ロイヤルホストってどうよ? その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
901一名でお待ちの名無し様
ちょっと前までは、スパゲッティと人参と一緒になって
グラタン皿に入って、粉チーズがふってあったよな?

あれが好きで、で、去年あたりから皿に変わって、
潰した芋が付いてきたよな。
ちょっとがっかりして、それでも注文してたけどな…。

もう復活しないのかな?
902一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 20:25:53 ID:Fotn8eb+
最近、ミックスグリルが復活したので嬉しい。
で、ハンバーグは美味しくなった。
ソーセージはとっても美味しくなったけど、小さくなったのが悲しい。
鶏肉は、美味しくなったんだけど、小さくて硬くて食べにくくなったのも悲しい。
ソースが甘くなったのは許せない。

でもミックスグリル復活は英断だと思う。
903一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 20:38:17 ID:dVsD1G91
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。
904:2006/11/29(水) 21:28:37 ID:tbGvRaZX
>>81
私もジャワカレー駄目でした。辛くない;

私は、ここのオニオングラタンSoupも駄目;あつあつだからと蓋をとってくれるサービスは、凄くイイんだけど…。
905:2006/11/29(水) 21:31:19 ID:tbGvRaZX
>>637
パスタかグラタンを一緒に注文してみては?
906一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 21:33:28 ID:w6e7X4Lz
2ヶ月以上前のレスに…天然か?
907一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 23:20:05 ID:kls0vpZz
ロイヤルホストはホテルで言う「フレンチレストラン」だ。
908一名でお待ちの名無し様:2006/11/30(木) 06:03:01 ID:oPovldnH
さつまいもプリンってもうすぐ終りなのかな?
終わりなら食べ納めにいきたいんだけど
誰か情報PLS

リゾットはまだ残るよね?
909一名でお待ちの名無し様:2006/11/30(木) 10:07:10 ID:iw5kixrM
>>908
12月いっぱいまで残ります
910一名でお待ちの名無し様:2006/11/30(木) 11:27:22 ID:oPovldnH
>>909
ありがとうございました
911一名でお待ちの名無し様:2006/11/30(木) 14:38:29 ID:MMDWZiGk
>>906
904なんて、4ヶ月以上前前へのレスだぜ
912一名でお待ちの名無し様:2006/11/30(木) 15:06:37 ID:LRHMy6hz
新しいミートは結構うまいな
913904&905:2006/11/30(木) 15:28:43 ID:xTqQM82U
>>911
同意見の人が居るかな〜っと、単語検索してみたまでです、失礼。

914一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 00:07:21 ID:dPLmL+BA
ゴディバ・リキュールクープも復活してくれ
あんな旨いもの、他にはねぇ
頼む
915一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 02:15:36 ID:mqI1jYv4
ゴディバリキュールは作るのめんどいしあのグラス他に使わないからないほうがいい
916一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 04:03:26 ID:VHkDIRBw
ゴディバめんどいか?
917一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 07:21:27 ID:NMDl6f2j
ゴディバって、てんとう虫みたいなポケモンのことか?
918一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 09:59:27 ID:oZdbksIh
今更だが、もしかしてあのソフトクッキーやスイートポテトって
席で食後とかに食べることができるのか?注文オケ?
なら食後に暖かい紅茶と一緒にぜひ食べてみたいんだが。
今までは持ち帰り専用とばかり思っていた。
919一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 11:56:27 ID:fKyQ1yNV
スイートポテト単品なんてあんの?
とりあえず食後に持ってきてくれ言ったらできると思うよ。
920一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 12:57:17 ID:7gtEVf7g
今ロイホで一人ファミレス中。注文決まったのに聞きにくるの遅いな
921一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 15:10:56 ID:fKyQ1yNV
手挙げるなり店員呼べばいいじゃん。
922一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 16:54:03 ID:K3wBLnAp
てかそんなこといちいち実況するな
923一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 17:32:13 ID:7gtEVf7g
実況するからいいんだよ
924一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 18:02:20 ID:EgbPzWoR
>>920
もう注文できたかな?
925一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 18:29:53 ID:5ZivdjHp
>>920
なに食べたの?
926:2006/12/01(金) 19:32:03 ID:2lpau4pf
>>920
ロイホは、時間帯や店員(人数や意識によっては遅いよ。
まだ、見えるところなら手を軽く上げるでもいいけど、まるで奥から出てこない時は、ベルが欲しいと思う。
決まってないのに、何度も来られたり…;
927一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 21:32:20 ID:7gtEVf7g
リゾットと芋パフェ食べました。今は従食でグラタン
928一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 09:36:46 ID:5pocjZ8w
近所の店の外にある立て看板には超高級メニューしか書いてないから入りません。
千円以下で食べれる物はあるんでしょうか?
929一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 10:09:05 ID:CMxbjUUc
タイ風スパイシーチキンライス980円
コスモドリア920円
うまーい
930一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 13:25:48 ID:CV4DR1I8
>928
目の前の便利な箱をなぜ使わないのか・・・??
ttp://www.royal.co.jp/royalhost/menu_idx.html
ttp://www.royalhost-kansai.jp/2menu/0611G/gm_index.html
931一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 18:13:33 ID:3EnaZLcg
今日もお昼はロイホ。
なんだか青山店の36周年とかで特別メニューがでてた。
海軍ビーシチューってのを頼んだら、あっさりしてて美味しかった。
ただ食べているうちに冷たくなってきたのが、ちょっと悲しかった。
鶏肉とのキノコサラダもよかったし、また明日も食べようかな?
932一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 20:29:03 ID:uUh0B0aP
クッキーは余裕でイートインできるでしょ
933一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 23:12:47 ID:bCoOiYcF
しょうが焼きが980円。
松屋だと、ごはんと味噌汁がついて半額だと思ったが、
豚肉の量は3倍。

アイスココアはうまいね
934一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 00:37:17 ID:wAOFR42+
ドリンクバー頼んで自分の眉毛をおつまみに食ってれば
1000円で十分お釣りが来るぜ。
935一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 02:00:12 ID:7jZZb2Bf
正確には630円だな。
936一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 02:17:11 ID:KfkxnR6x
千葉限定和膳、なぜ自分が行くといつも煮魚ばかりなんだ。
たまにはカキフライとかポークにあたってくれ。
937一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 19:48:47 ID:U0wvCl8h
今日もお昼はロイホ。
特別メニューのレモンソース?ステーキ150gを注文した。
こちらは、あっさりしてたけど、あんまり美味しくなかった(つーか肉が固かった)
明日も休日なので何食べようかな?
938一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 01:04:21 ID:w9xLgI5C
明後日からメニューチェンジ。
エビとホタテのグリルとかなくなるよ。
939一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 02:03:53 ID:k5m6MaEa
>>938
うちの地域では明日から帆立てとえびのグリルが始まるw
940一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 03:01:36 ID:RLVcd+sd
>889
前にやってた地域で残った奴が回されるのか?
941一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 03:08:11 ID:jK37tJxN
>>938
早く焼き蟹食べたいよ♪
942一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 17:07:03 ID:S6WXl1Sx
v..V 蟹出なさそうだし…。
943一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 21:10:19 ID:6rLSow9j
>>919>>932
d。
今日注文してみた。ちゃんと暖めて持って来てくれた。
てっきりテクアウト専門品だとばかり思っていた。レジ横にあるしね。
安いし、お茶うけにちょうどいいから今度からちょくちょく頼もう。
ポテトはまとめ売りだったのか?よく知らなかったスマソ。
944一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 22:10:04 ID:koprbl7b
仙台の北○台店の新入社員が上司のいじめで自殺したらしい・・・
副店長(女)は葬式に私服でくるし、会社のお偉いさんは寝てたらしい。。
死んだのまだ19歳だって、かわいそー。
いじめてた上司は何も×を与えられず、新潟へ転勤。。
部長らはいじめを黙認してたのに知らんぷり。。

945一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 04:37:31 ID:Rh57lzil
>>944
ロイヤルでいじめなんてどこにでもあるのにね。
946一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 15:02:47 ID:O5QlDyJr
>>943
スイートポテト、クッキーと同じガラス棚に入ってるから、
自分もバラ売りだと思ってたよ。
947一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 20:51:51 ID:XO7bTKAB
>>933
松屋のしょうが焼きはベーコンみたにペラペラでマズ杉w
948一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 20:54:00 ID:ZnW+wPLM
中野にも店舗あったよな?
949一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 21:33:15 ID:fN3QH5YU
松屋と比べるのは失礼すぎ
950一名でお待ちの名無し様:2006/12/06(水) 01:44:27 ID:o8AHZ9rF
最近地雷を踏まないでおいしく食べられてる。
てか地雷の見分け方がうまくなったのかw

今のメニューじゃスープリゾットが地雷じゃないかと
思って頼めないんだけど、おいしい?
香辛料とか強いとダメなような気がするんだけど?
951一名でお待ちの名無し様:2006/12/06(水) 02:23:30 ID:13teRcWV
うちの店はスィートポテトはいもパルフェのときにしか出さないから
単品ありには驚いた
952一名でお待ちの名無し様:2006/12/06(水) 07:59:00 ID:EZ6FtBIv
自分はスープリゾットが一番好きだな。
でもあれ正直高いよねー。
953一名でお待ちの名無し様:2006/12/06(水) 23:17:28 ID:QxbA4inp
>>951
そのスイートポテトの事じゃ、ないでしょ。お歳暮のカタログ、ポイント交換のカタログに載ってるスイートポテトの事でしょ。
954一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 01:38:01 ID:TaVuw0nE
スイートポテトベース ○
スイートポテト ×
ってこった
955☆☆☆☆☆:2006/12/07(木) 05:03:03 ID:uU8V2tMw
焼きかに御膳おいしく頂きました。
そしたら、千円に1枚スクラッチくじを引かせてもらい(〜今月15日までで、限定枚数なくなり次第終了)500円(最大☆)と50円でした♪
(使える店舗は、〇〇〇県と町田市、使えるのは1回の食事で一枚、来年1月の指定日まで有効)
956一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 13:33:46 ID:OgQB3EDR
>>955
社員乙
957一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 20:28:50 ID:zPjXqQSa
ロイホ、まずい、高い、全部あぶらっこい
たまによいメニューあるけど。
958一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 20:40:21 ID:K2iNDc4+
>>944
自殺は事実ですが、遺書がなかった為会社側は非を認めることは出来ません。
告別式当日、自らの意思で参列した人はいなかったのではないでしょうか?
959一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 20:50:04 ID:xbQD7HOy
天地動乱!空前絶後の大スクープ!?
みんな知ってる一部上場の大企業がアンナことまで!?
http://sos.xxxxxxxx.jp/
http://wch.hippy.jp/d2h/news/docomo.html
http://www13.atwiki.jp/docomodake/
キミの携帯のバイブ機能に隠された危険なワナとは・・・!?
960一名でお待ちの名無し様:2006/12/08(金) 10:11:59 ID:uNSl2Egg
オニオングラタンスープうめぇ
961一名でお待ちの名無し様:2006/12/08(金) 16:44:49 ID:7jUSbRLf
v..V
962一名でお待ちの名無し様:2006/12/09(土) 12:38:09 ID:h/2Hsr/1
今日の昼食は、カニ御膳。
箸で簡単に取れる…とはいかなかったけど、結構旨かったので満足した。
…で、今日は昨日届いたQUICPay付きカードを使って支払ったのだけど、
端末の操作に慣れていないみたいで、ちょっと待たされたけど…。
でも、カニ御膳は旨かった。
963一名でお待ちの名無し様:2006/12/10(日) 01:22:06 ID:4zOvhBQG
964一名でお待ちの名無し様:2006/12/10(日) 07:10:25 ID:TqRpkV8e
しばらく行ってないなぁ、ヨーグルトジャーマニーってまだあるの?
965一名でお待ちの名無し様:2006/12/10(日) 23:44:16 ID:18pL4v8f
>>956
残念でした〜、単なる常連客です〜〜(笑)


蟹のスープも美味しかったです。また食べたいかも。

蟹サラダは、海藻も入って300円、一度でいいかなでした。

今日行った別の店には、スクラッチありませんでした。
966一名でお待ちの名無し様:2006/12/12(火) 19:38:42 ID:AVXGE/BR
今日ランチの豆乳スパゲティ食べた。あれはスパゲティって感じじゃないな。まあまあうまいけどw
967一名でお待ちの名無し様:2006/12/12(火) 22:38:21 ID:6CR2EzAL
>>964
あるよ。あれとホットファッジは一年中あるし古くからの定番
メニューだから簡単には消えんだろ。
…尤もこないだ自分が頼んだ時は「すみません、ヨーグルトが
無くなりまして…」と言われたが。まあこういうのは多分マレ。
968一名でお待ちの名無し様:2006/12/13(水) 22:26:05 ID:pW5P9Syo
>>966え〜豆乳パスタまずいよ〜
969一名でお待ちの名無し様:2006/12/13(水) 22:33:39 ID:bQzhOQsQ
>>968
なんか惜しい感じだよね。もっと味が濃いと良いんだけど。前にあったマルコポーロスパと似てるかも
970一名でお待ちの名無し様:2006/12/13(水) 23:07:22 ID:U9JOy7Ue
ロイヤルホストのレジ上に、店長とキッチン長(?)の写真が貼っているが
うちの近所では貼りだされていない。
ロイヤルホストはそんなに異動が激しいの?
971一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 00:19:16 ID:j2QrEn7d
某FC店の経営者が893というウワサを聞いたが・・・
972一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 01:17:49 ID:BJeOW6Tb
うちの店は半年で店長4人目。
973一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 02:46:42 ID:9ipecj7a
10年ぶりにロイホでハンバーグ
今は回転すしに代わっちゃった青春の思い出のロイホ
974一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 05:14:11 ID:H5XdcsgU
>>973
KR寿司?
975一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 09:15:02 ID:Wyv0pXjs
>>973
笠間の事かな?
976一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 16:36:49 ID:PNXRQWg9
私の青春の思い出のつくばのロイホももうないらしい・・・
977ココア好き:2006/12/14(木) 17:09:22 ID:weNYgogx
ドリンクバーのココアってどこのメーカーの?
978一名でお待ちの名無し様:2006/12/14(木) 20:44:07 ID:Z/BboSgC
つくばにあったんだね。今は写真館になったけど。
979一名でお待ちの名無し様:2006/12/15(金) 07:20:03 ID:HLIBGCsY
>>977
初期はヴァンホーテンだったけど、すぐ変更になった。
今はネスレかな?
980一名でお待ちの名無し様:2006/12/15(金) 14:31:26 ID:LX2ucxyz
ドリンクバーのココア

濃くて旨〜〜いヽ(^o^)丿
981一名でお待ちの名無し様:2006/12/15(金) 18:03:07 ID:1hNN5veh
サラダバーのある店、おしぼり持ってくるように
なったんだけど、注文とってから
ナイフフォークと一緒に持ってくる。

客は注文したらすぐにサラダバー取りに行くから
手は拭いてない。
トングがサラダの中に落ちていることもあって
すごく汚いと思う。

せっかくおしぼりもって来るならメニューと一緒に
持ってくればいいと思うyo!
ノロウィルスとか流行ってるんだから、

もうちょっと気を使って欲しい。
おしぼりでノロウィルスが死滅するわけでもないだろうが、
ましだろ。
982一名でお待ちの名無し様:2006/12/15(金) 20:14:11 ID:6Buqhsoe
メニューが少ない上に高い。
どこがいいの?
983一名でお待ちの名無し様:2006/12/15(金) 23:54:58 ID:x6RnV3nH
味に決まってる
984一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 01:08:30 ID:7DCIfaql
サラダバーのある店って、検索できますか?
985一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 01:25:39 ID:ogWxvdyX
>>944 , >>958
北○台店の副店長って痩せ型で結構美人の人じゃない?私服で
葬式に行くような非常識な人とは思えないけど。
市内南部にあるオートバックスと同じ敷地にある店舗なんか
店員が長く勤めていたし、和気あいあいとやっているように
見えたから、雰囲気のいい会社だと思っていたのになぁ。
986一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 03:29:45 ID:kqI7XRBP
いえいえ冷たい会社ですよ。
ある地方では精神的にまいって社員が死んだ時、上司はのん気に
釣りに行ってたらしいし、もう一人は温泉旅行に行ってたとさ。
987一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 04:50:25 ID:fFrfbYCu
そんな話はどうでもいい
988一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 23:31:00 ID:hHE+Kyim
>>981
サラダバーに改装されたばかりの店に行ったが、
1回目のお皿は持って来てくれる(おしぼりと一緒)。
オーダーのときに「サラダバー用のお皿をお持ちします」と言ってくれるんで、
皆それを待ってから、手もふいて取りに行っているみたいだ。
もちろんバーの所に皿はたくさん置いてあるけどね。

しかしあんなに綺麗に改装するとはちょっと感激だった。
他の老朽化した店舗もどんどん改装してほしいよ。
989一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 00:55:24 ID:vu3u5Jk8
>>988
ウチのほうは「勝手に皿取れ」方式。
大抵はお絞りなんか待たずにとりに行く。

サラダバーだと他人のマナーが気になるんだよね。
食べ終わったら新しい皿使わずに、使った皿もって
またとりに行くやつもいる。

中には店員が終わった皿下げようとすると
「置いといて!」とか言う人もいるし。

皿取り替えない人って無神経っぽいから
トングとかを使いまわしの皿にくっつけてるんじゃないかと
気になる。

あと、サラダバー取りながら喋るやつ。
ツバが飛ぶよ〜

サラダの中にトングとか落とすやつは論外だ。。
990一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 00:57:27 ID:c/6ia3RO
989は神経質すぎ。
991一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 01:30:50 ID:rsDLeXfQ
>>984
出来ません。

ねえロイホの教育は如何なっているの?
料理に3品セットで、コーンスープ・季節のパン・ドリンクバーを選択したとき
コーンスープを持ってくるのが何故遅い?
(反論するなら別にサラダバーを注文すればは無しだよ。サラダバーを注文をしない事だってあるんだから)
コーンスープはステーキナイフ・フォークと一緒に持ってくれば良いんじゃ無いの?
(コーンスープはどのファミレスに行っても作り置きなんだから)
コーンスープをトレーで運ぶことが出来ないのであれば、運ぶ練習すればいいと思う。
メインの料理とコーンスープと一緒に出すフレンチレストランは、何処行っても無い。
これはどのロイホでもありうる。
992一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 02:26:20 ID:xTQxv38i
分煙すら出来ない低俗ファミリー向けだなw
993一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 02:49:15 ID:gRdhZbDf
ロイホってふれんちれすとらんだったんだ…!
994一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 04:59:02 ID:jMLsB2Zw
>>991
馬鹿すぎてワロタ
995一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 08:29:30 ID:2aVQaKtL
>>988
どこら辺なんだろう?早く地元の店舗も、サラダバーになって欲しい☆☆☆☆☆
996一名でお待ちの名無し様
>>991
それよりも、いつ行っても、「デザートは食前でよろしいか?」と聞いてくるジョナサンのが・・・だよ。
普通、デザートは食後じゃね?