リンガーハット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
長崎チャンポン,長崎皿うどんのファミレスです。
http://www.ringerhut.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:16 ID:UA52sACY
2時間以上経ってから2げt
3ガッシ石松:04/08/12 13:43 ID:qVCKHRy4
ラッキーセブンの「3」GET!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:47 ID:QtvOoUb8
地元のリンガ潰れてココイチになっちゃったよ
5給食係 ◆kbDsb1wUwo :04/08/12 18:13 ID:ofn2fznG
社長が八木さん
OGM好き
さて、どうなる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:54 ID:Td9U41IE
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:13 ID:rWFbPTQe
>>1
せめて10.4皿目とかにして欲しかったな乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:05 ID:LaXswCwg
今日、2ちゃんビューワってのをインストールしたんだけど、
このスレでもIDがでるんだよ。びっくり。

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:15 ID:LNuVbFi5
これまでのあらすじ

ポイント会員に登録してから迷惑メールが増えたなあ。
もしかしてリンガーハットが怪しくない?と言う話が以前から散見。

情報が流出してるとしたらどこからかという話の流れの中でポイントクラブの運営は
リンガーハット自体ではなく外部の業者に委託してるのでは?という説も登場。

リンガーハットにこの件を問い合わせをした人が登場
当然リンガーハット側の回答はアウトソーシングを含め全面否定。

ネクシィーズという企業(および子会社)の事業内容報告で携帯電話を利用した
ポイントシステムの販売事例でリンガーハットが紹介されていることが
タレコミにより判明。

ポイントクラブのメールヘッダが公開される。
これにより、ポイントクラブ自体はサイバーブレッドという会社に運営を委託している事が
ほぼ確定。
これはリンガーハットの回答でポイントクラブは自社運営という回答と矛盾している。

擁護は、以下の理由により矛盾しないと反論
・委託会社を自社扱いにするのは普通にあることだ。

で、現在に至る?(一部基地外意見は抜粋)

論点は、以下の2点だと思うがどうよ?
1.顧客情報を外部委託にしていることを消費者に明らかにしていないのは
OKか?
2.ポイントクラブに登録すると迷惑メールが増えるか?

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:07 ID:CB5Y4nSL
ここってファミレスなのかな
ドリンクバーあるけどね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:46 ID:otdoUzzP
ファーストフードではないよね。とりあえずいいんじゃないの?
キチガイも暴れにくいだろうしこっちで普通の話題を楽しめば。
12491(本物):04/08/13 15:02 ID:ec9U4CyU
相も変わらずクダナイ書き込みを垂れ流すわけだなモマエらはw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:20 ID:9qOHTYxX
長野に進出して
「長」つながりで。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:49 ID:m/0D7VXn

結局IDなんか簡単に変えられるから意味無し。
どの板に行こうと、リンガーハットが顧客情報をアダルトサイトに
流してる疑惑や関係者が自演して2ちゃんのリンガースレを
都合よく細工している事実が消えるわけではないし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:06 ID:otdoUzzP
だからここで思いっきりやればいいだろ?せっかくBグルから隔離したんだから
死ぬまで粘着してろよ カス(プ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:56 ID:jyEAkr6x
>>14
ADSLみたいな固定料金接続はそう簡単にコロコロと変えられないみたいよ。
実際漏れはYahoo!BBだが,モデムの電源切って入れ直してもIPが変わらない。

LANカードをいっぱい用意するっていう手もあるが,粘着がそこまでやるかな・・・?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:18 ID:P7kRsRSo
>>16
普通の知識があれば出来るだろ。
お前くらいだよ、その程度のスキルも無いのは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:19 ID:PBYmS9Ir
>>16
普通の知識があれば出来るだろ。
お前くらいだよ、その程度のスキルも無いのは。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:19 ID:DaDDZ1hg
>>16
普通の知識があれば出来るだろ。
お前くらいだよ、その程度のスキルも無いのは。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:21 ID:si6QTcU2
>>16
ということは、IPをありがたがってた奇特な奴は
お前だったのか。
自分が変えられないから他の人も変えられないと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:21 ID:Civm2bfi
>>16
ということは、IPをありがたがってた奇特な奴は
お前だったのか。
自分が変えられないから他の人も変えられないと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:21 ID:bLjQksfK
>>16
ということは、IPをありがたがってた奇特な奴は
お前だったのか。
自分が変えられないから他の人も変えられないと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:49 ID:9qOHTYxX
>>16
自治厨って知識もないんだね。
ないのは礼節だけだと思ってた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:56 ID:PQVwAcdA
>>16
>LANカードをいっぱい用意するっていう手








何ですか?その猿知恵は。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:58 ID:u9NEJoKF
>>16
>LANカードをいっぱい用意するっていう手

すごいな、こいつんちはグローバルアドレスで複数もてるのか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:00 ID:yPl7KoNm
リンガーハットまず杉
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:02 ID:YShieCLN
なんだこのスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 04:15 ID:jJriYKf4
>>27
LANカードをいっぱい用意するスレ
2916:04/08/14 06:09 ID:zO2ICCKy
じゃあID導入してる板って何の意味もないわけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:55 ID:X2W3reC7
>>29
答えても理解するだけの知能が無いでしょう。
もうちょっとPCを知ってからね、491さん(プ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:26 ID:GP0Omaqu
>>29
その質問自体がバカ丸出し。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:02 ID:ZUVmFBAh
>>29
このスレの16から読み直してごらん。
ID制のおかげで、みんな随分と楽しんでるじゃないかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:19 ID:uSnLqHoS
>>32
同じ内容が同じ時間に書き込まれるなんて
凄い偶然だなあとしか思ってないだろ、どうせw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:52 ID:JEo9giaM
今日、2ちゃんビューワってのをインストールしたんだけど、
管理人モードだと、このスレでもIPアドレスが出るんだよ。
ID変えてもまる分かりでおもしろいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:30 ID:zO2ICCKy
>>30,>>31
なるほど,説得力を持った答えができないんだ。
バカ丸出し
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:00 ID:uSnLqHoS
>>34
また新しい主張を始めたか・・・w
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:05 ID:Z27jpoAI
>>34
根本的にIPとホストを勘違いしてないかい?491クンは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:43 ID:IF7q9/lF
>>37

まあ、餅つけ。
夏の風物詩「夏厨」だ。気にするな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:31 ID:k8gWGN3f
最近じゃ夏厨もヒキ厨も変わらないと思うがな。
キチガイって事でひと括り。

まったり無視してくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:26 ID:35k9S3n6
チャンポンのキャベツ、もっと小さく切ってくれ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:31 ID:8DYqkEWJ
491は結局、恥ずかしい勘違いしてる事には気づいたの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:35 ID:8DYqkEWJ
あっさり却下w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075430168/388

388 名前:_[sage] 投稿日:04/08/13(金) 13:41 HOST:pdf6dbf.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp
長い間粘着荒らしが暴れ続け、全くスレの役目を果たしていません。
ファミレス板にリンガースレも立ったので削除して頂けないでしょうか。
【ちゃんぽん】リンガーハット 10【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090314726/l50

389 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:04/08/13(金) 19:05 ID:???
>> 388
ファミレスではないと思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:09 ID:UlkrEuAi
>>42
店舗にもよるけど、ちゃんぽんと皿うどんだけ扱ってるわけじゃないのにね。
カウンターよりもテーブルが圧倒的に多いし家族連れもよく見かける。

ただ、ファミレスにつき物のステーキやらサンドイッチは置いてないね(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:35 ID:DXP7y1ad
>>43
>店舗にもよるけど、ちゃんぽんと皿うどんだけ扱ってるわけじゃないのにね。
>カウンターよりもテーブルが圧倒的に多いし家族連れもよく見かける

それこそ店舗による。カウンターしかない店も多いからね。
ちゃんぽんと皿うどんだけじゃないというのが、ファミレスという定義の根拠なら
牛丼、焼肉定食、生姜焼き定食、以外にもカレー数種類、マーボ丼、
ハンバーグ、ロールキャベツがある松屋もファミレス。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:39 ID:R+wJoQKS
ファーストフードだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:39 ID:c5KTqT2j
ドリンクバーがあって、テーブル席があって、後払い。
これはファミレス。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:08 ID:dCyhqPJw
HP見てワラタ



実践訓

〜私たちは「お客様の声」を心を開いてお聞きし改善に努めます。
・・・より多くのお客様にお食事の”楽しさ”を味わっていただくために、
   お客様からの苦情やご要望は素直にお聞きし対応します。




48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:14 ID:2IlFsO62
>>46
リンガーはドリンクバーなしの全カウンターの先払いの
店舗もあるぞ?これってファミレス?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:39 ID:fDi/VEVo
>>48
立ち食いソバ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:23 ID:0WPo+5mI
>>48
確かに店舗によってまちまちってのはファミレスじゃないよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:51 ID:H1VBm4rK
つーか、既に却下され済みw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075430168/388

388 名前:_[sage] 投稿日:04/08/13(金) 13:41 HOST:pdf6dbf.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp
長い間粘着荒らしが暴れ続け、全くスレの役目を果たしていません。
ファミレス板にリンガースレも立ったので削除して頂けないでしょうか。
【ちゃんぽん】リンガーハット 10【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090314726/l50

389 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:04/08/13(金) 19:05 ID:???
>> 388
ファミレスではないと思います
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:40 ID:KauDoRv+
長崎チャンポン
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:27 ID:yvcxREaS
ラーメンが今みたいに出来る前は良く行ってました。
遅くまで営業してるし。安くてそれなりに美味しいし。
チャーハンのレベルがもう少し高いと嬉しい。

もう5年くらい行って無いか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:06 ID:qfEHGCif
>>53
じゃあ、そろそろ久々に行って、豪華ちゃんぽん食べてみれば?(ワラ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:42 ID:M6uNshls
リンガーハットはファミレスじゃないだろ。
おまえら大人しくBグル板へ帰れよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:17 ID:r5j4diXC
>>53
それは「5年ぶりにリンガーに行ってちゃんぽん食べてみた」
って感想文の前フリ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:45 ID:z+MrxsWB
>>55
そっちは荒らしの書き込みが多くて、どうしようもないので
こっちが避難スレになっています。ご理解下さい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:34 ID:JIGcUrrD
>>57
隔離スレなら同板の中でやれば済む話だろ。
板違いを承知で続けるなら、おまえこそ荒らし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:19 ID:Ax+kGF7T
>>58
事情は知らんが察してやれよ。
Bグルは今まともに会話できる状態じゃないから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:46 ID:xbBVRr+2
情報漏洩でつか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:41 ID:lHVgJ94H
>>59
事情を知らないのに、Bグルはまともに会話できる状態じゃない
とかいう部分は知ってるんですねwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:08 ID:CNanYUkB
こっちだってマトモな話できてないじゃん・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:53 ID:0qWAPgH6
そもそも定期的に書かれる、新メニューの宣伝のような体験レポート
や、リンガーの問題点についての話し合いを邪魔するレスが
まともな話とも思えないしね。
結局、自分の語りたい内容を邪魔されずに書き続けられない限り
どこに行っても文句並べるのが491。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:21 ID:/LVJeEKf
ファミレス板のリンガースレ削除依頼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65田嶋:04/08/22 10:57 ID:mRXTqibq
皆さん、こんにちは。私は東京都下のリンガーハットで働いているものです。
正直私が働いている店も内部はひどいものです。
そこで少しずつ改善していきたいと思っています。
皆さんの意見が聞きたいのですが「ここをこうすればもっと良くなる」というのを教えてはもらえませんか?よろしくお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:53 ID:aZEx3HBG
>>65
関係者がネット上の意見の操作をするのを
やめるところから始めてみたら?
67田嶋:04/08/22 16:46 ID:mRXTqibq
私は「関係者によるネット上の意見の操作」というものが本当に行なわれているか知りません。
実際にそのようなページ、書き込み等を見た事がないもので。
またそのような行為が事実であったとしても1店舗の1従業員が意見しても誰も聞いてくれません。
それより「店の○○が汚い」「ちゃんぽんの味の○○がダメだ」などの意見が欲しいです。
引き続きよろしくお願いします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:05 ID:BCypHQkH
>>67
実際にそのようなページを見た事が無いって・・・
今まさにそのページにいるわけですが?w
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:39 ID:niBwE9Jm
>>67
何ですか?そのしらじらしい話題作りは。
バレてないと思ってるところがおめでたいな。IDとホストの違いも解らない
初心者491は・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:24 ID:OSXmEMJC
>>67
特定の個人名を出す時や荒れた板に書き込む際には、
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと身元がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報は
他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
自分の身元がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方がこのBBSの
コマンドの仕組みを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等を抜き取りアナタを
見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが2ちゃんねる
にいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、教えてあげます。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。
SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan 」と入れて書き込みする。
これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと
読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する
為に開発されたシステムです。
これを行うことによりアナタの身元がバレる事が無いので安心です。
ぜひ書き込む前には名前欄にfusianasanと入力してください。
自分の身は自分で守りましょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:43 ID:goNx7hmy
リンガースレはどこも荒れるんだ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ネー
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:48 ID:+2DrTm/p
>>71
多分、スレ立ててる奴がキチガイだからじゃないかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:21 ID:nmOUhnii
フシアナサンww
頑張って長々レスったのに無視されたかわいそうな子。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:21 ID:ruFQNlHx
田嶋〜もういいのか?
出てこーい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:52 ID:TEwsFd+D
>>73
頑張って長々っつーか・・コピペじゃん、これw
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:16 ID:TEwsFd+D
コピペニマジレスハズカシイ・・491( ´,_ゝ`)プッ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:09 ID:8QWJuuvy
田嶋さん、こいつ責任持って教育してくれる?
        ↓
482 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:47
ぐへっ
483 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:47
桃肉ちゃんぽ
484 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:48
491マン
485 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:49
ちゃんぽんウマー
486 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:49
ぎょうざうまー
487 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:50
ごうかちゃんぽんくってみた?
488 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:51
くってみた
489 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:51
必殺の491
490 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:52
491げとー
491 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/08/25 21:52
もろたー 俺が
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:52 ID:Z8kEK56U
チャンポンをひとくち食べた男の人が店員に、「これ、味ないんですけど」
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:51 ID:aeQLysfe
>>78
そこで優しく「亜鉛を摂りましょう。」と声をかけなきゃ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:26 ID:W8Hu9Ovi
全て491による自演のせいだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:07 ID:nVvsD7/U
チャンポンの麺の量が減ってません?
何ヶ月ぶりに食べにいったんだが
丼を箸でかきまわすとスカスカ感が多いような気がした
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:03 ID:f7g1FG78
>>81
しょっちゅう何ヶ月ぶりに食べに行ってるんだねw
8381:04/09/01 02:34 ID:Hgs24QeF
>>82
すまん。書いてる意味がわからん、煽りなんかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:12 ID:v4KkxivV
>>83
他板のリンガースレからご出張のデムパだからスルー
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:54 ID:DayOLOg+
>>83
「〇ヶ月ぶりにリンガーに行った」「久々にリンガーに行った」って
頻繁に同一人物が・・つか、お前が書き込んでるって事だろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:03 ID:Jk0tlccb
>>84
ここが他板なんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:05 ID:yjS+iGqF
>>86
日本語勉強しなおして来い(www
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:2l4LZNHt
田嶋とかいうキャラもやっぱり長くは続かなかったか。
飽きっぽいな、491は。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:46 ID:uzBRTl9D
リンガーって意味は何?
サンスクリット語だと何だけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:00 ID:LhcOeNIc
ガイシュツだが、リンガー=男根
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:25 ID:AwXrvUJo
〜〜〜掲示板荒らしでお困りの方へ〜〜〜

方法はいたって簡単です。投稿フォームの“名前欄”に
fusianasan
と半角英数で入力して書き込みボタンを押すだけです。
こうすることによって
>>1のリモートホスト表示と>>1の投稿した記事を一覧で
(IDを変えて投稿していても)閲覧できます。楽しく
掲示板をご活用いただくためにも、この機能をぜひご活用
ください。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:37 ID:IIZJzlqc
>>91
古典落語的なものを貼った勇気だけ褒めとこう。 ふしあなさん
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:47 ID:k/7AtvZe
コピペにマジレスするから面白いな491は。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:56 ID:WsFYMtUu
夏野菜ちゃんぽん。お店によって野菜が若干違う気がする。


95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:05 ID:XNR6X95a
東日本のポイントシステムって使えばポイントが減っていくんだな。
西日本のスタンプカードは5つでギョウザ、10こでちゃんぽんなのに。

一見同じようで実は全く違うシステム。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:47 ID:rUZUrlu0
今度、近所のリンガーでバイトの面接なんですけど、ここって
給料は何日〆の何日払いでしょうか?仕事はきついのかな〜
知っている人教えて下さい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:51 ID:8AipKe3p
>>96
俺は客だから給料の締め切りは分からんけど、
仕事はキツくはないと思われ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:33 ID:rUZUrlu0
>>97
どうも有り難う御座います。高校生でも時給が−50円なんで
他よりは良いかなって思いました。
9997:04/09/07 05:06 ID:cum3g3EZ
>>98
注文したそうな客がいるか常に気配りしてくれ。
注文するとき、声出して店員を呼ばないといけないから
目立つの嫌な人は苦痛だし、呼んだのにシカトされる人見ると気の毒だ。

ただ、リンガーハットは野菜食べれて健康的だから好きだぞ。
客の様子を見つつ、頑張って。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:55 ID:Vi/cP8wb
100ゲットォ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:15 ID:ZJw0fELy
>>98
リンガーの安い時給でバイトなんてやめとけ。
高校生なら女はもちろん男でも売れるだろが!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:25 ID:IiIl386d
>]リンガーハットは野菜食べれて健康的だから好きだぞ

warata
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:54 ID:vdYa55NC
>>99
野菜が食べれて健康的っていうフレーズ好きだよね491は。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:40 ID:oK8tP/WR
野菜が食べれて♪健康的♪ リンガー♪
野菜が食べれて♪健康的♪ リンガー♪
野菜が食べれて♪健康的♪ リンガー♪
野菜が食べれて♪健康的♪ リンガー♪

リンガーうさぎだ
10599:04/09/10 13:59 ID:1+1E7Ll+
>>102
>99だけどリンガーの野菜ってなんかやばいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:58:36 ID:/SDj1lCS
>>105

また素知らぬ様子で話題ふってやんのバカ491( ´,_ゝ‘)プッ

107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:46:43 ID:lDjd5jfk
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 告 ら れ レ ス ★ ★ 超 L U C K Y ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今 月 の 間 に 超 L O V E A に な れ る よ о ( ^ - ^ ) о
自 分 が 『 好 き だ 』 っ て 思 っ て い る 人 か ら 告 ら れ た り 、 大 切 な 人 と ず っ と 一 緒 に い ら れ る よ ♪
∞ で も 、 ま ず 最 初 に こ の 『 告 ら れ レ ス 』 を 7 つ の ス レ に 貼 っ て ね 。
そ う す れ ば L U C K Y を ケ ゙ ッ ト で き る よ ♪ ♪ ♪
( た だ し 7 つ の ス レ に 貼 っ た ら だ よ ) 信 じ る か 信 じ な い か は あ な た 次 第 ! !
で も 、 こ の レ ス は 本 当 に と っ て も 効 き 目 が あ る よ ♪
こ の レ ス は 絶 対 効 き ま す 。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:03:48 ID:PSPpZMV2
頭悪くて、スレをageるキッカケになる自然な話題が浮かばないから
おかしなコピペでageたってわけか?491・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:59:45 ID:cd7TZ7Ll
 ♪ 長崎ちゃんぽん リンガーハット ♪
110アーちゃん:04/09/14 07:49:23 ID:ngZLOKnD
このスレ見てたら食べたくなった(^^)
仕事行く前にリンガー寄ろうかな♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:11:36 ID:Sgzy53Mv


  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |    
  |-/`-イ────────-イ  |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  _____________    
  |__/⌒i__________/| 491 ごくろうさん
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-./⌒ |  その調子で他のスレにも書いといてくれ
  |ヽ ノ(6    ⌒ ) ・/ ̄ ̄i___ノ\ これは今日の分や
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  謝 礼   \  
           /     5元      \  

112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:58:54 ID:k1K6q9B0
うちの店は、マネージャーと時間帯責任者が不倫しちゃってて
やりたい放題。この間は時間帯責任者の女、ビール飲みながら
鍋ふってた・・・ちびっこのおもちゃとかも、子供のお土産に
何個も持って帰ってた。
会社の上層部は知ってるのに、黙認。491さん、助けてください!!
(東京東大和店 メイトより)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:39:04 ID:oLpOpPJC
私も味なしのチャンポン食べさせられました。
腹の中では返品もできない、金返せー
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:20:13 ID:WK7GY6wA
いつまで板違いを続けるつもりなんだろ491は。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:52:48 ID:ept5CYqp
なんか値段安くなってから行ってないな。
餃子もたいしてうまくなくなったし。
その頃はリンガーで餃子とビールってのがたまのぜいたくだったんだが
11677.net220148232.t-com.ne.jp:04/09/17 14:33:40 ID:dNVdoJBr
w
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:28:30 ID:egx4LLVw
リンガーハット?激しく板違いなわけだが
118一名でお待ちの名無し様:04/09/25 00:47:19 ID:NKJ2F8N8
ポイントクラブ終了!!
あげ
119一名でお待ちの名無し様:04/09/25 09:42:22 ID:T1Oy+VMj
>>118
491さん、あんた・・こっちのスレは盛り上げる気無いんだから
上げなくていいよ。
120一名でお待ちの名無し様:04/09/26 19:58:47 ID:XNqpsxh5
実家のそばの店はおいしかったけど、
今行くところははっきり言ってまずい。
ちゃんぽんはすごく辛いか、味なし。
ぎょーざは焦げ臭い。
幹線道路沿いだから、結構客は入ってるけどね。
バイトが変わっておいしくなったかも、と思って
半年に一度くらい行くけど、2年半かわらず。

121一名でお待ちの名無し様:04/09/26 20:11:34 ID:QFbsBim3
エクスプレス店は別として、通常の店舗は生の具材を炒めるからね。
作り手がそこそこに固定されてないと、味のバラつきはどうしようもないかも。
122一名でお待ちの名無し様:04/09/27 09:12:20 ID:FRYj/w53
顧客情報を漏らしていたという疑惑のポイントクラブ
終了するらしいね。
123一名でお待ちの名無し様:04/09/27 15:48:23 ID:nmCbNbVG
エクスプレスって行った事ねぇなぁ
そんなに味ちがうもんなんだろうか
124一名でお待ちの名無し様:04/09/28 05:16:45 ID:p5gOBrXM
>>133 違うけど、300円なら許せるよ。
125133:04/09/28 10:46:13 ID:5o7aYu1S
>>124
オイオイ、プレッシャーかけんなよ
126一名でお待ちの名無し様:04/09/28 17:02:59 ID:WWwljBwA
お前はニュータイプか
127一名でお待ちの名無し様:04/09/28 17:23:20 ID:+5ouHCXD
>>126
つーか、ただ番号間違えて、格好悪いからごまかしただけだろう。
491のやりそうなことだ。
128133:04/09/29 09:46:42 ID:Abymkq6N
>>127
オイオイ、プレッシャーかけんなよ
129一名でお待ちの名無し様:04/09/30 19:59:15 ID:qM4FKtIR
このプレッシャー・・・・・やるっ
130一名でお待ちの名無し様:04/10/01 17:24:09 ID:X9mO/RSB
テーブルに胡椒置いてあるんだから、もうちょっと胡椒
控えめに作ってくれないかなぁ。

いつも胡椒辛く感じる。
131一名でお待ちの名無し様:04/10/03 15:08:46 ID:HzfRjbR2
この前、リンガーちゃんへちゃんぽん
を食べに行きました。最初は暖かい汁
でした、食べている途中になってから
は段々と汁が冷めていきました。
これからは寒くなるのでもっと、暖かい
ちゃんぽんを提供する様に努力して下さい
132一名でお待ちの名無し様:04/10/03 18:55:13 ID:4VMNy3gA
>>131
食うの遅すぎるだけだろw
133一名でお待ちの名無し様:04/10/04 09:17:37 ID:9DQnKA3p
>>131
何でいつも日記っぽい文なの?
491が書く文章って。
134一名でお待ちの名無し様:04/10/06 02:16:47 ID:SKWh8FTl
ここは自作自演の多いスレですね、と・・・。
135一名でお待ちの名無し様:04/10/06 11:43:42 ID:uZZbawBn
>>134
そうだよね。






ん?2時16分の書き込み・・・何だ、また491かw

136一名でお待ちの名無し様:04/10/06 22:44:07 ID:T5D/VYLt
過去を引き摺りたい粘着が棲むスレです。
皆さん生温かく見守ってください。 粘着にレス無用です。
137一名でお待ちの名無し様:04/10/07 19:22:57 ID:NVemhvOU
いいかげん、ウザイな・・491は。
138一名でお待ちの名無し様:04/10/09 00:45:06 ID:8JpJwQWP
久々に行ったら禁煙じゃなくなってた
何やってんだよリンガー
139一名でお待ちの名無し様:04/10/09 09:32:20 ID:J9HVJn6G
>>138
毎日「久々に」リンガー行く人だな。
140一名でお待ちの名無し様:04/10/10 21:20:38 ID:ljVhRPA9
thanks!
141一名でお待ちの名無し様:04/10/14 02:26:40 ID:GNsVLjym
ポイントクラブ終了の張り紙が出ていた。
ちなみに今3000ポイントたまっているけど、迷惑メールがきたことはない。
auの携帯だけど、迷惑Eメールは一通もきたことないよ。Cメールだけで。
142一名でお待ちの名無し様:04/10/14 08:31:06 ID:kur3Obgf
何?ポイント終了ですか?
143一名でお待ちの名無し様:04/10/14 09:30:24 ID:XNNk3ztN
リンガーも終了したら
144一名でお待ちの名無し様:04/10/14 09:42:14 ID:p9pCdMkg
さすが職無し!一味もふた味も違う!
145一名でお待ちの名無し様:04/10/14 10:27:49 ID:GNsVLjym
>>142
ポイントクラブは10/24で終了。持ちポイントの有効期限は11月末です。
行ってみればわかるよ。
146一名でお待ちの名無し様:04/10/15 17:28:50 ID:rljak754
ポイント交換しますた。
147一名でお待ちの名無し様:04/10/17 21:53:14 ID:ZbNinP1W
カロリーとか載せて欲しい
148一名でお待ちの名無し様:04/10/17 23:28:03 ID:W6yqhBpn
リンガーハット全店改装 400店、3年間で100億円投資

リンガーハットの米浜和英社長は十五日、二〇〇五年度から三年間で総額百億円をかけ、
主力の長崎ちゃんぽん店全約四百店を全面改装する方針を明らかにした。
「味のばらつき」や「調理時間の遅さ」など消費者のクレームが相次いだためで、
一九七四年の創業以来三十年続けてきた調理システムも初めて変更。
同社によると、現在は効率を優先し、ちゃんぽんは四人分、
ぎょうざは八人分を一括調理するシステム。
いったん調理を始めると、新たな注文が入っても途中で追加できないため、
ピーク時には注文から提供まで時間がかかる原因になっていた。
今後は、一人前ずつ順次調理に入れる方式に変更。一店当たり六百万円をかけて新機器を導入し、
ピーク時に十分程度かかることもあった待ち時間を五―六分に短縮。
店舗の正社員も増やし、味の均一化やサービス向上を図る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000012-nnp-kyu
149一名でお待ちの名無し様:04/10/18 17:14:30 ID:eJYX57NA
>店舗の正社員も増やし

キチガイの491も、これで正社員になれるかも知れないな。

150一名でお待ちの名無し様:04/10/19 02:29:53 ID:2Kjm8lFs
今おみ皿買ってきた
塩っ辛くて食えねーーー
しっかりしてくれよ春日部店の厨房よーーーーー

151一名でお待ちの名無し様:04/11/07 01:35:05 ID:h56BoGN7
今、リンガーハットを利用しないでどうするんだよ!
キャベツ1個350円なんて異常な高値の時こそ、
380円でお野菜たっぷり取れるチャンポンを食うべきだろ!
152一名でお待ちの名無し様:04/11/11 12:52:31 ID:+sAG1HH4
漏れが食べる皿うどんはどこで食べても必ず汁っぽい…普通ドロドロしてるもんだが、皿一面汁…なんで?
153一名でお待ちの名無し様:04/11/11 15:20:01 ID:yuHn/VVe
>>152 よだれ出すぎ、つば出すぎ
154:04/11/12 03:23:29 ID:mfYL6S+m
皿うどんは友達好きだが私は定番苦手。限定ものだけたまに食べる。
市内に3店知っているが直ぐ近所には年1行けばいい方。
155一名でお待ちの名無し様:04/11/16 16:22:26 ID:QcvsRInv
>>151
キャベツなんてどうしても摂らなきゃならん食い物じゃねえだろ・・
156一名でお待ちの名無し様:04/11/16 18:51:04 ID:51Hg6Tln
>>155
野菜を食わないと壊血病になるぞ。
157一名でお待ちの名無し様:04/11/16 23:07:37 ID:QBqkHQvy
>>156
必要なのはビタミンCだよ
158一名でお待ちの名無し様:04/11/17 18:28:54 ID:sQDl9O76
ちゃんぽん道場ってどうよ
159一名でお待ちの名無し様:04/11/25 12:16:00 ID:3oydqTdQ
ポイント有効期限11月末まで! まだある人はポイント交換を!
160:04/11/25 16:39:03 ID:GxXnjfae
初めて新聞に折込チラシ入ってた。餃子が無料券2枚。
161一名でお待ちの名無し様:04/11/25 20:36:11 ID:UNaNkqeY
ちんぽ道場
162一名でお待ちの名無し様:04/11/26 12:24:38 ID:Lces02Rl
>>159
491のせいで世論が高まりポイントクラブが消滅しました。
163一名でお待ちの名無し様:04/11/26 14:50:47 ID:OOFGkz+q
店入る
 ↓
混んでる
 ↓
ポイントだけ加算
 ↓
帰る
164159:04/11/29 11:36:00 ID:+w8X6DRA
>>162 なんかいろいろあったんですね。いきなり初カキコで知らんかったとです。サンクス。
165一名でお待ちの名無し様:04/12/16 01:13:11 ID:7rlnmH9l
朝のおかゆなくなったね
おいしかったのに。。。
166一名でお待ちの名無し様:04/12/22 21:43:46 ID:Z4PrOIXu
こんな趣味もあるようで・・・
http://homepage3.nifty.com/ishihara/1994kimitsu.htm

あと、だまし絵画像はこちら・・・
http://www.ne.jp/asahi/frog/hh/ana14.html
167一名でお待ちの名無し様:04/12/31 11:00:37 ID:1x5qQhiO
この前皿うどんを頼んだ。しかしなかなか来ないし調理している気配なし。
あとから入ってきたオヤジが皿うどんをたのんだら作り出した。
「えっ、俺のは?」と思ってたら別の店員が「ご注文はお済みですか?」と
聞いてきた。「もう、かなり前に皿うどんたのんだけど。あの店員に」
先に注文聞きにきた店員の方へ聞いている。どうやら注文を入力する端末
への入力ミスという単純なミス。「すぐにお持ちします」と言って、あとから
きた客のオヤジの分を俺にまわしてくれた。
しかし、そのことを見たオヤジが怒りだした「なんで後から来たヤツのところへまわすんだ!!」
はあ?どうやら俺と店員とのやりとりを、単に注文していたと勘違い。店員がオヤジに
説明するも何故か聞く耳をいっさいもたない。さらにオヤジの怒りが爆発!「芸能人だから特別扱いか!!」
はあ?俺は芸能人でもなんでもない一般庶民、誰と間違ったんだ?更に「もういらん!帰る!」
そして帰り際に「あ〜あ、芸能人だからっていいよなあ。世間をあまりなめるなよ・・」
と俺に叫びながら帰った。まわりに数人の客がいてヒソヒソ話している。急いで食べた。店長らしきひとが
謝りに来て勘定はタダだった。1日なんだか。中ムシャクシャした。

更に一ヵ月後、別の店でまた同じような端末入力ミスでなかなか注文がこなかった。
店員が誤りに来たがその後の一言、厨房ででかい声で「あの人遅くなっても食べるそうです」
はあ?お前らが入力ミスって30分も待たせたんだろうが!!店内は満員、ここで怒っても
大人げない。レジで一応再度誤ってくれたが(今回はタダにはならなかったが・・・)
もうリンガーハット行かないぞ!でも皿うどんは美味いから食いたいゾ!
おれはどうすればいいんだ・・・_| ̄|○
168一名でお待ちの名無し様:04/12/31 20:03:38 ID:wO4zkoi1
たまにあるんだよな〜。端末入力ミスで注文なかなか来ないこと。
169一名でお待ちの名無し様:04/12/31 21:10:49 ID:x47gK0PX
端末なんか使うから入力ミスが起こるんだよ
ウチの近所の中華屋はそんな端末なんか使ってないから
入力ミスもなくちゃんとチャンポン来るよ
170一名でお待ちの名無し様:05/01/03 02:00:33 ID:0JiLJ5XN
店員が頭使ってない証拠
171一名でお待ちの名無し様:05/01/04 18:25:03 ID:18g+XGHb
久々来たな・・491の長文日記が。
172一名でお待ちの名無し様:05/01/05 23:45:43 ID:UP4opEh8
安さは魅力的
173一名でお待ちの名無し様:05/01/06 00:06:54 ID:sjNVoulF
麺がのびて、汁が少ない状態で運ばれてきたチャンポンは、
どういうことでしょうか?
174一名でお待ちの名無し様:05/01/06 02:27:11 ID:uw1gaUoG
>>173 本当のちゃんぽんはそういうものだ。
リンガーハットのようにデポで麺ゆでるのは邪道。
きっと基本へ回帰する試験販売なんだよ。ラッキーだったな。
175一名でお待ちの名無し様:05/01/06 15:40:10 ID:vTQ5uQZQ
午前2時台のレスは全て491
176怒ってる:05/01/11 15:11:53 ID:fyfH3pF/
1/10 10時前に入店しチャンポンを注文したのに、受注を忘れ後から来た客に
チャンポンを出した、私が先きだと注意ししました、その時点で割増料金、順
番は間違う、割り増しは取る、どうしょうもない、前回は、味無しチャンポン
普通ならば弁償もの、メールで今後しませんだけの返事、苦情処理最低
177一名でお待ちの名無し様:05/01/11 20:35:10 ID:CuoJ0eFO
>>176
割り増し取るはありえねえだろ。
何処の店よ?
178一名でお待ちの名無し様:05/01/11 21:52:45 ID:zFJDUACs
>>176
俺なら文句言って割増料金など払わないぞ。
おまえみたいなチキン野郎はリンガーに来る資格なし。
179一名でお待ちの名無し様:05/01/12 06:42:40 ID:3LAZ4MOm
携帯サイトやクーポンはありますか。
180一名でお待ちの名無し様:05/01/12 15:17:02 ID:DQ8TqCXX
>>179

ポイントクラブ発足
 ↓
個人情報流出疑惑
 (入会後、迷惑メールが来たという人多数)
 ↓
リンガースレの住人がサービスセンターに問い合わせる
 ↓
嘘の回答
 (文章での回答を拒否。電話にて)
 ↓
常駐関係者「491」が必死な話題逸らし
 ↓
祭り
 ↓
ポイントクラブ廃止
181一名でお待ちの名無し様:05/01/15 01:10:11 ID:5bTSF0oa
>>176
「お金払うとき割増料金取るの?」って聞かなかったの?
182本部へ:05/01/17 11:33:26 ID:kEaNWGUH
178は誹謗中傷になりませんか
183一名でお待ちの名無し様:05/01/24 23:17:07 ID:VUpVQk1E
ここって直営店だけ?フランチャイズは募集して無いの?
すっごくいい場所知ってるんで始めたいのだけど・・・
184一名でお待ちの名無し様:05/02/14 08:30:36 ID:RcV/HONK
>>183
FCできたとしても上記のような店員しか用意できないようなマヌアルしか
配布されんだろうから、藻前さんがきっちりバイトの教育するんだぞ
185一名でお待ちの名無し様:05/02/19 00:46:53 ID:Q+TD/6Au
景気はどうですか
186一名でお待ちの名無し様:05/02/19 01:20:03 ID:r272DA8F
リンガハトーってファミレスなんか?
187一名でお待ちの名無し様:05/02/19 01:25:03 ID:osFFJwlY
違うな
188一名でお待ちの名無し様:05/02/19 08:59:28 ID:xeJWD2mp
>>186
Bグルのスレで、リンガーハットに顧客情報漏洩疑惑が出て、それに関する
問い合わせにリンガーのお客様サービスセンターの奴が嘘こいた。
そして叩かれたら、キチガイみたいに暴れる奴が現われて(通称・491)、話題
を逸らそうと奔走。
その後、疑惑について指摘したり、話題を逸らそうとした自分を批判したり
する奴を粘着扱い。
結局論破され向こうのスレと絶縁宣言。で、こっちにスレを作って、こっちこそ
本スレだ!として向こうを削除依頼も即時却下。
そしてその491は、のこのこ向こうに戻り、こっちは思い出した頃に何か書き込む
程度に利用するに至ったという次第。
189一名でお待ちの名無し様:05/02/19 14:16:33 ID:Vus7N0V9
>>188
分かりやすい!
190一名でお待ちの名無し様:05/02/23 21:57:32 ID:/OMSnJ6s
とりあえずあっちのスレはなにか書き込んでも全部491扱いされてしまうからな。
せめてこっちではちゃんとリンガーの話をしたいね。
191一名でお待ちの名無し様:05/02/24 17:49:59 ID:QDGjHjuN
>>190
お前が491である以上、扱いもへったくれも無えだろハゲ。
そもそも、ちゃんとしたリンガーの話って何だ?
久々にリンガーに行った、久々に食べた、1週間ぶりにリンガーに
行った、野菜が取れてウマー、っていう例のポエムの事か?w
192一名でお待ちの名無し様:05/02/24 19:14:16 ID:vQvbn//S
>>190
あの書き込みは君だったのでつか。ここでは意外とまともなんでびっくりした。
193一名でお待ちの名無し様:05/02/25 13:33:02 ID:+JTffexZ


 
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ リンガハート♪チャポーン♪
  ノ川||    ノ川||   ノ川||
194一名でお待ちの名無し様:05/02/25 14:00:07 ID:2k9PL0AZ
ダンスィ・・・
195一名でお待ちの名無し様:05/02/25 17:49:39 ID:2k9PL0AZ
断水・・・
196なか:05/02/25 21:23:55 ID:iSFH+ygN
>1
 そんなの誰でも知ってます
197なか:05/02/25 21:25:25 ID:iSFH+ygN
>191
 野猿街道沿いにはありません。
 八柱にはあるけどね!
198リンガ裏:05/02/25 22:04:25 ID:eAGKtigD
199一名でお待ちの名無し様:05/03/01 01:41:15 ID:TIDZqBHc
正社員を増やすらしいぞ。みんなで応募しよう。
200一名でお待ちの名無し様:05/03/01 10:24:03 ID:Rw+84erU
491人を維持しろよ。
201一名でお待ちの名無し様:05/03/01 10:35:00 ID:l7Y5inR4
>>200
好きだねぇ〜。
202一名でお待ちの名無し様:05/03/01 13:22:24 ID:Rw+84erU
>>201
好きだぁ
203一名でお待ちの名無し様:05/03/03 10:44:01 ID:+8fPYu9f
さっき長崎ちゃんぽん食べてきた(゚Д゚ )ウマー
明日は長崎皿うどん食べに行くよ。
ってゆーか、みんななんで高くてまっずいファミレスとか吉○家とか行くんだろ?
リンガーハットの存在知らないのかな??
俺的には味・量・値段すべてにおいてレベル高いと思うけど。
しかも野菜も沢山入っててヘルシーだし。
おまいらもとりあえず食いに逝け!
204一名でお待ちの名無し様:05/03/03 15:33:26 ID:M5lEDYbS
>>203
491ってこれ好きだよな。
      ↓
    (゚Д゚ )ウマー
205一名でお待ちの名無し様:05/03/03 23:41:47 ID:LgbPn9n0
>>204
(゚Д゚ )ハァ?
初カキコですが何か?
206一名でお待ちの名無し様:05/03/04 15:03:43 ID:hadRTc+6
>>205
初カキコにしては手馴れた自演でしたが何か?w
207一名でお待ちの名無し様:05/03/04 15:40:57 ID:aIJwqE1u
>>206
あっ!こっちにも粘着君発見!
書き込み、おつ!( ゚Д゚)ヴォケ
ほれ、早くダッシュで皿うどん食ってこいよ!!
208一名でお待ちの名無し様:05/03/04 18:06:14 ID:hadRTc+6
「粘着君」なんて書いてる時点で
そんなキャラ作ってもバレるっていうのに・・・(・∀・)ニヤニヤ
209一名でお待ちの名無し様:05/03/04 22:03:46 ID:oLFcyS/9
たしか「健康増進法」が成立した段階で、
「妊婦も子供づれも安心してご来店ください」
とまでぶちあげて全面禁煙したんだよな。

ところが、今じゃ時間帯禁煙ときいた。

あえて違法営業を選ぶわけか。とんでもないところだ。酷い裏切り行為だ。
CSR的に最低。行くべきではない。これは法的根拠のある告発。

健康増進法
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、
百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する
施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室
内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされる
ことをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めな
ければならない。

時間帯で区切っていいとはどこにも書いてないし読み取れない。
210一名でお待ちの名無し様:05/03/05 00:54:51 ID:TEzZDKAC
ここ不味くないですか?
211一名でお待ちの名無し様:05/03/05 01:24:50 ID:d+fVxxQg
作る厨房スタッフによる。
212一名でお待ちの名無し様:05/03/05 09:24:21 ID:DJgkoiXe
チャンポン、皿うどんウマー(゚д゚)
213一名でお待ちの名無し様:05/03/05 09:42:03 ID:A6TDlNW+
何でファミレスでもないのにこの板に居座ってんの?
214一名でお待ちの名無し様:05/03/07 19:15:48 ID:00JS1ImQ
ファミレス板、スレ少なすぎてカワイそうだからボランティアしてんだよ。 わかった?
215一名でお待ちの名無し様:05/03/14 01:00:58 ID:0ZYieuTg
ファミレスって、板自体が存続危うい過疎なのに、このスレはレスすると、何故かレス返ってくるよな。。。



なんで?w
216一名でお待ちの名無し様:05/03/16 23:04:56 ID:DihLQIQY
昨日リンガーに久々に逝った。
ちゃんぽん食ったんだけど、野菜はきっちり熱通ってたし、麺はくっつく事もなく
程よい固さに茹でてあった。
エクスプレス店じゃないんだから、野菜はもう少し生っぽくてもいいかなと思った。

・・・ひょっとしてこれが調理の単純化というか一元化100億円投資の成果?
217朝日伝聞:05/03/19 21:52:41 ID:TTTIFZNx
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
218一名でお待ちの名無し様:05/03/19 22:09:15 ID:a3jxxl4/
また負けたのか。
219一名でお待ちの名無し様:05/03/19 22:25:15 ID:GKS0nmPb
いや、1勝したぞ。
相変わらず糞試合だったが。
220一名でお待ちの名無し様:2005/03/21(月) 15:27:39 ID:fYcJADjY
粘着君はウォッチだけしてるらしい
221一名でお待ちの名無し様:2005/03/29(火) 13:46:12 ID:sXXWPzOh
店長が最悪です!棚卸とか社員がやるような仕事までバイトにやらせるし!
何か失敗すると、車のトランクから獲物持ってきて埋めるぞ!!とか、その筋の知り合いがたくさんいるんだからな!!とか、脅迫まがいのことをします。
店長が常駐してる店では人がどんどん辞めていくので毎週のようにヘルプを頼まれます。ひどいときは一日に3人とか頼まれます。実際にヘルプに行って、メイトから話を聞くと店長が嫌でやめた人がほとんどです。
ヘルプを断ると、怒るし!ふだんの自分の行動を省みれば分かる気がするけどね。
最初のうちはヘルプにも行ってたけど、一回行くと次のヘルプも決まるし!断ればねちねち電話を切らないでうるさいし!!

リンガーハットにはまともな社員がいないです。俺の知ってるまともな社員はほとんど辞めてしまったし。近くの店舗の店長代理のメイトの人たちも辞めてるし。去年の新入社員もまとめて辞めたらしい。

222一名でお待ちの名無し様:2005/03/29(火) 15:54:26 ID:GSTlkuqi
         , '  丶、
       , '      丶、
     , '  ______ 丶、
      ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
         \  へ  /
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
 _ _  _ _____
1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
|| | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
|Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
{____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
223一名でお待ちの名無し様:2005/03/30(水) 00:07:26 ID:nG+e2Ol9
>>221
風説でも起こしたいのかな?w
224一名でお待ちの名無し様:2005/03/31(木) 14:57:38 ID:vty8bpi5
チャーハン不味杉!あのチャーハン製造ドラム?って全店に有るの?
あれで作られるチャーハンって愛が感じられない。

つ〜かアレ、開店〜閉店まで使いっぱなしで洗ってないダロっ!
夜食いに行くと、油が酸化してるっぽい味わいのチャーハンが出てくるのだが。
225一名でお待ちの名無し様:2005/03/31(木) 16:02:33 ID:owrPGXjb
全く板のテーマに関係の無いスレですね。
226一名でお待ちの名無し様:2005/04/13(水) 23:45:07 ID:9VD8dyL6
ヘルプなら、まだマシ。
うちなんか派遣だぜ。
派遣、ろくでもない。

帰り掛けに捨て台詞。
「派遣に期待してもらっても困るんですよ。」
だって。

あ〜あ・・・気が重い。
227一名でお待ちの名無し様:2005/04/16(土) 17:42:05 ID:3deKwaR2
あの値段でそこそこのもの出してんだから、
店員はそうとうコストダウンをしているんだろ。
厳しい環境で仕事をしているのは大変だと思う。
228一名でお待ちの名無し様:2005/04/16(土) 23:27:14 ID:0A36W7X+
それって大きな問題じゃないかい?
いくら安くても不味かったら客は来ないよ。
229一名でお待ちの名無し様:2005/04/17(日) 08:43:37 ID:iQp96LBC
>>227
嫌なら辞めろよ491。
その労働条件に納得した奴が働けばいい。
230一名でお待ちの名無し様:2005/04/17(日) 21:11:03 ID:2m+6VWxc
その前に491ネタ持ち込むなって。
231一名でお待ちの名無し様:2005/04/18(月) 12:06:18 ID:uvNdb7CW
>>230
その前に板違いのスレ立てるなって491
232一名でお待ちの名無し様:2005/04/18(月) 20:43:29 ID:pQBX8kky
粘着様1匹釣れました(藁
233一名でお待ちの名無し様:2005/04/19(火) 11:07:24 ID:9I2im2NI
痛いところ突かれると「自分は釣ろうとしただけ」って事にするアホ多いよね。
まあ、多いっていってもリンガー関連スレには一人しかいないけど(藁
234一名でお待ちの名無し様:2005/04/19(火) 13:48:27 ID:vMgoMtnQ
>>233
その一人がオマエだって491
235一名でお待ちの名無し様:2005/04/19(火) 15:31:38 ID:2BW4oGZF
>>234
正解。
痛いところ突かれると「自分は釣ろうとしただけ」って事にするアホ=491
236一名でお待ちの名無し様:2005/04/24(日) 15:20:32 ID:c746hUYR
ここって反日店員雇ってるだろ。
237一名でお待ちの名無し様:2005/04/24(日) 21:12:40 ID:m9uuYhXy
ギョーザは好きだけど、チャンポン別にうまくないなぁ・・・
大学の近くにあった個人のチャンポン屋の方がうまい・安い・多いだった。
238一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 12:54:54 ID:iFMOemVT
リンガーのバイトはいいらしいよ
239一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 18:04:31 ID:slh/sCWG
皿うどん好きで今日地元のリンガーに行ったが、
これまでに食べた中で最低のできに即クレーム。
だってさ、かためんに全然あんが絡んでなくて、ダマになってんだよ。
バイトにこさえさせてんだろうが、ひどすぎるね。
この地元店舗に行くといっつもひどい目にあうよ。
240一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 19:57:28 ID:S5gyFLip
皿うどんくらい自分で作れ。
簡単だぞ。費用も200円くらいですむ。
241一名でお待ちの名無し様:2005/05/01(日) 02:56:36 ID:zAiRkgyZ
もう10年も昔になるけど
リンガーハットってアイスクリームやってたよね。

アイスもコーンもすごく美味かったなあ・・・
なんでやめたんだろ。
242一名でお待ちの名無し様:2005/05/01(日) 03:09:36 ID:zAiRkgyZ
>>224
いくらなんでも営業中も洗ってると思うよ
一日3回くらい
243一名でお待ちの名無し様:2005/05/03(火) 06:22:28 ID:N1khzJ2G
>>242
洗ってないよ。拭くだけ。
洗うのは営業終わってから1回だね。夜のバイトが怠慢するとそれすら怪しい。
244一名でお待ちの名無し様:2005/05/03(火) 11:02:11 ID:Ca0YJ2bM
>>243
風説でも起こしたいのかな?w
245一名でお待ちの名無し様:2005/05/03(火) 11:30:59 ID:b+ST2qsA
ここファミレスなのか?
246一名でお待ちの名無し様:2005/05/04(水) 03:05:49 ID:x0Mw7Rux
>>244
株主?風説も意味もう一回調べてみ。「虚偽の」というのがポイントだよ。
247一名でお待ちの名無し様:2005/05/04(水) 03:26:27 ID:Bbja6B/v
>>246
だから風説でしょ。「虚偽」なのだから。
248一名でお待ちの名無し様:2005/05/04(水) 08:48:40 ID:0LqXvGoK
GWも精力的に自演するなあ、491は。
249一名でお待ちの名無し様:2005/05/05(木) 10:42:05 ID:ogqfnc56
冷やしつけめんがうまいね
250一名でお待ちの名無し様:2005/05/08(日) 00:21:37 ID:EuMINzVk
>>245

>>42
「ファミレスではないと思います。」
251一名でお待ちの名無し様:2005/05/12(木) 20:19:56 ID:qrAv9E/v
>>242
うちの店はチャーハンのドラムが変形してはずせないから、
チャーハンを作るときの火でドラムを焼くだけ。
修理出してほしいけど店長が経費削減って言って修理に出してくれない。
正直深夜出すとき汚くてバイトの俺が出したくないw
252一名でお待ちの名無し様:2005/05/13(金) 11:36:26 ID:byDfl4A0
>>251
店長に進言しろよ491
253一名でお待ちの名無し様:2005/05/15(日) 06:44:49 ID:5LNgkM7I
ところで491ってなんすか
254一名でお待ちの名無し様:2005/05/15(日) 23:02:17 ID:1YrgRS6W
>>253
Bグルのリンガーに粘着してる人が作り上げたコテ。

もうかなり前のスレの491でレスした人に執拗に粘着し、
今はナリスマシか自作自演で引っ張っててキモい。
255一名でお待ちの名無し様:2005/05/16(月) 00:59:41 ID:Ne4DLjbF
リンガーキッズメンバーズカードを大量に持っています!!
256一名でお待ちの名無し様:2005/05/16(月) 05:16:30 ID:rQytKZEG
>>253


>>254が491です
257一名でお待ちの名無し様:2005/05/16(月) 20:06:36 ID:iGRtuJJZ
258一名でお待ちの名無し様:2005/05/21(土) 12:39:48 ID:+7wODuRb
チラシが入ったね、ドリンクバー無料券が2枚付いてた。
でも、チャーハンセット903円は高すぎだろ。
259一名でお待ちの名無し様:2005/05/22(日) 14:30:56 ID:SUeXNV14
久々にちゃんぽんが食いたくなって本厚木の店に行ったら
バイトのねーちゃんに頼んだのが悪いのか30分ほったらかしにされた。
店長らしき人は面倒くさそうに遠くから様子見してた。
おかげでその後近くの穴場な美味しいお店を見つけることができたんだか、何か複雑な気分。。

安いし野菜の量が多くて味付けも好きだっただけに店長の態度には残念だ。
260一名でお待ちの名無し様:2005/05/22(日) 14:52:09 ID:aeIAgxbB
>>259
メールで本部に垂れ込んじゃえ。(本部じゃなきゃだめだよ)


σ(゚∀゚ ∬オレは、汁はぬるいわ、海老はレアだわのチャンポン食わされたから本部
調べてメールで(#゚Д゚)ゴルァ!!してやったら半月位して店長名で謝罪メールがきたよ。
少しは溜飲下るよ。
261一名でお待ちの名無し様:2005/05/22(日) 15:13:53 ID:SUeXNV14
>>260さん
素早いレスありがとうございます。
本部にメールですか、面白そうですね♪w
汁がぬるいちゃんぽんなんて出てくるんですね。。4人分まとめて作るとかログに
書いてたから、そのせいかな・・。
私は不味くても安くて栄養さえあれば基本的に何でも喰える人ですし、
博多っ子なんでとんこつっぽいスープは好きなんでお腹さえ壊さなければ
こしょう連打で何とでもしちゃいます。

店長らしき人が実際どういう立場の人なのかが分からないのでもうちょっと
勉強してみます。もしかしたらこのスレに書いてあった派遣とかヘルプとかって
人かもしれないですし。。
親戚と親が株主なので色々とどんなシステムなのか聞いてから判断してみます。
こちらの誤解で株下げたら嫌なんで(ってもう下げてる?)。
260さん情報ありがとうございました。
262260:2005/05/22(日) 15:27:56 ID:aeIAgxbB
>>261
どういたしまして。

263一名でお待ちの名無し様:2005/05/23(月) 09:49:54 ID:V4m0R3LA
>>259

>安いし野菜の量が多くて味付けも好き

結局お前(491)は、これを宣伝したいだけ。
264260:2005/05/23(月) 19:26:18 ID:h6EhSWJJ
>>263
σ(゚∀゚ ∬オレ 釣られたのか?ひょっとして・・・・・
265一名でお待ちの名無し様:2005/05/23(月) 20:22:13 ID:CHLkZgSl
>>264
あんたの人生釣られてばっかだなあw
266一名でお待ちの名無し様:2005/05/23(月) 20:28:29 ID:h6EhSWJJ
>>265
(´・ω・`)ショボーン
267一名でお待ちの名無し様:2005/05/24(火) 11:36:45 ID:dNuRB3Ef
独り言ウザいよ、バカ491がw
268一名でお待ちの名無し様:2005/05/26(木) 07:46:40 ID:Hm9fq6nL
259です。うーん、491扱いされて迷惑ですが、やむなしか・・。
260さん、そのせつはアドバイスありがとうございました。
今はそのことを後に引きずることなく楽しく暮らせています。
何かあったらまた書き込みます。それでは。
269一名でお待ちの名無し様:2005/05/28(土) 20:21:45 ID:x4BxXiZb
久しぶりにちゃんぽんを食べた。
美味かった。
270一名でお待ちの名無し様:2005/05/31(火) 12:35:27 ID:e/VLi/Gi
久しぶりにちゃんぽんを食べた。
不味かった。
271一名でお待ちの名無し様:2005/05/31(火) 20:10:46 ID:ev0AS7De
久しぶりにちゃんぽんを食べた。
美味かった。
272一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 14:24:47 ID:v/4cFzUv
豪華ちゃんぽん食べてみた
273一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 14:26:27 ID:iXeruiRg
何でリンガーハットはポイントクラブ会員の個人情報漏らしたり
それに関する客からの問い合わせに嘘の回答をしたんだろうね。
274一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 21:08:22 ID:GF8S9XIC
皿うどんってソースと酢をかけて食べるの?
この前仕事中に4人で昼食によったら、自分以外全員皿うどんにソースと酢をかけて食べていたのに驚いた!
275 ◆CLs88uomPM :2005/06/01(水) 22:10:58 ID:gSfOZ5Sk
>>273
自分、リンガーにメールを送り、電話をもらったものです。

個人情報の件ですが、漏らされていないと思っています。
これは当時も書きましたが、リンガーはその実務を、メーリングリストの会社に委託していたと
考えられます。 この場合、メーリングリスト会社に"リンガー"等のフォルダーで処理されれば、
一斉メール等で思いもよらないメールが来ます。
それから嘘の回答というのは、社員であるといった旨のことでしょうが、この場合、リンガーは
メール用のアドレスも取得していますし、出向扱いでメーリングリスト会社の社員が、社員を名
乗っても変ではないと考えます。

何故今頃、リンガーの擁護レスをしているかと言いますと、この当時以降、Bグルのスレは機能
しなくなったような気がしているからです。 つまり自分のせいではないかと考えると申し訳ない。

でしゃばったまねをし、スレを荒らす要因となったことを陳謝いたします。
そろそろBグルのスレを開放していただけないでしょうか。

お願いいたします。
276一名でお待ちの名無し様:2005/06/02(木) 16:07:56 ID:7XmeERas
>>275
あなたのせいではなく、その後スレを執拗に荒らした491のせい。
277一名でお待ちの名無し様:2005/06/02(木) 16:30:56 ID:xe7DHiDd
リンガーハットちゃんぽん380円
ココイチ何も入ってないカレー400円(高い)
と思ってるのは俺だけか?
278一名でお待ちの名無し様:2005/06/02(木) 17:42:24 ID:JDipo/7K
>>277
ココイチの400円カレーは「何も入っていない」のではなくポークカレー。

ちなみに牛丼チェーンの値段と比較してみると、380円だ400円だといった値段は
別に安くもなく、妥当な値段だという事が解る。


松屋・・・ヘルシーチキンカレー(並)290円/(大)390円
牛めし(並)390円
豚丼(並)290円/(大)430円    キムチ豚めし(並)390円
吉野家・・・豚丼(並)320円/(大)420円   豚生姜焼き定食弁当430円
       牛焼肉丼(並)420円   牛カレー丼(並)290円/(大)390円
       牛鉄鍋膳(並)380円    焼き鳥丼380円
       豚キムチ丼(並)370円   ソースかつ丼(並)430円
       炙りチャーシュー丼380円
279一名でお待ちの名無し様:2005/06/02(木) 20:45:59 ID:P/aA6+kx
>>275
スレがダメになったのはそれも一因だけど、とにかく491による気味の悪い
「食べてみた」レスやポエム、ワザとらしい新メニュー紹介、IDの意味も
知らない能無しっぷり、即レスなどが一体となってのこと。
仮にあの時の問い合わせが無くても、こうなっただろうね。
280一名でお待ちの名無し様:2005/06/03(金) 08:27:10 ID:OfmZJ0if
>>278
ココイチでは何も入っていないポークカレーだけの客は少数派だろ。
しかも原価率はココイチが一番低いとおもうぞ。
281一名でお待ちの名無し様:2005/06/03(金) 10:40:18 ID:mCnZLUPF
>>280
原価率の話にすりかえてまでココイチを叩いてリンガーを持ち上げたいのか?w
原価の話になったらコーヒーやウーロン茶出す店は極悪飲食店認定だな。
282一名でお待ちの名無し様:2005/06/03(金) 22:22:02 ID:jeeOvEZO
>>281
それが論点のすり替えだ。
283一名でお待ちの名無し様:2005/06/03(金) 22:33:36 ID:jeeOvEZO
>>281
それが論点のすり替えだ。
284一名でお待ちの名無し様:2005/06/04(土) 07:52:38 ID:a29TCSpO
相互リンク

【ちゃんぽん】 リンガーハット 13 【皿うどん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1114794451/
285一名でお待ちの名無し様:2005/06/05(日) 18:13:06 ID:3Coy9gia
>>281
原価率の話を伏せてまでリンガーを叩いてココイチを持ち上げたいのか?w

286一名でお待ちの名無し様:2005/06/05(日) 18:13:54 ID:3Coy9gia
あと、ドリンク類の原価率の低さはどこも共通だろ。
287一名でお待ちの名無し様:2005/06/06(月) 00:23:19 ID:szrQxr6f
>>285 原価率を言えばリンガーは間違いなくとんでもなく高い方に入るよ。
288一名でお待ちの名無し様:2005/06/06(月) 00:55:38 ID:xMJc2wAY
>>287
確かに。 中華鍋を振ってる時点で高い。 いや、いいことなんだがね。
289一名でお待ちの名無し様:2005/06/06(月) 03:30:53 ID:szrQxr6f
>>288 お前は絶対「原価率」の意味が分かってないと思う。
290一名でお待ちの名無し様:2005/06/06(月) 05:38:43 ID:2PXzI7XL
>>288
人件費は原価率に関わらないぞ
291一名でお待ちの名無し様:2005/06/06(月) 10:14:10 ID:5inmWW0a
元々>>277
>リンガーハットちゃんぽん380円
>ココイチ何も入ってないカレー400円(高い)
>と思ってるのは俺だけか?
とリンガーの安さを強調したいがためにココイチを例に挙げたから
>>288が他店も含めた価格を提示してそれを否定しただけの事だろ?
それに対して今度は>>280で原価率の話にすり替わった。

明らかにリンガーを持ち上げてる奴がおかしいと思うが?
(人件費を原価に含めてるレスは論外)
292一名でお待ちの名無し様:2005/06/07(火) 06:38:17 ID:mjdhQXu/
>>291
>>278さん乙
293一名でお待ちの名無し様:2005/06/07(火) 12:36:52 ID:07UqFlAy
>>292
乙って言葉、491にとってトラウマらしいね。
294一名でお待ちの名無し様:2005/06/16(木) 19:00:46 ID:gNxkQKP9
先頃までアルバイト店員だった俺が来ましたよ。

リンガーはマニュアルというか細かい作業や手順がまだ定まっていない。
だから月1くらいでしょっちゅう何かの手順が変更されるので少し久々に仕事に出ると困る事がある。
また新人だった頃にろくな教育もされていないままに厨房を一人で任されたこともあった。
自己中で理不尽に怒るうんこみたいな店長もいた。
でもここは店長が一定のサイクルで入れ替わるのでまだいいのかも。

ちなみにウチの店舗では高校生が主戦力だった。時間帯責任者も高校生が2人。
パートのおばちゃんはいい人居てよかった・・初めは厳しかったけどだいぶ良い人だったなぁ。
295一名でお待ちの名無し様:2005/06/17(金) 12:14:27 ID:DrsY8Mec
>>294

491乙
296一名でお待ちの名無し様:2005/06/18(土) 21:29:37 ID:ifngiNaC
ちゃんぽん大盛り腹いっぱい〜
297一名でお待ちの名無し様:2005/06/22(水) 09:56:37 ID:VRHrBMcO
>>296
語呂いいですね。
298一名でお待ちの名無し様:2005/06/22(水) 18:07:32 ID:/iH3MmOs
ちょっと小腹が空いたので立ち寄ってミニちゃんぽんを頼んだら
とても「ミニ」とは思えないほど立派な量。しかも(゜д゜)ウマー!!
お肉やエビも豊富に入ってる。
いやー、良心的で大好きだ。
空いてて落ち着くし。また行くよ。
299一名でお待ちの名無し様:2005/06/22(水) 18:43:03 ID:uQ3od1iD
>>298
「好きだ」とか「また行く」とか、そんなもん心の中で思えって
何度書かれたら解るんだ?491は。
300一名でお待ちの名無し様:2005/06/22(水) 20:52:57 ID:zP+vKrB7
>>298
単品でミニ注文するくらいなら普通のちゃんぽんどぞー。
390円持ち合わせがなかったら別だけどねw
301一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 04:44:37 ID:qZgtPKSt
ラーメン屋に行くようになる前には時折行ってた。
もう5年以上行ってないなぁ
なんか懐かしくなったので、久々に行ってみようかな。

でもHPに掲載されてるメニュー少な過ぎ。値段も書いて欲しいし。
地域格差あるのかしらん?
302一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 18:26:11 ID:lMHyhT0z
リンガーハット
 

123 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:04/09/27 15:48:23 ID:nmCbNbVG
エクスプレスって行った事ねぇなぁ

130 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:04/10/01 17:24:09 ID:X9mO/RSB
テーブルに胡椒置いてあるんだから、もうちょっと胡椒
控えめに作ってくれないかなぁ。

237 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2005/04/24(日) 21:12:40 ID:m9uuYhXy
ギョーザは好きだけど、チャンポン別にうまくないなぁ・・・

294 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2005/06/16(木) 19:00:46 ID:gNxkQKP9
パートのおばちゃんはいい人居てよかった・・初めは厳しかったけどだいぶ良い人だったなぁ。

301 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2005/06/23(木) 04:44:37 ID:qZgtPKSt
ラーメン屋に行くようになる前には時折行ってた。
もう5年以上行ってないなぁ
303一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 18:31:57 ID:lMHyhT0z
【ちゃんぽん】 リンガーハット 13 【皿うどん】


109 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 10:05:25
皿うどんってなんか食事って感じがしないんだよなぁ

153 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/05/21(土) 11:21:39
今日、久々に行こうと思う。
レタスチャーハンのセットか皿うどんにするか
考え中迷うなぁ。

154 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/05/21(土) 12:08:05
皿うどん食べると、ちゃんぽんにすれば良かったなぁって後悔する


【ちゃんぽん】 リンガーハット 12 【皿うどん】


278 名前:やめられない名無しさん 投稿日:05/03/04 17:36:25
久しぶりの皿うどん。
やっぱりうまいが、ゆるくなったあんかけも捨てがたいなぁ。

551 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/03/21(月) 08:08:06
あぁ関東のリンガーに久しぶりに行きてーなぁ。

735 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/04/08(金) 09:33:02
家から車で3分のところにある。歩いても15分か。
たしかに週一以上の頻度で通っているなぁ・・・

750 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 09:33:17
九州にはリンガーあちこちにあるけど、安いからたまに行くだけで
、うまいちゃんぽん食いたかったら他に行くなぁ



766 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 22:04:46
福岡の王将ってはやってるの?福岡の人が王将のラーメンやチャンポン食ったりするの?
王将って大阪王将と京都王将があるんだよね!?マネーの虎に出ていた人はどっち?
どちらがうまいの?
どちらか知らないけど中国地方と四国でならセット物を食ったことあるけど、
量が多いだけでうまかったかなぁ?

917 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/04/24(日) 00:16:00
美味い作り手が固定されてる店舗ってうらやましいなぁ
304一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 18:34:32 ID:lMHyhT0z
【 gt;gt;491 】 リンガーハット 【チャンポン】


131 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/06/19(日) 01:09:35 ID:mgEugcCq
パートのおばちゃんはいい人居てよかった・・初めは厳しかったけどだいぶ良い人だったなぁ。

135 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/06/20(月) 01:29:09 ID:/HMJdOB5
くっそー、なんてこった、俺がやかましく文句言ってどかせてもいいんだが、
いかんせん遠いな、近かったら今すぐにでもどかせてやるんだがなぁ、、、

305一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 18:36:55 ID:lMHyhT0z


706 名前:やめられない名無しさん 投稿日:05/01/24 18:36:17
粘着キチガイは平日の昼間にすることもなく
リンガースレに連投ですかw
実にみじめだなぁw

712 名前:やめられない名無しさん 投稿日:05/01/24 21:54:50
粘着キチガイは平日の昼間にすることもなく
リンリンガー美味しいからよく行くんだが、
渋谷店の奥の席(ボックスシート)入ったら厨房がまる見えで、
結構乱雑だし汚くてげんなりした。
まあ、飲食店は汚れるのは仕方ないけど見えるところくらいは綺麗にして欲しいもんだ。
でも霜降り白菜ちゃんぽんウマーでした。
ガースレに連投ですかw
実にみじめだなぁw

306メイトさん:2005/06/25(土) 18:39:40 ID:bidHCxbO
501店舗目せんげん台店オープンです。
早く食べにいきたいな☆
やっぱからまろちゃんぽん食べなくちゃww
307今月でバイト止めるメイトさん:2005/06/25(土) 22:05:22 ID:bidHCxbO
みんなせんげん台食べにいくのかな・・・??
308一名でお待ちの名無し様:2005/07/01(金) 12:45:23 ID:Vx4JplFd
大分の戸次にある店に、くりーむしちゅーの有野に似た人がいます。
309一名でお待ちの名無し様:2005/07/06(水) 16:42:15 ID:PfZLB4ak
食べたいけど近くにありません・・Orz
310一名でお待ちの名無し様:2005/07/07(木) 04:37:57 ID:RZ82Wifr
からまろまた食べたいなぁ
311一名でお待ちの名無し様:2005/07/07(木) 07:42:55 ID:tRRA8gQD
安いて旨いから評価します。
312一名でお待ちの名無し様:2005/07/08(金) 10:41:17 ID:8WscFLvk
評価しますなぁ
313一名でお待ちの名無し様:2005/07/13(水) 12:30:14 ID:bmrlRQ23
最近行ってないな。
すきなんだけど。
314一名でお待ちの名無し様:2005/07/13(水) 13:18:05 ID:LpuxrPK/
>>313
最近行ってない?じゃあ久々行けよ491
315一名でお待ちの名無し様:2005/07/20(水) 14:47:22 ID:c3Lftlrd
ニッスイの冷凍ちゃんぽんで十分やね漏れは
316一名でお待ちの名無し様:2005/07/20(水) 17:02:43 ID:zpQuoKpY
>>315
くだらねえ事書き込んでスレ上げんなよ491
317一名でお待ちの名無し様:2005/07/20(水) 17:31:39 ID:qPROGKwe
久々にリンガーハットでちゃんぽんを食べた。
美味かった。
318一名でお待ちの名無し様:2005/07/20(水) 17:58:09 ID:zpQuoKpY

>491 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:31
>安くておいしい リンガーハット。
>長崎ちゃんぽん? 皿うどん?
>どっちも食べたい、迷っちゃう〜。

 ↑
バカじゃねえの?(ワラ



319一名でお待ちの名無し様:2005/07/21(木) 00:01:31 ID:c3Lftlrd
久々にリンガーハットでちゃんぽんを食べた。
美味かった。
320一名でお待ちの名無し様:2005/07/21(木) 00:05:02 ID:HedswIJh
あと冷やしつけめんはコストパフォーマンス悪いな
321一名でお待ちの名無し様:2005/07/21(木) 00:07:01 ID:zch86f7M
近くの店が2つともあぼーんして
食べ行くのに1時間かかるよーになってしまいました…
残念
322一名でお待ちの名無し様:2005/07/22(金) 12:28:45 ID:/mScn4JN
稲佐橋店の「ちゃんぽん」に混入していたゴム状の油塊
http://www.imgup.org/file/iup58431.jpg
ネットで画像公表する旨、Y副店長に確認済。
323:2005/07/22(金) 19:24:25 ID:+ukF+5SC
下らない討論ですね。皆さんよくご存じですが、リンガーハットの関係者さんたちなんですか?
324一名でお待ちの名無し様:2005/07/22(金) 22:11:38 ID:FvPJPEpk
http://www.imgup.org/file/iup58431.jpg
これってダシ油肉の取り忘れ?
325一名でお待ちの名無し様:2005/07/22(金) 23:46:17 ID:rc9rzT1j
マルチポストうざっ
326:2005/07/23(土) 03:13:24 ID:c1FkuMuA
リンガーハットってどうなの?うまいの?従業員のレベルはどうなんだろうか?
327一名でお待ちの名無し様:2005/07/23(土) 11:57:31 ID:PQAonv8s
>>326 店によって当たり外れが激しい。年輩の男性調理人は比較的マシ
328:2005/07/23(土) 14:23:24 ID:c1FkuMuA
ほー。なんかここ見てるとレベル低そうな感じ。友達がリンガーハットでバイトしてて、売り上げが足りないと払わされることもあるって言われたらしいよ。信じられないね。
329一名でお待ちの名無し様:2005/07/23(土) 15:17:33 ID:XoeEekRV
>>328
それはリンガーに限らずありえねえ話。
330:2005/07/23(土) 21:24:16 ID:tcf8hIup
>329 いちいちつっこむな、うざい。
331一名でお待ちの名無し様:2005/07/23(土) 23:48:01 ID:XoeEekRV
>>330
はぁ?突っ込みも何も一般常識だろ。
332一名でお待ちの名無し様:2005/07/25(月) 05:59:28 ID:uiOpOc7e
333:2005/07/25(月) 23:35:06 ID:AV1AKDtc
これはなんですか?
334一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 13:47:22 ID:EYP9pGDR
金の為なら何でもやるのがリンガー。
ポイントカードの件の個人情報提供もやっている可能性有り。

俺が退職する前に先物会社から「退職金で○○に投資されませんか?」と電話が何回も。
俺が退職することをどうして外部の者が知っているのか怪しく思い、本部に問いただしても知らぬ存ぜぬの一点張り。

自社物件の店舗なのに地代を払った謎の損金経常もしている。
上司に聞いたらニヤニヤしただけで返答は無かった。聞いてはいけないことだったんだろう。
他にも怪しいことがいっぱいあり過ぎる。
335一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 14:20:57 ID:Yt/XiyQ3
>>334
>自社物件の店舗なのに地代を払った謎の損金経常もしている。
"謎"の後が理解できんが、自社物件が借地に建ってるだけじゃないのか?
336一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 15:42:18 ID:V/9MAwIF
>>335
偉い!常にリンガー寄りの可能性を考えてあげるんだね、491さんは。
337491:2005/07/27(水) 15:49:16 ID:/aNHt059
>>336
いいかげん491連呼するのはやめろよ。
何が面白いんだか俺にはさっぱり分からん。
338一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 16:24:57 ID:whiDR0SD
>>337
そうやってすぐ出て来る事で、常駐してるのを証明するお前が悪い。
339一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 16:28:16 ID:Yt/XiyQ3
そういう流れになるのか。。。 アホくさ(w
340一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 17:40:01 ID:J+7lgtv0
>>339
だからレス早過ぎだっつーの。知障491。
341一名でお待ちの名無し様:2005/08/02(火) 02:04:25 ID:xidJm3la
今日初めて行った
ちゃんぽんがあまりに生臭くて大量の酢と胡椒で味ごまかして食べた
その時店にはバイトと思われる男女2人しかいなかった
手伝ってあげたくなるくらい忙しそうだった
342一名でお待ちの名無し様:2005/08/02(火) 13:44:15 ID:MBL0SnSt
>>341
491の書く文章ってすぐ解るね。何か小学生の作文みたいっていうか・・・w
343一名でお待ちの名無し様:2005/08/12(金) 13:35:54 ID:4Kjjo8an
ここでいいのかな?今度長崎行くんだけど、おいしいちゃんぽん、皿うどんのお店おせーて
344一名でお待ちの名無し様:2005/08/12(金) 16:58:59 ID:D+qSzPHM
>>343
ここじゃないので。
345一名でお待ちの名無し様:2005/08/12(金) 22:55:43 ID:3mZgOyEK
中国の7色に輝く河川(画像有り)と食品
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50010839
おまいら、とりあえず中国産食品の恐ろしさを思い知ってくれ。
短い文だから読んでみな。

一人でも多く、このヤバ過ぎる現状を知ってほしい。広めてくれ。

漏れのブログじゃないがリンクフリー、じゃ。
346一名でお待ちの名無し様:2005/08/13(土) 15:47:31 ID:D4qojtYE
今もやってんのかな?ウエットランプロジェクトって。
プラウドフット社に2億円もコンサル料払って出た結論が「人件費を減らせ、とにかく減らせ」だけ。
店のレイアウト変更や設備投資もせずに。
あれで店舗ごとにオペレーションが違ってぐちゃぐちゃになったんだよな。

どこへ行っても同じ品質、同じサービスである標準化、水平化であるチェーンレストラン運営の骨格すら捨てて。
2億円ドブに捨てて、サービス落として、クレーム増やして、店が汚くなって、あれからリンガーグループの衰退が
始まったんだよな。

結局減らされた人件費の穴は現場の店長がサービス残業。現場の従業員に同情するよ。
347一名でお待ちの名無し様:2005/08/14(日) 00:38:58 ID:FrVAjCAA
>>332-333 ダシ用の油塊?取り忘れなのかな
348:2005/08/16(火) 01:24:46 ID:Q2tRFfIl
491ってなんですか?どういう意味?あと、香具師の意味もわからん。
349:2005/08/16(火) 01:26:07 ID:Q2tRFfIl
 友達がやってた店舗で金庫強盗があったそうです。
350一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 02:28:30 ID:x/XxtBYd
>348
【491】
別のリンガースレにて、リンガー擁護や即レス等で噂になった人物(初登場時のレス番が491だった)
それ以降、その手の発言は全て>491の仕業だというネタとなっている

【香具師】
読みは”ヤシ”、2chでは”奴”の意味で使われる
元々の意味などは、辞書で調べてくれ
351一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 10:40:24 ID:1t7/9W4m
>>348
このスレの用語

491:
過去スレのどれだったかに491レス目にカキコした、リンガーに対する世論誘導
のために24時間邁進する関係者。
リンガーが少しでも悪く書かれると、店側に非があろうが関係なく脊髄反射レスを
繰り返す。その結果、時間が経ってから落ち着いて読み返してみると、あまりにも
みっともない書き込みだった事に気づき(もしくは上司から指摘され)、自分のレス
番を使って書き込んでいる偽者がいるように装いたがっている。今も毎日常駐。

迷惑メール:
リンガーポイントクラブが行っているメールサービスに登録した途端、 迷惑メール
が殺到するという極めてクロに近い噂。会社が情報漏えいしている可能性が書き
込まれるのを阻止するために見張っているというのが491にとっての最重要任務。

情報漏えい:
会社の関与を問い合わせた消費者に対し、リンガーサイドが虚偽の回答。今では
その不誠実な対応の方が話題になっている。

ちゃんぽん食べてみた:
会社にとって不都合なスレの流れを変えたいとき、関係者・・あるいは491・・もしく
は関係者である491が書き込む話題逸らしの書き出し。
「昨日久々にリンガーに行ってみた」など、応用編も多数ある。

※注意
少しでもリンガーの疑惑についての話をしたり、あからさまな話題逸らしのレスを
批判すると粘着扱いされます。書かれる理由がある問題行動を起こした自分達を
被害者としようとする・・喩えるなら、邪教の信者が自分達の教祖の犯罪を追及され
ると「宗教弾圧」として、追求する側=弾圧する加害者 自分達=被害者 とする
身勝手な行動にも似ています。


352:2005/08/19(金) 15:45:57 ID:0O3hdPCd
>350 元々の意味なんてわざわざ調べる必要なんてない。なめとんのか?
353一名でお待ちの名無し様:2005/08/19(金) 23:33:24 ID:AQSxOqEi
>352
意味まで知りたいなら、自分で調べろって意味だろ?
カリカリすんな、チャンポンでも食え
354一名でお待ちの名無し様:2005/08/20(土) 05:43:07 ID:cyaJferP
リンガー安いね 美味しいし
頑張ってる方だよね

今日のお昼はからまろにしてみよう
355一名でお待ちの名無し様:2005/08/20(土) 10:04:18 ID:0I3BgR1j
>>354
気持ち悪いな、491・・・何が「頑張ってる方」だよハゲw
356一名でお待ちの名無し様:2005/08/20(土) 18:30:38 ID:LVilD4M6
岐阜のリンガー、うまいけど店員の制服汚な過ぎ
いつもいる前歯の無いおばちゃん店員、道であったら独り言言ってて怖かった。
うまいからまた行きたいんだけどなぁ・・・
店長さん!全員の制服クリーニング頼む!
あんたもね
357一名でお待ちの名無し様:2005/08/21(日) 04:31:45 ID:wIgr5wLQ
356
あんたもね
358一名でお待ちの名無し様:2005/08/23(火) 13:21:32 ID:23MtgpQh
491
あんたもね
359一名でお待ちの名無し様:2005/08/23(火) 18:30:07 ID:zW9ulaoW
長野市に出店してほしい。
360( `▽´) ◇SAITAMAHo:2005/08/23(火) 20:33:39 ID:4lS5Y4RM
佐世保にはあるのれす
361一名でお待ちの名無し様:2005/08/24(水) 01:37:56 ID:e7ipjp/8
甲府にもあるぞ
362一名でお待ちの名無し様:2005/08/24(水) 14:53:05 ID:/7MJpDDz
>>359
山梨県内にある店は数年以内に長野県内にもできる
(当てはまらない例:ジョナサン、リンガーハット)
363一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 07:03:54 ID:2Vpuj+tD
数年前、地元のリンガーにいたキモイおっさんが
昨日、リンガーとは全く関係ない店にいた。
でも、キモさはあいかわらずで、客に対してタメ口だった。
364一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 09:12:04 ID:ciy1g9Hc
皿うどんウマーよね。
でも知ってる店がどんどん閉店していくんだが、大丈夫なのかな?
365一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 11:55:42 ID:kMCyQ1EE
もしも、
おつりを間違えた○国人店員に注意しただけで、差別などと騒がれて、家宅捜索される世の中になるとしたらどうしますか?

今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に参加してください。 9・11が都合悪いなら不在者投票という制度で事前に投票できます。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。
366一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 16:32:35 ID:J7a/wPRa
アメリカにある唯一のリンガーハット直営店は、カリフォルニア・
シリコンバレーにあります。結構古くからあんだけど最近新装開店
したので、行って来ました。ちゃんぽんと餃子で12ドルだから約1300円。
どうでしょう?日本と同じくらいですか?
ブログに詳しく書いているので、よろしかったら遊びに来てください。

http://ameblo.jp/sunnyvale/

です。
367一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 03:23:13 ID:wNkYuGjh
20年ほど前の小さいタコが丸ごと入っていた時代のリンガーハットが好きだ。
解るヤツいる?
368一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 19:41:48 ID:xPuMUFnk
先日、長崎へ行ってちゃんぽんと皿うどん食いまくったけどリンガーハットはどうなの?
369一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 21:16:34 ID:RaAkHg6Q
>>367
知ってる。


具材にミックスベジタブル?が使われてたの知ってる香具師いる?
370一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 13:48:34 ID:urb9ZOCj
>>368
わざわざまで長崎言ってリンガー行くのはアフォー
371一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 16:28:28 ID:JEbu0fgs
>>370
いやいや・・・どうせ創作文だからさ、例のバカの。
372一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 17:18:31 ID:gts863HN


 例のバカ→491

373一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 19:18:31 ID:bRvauxoz
あっ、バカではありません。長崎行く前にもここで尋ねたのですが板違いということではねられました。ただチェーンはだめだろうなと思い、いろいろ行きましたが八割がた満足しました。
374一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 03:51:40 ID:y7RHErww
まあ確かに長崎までいってリンガーってのはアホかも
しれんが・・・

>>370
お前の日本語もアホだぞ?
375一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 10:11:44 ID:7z6C1G2D
>>374
そんな時間にレスしてるお前(491)もアホ。つか基地外。
376一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 12:35:40 ID:jmT9nf12
なんか、491に対するツッコミのレベルが下がってる気がするのは気のせいか?

とりあえず、久々に(三日ぶりに)リンガー行ってきた、からまろ食べた、きゃべつしゃきしゃき
377一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 13:37:23 ID:FeYbcMhy
きゃべつしゃきしゃき(笑)
378一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 18:56:02 ID:XjwFk480
野菜は炒めた後にスープで煮るから、キャベツがしゃきしゃきしてるのは出来損ない(w
379一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 19:35:05 ID:slGWfoza
昔、リンガーハットが派手に全国展開する前の話。
ハウステンボスwに遊びに行くことになって、ついでに本場のちゃんぽんを
と思い、長崎出身の友人にどこがいいか聞いたら
ちゃんぽんは地元では個人的な好みの差が激しいから、どこと限定するのは難しいが、
そういう好みの差を越えておすすめできる店としてはリンガーハットが一番だ、
との事だった。少なくとも地元でリンガーを嫌いな奴はまずいないだろう、と。

現地で聞いても、リンガーの評判はすこぶる良かった。
「チェーン店」というだけで普通はマイナス評価の原因になるものなのに
リンガーハットはすごいな、と思った。
380一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 12:12:14 ID:voVw7p5K
ちゃんぽんにソースをいれてもいいのですか。
ソースは皿うどん専用ですか。
おしえて、491さん
381一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 02:02:17 ID:xRnqBKY/
>380
地域によっては、普通にドバドバ入れるらしいです
382一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 20:02:03 ID:ZiJNe03t
スモールはテイクアウト可って書いてあるけどビッグちゃんぽんは持ちかえれるのかな?
383一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 03:42:24 ID:Jw16ghzv
ビッグは容器に入らないのでダメ
無理やり入れれば入るんだけどそれでこぼれて車汚れただの
なんだかんだクレームつける客いるし
384虫嫌い:2005/09/10(土) 19:07:08 ID:u0c+Ozf8
リンガーハット今日食べてきたけど、虫入ってた・・・旦那は気持ち悪くなって吐いちゃうわ大変だった。店の対応もかなり悪いし
代金返すどころか割引しますからって言いやがったよ。もう二度と行かね。みなさんも気をつけた方がいいですよ。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:11 ID:4unYNcMl
ネタじゃないなら、こういう時は写真撮って保健所に言わなきゃ。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:02:36 ID:9YYqFWM4
>>384
どこのお店?
387一名でお待ちの名無し様:2005/09/12(月) 07:27:02 ID:tvMmGLAR
388一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 10:55:34 ID:yOaG4jlE
>>383
入る容器を用意すれば解決。
389一名でお待ちの名無し様:2005/09/21(水) 20:00:09 ID:ePZSX6Sq
>>384
ネタで済んだからいいけど、状況によっては風評被害による営業妨害で訴えられるぞ。
390一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 01:26:27 ID:2dyKBAJC
川越のリンガーまずくなった
391一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 04:32:17 ID:mbhg4QAN
今日久しぶりに、行ってきたけど、糞不味かった。客は一組しかいなかったし もういかねぇ
392一名でお待ちの名無し様:2005/09/29(木) 02:24:39 ID:J9a6/2AG
毎度有難うございます。
http://www.zacbaran.com/quiz/src/1127927744479.jpg
393一名でお待ちの名無し様:2005/09/29(木) 17:35:09 ID:5QgJ8Iid
オイッ!!!コラッ!!!
つい最近ドライブで長崎に行き初めてリンガーのチャンポン食ったんだが美味しいじゃねぇかよ

で、熊本に帰りあの味が恋しくなり二件程リンガー行ったんだが味が全然違うじゃねぇかよ!!!

マジ最悪、味は統一してくれよ!!!
ある意味詐欺だな、全然味違うからマジ、素人の俺が思うんだから
394一名でお待ちの名無し様:2005/09/29(木) 23:18:19 ID:b59cnpYQ
リンガーはチェーン店なのに手作り部分が多いんだよ。
これが良いところでもあり悪いところでもある。

作る人が上手な店はホント美味いよ。だから上手い厨房人がいる店、探しなさい。
395一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 08:19:31 ID:f1kQASX/
>>393
毎度有難うございます。
http://www.zacbaran.com/quiz/src/1127927744479.jpg
396一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 14:50:08 ID:9saYW5Bz
他のリンガー三件いったが、味は同じ
長崎のリンガーだけ、格段にウマイ
ツレの話も長崎のリンガーだけ味が違うとの事


個人の技量だけで、この差は生まれない



どうにかしろや!!!リンガー!!!
毎回長崎まで、食いにいってられるかい!!!
397一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 22:25:06 ID:pS1QAaA9
>>396
一番違うと感じたのは何?
具材の野菜の出来? それとも麺?
ちゃんぽんはこの2つでも結構出来が変わるんだよ。

スープは多分配給されてると思うから大差は出ないはず。
398一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 23:52:11 ID:f1kQASX/
399一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 00:12:10 ID:O8TxFk4K
>>398
長崎ちゃんねるで呆れられてた人だよね?
400一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 00:35:05 ID:NND2Hkpc
皿うどんとちゃんぽん両方食べたい
ミニミニセットみたいのあるといいゃ
401一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 00:50:51 ID:oRy2twCS
リンク誘導されて来ちゃった人だよね?>>399
402一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 00:53:53 ID:qBhj1abz
>>400
リンガー三昧がそういうセットになってるよー
403一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 07:26:55 ID:/hk1FFSW
>>369
アーモンド型のライスがあった時代もある
404一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 18:17:28 ID:NND2Hkpc
402
いつも行ってる所には無いような気がしたが…(と言ってもしばらく行ってないんだけど)
今度よく見てみる
レスありがとう
405一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 22:51:12 ID:bODiOUI+
>>397
それがスープなんだよね
まじで基本ベースは変わらないんだけど全然違う

その長崎の店だけ店内入ってメチャクチャとんこつ臭かった、それと野菜の芯がメチャ柔らかかった
最初はクセーなこの店って感じだったんだけど、スープが美味く、ラーメンのスープほとんど残す俺が飲みほしたんだよね
まさにクリーミィーな味W

誰が関係者は俺の疑問に答えてくれ
それと同じ値段とはやはり詐欺だなWWW
406一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 01:00:59 ID:nZfnet9p
今日行ってきました
海老ぎょうざまかったー
んまんま
407一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 01:07:41 ID:qQw8MB3n
>>405
店でスープ仕込んでるとか。 いや、ありえねー。。。
リンガーのスープは、思ってるほどとんこつ入ってないと思うから、
調味料が違うというか、何か足してるのかね?

野菜の芯が柔らかいのは手抜きなく炒めて煮込んでるからだろう。
いい店だなー。
408一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 10:02:14 ID:IV/4SA2y
>>405
ダシ用油肉を抜き忘れるところが違う。
http://www.zacbaran.com/quiz/src/1127927744479.jpg
409一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 14:54:50 ID:aMCLXOA+
>今日行ってきました
>海老ぎょうざまかったー
>んまんま

バカじゃねえの?491w
410一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 18:01:38 ID:aMCLXOA+
んまんま
411一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 18:47:04 ID:aMCLXOA+
んまんまage
412一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 18:56:57 ID:j68CXG0M
んまんまw
413一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 20:22:22 ID:uBE3Dv5w
ヴェローチチェにいたら、副流煙で服がタバコ臭くなって
困った。
414一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 20:37:52 ID:sgmx5Tc+
困った困った。んまんま。
415一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 01:11:34 ID:1bCczHO8
>>
416一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 01:14:28 ID:1bCczHO8
>>407 まったくだな。
みせで仕込んでたら一杯700円でも元とれないよ。
ラーメン屋のオッサンがあるとんこつ店のこと
ばらしてたけどね。 

てか、ほとんど化学調味料の味じゃないの、ここ。
417一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 01:58:27 ID:vkBg4P5V
 久々にリンガーへ
接客の人が、パートのあんまり感じよくないおばさんから若いお兄ちゃんに変わってた。
キッチンの人も元気がいいお兄ちゃんだ。
感じよくなった。
味もうま。

フトメンサラウドンもうやらないのかな。
418一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 08:30:11 ID:wquExl6R
>>417
で・・・どの店か書けよ
419一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 22:43:03 ID:vkBg4P5V
417です。
戸田市内 安楽亭やステーキのどんと同じ並びの店です。
店名はわかりません。
ごめんなさい。
420一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 17:19:08 ID:g9TaMB2W
戸田笹目店じゃまいか??

これからリガー鳩いってくる
421一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 22:15:57 ID:dD6MwvDC
ここはまじ安くてうまいよ。餃子がもうちょっと安ければなお更いいんだが
422一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 19:35:40 ID:pwkAPKjr
そだね
423一名でお待ちの名無し様:2005/10/15(土) 23:21:09 ID:iRzjKhN8
餃子は9月からちょっと安くなったよ
っていうかえび餃子が一ヶ月で終わるとかありえないし
424一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 22:40:00 ID:TCWx32+J
まぁ牡蠣が始まるから
425一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 23:21:26 ID:LQgnsTOy
牡蠣ー!
牡蠣ちゃんぽんは毎年待ってるよ。 今年はどんなスタイルかね。
426一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 05:36:18 ID:96k+kfW6
えびぎょうざ

食ってるほうはいいけど、作るほうはメチャクチャ大変。
普通の餃子の5倍は手にくっつくぜ。
427一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 07:06:55 ID:YD34FCPt
かきチャンポン昨日食べました。
724円は痛いです。
質問ですが、ゆずこしょうは九州以外の店舗でも
付くのですか。
428一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 11:15:46 ID:YD34FCPt
そばの実は、なんのために入っているのですか。
429一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 18:08:58 ID:UyHE2yH1
>>427
724円…高いね、牡蠣

柚子胡椒付くんじゃない?

>>428
そばの芽じゃなかった?
何のためかは分からない
430一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 20:30:05 ID:JhMPZJdF
>>427
はい、牡蠣を取り扱ってるお店はつきますね。

>>428
そばの芽ですねー。多分、健康に良いとかっていう理由です。
431一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 23:01:01 ID:l/0otaiN
昨日、御茶ノ水のリンガーで、俺の隣の香具師が柚子胡椒をみて、「ワサビ?辛い!あれだよ、シシトウだよ!」
と言ってた。株をやってる大学生っぽかったが、無知は痛いな。
432一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 19:55:15 ID:nmaJy5El
店舗内禁煙にしてくんないかなー・・・
食ってるときに、隣のヤツがタバコ吸ってて具合悪くなったよ。
席移動しようにも、満席でできなかったし。

HPのよくある質問欄のとこ見たら、
「分煙の検討もいたしましたが、店舗が小さいが為に
分煙の効果がなくお客さまにご迷惑をおかけする状況でしたので、
社内での検討の結果「時間帯禁煙」をお願いしています。」

 ”分煙の効果がなくお客さまにご迷惑をおかけする状況”
ってのは、喫煙者に迷惑がかかるってこと??

タバコが駄目な人にとっては、すっげぇ迷惑なんですけど。
433一名でお待ちの名無し様 :2005/10/26(水) 21:45:21 ID:O2W7hI/d
>>432
俺は喫煙者だけど人の煙は大嫌いなので禁煙大賛成
人が近くで食事中の時は絶対に吸わないので
だいたいラーメンなんて即効食ってとっとと店から出て行った方が回転よくなるんじゃないの?
終日禁煙にした方がいいよ
434一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 23:07:06 ID:gQOsmodx
禁煙じゃない食い物屋なんてゴキブリ以下の人間が餌を漁る場所だろ
435一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 00:01:35 ID:9KpROEy7
>>433
禁煙制にした時、最初は終日禁煙だったのだよ。
しかし低価格に集まる客層は喫煙者が多かったみたいで、集客率が下がったんだろう。
だから苦肉の策で時間帯禁煙に再度変更したんだと思う。

>だいたいラーメンなんて即効食ってとっとと店から出て行った方が回転よくなるんじゃないの
そういう時間帯は禁煙だろ?喫煙解除は午後9時からだよ。
436一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 00:08:17 ID:LLicgx4s
>>435
平日は14時から喫煙おkです。
21時からは祝日・祭日・休日のみです。

たぶん。
437一名でお待ちの名無し様 :2005/10/27(木) 00:17:38 ID:rM6vZ3+3
>>436
正解
438一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 00:22:45 ID:IoaR/ZUm
>>436-437
そうなのか。
俺も喫煙者だけど、リンガーで吸った記憶はないんでうろ覚えでした。

いい加減なカキコしてスマンかったです。
439一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 00:37:56 ID:ql88SH6I
要は低能DQNはタバコ吸い過ぎてキチガイだってことだな。
440一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 10:00:58 ID:8p7zmQiR
「終日禁煙にして欲しい」と、問い合わせから送ろうとしたけど、
送れないのはなーぜー??
441一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 11:13:05 ID:sd5V8xC7
>>440
住所、氏名、電話番号は入れた?
しかし意見のために個人情報を要求するってのもなんだかな。
442一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 11:37:58 ID:8p7zmQiR
>>441
全て入れましたが送れませんでした。
電話代かかるけど、電話で問い合わせるしかないかな。
小さい頃からリンガーハットのちゃんぽん好きだし、これからも食べたいからね・・・。
443一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 05:52:56 ID:SENke0Lm
リンガーに来る客層は社会の底辺
大体タバコ吸う
まぁ社員の8割が喫煙者だから同じ底辺同士うまくやってくれ
444一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 14:34:35 ID:8FREd2EG
バカ社員は喫煙者かもやけどバイトが喫煙者とは限らないんじゃない!?
俺の良く行くお店は高校生バイトっぽいのが多いよ
445一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 15:31:45 ID:OF4jwcxL
ところで皆さん、飲食店での喫煙は
賛成ですか? 反対ですか?
446一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 16:15:28 ID:SENke0Lm
>>444漏れが異動してった店では高校中退のバカメイトがタバコ吸ってた
447一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 16:21:06 ID:SENke0Lm
>>445
賛成か反対かというより受け入れ側のレベルでそこに行くかどうかを決めるべき
リンガーとか松屋なんかに行って声高に分煙、禁煙を叫んでも下手すりゃキティ
イルテアトロ行って「灰皿下さい」なんて言う愚かもんもいない
448一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 11:04:23 ID:SBje6cL6
喫煙出来るような飲食店は所詮3流。
449一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 15:40:29 ID:UBqioK7a
ホームページがリニューアルしてますが、メニューの中に
とくちゃんぽんが載っていませんが、なくなったのでしょうか
450一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 21:41:39 ID:jNrHRpKQ
>>449
いえ、定番メニューになりました。
451一名でお待ちの名無し様:2005/11/06(日) 12:50:37 ID:RIF3FKd0
ちっちゃい丸ごとタコ復活してください。
452一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 11:02:55 ID:oHmgftZl
東北在住なのでリンガーハットがないのでくやしい。
近所にあったら毎日でも食べに行くのに・・・
453一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 13:12:24 ID:l8HyFZyJ
ウエンツ瑛士をヌッ殺したい
454一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 12:04:29 ID:pHAkzgx9
>>452 その気持ち、分かる分かるw

長崎のリンガーはよそよりうまいという書き込みが多いが、
俺も長崎に住んでるときはリンガーめちゃうまいと感じていた。
ってか、熱さが違う。食うと必ずヤケドした。
あと、店によっては明らかにスープが薄かったりした。

東京はダメだな。厨房を覗くと、電磁調理器で1人前ずつ作ってたよ。
ガス・中華なべ使わないなんてありえねえ
まあ九州と同じやり方じゃあ、東京の大量に来る客をさばくのは不可能
なんだろうが

あとシュウマイ復活させろ。東京でもおにぎり出せ
455一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 13:23:04 ID:Lh4mM3Qa
>>454
都心や街中は、殆ど小鍋だな
東京でも、都心外れれば、大鍋さ
456一名でお待ちの名無し様 :2005/12/09(金) 23:41:09 ID:pJo8esUl
さて粘着君はこっちに来るかな?
457一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 00:36:43 ID:rxm+XTvW
491の立てたスレがまだあったのか
458一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 13:00:37 ID:QA8HgRuP
>>456
向こうでやってくれる?悪いけど。
459一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 14:19:20 ID:i6lGElAP

ガス・中華なべを使うのと調理器で作るの、
後者のほうがタイヘン。

喫煙は反対。
なぜなら私がタバコをすわないから
460一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 15:00:40 ID:+mmzjS7z
電磁調理器で作ったちゃんぽんはスープに泡が立ってるから
すぐにわかる。
野菜もグズグズになってるしな
461一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 18:16:50 ID:Z1LHAtw9
LAG WAGON
462一名でお待ちの名無し様 :2005/12/10(土) 19:51:42 ID:b/a3+Kgx
>>458
こっちはIDが出るから粘着の自演ry
463一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 20:12:32 ID:UlLP2zj4
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
464一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 20:13:15 ID:rllN2oTG
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
465一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 20:13:40 ID:g5+Xozo0
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
466一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 20:14:07 ID:bNbwvEn1
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
467一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 20:14:28 ID:eagXhj6T
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
468一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 22:31:14 ID:57CJIfmX
電磁調理器を使うのは全国展開するみたいだな。
だいぶ前に新聞に載ってた。
469一名でお待ちの名無し様:2005/12/11(日) 07:19:06 ID:hS/K1hg0
>>462
IDがあると自演って出来ないの?
470一名でお待ちの名無し様 :2005/12/11(日) 14:34:04 ID:DdwMy/AB
ここにも粘着がいるんだなwww
471一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 14:03:30 ID:/vmPMIG0
>>470
向こうでやってくれる?悪いけど。
472一名でお待ちの名無し様 :2005/12/12(月) 21:53:54 ID:Dw1pAqlW
>>471
しつこい
473一名でお待ちの名無し様:2005/12/13(火) 00:21:47 ID:JVAlBLNC
思っててもスルーが一番
474一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 00:28:59 ID:JtYxkSt9
下がりすぎだろ
475一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 15:20:29 ID:Pcpn+D+I
>>474
向こうでやってくれる?悪いけど。
476一名でお待ちの名無し様:2005/12/16(金) 22:04:35 ID:3x/JowmT
ほしゅ。
477一名でお待ちの名無し様:2005/12/17(土) 11:16:13 ID:RzbpBziS
>>476
向こうでやってくれる?悪いけど。
478一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 16:02:10 ID:KAKoDbS1
これからかきちゃんぽん食べるよ
楽しみ
479一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 17:34:33 ID:+IPmdcEK
>>478
蕎麦アレルギーだったらちゃんと伝えてね。


って、もう遅いか(w
480一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 17:49:43 ID:LCt50Hu6
長ちゃんがすきすぎてやばい。うまいうますぎる。ここに住みたい。うますぎる。あまりのうまさにウッ新経験アリ。l
481一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 12:14:19 ID:BC8k3TZo
ここのちゃんぽんは嫌いじゃないけど
リンガーをファミレスと呼ぶのは無理がありすぎる
482一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 19:32:04 ID:ynOwrJEq
いや、Bグルのスレが荒れてるから、避難所みたいなもんだと思う。
許されて。
483一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 20:23:49 ID:X7ukwuy4
ナビ(三洋のゴリラ)にて、リンガー見つからないなと思っていたら、見事「ファミレス」に分類されていた(w
484一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 11:59:20 ID:sOaT9DG1
>>483
ナビには「B級グルメ」なんてジャンル無いからねw
485一名でお待ちの名無し様:2005/12/30(金) 01:31:45 ID:fv85dQQQ
千葉富里にて
彼も私も髪の毛が入ってた
別々の日にですよ
簡単な白々しい謝罪で終わり

もう行かない
486一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 22:39:20 ID:L+DGKaQD
>>485のIDに嫉妬

新宿西口のリンガーに行ってみた。
マトリックスの「人類はもはや生きているのではない。栽培されているのだ」
の台詞を思い出したよw
それでも御茶ノ水のリンガーよりはマシだったけどな。
しかし久々にいったら、霜降りちゃんぽん730円はねえだろ。
去年は450円ぐらいだったくせに
487一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 02:57:16 ID:yTCjtAeY
>>486
去年だって700円ぐらいしたと思うぞ。
488一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 18:24:49 ID:aQoITgIX
霜降り白菜ちゃんぽん、美味しいよ。
でも今日食べたのは何故かコーンが入ってなかった・・。
489一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 19:44:24 ID:xRWT8DSQ
>>485
時間は何時頃ですか?
うちも富里愛用ですが、いままで問題無かったので。
調理している人特定できますか?
490一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 23:22:12 ID:zmhdpWwD



>>1
そろそろまとめろや




491一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 19:10:58 ID:Z896Wf4O
誰か教えてくださいm(_ _)m

ビッグちゃんぽんの麺の量って何グラムあるかわかります?
492一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 15:10:11 ID:iPnmCfmc
何で西日本のリンガーだとダブルちゃんぽんなのに東日本だとビッグちゃんぽんなの?
493一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 15:10:12 ID:KJT9dgoQ
240だったかな
自信ないや
494一名でお待ちの名無し様:2006/01/22(日) 00:59:07 ID:33o2UCdF
千葉で太麺皿うどんが食える店舗教えて
富里は無いんだよ…
495一名でお待ちの名無し様:2006/01/22(日) 11:26:41 ID:2wESjkr2
ホームページには関西より東には置いてないって書かれてたと思う。
残念。
496一名でお待ちの名無し様:2006/01/22(日) 14:19:58 ID:+iNkH9UI
太麺、全国展開になる「かも」って
497一名でお待ちの名無し様:2006/01/22(日) 20:44:36 ID:32lURkek
今日、福岡で食ったら白菜ちゃんぽん690円。地域で値段違うの?
498一名でお待ちの名無し様:2006/01/23(月) 16:31:33 ID:tyIlL+As
>>497
そうみたいだね。
去年の九州では霜降り白菜ちゃんぽん450円ぐらいだったでしょ?
700円もしなかったよ。その代わりメンが少なめだったけど
499一名でお待ちの名無し様:2006/01/23(月) 19:55:00 ID:App6sykg
東京都西府町の味の質が行くたびにひどくなっていく。
この間、お客さんに
『ヨソのリンガーハットで餃子を食べたらおいしくて
楽しみにしてきたけど…。パリパリしてないし…。
店によってレシピが違うのか?』と聞かれていた。
レジに頼りないヤツが店長を呼んでくるも
ニヤニヤしているだけで、どうせ自分らだけでもみ消したことだろう。

あそこでパリパリしたギョーザなんて夢のまた夢。
いっつもくっついているし、皮は破けているし、ウンコみたいなコゲをこびりつけてくるし
よくこんなに出せるなぁ〜というのを平気でだす。
若い女とオヤジに一人、笑顔をみせないのがいるし。
韓国姓の女、ありがとうございましたもまともに言わない。
最後、小声でごにょごにょ
さすがに、もう2度と行かないと思った。
あそこは斜め前のマックも味がひどいし、わまりに飲食店がないからって
ひどすぎる!
お偉いさん、抜き打ちで客を装っていってみろ。
特に働く人がいなくて特にひどい日曜日とか。
500一名でお待ちの名無し様:2006/01/24(火) 21:45:52 ID:F/AsdG+1
>>499
目の前のサミット内の築地銀だこは美味いぞ。
501一名でお待ちの名無し様:2006/01/24(火) 23:02:32 ID:69ky+IhO
銀だこと近くのケーキ屋はうまいね。
やっつけ仕事のココとえらい違い。
502一名でお待ちの名無し様:2006/01/24(火) 23:14:10 ID:dvny/NTe
この店舗、不味い店って認知されてるんだ。

本社の人見てたら内偵行ったほうがいいよー。
503一名でお待ちの名無し様:2006/01/25(水) 07:17:39 ID:z2PFDvBO
いい加減すぎるとこでメシ食うと
企業努力をしているのか疑わしくなる。
504一名でお待ちの名無し様:2006/01/29(日) 04:07:00 ID:ejsGuHCa
福岡いくとリンガーよく使うよ。
九州は長崎が近いせいかな?他の地方の店鋪より旨い気がする。
505一名でお待ちの名無し様:2006/01/29(日) 04:07:36 ID:oPNnxoNr
>>504
気のせい。
506一名でお待ちの名無し様:2006/01/29(日) 13:41:43 ID:VYeppftn
俺は504に同意。。
東京や埼玉で食ったことあるけど、九州と同じ食い物には思えなかった。
507一名でお待ちの名無し様:2006/01/30(月) 18:17:25 ID:DHfDJXhr
九州のリンガー店員必死だな(ワラ
508一名でお待ちの名無し様:2006/01/30(月) 19:16:02 ID:LVOt7Osp
事実じゃないの?
509一名でお待ちの名無し様:2006/01/30(月) 19:25:26 ID:L/h8lbYU
俺も埼玉県民だがこっちのは不味い。
510一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 00:17:40 ID:2uZUVQ4q
507は食い比べした事ないんだろう
511一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 00:50:47 ID:GukBFpFD
佐世保と長崎と佐賀と熊本と川崎と甲府で比較したけど、
ちゃんぽんはどこも同じ味だった。
九州が美味いというのは妄想だろ。
512一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 01:03:43 ID:sRJA0ZP4
近所のリンガー同士でも味にばらつきあるのに、どこも同じってのは・・・
513一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 01:29:22 ID:kxF9IMru
長崎は普通にちゃんぽん、皿うどんの店があるから
ちゃんと調理しないと店が傾くよ。
514一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 01:31:39 ID:GukBFpFD
いくら長崎でもちゃんぽんを380円で食える店はないよ。
普通は550〜700円。
だからリンガーでも勝負になる。
515一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 01:44:46 ID:sRJA0ZP4
リンガーもちゃんと調理された店で食べれば価格以上に美味しいよ。
でも現実は、やる気がないヤツとか、ちゃんぽん知らないヤツが作ってる店が多いのでは。
リンガーのコストが安いのは、材料費よりも人件費をケチった結果で、その副作用が
味のバラツキに結びついてるんじゃないかと思うけど。
516一名でお待ちの名無し様:2006/01/31(火) 14:21:45 ID:oZ8nRoe9
昨年は500円くらいだった白菜ちゃんぽんが、
蟹が付いて今年は約700円。

高いなぁと思ったが、食べたら納得。
蟹はあまり好きじゃないんけど、甘くて旨かったよ。

517一名でお待ちの名無し様:2006/02/01(水) 05:10:52 ID:fKPsIfXZ
福岡だけどうちの近所の店はたぶん旨いほうだと思うよ。
夕飯どきはいつも混んでいる。
いろいろ食べたいと思うのについ、とくちゃんぽんを頼んでしまう。
次こそ皿うどんにするぞー
518一名でお待ちの名無し様:2006/02/02(木) 18:17:23 ID:TNGKO18Z
俺も福岡在住だけど、不味いリンガー探すのは結構大変。
こっちじゃ一般のラーメン屋もちゃんぽん置いてるとこ多いけど、
低価格なのに具材の豪華さとそつのない味でリンガーはお得感も高いよ。
519一名でお待ちの名無し様:2006/02/06(月) 17:21:22 ID:yLkxgtpO
>>516
まじかぁああ
贅沢はできない身の上だが、いっちょ食ってみるか。
東京じゃあ780円ぐらいするんだけどな
520一名でお待ちの名無し様:2006/02/06(月) 17:24:14 ID:mlboiACU
690円だよ
野菜もたっぷりで食事代わりにもなる。
カニカマじゃないのは偉い。
521一名でお待ちの名無し様:2006/02/06(月) 23:25:52 ID:yY0uvati
霜降り白菜の豆乳ちゃんぽん、うまいですねえ。
ゆずの味も効いてる。考案者GJ
去年はカニなかったけどもうちょっと安かったよね。
522かずき:2006/02/07(火) 00:07:17 ID:vofsM+4j
女性恐怖症の僕でも入れますか? 超ミニスカートでパンツまる見えですか?
523一名でお待ちの名無し様:2006/02/07(火) 12:11:37 ID:fWvWr5E3
>>522
逝って良し!                            (古 orz
524一名でお待ちの名無し様:2006/02/07(火) 14:53:55 ID:rsPHhJkJ
制服がダサい罠
525一名でお待ちの名無し様:2006/02/07(火) 21:45:18 ID:Z/fzma+V
1年以上ぶりに皿うどん食った。
東京じゃあ辛子つけて食ってるんで、真似してみたらうまかったよ。
九州じゃこんな食い方しないよな?
ちなみに新宿西口の霜降り白菜ちゃんぽんは720円だった。
526一名でお待ちの名無し様:2006/02/07(火) 22:00:59 ID:JLn4mVbw
皿うどんはソースをかけて食うもんだ。
527一名でお待ちの名無し様:2006/02/08(水) 12:50:56 ID:9F1Otj8N
酢かけて食べてもうまいぞ。
528一名でお待ちの名無し様:2006/02/08(水) 21:06:37 ID:Nukdyzsb
ちゃんぽんに酢をかけて食ってる奴がいたな。
俺の大好きなちゃんぽんを冒涜されたような気がしたよ
529一名でお待ちの名無し様:2006/02/10(金) 10:32:10 ID:so8WwaOO
530一名でお待ちの名無し様:2006/02/11(土) 02:57:05 ID:OoZqgEb2
最近混んでるのを見たけど食った後ドリンクバーで
長居なんて人いるのかね?
531一名でお待ちの名無し様:2006/02/11(土) 03:26:39 ID:8Y2r0PDO
商業地域の店舗と郊外の店舗では、客層も居座る時間も全く違うと思う。
532一名でお待ちの名無し様:2006/02/13(月) 23:36:55 ID:zrxhWSgF
家族で来て、1つだけ頼んだドリンクバーを回し飲みしてる奴は
いたな。
ああいうのは店員が注意したらブチ切れるタイプだろう
533一名でお待ちの名無し様:2006/02/14(火) 00:49:08 ID:DDkU5Pvt
>>528
俺長崎出身だけどリンガーのちゃんぽんは酢をかけてもうまいよ。
本場のちゃんぽんにはまずかけないけど。
レンゲに酢とラー油とぎょうざのたれをブレンドしてスープで少し
薄めてつけ麺風に食うのもGood
534528:2006/02/15(水) 17:32:30 ID:9gVty8ok
高校時代は長崎に3年住んでたが、リンガーハットにはよく行ったな。
中華街にも何回か行ったが、正直、江山桜なんかよりリンガーのちゃんぽんのほうが
好きだった・・
あの四角い麺がいいんだよなぁ
食うと必ず口の中をヤケドしてたよ。
535一名でお待ちの名無し様:2006/02/16(木) 17:49:07 ID:6xVKvyL5
>>524

あの制服、ミズノ製(だったかな?)の機能的デザインで、
業界では有名らしいです。

536一名でお待ちの名無し様:2006/02/17(金) 17:00:32 ID:WlsKnN2L
全店エクスプレス化ってことでうちの近所の店も最近改装したけど、
前の方が旨かったな。
炒めた肉のゴマ油の香ばしさが好きだったんだが、それがなくなった。
537一名でお待ちの名無し様:2006/02/18(土) 16:20:35 ID:26xgkWKV
>>535
あのジャンパースカートが?
538一名でお待ちの名無し様:2006/02/20(月) 20:06:41 ID:5QfcGUkx
>>536
けっこう、コアなかたですね。
エクスプレス化したら、日水冷凍と変わらんのでもう行かないな。
みんな、味覚がおかしくなったから効率優先なんだろうね。

今後は、美味いチャンポンは食えないし
もやしの一本まで隣の客と同じなんだろうな。
539一名でお待ちの名無し様:2006/02/20(月) 21:25:56 ID:tDWs4n5M
肉ってごま油で炒めてたっけ?
ごま油は最後に入れてなかった?
540一名でお待ちの名無し様:2006/02/20(月) 22:16:56 ID:w4Cki4Fc
全店エクスプレスになったら客激減だろうな。
そしてリンガーハット倒産。
399円でちゃんぽんが食えるのも今のうちか。
541536:2006/02/21(火) 10:21:00 ID:iI0lkOHx
>>539
ああそうだったかも。記憶が定かでない。
いずれにせよ、あのゴマ油の風味が好きだったので、残念でならない。
542一名でお待ちの名無し様:2006/02/21(火) 17:51:08 ID:RNDAmo4q
昔リンガーで働いてたな。やっぱり自分で作ったのが一番美味いよね
543一名でお待ちの名無し様:2006/02/24(金) 22:56:12 ID:8APqaLqf
デフォのスープより豆乳仕立てのほうが自分には合ってる気がする
544一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 04:01:24 ID:WNri5dth
エクスプレス化って何?
一客でしかないからわからない。。
545一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 08:04:50 ID:E5qDo0qC
>>544
今までは多人数の分を中華鍋でガスで炒めて作っていたけど、
これからはパックした1人分を電磁コンロで暖めるんだってさ。
それで商品を提供する時間が短くなるメリットがあるんだとか。
でも、マズーになった。

それに伴い、オープンキッチンでは見た目が悪いためか、うちの
近所ではキッチンが見えない店になった。

つまらん。
546一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 21:39:51 ID:Zyjz9jiZ
行田のちんちくりんな女の子。
漏れが小銭出すのにモタモタしててチラッと見たら
あからさまに「チッ!!」早くしろよ〜!って顔してる!

だから「こいつ客に対してなんだその顔!」って思ってさ
ワザとゆっくり出してやった!
凄い怖い顔で見てたw
547一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 22:22:00 ID:WrP68swW
エビ餃子ウマー
548一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 22:38:25 ID:ImFaAJxh
546のどこが面白いのか解説してくれ
549一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 02:38:57 ID:UvrBqyAY
>>545
マジで?
あの炒めてる音が食欲そそってたのに?

しかも客の目から隠すってか?


くだらねえ。バカかよ、運営陣。
んなチャンポン食えるか。二度と行かない。
550一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 04:52:56 ID:+Jha4xhr
ここの野菜は国産って本当?
551一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 09:32:17 ID:qQ2CC+ai
>>549
悲しいかな、マジ。
552一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 14:05:14 ID:DcM/5Q+4
>>550
キャベツは専業農家と契約しえるらしい。
他は分からん。
553一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 21:00:12 ID:ntGdBHHv
てかさあエクスプレス店はそれだけ早さに重点を置いてるんだろ
本格的な中華が食べたければそれなりの店があるじゃん
きちんと作ってもらうなら近所の千里飯店がおすすめ
554一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 21:48:35 ID:DcM/5Q+4
>>553
ちゃんぽんは焼餃子同様、中華じゃないけど。
555一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 22:18:52 ID:Zt3u5WjR
>>553
本格的な中華???
「今までと同じ長崎ちゃんぽん」が食いたいだけだが( ´,_ゝ`)
556一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 22:25:53 ID:K9lp+AHn
400円じゃなあ
それなりのものしか無理だな
557一名でお待ちの名無し様:2006/02/28(火) 11:12:11 ID:JRsUg/57
そらそうよ
558一名でお待ちの名無し様:2006/03/02(木) 23:28:47 ID:/2FuPWRg
とんこつみそちゃんぽんって意外とうまいな
559一名でお待ちの名無し様:2006/03/05(日) 05:45:31 ID:bkg0LiM6
>>553
バーミヤンへようこそw
560一名でお待ちの名無し様:2006/03/05(日) 21:15:53 ID:YZ/8OiJz
チャーハン初めて食べたけど
入ってる葉が南国のフルーツっぽい味がした
これ何だか知ってる人いる?
561一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 00:05:55 ID:rfzCr5Py
炒飯に入ってる具は長葱と卵とチャーシューだけだよ
562560:2006/03/07(火) 10:30:03 ID:fhU4R4hn
>>561
レスさんきゅーです
普通そうだと思うけど
あきらかに長ねぎじゃなく葉っぱを刻んだやつだった
ネットで成分表とか載ってるかと思ったが載ってなかった
店によって違うんだろうか
563一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 19:35:13 ID:MvfAU7JR
そんな葉っぱ入ってたかなあ
564一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 20:07:40 ID:L6B7i9mn
チャーハンなんかショップ99と同じでもいいくらいだよね
565一名でお待ちの名無し様:2006/03/09(木) 09:16:11 ID:xGmh6mKV
あ、葉っぱを刻んだような奴って葱だよ
葱が切れてないから葉っぱの様な感じに見えたかも
タレとかでフルーティに匂ったのかな
もしくは破棄すべき商品だったか
566一名でお待ちの名無し様:2006/03/10(金) 21:15:36 ID:xUXGSn8I
ダブルちゃんぽん→ビッグちゃんぽん
名前変わったのね。
チャンポンスープ大好き!
567一名でお待ちの名無し様:2006/03/10(金) 21:19:31 ID:Srz682DX
呼び方は地域で違うみたいよ。
九州は昔からダブルちゃんぽん。関東辺りはビッグちゃんぽんて言うみたい。
568一名でお待ちの名無し様:2006/03/11(土) 10:56:18 ID:sP+sC8ri
少し前に統一されたよ
569一名でお待ちの名無し様:2006/03/11(土) 19:53:24 ID:KPJ2ZK3L
昔九州にはしょうゆちゃんぽんってあったけど
なくなったな・・。
ちなみに昔餃子のタレをレンゲに入れて
ちゃんぽん付けダレにして食べてた人いた。うまいのか?
570一名でお待ちの名無し様:2006/03/11(土) 22:46:43 ID:p0weTwNN
関東にもしょうゆちゃんぽんはあったよ。
味噌ちゃんぽんもあったな。
571一名でお待ちの名無し様:2006/03/12(日) 20:48:28 ID:5MCQPmVr
とんこつみそちゃんぽんとは違うの?
572一名でお待ちの名無し様:2006/03/12(日) 23:55:15 ID:8eSz8VL0
狭山店の調理してたおやじ携帯で話しながら鍋振ってたよ!野菜とか手づかみで鍋にいれるでしょ? 食欲なくしたよ。本社の人見てたら、注意お願いします。 店出てから、違うカップルも言ってた
573一名でお待ちの名無し様:2006/03/15(水) 11:55:31 ID:vjzbydqg
狭山店て新しい所でしょ? なんかおいしくないよね? 何でだろ?
574一名でお待ちの名無し様:2006/03/15(水) 11:56:58 ID:vjzbydqg
揚げ
575一名でお待ちの名無し様:2006/03/15(水) 19:00:22 ID:o5QavSrO
>>573
エクスプレススタイルなんぢゃねぇ?
576一名でお待ちの名無し様:2006/03/16(木) 01:22:34 ID:w8vjxnua
オープンキッチンだよ
577一名でお待ちの名無し様:2006/03/16(木) 19:39:00 ID:9n4vgJ7l
オープンキッチンで不味いなら、単に作る人間の技量不足か手抜きだな。
携帯で話してた?そんなふざけた店はリンガー本部にクレーマー逝っときなさい。
578一名でお待ちの名無し様:2006/03/18(土) 19:27:28 ID:gyoQ/jV0
禁煙の時間帯おしえて。
579一名でお待ちの名無し様:2006/03/20(月) 17:04:43 ID:Z21lsFBq
豪華ちゃんぽん・・
580一名でお待ちの名無し様:2006/03/22(水) 22:49:16 ID:by42m+cD
東京にも太麺皿うどん出たな
560円は高いような気がするが
581一名でお待ちの名無し様:2006/03/22(水) 23:08:20 ID:f38XPpoF
>>580
それは390円のちゃんぽんや皿うどんが安すぎるから感じるんだと思うけどね。
中華料理屋で600円以下のかたやきぞばなんてないだろ?

リンガーは価格戦略で失敗した。ちゃんぽんは400円以上に設定すべきだった。
582一名でお待ちの名無し様:2006/03/22(水) 23:18:36 ID:EXPWqWW3
確かに「ぞば」はないな「ぞば」は
583一名でお待ちの名無し様:2006/03/23(木) 01:17:51 ID:tvo0LTEl
そんな子供みたいな揚げ足とり
可愛いそ>>582
584一名でお待ちの名無し様:2006/03/24(金) 02:59:01 ID:Y2AO2Fci
はまゆう!
585一名でお待ちの名無し様:2006/03/24(金) 23:35:16 ID:blfdX+74
>>581
もともとは480円ぐらいだったろ。
デフレになって400円にした。
結果生き残ったんだから正解だろ。

しかし、関東でもおにぎり出せよ。
リンガーで茶碗のご飯なんて食いたくないぞ
586一名でお待ちの名無し様:2006/03/24(金) 23:41:07 ID:oiQ2kL6e
そういや九州(佐賀)のリンガーハットにはおにぎりがあったな。
関東でも以前はおにぎりがあったように思うが。
587一名でお待ちの名無し様:2006/03/24(金) 23:42:27 ID:blfdX+74
九州では冬場におでんも出すぞ。
でかくてうまかった
588一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 08:12:27 ID:qIIl545t
関東はリンガーAセットないの?
スナックちゃんぽん+餃子6個+おにぎり
589一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 10:16:50 ID:UqjG2g6b
おにぎりがないんだからAセットも当然ない
590一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 10:29:50 ID:qIIl545t
てことはBセットもないのか・・
てかどんなメニューがあるの?
591一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 20:44:36 ID:UqjG2g6b
ちゃんぽん、皿うどん、ごはん(190円)、メンタイじゃこメシ、餃子、エビ餃子、
味噌ちゃんぽん、とくちゃんぽん、太麺皿うどん、ちゃんぽんセット(ちゃんぽん+餃子)、
皿うどんセット、  まあこれぐらいかな>関東
592一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 21:01:14 ID:ip7Fe10e
ビッグちゃんぽんもあるぞ。
593一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 21:22:24 ID:UqjG2g6b
新宿西口店にはビッグちゃんぽんはねえんだよw
594一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 09:55:09 ID:aK4Ij6sy
スナックちゃんぽんってやっぱないんだな?

スナックちゃんぽんとスナック皿うどんと餃子のセットもこっちにはあるぞ。
595一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 20:49:45 ID:FrX90DiG
御茶ノ水のリンガーにはスナックちゃんぽんあったような気がする('A`)
東京では、リンガーの店員は中国人か朝鮮人がデフォだよ
596一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 21:15:14 ID:GRQe/8t9
いいじゃん北朝鮮人だって
597一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 21:24:10 ID:FrX90DiG
誰も悪いとは言ってないだろ。
九州じゃあ考えられないから言ってるんだよ
598一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 22:58:43 ID:GRQe/8t9
そうか。すまんかった。嫌韓厨が多いもので。ほんとすまん。
599一名でお待ちの名無し様:2006/03/27(月) 05:23:35 ID:bXI40tW0
この前俺のだけスープが薄かった
気のせい?みな同じ鍋?
600一名でお待ちの名無し様:2006/03/27(月) 06:46:22 ID:Zf/OY19d
タレをもらおう
601595:2006/03/27(月) 21:50:26 ID:t95hCCXW
>>598
俺も嫌韓厨は嫌いだ。
今韓国の人と仕事してるしな。

>>599
スープが薄いってことはたまにあるな
602一名でお待ちの名無し様:2006/03/27(月) 22:01:13 ID:Zf/OY19d
濃い味でっていえばタレ大目に入れてくれるか
お好みで調節してくださいってタレくれる。
603一名でお待ちの名無し様:2006/04/02(日) 06:38:43 ID:nIun7FSR
厨房ちかい席に座ったら、太麺皿うどんの作り方が見えた。
鉄板の上に麺を乗せて、さらに上からまた鉄板ではさんで焼き目をつけてたな。
その後、ゲロみたいなアンをのせるようだ。
写真とはぜんぜんちがうわ>新宿西口店
604一名でお待ちの名無し様:2006/04/02(日) 10:29:28 ID:orsicRIC
ゲロみたいな、は余計だろ。
おまいはカレーの話するとき「○○○みたいな」とか
うどんの話するとき「寄○虫みたいな」とか
カキの話するとき「たん○ぼの中身みたいな」とか言うのか。
605一名でお待ちの名無し様:2006/04/02(日) 12:54:59 ID:nIun7FSR
カレーとウンコは表裏一体だからな。
マナーみたいなもんだろ。
606599:2006/04/03(月) 03:10:40 ID:mfcpPTOJ
スープなのにタレなるものがあるのか!知らんかった。
今度薄い時は言ってみるよ。ありがトン
ラーメンが苦手なおれはちゃんぽんが大スキ ギョーザがもう少し美味くなりますように
607一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 02:03:04 ID:bf0uTeto
調理するときに・・・オイル入れるやろ? 人にもよるが、思いっきり入れるバカ
がいて、食べてて、気持ち悪くなったわ!
608一名でお待ちの名無し様:2006/04/06(木) 01:12:18 ID:3Y+00I0G
店にも寄るけど漏れが行ってるところは一つの鍋で一人分作ってるから油は見ないなー
中華鍋で大量に作るときは油を多く入れるんじゃないか?
609一名でお待ちの名無し様:2006/04/16(日) 08:35:10 ID:bg0cJO7l
警察官舎だろ
610一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 09:13:46 ID:IYr63dCk
リンガーハットは、安くて野菜一杯で、値段よりはるかにコストパフォーマンスが良く、
味も食べられる味で良くまとまっていて、本当においしい優良店だと思います。

ただ、家の近所にないのがネック。ドライブインで入るような場所にしか出店してくれない(?)から
食べたかったら車で行かなくてわならない・・・。
611一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 09:27:41 ID:IYr63dCk
自分が行くとこも、一つの鍋で一人分作ってる。
リンガーハットは、麺が太くてかみ応えあるとこがウマー!
612一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 09:22:22 ID:yfEjndMP
店によって麺の太さが違うと思ってる奴がいるなwwwwwwwwwwwwwwww
613一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 22:19:54 ID:J+28aZhT
太麺皿うどんを食った!あんまりうまくねぇなぁ…
614一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 22:39:04 ID:GAI3ekTJ
太めん皿うどんなんてゲロの味だよ。
615一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 18:25:57 ID:GphWTOiv
なんかこのスレ、ゲロ食う奴がいるらしいぜ
テラキモス
616一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 20:14:28 ID:Wwam9Md1
下呂と知らずに喰っちまったんだお…(´ω`)
617一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 21:39:11 ID:Cckz4Q+9
九州で出してた太麺皿うどんと関東で出すようになった太麺皿うどんは全然ちがうじゃんか
九州で出してたのは写真と同じでアンなんてかかってなかったよ
618一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 22:07:26 ID:/5/08m4i
はぁ?餡がかかってなかったら何がかかってたんだ?
619一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 22:27:44 ID:tt4wr1cq
だからゲロがかかってたんだろ。
620一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 23:41:07 ID:/5/08m4i
そうか、ゲロって美味いんだな。
621一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 13:26:50 ID:DDrfBjfr
初めてリンガーハットに行った時、友達が好きで良く行ってたみたいで…特に餃子に辛子をつけて食う!これが旨い!
622一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 21:27:47 ID:crorRCxC
>>621
チンポに辛子つけてみろ。
病み付きになるぞ
623一名でお待ちの名無し様:2006/04/26(水) 05:34:17 ID:PuAjePT7
>>621
お尻の穴にメンソレータムも病みつきになるよ♪
624一名でお待ちの名無し様 :2006/04/27(木) 01:32:11 ID:24rFuSeR
>>621
アナルのフリスク入れてみ
コレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
625一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 10:00:36 ID:b8Zpn1gc
最近きた店長とメイトの女の子がなんか怪しい・・不倫してそう。大好きで仲のいい女の子なのに・・
626一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 16:15:48 ID:bJSH0uFz
新宿駅西口店は俺がいくとかならず中島美嘉の歌がかかってる
627一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 00:27:21 ID:9FcMaT8H
あ、あんたのためにかけてるんじゃないんだからね!
628一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 01:55:36 ID:RDMDvwxA
>>626-627
笑たw
629一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 18:14:16 ID:FLgJeT3D
>>627-628
何やってんだよ?3日掛かりで。
630一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 00:53:11 ID:Ak6O5Iwr
4月は31日まであったのかwww
631一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 21:06:22 ID:bZLvQ1YK
うちの近所のジャスコの中に何故か2店舗も入ってる>リンガーハット。
今まで1度も行ったことなかったけど病気になって野菜食わなきゃいけなくなって今日逝ってみた。
あの値段であれだけ野菜食えて味もまぁまぁで気に入った!
よーしお父さんこれから通っちゃうぞー
632一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 21:37:08 ID:RXIQXVru
1つのジャスコに2つもリンガーが入ってるのかww
笑えるわwwww
633一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 10:06:53 ID:DwPbFaDH
一台のPCに2台のモニターつなぐようなものか
634一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 14:55:29 ID:BtF8fI/9
二台のPCを一台のモニタ−で使い分けるようなもんだろ
635一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 15:29:49 ID:FeUIzLg8
補足するとジャスコ店内に2店舗あるわけじゃない。
でも外の店舗もジャスコの敷地内。
歩いて5分の場所だわなw
636一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 16:16:00 ID:wEDybdrd
1台のPCに2台ディスプレイつないでも、
マルチディスプレイにすれば役に立つが。

ジャスコにリンガが2つあっても。。。2倍客が入る???
637一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 16:17:58 ID:hFTOoU75
デスクトップとノートを使い分けるようなものか
638一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 17:07:50 ID:KbN3Ls+h
もうお前らいいから例えは
ない知恵しぼってうまい事言いたいのはわかったからw

リンガーの皿うどんサイコー
639一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 23:13:26 ID:DoJLVvdx
えび餃子は話題にもならないな
640一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 17:25:14 ID:sxBGXnmT
蝦きらい。押切もえ好き。
641一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 11:47:30 ID:ZE4Ko7Fg
ここで出てくるメイトってなんですか?
642一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 12:12:41 ID:m0VVfHBU
メイドのようなものです
643一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 21:14:34 ID:fO4ba6Xo
>>641
バイトの別名

ひさびさにちゃんぽん食ったが、やっぱり暑くなるとキツイな。
汗だくになった
冷麺は高いし
644一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:26:15 ID:tbpnxswA
ちゃんぽんの中に皿うどん入れてる奴居たけど、うまいのか?四人も目撃してるけど、流行か?
645七氏:2006/05/08(月) 23:00:16 ID:syGc7r2/
春日部店で可愛い店員さんはいますか??
646一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 10:35:49 ID:fRPobc5S
>>645
皆無
647一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 05:55:39 ID:L9lxD5d2
春日部は犯罪者の住むところってイメージだなあ…
まあ埼玉自体がそうなんだけど。
648一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 05:00:30 ID:8TRv562y
>>644
揚げ麺のパリパリ感しっとり感を楽しむのが皿うどん。
そういうものなのに、汁につけないと食べられない奴らは
唾液分泌量が激減している可能性がある。
ご飯も味噌汁で流し込むように食べてばかりだと
自然とそうなるよ。
649一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 20:34:29 ID:+oNu+Wva
645
夕方にいっつも居る男はなかなか格好いいし雰囲気が良い!!いつも癒される(笑)
650一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 01:26:05 ID:uwU+npwn
春日部店はどうみたって可愛い娘募集中だろ(笑)
7時過ぎ行くといっつも同じ男の子とお姉さんだし…
あの男の子はもっと可愛い娘の中ならモテるだろうにねぇ、宝の持ち腐れ(笑)
651一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 15:58:48 ID:FgAGge5a
からまろ
652一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 19:27:10 ID:LA13webH
近所の店は後払いなので、21時30分頃に入ると食べ終わるのが22時頃で、
割増料金を取られて、すごく腹が立った。

あと、いまだに税抜き価格を表示してるよね。
最近は、会社近くの食券のある店を利用していて、久しぶりに近所の店に行ったら、
支払いの段階になって税込み価格で
請求されるから、いつも騙された気分になる。
653一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 20:18:50 ID:tR2KzbZe
>>652
そんな深夜料金はちゃんと文句言うべき!
遅くなるのは作ってる側にも責任があるし、一般的にそういった料金制度の場合、
入店時間が基本となるのが筋だと思う。

リンガーにメールなり電話なりで問い合わせてみては?
654一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 20:38:08 ID:Bw9Tqjzx
どこのファミレスだって深夜料金を廃止してるのに、
いまだに10%割り増しなのはリンガーくらいだな。
spamの件もあるし、改めて苦情送っとく。
655一名でお待ちの名無し様:2006/05/29(月) 22:11:09 ID:TZXNjXgf
>653 >入店時間が基本となるのが筋だと思う。
僕は、注文した時点で決定すべきだと思っています。

>654 ありがとうございます。 
>どこのファミレスだって深夜料金を廃止してるのに
そうなんですか・・

税抜き価格の件は、消費者センターにでも苦情言おうかと思っています。
656一名でお待ちの名無し様:2006/05/29(月) 22:36:51 ID:HvAYFqdP
>>655
その場合、9時59分過ぎに注文しようとして店員が出てこなかったらどうなるの?
極端な例だけど、絶対にないとはいえないよね。それともリンガーの店員は深夜料金
になる頃、間もなく深夜料金に変わります、とかアナウンスするのかな?

明らかに10時過ぎてから2回目の注文した時に、深夜料金になることを告げられたら
それは納得するけど。
657一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 13:01:37 ID:BduZSVo0
>>654

>>652の件は、店の対応が不当だと思うが、
どこのファミレスでも深夜料金廃止ってのはちがう希ガス。
658一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 14:33:34 ID:MBd/Yn8I
今日ひさしぶりにリンガー行ったけど、餃子がうまかった。
ちゃんぽんとセットで30円引きの619円。
ランチセットでとってもお得だった。
659一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 01:58:45 ID:wJduas+r
日本負けた…
660一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 23:20:58 ID:5osv4Osl
土曜に春日部店行ったら可愛い店員いた
661一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 11:33:25 ID:L15oMde4
真夜中に船橋のリンガー行った。
おじさんとおばさんが調理してるんだけど、妙に手際が悪く、出てくるのに相当な時間が
かかった。客は漏れしかいなかったのにだ・・・

スープは炒めすぎた野菜のせいで黒くなっていて、しかも相当塩辛かった
マニュアルや調理台などを大改善したというわりには、一向に味のレベルが改善されて
いなさそうなのは残念だ


昨日は大阪にある「中央軒」というちゃんぽん屋にも行ってきた。
こっちは、不味くはなかったが、値段のわりにはいまいち
662一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 19:01:28 ID:8s/+tXXK
近所のリンガーに時々行くんだが、
きくらげ、きぬさや、にんじんは中国産とハッキリ明記してくれて驚いた。
普通の外食屋はそんな事正直に教えてくれないから。

自炊する時間がない外食専の自分にとって、
「中国産野菜」と「牛肉全部(国産表記も今は全く信用出来ないため)」は極力避けている。
上記の中国野菜をほとんど皿に残してる行儀の悪い食べ方で店の方には申し訳ない気持ちだが、これからも改める気はない。
餃子のタマネギ、ネギも「中国産」と明記しているのを見て以来、一度も口にしなくなった。

値段安いよリンガー。
もっと高くしていいよリンガー。
その代わり材料は国産限定にしてくれよリンガー。
そしたら週3回は通うよマジで。
663一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 09:35:54 ID:wQQLsain
>>662
野菜の固形部分を残して食べるってのは、「俺は中国野菜なんか食ってないぞ」
って自己暗示以外の何者でもないでしょ(w
一番美味しい野菜のエキス満喫してて、なに言ってんだ。



と、釣られてやったぞー
664一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 12:40:12 ID:H21IxwuO
>>663
有難うw
まぁ国産野菜だけを使ってくれってのは本当の気持ちだ。
一食千円かかったって全然構わない。
高くてもいいから安全なものを食べたいって思ってる人は俺以外にも大勢いると思う。
665一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 15:45:17 ID:khd84LtH
キクラゲは中国産でも仕方が無い。
キヌサヤは日本の冷凍食品会社が中国で作ってる物だろうから、
まだマシな気がする。
人参ぐらいは国産にして欲しいな。
666一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 12:57:20 ID:UvTL7Bmo
>>665
そうですね。
まぁニンジンはほとんど入ってないようなものなので、まだマシかも…。
野菜類のかなりの割合を占めるキャベツ&もやしが国産なのは結構嬉しい。
餃子の野菜だけはなんとかして欲しいですな。
667一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 23:20:51 ID:Fp6uZhrN
餃子は食わなきゃいいだけ。
668一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 12:51:54 ID:ed+F2UYo
日によって野菜の量と麺の量が全く違うんだよ。どこの店もそうなのかな。
店に入ると霧が立ち込めてるようにケムイ・・・。なんとかしてくれ。
レンゲが黒ずんだ汚れが付いているし、タレ入れる小皿に洗い残しの油が
付いてたからもう行く気しない。
店も不潔感が漂ってる。改装しないのかなー。
669一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 13:18:03 ID:uRyJ02sZ
物凄い店舗があるもんだな・・・
670一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 12:59:59 ID:vwZd4vSH
ちびっこセット?お子様セット?
値上げしたうえ餃子がなくなってた。おもちゃはハンカチになっちゃうし・・・
NHKにでこぼこの使用料金払う為?
671一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 13:25:28 ID:TQen2kYK
>666
もやしは国産と言っても、原材料の緑豆が中国産の物がほとんどですよ。
672一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 19:35:59 ID:roaBYWaE
そういや、木耳って国産がデパート行っても売ってない。
家の裏の山に腐るほど成っているんだが。
673一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 13:35:17 ID:utCTElyn
>>670また餃子つくようになるよ
674670:2006/06/27(火) 14:37:11 ID:w48CG+t+
>>673
ホント?
それはウレシイけど・・・また値上げするのかな
675一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 22:47:59 ID:utCTElyn
>>674 七月からお子様メニューが四種類になるんだよね。値段は種類によって違うと思う。
676一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 14:37:50 ID:X3cttdKZ
673 675
嘘はいけないょ(笑)
677670:2006/06/29(木) 16:12:09 ID:UmERwYCK
ウソツキ・・・
678一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 16:55:11 ID:dny15Zij
>>676 >>677
ウソツキ?もしかして、地域によって違うのかな…。この前のミーティングでそう聞かされたんだけど。ちなみに九州です。
679670:2006/06/30(金) 09:51:57 ID:KCBRjxhG
>>678
ウソツキ呼ばわりスミマセン
675さんがウソツキ?いやいや、人を疑うのはやめます
680一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 21:55:09 ID:REfQJwYL
すみません
お子様メニュー4種類じゃなくて6種類でした!
ちなみに今、夏ちゃんぽんを食べてアンケートを書くと餃子の無料券が二枚貰えます。これは一部店舗だけかなぁ〜?
681一名でお待ちの名無し様:2006/07/15(土) 11:03:10 ID:IFMcNYBW
リンガーハットファンだったのに。
自分でも最近離れてる気がする。
682一名でお待ちの名無し様:2006/07/26(水) 21:01:39 ID:fKIDq+fh
ちゃんぽんうまい
683一名でお待ちの名無し様:2006/08/02(水) 16:04:12 ID:UbjOWXEK
おれは株主だお
684一名でお待ちの名無し様:2006/08/06(日) 20:06:26 ID:x6ACyF9/
ビックちゃんぽんって1500キロカロリーなの?
前はカロリー表示載ってたらしいけど
685一名でお待ちの名無し様:2006/08/08(火) 11:59:14 ID:OKFo6oih
店員の心構えがなってない。

焦げた皿うどんを出す厨房
ガラガラの店内でカウンターに座らせようとする受付
マニュアル通りの台詞しか出ないDQNばっかり。

仕事嫌なら辞めて欲しい、ホント。
686一名でお待ちの名無し様:2006/08/08(火) 13:30:12 ID:AsO7W8h9
687一名でお待ちの名無し様:2006/08/08(火) 20:33:46 ID:XoP68w99
>>685
>ガラガラの店内でカウンターに座らせようとする受付
この時点で人員に余裕あるところだろ?
今じゃ厨房その他から「空いているお席へどうぞ」が主流だ。
688一名でお待ちの名無し様:2006/08/08(火) 21:23:38 ID:iTG4/S2o
>>685
受付って言ってる時点で、リアル厨房だな。
689一名でお待ちの名無し様:2006/08/09(水) 00:50:56 ID:eAdCdTrD
>>684
俺は痩せててカロリーには疎いんだけど、その数値は高いのか?それとも低いのか?
690一名でお待ちの名無し様:2006/08/09(水) 20:49:39 ID:qxEIfjHF
すさまじく高いだろ・・・
691一名でお待ちの名無し様:2006/08/10(木) 08:16:08 ID:jNRvMUNM
成人男性の一日の必要カロリー      2500キロカロリー
成人男性の一日の基礎代謝量(平均) 1550キロカロリー
リンガーハットのビックちゃんぽん      1500キロカロリーと言われている。
明らかにカロリー高い。 ご飯に計算すると茶碗5杯分。
692一名でお待ちの名無し様:2006/08/10(木) 17:32:01 ID:8kO+UcRN
はじめてリンガー行ってきたよ。HP見たけどなんで店舗名一覧表示しないのだろう。
カウンター席で厨房を観察したけどパートのおばちゃんの鍋ふりの迫力がよかった。
あの音が食欲そそるね。ちゃんぽん食べたけど量が多くて安いね。
スープが自分にとってうすかったので卓上の酢ラー油等いろいろ試してみたが、
ぎょうざのタレがけっこうよかったよ。
カウンターに座ったらなんか変な悪臭がずっと気になったので、
また行ってみる。なんともいえない臭いだったな。
693リンガー大好き:2006/08/11(金) 16:38:08 ID:C8hLmd2B
リンガーハットの餃子は食べた後いやなにおいが残らなくてにおいを気にする人にも超オススメだよ!一度食べたらわかるよ。是非食べて見て。
694一名でお待ちの名無し様:2006/08/11(金) 21:08:01 ID:CbcM8Whg
>>692
エクスプレス店と鍋振り店が混合してるから。
あと2年ぐらいで統合して、全部エクスプレス化するんだろうが
そうなるとますます行かなくなるような希ガス。
最近カロリーやらアブラやら気にするようになった漏れがいる。
695一名でお待ちの名無し様:2006/08/11(金) 21:22:41 ID:C8hLmd2B
今のリンガーは中華鍋を振ってる店と電化調理で鍋を振らない店の二通りがあるみたいで鍋を振ってるみせのほうがおいしい気がするが…分かる人いる?でもギョーザはどこの店に行っても変わらないから好きです。
696一名でお待ちの名無し様:2006/08/12(土) 20:46:44 ID:mlJW6Nya
ぎょうざ(6個)も食べたけどひさしぶりにぎょうざ食べておいしかった。
箸でつまむといきなり具がくずれたけど適度な油でまた食べたいよ。
電化鍋になったらもう行かないな。
レトルトあっためてるだけだとおもう。
697一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 01:00:04 ID:TU7bnEts
>>695
とにかく麺が違うと言われて久しい。
698一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 02:02:58 ID:1k86t+6O
こだわりを大切に。
699一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 21:42:41 ID:FHC32EnE
>>692
「スープ濃いめで」って言えば塩ダレくれるよ
700一名でお待ちの名無し様:2006/08/14(月) 03:09:39 ID:ahZf4ygQ
単位:kcal
・長崎ちゃんぽん 618
・スモールちゃんぽん 372
・ビックちゃんぽん 968
・とんこつみそちゃんぽん 635
・おんたまちゃんぽん 679
・長崎皿うどん 710
・太めん皿うどん 805
・とくちゃんぽん 705
・ぎょうざ6個 239
・チャーハン 421
・めんたいジャコめし 330
・ソフトアイス(チョコ) 175
・ソフトアイス(バニラ) 183
・ソフトアイス(マンゴー) 173
・ソフトアイス(抹茶) 169
・杏仁豆腐(クコの実) 134
・杏仁豆腐(びわ) 138
・杏仁豆腐(黒蜜) 149
・からまろちゃんぽん 1078
・野菜五目冷やしめん 556
・梅しらすごはん 250
701リンガー現役バイト生:2006/08/14(月) 15:45:39 ID:QQdu/oeO
リンガーの店で電化調理の店は麺は冷凍具も冷凍で野菜だけは炒めてるよ。最近はスープに塩たれも一緒に入れて作るからお客さんに言われてもダメなんだよね。
702一名でお待ちの名無し様:2006/08/14(月) 19:49:11 ID:sS1UjVqr
電化調理の店行くくらいなら近所のおっさんの店の出前のほうがまだマシ
703一名でお待ちの名無し様:2006/08/14(月) 19:51:45 ID:sS1UjVqr
冷凍にすごい拒否反応ある
冷凍なら家で珍とかわらんやん
704一名でお待ちの名無し様:2006/08/16(水) 10:22:16 ID:fVA6N67e
最近リンガー行ってないな
705一名でお待ちの名無し様:2006/08/16(水) 23:54:09 ID:TXQIINg7
ファック! 何だよ、10%の深夜割増って! 聞いてねえよ! 
しかも中国人の拭いたビチョビチョのテーブルで調理失敗餃子を出しやがって!
二度と逝かねえぞ! ○野店!
706一名でお待ちの名無し様:2006/08/17(木) 18:07:17 ID:N99pk6bV
707一名でお待ちの名無し様:2006/08/19(土) 11:47:49 ID:E4q/7WNt
ここって一人でも入りやすいお店ですか?
708一名でお待ちの名無し様:2006/08/19(土) 12:10:12 ID:CRyg3oeX
>>707
入りやすいお。特に太っていると入りやすいお。
「ああ納得」と言う感じで入りやすいお。
ここで男女二人で食事する様だと別れる率高そうだお。
鍋振っている人、ウェイトレスも太目が多いお。
709一名でお待ちの名無し様 :2006/08/19(土) 13:06:41 ID:I/Go09mr
>>708
>ここで男女二人で食事する様だと別れる率高そうだお。
そんな事ないお。飾らない2人が気軽に入れるお店だお。
710一名でお待ちの名無し様:2006/08/19(土) 17:20:46 ID:fJTMuzDy
久しぶりにチャンポン食べたが、具が野菜ばっかりになってた。
肉や海鮮類はほんのちょっとしか入ってない。
だいぶコストダウンしてるな。
711一名でお待ちの名無し様:2006/08/20(日) 02:10:00 ID:qq3DX+vj
最近では野菜の方がコストかかりそうな気がするが…
712一名でお待ちの名無し様:2006/08/20(日) 03:30:44 ID:wq8mCTbp
豚肉がいつのまにか、チャーシューを裂いた感じのものに変わっている。
ダメだよ、そこまでやっちゃ…。
浜勝に言わないとね…。
713一名でお待ちの名無し様:2006/08/21(月) 23:06:08 ID:Ls4ks8Wv
>>711
野菜と言っても、葉物、実物が高いだけ。
キャベツは契約だし、根菜類は安定しちゃっているし、
コーンは缶詰、サヤエンドウは冷凍物だろうし。

>>712
鍋振り店でその豚肉だとアウトだろうな。
エクスプレス店でそれなら理解できる。
714一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 12:51:43 ID:ap635rBl
リンガー値上げおめでとうございます!!


リンガーハットは9月1日、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」でメニュー価格を
改定する。これまで税抜き価格と税込み価格を併記していたのを総額表示に統一
するのを機に、主力の「長崎ちゃんぽん」などを平均4%値上げする。原材料費などの
高騰が理由。同社の価格改定は2000年7月に値下げして以来6年ぶり。

新価格は「長崎ちゃんぽん」を399円(税抜き380円)から450円、「長崎皿うどん」を
409円(同390円)から450円にそれぞれ値上げする。価格改定に合わせ、両商品の
具材に新たにタマネギを加えて刷新する。セットメニューは値上げ幅を抑えたほか、
ギョーザなど一部商品やセットでは総額表示に伴い1円単位を切り捨てて値下げに
なるものもある。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060825AT1D2409924082006.html


おめでとう!!
715まずいちゃんぽん:2006/08/25(金) 16:58:48 ID:lOlh05zi
ちゃんぽん・皿うどん、おいしいと思いますか。
冷凍食品製とほっかほっか亭のがましじゃん。
リンガーハット臭いと油の垂れ流しで環境に貢献します。
こんなに油を大量に使用して、店内は快適・店外は油と臭いで大迷惑。
友達の所は、店と2m位しか離れてなくて家の中に居ても臭いと油で、
家の中の白いものは、黄色くなったとか言っていた。
営業時間も24時間に近い状態らしく、うるさく寝れないとの事、
コンビにでもほとんどが、夜間の騒音に付いても警告看板を挙げているのに
夜中もピーピー騒がしい。
臭いも凄く、便所の臭いもしていたとかで、いい加減頭にきて文句を言ったが、
何の対策も出来て無く一時的に止めてまた続ける小手先の対応ばかりとの事で、
県保健所と市の環境保全もお出まし下さったとの事、
TVの映りも最近悪くなったので、文句を言ったら電気保安協会のおに〜ちゃんを
連れて来て、中の機械からは障害電波は出ていませんとサ。
(実際は出ていて、まだ障害がある。)強電屋がデリケートな弱電の事を分かるのかと怒っていた。
結果的にブースターを3回も取り変えて、障害を受けない物と交換したそうです。
そのブースターの費用だけで実に¥87,000掛かり、その件を店長に伝えとく様に言っている様ですが、
電話も無いと憤慨してるよ。
こんなにも環境を汚染して、食い物を出す店を他には知らんと怒っていた。
アルバイトのネーちゃん達では話にもならず困っている様だヨ。
IH調理器具で調理しても何にもカワラねーよ。
日水さんの冷凍チャンポンを食べるのと同じだよ。
(日水さんのはお安いだけイイよナ。)
それよか、アルバイトのネ〜ちゃん達は、特に妊婦のオバちゃんは大変だよな。
IHは妊婦は2m離れて調理して下さいと言っているもんね。
しかし、臭いと油はどうしようもないのじゃ?。
換気ダクト内の掃除もしてないもんネ。
なんか、北朝鮮みたいかな、自分さえ良ければイイてか。
今度、被害者としてホームページに実態を公表する為に準備中とか
言ってたから、こうご期待。(タイトルあなたの一杯が環境を汚染する。)

716一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 17:16:47 ID:ap635rBl
>>715
知能低すぎワロタ
717一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 17:18:18 ID:lOlh05zi
>>710さん。
本当のチャンポン、皿うどん食べた事ある?。無いのかな。
本当のチャンポンはもっとアッサリして、お野菜が一杯で海老に豚肉
そして、カマボコも入っていてチヤンポンだけで食事は済むもので、
食べた後の胸焼けもありません。
本物と偽者で、長崎では裁判にもなったことがあるリンガーです。
718一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 17:55:35 ID:lOlh05zi
>>716
リンガー関係者かい。
☆TOPは馬鹿ではない。☆ふんどし担いでも出世は出来ませんぜ。
(低脳だから少しだけ反応かい。まともな関係者はこの位では反応しない。)
世間に迷惑を掛ける事。これは企業としての途轍もない罪ですよ。
馬鹿に馬鹿と言われている様なもの、それでは本人をもっとアオッて
公表を急がせないといけませんね。
719一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 18:06:51 ID:ap635rBl
>>718
リンガーがどうなっても構わないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係者でも何でも無いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 18:30:15 ID:lOlh05zi
ほー、オメーの知能そげな高かっか。
そんな訳なかろー。
大体、このチャンネルで関係者が関係者と言う者は居ないヨ。
他の前文を読めば、どのような関係かは、誰でも判断できるのでは
ないかな。餓鬼の知能が高かれば分からんとばいなー。
ま、どがんでんよか事バッテン。
もう、ねまっとけ。高知能もどき
721一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 18:53:51 ID:ap635rBl
いつの時代の書き込みだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットでわざわざ方言使うなwww
722一名でお待ちの名無し様:2006/08/26(土) 08:13:03 ID:Ip2nkEbs
自演くせーな
723一名でお待ちの名無し様:2006/08/26(土) 16:13:34 ID:JFK75LDm
でも面白ー!
724一名でお待ちの名無し様:2006/08/26(土) 17:30:48 ID:MJSREocP
>>714から>>723まで自作自演でお送りしました
725一名でお待ちの名無し様:2006/08/27(日) 15:34:31 ID:eEe/NlyD
1年半ぐらい前から具の量が2倍のちゃんぽんがなくなったよな・・・
あれ、今日野菜不足だなと思ったときに食べるのに適していたのに
726ソナ:2006/08/28(月) 14:40:59 ID:T6vCbFvQ
全時間帯、禁煙にしろっつーの!
隣でタバコなんて吸われたらぶっとばすの我慢するのが大変なんだよ!
727一名でお待ちの名無し様:2006/08/28(月) 15:36:10 ID:nW/7Kujd
俺は煙草が吸えるから行く感じだな。
728一名でお待ちの名無し様 :2006/08/28(月) 23:44:22 ID:hZexhXrh
俺は喫煙者だがリンガーは禁煙がいい
食べる前はタバコ旨くないし食べたらさっさと店から出たいよ
729一名でお待ちの名無し様:2006/08/28(月) 23:56:26 ID:vSiMiKg5
>>728
同意
リンガーは食った後にマターリする店じゃない。
730一名でお待ちの名無し様:2006/08/29(火) 22:57:41 ID:Nzfnnbom
月3位で食べるんですが作る人によって味が違いすぎ。
スープって一人前の計量はきちんとやってるのかな。
あと野菜の炒め具合とか麺の固さ、熱々かどうかなどでその店で
一番好みのちゃんぽんを作る人がいるので、その人がいつも
作ってくれるとうれしいんだけど。
その人がレジの方に立ってたりすると、あなたに作って貰いたい
んだけど・・・と言いたい衝動にかられる。
731一名でお待ちの名無し様:2006/08/30(水) 00:07:47 ID:4Q/KriFs
>>730
それは減少している中華鍋振ってる店で食える幸せかもよ。
732一名でお待ちの名無し様:2006/08/30(水) 00:45:10 ID:Eh3Q/WF5
今日初めて行った店舗は最悪だったよ
夜11時過ぎで客は一組だったのだが器を撤収してないテーブルがチラホラ、
席につくと一拍置いてマニュアル笑顔のお姉さんとおばちゃんの中間の店員登場。
さすがに接客は型通りとはいえ、
据え付けのお冷やポットはからっぽ(隣の席のもほぼからっぽ)
早めに出来上がったのは良いが盛りつけは雑。
オーダーした物が揃った時点でその店員は店奥に引っ込んだ。
俺と連れ、おじちゃん客の三人が黙々と麺をすする中、
兄ちゃんスタッフとキャッキャッと談笑する声が響く店内。
店内にはスタッフは無人だから会計時はレジから大声で呼ぶ羽目に。
食い逃げしてやれば良かった。

福岡福間店の史香たん。お前の事だ。
733一名でお待ちの名無し様:2006/08/31(木) 14:56:19 ID:vf01D3m7
vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
>>715はバカ丸出し
734一名でお待ちの名無し様:2006/08/31(木) 17:04:52 ID:K+K24QpV
8/28にopenした店に行ってきた
リンガーハットでウエイティングなんて初めての経験だった・・・
味も調理もマニュアル通りって感じで美味かった
ただ研修生のバッチ着けた店員は、接客は全く初めてなのか対応は△だった

食事中、暇そうにしてるバイトは電話に出ず、5回位鳴っては切れを繰り返してた
最終的に店長が出てたが、本部からだったみたいで
誰々が手伝いに来ないとか、現時点の売上金額11万2千円とか話してるの丸聞こえ
内々の話は裏でするの常識じゃないのか?
open店の711に行って、寿司とアイスを会計したら
店長に「温めますか?」って聞かれたのより痛くないけどな
735一名でお待ちの名無し様:2006/08/31(木) 23:39:16 ID:et0eT1cT
鮭レタスチャーハンて美味?
736一名でお待ちの名無し様:2006/09/01(金) 00:06:10 ID:tjtiF+/V
今日の昼飯リンガーだったんだけど、鮭レタスチャーハン注文してるOLを見た。
単品で注文したみたいで、あまりの量の少なさに「え?これだけ?」と店員に聞いていたw

基本はぐるぐるマシーンでしょ? 美味いとは思えないし、なによりあの量であの価格じゃ
ぼったくりに近い。 そうぼったくり、OLはそう思ったはずだ。
737一名でお待ちの名無し様:2006/09/01(金) 00:35:05 ID:LBqBLMq7
>>735
美味と聞かれれば、美味

やっぱり量は少ないと感じてしまうよね
セットで頼むと気づきづらいけど、チャンポンより高いしw
738一名でお待ちの名無し様:2006/09/01(金) 00:36:41 ID:LBqBLMq7
ところで明日から値上がりだな
一緒にメンバーズクラブ再開するみたいだけど、皆はメンバーズクラブに入る?

9月中は10%OFFみたいだけど、入った翌日から有効なんだな
739一名でお待ちの名無し様:2006/09/01(金) 16:33:39 ID:nY98g+2g
>>736>>737
d。
昨日CM見てよさげかな?と思ったんで。
でも量少ないのか(´・ω・`)ショボーン
懐が暖かくなったら試してみまつ。
740一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 03:19:56 ID:cj/xtBiI
>>729
> リンガーは食った後にマターリする店じゃない。

食後にタバコ、新聞や本を読むおじさん・サラリーマンや
1時間話し込むカップルや
3時間居座ったおばちゃん軍団とかいたよw
741一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 03:23:11 ID:cj/xtBiI
>>730
> スープって一人前の計量はきちんとやってるのかな。


きっちり細かくは計ってないと思う。
1人前だけ作るなら正確かもしれないけど、3人前とかなら目分量になるはず
742一名でお待ちの名無し様 :2006/09/02(土) 12:32:51 ID:2yuzLGJ1
>>740
店が混むからそういう客は食べたら店から出てほしい
っていうかサイドメニューとかソフトドリンクなんか置く店が悪いのだが
743一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 14:51:36 ID:mHIdNJuC
空いてる時間帯なら、別にいいんじゃね?
744一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 15:32:17 ID:NRheO20+
>>743
郊外型の店舗に見られる傾向だよね。
客が全くいないのもみっともないから、枯れ木も山のなんとやらで許容していいと思う。

さて、今日から価格改定ですが客の入りに影響出るのか?
俺は今まで通りいくけど、DQNな客が減ったら嬉しい。
745一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 17:47:54 ID:vvir3Y4h
得ちゃんぽんの味が落ちた……
前はもっとだんごも大きかったのに今はぺしゃんとしている
レトルトみたい
746一名でお待ちの名無し様:2006/09/02(土) 20:55:52 ID:e0fhg2ml
得ちゃんぽんのダンゴって元々いらなくない?
長崎のちゃんぽんってダンゴ入りがデフォって訳でもないよね?
747一名でお待ちの名無し様:2006/09/03(日) 00:17:32 ID:WVmGhHhO
ちゃんぽんにダンゴはデフォじゃないけど、あれはあれでいいんじゃないかな。
下手なダンゴよりふわふわしてて美味しいよ。
748一名でお待ちの名無し様:2006/09/03(日) 12:42:40 ID:7q3yqJor
ドリンクバーなんか置くなよ。
749一名でお待ちの名無し様:2006/09/03(日) 19:19:59 ID:Da4dkHoR
リンガーハットは店によって味が全然違いすぎ
750一名でお待ちの名無し様:2006/09/04(月) 01:07:31 ID:DPonxOCI
昨日食べた鮭レタスチャーハンかなり不味かったぁ〜!油が少なすぎてパサパサ
始めて食べた時、店長が作ったのがとても美味しくてリピートしたんだけどなぁ
作る人によってかなり違うよ
751一名でお待ちの名無し様:2006/09/05(火) 16:23:03 ID:wUnWqk59
>>748
あれは客単アップ作戦の一環。
特に子供連れは引っかかりやすい。
必ず利益が出るから、一度置いたら撤去はまずない。

>>749
だがそれがいい。
鍋振り店なんぞ、店どころか、時間帯、人によって味がまちまち。
それでも、足繁くどんどん通わないと、エスクプレス店のように
画一的な味になってしまうぞ。
752一名でお待ちの名無し様:2006/09/06(水) 13:54:48 ID:ZNhaJ53w
自分、指いいすか?
753リンガーメイト:2006/09/07(木) 17:55:40 ID:BHXtW7CT
炒飯が以前は店でグルグル回る(APS)機械でリンガーの工場で一次加工した炒飯用のご飯、卵、調味料など入れて作っていたんだけど…
次につづく
754リンガーメイト:2006/09/07(木) 17:58:16 ID:BHXtW7CT
763のつづき
今は冷凍になって大手冷凍食品会社の加ト吉に頼んで製造してもらってそれを店舗で最終加工して出すようになったけどその分以前より味がよくなった気がする。?
755一名でお待ちの名無し様:2006/09/07(木) 22:06:04 ID:kBsp87HE
最終加工も、解凍した炒飯をグルグルマシーンにかけて温めるんだろ?
化調や塩の加減は前よりましだろうけど、出来上がりは大差なさそう。
756一名でお待ちの名無し様:2006/09/08(金) 12:46:44 ID:Cycac9D9
すがきやのほうがうまくてやすい
757一名でお待ちの名無し様:2006/09/08(金) 13:18:12 ID:n/+CW0HN
>>756
どんな店だろうと検索してみたが、カタカナで書いてくれないと
てっきりカップラーメンのメーカーかと思ったよ
東京は高田馬場にあるみたいだな

で、チャーハンの話かと思ったけど、メニューにないな?リンガーより何がうまいんだ?
チャンポンとラーメンを比較するなんて、バカな事はないだろうし
758一名でお待ちの名無し様:2006/09/08(金) 17:44:37 ID:Cycac9D9
すがきやはとんこつ味のラーメンがうまい


昔は関東にもダイエーやニチイや忠実屋といった大型スーパーにたくさん店舗あったけど多くは撤退したんだと思われる
759一名でお待ちの名無し様:2006/09/11(月) 02:51:42 ID:WcsuicYS
単価500円以下の食い物で文句多すぎ
嫌なら二度と行かなきゃいいだけでしょ
ちゃんぽん食わなきゃ死ぬ訳でもないのに
理解できない
心にゆとりがなさ過ぎるんじゃないの?
760一名でお待ちの名無し様:2006/09/11(月) 05:52:34 ID:aG+QqpLA
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐ負け惜しみ扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
761一名でお待ちの名無し様:2006/09/11(月) 08:02:47 ID:j2Jj0Ora
お前も負け惜しみか?
762一名でお待ちの名無し様:2006/09/11(月) 18:57:15 ID:WZqi6JEe
負け惜しみと見た
763一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 00:45:31 ID:54WDESa2
ミニタコ全部入り復活希望
764一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 09:49:55 ID:hcdJKonv
やはり価格改定だったのか。今でも数ヶ月に1度だが、いく回数は激減すると思う。
新しい価格だと、内容と見比べて他のお店も行きやすくなる。

秋のクーポンだけど、複数使おうとして「他のクーポン券と併用できませんって」
断られたんだけど。2人客は1会計で2枚までって言ってた。
普通は1品を重複じゃなければOKだよね。はっきり書いてくれないとわからん。
765一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 10:56:14 ID:68TT+94p
>普通は1品を重複じゃなければOKだよね。

それはない。
まーはっきり書いた方がいいとは思うが。
766一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 13:02:28 ID:SbhFjGho
値上げは別に構わんが玉ねぎが入っとる・・・。長い付き合いだったがこれでお別れだ。さらばリンガー。
767一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 13:30:58 ID:NTrkSFAj
玉ねぎに関しては、アレルギー持ちか、余程の偏食で無い限りは、気にならない程度だよ
768一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 13:46:54 ID:hcdJKonv
>>765
そうなのか。そういう風に読む人もいるんだね。
マクドナルドとか、クーポン券たくさんついてくるでしょ。
こういうの5枚とか使っても普通に買えるよ。買えないの初めてでしたのでびっくりでした。
769一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 13:54:57 ID:qjwUItCR
以前、通達されたけど、クーポンは重複しない限り、一人何枚も使えるよ。つまり、餃子半額は二枚は使えないけど、餃子とアイスならOK
ようはマックと同じ。だって、現社長はマックの元社長だし。クーポン商法だ
770一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 16:07:27 ID:u1AOg2ED
>>767
タマネギは侮れないぞ。
炒めてスープで煮込むと独特のタマネギ臭が…
771一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 17:35:06 ID:8mLjfVb1
>>769
ありがと。やっぱり本部に聞いてみます。
このまえ行った店舗では売るかどうか奥で少々検討していたようです。
店員が相当カッカときていて、全身怒りで震えてました。
責任者っぽい人も後で私の顔を見に出てきました。
3人で4枚使いました。4枚目に強い調子で言われました。
772一名でお待ちの名無し様:2006/09/14(木) 12:42:44 ID:6IArD4xK
座間店に長崎ラーメン試験導入
773一名でお待ちの名無し様:2006/09/14(木) 17:53:33 ID:iIJsgpNI
>>771 お前のようなクーポン乞食は外で物乞いでもしていろ。
774一名でお待ちの名無し様:2006/09/14(木) 23:10:26 ID:FVQt4FbC
>>773
理解不能だな。
リンガーハットがそういう人を作り出してるし、マクドナルドも、ロッテリアも、
ケンタッキーもみんなやってる。
別に物乞いしてもいいよ。金くれよ>773
775一名でお待ちの名無し様:2006/09/15(金) 00:34:02 ID:S60k/+ZH
リンガーハットの公式HPがずっと落ちてる
なぜ???
776一名でお待ちの名無し様:2006/09/15(金) 01:30:48 ID:cRRBIxZR
今見れるよ
777一名でお待ちの名無し様:2006/09/15(金) 14:34:39 ID:2D5txPB0
リンガーのCMテレビで一度も見たことないよ・・・
778リンガーメイトより:2006/09/16(土) 02:30:57 ID:ZR9u53bp
詳細は不明だが21日で鮭レタスチャーハンが終わり次にイカちゃんぽんが始まるらしい…。多分今回も期間限定の販売だろうけど。
779一名でお待ちの名無し様:2006/09/16(土) 12:23:48 ID:OGq3sjTe
チャーハン、なんだあの量の少なさは。
しかも知らないうちにメニュー値上げしてるし。
大体餃子をセットにしても単品の場合と10円しか違わないってどういうことよ。
780一名でお待ちの名無し様:2006/09/16(土) 17:51:35 ID:5bveh5Ac
レタスチャーハンはじめた時に頼んだな−
少ない割に高くてリピートしなかった

ところでちゃんぽん値上げしたようだけど、まだきぬさやは支那産使ってるの?
九州の小学校給食で問題になってたよね。農薬タプーリ検出って。
リンガーハットのは大丈夫なのかな?
781一名でお待ちの名無し様:2006/09/16(土) 21:42:30 ID:VWPa7uVJ
>>780
メニューの裏表紙に使っている具材の産地書いてあるでしょ?
もやしだって支那産だから。
782一名でお待ちの名無し様:2006/09/16(土) 22:19:57 ID:5bveh5Ac
たしかもやし、きぬさや、きくらげが支那産だっけ?
変わってはいないのか。
783一名でお待ちの名無し様:2006/09/16(土) 23:04:47 ID:RjOecKdQ
君たちは、標準じゃ変換されない支那、という言葉の意味を知って使ってるのかな?
784一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 04:08:11 ID:NZOB4sCU
マルチはわかっているけど、悔しかったのでこっちにも書き込みます‥‥

私が現在住んでいる東北では、まともなちゃんぽんや皿うどんを食べるという
事ができないと言っても過言では無いのですが、先日東京に出張に行った際に
出先近くにリンガーハットが有ったので、昔を懐かしみ入ってみました‥‥
(こちらに来て十数年経ちますが、生まれも育ちも長崎の人間です‥‥)

とくちゃんぽんセットを注文したのですが、厨房を見ていると‥‥

雪平鍋みたいな鍋に冷凍庫の中から取り出した麺と具、スープをぶちこむ
          ↓
他のバイトの子とペチャクチャ喋りながら適当に茹でている
          ↓
適当に茹で上がったので、とりあえず出される

こんな感じで、味の方も食べる前から不味いとわかる様な代物でした‥‥
出てきたら食べずに帰ろうかと思いましたが(長年生きておりますが、こんな
事を思ったのは生まれて初めてです‥‥)『でも材料は長崎から仕入れている
のかもしれないし、それなりの味は期待できるのでは‥‥』と思い直し、食べ
てみましたが、想像通りの味でした‥‥

    本当のちゃんぽんは、こんな不味い物では有りません!!
  こんな物を『ちゃんぽん』と言う名で客に出すな!! 長崎の恥だ!!
           わかったか!! 前橋店!!

長崎に有るリンガーハットでもこんな物を客に出しているのだろうか‥‥?
ちょっと心配だ‥‥

実はもう一つ腹が立った事が有ったのですが‥‥

この日はカウンター席で食べていたのですが、私が食べている間中、バイトの
女の子は私の方にずっと尻を向け、他のバイトの子との話に夢中で‥‥
サービス業としてどうかと思いました‥‥

ちなみにこんな感じです‥‥

バイトの女の子
─┐ ↓┌─────────
  │ ●│  カウンター
─┘   └─────────
        ○←私
785一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 10:37:51 ID:bWY/XlIT
タマネギ入ってた・・・地獄じゃ
786一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 11:14:13 ID:4BLtGn5o
【社会】"基準値の6倍" 中国産の給食野菜から残留農薬…福岡市の小学校6万人分

福岡市は13日、市内の小学校118校、計6万1048人の学校給食に使用された
中国産の冷凍キヌサヤから、食品衛生法で定められた基準値の約6倍の残留農薬が
検出されたと発表した。

同市は「健康への影響はない」としており、これまでに児童らから被害の報告もない。

市学校給食課によると、検出されたのは殺菌剤の「メタラキシル」。食品衛生法の改正に
伴い、5月末から導入された残留農薬規制のポジティブリスト制度の対象となった。
今回のキヌサヤは規制実施前に輸入されていたため、違法ではないという。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060913/20060913a4250.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158164039/
787一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 11:58:24 ID:jDS6jl0V
>>784

ご苦労様。みんなそんなもんかもね。

東北出身の関東人ですけども、確かに東北ではちゃんぽんって見たことない。
味も良く分からん。それなりであればだませると思う。添加剤で味なんかどうにでもなるようだし。
あとは、具のイメージだけ。安いから行っていたが、値上がりしたのでおそらく年1回も行かなくなるかと。

リンガーハットもいろいろあるから試してみると良いです。
よく行っていた戸塚店は、2人前注文すると著しく具の配分に偏りがあります。
イカが1切れしか入っていなくて、こんなんじゃ写真と比べて詐欺だーって言う状況ですが、
もう1つには、これでもかというほどたくさん入っています。いかに盛り付けがいい加減か。
港南台の店は超激マズ。

本当のちゃんぽんを関東で食べる良い方法あるのでしょうか?
よくお土産にある4食くらいで1000円とかのは、ちゃんぽんであるのだろうか。
788一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 12:12:34 ID:32DWJunR
>>783
一般に言う「中国」。殷、周から現在の中華人民共和国に至る国家、
あるいは版図、地域の意。
秦王朝の秦(チン)がインドに伝わって「チーナスターン」となり、
それが漢訳仏典の形で逆輸入される時に「支那(シナ)」等と
音訳されるようになった。英語の "China" や、仏語の "Chine" も同源。
初出については多説あるが、日本でも古くから使われていた言葉で、
江戸時代には新井白石の著述にも使用例が見られる。
また、「中国」というと「中華民国(台湾)」を含めてしまう、
あるいは日本の地方名の「中国」と重複するなどの向きからは、
明確に区別するために使用される場合もある。
また、本来「中国」という言葉は「世界の中心にある我が国」というくらいの意味であり
(実際、日本神話の中で日本のことを指して「中国」と書いている例がある。
「中華」も同じような意味)、中国以外の国がかの国のことを
「中国」と呼ぶのはおかしいという意見もある。
以上のように、差別語として成立された言葉ではないが、
「支那事変以降は差別的な含みを込めて使われるようになった」と
中華民国・中華人民共和国側が主張していることから、
「使用しないことが望ましい語」として扱われている状況がある。
また、特に反中国的な思想を持つ人たちがことさらに支那という
呼称を用いる傾向があり、その影響もあって「支那」という言葉が
差別的表現と認識されることも多い。

しかし、英語や仏語が同源の "China", "Chine" を用いている
ことについて、同国民や社会はエクスキューズを要求されない状況を、
「日本人にだけ支那と呼ぶのを許さないのは不公平」とする意見もある。
アジア諸国でも、「中国」系の呼称を用いているのは、
南北朝鮮とヴェトナムくらいで、他の国々の多くは「シナ」系の語を
用いている。どちらでもない国もあり、例えばロシアでは「キタイ」を用いている。

789一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 13:13:57 ID:3NjCuKsJ
>>787
リンガーハット以外にも、関東でちゃんぽんやってる店は、かなりあるから探してみれば?
車で移動してると、そこかしこにちゃんぽんって文字はあるし
都心から遠いけど、長崎ちゃんめんが埼玉にもあるし

あと検索してたら、こんなページがあった
ttp://cyanpon.hp.infoseek.co.jp/chanpon.htm
790789:2006/09/17(日) 13:17:35 ID:3NjCuKsJ
店を探すときは、Google MAPを使うと便利だよ
791一名でお待ちの名無し様:2006/09/17(日) 22:38:35 ID:jDS6jl0V
>>789 >>790
ありがとう。とりあえず冷凍ものから試してみる。
んで、味に差がなければ 味おんち決定かな。
792一名でお待ちの名無し様:2006/09/18(月) 13:03:01 ID:1om6yY1k
うちの近くのリンガーハット、リニューアルしたと思ったら値段を便乗値上げしやがった
たまねぎいらないから元の値段に戻せよ
793一名でお待ちの名無し様:2006/09/18(月) 20:26:55 ID:iXdXwG7j
>>792
便乗ってあんた・・・
フランチャイズ店が勝手に価格変更できるわけないだろ(w
794一名でお待ちの名無し様:2006/09/19(火) 06:01:42 ID:PIzuORF3
キャベツ以外は中国食材って本当ですか?
795一名でお待ちの名無し様:2006/09/19(火) 10:46:47 ID:PjnMZLU5
HPにはきぬさや・きくらげ・もやしが中国産ってあったと思うけど



値上げするなら早く中国産以外に切り替えてほしい
796一名でお待ちの名無し様:2006/09/21(木) 16:13:08 ID:JUMSUZHX
たまねぎ入って食えなくなった
797リンガーメイト:2006/09/22(金) 22:09:16 ID:leSADfYL
昨日から輪切りとゲソのいかが入った大漁いかちゃんぽんが始まってCMやってたけど見た事ある人いる?俺は福岡なんだけど…。
798一名でお待ちの名無し様:2006/09/25(月) 02:58:47 ID:AeqoCglV
<<795
もやしは自社工場で栽培してるから違うと思うけど…
799一名でお待ちの名無し様:2006/09/25(月) 11:13:05 ID:b1EokwYb
原料の豆は中国産だよ>もやし

ちなみに。
628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/09/24(日) 19:37:30 ID:2q3/0onR
>>626

>■日本における輸入野菜の検査率はたったの七%台。ほとんどが検査を素通り。

 テレビ朝日の草野(世界まる事不思議発見の)司会の特番でも、輸入品の多くは書類審査で通過
 何故ならまともに検査してる暇もない、人手も無い状況だってさ
 まともに検査してるのは全体の約1割りだってwww
 テレビでそんな衝撃的な事実が流されてた(しかも現場の検査に携わる人が言ってたw)。
800一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 13:01:46 ID:GOYKHx2P
久しぶりに行ったらメニュー変わってた&オープンキッチンじゃなくなってた。
食べると前よりおいしくなくなったと思いながら食べてた。
帰りに厨房がちょっとだけ見えた。
ちっこい電磁調理器で麺を茹でてた。
オープンキッチンじゃなくなった理由&まずくなった理由がわかった気がした。
これって全国的にそうなったのかな?
値段もあがってたし。もう行かない。
801一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 13:05:42 ID:GOYKHx2P
スレよく読まずに書き込んでしまった。
ガスの店と電磁調理器の店があるのか。
802一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 16:36:38 ID:UiEWMnUf
断然、電磁調理機じゃない旧式の店が美味いよー
803一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 18:04:02 ID:Xafz8BFc
うちの近くもリニューアルしてたよ
同時にメニュー改訂もあってちゃんぽんと皿うどんが同価格になってるのね
値上げしすぎだろっ?
玉葱が入って不味くなったぞ
804一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 18:04:21 ID:CAbyfUq1
>>801
ガス=鍋振り店
3年をめどに全店エクスプレス化する気だが、
漏れの行ってるリンガーは、エクスプレス化はしてほしくないなぁ。
なんか話聞いている限り、提供時間は改善されるが
おいしくないという話ばかりで…

805一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 20:36:30 ID:Dx9sGkXT
中間決算の予想、下方修正したね
夏季限定ちゃんぽんが不発だったのが痛かったらすい
806一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 21:16:30 ID:W1bmDKch
いま某店舗のカウンターに座ってるんだが、両隣がクチャラーで泣きそう
807一名でお待ちの名無し様 :2006/09/27(水) 21:58:22 ID:3u13WkIq
>>806
クチャラーってなーに?
808一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 23:12:35 ID:Ot28vxzw
>>807
口開けて食べる人だろ
809一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 00:10:42 ID:QoyHmKIT
息が猛烈に臭いオヤジ…カワイソス
810一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 02:59:58 ID:Pwgcqli7
美味しくなくなったあげすぎ高い
811一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 03:03:36 ID:dOYNRDwB
久しぶり行ったら15分またされたうえに美味しくなくなってた、450円は高いべらぼうもういかん。
812一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 12:05:32 ID:OkiJxNxZ
今回の値上げ、冷凍を加熱調理、鍋振り中止でリンガーの
売り上げはますます激減するだろ。このグループの浜勝もカツの肉が
劇マズで客が離れ始めているし。安くても手間をかけて調理して
おいしいものを出していたのが、まずくて高いとか客が判断している。
813一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 18:06:24 ID:5Dm/yGYS
そうそう浜勝は値段が高すぎる、カツ丼やもりあわせ以外は全て1200円や1300円する、そんなに高くしたくても800くらいで儲けあるはずだ。金儲け主義にか見えない
814一名でお待ちの名無し様:2006/09/29(金) 13:03:25 ID:XA56WhlL
浜勝が値段高いのは理由がある、キャベツや味噌汁やライスおかわり自由だから、その分みこして最初から高く設定している、それに客にごますりさせるのはおかしい、本来お客様に対してそういう事はさせない、演出も兼ねてるんだろうが、それにしても高すぎる。
815一名でお待ちの名無し様:2006/09/29(金) 14:03:30 ID:Dej9RH53
リンガーハットのチャーハンは鍋ふりで焼いてない、グルグル回る回転式ので作っている、本来チャーハンとは飯を焼くもの、鍋から焼く、素人チャーハンなんか食えない
816一名でお待ちの名無し様:2006/09/29(金) 14:20:04 ID:Jn4JK9EK
>>814
最近の外食のトレンドは、客に何かをしてもらう事で
待ち時間苦を感じさせないことだったりする。
すり鉢でごまをすらせたり、ニンニクつぶさせたり、
水、ドリンク、サラダ、スープ全部セルフ、バイキング方式。

>>815
今は、ガスの直火なんて当てたら食えなくなるワナ。
今のガスにはガス漏れ検知用の腐臭が各都道県ごとに
付いてる。タマネギの腐臭がメインで付いているので、
美味しんぼみたいに直火当て続けたらとても食えないモノになる。
817一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 04:39:16 ID:YJASfOFD
ふとめんは不味い。
全部グジュグジュしてて途中で飽きる
パリパリの混ざった細麺のほうがいい
818一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 15:55:11 ID:14FEAnP1
名古屋市守山区にも出来る。
リンガーハットのホームページで下調べしたら夜10時以降は10%深夜料金余計に取るんだって。
リンガーになる前にそこにあったラーメン屋「蔵太鼓」(うまい味)はそんなの取らんかったぜ。
うまい蔵太鼓でさえも開店して1年ぐらいで閉店してしまった。
リンガー行くのヤメヤメ。リンガーはもっと早く閉店閉店。
819一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 17:45:20 ID:tOclwXbf
蔵太鼓の関係者ですか? わざわざ広告お疲れ様です(ww
820一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 17:56:55 ID:D8o9pZg+
確かに深夜料金取るのは納得いかね
あの時間の店員はポテンシャル低いし
821一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 20:25:57 ID:+BObO6oP
とにかく遅いわ
遅すぎ
なのにどうして厨房から笑い声が聞こえるのかな?
客をなめてるのかな?

土曜日の19時、20席以上ある店内に客4人
大丈夫か?
822一名でお待ちの名無し様:2006/09/30(土) 23:45:42 ID:NcmtDxWL
新しくオープンした池袋のサンシャインの中にある店に行ってきたが席はあいているのにどんどん客をとおさず、かなり待たされ、さらに食べ終わった後はまだスープを飲もうとしているのにさっさと下げられかなり気分が悪かった!
もっとゆとりのある接客しろ!!
823一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 00:55:30 ID:UNJthBqt
>>822
お客様相談室に即メール
824一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 00:57:53 ID:2Bxgf9WM
税込み表示を始めたが、ほとんど前(税抜きに5%掛ける)より高くなってしまっている。
実質値上げだな。あごきだ。。。
825一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 08:00:02 ID:ysFDkTCH
>>817
まずいとまでは思わないが、二行目以降には同意
826一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 11:31:50 ID:6eZTF1Af
リンガーはやり方が汚いいきなり450円はないだろう、遅いし不味いし、注文とりもぶっきらぼうだし、値上げする価値なし
827一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 12:09:05 ID:UUexAnIn
今までが安すぎたんだよ
828一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 15:20:07 ID:iDOkBw05
長崎には個人店でチャンポン980円とかあるうまくないが中には350円でうまいとこもある、ようは店によって味が違うてことリンガーも同じ
829一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 15:25:58 ID:UNJthBqt
おいおい、リンガーはチェーン店なんだから、店によって味が違うってのは超大問題なのよ(w
830一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 15:40:44 ID:cX+ZT32F
今リンガーにいます。お客さん4人です。もう13分まってまだチャンポンと餃子二人前きません(-_-#遅すぎる帰ろうかな
831一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 15:46:33 ID:UNJthBqt
現実は、遅すぎる店に限って不味いのがリンガークオリティなんだよね(w
832一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 16:03:32 ID:LIOvI81z
>>829
そういうけど今まで放置してきたからな。
しかも店によってまちまちな味で
下手に固定客付いちゃっているので
「味変わったから行かない」「調理法変わったから行かない」
「具材変わったから行かない」のトリプルアタック。
ここで開き直れれば、提供時間が統一された味が均等の
チェーン店になれるだろうがね。
833一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 22:29:17 ID:Lyg5sZ6k
確かに店によるなあ。激マズ、激おその店もある。
この前イカ1個しか入って無かったよ。メニューの写真にはたくさんのっているのに。

しばらく行かんかも(5年位かな)
834一名でお待ちの名無し様:2006/10/01(日) 22:46:57 ID:o+MbbjBc
そうそう写真には具合がたくさんなのに、実際はそうでもないのあるよな、たくさんいれろとは言わないがバランス考ええろリンガー(-_-;
835一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 00:15:04 ID:SYeh6zmr
8月に隣りの店にクーポンあったからってんでそれを使い次いでに
初めて食べたんだけど、客が一組しか居なくてガラガラだったの。
で、「こんなに人が居なくて大丈夫か?」って思って、色々注文してさ。
で、店員さんも感じよくてクーポンも併用できますなんて言ってくれて。
で、味もまあまあ、空いてるせいかすぐ出てきてさ。

これはよかったと思って、9月末にまたクーポン持って行ったのよ。
そしたら、店の外まで客で溢れてんのよ。これにはビックリ。
並んでまで食うのはと思って止めたんだけど、やっぱり時間帯なのかねぇ?
836一名でお待ちの名無し様 :2006/10/02(月) 00:53:21 ID:712dELeE
この前皿うどん出てくるのに12分かかった
837一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 02:23:14 ID:xrSyNrPy
久しぶりリンガーでチャンポン注文したら黒い漕げがいっぱいあったよ、15分またされ値上げときたもういかない
838一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 16:43:44 ID:W0AQAdKa
お前ら、値上げ値上げと言っているが、会員なら今10%引きだぞ。
知らんのか?
839一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:08:16 ID:GTXrRiY/
>>836
おまえちゃんとストップウオッチで計測したタイムなんだろうな!!!
840一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:10:53 ID:GTXrRiY/
>>830
注文きいてから調理がはじまるんだよ!
嫌なら吉野家かマクド行けば?
おまえばかじゃねえの???
841一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:14:12 ID:GTXrRiY/
>>832
おまえよくわかってるな
レンジでチン♪じゃねえんだよ!
中華なべふってんだよ!
ぐじぐじ文句言う奴は来るなよ!!!
842一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:24:15 ID:BNd8hcHk
注文してからの時間だよ
843一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:26:00 ID:nKIgq8VU
リンガーには文句の一つや二つ言いたくなるよな!わかるわかるぞ!値上げ価値なし
844一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 17:45:35 ID:g72N3d6k
値上げして味が良くなるならともかく味が落ちてるのが有り得ん
845一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 18:05:52 ID:Zq27LWYp
844さん全くその通りだな、値上げしても美味しくなるなら許せるけど、逆に落ちてるなんだ、腹立つ言うより情けないな
846一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 18:37:47 ID:NsGN2JBe
値上げは設備投資のためだろ。
1、設備から始めて提供時間を統一する。
2、鍋振り店に対する過剰な期待をなくして客を選別する。
(ここで「もう来ない」なんて言うヤツはふるい落とされてる)
3、提供時間7〜10分が確立されて、やっと味の改善

何でこんなにも提供時間にこだわるのか?
理由は「ランチでリンガーは対象外」と思われているため。
昼食休憩1時間。移動時間、車で往復10分が行動限界範囲とすると
提供時間の善し悪しで、食休みの時間が左右される。
10〜13分の提供時間が、3分縮まるだけでランチ対象内とされるなら
味を落としてでも提供時間に命かけるのも納得。
朝の5分は、夜の1時間。昼の5分は、夜の30分とそれぞれ匹敵する時間
深夜料金払っていく客より、ランチで食ってくれる客の方がありがたいと言うことだよ。

847一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 01:10:39 ID:cFWco88k
>>839 馬鹿発見
848一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 01:20:10 ID:+G3Orxrf
麺がウマー
849一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 14:44:33 ID:h0tsBEs5
今日千葉県の西船橋店にいった。食い終ってレジに行っても店員こない。店員は奥でおしゃべりに夢中。頭きたから、おい!って怒鳴ったらやっときた。だが謝りもしない。だからドアを蹴り飛ばしてツバ吐いてやったよ
850一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 15:29:23 ID:5WjAtTFv
店員が駄目だからって自分がDQNにならなくても
851一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 19:41:11 ID:xfzJFeaw
普通に最低だなw
店員が来ないならそのまま出てもいいって合図だろうが
852一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 20:46:00 ID:iaWVZPvQ
普通に出たら無銭飲食で犯罪です。
853一名でお待ちの名無し様:2006/10/03(火) 23:06:59 ID:Y5zF4WwZ
提供時間と味は店ごとにまちまちだけど、
店員のバカさ加減だけは全国的に統一しております
854一名でお待ちの名無し様:2006/10/05(木) 02:24:34 ID:vqXdruCX
春日部店に可愛い娘と美形♂追加されました!!
855一名でお待ちの名無し様:2006/10/05(木) 20:19:51 ID:Am0bsmKb
月4くらいで通ってたけどしばらく行ってなくて今日久々に行ったら
玉ねぎが入っててびびった
もう行かない
856一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 07:00:00 ID:HpGacNZq
俺も玉ねぎが入ってからは行ってない
玉ねぎ苦手な人って結構いると思うんだけどな
857一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 20:01:45 ID:cj6/8ix1
タマネギ嫌いな香具師は当面行かないように。
売り上げ下がったら、タマネギに辿りつくだろうから、そのうちタマネギは消える。
858一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 20:46:57 ID:7+CvyQi5
でも野菜炒めって大概玉葱入ってないかな?
今まで無かった事がおかしい気がする
859店員:2006/10/07(土) 13:42:10 ID:ED+/33Zm
玉葱が嫌いな自分にとって調理は地獄。
860一名でお待ちの名無し様:2006/10/07(土) 16:50:48 ID:XzTsCL+v
玉ねぎ抜きって出来るの?
861一名でお待ちの名無し様:2006/10/07(土) 18:16:14 ID:eGA4lVn5
今日久々にリンガー行ってみたけどたまねぎ入って無かったよ。
ちなみに場所は吉祥寺南口。
ぶぶかに客取られているのかいつ見てもガラガラw

値上げされていたのは悲しいが、それでも量、味、栄養などの
バランスから考えれば安いと思う。
バイトらしき兄ちゃんもきびきびしてて良かった。
862一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 00:38:18 ID:zgHynSJW
時間掛かるけど玉葱抜きOK
863一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 02:56:53 ID:szl4OQcH
>>861
入って無いように見えるけど、入ってる。
探さないと見つからないし、
追加されたのを知らなかったら気づかない。
864一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 03:29:38 ID:9a7xv3tn
玉ねぎが苦手な人じゃないと気が付かないかもな
ちょっとしか入ってないし
でも嫌いな人にはそのちょっとが大きい
865一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 18:35:01 ID:GyX8R9bZ
俺が気づかなかっただけか。
以前より美味く感じたけど、久しぶりに行ったせいだと思た。
たまねぎ好きならむしろ良いかも。
866一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 19:26:28 ID:YEqgD9eI
>>864
むわっと玉葱臭がするから分かる。
玉葱駄目な人は、臭いから駄目。
867一名でお待ちの名無し様:2006/10/08(日) 20:18:03 ID:9a7xv3tn
リンガーハットは世界で美味しい食べ物ベスト20くらいに
入ると思ってたけどもう終わったな
倒産しちゃえばいいのに
868一名でお待ちの名無し様 :2006/10/08(日) 22:27:15 ID:LOkg0tzA
玉ねぎの甘みがスープに移る

塩を追加して味を調整するから塩分がさらに増加する悪循環
869一名でお待ちの名無し様:2006/10/09(月) 00:26:09 ID:7oBH785/
どう循環してるのか続きが知りたい
870一名でお待ちの名無し様:2006/10/09(月) 03:52:54 ID:y/DEB7l/
>822
同じように不愉快な思いをした。
【池袋サンシャイン店にて】
店員もアルバイトも席に座ってからいつまでたっても水も持ってこないし、
注文もとりに来ない。
別に忙しいわけではないのに、アルバイトらしき女性がふたりで話しながら、
適当な仕事をしていた。頭にきたのでそのまま注文せずにでていった。
871一名でお待ちの名無し様:2006/10/09(月) 15:58:06 ID:N8LoeqFK
>>870
そういう時は「店長は?」と聴いて、その店長が出てきたら
「全部報告しとくよ」とみんなに聞こえるようにいって去る。
872一名でお待ちの名無し様:2006/10/10(火) 02:28:50 ID:78lz/8/D
>>861
吉祥寺南口の店なら俺も以前行ったことあるがまあまあだった記憶がある(味&サービス)
値上げ後初めて渋谷の店に行ったら、サービスはまあまあだったが味が格段に落ちていた。
値段は高いけど九州一番(博多ラーメンの店)のちゃんぽんのほうが旨いと思った。
873一名でお待ちの名無し様:2006/10/10(火) 02:49:14 ID:ordAx4dF
>>870
店員呼べばいいだけだろ。

それともおまえは引き籠もりかwww
874一名でお待ちの名無し様:2006/10/10(火) 07:58:53 ID:sKAoEk8z
>>870
( ´,_ゝ`)プッ
875一名でお待ちの名無し様:2006/10/10(火) 14:27:27 ID:AvOhd5JF
最近タマネギ入れてるだろ。

マズイよ、味落ちたよ
876一名でお待ちの名無し様:2006/10/10(火) 17:45:37 ID:4TSJh3Ox
たまねぎ
877一名でお待ちの名無し様:2006/10/11(水) 12:29:10 ID:49LuB0gO
シャッチョサンパカネ〜ヽ(´ー`)ノ
878一名でお待ちの名無し様:2006/10/12(木) 02:17:32 ID:GwbpPvbf
リンガーハットグループの浜勝スレって無いの?
879一名でお待ちの名無し様:2006/10/12(木) 20:19:53 ID:/w/JAVeL
たまねぎ嫌いな人は、カレーもダメなのか
たまねぎのないカレーはありえないだろう
880一名でお待ちの名無し様:2006/10/12(木) 23:38:01 ID:SBS6ouKk
コロッケもハンバーグも駄目だろうよ
匂いで解るっていうから、どれだけ煮込んでも駄目なんだろうな。

でもカレーは平気とかほざく玉葱嫌いが居たらそいつはただの我侭野郎だ
881一名でお待ちの名無し様:2006/10/13(金) 15:19:12 ID:MvsmJzwY
880 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 23:38:01 ID:SBS6ouKk
コロッケもハンバーグも駄目だろうよ
匂いで解るっていうから、どれだけ煮込んでも駄目なんだろうな。

でもカレーは平気とかほざく玉葱嫌いが居たらそいつはただの我侭野郎だ
882一名でお待ちの名無し様:2006/10/13(金) 15:29:00 ID:j7Kc75tp
>>880
カレーの玉葱は炒めて煮るのが普通。
煮解けて目減りする。水分トンでなくなっちゃう。
繊維のような物だけだったりする。
コロッケやハンバーグは調理する温度が100℃越え。
チャンポンはスープで煮るので、100℃越えての調理は無理。
結果、玉葱の風味だけ残る。
883一名でお待ちの名無し様:2006/10/13(金) 19:44:28 ID:hRM35D7i
基本的に土日にめっちゃ混む店はしっかりしてる店員が多い。
客がすくない店いくと驚くほど味が違う
884一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 06:41:32 ID:mwXAlDjf
>>882
お前相当頭悪いだろ。
885一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 11:50:58 ID:eK98u9Vn
最近の長ちゃん、どうもマズイと思ったらなんと!

タマネギいれとんねん!
本場ちゃんぽんにタマネギは入れんよ絶対。

886一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 13:40:31 ID:kryw/fpj
>>884

882じゃないけど、
判断理由とかしっかり書かないと、884だけがばかに見えるぞ。
887一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 13:42:04 ID:xkvq2QPe
リンガーハットのバイトってどう?厳しい?
888一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 13:56:05 ID:cbF2C5dT
>>884
は関係者の書き込み
889一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 15:05:24 ID:G6N5WRZ4
>>882
中華鍋振ってるとこもタマネギ炒めてないのか?
890一名でお待ちの名無し様:2006/10/14(土) 23:15:45 ID:8d7CVOyh
>>889
ちゃんと炒めるだろうがカレーと比べるのがかわいそうなくらい短時間。
水にさらしておけば、玉葱臭抜けるけど炒め物には向かなくなるし。
891一名でお待ちの名無し様:2006/10/15(日) 07:52:57 ID:WbvF0vg2
>>890
お前相当馬鹿だろ。長時間炒めればいいというものではない。
892一名でお待ちの名無し様:2006/10/16(月) 01:12:53 ID:n6G2F1U/
>>887
死ぬほど厳しい。席ほぼ満席なのにホール俺だけで、水出し、注文取り、提供などのほかに、
レジや洗い場も1人でやることがけっこうある。
893一名でお待ちの名無し様:2006/10/16(月) 01:30:14 ID:nxF0XmoM
>>892
客席6つくらいの店舗か?
894一名でお待ちの名無し様:2006/10/16(月) 10:25:38 ID:IN000qAS
たまねぎ嫌い
895一名でお待ちの名無し様:2006/10/16(月) 19:39:39 ID:qSWuwtrZ
たまねぎ嫌い
896一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 01:18:46 ID:pPlGqPKj
好き嫌い激しいヤツの旨い不味いなんて
ぜんぜん信じられないな。
タマネギの美味さがわからないなんて
なんて不幸なんだろう


っていうか死ね
897一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 03:16:30 ID:C1xJl9Dk
死ななくていいけどいい歳にもなって好き嫌いが多いと大変だよねー
偏食は体質を作り病気の元を作るよ
898一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 06:53:06 ID:ZbZXvg3h
896 名前: 一名でお待ちの名無し様 投稿日: 2006/10/18(水) 01:18:46 ID:pPlGqPKj
好き嫌い激しいヤツの旨い不味いなんて
ぜんぜん信じられないな。
タマネギの美味さがわからないなんて
なんて不幸なんだろう


っていうか死ね
899一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 10:03:59 ID:FY+j0gWF
たまねぎ嫌い
900一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 16:04:20 ID:f/kvZf30
「玉葱を使う店に名店は無い」



著・北王次魯山人「志高の名店」より抜粋
901一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 16:34:26 ID:hl1XGZsO
玉丼を作るとき玉ねぎを入れるのと入れないのとでは味が全然違う
902一名でお待ちの名無し様:2006/10/18(水) 19:21:51 ID:ClgN2Xox
「タマネギをうまく使えない店に名店はない」
903一名でお待ちの名無し様:2006/10/19(木) 18:27:48 ID:FrWAxs4O
カレー、牛丼、カツ丼などの玉ねぎは全然いいんだけど
ちゃんぽんの玉ねぎは嫌い。吐き気がする。もう倒産しろ。
904一名でお待ちの名無し様:2006/10/19(木) 18:29:02 ID:O6y9+kqE
確かに毎年イタリアで行われている調理の世界競技大会で玉葱を使用すると減点対象になるよね。
イタリアでも四つ星以上の名店で玉葱は見ないよな。日本でピザやハンバーグなんかザクザク使うけど、あれは通の世界ではご法度なんだって。
本来玉葱はダシを取るための食材なんだってさ。
905一名でお待ちの名無し様:2006/10/19(木) 20:14:41 ID:Ap+JctTQ
今日久々にちゃんぽん食いに行ったんだけど、玉ねぎ入ってるなんて全然気づかなかったよ。
ちなみに俺は大の玉ねぎ嫌い。
味も良かったよ。餃子はもっと熱くてもいいけど。
906一名でお待ちの名無し様:2006/10/20(金) 10:28:28 ID:ko1DApfk
所詮タマネギって、ヤクミに使う葱の、球根だろ?
907一名でお待ちの名無し様:2006/10/20(金) 19:24:29 ID:nOWPusGv
小学校の理科からやり直しなさい
908一名でお待ちの名無し様:2006/10/22(日) 17:33:25 ID:xKMbEAnR
玉葱嫌い!?



って、小学生の多いスレでつね。。。。
>>870
お子ちゃまか?
909一名でお待ちの名無し様:2006/10/22(日) 20:36:02 ID:pFgOIoji
たまねぎ嫌い
910一名でお待ちの名無し様:2006/10/23(月) 03:18:11 ID:j8g1D1U1
たまねぎ嫌い っ!!!(><)

911一名でお待ちの名無し様:2006/10/23(月) 03:18:59 ID:j8g1D1U1
たまねぎ嫌い っ!!!(> <)



912一名でお待ちの名無し様:2006/10/23(月) 05:34:43 ID:T91FCu2t
>>904
リンガースレでグルメ自慢かよw
913一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 14:17:37 ID:fNgi7vZ+
秋メニューって出たの?
914一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 15:50:53 ID:4LKZegkO
かきちゃんぽんは来月からだよ
今はまだいかちゃんぽんだよ
915一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 21:10:18 ID:7zdFeoJF
カキ楽しみだなー。
霜降り白菜も待ち遠しい。

野菜タップリが大好き。
916一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 23:02:21 ID:WuuSMgo9
価格改定後の売り上げとかどうなの
バイト君教えてよ
917一名でお待ちの名無し様:2006/10/25(水) 02:34:58 ID:MDTW+ySn
かきの産地はどこだろう…
918一名でお待ちの名無し様:2006/10/25(水) 19:37:18 ID:MgTyjFPU
去年は広島産でなかった?
919一名でお待ちの名無し様:2006/10/25(水) 19:51:57 ID:Hl23NOAT
昨日リンガー逝ったら
ドアに26日から創業祭とか書いてて
先着百名まで皿うどん?プレゼントって書いてたけど詳しく知ってるやついない?
920一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 00:22:40 ID:aPp90hU/
リンガーハットってどんな制服?
スカート?パンツ?
921一名でお待ちの名無し様 :2006/10/26(木) 00:30:58 ID:KDLqpc79
>>920
長ズボンw
922一名でお待ちの名無し様:2006/10/27(金) 01:31:07 ID:aord4JlT
リンガーのチラシを持っていったら皿うどんの麺とスープの素。二食分プレゼントだった筈
923一名でお待ちの名無し様:2006/10/27(金) 01:50:58 ID:sYd/lhYn
そんなもの貰うほどのものでもない、というか持って帰るのに気を使うから邪魔だな。
貰った時は美味いパリパリ麺でも、帰り着く頃にはポリポリ折れるのが普通。
924一名でお待ちの名無し客:2006/10/28(土) 17:45:49 ID:VgWbwkcd
かきちゃんぽんは広島生産の物で広島のアピールだそうです。
925一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 00:24:46 ID:M9IkrsFh
今日もらったよ!九州のリンガーハットだけど・・・
チラシなんか持って行かなくてもちゃんぽん頼んだら
皿うどんのあんかけと麺のsetもらった!しかも2食分!
だんなと行ったから合計4個もらったよぉ♪やったぁ!
でも。これって・・・どこのリンガーハットもそうなの?
926一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 02:58:05 ID:6a/4zzSw
>>925どこのリンガでも配ってるお(^ω^) ちなみにうちの店は29日の日曜日、1時頃に100こ配りおえたかな(^ω^;)
バイトちゃんからの報告ですた(`・ω・´)
927一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 15:03:51 ID:VjJ+gds0
え、そんなの配ってなかったよ@相模原共和
928一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 15:13:51 ID:1Mthovhu
なんで皿うどんを配るんだろ?次回無料券の方がずっとうれしい。
929一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 15:49:26 ID:JKn7mfoo
在庫調整だろ。
値上げしたものだから、ハケが悪くてだぶついてきたものを
プレゼントとしてるだけ。
930一名でお待ちの名無し様:2006/10/30(月) 20:00:26 ID:b2vUOTXE
>>929
なるほど! でも餡は1食単位じゃ扱ってないのではないかと思ったりする。
931一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 22:27:07 ID:EvALTAM5
第5営業部の社員はいったい、何を考えてんだ!!!!
932hiroki:2006/10/31(火) 22:29:33 ID:EvALTAM5
さぁww
俺は許せないんだけど・・・
あり得ない、社員何とかしてくんねぇ!?
933一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 22:57:51 ID:1os5Zc6N
おい>>931-932 ID、ID(w
934一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 23:28:17 ID:c782clr9
本場長崎のちゃんぽんってリンガーハットみたいな味じゃないですよね?
935一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 19:21:35 ID:R49hRr2J
>>934
オマイウザス、
当たり前だろ、長崎でちゃんぽん食べたらどこでも同じ味かよ、
936一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 21:44:35 ID:fSLmj01T
リンガーハットも店によって味が違わない?

牡蠣ちゃんぽんいつからでつかね?
937一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 21:47:40 ID:e4UDoOar
来週から
938一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 22:12:03 ID:PlGjOCDC
牡蠣ちゃんぽんは季節価格(高い)でも食う価値あるよ。
939一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 22:23:07 ID:xVHmtMmL
今日久しぶりにいったら、値上げして、量が減っていて、味が変わっていた。
客への嫌がらせか?
940一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 01:27:43 ID:NfH0xgi6
かきちゃんぽんっていかちゃんぽんよりおいしい?
いかはなんだかまずかったよorz
941一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 02:01:57 ID:7qHY6R6p
>>939それはもしかしたら中華鍋ふって作ってた店が、IHで煮込むだけのなんとか店(なんていうのか忘れた)になった可能性があるかな(´・ω・`)作るヤシによって盛る具の量も味も違ってくるがな…長文スマソ。
>>940ウリかいわれが好きだなぁ(・∀・)wwww
942一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 10:58:12 ID:M2yo4NEV
昨日タマネギ気がついた。
なんか味も変わっちゃったね。
もう当分行かないと思う。
943一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 12:09:01 ID:qTvAp+6H
太めん皿うどん って食べる価値ある?
944一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 14:13:07 ID:89lGM/Li
タマネギが入ってから味が落ちた。

945一名でお待ちの名無し様 :2006/11/02(木) 21:31:45 ID:3Ijg9CpS
>>944
スープが甘くなったな
946一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 22:34:25 ID:rpQhakdS
ああ早く牡蠣ちゃんぽん食いてー
947一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 22:52:45 ID:td6X7leM
牡蠣チャンポンの味も下がっている可能性も高いんだよな。
人柱の報告を待つか。
948一名でお待ちの名無し様:2006/11/03(金) 13:49:16 ID:aDhfDtQZ
リンガーハット変な味…
949 ◆OtoonNfPPc :2006/11/05(日) 03:33:44 ID:cO59yhSR
ok
950リンガー:2006/11/05(日) 05:21:52 ID:CNM0kWiW
おれは働いているがお前らの味覚はゴキブリ以下だよ
951一名でお待ちの名無し様:2006/11/05(日) 18:07:37 ID:LPZgaj+t
>>950
意味不明www
952一名でお待ちの名無し様:2006/11/05(日) 23:23:43 ID:qcYC5Wen
カキちゃんぽん7日からだって(゜∀゜)
9日ってなってたけど早まったみたいだねー
953一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 00:13:28 ID:OsiWOGH7
リンガーの長崎皿うどん(450円)初めて食べたけど麺、細麺だったね
中華の太麺揚げ焼きそばとはまた違うね
954一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 04:14:59 ID:JcIz3W+m
>>953
長崎皿うどんは、リンガーハットに限らず細い乾燥麺だよ

スーパー行けば、自分で作る物も販売されてるはずさ
955一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 14:40:49 ID:F6C4Wstn
>>954
嘘言うな。
店によって太麺だったり細麺だったり、どちらか選べたりする。
956一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 19:17:35 ID:moDNq9k7
太麺のちゃんぽん麺と皿うどんのパリパリ麺を比べられてもなぁ。
957一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 23:46:03 ID:rRh//BSh
なんだよ
ほとんどたまねぎなんて入ってないじゃんかよ。
ぎゃーぎゃー言うからシコタマ入ってるのかと思ったじゃんか。
958954:2006/11/07(火) 03:32:40 ID:Eyw0MoFq
>>955
そうなんだ、無知でスマソ
長崎皿うどんというと、最近まで乾燥細麺しか食った事無かったんで、そんなもんだと思ってた

リンガーのメニューに本格的に加わった太麺皿うどんは、
長崎じゃ特殊なメニューでは無かったんだな
959メイトですが:2006/11/07(火) 16:57:32 ID:NzE6VuQt
想像してたのより牡蠣チャンポンは…うまくないっす
960一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 17:49:35 ID:P/tKXfB3
具体的に
961一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 19:38:34 ID:gR1qua8F
>>952
かきちゃんぽんって毎年微妙に変わってないか?
去年は柚子胡椒なんか付いてたが、今年は味噌ベースらしい
962一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 20:43:44 ID:OPCm+Vc+
いや去年も今年もゆずこしょうついてるしみそベースは前から
963一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 23:46:12 ID:P/tKXfB3
複数の地方のみそがブレンドされてるらしいから、その辺聞きたかったのに。

結局メイトは書き逃げで役に立たんねぇ
964一名でお待ちの名無し様:2006/11/08(水) 01:40:55 ID:ZI2axAvX
牡蠣ちゃんぽん食べた。
牡蠣が生っぽい。つか生。普段の小エビと別に大きいエビが入ってるのは笑える。
水菜は乗せただけ。味があるから好みが分かれそう。
結局柚子胡椒全部入れて食べた。
690円は高い。


結論
たぶん二度と食べない。次からはいつものにする。
どうせならいい豚肉が多めに入ってるちゃんぽん作って欲しいわ。
965一名でお待ちの名無し様:2006/11/08(水) 08:34:47 ID:AgiN+o7g
「牡蠣は外食で食うべからず」って格言あったような…
966一名でお待ちの名無し様:2006/11/09(木) 10:26:43 ID:52mZ8yXg
なんで?<外食で
967一名でお待ちの名無し様:2006/11/09(木) 14:21:12 ID:shCwdC6b
一言で言えば当たりやすいから。

Q:牡蠣は鮮度が命と言われてますが大丈夫ですか?
A:火を通してあるから大丈夫。

Q:火を通してあると言われますが、どれくらい火を通すのですか?
A:牡蠣の身が固くならない程度です ←この基準が曖昧でピンキリ。
                        当たるか当たらないかは
                        食べてみなければ分からないという
                        まさにロシアンルーレット方式。
968一名でお待ちの名無し様:2006/11/09(木) 21:19:35 ID:b8K4L6ht
>>964
カキが生っぽいて最高に新鮮じゃないですか。
969一名でお待ちの名無し様:2006/11/10(金) 00:17:43 ID:Gj2vtVXX
>968
や、実は生臭いのがダメなんだよね。。。
牡蠣も何年も食べてなかったから味自体忘れてて
季節限定だし、とうっかり頼んじゃって後悔。
牡蠣好きな人の意見が聞きたいよ。食べた人どうだった?
970一名でお待ちの名無し様:2006/11/10(金) 00:18:51 ID:CnljRt1P
旨かったが牡蠣少ねっ!!
971一名でお待ちの名無し様
・・・リンガーの店舗に生牡蠣が配送されてるとは思えないけど。
湯煎のタイミングが悪かっただけでは?