使ってんだから自分で調べれば?
782一名でお待ちの名無し様:2008/05/07(水) 23:33:32 ID:uGBLU+dh
さすがにメニューに飽きてきた
そろそろ新メニュー出してくれないかな? 10種類くらい
春なのに何の企画もフェアもやらないしさ
新鮮味がないし つまらないよ
783一名でお待ちの名無し様:2008/05/08(木) 12:42:43 ID:ttEHlcYk
ハンバーグまずいからいらないしサイドメニュー増やして欲しい 確かに、ファミレスのワクワク感がない 安いのは有り難いけど子供がたまってて、ドリンクバーがぐちゃぐちゃ 子供は小学生だし(Θ_Θ)
784一名でお待ちの名無し様:2008/05/08(木) 18:48:03 ID:25MP4LNR
もう少しだけ旨いワインともう少しだけ旨いパスタ。
それにランプが復活すれば週1で通うよ。
785一名でお待ちの名無し様:2008/05/09(金) 01:43:26 ID:t9/mXYxU

週一かよwwwwwwwwwwwwww

スプマンテと魚介、特にマリネがないのが痛いよね

ここのメインは現在はヒドイと言うしかない
以前はもっと良かったのにすっかり変わってしまった……

第一ハンバーグなんて社会人なら経済観念のない貧乏人か子供が食う
ダサい物だと馬鹿にして注文しないのに……正○さん、考え古いのかな

飲食店は常に新しい刺激がないと廃れると思う 今のサイゼはメニューに
変化がなくて余りにも退屈だ
新メニューかキャンペーンでワクワクさせて欲しい
786一名でお待ちの名無し様:2008/05/10(土) 01:24:21 ID:8EQukWnu
なにくだらねーことマルチしてやがるんだ
787一名でお待ちの名無し様:2008/05/10(土) 01:49:58 ID:4MBDrwpI
>>786
別にそんなイラつくことじゃねーだろw
788一名でお待ちの名無し様:2008/05/10(土) 01:56:44 ID:8EQukWnu
確かにそんな気もしてきた
789一名でお待ちの名無し様:2008/05/11(日) 05:56:23 ID:MTzVxTPf
ハンバーグがあっても良いけど、旨くないのが問題だ。
790一名でお待ちの名無し様:2008/05/11(日) 14:39:05 ID:dMliFy7Z
旨くないハンバーグのメニューが無駄に多いのも問題だ
791一名でお待ちの名無し様:2008/05/12(月) 16:11:25 ID:Ewo4g5xN
若鶏のグリル食べ飽きたから別のメニュー作ってよ

何でハンバーグはアホみたいに種類あるくせに
その他のメインは軽んじるのさ? 逆じゃね?
792一名でお待ちの名無し様:2008/05/13(火) 21:22:56 ID:vrLmAhfi
10年くらい前のディアボラ風は旨かったな。
今とは雲泥の差だ。
793一名でお待ちの名無し様:2008/05/14(水) 01:49:54 ID:Kz976Z0w

今 サイゼに通ってくれてるファンたちにも
味わってみて欲しいよな

今と全然違うから 仕込みも各店舗でやってたんだよ
794一名でお待ちの名無し様:2008/05/14(水) 08:21:17 ID:3uL6VhW9
u
795一名でお待ちの名無し様:2008/05/15(木) 11:47:10 ID:iM17ACmO
結局、いろんなところで食えるようになったが
本物ではなくなってしまったのだな
昔のようにはできんのだろうか
796一名でお待ちの名無し様:2008/05/15(木) 21:10:23 ID:nWcXFXwA
おいのくりごと
797一名でお待ちの名無し様:2008/05/15(木) 23:01:11 ID:0h8CdR6m


 (・ω・)b    くりごと 【繰(り)言】   ヘ(゚д゚ヘ))))))〜

  同じこと、特に愚痴(ぐち)などを何度も繰り返して言うこと。
  また、その言葉。「老の―」
                  <大辞林 第二版 (三省堂)>



>>796
                    ウルセーバカぬっコロすぞテメー 
            (⌒⌒)
             ii!i!i ドカーソ
            /~~~\
     ⊂⊃  / ^ω^ .\ ⊂⊃
   .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
798一名でお待ちの名無し様:2008/05/18(日) 09:59:56 ID:dAt8ZzGm
新メヌーがある店とない店があって
ウチの近所は全く新メニューとは縁のない店…orz

頼むよもーーーーーーーーーーーーーーーー
799一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 02:01:16 ID:wUo4g6t7
関東在住だがこっちも新メヌーなんてひとつもない orz
全国一斉に新メヌーになるのはいつなんだ?
800一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 02:07:08 ID:TFfjB6FJ
値段も安いし美味いから気に入ってるんだが
ちゃんと混雑時避けて席が空きまくってる時間帯に来店してるというのに
仕事始めたら全開の冷房直撃させるの止めてくれ('A`)
801一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 03:28:10 ID:XI91J7Rn
サイゼで仕事なんかしたら嫌がらせされても(ry
802一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 07:40:15 ID:d4fi8SYK
冷房を弱めてくださいと言ってみたらいいよ
店員がその時どういう対応をするのか気になるしw
803一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 10:14:02 ID:TFfjB6FJ
>>802
寒いので冷房弱めてくださいっていったけど「はい」とか笑顔で答えて寒いままだった
30分〜1時間のち隣の席に客が座ったら急に気候か変貌してニガワラ

>>801
レストランでネーム作業とかネタだしとか普通じゃない・゚・(つД`)・゚・
804一名でお待ちの名無し様:2008/05/20(火) 23:50:02 ID:wUo4g6t7
何だ君、出版社の下請け自由業か
そんなら仕方ないよ
町のラーメンや以下じゃん
805一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 04:51:06 ID:7xiXqStB
ここの若鶏のグリルが大好き

806一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 10:09:16 ID:HCsd+tXe
>>804
町のラーメン屋以下と肩並べて食事して下々にご高説か
偉いね〜
807一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 13:23:15 ID:6Q2K5sEP
おらの隣に町のラーメン屋以下より上の尊いお方が!?

よくわかりません><
808一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 20:49:39 ID:YBUsiWA1
エスカルゴ今販売中止になってない?
いつ頼んでも無い
809一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 21:43:06 ID:PZbDqOMk
>>808
梅雨時期まで今暫く待たれっ!
810一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 23:41:46 ID:NLFwwYBK
ガブスレによると発売終了のシールが貼ってある店もあるぽい
811一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 23:55:51 ID:7xiXqStB
発売終了のシールが貼ってあるサイゼには
虫とか捕まえられるスタッフがいないんじゃないか?
812一名でお待ちの名無し様:2008/05/22(木) 01:16:03 ID:uMhX2RAj

411 :一名でお待ちの名無し様:2008/05/21(水) 07:08:54 ID:wwSjgzT5
>深夜2時閉店て事はオーダーストップは1時半のはず。
>サイゼは知らんが店によってはオーダーストップの10〜15分前に
>IN看板の電気を消す事になってる。

>電気が消えててもオーダーストップ前なら入店できるが、
>時間内に仕事が終わらなくなるから歓迎されない。



今までずっと0時半とかに笑顔で入店して寛いでました…… orz
813一名でお待ちの名無し様:2008/05/22(木) 14:15:02 ID:4UIzjdX1
エスカルゴは輸入缶使用だろJK
400g缶で400円弱くらいじゃなかったかな
業務用のルートならもっと安いんだろうけど
814一名でお待ちの名無し様:2008/05/22(木) 19:13:10 ID:6h03nvtC
かたつむりって殻から外したら死ぬのですか?
815一名でお待ちの名無し様:2008/05/22(木) 22:04:27 ID:Sn0MsSCW
外すとナメクジになります
816一名でお待ちの名無し様:2008/05/23(金) 00:00:25 ID:p8k1v0C2
決め付けちゃいけないけど
これからエスカルゴのシーズンだよね
817一名でお待ちの名無し様:2008/05/23(金) 19:16:51 ID:kMlFycFq
>>813
俺は岐阜県のカタツムリ業者から仕入れてるって聞いたぜ。
818一名でお待ちの名無し様:2008/05/23(金) 23:06:38 ID:wjKUAXlb
そこの業者のHP見たことあるけどすごく高くない?
原価と利益考えたら厳しいんじゃないかな
819一名でお待ちの名無し様:2008/05/24(土) 04:11:44 ID:0jAQzlfU
中国産。
820一名でお待ちの名無し様:2008/05/24(土) 15:13:44 ID:Rasp8kTN
近所のサイゼがアジサイを地植えで育て始めますた
821一名でお待ちの名無し様:2008/05/24(土) 15:41:34 ID:Hgy89kjo
超新鮮エスカルゴが食べられる予感☆
822一名でお待ちの名無し様:2008/05/25(日) 10:33:11 ID:fxuks8nG
サイゼにとっては恵みの雨w

これでエスカルゴ復活したら笑うな
823一名でお待ちの名無し様:2008/05/25(日) 10:52:53 ID:fxuks8nG
......それ食べるの俺たちなんだからやっぱり笑えないや......orz
824一名でお待ちの名無し様:2008/05/25(日) 15:14:01 ID:3SY1XXnA
>>821
エスカルゴのカルパッチョとかいいかもね。
825一名でお待ちの名無し様:2008/05/26(月) 17:25:42 ID:UP0k6knO
>>812
今読んで知った
自分も好いてる24時頃に行って寛いでました orz
半年間ずっと歓迎されてなかったのかよw
826一名でお待ちの名無し様:2008/05/26(月) 23:02:55 ID:1+b84Knx
サイゼリヤは喫煙席と禁煙席の区別をしているが、壁も仕切りもないところがサイゼリヤらしい
意見を書き込もうとホームページをみたが、メールアドレスは載っていない。
しょうがないから電話したら、聞く気ゼロのオヤジが出て全却下されます。
店の外もタバコ臭く、近隣住民がかわいそう。
EU、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、先進国の殆どの飲食店は全面禁煙が常識なのに
日本は民度が低い。だからサイゼリヤも受け入れられる。
827一名でお待ちの名無し様:2008/05/26(月) 23:43:58 ID:p44B/BAj
>>826
一応背の低いついたてはあるよ。だから自分はついたての手前側にいつも座る。
あと壁沿いの席は気流の関係で煙が来るんで避けてる。
828一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 00:51:21 ID:+PCTO5XC
うちの近所の店は入り口はさんで右と左って感じに
完全にエリアが分かれてるけど?
829一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 03:04:09 ID:y00475g1
>>826
だって日本は
EU、アメリカ、カナダ、オーストラリアの側じゃなくて
中国、北朝鮮、韓国側の国だもんwwww
おれらはシナ人どもと同じ程度の民度なんだよ
830一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 05:31:03 ID:sNuc9yqm
>>826
> しょうがないから電話したら、聞く気ゼロのオヤジが出て全却下されます。
当たり前だろw社会人になればわかるよ。
> 店の外もタバコ臭く、近隣住民がかわいそう。
これまた冷静さに欠ける、程度が知れる文。
> EU、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、先進国の殆どの飲食店は全面禁煙が常識なのに
お前の頭の中での先進国の常識いわれてもなぁ。
なんともいえんw
> 日本は民度が低い。だからサイゼリヤも受け入れられる。
民度が高い国ってどこよ?
EU、アメリカ、カナダ、オーストラリア
これらの国、総じて民度低いと思うが。
831一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 06:55:09 ID:XW2K+iiV
飲食店どころか、職場だって分煙化進んでいないのに
法律できない限り無理なんじゃないか?
ファミレスにそれ以上求められないだろ
832一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 19:27:56 ID:WjLv95nH
いや、アクリル板くらいは立てられるんだよ
実際改装してそうなった店もあるし

店長がやるって言えば出来るんだ
ただ金がかかるからやらないだけ
店舗経費は安く済ませる方が自分の成績上がるんだし
833スチーマー ◆VRiNOP9SdE :2008/05/30(金) 12:08:52 ID:vo6N16eS
ドリンクバーでお湯とカプチーノ同時押しでスチームミルクだけ出てくるのは神奈川県だけですか?
834一名でお待ちの名無し様:2008/05/30(金) 12:51:31 ID:0k4772WQ
>>833
仕様  てか 既出
835一名でお待ちの名無し様:2008/06/05(木) 22:34:51 ID:Ho1UDgGW
なんかここで食べると、腹部が張るような、妙な満腹感があるんだよね
で店を出て1時間も経たないうちにお腹減ってる
836一名でお待ちの名無し様:2008/06/06(金) 11:03:27 ID:joEODKCm
たーめりっくらいす、おつまみパスタだっけ、復活希望。
電話しても適当にあしらわれる・・・。
どこに言ったらいいのか判らん
837一名でお待ちの名無し様:2008/06/06(金) 19:24:14 ID:fD6eYjwS
ターメリックライスはあるけど?
838一名でお待ちの名無し様:2008/06/06(金) 21:39:42 ID:YdwPkCLL
>>836
オリンピックのマラソン競技で
「たーめりっくらいす、おつまみパスタだっけ、復活希望」
と書いたプラカードを下げてスカート姿でトップのマラソンランナーの前に出る
839一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 02:34:59 ID:Az99cqvT
>>837
メニューから消えてるっぽいけど
店頭メニューもHPも
840一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 04:27:14 ID:SfT32F6M
>>839
君はアホの子なの?
だ・か・ら、ターメリックライスはあるだろ?
841一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 09:15:52 ID:B/l0X5wX
俺はターメリックライス微妙だな
単品で頼むとダンゴみたいに固まってたりするし
842一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 09:36:55 ID:O7aI1nGr
フォッカでやけどしそうになった・・・。
あちこちでパン値上げ気味だし最近はまってる・・。

あとランチでもライスにっ!って言わないで一瞬考えるw。
今はパンのがお得か・・?!とか〜@
843一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 18:42:36 ID:CjLWTew2
小麦粉の値上げ分だけ小さめになったパンという発想はないのか?
844一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 19:58:44 ID:tyQBxC/b
>>840
君は白痴なのか?
メニュー読めないのか?
http://www.saizeriya.co.jp/cgi-bin/menu/views.cgi?n=4
死ねばいいんじゃないか?
845一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 20:54:18 ID:Rw7dbm+7
ハヤシつきならあるでよ
ttp://www.saizeriya.co.jp/cgi-bin/menu/views.cgi?n=6
846一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 21:45:58 ID:Kj8F59By
>>844
そんなにカリカリすることか?
ちょっと煽られて顔真っ赤にしてるようじゃ2ch向いてないんじゃない?
847一名でお待ちの名無し様:2008/06/09(月) 00:52:09 ID:MvAVal6N
>>845
うん
だが、単品がない

>>846
ちょっと白痴とか死ねとか言われて顔真っ赤にしているようじゃ2ch向いてないぞ
848846:2008/06/09(月) 03:20:52 ID:Eh16iLZv
>>847
は?俺に言ってたの?

っていうかその内容ならわざわざID変わるの待つ必要ないだろ
849一名でお待ちの名無し様:2008/06/09(月) 11:26:34 ID:mhzsxSv0
>>847
元中の人だけど、ハンディーにデータが残ってればターメリックライス出してくれるよ。
今どうなってるかわかんないけど、頼んでみる価値はある。
850一名でお待ちの名無し様:2008/06/09(月) 11:57:39 ID:7Kfw4TBE
派遣で偽装請負をやってる派遣業者と企業を処罰すべき。
これがなくならないかぎり、ワーキングプアはなくならず
第二、第三の加藤が永遠にでてくる。
851一名でお待ちの名無し様:2008/06/09(月) 15:38:36 ID:oLfAsb5e
だからあるよって!店員さんに言ってみな
それともそれさえも出来ないのかい?
852一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 00:44:58 ID:sFqCPwHc
前に断られた人がいるし、メニューに載ってない以上
あくまで店側のサービスなんだから「あるから頼め」と
言い切るのはどうかと
853一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 01:42:46 ID:nOjocG/G
アフォのターメリックライス君(笑)て、もともとは
ターメリックライス希望の人だったんでしょ?
なのにどうして途中から「ターメリックライスない派」になっちゃった訳?

しかも質問する立場なのに何故か凄いエラそうな口の利きかたしてるし
気に入らない人には誰にでも噛み付いてるし
この甘ったれ坊やは一体何がしたいの?

ここでウダウダ言ってないで男らしくサイゼ行って頼んできちゃいなよ
私関東在住だけど今日の晩ライスの代わりにターメリックライスでいけたし
あなたの態度、傍から見ていてもさすがに無礼で不愉快だよ
854一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 01:53:30 ID:8DH4g/+m
>>848
そうだ
君に言っていたんだ
ID変ったことなんてどうでもいい
俺は>>844

>>849-852
ほうほう
そういう可能性があるんですな
ありがとう
駄目モトでお願いしてみる

>>853
そうだな
頼んでみよう
ありがとな
855一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 03:17:45 ID:nOjocG/G
お礼を言われてなんですけど
>>846 >>848 は私です、てへっ♪

>>839 に死ねとまで言って顔真っ赤にしてたけど、その人の事はもういいの?

あなたのレス見るに、要はいい歳して本当に馬鹿なだけなんじゃない
ネタじゃなく、誰が誰だかも全くわかってないみたいだし

2chというより生きるのに向いてないわ
856一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 21:01:47 ID:8DH4g/+m
>>855
どうもありがとう
2chで誰が誰だかなんて気にしてるような奴がいるとはな
君は要するに、知性が欠落しているのみならず、
精神が正常でないのではないか?
リアルで死ねばいいんじゃないかな♪
857一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 22:14:39 ID:/lkNWZ3F
きゅーりのピクルスがなくなてた
858一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 23:34:12 ID:yv3V7dy9
【クリンクリン】レレレのおじさん、個人でISO14001の認証を取得!小池元環境大臣から祝福のキス!【お出かけですかー?】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
859一名でお待ちの名無し様:2008/06/11(水) 02:00:42 ID:7yHqZiHS
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:55:26 ID:MYNeg59U

856 :一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 21:01:47 ID:8DH4g/+m
>>855
どうもありがとう
2chで誰が誰だかなんて気にしてるような奴がいるとはな
君は要するに、知性が欠落しているのみならず、
精神が正常でないのではないか?
リアルで死ねばいいんじゃないかな♪

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1164979403/l50x
860一名でお待ちの名無し様:2008/06/11(水) 16:15:11 ID:svuZJM7G
東亜から
861一名でお待ちの名無し様:2008/06/12(木) 01:27:17 ID:DUsB8y6z
運輸、交通板から
ザコ晒しage
862一名でお待ちの名無し様:2008/06/12(木) 01:56:40 ID:mP5YLrM/
>>859
どうした?
そんなに悔しいのか?
かわいそうに
863一名でお待ちの名無し様:2008/06/14(土) 19:44:11 ID:YWM9AIkb
「サイゼリヤについて語ろう」から来ますた
こっちは厄介な人が住み着いてるみたいだね

ところで、先日食べに行った時サラダの量が少なくなったように
感じたんですがみなさんはどうですか?

あと、ターメリックライスは若鶏のグリルとか煮込みハンバーグ
なんかにセットでつけてもらうとイィ感じの雰囲気が出ますよ
864一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 01:04:46 ID:5BMYsbuo
岐阜県多治見市のサイゼリアでコーヒー飲んだらものすごいヒドイ味。
店長呼んだら「すいません。漂白洗浄剤が入ってました。」とのこと。
なんで洗浄剤が入るんだと聞いたら、何度もあることだという。
結局、病院沙汰になったので「もう事故の起きないよう対策案を考えて持ってこい。」
と言ったら「上司が拒否しろと言ってるのでそれは出来ない。」と完全に無視された。
結局、先方は病院代を払っただけ・・・
865一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 01:05:33 ID:QSp1WZj8
セット・プチフォッカって小さくなった?
866一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 01:14:26 ID:QSp1WZj8
あ、あとカスくんお久し振りw


839 :一名でお待ちの名無し様:2008/06/01(日) 21:06:43 ID:G7beGe1l
>>820
カス君、まだ行くところ他にないんだw


>906 :一名でお待ちの名無し様:2008/04/27(日) 15:07:25 ID:2nk+gPuB
>さっき近所のサイゼリヤに子供と行ってきた。食事半ばで子供がどうしてもというのでトイレに言ってうんこするのに付き合ってた。
>席に戻ると俺のメシが無い。子供の分はあるのに。遠くで接客中の店長らしき人物をにらんでいるとすっ飛んできて「まだお食事中でしたか」
>なんて抜かしよる。冷静に「俺の分無くなってるんやけど」というと、「もう一度作り直させていただくことはできますか?」やと。
>メシはそれでいいが、テーブルに置いてた子供のアレルギーと喘息の薬はどうするんよ。未開封の薬までなんで捨てるのよ。

>清算のときも目すらあわしよらん。どうなっとるねん。

>大阪は門真での出来事でした。

            ↓
            
            ↓  で結局 嘘を暴かれて涙目で敗走
                  ちなみに「カス」っていう名前までつけられる屈辱を味わう         
            ↓                        何をやってもカスはカス  

            ↓
           
>960 :一名でお待ちの名無し様:2008/04/29(火) 16:44:59 ID:23Y2VyOm
>今日は当直明け 外科医っす

>関連付けたら金が取れるかと思ってよ そんだけさ


こいつ、他の板にも現れる荒らしの「カスくん」だよ。ありえない話を
場所、店舗名などを具体的に書くことで説得力を出してるつもりらしいけど
いつもみんなに嘘を指摘されて涙目で敗走してる
まぁ何の才能もないねw
867一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 01:35:08 ID:Ik0GXFJ/
なんだ?
変なのが居ついてるな
煽って遊ぼうぜww
868一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 03:46:07 ID:4V4SLJvR
【法令】「たぬきうどんやそばにタヌキが入っていない!」公正取引委員会、誇大広告で全国のうどん、そば屋に排除勧告【遵守】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
869一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 13:59:41 ID:IkChWl+q
bread?
870一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 18:14:40 ID:UHsIEHRw
地中海風パエリア食ったら下痢なった!!!
871一名でお待ちの名無し様:2008/06/19(木) 05:50:26 ID:FxXRU6Wd
別のサイゼスレのキチガイに
持ってかれちゃったね
872一名でお待ちの名無し様:2008/06/20(金) 22:25:45 ID:J7cJk/eg
カスくんだっけ?
ザコくんだっけ?

結局ヘタな嘘ついてでも相手にしてもらいたい陽の当たらない人じゃない
そんなもの、無視すりゃいいだけじゃないの?
873一名でお待ちの名無し様:2008/06/23(月) 20:15:51 ID:qMaFlM22
良スレ
874一名でお待ちの名無し様:2008/06/25(水) 17:25:01 ID:NP3GMfOf
カルボナーラまずかった。
塩気はあるのに薄くて生クリームとチーズのコクがない。
あんなまずいの初めて。
875一名でお待ちの名無し様:2008/06/25(水) 17:31:58 ID:oE0DHsOp
>>874
マニュアルの有るファミレスとはいえ調理人の腕一つなんだよね・・・
パスタの湯切りとかちゃんと出来てなかったんじゃない?
私もゲロマズのペペロンチーノ食べた事有るよ・・・
876一名でお待ちの名無し様:2008/06/26(木) 11:26:48 ID:Xiqfcqo6
きのう食べたマカロニエビグラタンが今迄で一番おいしくなかった。
マカロニの茹で具合が甘くて固すぎだし、
ホワイトソースがちゃんとかかってない部分があって
ホワイトソースから出ているマカロニがカリカリに焦げてたし。
あと、あれって仕上げ?か焼く直前にオリーブオイルを回しかけてるぽいのに
昨日のはかけてなかったのか、少なかったのかオリーブオイルの味がしなかった。
だいたい見た目からしてエビの並べ方がすんごい適当だった…

ピーク時だったら見た目悪いのとマカロニ焦げくらいよくあるし仕方ないと思うけど
昨日は空いた時間でこれだったからがっかり。
キッチンの人が慣れてないのかな?
877一名でお待ちの名無し様:2008/06/30(月) 14:30:56 ID:JUibHY0H
今さらだけど、サイゼリアじゃなくてサイゼリヤじゃない?
どっちが正解?
878一名でお待ちの名無し様:2008/07/04(金) 17:12:04 ID:NXCGmZou
店行って看板見て来い!
879一名でお待ちの名無し様:2008/07/05(土) 09:31:07 ID:T8NLE2Wb
880一名でお待ちの名無し様:2008/07/05(土) 17:07:48 ID:47Yu6qwe
>>877
おっしゃる通りです。
サイゼリアは、新興産業の照明器具です。
小林亜星さんのCMで有名でした。
正確には「さいぜりあ」ですが。
881一名でお待ちの名無し様:2008/07/05(土) 17:17:26 ID:qQrsdMz/
>>880
それはサイデリアじゃないの?
しかも照明器具じゃなくてサイディングだったと思うけど。
882一名でお待ちの名無し様:2008/07/06(日) 00:45:23 ID:eBFs+C16
>>880
>>881
ワロスw
883一名でお待ちの名無し様:2008/07/07(月) 03:51:34 ID:PSQGkjaa
ぱっとさいでりあ〜
   ぱっとさいでりあ〜
884一名でお待ちの名無し様:2008/07/07(月) 16:27:59 ID:VH9iBqPF
昔は、トリッパとかもあって伊色が強かったんだけどね。
今はメニュー名に名残があるだけの、ただの激安ファミレスだな。
885一名でお待ちの名無し様:2008/07/07(月) 23:44:43 ID:JNwdAtAp
>>882
いや・・・笑うのは>>880だけでイイんジャマイカ?
886一名でお待ちの名無し様:2008/07/08(火) 19:05:42 ID:F4PtBiX3
ここのクレーム係のか○う最低のクレーム係だな!
びっくりしたよ、あの横柄なた態度にわw
887一名でお待ちの名無し様:2008/07/08(火) 22:01:43 ID:CeeETgS8
熊●前の店長 駄目だね アレ
888一名でお待ちの名無し様:2008/07/08(火) 22:22:23 ID:qA/+S4Jd
「ア」スレ埋め立て
889一名でお待ちの名無し様:2008/07/10(木) 17:21:25 ID:CtLSScwg
埋めたってどうせまた誰か立てるよ。

関西はサイゼリヤをゼリヤ(ゼリ屋?)と略すと聞いたとき、
それなら関西では店名を間違えて覚えてる人は少ないだろなとオモタ。
こっちは「サイゼ」だからなー
890一名でお待ちの名無し様:2008/07/10(木) 17:35:59 ID:vch0Zf3Z
ごめん 私「サイゼリ」だわ@東京
891一名でお待ちの名無し様:2008/07/11(金) 01:49:43 ID:vIUj0W+k
俺は「サイデスカ」だな
892一名でお待ちの名無し様:2008/07/11(金) 02:01:05 ID:0y1aWrw5
俺はサイザンスだし
893一名でお待ちの名無し様:2008/07/12(土) 01:47:04 ID:0iRB0b4Q
関西は、メガマックはやっぱり「メガマクド」になるのかな?
894一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 14:45:51 ID:c88Yp6j3
なんでキャベツのピクルスが無くなったんだよ。

仕方ない、自家製で作るか。

おいしいキャベツのピクルスを作るための香辛料のレシピ分かる方、教えてクレクレ厨スマソ。

895一名でお待ちの名無し様:2008/07/16(水) 15:29:46 ID:Vc9Fz/br
896一名でお待ちの名無し様:2008/07/17(木) 12:37:35 ID:EuJ7WCRY
>>893
関西でも朝マックは朝マックって言ってた
897一名でお待ちの名無し様:2008/07/17(木) 12:58:20 ID:dbf2ctM+
茂原警察署前の店に行ったら、子供用のコップがゴミだらけ!
窓に貼ってある店名も剥れてるし、壁紙も剥れてる!

やる気無いなら、店閉めれば?

898一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 06:31:25 ID:zZ5/wkl3
おととい面接に行ってきました。
「返事は4日以内にします、不採用の場合は連絡しません。」といわれました。
採用の場合翌日には返事が来ますよね。
後二日眠れません。
899一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 21:00:09 ID:u4yy0Ouo
ギャル曽根がいってたトマトのパスタってうまい?
900一名でお待ちの名無し様:2008/07/19(土) 03:47:16 ID:oWKG6TJl
ちゃんと美味しく調理して提供してくれる店舗はどこですか?
901一名でお待ちの名無し様:2008/07/19(土) 09:00:19 ID:IZ36XvCb
>>897
やる気無いんだけど客来ちゃうんだよねぇ
DQNの受け皿なんだからいいんじゃない?
902一名でお待ちの名無し様:2008/07/19(土) 10:16:08 ID:skTa2HWh
昨日のTV見てから、サイゼリア行きたくなって、店舗検索しようとしてるんだが繋がらん。
みんな、同じ事思ってるのかなぁ。
903一名でお待ちの名無し様:2008/07/19(土) 14:26:24 ID:pgi9IaBI
>>897
オメー金輪際サイゼ行くのと
ここに書き込みするのやめれば?
904一名でお待ちの名無し様:2008/07/20(日) 03:26:38 ID:/r42wJUP
>>899
酸味があって結構うまかったよ〜
期間限定なのな
905一名でお待ちの名無し様:2008/07/20(日) 09:05:49 ID:qJkF7fwR
ギャル曽根効果でこみそうだよね=。
生ハムも一位のデザートもくったことないわ・・*。
906一名でお待ちの名無し様:2008/07/20(日) 22:17:39 ID:43aOQ6nZ
仙台の「中央通り大町店」に行くといつもいる中年夫婦。
ちょっとホームレスちっくな…。

いつもドリンクバーのみで閉店まで居座ってんだけど何とかならないの?
まじうぜえんだけど。
907一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 01:49:52 ID:PLXYCGvr
おまえがその店行かなきゃいいんじゃね?
908一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 05:13:18 ID:DzMWUVag
>>907
店員ならそうもいかないだろ。
909一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 11:15:03 ID:cl8qsbD2
結局、ギャル曽根の番組のベスト10って何だったの?
910一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 15:41:48 ID:4sJ7cu+Y
1位のプリンとティラミスのセット、ティラミスが凍ってて
カチカチだった。店舗が悪かったのかな?
31のアイスケーキのような。。
911一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 17:51:46 ID:cl8qsbD2
>>910
2位以下、覚えてる?
912一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 18:27:38 ID:myBitdGd
>>911
571 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/19(土) 01:29:56 ID:lYPFmy2n
サイゼ公式見れない人はこれで我慢するんだ
http://www.mbs.jp/rankin/backno/20080718_1.shtml
913一名でお待ちの名無し様:2008/07/21(月) 19:34:13 ID:cl8qsbD2
>>912
ありがとうございました☆⌒(*^∇゜)v
早速明日食べに行きます。
914一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 00:04:33 ID:BsXPedA5
>>910
どこでもティラミスは凍ってるのをだしてるよ
そういうメニューだから
915一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 11:30:59 ID:sRW5+0sm
>>910
「アイス」ティラミスね。
916一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 11:44:38 ID:UMBcIiNb
今、サイゼに居ますよ。
フレッシュトマトのスパゲッティとプチフォッカと、デザートは、アイスティラミスを食べています。

やはりテレビの影響で、プリンとティラミスの盛り合わせは品切れ(つд;*)
てか、イタリアンプリン自体が品切れでした。
また再チャレだ!
917一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 11:51:07 ID:U1+gXFJG
プリン19日に再入荷と聞いてたのに…
テレビ余計な事を…
918916:2008/07/22(火) 12:14:07 ID:UMBcIiNb
>>917
本当だよね、しばらくプリンは入らないかなぁ、
アイスティラミス美味しい!
テイクアウト近ければ出来るね。
919一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 23:11:36 ID:1hmzp59s
>>914>>915
そっか!「プリンとティラミスのください」って頼んで
メニューちゃんと見てなかった!
920一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 08:13:07 ID:b0BdCrXw
TVに踊らされる人々が
こういう注文ークレームをして
数少ないメリットが薄れていく
ただでさえ馬鹿学生と低脳有閑ババの巣窟なのに
さらに基地外が増え罵声と怒号、嬌声が飛び交う混沌状態、阿鼻叫喚の地獄絵図

一度見物に行こう
921一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 23:22:27 ID:wjNpQvn3
そういえば、アホのターメリックライス君って
ひょっとして今日別のサイゼスレで暴れてた?

色んな所で人を不愉快な気持にさせる奴だなー
922一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 06:53:57 ID:9OwIxaqM
>>921
1人日記乙!
923一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 07:50:44 ID:N5sp1Xy4

おはよう、クズ

924一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 12:02:13 ID:ym6lkjqX
>>922
個人宛ての書き込みに反応する
ということは本人か…
925一名でお待ちの名無し様:2008/07/25(金) 18:12:49 ID:k78jsZyt
まぁどこのスレにも一人くらい(頭が良くないわけじゃないんだろうが)注意力に欠ける
おっちょこちょいはいますよ。これは仕方がない。
926一名でお待ちの名無し様:2008/07/26(土) 01:13:10 ID:miD+I59x
結局7月中はサイゼ混み混みで
常連客は金払ってるのにバイト並みに
ガマンを強いられたり割りをくったり
くつろげずに早めの退散となるのか

あ〜あ

927一名でお待ちの名無し様:2008/07/28(月) 16:11:22 ID:obVpzZqv
昨日はじめて入ったが一緒に行ったやつらみんな不味いって言っててワロタ
928一名でお待ちの名無し様:2008/07/29(火) 07:14:02 ID:Z5Kx+RWa
このスレももうすぐ終わりか 。。。
929一名でお待ちの名無し様:2008/08/01(金) 04:22:15 ID:FBdOJo9W

サイゼか 。。。
何もかも なつかしい 。。。
930一名でお待ちの名無し様:2008/08/08(金) 19:13:20 ID:QP5HRiW8

一週間誰も書き込まなかったage
931一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 10:30:08 ID:0Bu0NmLv
鉄製の器に入ったリゾットなくなったんだね。温泉卵とかワカメが入ったバター味の。卵の殻が入ってて店員にいえなくてそれ以来行かなくなったんだけど
932一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 23:28:03 ID:PSg5qzBd
ポトフにワカメは入ってなかったと思うけど。。
933一名でお待ちの名無し様:2008/08/10(日) 17:33:32 ID:0bB9Mam5
>>932
恐らくシーフードリゾットの事では?
934一名でお待ちの名無し様:2008/08/12(火) 18:26:55 ID:eFyqf9Rf
ギャル曽根のランキングってサイゼリアの陰謀だと思う。
プリンも生ハムも サイドメニューに入るし、つまり普通の飯類は食べて
もらえるけど客単価をアップさせるためにサイドメニューも食べてもらう
みたいな戦略のように感じてしまった。
まぁ 私の予想ですけどね。
935一名でお待ちの名無し様:2008/08/13(水) 06:40:26 ID:DmSCkbUq
パスタWで頼むとペペロンチーノがベチョベチョ。
スープパスタじゃないんだから勘弁してくれ。
936一名でお待ちの名無し様:2008/08/13(水) 08:30:36 ID:E1g2y2H2
パスタはWで注文せず時間をずらして追加するもんだよ
若干値段は高くなるけどその方が美味しく食べられるからね
937一名でお待ちの名無し様:2008/08/13(水) 08:36:59 ID:VJ6CcyqG
>>932
てめぇの知ってる事だけがすべてじゃねぇぞ、真性包茎
938一名でお待ちの名無し様:2008/08/13(水) 08:57:28 ID:E1g2y2H2
書き込みを読んだだけで包茎かどうか分かるなんてすごいな
上野中央クリニックもびっくりだ
939一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 05:31:28 ID:6xrSq6/X
今サイゼにはまってて夜22時過ぎから週四くらいでいってとりあえず赤ワイルデカンタチーズトマトサラダであとPizza、ステーキで一人パーティーやってます。
そんな若い女はやっぱ寂しい奴と思われてますかね…
いつもバイトさんが同じできまずい
940一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 10:10:26 ID:K4QczQ3k
寂しいけど寂しくないよ。
941一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 10:25:08 ID:/mjMo/F5
>>938
正解なのかよ!www

>>939
寂しくないさ、おれたちがここにいるじゃまいか。でも中の人には
「こいつはなかなかの腹ペコリーナだな」とは思われてるかもな
942せこいぞ!:2008/08/14(木) 15:34:03 ID:AggBm+RV
サイゼリアは超せこいよ・・・電源借りてちょっと充電しただけで、血相変えて注意されたよ・・・電気代なんて微々たる物なのによー。まードトールはそれ以上にせこかったけどね。
943一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 16:37:20 ID:lilIcul6
>>942
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
944一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 18:06:05 ID:kjbHzz3B
チーズトマトサラダなんてあるんだ。
お盆から戻ったら食べてみよう
945一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 18:42:34 ID:mEf7tUAn
>>939
いくらなんでも夜遅くに食い過ぎだろ。
ピザがピザ食ってどうする?共食い反対。
946一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 20:56:19 ID:e0b0TBuJ
>942 :せこいぞ! :2008/08/14(木) 15:34:03 ID:AggBm+RV
>サイゼリアは超せこいよ・・・電源借りてちょっと充電しただけで、血相変えて注意されたよ・・・電気代なんて微々たる物なのによー。まードトールはそれ以上にせこかったけどね。


DQN発見
947一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 21:18:12 ID:RABjo3V8
サイゼリアなんて全部不味いだろ!!
なんであんな不味いんだよ?
948一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 21:21:30 ID:Tkx5nXUE
>>947
全部食べるまで気づかないとか・・
949一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 23:25:20 ID:3baBLUHU
隣にPCで2chしてるバカが居る
950一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 23:41:42 ID:Tkx5nXUE
>>949
そこまで見えるならその該当スレに書き込めばいいよ
サイゼで2ちゃんとかwwって
951一名でお待ちの名無し様:2008/08/15(金) 10:24:00 ID:Ew9ZTQwp
>>947
何やらせてもダメな奴の発言って

こんだけ短い文章でもやっぱり

馬鹿丸出しなんだなwwwww


ある意味スゲーーーわwwwwwwwwwww
952一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 15:24:38 ID:qAQT/s4D
10日に行った時は、品切れだったプリンを昨日食べてきた。
プリンがうまいと言うより、かけてあるソース(キャラメル味)がうまいだけ。
ほとんどソースの味しかしません。
コンビニのプリンの方が10倍うまい。



953一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 20:52:52 ID:DhQBzInI
TVに踊らされる人々が
こういう注文ークレームをして
数少ないメリットが薄れていく
ただでさえ馬鹿学生と低脳有閑ババの巣窟なのに
さらに基地外が増え罵声と怒号、嬌声が飛び交う混沌状態、阿鼻叫喚の地獄絵図

一度見物に行こう
954影が薄い私:2008/08/17(日) 14:25:02 ID:/7Vxq2bB
ハーバーシティ蘇我のサイゼリアに昨日行って来た。
季節のトマトのスパゲッティ、マカロニサラダ、ドリンクバー、フォカッチャを確か頼んだと思う。(もう忘れてる)
ペプシを飲み終わって、トイレに席を立って(小だからそれほど時間はかかっていない)戻ったら自分がまだ食事もしていない席に別の客を案内し、
テーブルの上にあるドリンクバーのグラスを目の前で下げてテーブルを吹いて別の客を案内していた。
すぐに「すみません」と声をかけても別客の案内で耳に入らないのか座らせてしまった。
自分の前にきた店員に自分の席だと言ったら、とりあえずビックリした表情はするものの何も言わないので「もういい」
と言って店を出ようとするが、誰も来ない。
え!!!!!ってこんなかよ。
ドリンクバーごちそうさまでした。
はらたつ?
955一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 14:54:13 ID:1hPLNZFR
>>954
つまり、ドリンクバーをタダ飲みするには
混雑時はねらい目ということだね。
956一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 15:34:39 ID:d7tURBzF
>>954
いわゆる「構ってちゃん」?
寂しがり屋なんだろうね、

できたら顔写真とかサンプルスペックを曝してほしいものだw
人は見た目で99.99%変わることができるらしいし(SPAによる)ww
957一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 18:17:23 ID:VJ+B7+Nl
「ハーバーシティ蘇我」

人生の負組が集う場所で有名です
958影が薄い私:2008/08/17(日) 19:44:41 ID:/7Vxq2bB
つまり、ドリンクバーただ飲みできる特技がわたしにはあるということが、その時間は混雑しておらず隣席他にも空席があったことから言える。
寂しがり屋であることは、呼び止めるだろう、「申し訳ありません別の席をすぐに用意いたします」なんて声をかけてくれるだろうと思っていると言う所から言えている。
鋭い!!
しかし、店を出るそぶりではなく、本気で出て行く際に、声がかかりませんようにと思っている自分からすると「構ってほしくないチャン」ではないだろうか?

多分、わたしが頼んだ商品は別の席へと運ばれた、廃棄物を誰かがしっかり完食しているものと思う。
これこそ。負け組が集う中の更に知らない間の負け組。
だれだ!食わされたのは!!
959一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 23:19:40 ID:seRt3t15





          興      味      な      い



960一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 23:57:14 ID:L4Q7VdQj
>>954 >>958

こいつの正体は  あほの稲川 ◆fShRcXlpO6    だろ?

勤めていた工場で自業自得のいじめに遭って、そのショックで
働けなくなって、確か今は老いた両親の脛を齧りながらギャンブルして
過ごしている様な人生の敗残者だよ
961一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 06:30:37 ID:t06Ndlj0

あ〜あ、どっかの勘違い野郎が くっっっだらない話書き込んだせいで すっかりしらけちったよ
文章がつまらない以前に気持悪いんだよこいつ

影が薄いのならそれわきまえて隅っこで惨めに生きてりゃいだろ
二度と書き込むな、疫病神が
962一名でお待ちの名無し様:2008/08/21(木) 10:42:57 ID:WNBrobSI
>>959
素晴らしい突っ込みですね。感服致しました。
963一名でお待ちの名無し様:2008/08/23(土) 04:05:41 ID:8FC9dOFN
サイゼリアのいいところ

味が薄いものが多いとこ

サラダが美味しいとこ

カロリーが少ない

安い
964○サイゼリヤについて語ろう Part25○ :2008/08/23(土) 16:14:40 ID:pG5GPfOg
●サイゼリヤについて語ろう Part24● 終了につき次スレ立てようと思っても立てられないww
このスレ使ってからにしようか。
965一名でお待ちの名無し様:2008/08/23(土) 17:33:30 ID:Y8PoNAx3

そうしますか
急ぐこともないだろうし
966一名でお待ちの名無し様:2008/08/23(土) 20:41:18 ID:Df3e5JSK
>>963
味が薄いものが多いとこ
→ダウト!
カロリーが少ない
→ダウト!
967一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 01:29:13 ID:SX9EeNaa
お子様プリンを大人にも食べさせろとスレに書いたらイタリアンプリンができた。
上の人はこのスレ見てるんだな。
968一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 01:42:08 ID:kqJZspl7
ドリアにもダブルサイズが欲しい。
ピザなおいらには物足りない。
969一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 07:48:13 ID:TfZZGTHh
2個たのめ
970一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 10:41:00 ID:2hFFJ2mr
たまにはメニュー替えてよ〜

いい加減同じで飽きてきた
971一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 10:41:37 ID:NX2hfqnH
972一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 10:42:17 ID:NX2hfqnH
973一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 12:50:47 ID:Q+iCZQGY

サイゼリア
モレラ岐阜店の
店員頭悪すぎ 座るテーブルの大きさと 座る 人数 計算出来ないみたいです
974一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 15:49:51 ID:ALafCxM8
10%質と量を落とすなら、10%値上げしてくれ
975一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 15:55:21 ID:QvG//O0P
>サイゼリア
>モレラ岐阜店の

モレラ ってすごいインパクトある名前だね
何かあったのかな?  その土地でw
976一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 16:16:13 ID:/V6Z2IsO
おしっこ、モレラ〜
977上の人:2008/08/24(日) 17:35:03 ID:pzGYeZIB
>>968
オメーの指図は
受けねーよw
978一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 18:40:40 ID:Dx9/7U4d
>>966
ピザ乙
979一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 19:04:04 ID:zUbv20WZ
ピザにもダブルが必要だと思うんだw
980一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 23:15:29 ID:SX9EeNaa
>>979
自分はハーフピザが欲しい。
981一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 23:32:09 ID:G+C8TOrV
さっきまで豊玉店にいたんだけど、近くの席にDQNなグループ10名くらいがきて、あまりにもうるさいんで店を出たよ。
あいつら死んで欲しい…。
982一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 00:45:53 ID:xqR5Jd/5
ランチタイム限定でハーフパスタ&ハーフピザのセットが欲しいな
983一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 01:25:26 ID:jo1x+Mq6
昼は子供がうるさいし夜はDQNがうるさい
静かな時間帯ってあるのだろうか。
984一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 02:46:41 ID:+8mjNsQS
初めて行った。以外や以外。パスタがうまかった。
ただ、DQN多すぎでビックリした…。
985一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 07:12:46 ID:HguS27wY
ほうれん草のグラタンみたいなの食べたら、とても油が臭くて変な味だった。まるで古い使い古した油のような味。
あれは普通ならバターとかで炒めるのではないのかな?なんであんな味になるんだれうか?
ほうれん草好きなのに気持ち悪くなったくらい。調理方法はどうやってるのかな?
986一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 09:12:39 ID:3KphlGAg
987一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 11:54:03 ID:zDweDJYF
DQNと子供の躾が出来てなくてうるさい子供連れが多過ぎるのが欠点。週末に落ち着いてご飯は不可能。
安い割りに美味しいけど。
988一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 12:16:42 ID:YihCRyhy
スレタイがサイゼリアになってるw
989一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 12:22:32 ID:aYiIUKQE
まあ安いから学生や餓鬼連れが多いのは仕方ない…
990一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 15:01:33 ID:TnYSihFK
ピザ美味いネ
値段の割にボリュームがあってイイ
991一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 16:03:31 ID:fMbj4S2W
昨日行った。ふたりでキャベツのぺペロンチーノ、ミラノ風ドリア、アンチョビピザ、
ガーデンサラダ、マイカのゆでたの。いつもアンチョビのピザは頼んでしまう。
昨日は焼き加減も良くて、美味しかった。
992一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 16:53:41 ID:/nuIOeFG
次スレ立てる
993一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 16:56:28 ID:/nuIOeFG
次スレ
サイゼリヤについて語ろう Part26
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1219650875/
994一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 18:51:43 ID:HguS27wY
>>986
サイゼリヤも廃油で調理してるのかな?味がまさにそうゆう油の味でした。他のはおいしかったのですが。
995元デニ:2008/08/25(月) 19:18:10 ID:idwCvToD
デニーズよりサイゼりヤのが、時給いいよ。
996一名でお待ちの名無し様:2008/08/25(月) 22:33:52 ID:YwwDBhWZ
とりあえず、悪魔鳥 梅ソース。
997一名でお待ちの名無し様:2008/08/26(火) 00:41:53 ID:0OdHqSHC

>味がまさにそうゆう油の味でした

それは廃油で調理していたって結果を期待しているお前がいるだけじゃないかな?
998一名でお待ちの名無し様:2008/08/26(火) 05:52:51 ID:J4uDlhiJ
>>993
999一名でお待ちの名無し様:2008/08/26(火) 10:22:29 ID:SFyjmEvc
給料でたから、子供達を連れていって喜ばしてやろうかな。
ちなみに定番はマルゲリータピザをダブルチーズで。
1000一名でお待ちの名無し様:2008/08/26(火) 10:23:50 ID:SFyjmEvc
1000なら、サイゼ四国に進出。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。