ココス従業員スレ 其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一名でお待ちの名無し様:2009/09/02(水) 01:12:13 ID:CSWzgac7
そろそろ秋メニューだね
953一名でお待ちの名無し様:2009/09/02(水) 01:17:29 ID:SffD8wUv
OJT!
OJT!
954一名でお待ちの名無し様:2009/09/02(水) 18:06:45 ID:5n4lWqLq
パクリくせえドリアはどうとして、スパゲッティは楽しみだ
955一名でお待ちの名無し様:2009/09/02(水) 21:13:14 ID:nrlL7QGP
ウニスパは、ウニ好きにはたまらないだろう
956一名でお待ちの名無し様:2009/09/02(水) 21:22:17 ID:tkaQmiKH
ファミレスでバイトしてる時点で馬鹿
957一名でお待ちの名無し様:2009/09/03(木) 00:16:34 ID:KAHfH4zn
店長好きになっちゃったー
958一名でお待ちの名無し様:2009/09/03(木) 18:50:29 ID:JO8As0SE
シフト休みなのにOJTのために出たら給料って??

前の店長はつけてたけど今の店長はつけないから…。

特に決まりはないのか??
959一名でお待ちの名無し様:2009/09/03(木) 19:51:41 ID:Il3rvo64
休みなんだから給料でるわけない
マニュアル見ただけで出来る自信があれば出る必要ない
仕方がなく休みでも出るなら、新メニュー食べまくれ!!
960一名でお待ちの名無し様:2009/09/03(木) 20:00:42 ID:K/stvbRh
今回のはOJT出ないと辛そうorz
何だか細かい指定がいっぱいあった

抹茶ぱるふぇ、麩が変わるようで。秋だから?
961一名でお待ちの名無し様:2009/09/03(木) 23:41:00 ID:eAVVp8T7
まだマシだろ・・・
3年前ぐらいの春の一斉変更より遙かにマシ。

今回も微妙だな。
962一名でお待ちの名無し様:2009/09/04(金) 09:42:06 ID:BQcCGT9U
新メヌー、マニュアルは見たけどメヌーそのものはまだ見てない。

カラー写真で見たい…
何より、何が無くなるのか知りたいよ〜
Lドリアは?12インチピザは無くなるの?
963一名でお待ちの名無し様:2009/09/04(金) 19:59:04 ID:JEPpPVf/
Lドリア・12インチピザはなくならないよ シードリは無くなった
964一名でお待ちの名無し様:2009/09/04(金) 21:25:40 ID:BQcCGT9U
>>963
dクス
じゃあマルゲは8インチと12インチで二種あるのか〜
で、シードリのかわりにパクリドリア、とw
965一名でお待ちの名無し様:2009/09/04(金) 21:29:15 ID:LJPNy1zp
やっぱ299円にケンカ売ってるよな…
966一名でお待ちの名無し様:2009/09/05(土) 13:48:48 ID:eSoXpCky
しかし残念なことにぼったくり丸出しなのである・・・・
せめて半熟卵をセットにすればまだマシなのに。

どうしてアップルパイを戻さない・・・
967一名でお待ちの名無し様:2009/09/05(土) 23:38:23 ID:L8XFzux9
この頃よく店長やマネージャーあての緊急連絡で
労働時間がどうのこうのってまわってくるけど、あれはどういう意味?
売り上良くないのに無駄にクルー働かせてんなってこと?

お盆開けたくらいから、ちょっとでも客入ってこないと時間切り上げて帰らされたり
ブレイク早めに入れられたりするんだけど関係ある?
968一名でお待ちの名無し様:2009/09/06(日) 00:12:33 ID:dG92JWfp
もちろん 人件費削減に 決まってるがな
969一名でお待ちの名無し様:2009/09/06(日) 00:29:14 ID:/6PpYrV1
今日はとても先輩方がイライラしていました
なので疲れました
30手前の人相手って何の話を振ればいいの?
970一名でお待ちの名無し様:2009/09/06(日) 21:39:32 ID:fU46WOcA
下ネタなら、ややうけ
971一名でお待ちの名無し様:2009/09/06(日) 22:56:11 ID:xt3zQhTX
ランチのCゼリー、七個ってどういうこと?
今まで6×10で切り分けていたのを6×7にするってこと?
それとも、10を7個づつポーションするってこと?
972一名でお待ちの名無し様:2009/09/06(日) 23:46:19 ID:fbxW1z6f
この前地区の売上等の書類見てたらどこも労時が高くてびっくり。
みんなのところは大体どんなモン?
973一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 04:34:45 ID:6g2hknzV
>>967

俺のとこと激しく同じ

イライラしてたけど、どこも一緒なんだな
974一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 06:17:05 ID:ETWyUlxi
>>967
>>973
ZERO検査の結果が悪かったんじゃない?
975一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 06:26:14 ID:6g2hknzV
>>974

ZERO検査って何?

ただ昨日も客が全くいなくて
店長がやばいとは言ってた。
976一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 08:31:40 ID:GksuLJl3
抜き打ち検査みたいなもの
ドロアとか様々な所の衛生チェックとラベルチェック。

どこも労働時間減らせって言われてる。
それもサービスの質が下がるくらいに。
977一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 09:49:42 ID:b1H40UWe
ZERO検きた〜!!5月から来ると言われやっと最近きた!!

自分の店食いに行ったら石釜湿って出てきた!!言おうか迷ったけどいえませんでした。
レンジにかけたな!!従食なら諦めるけど、まともに金だすし…。

自分も料理出すとき気をつけようと思った瞬間だったな!
978一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 12:15:28 ID:GksuLJl3
カリカリモフモフ以外の石窯パンは認めません。
979一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 20:11:52 ID:9uKMgQE2
あれ2分だとカリッカリじゃね?
980一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 21:55:48 ID:b1H40UWe
977ですが…

石釜の犯人が判明!!
店長がレンジにかけたらしい(T_T)

なんて事をしてくれた(-_-メ)
981一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 22:19:11 ID:5vVdC0Q/
石窯パン
解凍されていても、2分で冷たく作り直しが何度かあった。3分にマニュアル変えたほうがいくないか?

982一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 22:43:53 ID:b88+pzVR
>>981
まっくろになるよ
983一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 23:32:56 ID:5HZIdzMR
>>981

冷凍庫から出したてなら、レンジ1番+90秒でいいんじゃない?
どのくらい凍ってるのかにもよるだろうけど……
984一名でお待ちの名無し様:2009/09/08(火) 06:19:51 ID:2d0pb5sM
ココスって従業員がもらえる2割引の券とかないの?

バーミヤンとかロイホにあるやつ
985一名でお待ちの名無し様:2009/09/08(火) 18:01:54 ID:6zprbsNy
石パンはレンジ1or2でオーブン入れると最高にカリモフだが・・・

>>984
家族優待券がある。

はっきり言ってカス。
1kに対して150円しか使えない。今度から明細でないから
今まで明細に付属していた券はカード型になって配られる。
使い勝手は変わらない。強いて言えば4回分あって家族で分けていた場合
カードが1つしか無くなるので誰か1人しかもって歩けない。(それはどうでもいいかw)


話しかわってマニュアルに”家庭用レンジの店舗”ってあるけど
そんな店舗あるの?
2店舗(県外)見てきたけど業務用200Vしか無いんだけど。

家庭用レンジが配備してある店舗って・・・?
986一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 02:42:17 ID:SuRw32mT
>>985
うちは予備が家庭用。

ZERO検査全国最下位クラスだったみたい…どうやら。
987一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 03:25:50 ID:jnn1RT/I
OJTでなきゃ〜

マロン系デザート結構おいしそう。早く作って食べたい
988一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 11:38:16 ID:Re0MHrdd
>>986
あるんだな・・・・。

うちよりも下があるというのか・・・・・。
考えただけで怖くなる。


しかし本部は店舗設計をもう少し考えて欲しい。
床とかもきちんと裏まで水流せるようにとかフロアも掃除しやすいように。
フィルター類もね。

俺しかやる奴いないからいつになっても綺麗にならない。
壁だって・・・
989一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 19:15:45 ID:IiOJinLm
今日突然出会い系から携帯に詐欺メールが来た
サイト名はcocos…
最初メアド見た時は、店から!?
なんて焦っちまったじゃねーか
990一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 22:39:35 ID:jnn1RT/I
たんぱん
991一名でお待ちの名無し様:2009/09/09(水) 22:56:23 ID:9TDVNUHb
温野菜サラダのスナップエンドウ、いちいちXにして立てるのめんどくさいよな

綺麗に作ってもカスタマーが持って行く時に絶対倒しそうだし…
992一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 00:17:44 ID:X8s2u1s7
ソースもベシャメルベースだからちょっと置いといただけですごいことになりそうだしな

あと通達来たと思うけどガッカモーレとかチャンクとかのコールドテーブルor氷セン(字どわすれした・・・)禁止って結構厳しくね?
みんなんとこはどうやって対応してる?
うちはフルサイズのホテルパンに全部いれて下の冷蔵庫にしまってて、使うときにいちいち取り出すって感じなんだけどかなりめんどくさくなってさ・・・

まぁ衛生面考えると仕方がないんだろうが・・・
993一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 01:47:47 ID:mEh5c4wW
蟹スパ(脚2本)と(脚6本)、ややこしすぎるだろあれ…
994一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 06:26:42 ID:3AbL+Wkj
>>991
昔はインゲン(斜めカット)クロスだった。
いつものことだな。
>>992
かにピザとか3種類のかに肉使ってたよ。


年々簡略化されてるからあまり気にならないんだが・・・
ただうちの店ココジャンが地味に出るからそれが怖い。

あと牡蠣フライ2個ってのは寂しいね。
スゲ-違和感がある。
995一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 13:38:33 ID:X8s2u1s7
去年カキフライ三個だったし、やっぱ違和感あるよなぁ
牡蠣好きだし、膳変わんないし、これも変わんないでほしかった
996一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 20:31:50 ID:J9he88M1
誰か、ウニスパの作り方教えてくれませんか?
997一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 20:35:11 ID:3AbL+Wkj
マニュアル見ろよw
店に行け。
998一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 20:43:34 ID:CDo9TVwp
今日はランチでウニスパ 2 松茸スパ 1 それと和コンボが相当でた〜
もやし100gってめちゃくちゃ 多いと思った。めんどくさい
999一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 21:35:19 ID:SwUEznj2
だよね 250入のもやしだから、すぐ無くなるし
1000一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 21:57:54 ID:zTo1gTEd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。