華屋与兵衛

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
スレが無いようなので立てて見ますた。
レスが無いようなので書いてみますた。
31:03/07/18 00:38
もう、日付が変わってしまったので昨日ですが、ランチの「三味セット」を
食べて来ました。
後、行く度に食べているんですが「海鮮サラダ」も。
あのサラダにかかってるドレッシングって、家でも出来そうですよね。
4aaa:03/07/18 00:56
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
>>1
そもそも何屋?
どこの地域にあるの?
公式サイトはあるの?

ググれってのは無しね。
スレを伸ばそうと思うなら、>>1にそのぐらいは書いておくべきだと思うし。
61:03/07/21 11:49
>>5
すいませんでした。
華屋与兵衛は和食専門のレストランです。
出店地域を調べた所、関東地方で東京、神奈川、千葉、埼玉、茨木にしか
出店していないみたいです。

華屋与兵衛のホームページ
http://www.hanayayohei.co.jp/
7やめられない名無しさん:03/07/21 11:57
まずい
8やめられない名無しさん:03/07/21 11:58
そもそも華屋与兵衛って誰なのかはっきり分かってるやつはいるのか?
だから5みたいなこというヤツが多いんだよ
わかってるやつはわかってる
9やめられない名無しさん:03/07/21 12:38
三味のセットで、
ご飯&うどんが入っている容器が age底。
もういかない。
10やめられない名無しさん:03/07/21 22:19
>>9 でも、あれで上げ底じゃなかったら食い切れないかもw
11やめられない名無しさん:03/07/21 22:41
>1
海鮮丼のまぐろ、手でちぎってるだろ?
一応手ぐらいは洗ってるだろうが
ちゃんとちぎってくれ。。。

切り口が変なの見ると食べる気すらうせるし。。
12やめられない名無しさん:03/07/22 01:00
>>11
海鮮丼なんてあったっけかな・・・
ランチメニューか?!
13やめられない名無しさん:03/07/22 01:09
>>8
そもそも誰なのよ
14やめられない名無しさん :03/07/22 01:21
 和食系ファミレスの中じゃ、まともなほうだろ。
 で、>>1 はここについてどう思ってるわけよ。
まずオマエから云うべき。 
>>1は、スレ立てをしてみたかっただけ。
特に話題もなく、ひたすらレスを待つのみ。
16やめられない名無しさん:03/07/23 01:31
サザエの壷焼きウマー
よへえまともだよね。でも総じて値段が高い。
18やめられない名無しさん:03/07/23 20:17
本日のオススメはサザエの壷焼きになっております。
ぜひご賞味くださいませ。
19けんた:03/07/24 15:15
うん、高いね〜。
ヒレカツ定食がものすごくまずかった。
21夏だねえ…:03/07/25 00:43
へえー、へえー、へえー、へえー
よへえ。
22やめられない名無しさん:03/07/25 18:21
サザエの壷焼きの中からワカメが・・・
23やめられない名無しさん:03/07/27 01:45
クリームみつ豆ウマー
明日は丑の日だ。うどんフォローやだなぁ
25やめられない名無しさん:03/08/02 02:36
今日チラシ入ってきた
何やらまた美味そうなメニューいっぱいでした
楽しみ〜
26やめられない名無しさん:03/08/02 02:39
>>13
鮨の考案者じゃなかったか?たしか
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
28やめられない名無しさん:03/08/04 09:55
あんなマズい店はないぞ。
やめとけ。
高くてマズイ。とんでんが近所にあるからそっちにいく
ずっと美味しい。
30やめられない名無しさん :03/08/05 01:55
 日本のファミレスの中ではイイほうです。メニューが
いっぱい。いろいろと楽しめますね。味なんて、どこの
ファミレスでもあんなもんでしょう。大差ないです。
 あ、云っとくけど、漏れは社員、関係者じゃないよ。
とんでんに負けるのか…w
32やめられない名無しさん:03/08/06 01:22
 とんでんがずっと美味しい、と思う厨が集うスレはここでつか?
33リー:03/08/06 01:24
私は、断然 豆観点かな。
34やめられない名無しさん:03/08/07 03:44
他にくらべて以上に高い 安けりゃいくけど
35やめられない名無しさん:03/08/07 21:10
蟹の唐揚げウマー
華屋与兵衛の参考資料
http://www.sankei.co.jp/mostly/0305/weight/2.htm
>>8
わかってるヤシは、残念ながらあまりいなかったみたいだね
38山崎 渉:03/08/15 21:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
39やめられない名無しさん:03/08/18 02:04
かに釜飯がうまい!!
最近にぎり寿司あんまりうまくないと思う。
40やめられない名無しさん:03/08/21 05:33
この会社、実は中堅スーパー、ライフの関連会社だったという。

ttp://www.hanayayohei.co.jp/recruit/kaisyagaiyou1.htm
41やめられない名無しさん:03/09/06 22:38
ライフの清水信次会長は消費税反対の急先鋒だった人
前回参議院選挙に自由党から立候補し、落選した(次点)
42やめられない名無しさん:03/09/06 22:49
値段はともかくここの店員の接客はよい
43やめられない名無しさん:03/09/09 20:53
ちゃんぽんうどんウマー
焼きサーモンちらしマズー
豆寒天が安くてウマー
44やめられない名無しさん:03/09/10 11:28
栗おこわけんちんうどんのファンですた
今住んでるとこには近所に与平がないのでチョトサビシー
45やめられない名無しさん:03/09/11 16:53
春日町?店(練馬区)のヤ○▼トさん。
素敵デツタ。
46やめられない名無しさん:03/09/11 18:55
ここ見てるわけがない。
47ヤ○▼ト:03/09/11 18:58
みてるよ
48やめられない名無しさん:03/09/11 22:16
あなたは鈴○さんじゃない。

それはともかく
何年も前の冬に初めて逝った時の印象(メニュー、味)良かったんだが、
久しぶりに逝ったらメニューが全然違う印象。
冬になるとガラッと変わるのか?
49やめられない名無しさん:03/09/12 22:11
春日町店てあったっけ?
50やめられない名無しさん:03/09/14 14:37
値段、味、量
的にどうかな?
51やめられない名無しさん:03/09/15 22:47
値段はモス。
味はマック。
52やめられない名無しさん:03/09/17 11:05
店員の一部はあんなみらーず
53やめられない名無しさん:03/09/20 08:46
俺、いつも盥うどん喰ってる。2〜3人前入ってて食いであるよ
54やめられない名無しさん:03/09/22 17:20
・・・・さん、見かけなかったけど?
55やめられない名無しさん:03/09/30 10:31
がりとお茶がうまい。一番のお勧めです。
あと、割り箸もいいの使ってるぞ。
コーヒー茶碗がないときは、湯呑みでほっとコーヒーをだしてくれるよ。
56やめられない名無しさん:03/09/30 16:35

藍屋>とんでん>夢庵>華屋与兵衛
値段
藍屋>とんでん≧華屋与兵衛>夢庵

俺内総合評価
夢庵>藍屋>とんでん>華屋与兵衛
漏れとしては、食事より甘味処扱い
くずきりとか汁粉とかあって迷うが
いつも結局、抹茶白玉クリームあんみつ。
58やめられない名無しさん:03/10/04 19:49

「集いの数だけ笑顔が見える

 そんな願いを込めて心づくしのお料理をご用意しました。

 温かいおもてなしの心を忘れずに

 皆様のお越しをお待ちしております」


って書いてあったのを今でも覚えています。

藍屋=夢庵なわけだが、俺はあんまり好きじゃなかった。

とんでんはいかにもファミレスっぽい感じがなじめなかったが、嫌いではない。
あの緑の蕎麦はうまくなかった。

与衛兵のうどんは、生麺をゆでているとおもうが、
時間がたつと輿がなくなるので、時間管理をしっかりしてほしい
59やめられない名無しさん:03/10/04 19:52
>>58
与兵衛だろ・・・・
>>58
藍屋=夢庵て・・・
母体は同じだけど素材もメニューも値段も違うだろ
61やめられない名無しさん:03/10/06 08:32
>>60

味が同じな縄
621:03/10/06 13:55
やっぱさー
一番美味いのは「おしぼり」だな
さっぱりしていていいじゃん。
63やめられない名無しさん:03/10/06 22:14
こんなかで、与平衛で働いてた香具師いるか?
64やめられない名無しさん:03/10/06 23:59
>>63
今働いてます。
なんか聞きたいことある?
>>64
別に無いよ
66やめられない名無しさん:03/10/07 21:34
>>64

質問。

麺の太さがたまたま違うときがありますが、
やっぱし茹でる時間も違うんでしょうか?

その日の麺の小麦と水と塩と気温、湿度なんかによっても
茹でる時間は変えているのでしょうか?

昔あったカジキまぐろステーキはもうやらないのでしょうか?
地中海うどんはどうなったのでしょうか?あのチーズが良かったが・・・
これは今あるのでしょうか?なかったら復活キボンヌ

某元専務が考えたというクリームシチューうどんは復活するのでしょうか?

天定の天麩羅の揚げ方と、天うどんの天麩羅の揚げ方は分けているのでしょうか?

なぜ清〇氏は選挙に落ちたのでしょうか?
67やめられない名無しさん:03/10/08 20:45
>>66
元L風土サービスですか?
某元専務=現副社長?
選挙に落ちた理由=投票すうが足りなかった為です。
麺の太さは圧延の加減、包丁の進み具合によってかわってしまいます。
68やめられない名無しさん:03/10/08 21:09
昔は各店舗ごとに麺を打ってたのにな・・・

そのころは店舗数も少なかったので、俺らバイトたちの声も
上に(課長や部長専務)なんかにも通り易く、いろんな案も採用された。

丁度、店舗拡大の頃で、正社員よりもパートさんはもとよりバイトの方が経験が長く
内部事情も詳しかった。

学校行かないでバイトしてたものだ・・・
おかげで大学は・・(ry
69やめられない名無しさん:03/10/10 11:01
いまは全店分を、竹の塚でブラジル人が機械で麺を製造してるからな。

70やめられない名無しさん:03/10/15 13:01
うどん早食い大会の会場はここえすか?
71やめられない名無しさん:03/10/24 20:58
すいませーん

釜茹でください


ってか、ありますか?
72やめられない名無しさん:03/11/01 14:31
チラシが入ってきましたね
73やめられない名無しさん:03/11/04 11:35
牡蠣フライはまだですか?
74やめられない名無しさん:03/11/18 11:42
昔、働いてたときにブラジル人がいました。

その人は5ヶ国語(日本語含む)も話せて
すげーナぁーと思いました。
75やめられない名無しさん:03/11/19 04:02
毎年、暮になると東京の知り合いが華屋与兵衛のお節重箱を送ってくれます。
76やめられない名無しさん:03/11/20 20:06
花屋よ。へぇ〜。
77やめられない名無しさん:03/11/23 15:23
小田原にも出店汁。
天ぷらうどん復活きぼんぬ
何で無くなったんだろ?
79やめられない名無しさん:03/11/27 08:57
天麩羅うどんなくなっちゃの?

好きだったのに・・・

ゆずの香りが最高だった
80やめられない名無しさん:03/12/07 23:25
和食版ロイホみたいなもんですかね?

ただ1時までしかやってないのは。せめて2時まで
にしてホスイよ。
81やめられない名無しさん:03/12/23 21:12
あげ
82やめられない名無しさん:03/12/27 09:48
おせち料理はいつとどきますか?
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84やめられない名無しさん:04/01/17 22:28
今は亡き両親のお気に入りの店だったな。。。
85やめられない名無しさん:04/02/02 17:03
家の近くの店は客に年寄りが多いのに
トイレに暖房が入ってません。
危険でつ!
86やめられない名無しさん:04/02/02 17:51
華屋与兵衛だの布屋太兵衛だのまぎらわしいですね
木村屋だの中村屋だのまぎらわしいですね
江崎グリコとグリコ協同乳業はどう違うんですか
クライスラーベンツとダイムラーベンツはどう違うんですか
まぁ・・・・うどんすすりながらでも考えてみてくださいまし

                        
                        与兵衛
87やめられない名無しさん:04/02/18 00:58
華屋与兵衛に一人で入れるオレは勝ち組?
88やめられない名無しさん:04/02/19 01:41
負け組み。
一人で4人席占領すな。
89やめられない名無しさん:04/02/19 01:47
華屋与兵衛に家族とか友達とかで食事の団らんを楽しみに来る奴らは負け組。
楽しんで食事するならもっといー所で食え。
一人でこそこそ食べるのにもってこいの手頃な飯屋、それが
華屋与兵衛。おまえら、華屋与兵衛の使い方間違ってるよ。
90やめられない名無しさん:04/02/19 16:18
牡蠣鍋もうそろそろ終わりかな?
91やめられない名無しさん:04/02/19 17:49
一人で食っている奴ほど悲しいもんはない。
92やめられない名無しさん:04/02/20 00:02
オレは負け組なのか…
でも、和食党だし、テーブル広くて居心地いいんだよね。
メシ食ってのんびり読書するのが、他のファミレス系より快適。
これからも時々お世話になります>華屋与兵衛
昼の混雑時にそういうことをする客は恨まれる
94やめられない名無しさん:04/02/20 22:54
>>93
オレは空いてる時間帯しか行かないから。
というより、混んでる時って待たされるんじゃないか。
空席待ちは嫌いなんだよな。
95やめられない名無しさん:04/02/20 23:36
落ち着いた雰囲気にある程度のレベルの和食
なかなかイケると思う
96やめられない名無しさん:04/02/20 23:44
食べる物ないよね
寿司なんかだしてどうしょうってんだろ
饂飩あって蕎麦はないし
97やめられない名無しさん:04/02/21 01:02
とんでんと華屋 いつもどっちか迷う。
うどんある?
>>98
>>96
読めない?
100やめられない名無しさん:04/02/22 02:52
100げっと(はぁと
101やめられない名無しさん:04/02/22 03:38
ここの温かいうどんがおいしくないんだよな。
102やめられない名無しさん:04/02/22 13:46
うどん以外はどってことないものが多いような気がする・・・
103やめられない名無しさん:04/02/23 08:53
釜揚げはうまかったがな・・
104やめられない名無しさん:04/02/25 01:29
いんや、牡蠣が入ったセットの鍋焼きうどん、ダシがきいててうまかったよ。
105与兵衛バイト:04/03/02 02:02
うどんは生麺ではありません。
ちゃんと茹でています。
たしかにうどんと中トロとお茶に力(金)かけてて
他にはあまり金をかけていないみたいですね。
暖かいうどんはスープで麺がやわらかくなりすぎてしまうのですが、
7時〜9時頃に行けば、常に茹でたての麺のはずです。
他のファミレスよりは金のかけ方もちがいますし、
レンジでチンの料理も少ないので、見た目的には多少店によって変わって
しまったりもするみたいですが、手作りのおいしさはあると思います。
でも、以外とバイト内では焼き鳥が人気なようです。


106やめられない名無しさん:04/03/02 09:02
華屋がないと生きていけないと思うぐらい通ってます。
107やめられない名無しさん:04/03/03 13:52
>>106
おすすめメニューは?
108やめられない名無しさん:04/03/04 02:44
>107
ねぎとろ巻き
(;´Д`)
110やめられない名無しさん:04/03/22 12:56
ロイホばっかしで飽きてきたので散歩がてら行ってみるか。
ロイホ5分与平15分BY徒歩
:/]
112やめられない名無しさん:04/03/22 13:43
今花YO逝って来た、ランチタイムの割りに客が少なかったからか茶碗蒸しがえらく待たされた。
途中で帰っちゃうヤシもいたし
113ストップざモーション:04/03/26 03:41
こんにちは!社員が参加します。とある店の1社員なのでこれからも気楽に書き込みして下さい
茶碗蒸しすいませんでした。たぶんいっぺんにお客さん来て社員が指示できなかった事が想像
できます。駄目ですよね・・。ほんと駄目社員が多すぎます。こいつ、こんなんで店長かよ?チーフかよ?
ってやつがゴロゴロいます。もちろん中には「おお、さすが」とうならせてくれる社員も
いますが少ない。教育と評価のアンバランスが駄目社員を多くしているかな。
私はもう何年もいますが1年目の年度末考査結果と昇進の食い違いでこの会社のチーフ、店長という座の
価値観を失いました。でもお客様には喜んでまた来てほしいから店では頑張ってます。
馬鹿店長はお客様から「愛想が悪い」と影で言われているのに今日も笑顔のないままフロアに
いることでしょう。常連さんの顔も覚えないし、常連さんに「おタバコはお吸いになりますか?」って
アホかと思う、店長不在時の最高責任者の私、今日この頃。
114やめられない名無しさん:04/03/26 03:49
おっ!幽霊スレが急速浮上!!!
115ストップざモーション:04/03/26 04:22
幽霊ってひどくない?
昨日、昼頃に小●井店に逝ったら、店長らしいいのが「たった今、起きてまいりますた」
って顔で出てきてビクーリしますた。
店泊でもしてんのかね?それとも店の駐車場に停めた車の中か?
117ストップざモーション:04/04/01 03:30
時間が分からないので何とも言えませんが元々、そういう顔、だったりして・・。
このスレ、マターリ消えちゃいそうですね。
頻繁には行かないお店だからあんまり書き込まないけど、
GWの東京は人が減って空いてると思うので、
のんびり読書(またはお仕事)させてもらう予定です。
119やめられない名無しさん:04/05/04 22:37
お子様メニューが変わってがっかり。
他店のお子様ランチと比べて、割とヘルシーかなと思ってたので、
(まあ、ポテトやソーセージがついてたが)
子連れの時には、必ず与平衛さんのお子様うどんセットだったんだけど、
今日行ったら、枝豆、ミニ鉄火丼とソーセージがカットされて、
ケーキみたいなのと、変な鳥の唐揚げとエビフライになってた。
これじゃ他のお店と同じ。与平衛さんならではの良さがなくなった。
おい、店員、茶碗蒸し忘れんなよ!
スプーンだけポツンとお盆の上に乗ってる・・・
バニラアイスに白玉とあんこが乗ったやつ、ウマママー!!
うどん食べたあと、必ず食べる。
なにげにカレイの唐揚げもウマイ。
そんなもん和ぐるめでいくらでも自分で作って食べられる
123やめられない名無しさん:04/05/08 22:28
今行ってきたよ。
チョット肌寒かったから、あったかい饂飩食って体を温めようと思ってたのに・・・
まぁいいや
124やめられない名無しさん:04/05/10 18:33
小金井店にたまに行くけどけっこうおいしい。そんなに混まないし。
夢庵とか藍屋とか華屋みたいな和食チェーンは外れって少ないと思う
125元店員:04/05/20 09:54
99年に、社員として働いてました。
教育はかなりしっかりしていました。
合宿もかなり厳しいものでした・・・(#゚Д゚)
お寿司は全部、手で握り、機械は一切使ってません。
うどんもセンターで手打ちされて運ばれてきます。(うろ覚えだが)
しかし、社員となって2ヶ月。
通勤途中に痴漢に会い、辞めました・・・。
それからは一度も行ってません・・・。
正直、高いだけでお薦めはしないですね
126バイト:04/05/25 15:02
合宿はすごいらしいね。なんか山に向かっていたすら大声出すらしい、、。
しかも過労死や入院する社員が多々あるらしく、廃棄の食材は簡単に捨てるのに
従業員に対しての食事は、大抵が500円以上。
結局、大卒の社員は才能も努力もなくなんのとりえもない奴が
入る会社なんだろうな。
127現・ザブリーダー:04/06/13 22:36
みんな、結構好き勝手なこと言ってますね(苦笑)
パートのおばさんであるこの私も、研修があって大変なんですよ。
お客様のために「あぁしろ」「こうしろ」言われ
客からは絡まれ、毎日大変な日々を送っています。

今の時期のオススメメニューは、
「サザエのつぼ焼き」や「ウナギまぶし」です。
この前、サザエをいっぺんに5人前食ったオヤジがいましたw
カキ氷も始まったので、みんな食べに来てね!
128やめられない名無しさん:04/06/14 00:11
なんかわかる。
店員さんがミスした時の、リアクションがすごいもん。
「マズイマズイマズイマズイーーーーッ!」って顔に書いてある。
「そんなに恐縮しなくても大丈夫ですよ」って言いたくなるぐらい。
後でものすごく怒られるのかな。
129やめられない名無しさん:04/06/14 03:18
うな重は泥臭くなくてけっこう美味かった。
でも刺し身が盛り少ない;あれはぼった。
130やめられない名無しさん:04/06/14 03:34
そこそこおいしいのですき。
どこのスレにもいるバイト君ってバカみたいな書き込みしてるよね。
132やめられない名無しさん:04/07/07 04:09
「ただいまお勧めのメニューは・・・サザエでございま〜す」って言って客に言いましょう!
133やめられない名無しさん:04/08/08 11:24
>>132
わらた
>>133
間延びした自作自演だな( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:26 ID:MZkdNpNS
もう松茸?
はやくね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:18 ID:vCW9T8Wv
東久留米店はブスばっかし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:02 ID:5PlOX+cA
私は結構好き。洋食系のファミリーレストランよりも量があるしね。
前は職場の近所にあってよく世話になったよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:31 ID:+r/MRQT9
デザート系が好きです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:59 ID:M9v66C96
数年前の春にあった「はまぐりうどん」が大好きだった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:13 ID:QEwBeFAW
小田原にも出店して暮れ〜!
141バイト生:04/08/15 22:43 ID:w4irTPVM
>138
与兵衛のデザート系は美味しいですよね。
与兵衛の甘味の美味しさが動機でバイトをし始めた私のお勧めは白玉と抹茶アイスです。
今期の季節のデザートの巨峰も美味しいですよ!

>140
小田原出店はもうちょっと先かも・・・
神奈川では湘南店,越谷店,横須賀店が最近オープンしてます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:13 ID:k4Fxu9tC
今回の巨峰パフェあまり好きじゃありません。
やっぱりコーンフレークよりヨーグルトの方が
おいしいと思うんだけどなぁ・・・
ロスが多いからフレークになったのかな
143バイト生:04/08/18 01:04 ID:nmJma0Bj
>142
コーンフレークはダメですか・・・?
メロンパフェのヨーグルトはあまり甘くなくて微妙だな、と思っていましたが、
よく考えてみればコーンフレークも甘くはないですよね。
巨峰パフェはブルーベリーソースが入っているし、確かにコーンフレークよりはヨーグルトのほうが味が合うかも知れません。
でも私にはヨーグルトのロスが多いようには感じられなかったのですが・・・どうなんでしょう。
ところで宇治パフェの中には寒天が入っていますがあれはどうなんでしょう?
パフェ類の中での人気は、ダントツでチョコレートパフェ(コーンフレーク)なんですが・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:51 ID:svhuGkQE
チョコパにバニラアイスなのはクレーム入れたくなる。
漏れだけか?
明らかに趣味悪いと思っていた芋inチョコパは意外にウマーでビクーリ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:36 ID:3tf9F+8+
>143
ダメじゃないけど ヨーグルトの方があうような・・・
うちの店ではヨーグルトの発注のバランス悪くて・・・
余るときは期限切してたし、ないときは近所のコンビニにダッシュでした。
コーンフレークだったら期限切れってほとんどないですよね。
チョコパ出るけど、お客さんにコーンフレークばかりで食べれないと
いわれました。ケーキのころと比べると残してる人も多いような気がします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:08 ID:f7EW97+y
今日行ったお店には、通常の冊子タイプのメニューしかありませんでした。
季節物の特別メニュー(1枚物のやつ)がありませんでした。
他の店舗はあるのかな?
なので、巨峰パフェは無かったです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:55 ID:Kh8WR8Rw
巨峰パフェはテーブルの上の甘味のポップがあるはずなんだけど・・・
季節メニューのない店なんてあるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:11 ID:HsS53k7k
ランチ帯に行ったとかじゃないのかな?
巨砲パフェ個人的にはウマーです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:37 ID:XLIsNv6W
>>147
オープンしたばかりの横須賀店です。
まだ、数日なので、店内もバタバタ
駐車場は、二人も整理係りがいました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:03 ID:4a4zYXXX
age
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:48 ID:y29oXQ2u
>>113
って、弩○っちでしょ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:08 ID:Fgagzlb1
社員さんに聞きたいのですが、この店の労働時間とかってものすごい長い時ってあるんですか?
やっぱり前にも書いてあったとおりダメな社員が多いんですか?
彼氏が勤めてるんですけど、最近体力的にも精神的にもキツイみたいで…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:16 ID:M2ogjIJD
労働時間は新店ならOPEN〜ラストのこともある。
だめ社員も多いよ本当に。
って俺はただのバイトだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:29 ID:Fgagzlb1
そうなんですか?!教えてくれてありがとうございます。
最近朝から夜中まで仕事してるみたいでげっそり痩せちゃって…。それにチーフがかわってその人があまり仕事ができないみたいなんです。なんともならないですよねぇ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:44 ID:qcP8ub6z
どこのお店でも、社員はオープンラストみたいだよ。
社員さんかわいそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:31 ID:pBEjYApC
ちゃんぼんうどん、食べた。まあまあだった。胡椒は思いっきりいれたけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:36:53 ID:SnVg7TpB
釜あげうどんに尽きます
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:03:36 ID:3Pqj5EUL
花膳の提供がめんどくさい、なれないうちはあれで時間食っちゃいます。
10月からの新メニューでちょっとは楽になるようですけども・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:08:13 ID:E4Dk+5qM
今年入社した友人元気でやってるかな〜〜
福岡で採用されて行ったんだけど〜〜〜〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:51:37 ID:rXFC2GYe
福岡出身ならうちの新入社員ではないな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 05:15:39 ID:Snj0BMQ4
華屋与兵衛で働くことになった。

ところで華屋与兵衛って言うの長くてめんどくさいんだけど
みんな何て略して呼んでるの?華屋?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:07:02 ID:MUDUhUrw
すかいらーく
はなやよへい

大して長いと思わない
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:28:02 ID:4wC46BlB
うちの親は「よへえさん」と言ってます。
あんまり略してないけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:45:48 ID:G2kai5rV
みそかつがいつ行っても冷えてる・・・
なぜだ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:47:24 ID:dRskrP0d
>>161
おめでとう。辞めないようにガンガレ。
略すのはよへいが多いんじゃない?

>>164
他に何注文したか気になる。全ての料理同時に提供してるから、他の作ってる間に冷めたとかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:47:52 ID:dRskrP0d
保守age
167名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 22:09:13 ID:FvvJnEY6
関西に与兵衛ない…
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:51:21 ID:xFYeRAem
>>162
すかいらーくは地元では『すからー』って略してるよ。
呼ぶのもそうだけど書くのが面倒だね、華屋与兵衛。

>>165
ありがd 会社説明やらオリエンやらで早速だるいよ…。
何とかがんがってみる。 
169一名でお待ちの名無し様:04/09/24 03:17:47 ID:Buno5+Wa
華与
170一名でお待ちの名無し様:04/09/26 20:14:40 ID:XNqpsxh5
練馬春日町店に良く行きます。
ここのお寿司は割とおいしい。
とんでんより好みです。
171一名でお待ちの名無し様:04/10/01 00:32:02 ID:iglIdLdE
東Bトレーナーのダーリンて誰?
172一名でお待ちの名無し様:04/10/01 00:32:29 ID:iglIdLdE
東Bトレーナーのダーリンて誰?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:49:59 ID:oLFBTIJe
>>171
個人名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
174一名でお待ちの名無し様:04/10/01 23:38:02 ID:Y/mtynBB
そんな奴すら知らない。つかせめてバイト板で書け。
175いなむらきよし:04/10/05 22:05:31 ID:YneDm6Wy
一度入りたいと思ってるけど奇形だから無理だキケー!
176一名でお待ちの名無し様:04/10/07 00:19:19 ID:wIBr/1A1
セットの冷たいうどん、
器が変わったけど量も減った?
177一名でお待ちの名無し様:04/10/07 02:40:13 ID:rglUkG+G
セットの冷たいうどんて いつと比べてかわかんないけど 量目はずっと変わらず125グラムだと思う。
単品うどんとかなら一人前250グラム
ずっと変わってないはず

入社2年目です
178一名でお待ちの名無し様:04/10/08 22:35:30 ID:igJ5SzzQ
3年前はセット麺は175グラムだったよ。
2年前の夏から125になったんだっけ?確か。
179176:04/10/09 02:25:39 ID:LcWKjKYb
>177
レスありがとうございます。安心しますた。
>178
3年前は華屋与平衛サンの存在自体知りませんでした。
行き始めたのは、ここ2年かな。
180一名でお待ちの名無し様:04/10/09 04:22:18 ID:1w3VjHih
ここのうどんってスーパーでよく一パック150円ぐらいで売ってるやつ
使ってるんでしょ?
181一名でお待ちの名無し様:04/10/15 23:27:07 ID:acE1fKvb
違う
182一名でお待ちの名無し様:04/10/16 00:31:53 ID:b1jbSD+f
>>180
違うよ!
1パック80円のです!
183一名でお待ちの名無し様:04/10/16 00:49:36 ID:w8ScpNWx
1パックって5個いりだよね?
184一名でお待ちの名無し様:04/10/17 00:51:50 ID:K0bZEImv
本当に80円のうどんに手をかけた物が1000円以上の値段なら
ボッタクリもいいとこだな
185一名でお待ちの名無し様:04/10/17 01:05:59 ID:siOTKLmz
加ト吉の冷凍うどんってスーパーで5個いり198円くらいだよね?
業務用だったら1個10円とか20円くらいじゃないの?
186一名でお待ちの名無し様:04/10/17 03:06:17 ID:ySq3h+HV
>>184
うどんだけじゃ1000円以上しないよ
187一名でお待ちの名無し様:04/10/17 04:37:54 ID:K0bZEImv
>>186
だから「手をかけた物」だって。
ミニ丼つけようものなら余裕で1000円越える。
188一名でお待ちの名無し様:04/10/17 15:12:27 ID:9G5uF+u5
○○うどんじゃ、1000円しないよ。
うどんに、いくら手を掛けても、ミニ丼にはならない。
丼はご飯でしょう。
189一名でお待ちの名無し様:04/10/17 21:22:41 ID:jQ3OMto4
>>185
それだと山菜おろしうどんなんて50円もしないだろうな。
190一名でお待ちの名無し様:04/10/19 23:00:54 ID:qX/9XRpT
バイトばっかり
191一名でお待ちの名無し様:04/10/21 16:44:35 ID:829p+0Vk
いつも思うんだけどさ・・・
華屋与兵衛ってメニューの数すごく多いよね?
で、大丈夫なんだろうか?って思っちゃうんだけど・・・
いや、ほら生ものすごく多いし・・・
192一名でお待ちの名無し様:04/10/24 19:37:14 ID:nnsQSxy1
食中毒ってこと?大丈夫じゃないのかな〜今まで一度も問題起こってないだろうし。
193一名でお待ちの名無し様:04/10/29 00:29:17 ID:yluwhmnM
いろんなファミレスの牡蠣にあたったけど、
ここのは今の所あたってない。
まー鍋にするものは平気か。
194一名でお待ちの名無し様:04/11/01 08:07:16 ID:Ge1OaeXb
昨日家族4人で行った。@足立区東和
それぞれセットを食ったんだが、茶碗蒸しが誰一人にもついてなかった。
出る前にばあちゃんが気がついた。
メニューをひとつ置いていてもらっていたので、確認したが忘れてる。
がもう出る時だったしめんどくせーなのでバイトの女の子には言わなかった。
でも家族4人でここ最近3回行って、茶碗蒸しがついてなかったのが3回目。  orz
4人とも茶碗蒸しがついてくるセットで全員に毎回つけ忘れるって事は・・・
茶碗蒸しだけウェイトレスが最後にのっけて持ってきてる?てこと?
195一名でお待ちの名無し様:04/11/02 10:56:17 ID:XQdp3Wa/
ここの住人に確認する前に、お店でその場で聞けよ。
しかも、3回目なんだろ?
196一名でお待ちの名無し様:04/11/02 12:17:17 ID:r6Y3HN9p
俺も茶碗蒸しついてこなかった事があった!!w
足立じゃないけど、都内。
197名無し様:04/11/02 12:32:45 ID:otcKdNF7
釜飯頼んだら、冷や飯で出てきた、レンジなのかなぁ。
198一名でお待ちの名無し様:04/11/02 12:46:19 ID:uVFC3S1y
この店に入って食べたかった物を注文したら
店員の女の子に『今ご飯物の(炊いた米を使う)メニューが全部切れてます』
って言われて、なんだそりゃ〜?って思った事があった
それ以来2度と行っていない
199一名でお待ちの名無し様:04/11/02 16:32:09 ID:BAhzlGCS
>>198
すごいなそれ
飯なんて20〜30分で炊けるだろ。
しかも複数ある釜が同時に空になることなんて普通ないわけで
どんなタイミングだろうが15分ぐらい待てばできてるはず。
200一名でお待ちの名無し様:04/11/02 21:58:45 ID:IfHdKHK1
>>199
うちの店はよく白飯切らしてるよ。
新人に炊かせたら炊飯ミスって炊けてなくて、ギリギリになって気付いたからオーダー一切出せなかったことがあった。
201一名でお待ちの名無し様:04/11/03 06:55:45 ID:pVqrrtJA
お茶のおかわりは何回も聞いてくれるが、
肝心の・・・
飯を炊いとけ!&サイドメニューを忘れてくるな!バイト達、
ってことだな。
202一名でお待ちの名無し様:04/11/04 21:32:33 ID:EGHhp6c8
カキフライ刺身定食を頼んで
食べ終わってこのスプーンなんだろ?
と思ったら
茶碗蒸しのスプーンだった。
俺は「茶碗蒸し来てないよー」とバイトに言ったぞ>>194

お盆のメニューの小鉢忘れここはしょっちゅうだと思うぞ。
203一名でお待ちの名無し様:04/11/04 21:38:09 ID:4TgK9f5b
なんか、行けば酷い目にあうファミレスみたいだなw
204一名でお待ちの名無し様:04/11/05 07:43:57 ID:5DGItJ55
茶碗蒸し忘れなんていつもだろw頻繁過ぎて数えられない。
ついでにマグロとワカメの小皿メニューも普通に乗せ忘れてくる。
バイトに言っても「はぁ?」みたいな顔されるし。
忘れて「すみませんでした」と言われたらまだマシ。
205一名でお待ちの名無し様:04/11/06 23:16:42 ID:c0qMQRIk
しじみ汁美味かったよ
206一名でお待ちの名無し様:04/11/10 16:46:42 ID:NxVVxTIw
自分もお膳が揃ってないのに、お待たせしました〜って来たぞ。
みんなもなんだね。
207一名でお待ちの名無し様:04/11/10 17:41:30 ID:dhW1dd+D
あの値段で、茶碗蒸忘れられたらボッタクリもいいとこだな。
208一名でお待ちの名無し様:04/11/11 10:35:55 ID:1HKBZIJq
うちのお母さんも友達と昼ごはん食べに行って
帰って来て、似たようなこと言っていたよ。
よく忘れる店なんですね。
ちゃんと確認作業しないで配膳しちゃダメよ。
209一名でお待ちの名無し様:04/11/11 10:40:30 ID:Xb6QQRxy
結構行く店なんだけど、次からは気を付けよう。
210一名でお待ちの名無し様:04/11/11 17:47:20 ID:GpPGTMB4
M店の店長490983
211一名でお待ちの名無し様:04/11/13 13:27:20 ID:A9wPOtic
マグロの刺身がついてないのは2回に1回

茶碗蒸しが付いてないのは3回に1回

ソースやドレッシングや漬物がついてないのは4回に1回

○○が足りませんと言ってバイトの子がキョトンとするのは毎回。
212一名でお待ちの名無し様:04/11/15 11:51:26 ID:YXLKy97B
メニューを完璧に持ってこれないのは定番メニューじゃなくて
季節のセットの時が多い気がします。
213一名でお待ちの名無し様:04/11/16 02:06:16 ID:HV0VCf+N
うわ。 茶碗蒸し忘れが、こんなに多いとは。
オレも忘れられたことあるし。

うどんは、まぁ、おいしいと思う。
武蔵野鴨せいろ!!!

次スレが出来たなら、【茶碗蒸し忘れ】華屋与兵衛【ポツンと残されたスプーン】 で。
214一名でお待ちの名無し様:04/11/16 02:51:50 ID:1Suq9PyL
茶碗蒸しを客に提供したくないのか?ってぐらい多いね。
自分も茶碗蒸しを忘れられたことありますw。
もう随分前の話だけどさ。
相変わらずなんだな。
俺もうどん好きです。
揚げ物もまぁまぁだと思いますよ。
ガンバレ!バイトさん達よ。←まぁ見てないと思うが。
215sage:04/11/16 16:53:03 ID:81aVfXIX
某支店に行った時、
ちょっと高級なのよ〜と言わんばかりに店員が高飛車で
恐ろしく感じが悪いくせに、出てきた水が下水の味がしました。
吐き出しました。 
皆はお茶だから気がつかない様子。

そんなもんで、高級なのよ〜と高飛車になる料理を作ってるとは・・・
何考えてるんですか。
216一名でお待ちの名無し様:04/11/16 16:54:39 ID:81aVfXIX
sageます
217社員:04/11/17 04:22:51 ID:uPu6GJNn
茶碗蒸し乗せ忘れごめんなさい。

配膳段階で あっちから出てくるあれ乗っけて こっちのこれ乗っけて…てやってると 何かしら抜けてしまう ことがよくあります

何かしら抜けるのが得意な人もたまにいます


もちろん言い訳なのはわかってます
みんなで気にして注意してます


うどんをできたて最良の状態で提供するため 料理が出揃うタイミングを見越して配膳係がうどん係に声掛けをします
そして全体の料理の出方を見ながら配膳し 何枚もの伝票をさばいていくのですが その間にもおつまみは先に出さねばなりません
さらに配膳役がアルコールやデザートを作ったりしている場合もあり


つまりは配膳係がひとりでやり切れず抜けが発生してしまうのです


料理を運ぶ側の未熟さでチェックが甘ければミスがミスのままお客様のところへ行ってしまうわけです

本当にお客様には申し訳ないことです
218社員:04/11/17 04:35:08 ID:uPu6GJNn
おいしいご飯をくつろいで食べて欲しい
来てよかったと思って欲しい

という気持ちで たくさんの従業員が頑張って働いています

茶碗蒸しを出したくないなどということは断じてありません 信じてください


そしてみなさん 本当にごめんなさい。

次のスレタイがせめて乗せ忘れがらみにならないように 気をつけて明日も頑張ります。
219一名でお待ちの名無し様:04/11/17 22:18:39 ID:CqAU3k2m
こっちのスレには社員がカキコしてるみたいですね
たまにはアルバイト板の方にもカキコしてほしいわ

本物の社員かはわからないけど…

華屋与兵衛・首都圏で支店増大中
220一名でお待ちの名無し様:04/11/17 23:20:28 ID:lKV4dNCZ
>>217
その茶碗蒸しも下水の水で作ってるって
ことだな。
221一名でお待ちの名無し様:04/11/18 05:31:54 ID:Jw/FWx8m
社員の人&バイトの人がんばって下さいな。
222198:04/11/18 11:46:58 ID:+7cuncPN
>>217-218
俺はもう2度と行く気ないけど
お前みたいなやつがいるのは好印象だと思う
社員ドンマイ!頑張れ!
223バイト:04/11/19 21:42:47 ID:sPXwGm+B
水だけど下水は絶対無い!!浄水だよ!!  茶碗蒸しは、よく無いって言われる。(悲)もちろんわざとじゃないさっ!
注意不足もあるけど、やっぱり品物多すぎてたいへん。たまにはいるバイトで完璧には覚えられない・・・
でも、間違ったら心から謝るし、次気をつけようとは努力してます!!店の雰囲気はそこの店長によるらしいよ!教育も!
でも店長もすぐ入れ代わるし安定しないね・・・店長育成のためにコロコロ代わるのもどうか?と・・・。
うちの店のバイト人は、どっちかといえば苦情言われるとすごく反省して、ヘコム子が多い!(笑)
だからお客さんの悪口とかいったことないね〜。自分も含めそれは、とても感心(笑)
224一名でお待ちの名無し様:04/11/21 21:10:34 ID:htr9b/wm
>223
雰囲気作るのは良いけど、仲良くしすぎで羨ましいのですが。。。?
というか、店長がバイトに手をだしてるって聞くよ。

僕には馴れ合ってるようにしkplk(ry
225バイト:04/11/22 00:18:11 ID:t6Th4RTt
聞く〜!うちの店長の奥さんもバイトの人だったらしい!出会い無いしね〜!
サービス業ってホント大変だと思う!朝から晩まで働きさらにサービス残業の毎日だし。
バイトが突然休めば社員さんがタダ働きで出勤だし!ってわけでやっぱ出会いないんじゃん?
でもうちの店は、あまり喋る暇ないな〜。忙しいのもあるけど、仕事中は私語厳禁だし、
仕事終わったらすぐ帰らなきゃいけないルールだしね!しっかり守ってるわけじゃないけど、
もっとたくさん社員さんやバイトの子とお喋りしたいな〜。(店長はいいや!笑)
そういえば、こういう書き込みするのはじめてなの!自分の身のまわりのこと適当に検索してみたら
発見したので、書き込んでみました!社員さんとかも見てたりすんだね〜。
226一名でお待ちの名無し様:04/11/22 00:58:34 ID:yoWYxcBv
グヘヘヘ

和食でパフェ食ってやったぜ

ざまーみろ

グヘヘヘ
227フロア:04/11/25 00:52:29 ID:OuZKa/bX
店長に恋しちゃった・・・
228一名でお待ちの名無し様:04/11/25 23:22:42 ID:MgQghA86
チョコパフェすげーしょぼかった…
229一名でお待ちの名無し様:04/11/26 23:45:03 ID:dD+vAgq0
>>227
バイト板池
>>228
俺もあれ食ってすげー悲しくなった。
230一名でお待ちの名無し様:04/11/26 23:57:36 ID:qVO9Hwh+
>>禿同
アイスはチョコアイスじゃないし、イモ?
が入ってた。
おならプ〜してやりました。
231一名でお待ちの名無し様:04/11/27 03:25:49 ID:j+Bgi3G7
★ビックカメラ:東京労働局が家宅捜索 残業代不払いで

・東京労働局は25日、家電量販店大手「ビックカメラ」(本部・東京都豊島区、
 新井隆司社長)が社員への残業代の不払いを続けていた疑いが強まったと
 して、労働基準法違反容疑で同社本部など4カ所の家宅捜索を始めた。
 大手企業が同容疑で強制調査を受けるのは異例だ。

 調べでは、同社は02年11月から03年9月までの間、同社店舗のフロア
 責任者に対し、支払うべき残業代約250万円を払っていなかった疑い。

 ビックカメラは「今の段階ではコメントできない」(企画部)としている。

 同社は78年創業。資本金10億5000万円で、社員は約2800人。都内を
 中心に、全国に21店ある。03年8月期のグループの総売上高は約4243億円。
 パソコンやカメラなどの家電製品を安売りし、テレビCMでも知られる。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041125k0000e040047000c.html

華屋与兵衛は大丈夫か?
232一名でお待ちの名無し様:04/11/30 00:38:36 ID:JBTigHT2
今日練馬の平和台の店に行って、ランチ注文したら料理到着後3分で食器下げましょうか?
ときた!確かに料理のふたは開けていなかったが、3分で食えるか!
しかし一回目は我慢したが、5分後にまた食器下げましょうか?ときた、まだうどんしか食って
ないんだよ! 込み合っている時間帯でさっさと追い出したい気持ちはわかるが5分で飯は食えません!
うどん以外は手をつけず金払って退散しました。レジで文句言って金払ってたらスタンプカード作れとか
言ってるし...(次回も料理は食わさないが金だけ払いに来てほしいと云う素晴らしい社員教育...)
あげく出てきたチーフはしっかり代金は受け取ってにこにこしてるし..
この会社は必ず伸びる!株買っておこう。
233一名でお待ちの名無し様:04/11/30 23:21:03 ID:TGcQ9rr5
>>232
春日町か豊島園か激しく気になる
234一名でお待ちの名無し様:04/11/30 23:37:25 ID:TA0FlG1i
谷原!
235一名でお待ちの名無し様:04/12/01 00:00:14 ID:Y3qOkeIc
谷原はもうないだろ。あー土支田か!?
236一名でお待ちの名無し様:04/12/01 04:23:06 ID:RGK1bofk
>>232
これからは風呂入ってから行けよ。
237一名でお待ちの名無し様:04/12/01 12:13:10 ID:IFhhZS0w
足立区(環七沿い)&葛飾区(イトヨ四つ木店前)にある店舗、
禿しく感じ悪い。ガイシュツの茶碗蒸忘れもあったし、接客も×。
器も汚れていることが多い。ヒビが入ってたり欠けてたり、もあった。
うどんが好きだったんだけど、ここ2.3年で店の質が落ちたね。
238一名でお待ちの名無し様:04/12/01 23:24:16 ID:PPBjEnar
>>236
ババンババンバンバン〜。
ハア〜!ビバノンノ!!
239一名でお待ちの名無し様:04/12/02 14:25:22 ID:PwXoZpWm
>>237
足立&葛飾付近で・・・お膳の何かを忘れないでまともに持ってきてもらった事が
10月11月と1度もない。2ヶ月間で4回は行ったけど。
それを言った時の店員の態度も最悪。バイトの子口開けて「へ?」と言われた
時はさすがに・・・。

もっと徹底して欲しい。
240一名でお待ちの名無し様:04/12/03 15:20:28 ID:ScHQP2sP
谷原なくなったの?
241一名でお待ちの名無し様:04/12/04 00:21:43 ID:RgiplTgT
>>240
うん。
242一名でお待ちの名無し様:04/12/10 21:45:29 ID:0RBsgriK
ageてみる
243一名でお待ちの名無し様:04/12/10 23:58:27 ID:My0H0Gb3
何故こんなに寂れてるんだ…?
スレタイがショボいから?
244一名でお待ちの名無し様:04/12/11 00:28:35 ID:VWc49wHW
客への扱いがしょぼいから。
クレーム多発のお店だし。
245一名でお待ちの名無し様:04/12/12 12:48:37 ID:5fKscySg
うちの近くに開店しました。
246一名でお待ちの名無し様:04/12/12 15:10:00 ID:X4nYdcc8
全部食べ終わって、デザートの時に今更堂々と
茶碗蒸し持ってくるの止めてもらえませんか?
最悪です。
247一名でお待ちの名無し様:04/12/16 23:12:13 ID:7vLUMhfE
所沢ヤオコー前の店、昼にいる女店長がすごくかわいい、50くらいだけど、御願いしたいくらいすごくかわいい。
248一名でお待ちの名無し様:04/12/17 17:25:35 ID:b7W7Ylct
ありがとうフェア2004(http://www.hanayayohei.co.jp/arigatoufair2004-1.htm)の
ポイントスタンプ貯まった。500円の金券くれた。
たべたのはランチばかりで10回\90kぐらいかな?
5%超のキャッシュバックはちょっとうれしかったりした。
249248:04/12/17 20:16:41 ID:8NWJGESU
↑まちがえた。f(;^ー^)テヘ!
9万も食ってない、9千だよな。
250一名でお待ちの名無し様:04/12/17 21:29:56 ID:p2+ahRl0
今日、久々に行って来ました...が、今までの華屋与平で最悪の料理でした。

味噌ヒレカツ定食頼んだんですが...
ごはんが、まるで冷や飯の様に、ブロック状に固まったのが2,3入っていた。
(歯ごたえありすぎ...)
おすましが来た瞬間からぬるく、しかもなんか油浮いてるし。

食べ終わった時、正直吐き気をもよおしました。
深夜帯ならまだしも、行ったのはちょうど夕食時間帯の19:30頃。

今まで十数回ココに来て、こんなにヒドイ状態は初めてだったのでビックリでした。
厨房の人によってはこんなこともあるんでしょうか。
251一名でお待ちの名無し様:04/12/18 00:01:39 ID:uEjD5jYO
家の店は店長以外皆良い人達ですよ
釜飯なんかは前日のご飯をチンして使ったりしてますが



とりあえず皿洗いが大変なのでなるたけ綺麗に食べて貰いたいです
252一名でお待ちの名無し様:04/12/21 09:50:20 ID:hs8O2HhB
きれいに食べて貰いたいっていう前に直す所だらけだろ
253一名でお待ちの名無し様:04/12/21 22:36:37 ID:5hnHlA6X
>>252
残念ながら家の店に直さなければならない事はありません
しいて言うならハサミが斬れないぐらいですw
254一名でお待ちの名無し様:04/12/22 13:38:33 ID:bImIctCp
>>253
こんな事をいうやつがいる店で食いたくないな。
一生イカネー
255一名でお待ちの名無し様:04/12/23 23:27:23 ID:8mmcJz1A
とんでもなぁく付け上がった・・・たかがファミレスのバイト&社員がいるんだな。
華屋与兵衛って。
ひどいね。
256一名でお待ちの名無し様:04/12/24 04:39:02 ID:IiVwHr1e
ここのカツが熱々だった事が1度も無い!
257一名でお待ちの名無し様:04/12/25 20:18:59 ID:W4fIHw1I
飛田給店どうでつか?
258一名でお待ちの名無し様:04/12/26 01:18:19 ID:jMKqNg/C
>>255
たかが?
お前のほうが付け上がっんんじゃん

痛いよ
259一名でお待ちの名無し様:04/12/26 21:53:40 ID:ZM4KWXxh
ファミレスなんて、しょせんたかがだよ。 orz
260一名でお待ちの名無し様:04/12/27 10:43:39 ID:uoH4IyeK
直す所がひとつもない完璧な「華屋与兵衛」に是非行きたいもんですな。
261一名でお待ちの名無し様:04/12/27 15:20:49 ID:shVpwTry
自分はここでバイトしています。
最近店長が代わってしまい、かなりやめたいです。
ありえない!!!!!
なんか、自分とその出世のことしか考えてないっぽいし。
前の店長に戻ってきてもらいたいよー!と愚痴ってみたり。

なんかたくさん茶碗蒸しの提供漏れが多発しているっぽいですが、
ホント申し訳ないです。
セッターの人がいる時ならまだしも、いないときは素人のフロア
の人がやったりする時もうちではあるので、そういうときはホント
そういうの多いかも・・・。
ちゃんと気を付けます。
でもでもあんま邪険にしないでね。うちのお店はみんなアットホームで、
お客様のために頑張ってますんで!!!
262一名でお待ちの名無し様:04/12/28 15:34:43 ID:Wrg9Muvr
>>261
気持ちはわかる…orz
提供漏れもしたくてしてるわけじゃないのに言いすぎな人居る。筋違い
263一名でお待ちの名無し様:04/12/28 17:11:41 ID:OuyaT8Z6
あのー、そんな流れの中悪いのですが、
今日もランチで茶碗蒸し忘れされました。

反対のテーブルの人も茶碗蒸しをついてなかったようで、
そっちは苦情を言ったら謝って出していて、店員さん…
こっちもチラっとみて「あ、出し忘れに気がついてくれた」
と思ったんだけど、出してはくれなかったよ。
それで言ったらなかなか出てこなくて、食後に頼んでおいた
デザートと一緒に茶碗蒸しを持ってきたよ。

提供漏れしたくてしてるわけじゃないって言われても
正直いっつもだからなぁ。
それに筋違いではないと思うよ。
264一名でお待ちの名無し様:04/12/28 23:15:08 ID:2ypa1i+i
これからは茶碗蒸し忘れられてないか気をつけよー。
ちゃんぽんうどんウマー。でも、値段のわりに満足感を感じられないのは私だけ?
夏にビールを注文したら、グラスを凍らせて持ってきてくれた店があった。
埼玉のどこだか忘れちゃったけど、幸せ気分でした。
265一名でお待ちの名無し様:04/12/29 20:41:05 ID:PDtZf2Jr
>>263
その店は悪いね
俺んとこは茶碗蒸しの提供漏れは無いよ

昼より夜のほうが多分漏れが多いはず…
昼間しっかりした人達がやるから
夜は学生とか
266一名でお待ちの名無し様:04/12/29 23:34:25 ID:iK13qz8K
フロアの人は提供するメニュー覚えないんですか。
見れば抜けに気づくから、キッチンに文句言うのが普通だと思うんですけど。
267一名でお待ちの名無し様:04/12/31 02:25:39 ID:clyjZStX
華屋与兵衛行ってきました。
茶碗蒸しは3人ともついてました。
店員のおねーさんが幼女みたいな喋り方でした。
その店は、元日は休みだそうです。
ファミレスより一歩上のグレードをアピールしてますね?

この時間になっても食い過ぎで胃がもたれてます(´・ω・`)
268一名でお待ちの名無し様:04/12/31 13:38:47 ID:8n3WN7dv
俺ここでバイトしてて昼飯もここの食うけどやっぱ美味いよ

高いけど

55%割引じゃなかったら食わね
269一名でお待ちの名無し様:05/01/01 17:53:24 ID:eekE34nb
皆さん明けましておめでとうございます!

>>257
私そこで働いてますよー
270一名でお待ちの名無し様:05/01/08 00:06:48 ID:A2gdIi7c
先日ファミレスめぐりでよってみた。。

結果。
サービスは店員の自己満足 (;ω;)
じじばば受けはよいだろうが。。
271一名でお待ちの名無し様:05/01/08 01:40:03 ID:R6iqYHHL
>>270
少しは具体例を語ってくれないと突っ込めないのですが…

うちの近所は静かで居心地良く、テーブル広くて仕事するには最高のファミレスです。
272一名でお待ちの名無し様:05/01/10 12:54:40 ID:GuLqae64
お店の構造のせいか、お客さん同士の声が響いて、「うるさいなあ」
と思うことはある。でも、味は和食系レストランの中では一番だと
自分は思う。
age
273アタック69:05/01/11 19:50:38 ID:WU4gN29c
あげぞこ与平。
274一名でお待ちの名無し様:05/01/15 18:03:30 ID:vBrLGjGs
私怨に社員がレスをいれるスレはここですか?
275一名でお待ちの名無し様:05/01/17 13:47:06 ID:nRnTLvcW
おせち、食べ切れなかった…
276一名でお待ちの名無し様:05/01/17 17:48:32 ID:zclqt9YZ
おせち美味いのか?
277一名でお待ちの名無し様:05/01/18 09:05:16 ID:1qGGRiUx
おせちは鴨肉とほたてスモークが好き。
ただ、高いよ・・・。
278一名でお待ちの名無し様:05/01/20 02:17:09 ID:48VG2lnW
与野店で前、とっても格好いい人がいてそれからちょくちょく
通ってるんですがそれっきり一度も見ません。
深夜帯だったんですが、他店舗の研修とかで来てただけなのでしょうか?
それとも本来はキッチンメインの方なんでしょうか?
279ちるちる:05/01/21 00:04:10 ID:+20YIwjA
与兵衛でバイト始めて、気付いたら一年半たってました・・。
どんどん辞められない空気にのまれてる気がする。
大学卒業まで続けることになるのかな〜。
あ、この前近くのとんでんに食べにいきました。
正直、ここにはサービスも味も勝ってると思いました。
280一名でお待ちの名無し様:05/01/21 00:48:34 ID:zu+yWEbY
宇治パフェから和風パフェに名前が変わった理由がわかりません。
中身一緒なのに・・・。言い間違えやすいんですよね〜。
281〇〇〇店チーフ:05/01/21 01:30:13 ID:X/ISIZfd
茶椀蒸しをはじめ、これだけの提供漏れを指摘されると、頭が痛いです。
うちの店ではあまり無いことなので、ここまでひどいとは思っていませんでした。
提供されるべきものを、忘れてしまうということは、
サービスのレベルを問う以前の問題だと思っております。
料理をセットしている人が乗せ忘れないことはもちろんのこと、
お客様に提供する前に、フロアの人間が無いことに気付かなければいけません。
そのためにも、フロアの商品知識をもっと向上させていかなくては・・と思っています。
一つのお店、一人の従業員の印象が、お客様にとっては与兵衛全体の印象となるのだ、
ということを再度自覚して、明日からも仕事に励みたいと思います。
また来たい、と思っていただけるようなお店を目指して頑張ります。
282一名でお待ちの名無し様:05/01/21 09:16:57 ID:kFtQjnWk
>>281
ガンガレ!
283一名でお待ちの名無し様:05/01/23 00:00:41 ID:htW9GXFc
今日行きました。
カキの炊き込みご飯を食べました。
連れは、かに炊き込みご飯てんぷらセット。
ご飯、上に乗っている具だけが違うんですね。
ご飯、なんであんなに塩っ辛いんでしょう。
うまみが無いです。
今喉が渇いて、水がぶがぶ飲んでいます。
「おいしかった〜」っていうのが、全くありません。
284一名でお待ちの名無し様:05/01/24 00:21:48 ID:z8zukN4D
>>278
バイト板で聞いたほうがいいんじゃない?
285一名でお待ちの名無し様:05/01/24 00:44:31 ID:T/J78Lel
何回か行ったことあるけどうどんのつゆの味はよくないね。家族もこれならうちで作るやつのほうがうまいって言ってたくらいだよ。
うどんの味だけでランク付けすると1位藍屋、2位和食さと、3位とんでん、4位夢庵、5位華屋与兵衛
286一名でお待ちの名無し様:05/01/24 03:29:24 ID:R2HgkPic
和風のデザートが充実してるのがいいね
会社の同僚は豆寒天、俺は黒蜜系のデザートが好きだから
それ目当てにここは時々利用させて貰ってる
専門店と味を比べるのは可愛想だけど、値段が違うから全然OK
食事についても自分的には満足の域
287一名でお待ちの名無し様:05/01/24 13:02:06 ID:6WFiuLTu
自分もここでバイトしていますが、ひどい店はバイトよりも社員が使えない場合が多いです。
288一名でお待ちの名無し様:05/01/26 11:16:38 ID:FmeagDvc
華屋のいいところは蕎麦を扱ってないこと。(少なくとも近所の華屋は)
そばアレルギーでも安心してうどんが食える。
うどんと蕎麦を同じ湯で茹でられると危険なのです。
華屋では永久に蕎麦を扱わないでほしい。
全国に3万人以上いるといわれる,そばアレルギー患者からのお願いです。
289一名でお待ちの名無し様:05/01/26 16:18:16 ID:7xkyE8Qh
>>288
少なくとも今は蕎麦扱うことは考えてないはず。
蕎麦アレルギーが3万人もいるとはビクーリ。
そういうの、ちゃんと本社に電話したほうがいいと思う。
アンケートやると必ず「蕎麦扱って」っていうのあるし。
290一名でお待ちの名無し様:05/01/26 23:28:10 ID:FmeagDvc
291一名でお待ちの名無し様:05/01/26 23:42:23 ID:FmeagDvc
↑すみません。
>>289
今度アンケートがあったら、蕎麦を扱わないでほしいこと要望してみます。
そばアレルギーだと、うどんが好きでも、
外ではうどん専門店か華屋でしか食べられません。
最近、近所のなか卵が蕎麦を始めてしまって、使えなくなりました。

日本人の0.03%がそばアレルギーを持っているといわれています。
少ないようですが、日本人が1億人いれば3万人のそばアレルギー患者がいることになります。
決して少なくはないのです。しかもその症状は激しく、生死に関わるのです。
かつて給食でそばを食べてしまって、亡くなった小学生がいます。
292一名でお待ちの名無し様:05/01/27 01:27:25 ID:oVtfkAe6
法令で規定する特定原材料5品目
小麦、そば、卵、乳、落花生

表示を推奨する特定原材料19品目
あわび、いか、いくら、えび、オレンジ、かに、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、
さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン

食品衛生法では24種類が表示義務・推奨されてました。
アレルギー体質だと大変ですよね…
293一名でお待ちの名無し様:05/01/27 21:29:49 ID:vEIIBKdj
>>280
 ヨヘイでバイトしてるものです。
 実は、ほんのちょっとだけ宇治パフェと和風パフェとは変わってるんです!!
 宇治パフェは確か・・・中にあんこは入って無かった気がします。
 その代わりに抹茶シロップが入っていたような。
 うろ覚えで申し訳ないです。ごめんなさいm(__)m
 まあ、確かのほんの少ししか変わってないのに名前変えるのはどうかと思いますけど。
 自分的には宇治パフェって名前の方が好きですね(笑)
 
294与兵衛の中の人:05/01/27 23:22:32 ID:PWMy/E2h
宇治パにはクリーム 寒天 抹茶シロップが入ってました。
和風パフェにはクリーム あんこ 寒天が入ってます。あと確か牛皮も宇治パには入ってなかったです。
295某店現役:05/01/28 06:53:34 ID:+TeQHNjs
>>294
宇治パには牛皮入ってましたよ。抹茶シロップだけ替わったはず。
しかし替わったときは紛らわしくてうんざりでしたが。
296一名でお待ちの名無し様:05/01/28 20:10:17 ID:yGIURCpX
恵方巻きはやるのかな?
和食のお店だから食べにこうかな。
297297:05/01/31 20:53:28 ID:n+AGG1Cu
先日社員希望で、高島平まで行ったんですが
受かる受からないを別にして、社員研修内容、期間とか
会社の実情をおしえてください。
拘束時間は本当にプンラスですか…。
ライフしかりの山へ向かって声だしとか…。
年収例〜実際に取れている休みなど。

頼むマス。

フード業界でそれなりの覚悟はあるんだが
心構えをしたい。
298一名でお待ちの名無し様:05/01/31 22:44:36 ID:jKxmq7EH
味噌カツ(゚д゚)ウマ-
それしか食ってない
299一名でお待ちの名無し様:05/02/01 23:36:14 ID:Y9qBHm1s
>>297
公式HPぐらい読んでから質問汁!!
ttp://www.hanayayohei.co.jp/index.htm
社員募集内容→中途採用あたり読めば多少は分かると思う。
声出しは本当にあるらしい。
300297:05/02/02 16:26:54 ID:wlTwfHSp
>>299
ありがとう。
他が受かったんでもういいです(  ̄ー ̄)

やっぱり声だしはあるんだ。
昔の営業会社みたいな風習が残ってるんだな。

ついでに300ゲト
301一名でお待ちの名無し様:05/02/05 14:49:49 ID://aR4k/w
華屋与兵衛は苦情のメール先が公開されてないんだよね。
誰か知ってる?

9時過ぎでなぜかガラガラだったんだが、聞こえて来るのは暖簾の奥のスタッフの笑い声
ばかり。
お茶に気を配るとかやることはあるだろうに。店員の雑談を聞きに来たわけじゃないので
ベルで呼んでうるさいというと、
「気をつけます。すぐに静かにするよう申し付けます」
ところが、一向に静かにならないので、2回目、3回目のベルを押すと誰もこない。

料理を運びに来たスタッフになぜ来ないのかと問うと、口を尖らせて、
「お詫びするしかしようがないじゃありませんか。スタッフだって笑うことはあります。店長と代りましょうか?」
とお前が悪いという口調。

「じゃ代りなさい」 と言うと、若い男性が出てきて、「今日はマネージャーがお休みなので」とひたすら恐縮
してみせる。
店に客がいなくて静かな状態で店員の嬌声ばかり聞えてくるのは、もう店じまいだってことか?
客にもう帰れ!と言ってるのと同じだと説明したが、男は謝るばかり。

数年前の開店当初はすばらしいサービスで、これが開店スタッフなのかと、スタッフの
手際の良さを感嘆しながら見ていた記憶があったのだが、酷いもんだねー。
302一名でお待ちの名無し様:05/02/05 20:54:55 ID:PcqFdXhO
↑ ちなみにどこの店ですか
303一名でお待ちの名無し様:05/02/05 22:39:16 ID:RY5IkQQc
>>302

それを知ってどうする?
304一名でお待ちの名無し様:05/02/05 22:46:22 ID:bco74eUY
>>303
禿同
305一名でお待ちの名無し様:05/02/09 22:46:34 ID:2kFD5ldT
アゲてみる
306一名でお待ちの名無し様:05/02/10 20:35:51 ID:QjpARUyv
今日、年休消化で平日休みを取り
3時頃、ヨヘエに行くと、座敷は空
蛤などを肴に熱燗の大徳利で昼酒
年増と若い仲居が交互に給仕
他の客は来ず、ゆっくり骨休めできた。
307一名でお待ちの名無し様:05/02/13 06:42:49 ID:TmkQqYz0
花屋の話題とはそれてすみませんが。
>>292
食品衛生法では外食産業には表示が義務づけられていないのです。
恐ろしいことに。
私もそばアレルギーなんでうどんを蕎麦と一緒にゆでてる場合は表示してほしいです。
308一名でお待ちの名無し様:05/02/15 04:10:35 ID:1juo08Hi
ここの天丼って、タレが薄味で結構イケルね。
ジョナサンのカツ丼も結構ウマかったんだが
最近のファミレスの和食は思ってたよりウマいんだな。
309昔働いて者:05/02/17 07:41:16 ID:OpIhOB7F
3年間、華屋与兵衛でセッターとして働いてました。茶碗蒸し提供漏れが多い事は良くあったそうです。出す順番を守れば茶碗蒸しの提供漏れは無いと思いますよ。その茶碗蒸しがちゃんと出来上がって居ればの
話しですけどね。フロアーの人も大変でしょうけどね、意外と中間役のセッターが大変だと思います、経験上の話しですが。忙しい時はフロアーの補助もして、片付けもして、仕込みもして、掃除もして、補充も全て1人でやら無いといけなかったんです。
オープンから働いていたので、気持ち的には楽でしたけど、店長が5回位変わりましたね。一番嬉しいのは55%の従食と給料明細書についている20%割引券が使える事かな。近場にあればまた同じ所で働きたいですが、遠い所にあるので気軽に行けないのが難点です。
うどん好きにはたまらないお店です。
310一名でお待ちの名無し様:05/02/19 17:53:49 ID:8tqNeZNJ
近くに華屋、とんでん、和ぐるめなんかがあるんだけど、値段と駐車場の入りやすさでとんでんを選んでしまうことが多いな
311一名でお待ちの名無し様:05/02/21 21:08:02 ID:lA4ArTpX
カレーうどん(゜д゜)ウマー
312sage:05/02/28 01:50:02 ID:N3R1xwEP
明日店長変わってまうよ・・・。
これでオープンメンバーはほぼ壊滅だ・・・
313一名でお待ちの名無し様:05/02/28 01:51:15 ID:N3R1xwEP
↑やっちゃいました・・・。すいません・・・
314一名でお待ちの名無し様:05/02/28 22:15:02 ID:Eu8rGc1x
[かに釜飯]
 1.冷凍五目飯を釜に入れる。
 2.冷凍錦糸玉子を10g敷く。
 3.冷凍のボイルむき海老と冷凍のベビーホタテを2個づつ乗せる。
 4.冷凍のかにフレークを30gのせる。ここまでがスタンバイ(仕込み)。
 5.三つ葉を乗せて1分25秒レンジでチン!

[焼き鳥]
 1.レンジでチン!
 2.笹敷いて乗っける。煮詰めかける。

[豚カルビ串]
 1.レンジでチン!
 2.ねぎとかレモンとか。

ま、どこのファミレスも同じかもしれないね。
冷凍&レンジアップばっか。
焼き鳥とか豚串を「もっと焼いて」なんていわれてもねw
315一名でお待ちの名無し様:05/02/28 23:48:03 ID:1aDRULSz
ガストの焼き鳥はオーブンですよ。
316一名でお待ちの名無し様:05/03/01 00:08:19 ID:IZCbiHKB
そういや、前に客から豚串をもっと焼いてくれっていうクレームきてたな
うどん場の人が苦笑いしながらうなぎ焼き機でやいてたよ
317一名でお待ちの名無し様:05/03/02 02:33:16 ID:tZJdSELL
蟹釜はレンジアップの前に酒を2吹きですぞ!!!
318314:05/03/02 03:16:45 ID:zGb/Wf6S
>>317
こりゃ失礼。
うっかり抜けてしまったよ。

しかし・・・新Gも微妙だなぁ・・・ orz
ちらしずしコースがやまかけ丼って・・・
319一名でお待ちの名無し様:05/03/07 03:36:06 ID:IWBzejb9
バイトするなら居酒屋(モンテ系列)と与兵衛、どっちがいいですかね?
時給は同じぐらいなのですが迷ってます。
320一名でお待ちの名無し様:05/03/09 06:30:06 ID:fue0qoj/
東大和店の店長かっこいい!!奥さんも与平衛で働いてるんだよね。見に行ったけど・・・。別にぐっとくるような人じゃなかったw。
早く離婚してくれないかな☆
社員は与平衛ラブが多い。
321一名でお待ちの名無し様:05/03/10 18:24:26 ID:g4xD49xb
いつ行ってもうどんがヌルいぞ。
湯気が全然たってない┐(´д`)┌
322昔バイトしてた:05/03/14 14:06:21 ID:pMFmYWQi
高いので、安くして下さい
323:2005/03/27(日) 21:06:06 ID:yAg88EUS
元社員。
殺人的業務。

ほとんどレンチン。

ネタ切りは調理し持ってない社員かアルバイト(たまに調理師持ってる人もいる。)

ちなみに、うどんは店で打ってるわけではありません。

お客さんはいい人ばかりw
宴会のたびにチップもらってました。
324一名でお待ちの名無し様:2005/03/27(日) 21:18:30 ID:v5h/KljS
氏ら丘店にランチタイム行くと
何故か「ありがと!!」「アリガト!!」と!!

女の店員同士で何回も何回もデカイ声で連呼汁のが耳障り。
325一名でお待ちの名無し様:皇紀2665/04/01(金) 18:51:21 ID:dhD0qyjz
家の近くにここのチェーン店があるけど、
ちょっとかわいい子が・・・。
他の店にはかわいい子はたくさんいるかえ??
326一名でお待ちの名無し様:2005/04/02(土) 10:58:48 ID:ALtRTxQp
ウエイトレスおばちゃんばっかしなイメージがあるんだが。
おばちゃんたちが醸し出す、他のファミレスにない、落ち着いた雰囲気が好きでつ。
変な意味じゃなくてね。
327一名でお待ちの名無し様:2005/04/04(月) 10:27:20 ID:Cyaevq3c
04年入社の知人元気にしてるかな??
328一名でお待ちの名無し様:2005/04/05(火) 00:17:38 ID:CEb0fJcU
>327
社員さんの知り合いですか?
329一名でお待ちの名無し様:2005/04/09(土) 19:44:00 ID:kjgAqoTj
料理にあまり外れがない
それなりにみな美味しい
330一名でお待ちの名無し様:2005/04/09(土) 22:49:26 ID:PNBX5mEI
まぁ寿司以外は美味いと思う。
331まぁ:2005/04/13(水) 08:37:01 ID:lZAo83GQ
 この企業こん度面接するんだけど社員はどれくらい働きますか?自分飲食店経験あります。前職24時間営業で休みは一ヵ月二回でした。ヒドイ時は三ヵ月で二回ってこともありましたが‥人員不足の時が多く大概16時間以上働いてました。 ここって一日どれ位働くのでしょう?
332一名でお待ちの名無し様:2005/04/13(水) 22:13:05 ID:igmIyxIR
おい店長よ
トイレにカミタオル置いといてくれー
333一名でお待ちの名無し様:2005/04/13(水) 22:40:49 ID:Hsct49lO
>>331
マジネタ書くと人いない店舗では休み月2回も有りえる。
店長特に。
新入社員はないけどな。6月までは残業もないし。
シフト上は1日約8時間。残業しても最大15〜16時間ぐらい?
ただ、売上低い店は特に残業つけられないから実質タダ働きとなります。
334一名でお待ちの名無し様:2005/04/15(金) 07:42:26 ID:G2bIbm4V
休憩1時間取れれば約8時間労働だけど
結局ろくに取れなくて拘束9時間、実働9時間のワナ。

てか外食業界なんてどこも奴隷のごとく働かされるんだから
違う業種を受けた方がいいと思います。
335一名でお待ちの名無し様:2005/04/16(土) 15:06:15 ID:Vp8ltb/H
ここのランチ初めて食べた
価格的には安いけど、中途半端な感じだった
店内ガラガラだった。

夢庵や味の民芸の方が(゚∀゚)イイ
336一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 00:12:54 ID:ZNiDlpj9
予想
おれここ昔内定でていかなかったが

多分社員は10時から日が変わり2じまでwもちろん家に着けば3時
ねれば風呂入り寝る準備で4時で寝る

で朝7時半におき、出勤、到着8時半で仕込み オープン

これが店長になると月2やすみです。

多分あってる??
337一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 09:59:20 ID:eU6/Shnn
ここの茶碗蒸し、味にムラがある。この前食べたのは明らかにしょっぱかった。塩加減はキッチンでやってるのかな。
338一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 10:33:47 ID:qJraEqwT
寿司はそれなりの人が握ってるの?
近所にあるんだがまだ行ってない。
339一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 11:37:36 ID:ZNiDlpj9
>>338

高校生にきまってんだろ
340一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 14:43:07 ID:qJraEqwT
なんだ・・じゃぁ行かない
341一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 16:29:47 ID:EPJtGfkp
>>340
本格的な職人雇ってたら、こんな価格じゃ出せないでしょ
ちょっとは考えようよ。
342一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 18:07:42 ID:T22cSUQk
 アス説明会&一次審査があるんだが,どうするかな‥ここリクナビでエンリトーしたんだがすっかり忘れてたら,わざわざ明日説明会という電話があった。よっぽどエントリー人数が少ないのかな?
 
 まだ職務履歴書書いてないし,めんどいしどうしようか‥受けるだけ受けるか‥
343一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 21:45:10 ID:I8E4aZkt
将来人並みの生活を求めるなら受けないほうが良いかと!
344一名でお待ちの名無し様:2005/04/22(金) 23:04:07 ID:qJraEqwT
>>341
ランチ千円程度でやってる寿司屋はいくらでもあるよ。
回転寿司じゃなくてね。
まぁ回転寿司だって高校生は握ってないしな。
345一名でお待ちの名無し様:2005/04/23(土) 02:15:14 ID:6EBxv5j/
>>342

俺3年前にうけたがなんかうかった。
てかおれはリクナビ最上段だから・・・・ひとがいないんだな。っておもう。
てか
この会社拘束は朝7時から朝2じまでか。。。がんばれよw
346一名でお待ちの名無し様:2005/04/23(土) 05:22:04 ID:5a11tHRr
ここ行った事ないんだけど例えばまあ和洋とかはおいといて
コンセプトは
デニーズ、ロイホとサイゼリ、ガストとあったらどっちよりなの?
347一名でお待ちの名無し様:2005/04/23(土) 09:05:05 ID:jSk6+Eu4

店名から想像できると思うが・・・
和食系だよw
348一名でお待ちの名無し様:2005/04/23(土) 15:06:29 ID:csmv3jm8
>346高い方ヨリ。昼だとコーヒー付いて880円位でランチ。夜だと一人1200〜1500円位かかる
349一名でお待ちの名無し様:2005/04/24(日) 00:45:45 ID:DOdZ/dxo
とんでん従業員だけど、店の近くに華屋与兵衛あるから
深夜の常連です。。ごめんね。
とんでんと比べるとデザートとかサラダが充実してるので好きです。
メロンパフェはイマイチだと思いますが。。。
新メニューの辛みちゃんぽんうどん美味しかったです。
辛みの方は元々ランチメニューにありました??
てゆーかちゃんぽんうどんって、具材は冷凍なんですか??
350一名でお待ちの名無し様:2005/04/24(日) 02:16:56 ID:fq9gOyky
>>349
辛みちゃんぽんは昔からの人気メニューだったけど、
カレーうどんができた時に、メニューから消されてしまいました。
具材はルーが冷凍だから、ほとんど、冷凍といえますね。
351一名でお待ちの名無し様:2005/04/24(日) 03:33:19 ID:wmd4P74e
ゴールデンウィークは空いてるので、
通常のランチタイム終わり頃にデザート食べながら読書します。
352一名でお待ちの名無し様:2005/04/26(火) 08:47:50 ID:kaEG5VgU
今までけっこうお気に入りで愛顧してきましたが
この間行ったら酷かった。
>>301みたいな状態で、お客よりも厨房の五月蝿いこと。
若い女の甲高い笑い声。バカな女子高みたい。
あんなに厨房で盛り上がって衛生面は大丈夫なんだろうか。
マスクしてるとは思うけど…してなかったらやだな。

その後ニギリセットとちらしセットが届くがこれも散々。
ワサビが入ってない寿司と入りすぎなものが混在。
ネタも分厚いもの(食べずらいほど)があったり、
セットでついてくるデザートのトレーが水浸しで出てきたり。
接客も乱暴で膳の上げ下ろしが雑。
商品をガンガン物にぶつけるも謝りもしない。

食べ終わってトイレに行くと悪臭が…
女子トイレの個室が2つしかないのに
片方はウン子がへりにベッタリ。
別のはつまって満水中。(もちろん前の利用者が流してないまま)
普通、数時間おきにトイレ掃除しますよね。
私が飲食店でバイトしてた時はヒマな時間にチェックさせられてたのに。
店員が忙しいのかというとそうでもなく、レジの周りでたむろして雑談大笑い。

千葉県市原市の五〇店。
ほんの数週間前まではサービスも行き届いてたのに急に最悪になった。
新しく入ったスタッフが悪いのかな…
ちなみにレジ付近でたむろして笑ってた女子店員の名前はこ〇ちさんって言ったかな。
あとで時間帯と名前チェックしてクレーム入れるつもり。
353一名でお待ちの名無し様:2005/04/26(火) 17:06:49 ID:wFjq9Tn/
マスクしてませんよ;^_^
354一名でお待ちの名無し様:2005/04/28(木) 01:41:35 ID:s4Sb3KAu
>>352

正直いわしてもらうと。外食産業の店員はつらい。
朝7時半から3じまで働いているからまじで死ぬ寸前なんだ。

勘弁してやってくれよ。
355一名でお待ちの名無し様:2005/04/28(木) 12:28:41 ID:QVgvNwhF
>>354
ここのバイトはそんな朝早くからやってないよ。
356344:2005/04/28(木) 21:56:18 ID:w/QgnUEI
>>355

社員はそうだよw

DQNバイトが今日もデートでこないとかw
ま、おれはやすみだけどね
357一名でお待ちの名無し様:2005/04/29(金) 00:06:17 ID:lbzg7aNu
>>354
全然言い訳になってないよ。早朝から働いてるから
トイレは詰まっても良いのか?喋っててもいいのか??
>>352なんて本部宛にクレーム来て当然。
もっとマシな言い訳しなよ。
358一名でお待ちの名無し様:2005/04/29(金) 07:35:47 ID:78rP9xsQ
華屋、昨日初めて入った。
店内の照明が他のファミレスよりとても明るくて、読書に向いてるとおもた。
359一名でお待ちの名無し様:2005/04/29(金) 23:42:30 ID:sRBn08uc
昔バイトしてたけど、社員は「俺昨日オナニーしてから洗ってない手で
寿司握ってるぜー。イカ臭くてもネタにイカも入ってるからばれねーよ」
と言ってたり、バイトは食材から新品の湯のみやペーパータオルやトイ
レットペーパーやら生活用品を平気で盗む、社員が帰ってラストのメン
ツはデザートを勝手に作って食ってました。

皆元気かしら。
360一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 00:46:40 ID:zNI9EMBU
359は同業他社のいやがらせだな。
361一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 01:03:52 ID:VK4cieSp
実話だよ。

某店の店長が深夜に一人仕事をしていたら、強盗が入って殴られて売り上
げを奪われた・・・が実は借金抱えていた店長の自作自演だったって事件
があった頃の話だけど。
362一名でお待ちの名無し様:2005/05/01(日) 02:08:33 ID:YYUxndat
>>352
お隣の姉○店でバイトしてる子(18)が知り合いにいるんですが、
姉○店は手洗ったりとか調理に関しては真面目らしいですよ。
トイレの清掃については聞いてないけど…。
どちらも行った事ないから自分の感想は書けないのですが。
363一名でお待ちの名無し様:2005/05/02(月) 13:20:12 ID:rBz8DJnI
>>352
ここのお店でバイトをしている者です。
手洗いはもちろん丁寧にしています。バイトに入る前、休憩からあがる前、
食器を洗ってから・お金を触ってから調理にはいる前、などなど。
おそらく他の飲食店でやっているのと同じくらいかもしくはそれ以上に、
衛生面には気を付けるようなマニュアルになっています。
かなり面どいけどもうなれちゃいました。

トイレの清掃ですが、これはわたしのとこでは、バイトが入る前orあがる前
にやります。なのでそこまで汚くはならないと思うのですが、ピークが続き
すぎて、清掃に行けないときに、たまたまお客様が汚してしまって、それが
ずっと清掃するまでそのままということが起こり得てしまったのかもしれま
せん。
もしそうだとしたら、不愉快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
364一名でお待ちの名無し様:2005/05/02(月) 17:01:47 ID:WmfFCN5i
>>363
私はけっこうよく通ってたんです。
4月になって食べにいったら急にこんな状態で…

以前はわりとベテランっぽいウェイトレスさんが多かったのに
4月あたりから若い子が増えて(ウェイターさんも若くなった)
以前は丁寧なつくりで美味しかった握りやチラシがあんな事に…>>352

本当。以前まではおトイレも綺麗でよかったのに、あの日は酷かった。
ヒマそうにレジ前でだべってた二人。忘れられない。
365一名でお待ちの名無し様:2005/05/03(火) 12:33:17 ID:tPVXwuFh
しかし、ファミレスに快適なサービスを求めてもねえ。
366一名でお待ちの名無し様:2005/05/03(火) 20:34:56 ID:Gz0pVQ9W
ファミレスは所詮ファミレスだってことだ。
367一名でお待ちの名無し様:2005/05/04(水) 00:32:09 ID:UhNgOZLy
うちも店長変わって店の雰囲気悪くなった。
ランチただでさえつまらんのにこれ以上やなムードになったら
最悪だわ。
にしても、うちも結構ひどくなったと思ってたがほかはひどい
ところもあるんだな・・・。うちの店代が横浜はひどいって言ってたっけ
368一名でお待ちの名無し様:2005/05/07(土) 04:02:59 ID:7jpzyJOj
チラシに付いてるクーポン券セコすぎ、1000円毎に100円引きだってよ。
とんでんの500円引きを見習ってくれよ。
369一名でお待ちの名無し様:2005/05/07(土) 21:41:41 ID:M4yL+SnW
セコいクーポンでも暇で暇でしょうがないオバちゃんたちが喜んで使うのさ。
チラシの入った日のランチは忙しすぎて困る
370一名でお待ちの名無し様:2005/05/11(水) 22:36:03 ID:JC0FEUaz
逸品料理の豚カルビ串は、油ベトベトで食えなかった。
もう少し上品な味にして欲しい。
371一名でお待ちの名無し様:2005/05/11(水) 23:45:11 ID:6SG8Qil2
ファミレスの和食系って不味すぎる事多いんだけど
ここはどうなんだよ?
372一名でお待ちの名無し様:2005/05/12(木) 08:10:37 ID:SEhiTMFi
カルビ串と焼きなすはレンチンすると恐ろしく熱くなって苦労します。
できれば注文しないでください。

あと夢庵よりは辛うじて美味しいと思います。
とんでんには負けます。メニューパクってます
373一名でお待ちの名無し様:2005/05/15(日) 15:19:53 ID:XcWEy9gY
とんでんのお子様セットはいまいち。
ここのが一番だと5歳のこどもが申しております。
374一名でお待ちの名無し様:2005/05/16(月) 08:56:42 ID:uQbFyP5+
>>371
藍屋と夢庵の間だ。←巾が広すぎて参考にならんかもしれんが
375一名でお待ちの名無し様:2005/05/16(月) 09:53:29 ID:eIO3fG4l
と○でんのじゃんぼ茶蒸しもメニューにパクって。
376一名でお待ちの名無し様:2005/05/19(木) 14:15:01 ID:2xDohv+h
以前のお子様セットには付いてた、
パフェに添えてある、小さいさつまいもっておいしいよね。
あれって冷凍食品だろうけど、どこかに売ってないかなぁ。
コンビニで似たようなお菓子が売ってたけど、
酒臭くていまいちだった・・・
377一名でお待ちの名無し様:2005/05/20(金) 08:20:26 ID:DQa/te9L
休日はお子様ポテトとエビフライを大量に揚げ置きしておきます。
三時間前に揚げたヒエヒエ〜のシナシナ〜でもそのまま出します。
どうせ子供だからわかりません。
子カレーは麺シャブ機に放り込んでおくと恐ろしく熱くなります。
揚げ置きポテトとの温度差は70℃くらいありそうです。
378一名でお待ちの名無し様:2005/05/23(月) 08:59:16 ID:s29K422q
自分、フロアの方だけど、キッチンってそんなふうになってたのか
ゆくゆくはセッターをやってもらいたい、って言われたけど
まじカンベン。あんな忙しい所やるの耐えられない。

山に向かって大声とかあるけど、バイトですら新人研修で
店の中で大声の発声練習させられたよ。ノドつぶれそうだった。
379一名でお待ちの名無し様:2005/05/24(火) 18:32:10 ID:xuAnLcQE
この前、20名ほどの法事の宴会の予約をしました。
去年は藍屋、別にサービスに文句はなかったけど、なんか今年も
料理がおんなじ、変わってないみたいだったので。
時間的には法事後だから当然昼時だけど、混雑時の宴会ってのは
店員さんにとってはやっぱり迷惑なのかなぁ?たとえささやかなチップでも
あったほうが良い?

ちなみにその前は、お寺の会館でやったんだけど
料理激少な、接客偉そ、値段暴高し、ってことで二度と以下省略
380一名でお待ちの名無し様:2005/05/24(火) 21:11:42 ID:apEoFj+w
> 混雑時の宴会ってのは
> 店員さんにとってはやっぱり迷惑なのかなぁ?

予約を受けたんなら(仕事なんだから)迷惑のはずないだろ。

> たとえささやかなチップでも

ファミレスでチップはどうかと。店員さんが対処に困るのではないかと。
381一名でお待ちの名無し様:2005/05/26(木) 21:25:39 ID:ARBPWRtl
>法事宴会の予約
ウチの店舗は場所柄、宴会予約多いですよ。座敷かしきりでできるし。
予約いれてくれたお客さまも、通常入店のお客さまも同じ「お客さま」だから
迷惑とか思ったことはないです。忙しいけど。(いっぺんに沢山の料理を作らなくてはいけないので)
チップはなくていいです。コース代金にサービスが含まれていますから(*゚ー゚)ノ

チップを渡すよりもうれしいのは「ありがとう」「おいしかった」「またよろしくおねがいします」
っていう言葉だと思います。
実際、私も今日、お客さまから「おいしかった、また明日も来るわー」って言われて
とっても嬉しかったです。営業スマイルでなく本当の笑顔でおみおくりできました。
382河Оはアホ:2005/05/29(日) 18:19:51 ID:O3indH9o
まあ山О、荒Оさんがストア仕切ってるようじゃあ話にならんよ。副社長引退じゃもう終わり。長連中も上のゴキゲン取りばっか。 働いてる人からしたらこの時期雇用契約やら稼働調整、シフトや休みはうるさいし、まあ時代には逆行してるわ。まあ本当に人間的に成長がない。
会社の上層部、裏話、食材のことなんでも聞いて給料とかもわかるよ

383一名でお待ちの名無し様:2005/05/30(月) 00:30:25 ID:zDXZWeby
上司にペコペコするのなんて当たり前だと思うけど。
あんただって課長にはペコペコしてるんだろ
それとも見切りつけてもう退職してるわけ?

384一名でお待ちの名無し様:2005/05/30(月) 01:44:01 ID:sYSbQ9CY
そういう古い体質の会社ってことだよね。押さえつけの体制が店の営業にも出てるし。

いつんなっても人揃わないしね。派遣のバイトの子でも呼んだら。
385一名でお待ちの名無し様:2005/05/30(月) 13:25:15 ID:Vi36DDm3
今はどこでも一緒じゃね?
「楽して金稼ぎたい」ってヤツ多いし
正反対の位置いる業界だから入りたがるヤツなんかいないだろ
386一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 10:04:37 ID:be8eJ+lQ
華屋って焼鳥ある?
387一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 21:49:51 ID:kvTAAOxJ
ある。何気に美味いよ。
388一名でお待ちの名無し様:2005/06/01(水) 22:42:45 ID:be8eJ+lQ
ありがd!
来週親戚と華屋行く予定
焼鳥と刺身と天ぷらと…何食うか迷うな〜
389一名でお待ちの名無し様:2005/06/02(木) 23:35:15 ID:VVHckTzk
今、夏のフアでサザエとホタテの刺身があるよ
390一名でお待ちの名無し様:2005/06/07(火) 17:34:27 ID:JtynL4Hc
上司はhage
ヅラ
391一名でお待ちの名無し様:2005/06/12(日) 15:25:23 ID:q+Ealnmc
ちょっと前に買って来たお持ち帰りのくずきり、片方ビニール破れてるんだ
けど・・・
中が黄色くなってて捨てちゃったよ。
多分、二度と行かないね。こんなところ。
392一名でお待ちの名無し様:2005/06/13(月) 17:45:26 ID:6FuQ8weu
ファミレスで、宴会は勘弁してくれよ!
っていうか宴会客を受けないでよ!
飲み屋じゃないんだからさ!

以前、立川の柏町の店に家族で晩ご飯食べに行った時、12〜3人で
宴会している席の通路挟んだ反対側に案内された
店中響くような大声でババアもオヤジも騒ぎまくっている
周辺の先客も迷惑がっているのは明らか!

オレがクレーム出すまで店側は、注意してなかったみたい!
それから行ってないけど、まだ宴会客受けてるのかな?
393一名でお待ちの名無し様:2005/06/14(火) 07:24:21 ID:ZHLSGnXG
受けてると思います
394一名でお待ちの名無し様:2005/06/16(木) 12:24:34 ID:935QRpDE
392です

記憶違いだったらごめんなさい
あの店って間仕切り出来る部屋みたいなスペースって無かったですよね?
395一名でお待ちの名無し様:2005/06/16(木) 12:47:46 ID:191BDc5x
396一名でお待ちの名無し様:2005/06/18(土) 23:16:41 ID:PUUOGdCi
ちらし見て、まぐろ膳てのが美味そうに見えたから、
行ってみようかと思ったんだけど、このスレ見たら行く気がうせた感じ。。。
あれ、美味いか?
397一名でお待ちの名無し様:2005/06/19(日) 01:23:01 ID:tzV/3Yrx
>>391
お持ち帰り用くずきりは、レジのところにあるパッケージされたものですかね?
あれは店舗ごとに作って箱詰めしているワケではなく、工場で出来上がってくるものです。
販売の時、箱を分解して中身を確認してから渡すワケにもいかないので
たまたま工場の不良品があたってしまったのかと思います。
購入した店舗に行って店長にしっかり言うのがよいと思います。
>>392
イス席と座敷席があるけど、宴会っていうと座敷のほうでしょうか?
座敷とイス席の間にはレジがありますが…あそこを仕切るモノはありません。
あったとしたら来店・ご案内・清算のジャマになります。
座敷は2部屋あってフスマをはずすと1部屋になるようになってて、
ふだんは席ごとに衝立や襖で区切ってます。
入り口に近いイス席(喫煙席)の奥と、禁煙席の間の通路(植物の鉢植えがあるところ)のことだとしたら、
あそこを仕切るとエアコンが効かなくなってしまうし、料理を出すのに激しく手間取ってしまいます。
そして、残念ながら華屋与平衛は、ファミレス兼居酒屋でもあります。
一品料理と酒の種類が他のファミレスよりずっと多いです。

>>396
注文する人結構多いですよ。焦げやすいので早めに火を止めるのがポイントです。


私は天重が好きです。しょっぱくないし、エビがぷりぷり( ´¬`)
時々「つゆかかってないよ!」って言うお客さん多いですが、色が薄いだけでちゃんとかかってます。
つゆがゴハンに染みてるでしょ、よく確認してくださいね、と。
398一名でお待ちの名無し様:2005/06/19(日) 09:26:03 ID:fF8S8S/p
くずきりってスナックで袋につめるんじゃないの?
いつから工場から直送になったんだ?
レジのあれは3個ぐらいくっついた中身のない見本では???
399一名でお待ちの名無し様:2005/06/19(日) 17:41:55 ID:QMiiS/lS
>>397
スナックから、箱に詰めるときに一緒に袋まで破った典型的なクレーム
のパターン。知ったかぶりはやめませう。
400一名でお待ちの名無し様:2005/06/19(日) 21:42:15 ID:mQwfCUf/
外回りは滅多にしない仕事なんだけど、たまに得意先をまわらなきゃ
いけないことがある。その時一度ここに入ったことがあるよ。
上司が「ここは腹いっぱい食えるぞ」って言うから、期待して入ったんだよね。

その上司とは一度さくら水産で飯を三杯食ったことがあって、大飯食らいの
俺としてはすごく期待して、丼とうどんのセットを頼んだ。840円くらいだったかな。
いかにも食いでのありそうなお膳がやってきて、俺はどきどきしながらお椀を
手に取り、箸を構えた。

   箸 が 底 ま で 入 ら ね え ! 

マジびっくりしたよ。すんごい上げ底になってて、勢いよく突き立てた箸が
ガツンと跳ね返ってきた。こんなの初めてだよ。

後で上司を問い詰めたんだが、「ここじゃなかったかな。こんな感じのファミレス
っぽい和風の店で腹いっぱい食った記憶があるんだが」とかなんとかごちゃごちゃ
言ってた。使えない上司だと思った。
401400:2005/06/19(日) 21:48:21 ID:mQwfCUf/
あ、言い忘れたけど、味はおいしかったよ。
あんまりファミレス行かないからよくわからないけど、ファミレス
レベルとしては上等の部類なんじゃないだろうか。

ただ、「大飯食える」と期待してて、あの上げ底には、正直まいったよ。
しかも昼飯代にしては840円という大枚はたいたし。

お店の人にとってはうざいクレームかもしれんが、こういう体験を
した客もいるということで、参考にしてください。
402一名でお待ちの名無し様:2005/06/20(月) 01:17:48 ID:Nj05/+fO
腹いっぱい食いたいならファミレスよりマックいったほうがいいんじゃね。
800円でハンバーガー8つ食べられるぜ。あとは吉野家とかでいいんじゃね。
鼻丸うどんとか、山駄うどんとかもいいかもな。冷凍だけど。

でも、デ二ーズでも840円っていったら腹いっぱいにならんと思うんだがどうなんだろ。
ファミレスなら…再ゼリアとかでコスモドリア3つ食べるとか…?
403一名でお待ちの名無し様:2005/06/20(月) 02:20:57 ID:ykc6FuUA
>>400
上司の行った和風ファミレスが気になる。
永谷園ファミレスの方が量は多いけど、
やっぱり大飯食らい対応ではなかったと思う。
どこだろ…
404一名でお待ちの名無し様:2005/06/20(月) 20:00:19 ID:Nj05/+fO
「ファミレスっぽい和風の店で」って言ってるんだし、ただの定食屋じゃねーのか?
405一名でお待ちの名無し様:2005/06/20(月) 21:32:14 ID:4iMn4IwR
丼とうどんのセットって三味うどんか?
たしかに大食いの人であの量じゃ少ないな
406一名でお待ちの名無し様:2005/06/21(火) 10:17:57 ID:8kDkNgs6
丼とうどんのセットなんていっぱいあるだろ
彩りチラシのうどん付とか、北海チラシのうどん付とか
カレーうどんとネギトロ本マグロ丼とか
ちゃんぽんうどんとネギトロ本マグロ丼とか。

まぁ、三味うどんの上げ底については既出
でもあれがマモに入っていたら食いきれないとの意見もある
大食いの食欲に量を合わせるファミレスなんてない。
素直に2種類食べとけ
407一名でお待ちの名無し様:2005/06/21(火) 18:12:10 ID:cbeg8Rjz
そんな時の麺大森
408一名でお待ちの名無し様:2005/06/23(木) 13:08:09 ID:aI/Sizy9
まぐろ膳ごはん大森+ざるうどん麺大森=食いきれなかった
409一名でお待ちの名無し様:2005/06/28(火) 22:20:11 ID:E/3AtPHM
age
410一名でお待ちの名無し様:2005/06/29(水) 00:57:12 ID:lCVlZpqA
うちの上司最悪だ。。
いまも2ch監視してんのかな。。
411一名でお待ちの名無し様:2005/06/29(水) 18:55:49 ID:DlENJvAx
>>410
ヅラか?
412一名でお待ちの名無し様:2005/06/29(水) 23:32:41 ID:KF4R3OaI
>>410
詳細キボンヌ。
413エルプラン関東:2005/07/07(木) 00:04:33 ID:VuLYuQqe
ポテトはオリコン味でエビはザリガニ臭。アサリは落っこった物を使ってます。
抹茶うどんは何に使ってるんでしょうか?
414一名でお待ちの名無し様:2005/07/07(木) 07:51:23 ID:tRRA8gQD
ファミレスにしては、まぁーまぁーだな。
ザルうどんが旨い。
415一名でお待ちの名無し様:2005/07/07(木) 08:55:17 ID:18zHQOqy
2004年入社の仲間達元気にしてるかな??
特に沖縄出身の皆さん
416一名でお待ちの名無し様:2005/07/12(火) 22:06:35 ID:8u0hroTR
宴会料理の蒲焼が硬くてゴムみたいだったんだけど、
あんなもんなのかな?>ファミレス宴会ゴム、じゃなかった蒲焼
417一名でお待ちの名無し様:2005/07/14(木) 14:28:39 ID:9LhcqJt2
>413
オリコン味ってなに?
エビが臭いってのは初耳だなぁ

ザリガニ食べたことある?ものすごく泥臭いよ?
エビの生息場所知ってる?泥少ないよ?
エビが泥臭くなるわけが知りたい…
418一名でお待ちの名無し様:2005/07/16(土) 20:02:05 ID:h/im7Syi
>>416
焼いてから時間たったのカモ。
運が悪かった。ま、所詮ファミレスの養殖鰻だが。
>>417
生臭かったんだと思われ
そこまで突っかかるなよw
419一名でお待ちの名無し様:2005/07/17(日) 18:46:44 ID:zHrLAfr6
鰻、マグロ、サーモンは生臭いことが多いから注意しる!
420エルプラン関東:2005/07/22(金) 01:04:39 ID:3Jbmk2RB
オリコンとは配送するときに使うKRSの青いプラスチックの臭くて汚い箱。
たまにゴキブリ入り。
421一名でお待ちの名無し様:2005/07/22(金) 19:40:02 ID:+IZE6hn8
>>420
で、コテハンにしてまで喪前は何がしたいわけだ?
422一名でお待ちの名無し様:2005/07/25(月) 08:02:20 ID:QMDG1tDr
日野南平店のY田店長ラブ(@^^@)vvvv
かっこいィ(`-`*)すごく綺麗な顔してるよね。
いいな、いいなーあたしもあんな店長の下で働きたい(>_<)
またあそこに食べにいこっとー☆

うちの店長は・・・・アニメに出てきそうですf^_^;
423一名でお待ちの名無し様:2005/07/25(月) 23:50:11 ID:T2alpl70
どうアニメに出てきそうなのか詳しくw
ちなみにうちの店長は優男系。。
424一名でお待ちの名無し様:2005/07/26(火) 00:13:41 ID:2hQK+m5z
よひょべぇ
425一名でお待ちの名無し様:2005/07/26(火) 04:33:57 ID:nf8twUoM
422です
アニメ声なんです。シフトイン後の5分間ミーティングで店長に当たった日は
ほんとに最悪(._.)
華屋与兵衛でバイトしたいな。しかも南平店☆
426一名でお待ちの名無し様:2005/07/26(火) 18:47:20 ID:Zw55QfK6
アニメ店長のほうが気になるな
427一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 12:25:39 ID:ML1fX/B6
ちゃんぽんマズー
428一名でお待ちの名無し様:2005/07/29(金) 00:28:24 ID:IMbD8r7i
丑の日疲れたよ。TO含めうなぎ21:00の時点で過疎店舗のはずなのに100食だぜ?
ありえんよ。麺フォロダルポ。レンテンダルポ。寿司握りて〜〜〜〜〜。。。


と愚痴ってみるバイトでした。てか上司がウザス。俺よりざる巻くのへたくそww
429一名でお待ちの名無し様:2005/07/29(金) 01:21:22 ID:dGwvFmiR
店長使えない奴多すぎ。。。。
バイトよりつかえない奴って。。。
どこの店長もそんなんだろ
430一名でお待ちの名無し様:2005/07/29(金) 01:27:46 ID:hE0ZlIc4
425さん
今、どこでバイトしてますか
431一名でお待ちの名無し様:2005/07/29(金) 03:09:06 ID:145lhndM
430さんあなたまさか社員さんではないんですか?!
432一名でお待ちの名無し様:2005/07/30(土) 10:09:13 ID:H7lwE8H4
鯵タタキを注文してみたら全然叩いてなかった。が、盛り付けは踊ってるように串を打ってあった。
手間をかけるところを勘違いしてるよ。。。
433一名でお待ちの名無し様:2005/08/02(火) 17:13:23 ID:L5Nga2qi
うなぎまぶし、結構旨かった。

マグロ膳は、マグロフライ+フライドポテトなんだよな。しつこい。
和食屋の揚げ物は天ぷらだけで十分。
434一名でお待ちの名無し様:2005/08/02(火) 18:05:41 ID:CzNqjC1u
>432
http://www.tubaki-go.jp/turiresipi3.htm
鯵のタタキといっても叩かずに細く切るのが主流らしい
435一名でお待ちの名無し様:2005/08/04(木) 18:07:52 ID:Qnv5xIB0
>432
そもそも鯵のたたきって叩くもんじゃなかったような・・・
436一名でお待ちの名無し様:2005/08/04(木) 22:26:22 ID:J58PM7kn
江戸前ちらしは、えらく割高だな。
握り頼んだほうがよかったっぽい。
437一名でお待ちの名無し様:2005/08/05(金) 00:38:29 ID:vmmbICI4
東京のT店のY-T店長の方が絶対かっこいいから!!!!
438一名でお待ちの名無し様:2005/08/05(金) 22:15:55 ID:CxfoOyuL
高田馬場の山口智治。いまは田園調布。
439一名でお待ちの名無し様:2005/08/06(土) 00:45:33 ID:89Vq/Atz
>>435
包丁の刃でddddと叩いてミンチの一歩手前ぐらいまでやるからこそ鯵の“叩き”。
ちゃんとした料理屋逝ってみ。ちゃんと刃叩きしてあるよ。
440一名でお待ちの名無し様:2005/08/06(土) 15:12:40 ID:Gm9RuUS9
>439
いや、本来はそうなんだけどさ、今の主流はこうなってるらしいよ、ってだけ。
時代の変化ってヤツじゃねーの?
カツオのタタキも、本場の高知なら汁かけて手の甲でポンポンと叩いて味を馴染ませるが、
汁かけるだけで叩いてない店けっこうあるぜ

古いものを大事にしたい気持ちはいいと思うけど、
形式にとらわれてばかりだと新しい味の発見にはならないと思うよ
ましてやファミレスなんだから、目新しいものを入れるのは商売の基本じゃないか
441一名でお待ちの名無し様:2005/08/15(月) 00:04:52 ID:sue+sF8a
年寄りが多く来る店なのに1回が駐車場で2階が店ってどうなの?
車椅子の人は入るなってこと?
ちゃんと考えてくれよ
442一名でお待ちの名無し様:2005/08/20(土) 21:04:04 ID:/Xc3xd2c
俺なんかマツタケ土瓶蒸しでマツタケ入れ忘れたことがあるw
443一名でお待ちの名無し様:2005/08/24(水) 12:01:22 ID:+Gh6nXf7
具詰めでカマボコとか入れ忘れたことあるよ。
>>441
2階建ての店にはエレベーターが付いてるはず(上石神井とか田無とか)
444一名でお待ちの名無し様:2005/08/24(水) 12:05:45 ID:+Gh6nXf7
なんか最近東京地区は与兵衛同士の客の取り合いで
店同士が潰しあってるような希ガス

埼玉、茨城ときたら次は栃木が狙い目かも。年寄り多いし・・・

 すかいらーく系列に負けるな!!!あとスパゲテー屋も頑張って
445一名でお待ちの名無し様:2005/08/25(木) 04:32:06 ID:SF+7e2z7
ここに行くと何食べようか悩む。
おすすめの料理はなんですか?

甘味はうま〜いね。抹茶寒天サイコー!
一年中のメニューじゃないのが残念
446一名でお待ちの名無し様:2005/08/25(木) 08:11:47 ID:RhtfYBfm
うな丼
447一名でお待ちの名無し様:2005/08/25(木) 18:07:36 ID:WbnxXrUN

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <焼き茄子の上には糸花かつおじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
448一名でお待ちの名無し様:2005/08/26(金) 00:44:34 ID:Ta7P4GNm
値段が高い、量が少ない、天丼はふざけろといいたい位味が薄い、
客が味覚の衰えたジジババばかり
いいとこまるでないな
スゲーボッタクリチェーン
さぞかし社員は給料いいんだろうな
449一名でお待ちの名無し様:2005/08/26(金) 03:33:44 ID:sdlaJEzZ
>値段が高い、量が少ない
は同意するけど、

>天丼はふざけろといいたい位味が薄い
そうでもない。
>>448
>味覚の衰えたジジババ
の仲間に違いない。
450一名でお待ちの名無し様:2005/08/26(金) 11:57:54 ID:+VaqMP7l
>>449
は味覚障害な関係者
451一名でお待ちの名無し様:2005/08/26(金) 23:08:47 ID:x6Rul3Uc
ここの天丼って味濃くない?
452一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 05:14:04 ID:SmspA3E5
>>449
> 仲間に違いない。

じゃなくて、448はコテコテに味付けしてあるコンビニの天丼しか食ったことが
なくて、あれこそ天丼の味だと思ってる人とみました。
453一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 17:19:08 ID:+oQBKTDa
>>452
関係者乙
454一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 01:14:54 ID:tAukRIcy
>>443
私の家の近くの華屋にはエレヴェタがないのです。
455一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 05:52:52 ID:1u6zXDK3
>>454
マジですか?東京、埼玉・・・???
どこ?
456一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 10:39:38 ID:kMCyQ1EE
もしも、
ファミレスで騒いで迷惑をかけている○国人に注意しただけで、差別などと騒がれて、家宅捜索される世の中になるとしたらどうしますか?

今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。
457一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 13:05:15 ID:RfoS6K2M
>>456
氏ね
458一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 23:31:40 ID:JVaf7zjP
とろろ納豆うどん…まずかったorz
味うすい。
459555:2005/08/29(月) 00:15:57 ID:V5oVk90M
西台店にもエレベーターはない。あれじゃあ車椅子の客は入れないだろ。
460KGB:2005/08/29(月) 01:05:42 ID:V5oVk90M
西台の寿司裏はスゴいぞ。木曜日に行って彩りチラシセットをたのんだらメニューにのってるようなキレイなのがでてきた。あれを作ったのは社員だろうか?それともバイトか?あんなキレイな料理なら何回も行きたくなる。
461一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 02:13:51 ID:wNkYuGjh
ここ一年ほどで素材から調理方法まで恐ろしいくらいレベル低下したね。
前は寿司ネタ結構よかったのに今じゃ食えたモンじゃない。
うどんの質も落ちた。
462KGB:2005/08/29(月) 02:18:29 ID:V5oVk90M
そうかな?作り方は知らないけど俺が行った時は料理はキレイでよかったよ。
463一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 02:24:07 ID:wNkYuGjh
具のグレードが落ちた。
安い素材へチェンジしてる。
米さえ落としてるから深刻だよ・・・
464一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 02:30:15 ID:V5oVk90M
そうだったのか…。行く気なくすけど料理がキレイだったから、もう一回は行こうかな。もし汚かったら二度と来るか!って言ってやろ。
465一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 07:12:08 ID:mJHDlkzJ
えっ米って今でもいいモン使ってるジャンか。
秋田こまちだったけ?米は良いね!

ただうどんは・・・30分までがセーフだけど・・・
ロスとか気にしてるのか1時間過ぎても使ってる社員見た。
味見したら糞まずかった。あふぉ
466一名でお待ちの名無し様:2005/08/29(月) 07:58:53 ID:tDtKU7R7
ちょっと前に行ったけど足立区にあるK北店の店長最悪。片足に重心かける立ち方で注文とるし、ちょっとクレーム言えば「はぁ。すんませんでした。」の始末。

前に居た店長は感じも良くてテキパキしてたのに、店長変わってからバイトも随分入れ代わったっぽくって最悪。特に夜の時間帯。前は生き生きしてる雰囲気のぃぃ店だったのに、いまぢゃ最悪な店になってる。
467一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 07:47:07 ID:UW0bguD3
じゃあ、うどんの汁にコーヒー出す店はどうよ?
468一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 20:34:18 ID:0pBiRpwp

元西台バイトだけど、店長かわってから西台はレベルがた落ちだろ。
営業みてりゃ関係者じゃなくても分かるよ。客の目はシビアだからな。
すし裏だってそんなたいしたもの出せる人なんて、あの店にはすでに
退職した元サブKさんか、現役サブのKさんくらいだろ。
社員のレベルが低いのにバイトが育つとも思えないし、見る目もっと養いな。
469一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 04:08:52 ID:VlFsAwD4
入間店と飯能店にエレヴェタない
470一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 05:11:30 ID:0IjwkMuj
近所のすぎのやイラネから与兵衛になってホスィ
471一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 12:04:16 ID:aGH7GkBP
>>469
埼玉だからな。
472一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 22:55:46 ID:c4O5Szsx
なんでこんなに高くて不味いんだ?
ここで働いてるヤツは恥を知れ
473一名でお待ちの名無し様:2005/09/02(金) 06:35:02 ID:17v9Bx7A
>469
じゃあ、食材運んでる裏のエレベーターでお願いします
474一名でお待ちの名無し様:2005/09/03(土) 01:59:42 ID:akJKu3YV
薄給激務
475一名でお待ちの名無し様:2005/09/03(土) 22:21:56 ID:oMT8+W5q
>>474
社員のみ
476一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 20:08:48 ID:9m73MYKg
もう辞めてっやる!
477一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 01:40:15 ID:oFITIHKf
辞めるってことは社員さんかバイトの方ですか?どこの店に勤めてるんですか?
478一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 02:24:51 ID:Ta1ZeCzN
↑社員
479一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 03:16:05 ID:oFITIHKf
何があって辞めるんですか?辛いけど楽しい店は楽しいですよ。
480一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 21:39:23 ID:qgqsSgFH
↑そういう君はどこの店?
481一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 23:35:26 ID:oFITIHKf
1○課の近くに駅とライバル店がある店ですが何か?あなたは、どこかの店で働いてるんですか?
482一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 00:15:35 ID:+zDdTDNq
最寄りの華屋は午前1時に閉店するのだが、せめて2時まで営業してくれんかな。
483一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 19:53:39 ID:V3g1nyhW
2時までとかにしたら、多分過労死する人が増えちゃいます・・・
彼氏は社員ですが三日連続オープン(9時30出勤)ラスト(帰り2時)
みなさんいいものを出せるようにがんばっているのです!!
484一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 21:37:39 ID:+zDdTDNq
> 多分過労死する人が増えちゃいます・・・

早番と遅番の交代制にすりゃええが。ていうか、そうなってないのか。。。
朝の8時に出庫して翌午前2時まで走りまわってるタクシーの人じゃあるまいに。
485一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 23:07:44 ID:V3g1nyhW
女チーフは女の事情でもう着替えてたとのことれす。。。
昨日もらしい・・・
だから髪も薄くなります。
486一名でお待ちの名無し様:2005/09/09(金) 12:03:12 ID:+svXIiv0
>>485
全く意味がわからない
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:25 ID://rz7enT
484
全く意味が分からない
488一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 02:42:06 ID:5KTVFkB9
真冬にカレーうどん食いたい!
489一名でお待ちの名無し様:2005/09/17(土) 00:03:10 ID:EjGK7VfW
華屋各店舗!オリコンにゴキブリ入れて返すんじゃねえ!
あと狛江!物量多すぎなんだよ!もうちょっと考えて仕入れろ!研修センターを見習え!

490一名でお待ちの名無し様:2005/09/17(土) 01:26:53 ID:8qWduQUe
>>489
キューソー便の方ですか?
491一名でお待ちの名無し様:2005/09/17(土) 16:02:24 ID:L0vYBqBx
>>489
喪前、特定されないようにな
492一名でお待ちの名無し様:2005/09/18(日) 00:51:17 ID:Wm4oZsz/
もうすぐ新G・・・先発店は大変でふ(>。<)
面倒なのが増えてる。
493一名でお待ちの名無し様:2005/09/19(月) 01:54:39 ID:sxQRHaaW
私も〇台店で働いてたけどすごく厨房でバリバリ働く役職さんいましたよ。
何でもしっかりやって、更に汚水?みたいなところの掃除まで!本当に関心させられました。 それでいて性格もすごくよかったなぁ。あの人辞めたらあの店終わりって感じだったよ。
494一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 00:46:01 ID:4GBs7Y2e
正直傷つく。
495一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 17:46:10 ID:IVvxLuj+
>>494
詳しく
496494:2005/09/22(木) 00:42:26 ID:3zOgp73z
バイトの者です。
レストランでバイトしたこと無い人ばかりなんだろうな。それだけ。
勝手にやってください。
497一名でお待ちの名無し様:2005/09/22(木) 01:31:35 ID:kAAlXSeM
土曜日に食事に行ったのだが、頼んだ物が来るまで40分以上かかった。
しかも、後からきた客の方へ先に持ってくとは何事!?
マグロもイクラも数えるほどしか乗ってなかった。
悲しい食事だったよ。。。
498一名でお待ちの名無し様:2005/09/23(金) 10:00:50 ID:8HO+4xKV
土曜日に来たアンタが悪い。
吉野家へ逝け、あそこは早いぞ〜。

あとマグロとか1枚18gなんだけど店によって重さバラバラ
切る人によってバラバラ(大抵18g以下)金払う価値なし



270 :FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:42:57
ちょっと、40分はありえない!
クレームだよ、そんなの。
40分はかかりすぎ!!


271 :FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:50:03
>>268
マルチ乙
sageぐらい覚えようぜ


272 :FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:04:50
たしかに40分はない、どこの店行ったの?


273 :FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:44:21
うちんとこ前あったよ。40分まち。あたしかんけいないから。  


274 :FROM名無しさan:2005/09/23(金) 01:56:49
手酢うめぇwwwww


275 :FROM名無しさan:2005/09/23(金) 09:05:35
>>274
アンタ、お腹空いてるだけでしょ!?w


276 :FROM名無しさan:2005/09/23(金) 09:54:13
うちも昔40分あったよ。本部のおえらいさんが営業邪魔しに来たとき。
みんななんにも言えなかったよ。
499一名でお待ちの名無し様:2005/09/24(土) 00:15:04 ID:1vIWykhv
足立区江北店、店長の接客態度が悪すぎる。
客を見下した態度で接客しているよ。
あんな店長でいいの?しっかりしろよ人事部。かまた店長をクビにして。
500一名でお待ちの名無し様:2005/09/24(土) 22:48:24 ID:BjILOyRg
あの店長はただやるきないだけじゃない?
いつもだらだらやってるし。
501一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 00:08:40 ID:ASrrkb/s
俺はいつも足立保塚店ばかりだ
江北店・・・・行ってみるか
502一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 19:29:04 ID:S8jLAavZ
握り寿司を注文する香具師は卓上にある醤油で食うですか?
寿司を注文した時にはちゃんと仕込んだ醤油が運ばれてくるですか?
503一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 00:13:08 ID:e+h11wug
江北店の店長は、いらっしゃいませの一言も言えない屑店長。
504一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 12:24:00 ID:HIwpV+fw
>>502
卓上のしょうゆで食べるんじゃないの?
運ばれては来ないと思う。
505一名でお待ちの名無し様:2005/09/27(火) 10:08:24 ID:Fj1hzSWl
足立江北店の従業員雰囲気最低。
506一名でお待ちの名無し様:2005/09/27(火) 11:05:23 ID:teX0U0St
そうそう、俺も感じてた。
店長か判らんけど、背の高い40前後の男。
愛想も無ければ、いらっしゃいも言わんかったわ。
従業員の教育が足らんぜ華屋与平。
507一名でお待ちの名無し様:2005/09/28(水) 08:20:25 ID:bRLpe/xd
江北、昔は良かった気がする。江北より近い華屋あるけど、前は雰囲気が好きで江北行ってたけど、今は行ってない………。
508一名でお待ちの名無し様:2005/09/28(水) 09:13:04 ID:aFL1z0pi
江北はダメだが、鹿浜店はいいぞ。
女の人が親切丁寧。
509一名でお待ちの名無し様:2005/09/28(水) 19:07:36 ID:TQ9B/Fmj
与兵衛の名を使いながら寿司をあの醤油で食わせる店。。。
510一名でお待ちの名無し様:2005/09/29(木) 11:36:09 ID:i4fBImbP
華屋与平は二流飲食店。
従業員の質が悪すぎる。特に江北店
511一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 09:51:33 ID:5Pt+VLm5
江北の華屋は従業員の態度は悪くないぞ、店長は無愛想だが。
512一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 00:18:17 ID:gZYkjdET
お醤油は華屋特製のやつです。普通の醤油とは味が違います!

うちの課の課長と店長は熱があるのに働いてる人を見てみぬ振りをする
最低な社員・・・
513一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 01:38:12 ID:4IqPvrht
江北もだけどへんなおばちゃんみたいな社員いねぇ?かなり偉い人なんだろうけどあの人なんだろう? もっと社員の教育した方がいいんじゃない?
514一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 04:56:37 ID:Cf2ZvKRk
江北、昼はいいが夜はダメ。
515一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 09:42:44 ID:2qN7ZMzh
御膳物が全部覚えられないなんて…キャストありえな
516一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 11:28:47 ID:Cf2ZvKRk
江北で頼んで無いものが来て頼んだものが来ないから、店員に言ったら間違ってる料理を指して『いや、間違いなくこれを頼んでましたよ!』と逆切れされた。その対応は有り得ないだろ。
517一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 13:16:32 ID:tYJAk3yt
>>513
品川庄司トレーナー
518一名でお待ちの名無し様:2005/10/01(土) 14:20:29 ID:ncCMGrsz
はっきり言って江北店は全店の中で最低な店だと思うよ。
店長の態度が悪いから、みんな右へ習えだよ。
519一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 02:55:54 ID:oMArjTNo
最低江北店
520一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 11:42:35 ID:mA01Fce8
足立江北店が悪いからって
華屋の誹謗中傷は止めなさい。
521一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 11:54:16 ID:ppi/+MHm
どの辺が誹謗中傷???

食べに行った客として、感じた事をのべてるだけですがぁ!
522一名でお待ちの名無し様:2005/10/02(日) 17:03:55 ID:tesIYrWj
ここで働くと食べに行く気がなくなるんだよなぁ。
食材が・・・
523一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 01:38:31 ID:wWMSVTyi
食材が・・・ 何?


524一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 02:06:48 ID:Tm0IVIJl
この前食べたい店がなかったから久々に華屋に寄ったが、
なかなか良かったよ。
525一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 02:40:34 ID:siaOAgIN
品庄さんってなにもの? すごい偉そうで携帯かけまくりで忙しいのに自分の食事を平気で食べてるんだけど。 あんなでいいの? もともとどこでああなったの?
526一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 19:35:41 ID:lf/CSeze
課長に残業申請手書きでFAXで送れって…パソ使えよなorz
ちゃんと残業付くか不安…
527一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 21:28:26 ID:Yl46CvAv
DQN社員が多いのでパソコンなんていうハイカラなもの使えませんw
528一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 21:39:52 ID:lf/CSeze
ヒント:進歩しない会社
そろそろ制服変えた方が…
529一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 21:45:39 ID:lf/CSeze
>>528
そろそろ→いい加減
だったw
530一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 04:49:27 ID:O4NEOVXy
和服にしてほしい。
531一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 12:55:47 ID:a7pQq5C4
足立江北店は何か感じ悪いよね。
メニューを渡すだけで何も言わず行っちゃうし、
お客をお客と思ってないみたい。
532一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 23:38:34 ID:ir1vzLee
<残業代未払い>マック店長が支払い求め提訴へ

 日本マクドナルドホールディングスが従業員に対し、30分未満のアルバイト
料や残業代を支払っていなかった問題に絡み、群馬県新町在住の店長、高野広志さん
(44)が4日、東京都内で記者会見した。「実態は管理職ではないのに管理職と
され、残業代が支払われないのは労働基準法違反」などとして、同社を相手に
2年間の未払い分計五百数十万円の支払いを求め、来月にも提訴することを明らか
にした。
 高野さんや東京管理職ユニオンなどによると、高野さんは00年12月から
店長となり、今年2月からは埼玉県北部の直営店に勤務。月70〜100時間
の残業があるにもかかわらず、時間外手当が支払われていないといい、店長に
昇格する前に比べ、年収が約300万円も減ったという。
 労働基準法は時間外勤務に対する割増手当の支払いを企業側に義務付けて
いるが、管理監督者は適用除外。同社は高野さんら店長について、
(1)出・退勤時間の自由裁量がある(2)人事権がある(3)報酬が
高額――を理由に管理監督者として扱っているという。
 高野さんは「残業が月100時間にも及ぶ実態は、勤務時間に裁量が
ない事実を示している。人事権はアルバイトの採用のみで、年収は
約600万円に過ぎない」と反論している。
533一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 04:02:37 ID:eBWrmRKj
手書きの申請無効らしいわ…orz
結局手書きでも残業1:30までしか付けないからタイムカードは2:00前に切れだとよ…理由は532だな…氏ねよマジ
この分だと稼動とかで更に削られてそうorz
534一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 23:15:03 ID:0uFyBKKj
この会社、店長でも月30萬以下。それで残業80hってどうなんだ?
535一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 03:50:22 ID:dM7b7lkQ
80時間なら一般的なサラリーマンじゃない?
残業代ゼロで120時間オーバーってのもよくあるし。
536一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 14:44:25 ID:Zee1Va9j
早く足立江北の店長クビにしろよ。
537一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 18:02:31 ID:OsGuhxXZ
>>534-535
すごいな!
うちの店長倒れないかな・・・・・orz
538一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 20:51:03 ID:zQoHuyH7
80やそこらでヒーコラいってるようじゃ、デジドカは勤まらんぜ
勤めたくもねえってかw orz
539一名でお待ちの名無し様:2005/10/07(金) 00:06:34 ID:P91rBLwj
庄司トレーナーはヨヘイのチーフトレーナーでトレーナーのトップだよ。
契約社員です
540しねし:2005/10/07(金) 03:27:22 ID:1kadOKIq
とねりの社員ありえねーひろたとかまじくそだから!ないとなんてもっとくそ!オカマいるし。ぜんたいてきにくずばっか。潰れたほうがいいね。生きる価値ないやつばっかり。な。やまぐち、あべ、わたなべ、しばた
541一名でお待ちの名無し様:2005/10/07(金) 22:21:25 ID:BV95NWYl
庄司トレーナーって契約社員だったの!?
正社員のかなり上の人だと思ってた
542一名でお待ちの名無し様:2005/10/07(金) 22:24:40 ID:Gcnc9jB3
この前、食べに行ったら、赤ちゃん言葉をしゃべる、今時、化粧もしてない
黄色い服の店員に、むりやり、食べたくないメニューを押し売りされ、
腹が立ったから、そのまま店出てきた。
二度と行くか!ボケ!
543一名でお待ちの名無し様:2005/10/07(金) 23:58:27 ID:Rgiy8LSa
>>542
どこだよ。接客以前に人として問題あるな。
544一名でお待ちの名無し様:2005/10/08(土) 16:39:33 ID:WiHruyKt
黄色い服ってちょっとエリートじゃないかwww
545一名でお待ちの名無し様:2005/10/08(土) 16:40:07 ID:WiHruyKt
あってるよね?
546一名でお待ちの名無し様:2005/10/08(土) 22:58:09 ID:ppFfnKu+
黄色い服はバイトの少し偉い(サブ)リーダーさん。庄司トレーナーも元西台で黄色い服着てたらしい。今は課長扱い、大出世?
547一名でお待ちの名無し様:2005/10/09(日) 00:31:10 ID:0+GetWjJ
>>546
黄色い服になるには、どのぐらい働かなきゃならないの?

てか、最近変な時間帯に集中して客が来るんだが
548一名でお待ちの名無し様:2005/10/09(日) 01:22:47 ID:bv3rPb9i
>>547
期間関係なく仕事できて新人に教育もできればおけ
普通やりたがらないけどな、大したメリットないのにやれサブだからとか言われるし。
うちの店の若いの全員拒否してオバタンしかいないよ。
549一名でお待ちの名無し様:2005/10/10(月) 00:23:52 ID:bDoewHrB
サブにならないと、
時給あがらないから・・・
550一名でお待ちの名無し様:2005/10/11(火) 16:59:42 ID:qyotRSQB
>>548
うちの店は若い人もやってるよ。
なんかのコンテストは出てないけどね。

>>549
時給いくらぐらい上がるの?
551一名でお待ちの名無し様:2005/10/11(火) 23:32:51 ID:dNsPodRI
役職手当は、10円からです。
552一名でお待ちの名無し様:2005/10/12(水) 10:33:46 ID:Gfn8nEZa
新メニューの季節
553一名でお待ちの名無し様:2005/10/12(水) 20:28:28 ID:opz4In0/
ウェイトレスの年齢層が他のファミレスより高いような希ガス
たまたま漏れが利用する地域でそうなってるだけか?
554一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 02:33:08 ID:zjKZlDBn
西台って板橋だろ? あそこに新店研修行った時にマジに仕事できるヒトいたなぁ。 社員じゃなかったみたいだけど、やっぱりレベルがオレが働く店よりかなり高かった。 でも今は売れてないんだろ?
555一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 10:46:57 ID:Fwx7jBoL
>>554
売り上げトップの狛江店のレベルはどんなもんだかね・・・。
あ〜うちはどのぐらいのレベルなんだろう
556一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 18:06:42 ID:3k7Sv0d1
柳窪の交差点にある与兵衛(高井戸店?荻窪店?)から
同交差点にあるホテル荻窪に出前してくれますか???
557一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 18:57:10 ID:eyQ7aC+V
>>556
横断歩道を渡るだけだろ。歩けよ。
558狛江店の近くの人:2005/10/14(金) 01:46:38 ID:W674/jgz
え〜、狛江店ってトップなんだ。
確かに混んでる時は混んでるな。
あそこラ辺、店が少ないから混むんだろうね。
年寄り多い古い団地に隣接してるし。

前は店員がいまいちだったんだけど、
最近行ったら漢字のいい黄色いシャツ着たお姉さんがいた。
黄色いシャツの人って社員?
559一名でお待ちの名無し様:2005/10/14(金) 09:06:16 ID:APjLkNA5
>>557
ホテル荻窪はラブホだじょ〜
近所のW不倫の為の出前は出来るのか?
560一名でお待ちの名無し様:2005/10/14(金) 19:34:46 ID:c+NJ0uwL
黄色はバイトの人もいる。
ただ、普通のバイトよりレベルが他界。
561一名でお待ちの名無し様:2005/10/14(金) 21:59:43 ID:V94luHg3
>>560
ご愁傷様です…
562一名でお待ちの名無し様:2005/10/15(土) 06:07:12 ID:lEeN5tlX
ここの会社全体クソ社員の集まりだよ。お客の事なんてなーんにも
考えてないし。黄色のねーちゃんはやたら自分は偉いって態度だし。
ほんと客がどうのより上におべっか使ってのし上がる事しか考えてない。
港北の店長あんなのでも出世早かったんだよ。
ほんとに人を見る目ないよね。客は迷惑だよ
563一名でお待ちの名無し様:2005/10/15(土) 15:43:51 ID:npvsCs/7
あああああ
564一名でお待ちの名無し様:2005/10/15(土) 15:50:02 ID:npvsCs/7
内にも駄目店長います。好みの子ばかりかわいがって役職者にしてるけど使えない
黄色制服。制服が役職で中身は空っぽ!これでイイのか?
565一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 07:12:51 ID:XLXmeQ3Z
江北の店長は上におべっかは使わないけどね。ってか使えないってのが正しいけど。接客業向いてないだけで、人は悪くないんだけどねー。まぁ接客業だからやってもらわないと困るけどね・・・ でも出世が早かったってのは知らなかった!
566一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 08:31:27 ID:DYC8xPCp
わかる、わかる!店長の好みで役職って結構なれるよね。
前いた店長は自分の好きな子を役職にしたいがために
その子より前に入ってた人も一緒に上げてトラブル回避
したって聞いた。そこまでして自分のお気に入り役職に
したいんかな??役職だからって勘違いしてるおばちゃん
いるし。あんな制度やめて能力給で時給あげてくれればいいのに。
567一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 09:26:54 ID:ZZ4hjIhe
グルメ板に、キチガイが一匹沸いて困っています。
誰が書き込んでも「ファミレスでバイトの屑フリーター」と罵倒します。
放置しようにも、誰かが書き込む度に脊髄反射で同じこと書き込むので迷惑です。

皆で撃退しましょう。

やかましいガキを連れてくるな!入店禁止!Round12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1129042675/
568一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 15:46:27 ID:mjdYfCeV
スレ違い板違い
569一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 17:14:30 ID:MO8uquxo
店長って言っても雇われ店長だからな…
570一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 17:18:18 ID:PZjkECEL
狛江って忙しくて有名だけど結構マエに店長過労死したって知ってる??
571やめられない名無しさん:2005/10/16(日) 23:00:09 ID:Bm1TDowG
詳しく!!!
572一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 23:00:39 ID:Bm1TDowG
名前間違えた
573一名でお待ちの名無し様:2005/10/17(月) 08:39:49 ID:phS+uy/Z
能力給、大大賛成!(*^。^*)!!真面目に一生懸命仕事してるのに報われなかったり、上手に
上司に気に入られるだけで実はパート仲間には嫌われてる、そんな女でも黄色
制服着たりするの有りの店だよね!
574一名でお待ちの名無し様:2005/10/17(月) 22:51:18 ID:K0gxho0t
黄色い人、俺がよく行く時間帯には見たことないぞ。
昼間だけいるの? 店舗によっていたりいなかったりする? 
575一名でお待ちの名無し様:2005/10/17(月) 23:32:51 ID:wMJX8g0+
>>574
店舗によって一人しかいなかったり、
その人がランチだけのおばちゃんだったりする。
576一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 02:42:29 ID:UnQVpuMG
573>>
うちの黄色もそうだよ!!
本部や課長がくるとすげ〜はりきりまくる!!
長く与兵衛にいるってのが自慢みたいだけど
実はピークには弱くて一人でバタバタして
周りは迷惑だけど、なんかそのバタバタが
また上にはがんばってるように思えるらしい。
華屋与兵衛…上の見る目がなさすぎる。

577一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 08:38:30 ID:F/YUptVz
結構皆同じように感じてるのにチョッと心が救われる。
スケベな課長の多い会社だよね!スタイルや好みの顔で人間性をきめるな!
大人の人間が少なすぎ。(華屋の中ばかり見て無いでもっと広く社会を勉強しなよ!)
勉強会も有るみたいだけど何を勉強してるんだか。身の有る事やれよ!って
感じ。
大脊戸部長なんか大人って感じで頑張る人の見方ですね!
578やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:08 ID:52pD4AFw
>>551
サンクス

>>577
>スケベな課長の多い会社だよね!



や っ ぱ り か !
579一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 22:19:21 ID:Ec5k1NMM
働くと絶対痩せる店舗がある
店長のいじめによるストレスで社員は何人も辞め、店長だけがどんどん太って行くよ…
580一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 22:44:14 ID:fTwYOuwM
与兵衛
581一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 22:58:39 ID:fTwYOuwM
江戸川区は与平衛いっぱいありますね。船堀と葛西は時々いくけど
いつも混んでいます。船堀は店を改装したのか綺麗になってた。
店長も変わったのかな?前は料理も早くて雰囲気も良かったけど
なんかすっかり変わっちゃいました。料理30分待たされた。
せっかく店が綺麗になったのにね
582一名でお待ちの名無し様:2005/10/19(水) 06:55:45 ID:v3D9rEg4
(・∀・)ヨヘー
583一名でお待ちの名無し様:2005/10/19(水) 08:05:54 ID:YXc/5Rdc
綺麗になって客が増えたんだろ
584やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 14:10:50 ID:BzB8hVw/
立川店の看板はいつ直るんだか
585一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 17:27:01 ID:Gma3uW+B
社員て、一店舗に何人ぐらい居るんですか?
586一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 22:13:09 ID:yRU3vvA+
うちの店、制服が黄色の社員いませんよ。
使えない文句ばっかりの社員と、ネチネチうるさい女社員、唯一優しくて仕事も出来る社員、早さしか考えてない店長がいますね。

587一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 22:22:50 ID:rnKZ2kbE
>>586
どこの店にも制服黄色の社員なんかいないけどなw

バイト板とファミレス板、使い分けろよオマイラ。
588一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 23:26:21 ID:WK6nJ/+F
閉店時間が12時になるらしい・・・そこまでして削減したいのかぁ!!
589一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 02:23:10 ID:8SyTMpZl
でもさ〜今日も深夜帯にダラダラ客がとぎれなくて
もう今日から12時閉店でいいよってほんと思ったよ!
590一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 13:22:42 ID:+Jocqgr2
大背戸さん私も゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! とおもうー
あれは社員の鏡っぽい。
本部のニンゲンってさ店舗に来ても挨拶もしねえようなやつ多いから
そういう指導してほしい (*`・ω・)(・ω・´*)ネー
特に推進課のH川むかつくぜ
591一名でお待ちの名無し様:2005/10/22(土) 06:14:15 ID:eCe3hzVl
朝5時まで営業してる店舗はないのか?
592一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 00:12:47 ID:IXapmmfE
大背戸さんあたしもいいという意見に賛成!!
巡店してきた時もきちんとパートナーにもアイサツしてくれるし
帰るときも一言言ってくれるし。ここの本部ってあいさつ出来ない奴
多いのにね。あの人がもっと権力にぎれば少しはよくなるのにね〜
だいたい人事課がおかしすぎます!
593一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 00:23:37 ID:IXapmmfE
Kインストもいい人だよ〜
594一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 01:05:04 ID:Gdl4ZbbT
現場の声聞けよ!
『事件は現場で起きているんだ。』なんかのパクリだけど、日々計算通りじゃ
無いのが現状で上の言うように計算通りには行かないのが現実!
皆頑張っているのに切れるばかりで対策も出来ない勝手な社員が多すぎ。
一人で店が成り立っているわけじゃないだろ、大勢のパートやバイトの
協力で営業できているのにもっと理解や思いやり、感謝の気持ちも感じさ
せてほしいもんだ。
595一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 02:02:01 ID:qJFePR5L
KインストってK保さんですかーーーもえー=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ
とかいってK島さんだったり・・・K井さんかな?
K保さんあの人ちょう゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
たしかに社員切れすぎかもねー

てかこのあいだちゃん焼きたのんだらボイル牡蠣で出てキタコレ
普通の人ならそのまま食うわな
粒牡蠣ダセ(`□´)コラッ!
596一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 14:14:20 ID:x+NGzF4F
ウォーターステーションとかパントリー内って
防犯カメラついてるの!?!?
597一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 19:04:39 ID:Gdl4ZbbT
防犯カメラは無いけど大人としてつまみ食いはだめよ。
598一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 22:43:18 ID:DGgfYk70
>>597
なんとなくだが
>>596は子供な気がする俺
599一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 00:10:11 ID:pzFovzyG
昔よくレジの上のまねき猫は実は目にカメラが
仕かけてあって店長室からチェック出来るんだよって
店長にだまされました…
600一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 00:12:29 ID:4stYH0yH
Kインストラクターって
Kn崎さんも入るよね。。。

K保さんもK島さんもいい人だよね。B場さんは無理・・・
601一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 00:24:30 ID:pzFovzyG
K保さんは一見ガラが悪すぎて怖いだす。
社員から聞いた話なんすけど、今はキッチン帽
メッシュだけど、昔はメッシュじゃなかったから
ヨヘイはハゲが多いって言うのはホントのハナシ
なんすかね??蒸れちマッタんすかね〜
お気の毒に……
602一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 00:29:17 ID:pzFovzyG
K崎さんの手品みてみたい…
B場さんおもろいやん!!
Mインストの歳はいくつなんや??
知ってる人いる??
603一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 00:35:09 ID:pzFovzyG
>>594
あたしもそれよく言います!
あと、なんで現場に情報がおりてこないんだ!!
てのもよく課ミーティングや店長会議のあとに
使いまする〜
604一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 08:04:08 ID:5q9OTknx
>>601其れでH口課長お帽子かぶってんの?!
男なら、男らしくスッパリとあきらめろ!!頭
も君もうっとう○○!
605一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 08:48:51 ID:++ZY+HJv
H口課長ってゴルゴっぽいよね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
606一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 09:45:38 ID:QDd5Sr9s
深夜のバイトの環境っていいのかな?生活のためにバイトしようと思うんだけど。
607一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 10:03:16 ID:9ihH7I3G BE:299295195-#
>>606
板違いですよん
608一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 20:55:22 ID:Qw7iuHEt
カメラないんすかー!!よかった!!!!!
実はこの前勝手に酒持ちかえっちゃって(汗)
それ以来バイト行ってないから行きづらくて(^^)
609一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 21:51:18 ID:ZCdNwlFm
>>608在庫チェックしてるから分かてるんじゃない?
610一名でお待ちの名無し様:2005/10/25(火) 00:09:31 ID:otXrGrVI
問題無(もうまんたい)
611一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 01:41:58 ID:pANy+3f6
ああああ
612一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 01:13:53 ID:/7cLM2LW
>>610
それじゃまんたいもうだよw
613一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 12:18:52 ID:5bkUoVU+
本日11:00 若葉台店開店ですね。
若葉台地区は東京都稲城市、店の所在地は川崎市麻生区なんだけどね。
614一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 17:20:43 ID:MdpfTsPQ
若葉台店に行ってきましたが、結構な人がいました。
さすがにオープンの時は混むね。
615一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 17:53:13 ID:Rr0HAkVl
来年、華屋与兵衛に就職するんだけどここってどういうトコ?俺、東北だからよく知らない
616一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 18:52:17 ID:Xa87wrcR
>>615
こりゃまたつまらんネタだな。。。
617一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 19:36:13 ID:/mj6vunU
チーフが可愛いのはどこのみせ?
618一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 20:35:02 ID:uDlLrV6y
最近ファミ板に華屋スレはイラネと思えてきた
全部バイト板で聞いたほうがいいことばっかり。
619一名でお待ちの名無し様:2005/10/30(日) 10:45:19 ID:ohuLtAOx
>>618
何を言うか!バイト同士の情報交換に 助かっている  ぞ
620一名でお待ちの名無し様:2005/10/31(月) 02:32:55 ID:U7G7jIIu
うちの店は社員の墓場です。。。
なんて考えてる店はうちだけでしょうか…

先月に続いて今日も一人、社員がまた辞めていきました…
621一名でお待ちの名無し様:2005/10/31(月) 03:00:19 ID:bmUX9GEZ
>>620
漏れの知ってる店も店長のいじめで社員が精神病になったり謎の失踪したりするよ
今人手不足で大変らしいorz
622一名でお待ちの名無し様:2005/10/31(月) 05:49:01 ID:OhDAFAjP
>>620
うちときっと同じ店だよ・・・
うちの店の社員、すごいたいへんそうだもんね・・・
みんな睡眠時間すらまともに取れないらしいし
623一名でお待ちの名無し様:2005/10/31(月) 21:36:46 ID:JzLoc7t4
だから狛江の店長も亡くなったんだよキット
過労死こえー
624一名でお待ちの名無し様:2005/10/31(月) 22:08:34 ID:fKCd1+2l
俺も死ぬのかな(゚▽゚)
625一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 08:26:13 ID:wXNXqSvF
《うましか》な上司に苦しむ社員達頑張れ!パートも同じです。
悲しい事、悔しい事ここで憂さを晴らそう!聞いて貰おう!
626:2005/11/01(火) 08:29:24 ID:G9cZZ14L
そんなにひどいの働こうかなと思ってたのに
627一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 22:22:36 ID:5BSuS2mh
女性社員が男性社員ぼこって男性社員こなくなった
女つよし
628一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 08:22:35 ID:8ueTbuNu
異動ふぉ〜
629一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 08:24:07 ID:Ad8WluR6
パート側から言わせて貰えば料理に興味無ければ止めな!
食中毒の怖さも知らない社員、教育の何たるかも解っていない、自己満足
で、えばりたいだけの上司が多すぎ。
人材育成力の弱い会社!実力世界、能力世界の今、そんな前向きさはまるで
無い会社だよ!社会人として、大人として大きく成りたいんだったら
選択間違えてる!!
630一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 22:53:18 ID:WKU6MyIx
さっき、食べてきた。
うどん屋なのにうどんがまずい。
うどんもお茶も、とにかくぬるくて、
やる気があんのか?と思ったよ。
文句言えない小心者だったけど、ここへは書いちゃうぞ!

でもね、何年か前は結構おいしかったんだよーー
チョッと前から おや? と思い始めて、今日が最高にまずかったよ。

もう行かない。
631一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 23:26:24 ID:bp9ERwYZ
寿司屋じゃないの?
632一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 00:30:44 ID:ZZAOmICZ
うちの店には魔性の女がいます。
自分も引っかかって彼女にフラレかけました・・・
633一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 00:46:38 ID:wgJBKw26
> うどん屋なのにうどんがまずい。

与兵衛が何者かを知らない人ってのはけっこう多い鴨
634一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 00:54:54 ID:ZZAOmICZ
墓の下には新しい人生が待ってます。。。

やめていった社員、2人とも次の仕事みつかったみたいです。
よかったよかった(^。^)

うちのサブリーダー言ってました
「この会社は学歴重視で上の人間にゴマをすって気に入られないと出世できないおかしな会社だ」って…
「疑問を感じたら早いうちに辞めて次の人生見つけるべきだ」って…

辞めていったほとんどの社員からは次の仕事みつかったって聞くけど、
半年前に敏腕社員だったのに、うつ病みたいな感じでいなくなってしまった店長が今どこで何してるのか分からず心配です。

635うどん:2005/11/03(木) 18:45:03 ID:0xukDOQX
今日はなやよへいに行って、ちゃんぽんうどんを頼んだら
メニューの写真にはえびやホタテが入っているし、前に食べたときは
たくさん入っていたのに、1つも入っていませんでした。
えびが食べたくてそれを頼んだので、店員さんを呼んで、これは
おかしくないですか?と聞いたら、そのうどんを持っていき
新しいのをお持ちします。だって。新しいうどんは3分後にえび3匹、ほたて
1つイカの細切れ少しが入っていました。
どうしたんですか?と聞いたら、厨房で入れ忘れました。だって。
これ、うっかりなんでしょうか。それとも節約のためにこういうこと
しているのでしょうか?私は質問したけど、高齢の方だったら
きっと気づかないか、聞くのもはしたないと思って言わないと思います。
819円でやさいとたけのこしか入っていないのは、高い!!
お肉も1円玉くらいのが1切れだけでした。

このことを、はなやよへいのホームページに書こうとしたら
そういうコーナーもないんですね。
びっくりです。
636一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 21:12:51 ID:c073MurB
チャンポンの仕込みのいれわすれかねw
637一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 21:30:32 ID:4OQcvdkJ
ちゃんぽんの仕込みギレかな
638名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 22:58:51 ID:/UsuRGfb
働いて1ヶ月なんだけどさ 同僚がむかつく
店長もへろいし もう辞めたい・・・
639一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 00:36:16 ID:71MCLSAG
>>638
じゃあ辞めろよ
640一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 08:56:06 ID:C7IErru0
華屋になじみの無い地方からの入社が多いよね!(知らないって怖いよね)
半年も経たないうちにいろいろ見えてきて辞めちゃうんだよね!

641一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 11:11:14 ID:r50m/Dk1
地方出身者で一人暮らししたい若者がターゲッツなんだよ。
レオパにいれちまえばお金なきゃすぐには辞めやれないしね。
642一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 15:36:20 ID:M9RH2jlz
パートだからいつ辞めてもいいんだけどさ
すく近所だから 通りかかるのも気まずそう・・・

643一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 15:59:09 ID:71MCLSAG
俺は辞めたらヨヘイからすぐ近くのスタンドでバイトするつもり
644一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 18:02:37 ID:ouD41+/q
>>642
周りの納得できる事情を作りゃいいんだよ
子供や旦那を理由にしたり。
645一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 00:50:40 ID:7LXA8gnV
久喜店もいい感に変わったよな!!
前の、店長と社員超くそで兄弟みたいだったし!!
今の社員らしき2人はかなりいいと思う。
646一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 09:31:06 ID:fL5VLFzm
村田と斎藤か。どこいった?
647一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 10:36:01 ID:1vJnnWP1
実名出ちゃったよ!!w
あれで、店長とチーフじゃ務まらないよ
648一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 16:35:31 ID:m45NdOCI
5年程前に全てがイヤになりやめた者です。皆さん華屋与兵衛で働いていて大事ですか?
仕事ウザくないですか?時には夕日に向かってMAXって感じになりませんか?
常に先頭になっているそこの君、ほらそこの君が大先頭なんだよ。
この書き込みに共感した君、今すぐ華屋与兵衛・・・
649一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 17:02:29 ID:pqnxE4gI
  ↑
こういう人って、どんな仕事に就いても長くは続かないんだろな。。。
650一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 18:17:33 ID:vdudIdhz
MAX?
651一名でお待ちの名無し様:2005/11/05(土) 22:03:00 ID:GSTXgPgP
>>645
松井秀喜店長?
652えび団子揚げ:2005/11/06(日) 11:41:24 ID:fYeZy8YK
ヅラ課長って降格して立川の店長になるって本当なの?うわー立川可哀相(>_<)K玉店長はもう異動か…
653一名でお待ちの名無し様:2005/11/06(日) 12:48:11 ID:RIF3FKd0
まずくなったぞ。
654一名でお待ちの名無し様:2005/11/06(日) 16:49:19 ID:ohhwji3J
課長が降格したり商品部送りになるのは
ヨヘイ風肩たたきなの??
655一名でお待ちの名無し様:2005/11/06(日) 20:59:45 ID:+xclLQt6
>>654
肩たたきというより、生ぬるい配置転換。
処遇に困って、たらい回ししているだけ。
思い切って切れるだけの勇気が会社にないだけ。
656一名でお待ちの名無し様:2005/11/06(日) 21:52:04 ID:P+sem2+d
今日もボロボロ〜
ヨへイの人事なんとかしろよ〜
くだらないコンテストとかやってる
場合じゃないだろ。
65716課人:2005/11/07(月) 06:36:32 ID:pq/GiH/t
昨日遊び帰りに立〇店で飯食ったんだけど、黄色服の可愛くない方は駄目だね。きっと性格悪いだろうね。
658一名でお待ちの名無し様:2005/11/07(月) 09:00:29 ID:MkvG9il/
人を見た目で判断するのはバカヨヘイの特ちょうだね。
見た目がいいからって性格がいいわけじゃないんだよ〜
人間表裏があるんだから、見ぬける洞察力をつけなきゃ。
ほら、今日も店長〜店長〜って甘い声で声かけられても
裏で早くいなくなれ!!って言われてるよ〜
女は怖いよ〜
659一名でお待ちの名無し様:2005/11/07(月) 20:52:52 ID:KcILCO4j
昔、店長に言われて店長のポカミスを
内緒にして当時のチーフに全面的に罪をきせた
今でもずーっと、そのチーフに申し訳ないと
罪悪感でいっぱいになる。
Kチーフ本当にごめんね。
660一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 01:21:28 ID:/iSS0455
きっとそのチーフも自分のポカを他の下っ端バイトに着せてるよ
世の中そういう仕組みw
661ナタデココ:2005/11/08(火) 07:00:56 ID:x431L6dN
そんでその下っ端は店長に罪をきせるのさ。
662一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 09:29:09 ID:uUvz7gs4
ダメ社員の捕獲場所無いのかな!
営業には廻さないで欲しい!
頑張ってる人に害を及ぼす奴店には迷惑!
うどん練らせて置くとか!!
663一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 09:40:06 ID:FZJ7K2+Z
ダメ社員は切って、新しい社員に期待汁
664一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 15:43:26 ID:uUvz7gs4
dame管理職は?
会社は切れないよな!
本部見てんだろ、教えてくれ。

665一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 21:41:34 ID:DSrZBH9y
さきほどS県のY店に食事をしてきました。
子供がマロンパフェを食べたいと言うので
ヨヘイに行きましたが、出てきたマロンパフェを見て
子供ががっかりしてました。
マロンペーストがものすごくしょぼくて
バニラアイスが丸見えでした。
どっかのハゲのバーコード以下です。
黄色の人が作ってもってきました。
食事がおわっても、デザートをたのんでも
お茶のお代わりも取りかえもなかったので
お茶くださいとお願いしたら一個だけ持って
きました。こんなんで黄色の服着てていいんですか??
黄色の条件って一体なんなんでしょうか?
おもわず子供にやっぱりラーメンにすれば
よかったねと言ってしまいました。
666一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 23:14:51 ID:1vdbFz7X
駄目管理職
菅原、吉田、荒川、山口商品の連中ほとんど。ストア課長のほとんど。
良い管理職
大背戸、久保、ぃとう課長、タンナカタイゾ、

くらいかな。上は自分のことしか考えてばっかり。お気に入りはいい店、キライなやつはどうでもいい店。

新卒のほとんどやめます。やめときな
667一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 00:05:36 ID:/csPoJl3
名前でまくり(゚ロ゚)
668テンツ:2005/11/09(水) 01:18:46 ID:XswMZHc7
樋口課長はウンコですね。
669一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 01:36:09 ID:9TDPKumw
>>665
他のヨヘースレでも同じ書き込みしてるようだけど、2ちゃんにそんな風に書き込むと桜がさくぜ
670一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 08:28:08 ID:b2m7+Jvy
本部しっかり皆の声聞け!
ウンコは片付けろ!!
671一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 08:35:09 ID:b2m7+Jvy
本部しっかり皆の声聞け!
ウンコは片付けろ!!
672一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 08:49:06 ID:b2m7+Jvy
厳しく、思いやりが有って働いている人達を大切にしてくれる大脊戸部長
ほんとに良いよね。
忙しい人だろうけど、管理職として課長達の育成に力を発揮して欲しい。
下らない経費を少し店の反映の為にも外資系の上場のお店の経営や働く事
に意欲を燃やせる店に変えて欲しい!
真面目に働いている人は報われず、適当に時間つぶしして,時給貰って満足
してる様な店今の時代年功序列の会社じゃ先が見えてる!
673一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 11:08:49 ID:O2SAZQBw
ときどき2ちゃんが怖くなる
自分が書いたスレにだれかがなりすまして
返事をしてたり。ファミ板に書いたものが
なぜか、バイト板にものってたり
あれ??こっちに書いてないよな??って
674からちゃん:2005/11/09(水) 11:38:10 ID:XswMZHc7
あー今日もバイトかぁ。怠いなー。
675華屋バイト:2005/11/09(水) 12:18:08 ID:tBPMwIVw
もうだいぶバイトやってきたけど、まあまあ楽しいかなー。。でも平日は休憩回し以外DWばっかで、疲れるわー。。。
676ヨヘイ ◆5UMm.mhSro :2005/11/09(水) 16:10:56 ID:9TDPKumw
>>673
カンドリを付ければよし!
名前の欄に名前を書いてから、その後に半角の#を付けてから好きな文字を書いたらそれが自分のIDになるよ!
こんな風に→ヨヘイ#くそ
677ヨヘイ ◆5UMm.mhSro :2005/11/09(水) 16:12:59 ID:9TDPKumw
カンドリを付ければよし!
名前の欄に名前を書いてから、その後に半角の#を付けてから好きな文字を書いたらそれが自分のIDになるよ!
こんな風にヨヘイ#くそ
678一名でお待ちの名無し様:2005/11/09(水) 22:54:46 ID:frpa7H5r
<残業代未払い>マック店長が支払い求め提訴へ

 日本マクドナルドホールディングスが従業員に対し、30分未満のアルバイト
料や残業代を支払っていなかった問題に絡み、群馬県新町在住の店長、高野広志さん
(44)が4日、東京都内で記者会見した。「実態は管理職ではないのに管理職と
され、残業代が支払われないのは労働基準法違反」などとして、同社を相手に
2年間の未払い分計五百数十万円の支払いを求め、来月にも提訴することを明らか
にした。
 高野さんや東京管理職ユニオンなどによると、高野さんは00年12月から
店長となり、今年2月からは埼玉県北部の直営店に勤務。月70〜100時間
の残業があるにもかかわらず、時間外手当が支払われていないといい、店長に
昇格する前に比べ、年収が約300万円も減ったという。
 労働基準法は時間外勤務に対する割増手当の支払いを企業側に義務付けて
いるが、管理監督者は適用除外。同社は高野さんら店長について、
(1)出・退勤時間の自由裁量がある(2)人事権がある(3)報酬が
高額――を理由に管理監督者として扱っているという。
 高野さんは「残業が月100時間にも及ぶ実態は、勤務時間に裁量が
ない事実を示している。人事権はアルバイトの採用のみで、年収は
約600万円に過ぎない」と反論している。
679一名でお待ちの名無し様:2005/11/10(木) 11:55:36 ID:7PeNOuCn
チーフが最悪!セクハラされまくり(>_<)マグロ切ってたら気持ちぃぃ。そこ2とか言い出してまぢぅざぃの!しかもぁの人ゎ女なら誰でもぃぃみたぃな!
本部の人も見てるんですょね?そんなチーフぃぃんですか?こなぃだなんかずっとぉなかとか腰らへん触られたし!訴ぇたぃし(>_<)
680社員です☆:2005/11/10(木) 12:24:13 ID:7PeNOuCn
チーフが仕事しなぃ!しかもセクハラされまくり!昨日ゎマグロ切ってたらそこ2とか言い出したし、この前ゎ腰とかぉ腹とか触られたし。これゎセクハラぢゃなぃの?本部の人もこぉぃぅ人をチーフにしてぉくのゎ変じゃなぃですか?助けて下さぃって思ぃます。
681社員です☆:2005/11/10(木) 12:25:49 ID:7PeNOuCn
チーフが仕事しなぃ!しかもセクハラされまくり!昨日ゎマグロ切ってたらそこ2とか言い出したし、この前ゎ腰とかぉ腹とか触られたし。これゎセクハラぢゃなぃの?本部の人もこぉぃぅ人をチーフにしてぉくのゎ変じゃなぃですか?助けて下さぃって思ぃます。
682社員です☆:2005/11/10(木) 12:28:29 ID:7PeNOuCn
チーフが仕事しなぃ!しかもセクハラされまくり!昨日ゎマグロ切ってたらそこ2とか言い出したし、この前ゎ腰とかぉ腹とか触られたし。これゎセクハラぢゃなぃの?本部の人もこぉぃぅ人をチーフにしてぉくのゎ変じゃなぃですか?助けて下さぃって思ぃます。
683一名でお待ちの名無し様:2005/11/10(木) 14:00:32 ID:9ewiuC06
>>678->>682
まああれだ
4つも同じこと書くなと
文句があるなら本部に電話しろ

>>673
与兵衛板は工房多いからな
684一名でお待ちの名無し様:2005/11/10(木) 20:16:11 ID:xwziAWkk
でもさ、文句があったとしてもチーフや店長相手じゃ
なかなか言えなくない?役職研修でも他の人が店長の事言って
たら課長経由でご本人のお耳に入ってその人めちゃめちゃ
評判落としてちょっとかわいそうだったもん。
本部に言ったとしても解決しないまま
あれこれ広まるだけじゃん。
だってこの会社は本部が本部だもんね。
685一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 01:19:55 ID:f0/wjVHv
<679,680.681.682
それって埼玉の妻子持ち??
686一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 07:14:22 ID:zastcFSo
社員ほんと使えない
687一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 08:37:07 ID:qHFjh1uz
セクハラは絶対本部!
以前移動させてくれたよ!
688ウナ肝:2005/11/11(金) 08:58:55 ID:0y6sWU16
確かに使えない社員多くて困りますね。
689一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 09:10:44 ID:0y6sWU16
イカゲソうまぁー(〃´з`)
690一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 19:25:32 ID:RtuGFi5x
社員研修って一体なにを研修するんだか。
普通のバイトでもしってる知識がない社員がいるし。
やってる年数が違うから仕事が出来ないのは仕方ないけどさ。
でもそんな仕事出来ない奴のが社員ってだけで偉いんだよね。
役職にしたって年数いるってだけで自己中な考え方で
周りに迷惑かけてても気が付かないし。
役職じゃなくったって、自分の事後回しにして
店の事考えてくれてる人はたくさんいます。
大背戸さんあたしもすごくいい人だと思います。
あの人の片うでになるような人をどんどん
育ててほしいです。
バカな課長はいりません。
店舗の足手まといになる課長はただちに
異動させてください。
応援にきて忙しくて切れてるなんてアホです。
691一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 19:25:40 ID:BgAKPlsi
ジャン焼・麻婆ナスうどんうまぁー(^-^)
692一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 19:56:23 ID:qrpLL4yc
もつ煮食べたい
693一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 00:25:33 ID:PrgprWIC
近ごろ社員の教育レベルの低さを実感します。
特に高卒社員は常識的なことが欠如してる。
役職PAの方が断然お客様のために、という気持ちをもって仕事してると思う。
ウチでは店長含め社員のしていることに我慢できなくなったパートナーから、
話し合いの場を設けようという動きがでました。
バイトに接客面、新人教育面でダメだしされる社員ってありえなくないですか・・・。
異動で新しい社員がくるたびにレベルが落ちていく。
多店舗化、と声高に掲げて新店出したところで社員の教育が追いついていない。
結局会社自体が一番サービス業をナメていると思う。
この調子ならいずれ消える会社だと思う。。
694一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 00:26:04 ID:PrgprWIC
近ごろ社員の教育レベルの低さを実感します。
特に高卒社員は常識的なことが欠如してる。
役職PAの方が断然お客様のために、という気持ちをもって仕事してると思う。
ウチでは店長含め社員のしていることに我慢できなくなったパートナーから、
話し合いの場を設けようという動きがでました。
バイトに接客面、新人教育面でダメだしされる社員ってありえなくないですか・・・。
異動で新しい社員がくるたびにレベルが落ちていく。
多店舗化、と声高に掲げて新店出したところで社員の教育が追いついていない。
結局会社自体が一番サービス業をナメていると思う。
この調子ならいずれ消える会社だと思う。。
695一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 00:43:02 ID:PrgprWIC
↑ 申しわけないです。手違いで2度もかいてしましました。
696一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 08:01:20 ID:vcd1XRUc
かき刺しサイコー(>_<)
697一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 10:46:48 ID:pTomPlUo
ヨヘイってほんとミーティングの場
持たないよね。よくトレーナーとかは
提案してっていうけどそういった所で
店長の無理だろ〜の一言でもみけされるし。
パートナーでも例え役職でも中には時間いて
お給料もらえればいいのよって人もいてさ。
しかもここってミーティングには時給発生しないから
ただ働きと一緒なのにそれでいて実のある
内容じゃないからもう二度とやるもんかって
気持ちになります。
698一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 12:16:57 ID:xvbwkKMk
ジャン焼・麻婆ナスうどん もつ煮 かき刺し
そんなメヌーあったっけ
699一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 13:55:01 ID:jEE9Ut3p
マーボー茄子はシランぞ
700一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 15:33:53 ID:vcd1XRUc
にしんうどん超サイテー(@_@)
701一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 19:51:30 ID:rcJKWhEs
ジャン焼きってちゃんちゃん焼きのこと?
麻婆ナスうどん、にしんうどんなんてないよ
もつ煮は昔あった
かき刺しはカキフライ刺身定食のことか
702一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 20:55:06 ID:qSiNhPIm
名前は忘れたが確かにナスのうどんあったな。
あれ一度も従食食わないで終わったorz
703一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 22:26:54 ID:ZCqw8Fjq
揚げもちうどん食いて〜
704一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 22:45:44 ID:mE7yGgpm
なすのって肉味噌うどんじゃなかったっけ?
なすそぼろにかけるあんかけをうどん、レタス、あげなすにかけるうどんだべー
705一名でお待ちの名無し様:2005/11/12(土) 23:49:14 ID:qSiNhPIm
>>704
おまい、よく覚えてるな
懐かしさとおまいの記憶力に感動した
706一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 01:28:16 ID:41nWfie8
壁|▽//)ゝテレテレ
707一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 09:38:05 ID:DlF4vco2
Kインスト大変お世話になりやした!!
いろんな店長の下で働いてきたけど
君が一番心のある店長だったよ。
もう一回一緒に働きたかったけど夢かなわず
残念です!最後のお勤めに行ってまいりやす。
708一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 12:21:34 ID:QcOJiVzA
クリームシチューうどんは食わない方がいいぞ!
709一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 23:14:52 ID:tq+rAADM
何か、古メニュー話に懐かしさで参加!
鰤カマ、肉じゃが、銀むつの西京漬、もつ煮、超懐かしい。
710一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 23:30:29 ID:Argh/bvI
やっぱ、薬膳フカヒレでしょ。
あの、カレーみたいなにおいが好きでした。
711一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 08:09:19 ID:myXHNiT7
『煮たまご12個!(*^_^*)』
『申し訳ございません。ただいま煮たまごは7個しかご用意できませんm(_ _)m』
『じゃあ7個で(>_<)』
712一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 19:01:24 ID:mQQeSGZF
<<687
それって足立区のT店の話?
713一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 20:04:54 ID:p8FDPhTY
>>712
違うよん
714一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 23:40:01 ID:RFm+1YrR
>>687
アホかんのでしょ?
715一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 02:16:23 ID:cssdRL39
高卒が使ぇなぃって前言って
716一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 02:19:34 ID:cssdRL39
高卒が使ぇなぃって前言ってた人居るけど、実際大卒のが出来なぃと思ぅ。それに無駄に給料高くてムカつくね!使ぇなぃのにチーフとかポンっとなってさ!
しかも華屋ってぉばさんばっかだょね=3ストレスの宝庫=華屋与兵衛みたぃな(笑)
717一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 02:34:42 ID:cssdRL39
チーフ異動♪最近超嫌み言われまくり!ぅちが言ぅ前に異動に!埼玉ゎあってるけど結婚ゎしてなぃょ!
てょり最近ずっとラストに固定されてたら体に異常出始めたの!しかもぅちの店金曜とか土曜ゎ店出るの3時過ぎだょ?残業つかなぃし!しかも早く来たら働かされるしさぁ↓しかも休憩ちゃんと取るとセッターの奴にガンとばされるの!
まぢかなりのゎがままだし!自分が忙しかったり、セッターに物がたまりだしてくるとキレだしてるし!ぅちの事あいつゎ嫌ぃだから真ん中とか立ってもキレるんだょ?ムカつかなぃ?そぉぃぅ奴!
課長も店長も知ってて辞めさせなぃなんてバカみたぃ(>_<)
なんでそぃっのご機嫌取りをみんなでしなきゃぃけなぃんだって感じだょ!ここの店
718:2005/11/15(火) 02:46:18 ID:PPfH4kMi
小文字使ぅ香具師にムカつく。こぉぃぅ香具師!
719一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 02:56:19 ID:azJH6G7C
お茶がカルキ臭いような気がするんだけど
浄水器とか使ってないの?
気のせいだろか・・?
720一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 11:27:22 ID:Sy/NXCMu
確かに、大卒のが使えないかも。
でも最近の高卒もたるんでるヤツら
ばっかでみんな同じじゃん。
721一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 15:56:13 ID:MRvvBp3B
>>717
ふーん
まず自分を変えなきゃね
722一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 17:27:29 ID:NH67JPLR
>>717
小文字使われると全く説得力がない。
そのチーフも、日本語も正しく使えないような奴に
そんなこと言われたくないだろうね。
あんたみたいのがいたら誰だってキレちゃうよ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
723一名でお待ちの名無し様:2005/11/15(火) 20:48:46 ID:H8HNXweK
>>717
宇宙人語ですか?
724一名でお待ちの名無し様:2005/11/16(水) 00:52:14 ID:YM4mVc3j
浄水器使ってないの?
725一名でお待ちの名無し様:2005/11/16(水) 09:04:32 ID:X9h+pNaa
やっぱ、ヨヘイの社員はみんなおかしいと思う
課長を筆頭にバカ店長たち。
しまいには日本語使えない担当まで登場
しちゃうしね。
これでどこが学歴優先の会社なの??
浄水器使ってるよ。
疑問に思うなら、店のこでも店長でも
つかまえて聞けばいいのに。
726一名でお待ちの名無し様:2005/11/16(水) 11:57:01 ID:nG7yfhu1
ちゃん焼きうまーい♪
727一名でお待ちの名無し様:2005/11/16(水) 23:31:27 ID:nicemy2Z
この間初めて与兵衛に行ってちゃんぽんうどんのうまさに感動して一度バイトしてみたくなった
今度駒岡に新店出来るみたいでオープニング募集してた、けど既存店なら高田が近くにあって迷うところ
新店と既存店はどっちがいいと思いますか?
728一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 10:19:21 ID:IoLUM9qe
やっぱ新店でしょ。
一ヶ月くらいは本部がきてうざいけど
既存店は使えないお局ババアがわんさかいて
口ばっかばから腹たつよ。
729一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 12:10:14 ID:G9QhnGhC
新店で働いてみたい!
うちの店はボロすぎる…

俺も新店でバイトすることを勧めるよ。
うざったい先輩もおばはんもいなそうだし。
730一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 13:44:35 ID:gywHLoNZ
727
だけど俺今高2でスーパーでバイトしてる
おばさんって同性にはうるさいみたいだけどおれらにはみんないい人だけどたまたまかな?
与兵衛ってうるさいおばさん多いの?
でもよそより何か働いてる人の年令が高い気がス…
やっぱり新店のがいいのかなぁ
ちゃんぽんうどん食ったのは高田店じゃないし一度リサーチに行ってみようかな
731一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 17:58:42 ID:Pyk2up4r
与兵衛のフロアっておばさんばっかりだよ
(客だからフロアは知らないけど)
ばばあでもかわいげがあればいいんだけど、
なんかオバタリアンにたいなのばっか

このスレもバタリアンの巣窟?
732一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 18:36:43 ID:vUYBUIfF
あたしゃ35だけどやっぱおばさんかしらw(フロアだよ)
733一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 20:53:11 ID:174FYh4p
ヨヘイじゃないファミレスでバイトしてたときの
店長は30過ぎたらみんなおばさんって言ってたよ。
ババア呼ばわりうるさいから、あたしも遠慮なく
ハゲ呼ばわりしてた。今でも食べに行くとハゲいる?って
声かけるけど。ヨヘイの社員はハゲばっかのくせに
あきらめ悪いわ、自覚がないわでこっちが
会話に気を使うよ〜
734一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 21:01:06 ID:174FYh4p
ヨヘイはうるさいババア多いよー
井の中のかわず状態で年数だけやたら
長いのばっかだから、プライドが高いんだわ。
で、もってくだらない役職制度があるから、
同じ役職でも対立しちゃってたらもう最悪なんだわ。
色々バイトしたけど、ここの人間関係はマジ最悪だったわ。
735一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 00:14:04 ID:aB6agH8r
駒岡店でお会いしましょう!
736一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 01:27:36 ID:CmWPuXF4
おばさんって中々やめないよねー
それで大体が気が付かない働かない。
737一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 02:32:26 ID:ZbX+h0GP
やっぱり新店の駒岡にしようかな…微妙に高田のが近いけど新店のがよさげだしな!
738一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 02:43:13 ID:A0Zme1WX
桜台店の

店長が変わっちゃったーーーーーーー


ショックーーーーーーーーーーー
739一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 07:18:30 ID:nTQFmhGz
いいな新店 掃除も楽そうだね^^
うちのお店にもいるよ おばさん 太ってる 笑顔がない よくやってると思うよ
教えてくれないしw
740一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 09:04:59 ID:8pAHDTfE
うちの店でフロアでめちゃめちゃ評判の悪いおはばがいる。
よく愚痴を聴かされる。

50歳近くの独身ババアで四年ぐらい勤めてるのがいるんだけど、マジひどい。
仕事遅い(しかも本人も自覚しており、ついに開きなおりやがった)・人に押しつける・人には文句言うが自分が言われると不機嫌になる。

もう開き直ったおばばはダメだ…
741一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 10:52:32 ID:QwwEX0G0
新店はしっかり教えてくれるよー!
742一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 20:45:16 ID:wOGP7v/2
新店でも、上につく人しだいだよ。
新店応援行った時にまな板洗浄もちゃんと
やってなくてがっかりしたことあった。
新店なんだからちゃんと教えろよなって。
743一名でお待ちの名無し様:2005/11/19(土) 09:10:52 ID:pkycmKOL
自覚があって開き直るのも手に負えないけど
自覚がなくて、自分は出来るって勘違いしてるのも
困るよ。ランチの案内ごときで息きらして走り回ってたり。
新人にも次々に用を言いつけるから新人が
パニくっちゃうんだよね。
744一名でお待ちの名無し様:2005/11/19(土) 13:14:09 ID:vseL5ImT
はーい パニくってる新人って私のことかしらw
745一名でお待ちの名無し様:2005/11/19(土) 22:02:35 ID:O8p74XQD
>>743
はーい 自覚がなくて、自分は出来るって勘違いしてるのも
ドバのことかしらw
746一名でお待ちの名無し様:2005/11/19(土) 23:23:41 ID:7yrn1tdi
元セッター&パントリーだけど、正直与兵衛で食事したくない
セッターだったから嫌でも色んなことが目に入る、内の所はレン前が特に酷かった
1番辛いのはセッター、調理関係の苦情は全てセッターを通してくるし
セッターは社員でも正直提供時間とか酷い、茶碗蒸し忘れとかも
747一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 22:27:00 ID:wlLhkxKz
仕事が出来るって勘違いしてるのなんてヨヘイの社員の
ほとんどじゃん!
最近、加平店はどうなのかね?
748一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 01:16:53 ID:H3Vy/6MH
まえにココで噂になってた港北の店長が加平に移動したそうです
皆さん一度行ってみては??
749一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 07:53:52 ID:KwnE8HJr
辞めることになた
750一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 08:55:04 ID:6Fufbqva
加平って森下のデブに荒らされてたんじゃなかったっけ?
751一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 20:01:15 ID:zuRcq5ie
揚げ餅うどんじゃなくて
力士うどんでいっ!!
752一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 21:13:31 ID:aGbDaniX
>>750
森下って社員の?
今はサクラがきれいな店でBちゃんの息子と
働いてる店長さんの事?
753一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 21:59:14 ID:HHuaMs4A
サクラっていつよ?
力士うどんってあったっけ
754一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 08:11:07 ID:BiOMbINB
モチに海苔巻く力うどんならあったなー
レンジアップしすぎて爆発はしょっちゅうでした(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
森下って加平にはいないっしょー
茨城からでてきたズラっぽい店長はいたかも・・・
755一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 08:42:51 ID:zk04Cnex
キャバクラじゃ有るまいし、社員の獲物に成る様な若くて、イケイケの
派手さだけを売りのバイトじゃ高年齢層狙いの華やに必要ないでしょ!
お客様のほうだって、若さよりサービスや、心使いを求めてるんじゃない。
自分の化粧に気を使うより、客に気を仕え!!
756一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 08:44:25 ID:zk04Cnex
キャバクラじゃ有るまいし、社員の獲物に成る様な若くて、イケイケの
派手さだけを売りのバイトじゃ高年齢層狙いの華やに必要ないでしょ!
お客様のほうだって、若さよりサービスや、心使いを求めてるんじゃない。
自分の化粧に気を使うより、客に気を仕え!!
757一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 08:53:28 ID:r5Zi17aN
でもさ、うちのパートナーさんで40過ぎってんのに
平気でノーメイクで仕事してるおばさんいるんだけど、
しみもしわもすごくて、はっきり言って犯罪だわ。
でもって、仕事出来るって勘違いしてるのは、実は
もっとすごいしみがあるんだけど、化粧マジックで
隠して上司やのんべーのスケベおじさん達から
好評よ。やっぱ、よへいは見た目がよけりゃ
いいんじゃん。
758一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 09:02:08 ID:r5Zi17aN
さくらっていえばもちろん4月に咲くさくらでしょ。
その時期、よへいの店舗では有名お店があるでしょ。
出店とかだしてチビでバカで元気がいいだけの
開発課の課長も応援に行ってしまうというあのお店。
森下さんっていえば、S県のH店に結構ながく
いた人だよね?店長会議の時に度々、たたされ坊主に
なってたって聞いたことあるわ。
759一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 12:01:41 ID:bcY8O8l8
いいじゃん。桜の時期には、大変な桜祭りがあるんだよ・・・!去年はやばかったよ。。今年もがんばろ!常盤平店!!!
760オーダー待ち以上です:2005/11/22(火) 23:07:56 ID:lX6NZAaq
今回の異動激しいけど何か事情でも?
761一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 00:00:26 ID:JeibqiC/
H店とは?
762一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 02:29:34 ID:5MW3Gmlr
H店とはヒガシコチガヤ店だったりする・・・・
763一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 07:40:37 ID:+0d7vvFI
常盤平は良い店と聞きます。森下さんてでっかい人だよね。トンコシ長くいたんじゃない。
764一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 13:00:25 ID:5MW3Gmlr
森下くんはH店に4年位いたんじゃないかねぇ
確かにでっかいわー
765バイト:2005/11/23(水) 15:47:06 ID:GpXKSp0H
うちの店の店長と担当は出来てるのかなぁ…アハハ。
766一名でお待ちの名無し様:2005/11/24(木) 01:00:58 ID:dzkOD1iv
きっと出来てるよ
767一名でお待ちの名無し様:2005/11/24(木) 13:12:05 ID:eoRDLjL6
よくある事だよね〜
あと、なにげに二股も多くないっすか?
768一名でお待ちの名無し様:2005/11/24(木) 13:23:05 ID:eoRDLjL6
うちの店長はバイトと出来てるらしい。
やるじゃん!!
769石狩膳:2005/11/24(木) 14:48:24 ID:wC0o4UZa
うちの店の店長と担当はラストん時、バイトが帰ったら更衣室でハメハメするらしい…もちろん中だし。そして1時までに3回ハメハメ。1時までいると怒られるからね。始末書ふぉー!
770一名でお待ちの名無し様:2005/11/24(木) 23:26:21 ID:Rzi19mbW
なんか客が書き込めない空気だな・・・
771一名でお待ちの名無し様:2005/11/25(金) 22:57:54 ID:XtzOcI0k
>>770
どんどん不平不満でも書き込んでください
772よへー人:2005/11/27(日) 01:13:47 ID:F2r2V7bL
私、高田店で働いてます!駒込できますねぇ〜大変そー
773一名でお待ちの名無し様:2005/11/27(日) 02:56:37 ID:/EKZnk7g
おー。鈴木店長の元ですね。
774一名でお待ちの名無し様:2005/11/27(日) 15:29:50 ID:FI2DEUGF
どん平
775新店:2005/11/27(日) 22:03:52 ID:F2r2V7bL
駒込で働く人いる?
776一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 20:48:43 ID:aHuKWPRQ
ここって、ビールとおつまみセットと釜飯を頼むと、
釜飯→ビール→しばらくして→おつまみセット ってな順番で出てくるんだよな

ここの釜飯はレンジでチンか?
777一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 21:13:44 ID:6VxSEe6u
>>776
そのとおりでつ。
778一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 21:41:41 ID:b08/sDbj
いくらレンジで加熱するだけといっても、注ぐだけのビールより先に出来上がるのは変だな。。。
779一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 22:31:49 ID:7D3kjM7i
>>772775
駒岡では?
780一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 23:56:12 ID:cqk/JC1e
きっとパントリーにだーれもいなくてセッターもあたふたしてフロアもあたふたしてたんだよ…
釜飯は仕込んだ奴をチンしてすぐだせるからね

ちなみにおつ盛りはポテフラととり唐を3分揚げて解凍済のえだ豆で終わりなんだけどそんなにまつの?

駒岡に出来るんだよなー
今のよへーやめて移りたい
4年も今の店いるし微妙にヌシチックな…
フレッシュな気持ちになりたいよ
オープンだとすれてない可愛げのある子いそーだし
高校生はガキ臭
おバはうるさい
よへーにはかわいーこいねーな…
781一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 00:00:07 ID:Eyz0RYkT
突然なんだけど、渋谷か原宿あたりでファーストフード店ぽいんだけどハンバーガーとかが
アイスっていうお店知ってる人!?
782一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 16:07:44 ID:Mgz4mitO
マミドバーガー
783一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 05:23:06 ID:sXG/OFP/
つーか寄せ鍋怠くねぇ?
784一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 20:23:44 ID:EEAurxjZ
今日から12月だべ〜あっというまに正月商戦突入だっちゃ。
785一名でお待ちの名無し様:2005/12/02(金) 22:58:37 ID:IfiOp8NC
最近、バイト版なくなったのか!?
だれかスレ立てて!
786一名でお待ちの名無し様:2005/12/03(土) 07:38:18 ID:BD0alo7M
>>785
すでに立ってるよ。
よく検索してみて。
787一名でお待ちの名無し様:2005/12/03(土) 23:00:09 ID:XOxaOx3k
自分セッターなんだけど、時々ウォーターステーションからもらう水が、
ほんのりコーヒー風味。
アレ客にもだしてるっしょ。すげぇ度胸じゃねぇ?と思う。どうなんだろう・・・


788一名でお待ちの名無し様:2005/12/03(土) 23:09:33 ID:pREz8YiB
>>786
ありました。アリガd
789一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 18:43:25 ID:qj4b6uYl
私は神奈川県内のT店で働いています。うちの店の店長は、いきなり後ろから肩や腰をさわってくるし、学校の用事でも休ませてくれません・・・こんなのあり?
790一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 23:30:16 ID:4ng7p3f1
鶴ケ峰
鶴見市場
天王町
高田
のどれかかな
たぶん神奈川なら
791一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 23:57:55 ID:mnDQjLWt
>>789
セクハラで訴えたれ!
792一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 23:59:04 ID:wymZU08+
鶴ヶ峰だな
793一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 00:04:23 ID:VwVl6Ewl
>>790
相模原にもあるっしょ!
794一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 01:38:50 ID:9nSNMzJS
<<793
相模原は相模原店と淵野辺しかなくなかったっけ?
違ったらスマソ…
795一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 17:53:41 ID:eFdM5UPt
先日、埼玉県の某店舗に行って食事をしましたが
おつまみの盛り合わせに枝豆のからを入れる入れ物を
付けてくれなかったので、「殻入れいただけますか」
といったら、黄色の服の人がわかってますといわんばかりに
「あーはいはい殻入れね。今、もってきますからっ」って
言われてなんか感じの悪い言い方だなっと思ってたら
今度はその黄色の人、横を台車で通ったかと思ったら、
ちょっとバックしてきて、いきなり、何も言わずに空いた
ジョッキグラスを下げていきました。
普通こちらお下げしますね〜の一言あってもよいと思いますが。
あの黄色の制服ってなんできてるんですか?
その黄色の人は結構、歳いったおばさんでしたが、若い子の方が
全然感じよかったし黄色の制服が似合いそうですが……
歳がいった人が着る服なの?かなり不思議でした。
ちなみに飲み終わってるのわかってても
お茶のお取りかえはありませんでした。
796一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 23:20:06 ID:MdlTlFZY
黄色い服はアルバイトじゃなく正社員?バイトより給料いいんだよ
797一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 23:48:59 ID:cwgPs8ma
>>795
>>796
黄色はバイトです。サブリーダーという役職についたアルバイト。
時給が他のバイトより30円くらい高いだけ。
主に歳取ったおばちゃんのようなお局様がなることが多い。
稀に仕事のできる若い子がなることもある。
だいたいそういうおばちゃんて、
自分がすごい仕事できると勘違いしている。
798一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 01:30:58 ID:q9sqQ2N3
そんな時給高く無いよ。880円です
799一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 09:30:42 ID:mXouT/ZN
いやいや、十分高いよ。
うちは、750円フォォォォォォ!
800一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 10:03:30 ID:lr7xKa7s
うちの勘違いさんは860円でいつも納得いかないと
愚痴ってますが、周りからみれば打倒な時給だと
思います。
801一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 12:14:57 ID:q9sqQ2N3




850円始まりだから。
役職じゃなくて870円の人もいるし。
役職みんなが勘違いおばさんじゃ無いよ!







−トナ−850円始まりだから。
802一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 14:14:53 ID:lr7xKa7s
埼玉は800円スタートだよ
803一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 19:24:28 ID:epNrbM7w
>>802
何を言うか!俺んとこは700円だぞ
804一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 19:33:10 ID:x4+EsUT6
>>803
一般700円なんて関東にあるのか?
805一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 21:45:37 ID:epNrbM7w
>>804
一般か。俺は高校生だ
806一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 00:12:44 ID:mUAiInKO
地域によってちがうんだよ。
都会の方が高い。周りの店に合わせるらしいよ。
807一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 09:35:15 ID:CM8FUtqn
うちは680円スタートですが?何か?
808一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 10:03:45 ID:cXDUHENH
地域の平均的な単価でスタートだと思うよ!
周りのお店の単価が上がるとそれに合わせて上がることも有る!
内も、過去に50円アップしたことが有る。(三多摩)
809一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 12:51:02 ID:wU+w5E7e
食べ比べてみた。紅い狐とどんべい。見た目はおあげがどんべいのほうがでかい。きざみねぎもどんべいのほうがでかい。あかいきつねのほうにたまごがはいっている。かまぼこどんべいのほうがでかい。
スープはうーんほぼ同じ。若干紅い狐のほうがかつお臭が強いような。うどんはどんべいのほうがモチモチ感ある。そしてあおげこれはどん米のほうが甘みがある。あかいきつねはコク重視か。
目つぶってスープ飲んだ。これはわからない。おあげこれは100パーセントあたった。
カロリー表示みるとあかいきつね407 どんべい 418.お得感で行ったらどんべいか。個人的には引き分け!


810一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 21:23:22 ID:CM8FUtqn
それにしても、一番メジャーなきつねうどんが、メニューにないのは何故?
811一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 21:55:51 ID:LCCWg3R4
それはやっぱマイナーな店だからでしょ
812一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 22:00:12 ID:XxeYYyBJ
たぬきもわかめもないじゃん。
813一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 23:32:13 ID:LCCWg3R4
たぬきはえびかきと味噌煮込辺りを頼めばよし。
814一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 02:49:04 ID:3hbBcYf2
Ω\ζ゜)チーンってことだなヨヘーは。Ω\ζ゜)チーン
815一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 05:58:18 ID:C79r5qt2
この前従食で鍋焼きにカキ10個入れてみた。試しに舞茸天とハゼ天と寿司場から蟹棒パクって天麩羅にして入れてみた。麺は特盛。普通に美味かった。それとかっぱ巻きにイカ、サーモン、マヨネーズを入れたら最高だった。
816一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 12:46:45 ID:e+jD1hI2
あんた社員?最低だね!
817一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 20:35:01 ID:ACBhdGU1
味噌煮込みにゴマ油を入れるとうまい!入れ過ぎると気持ち悪くなるけどね・・・。
818一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 22:20:51 ID:6mAyJ1mv
ちゃんぽんにゴマ油を入れるとうまい!入れ過ぎると気持ち悪くなるけどね・・・。
819一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 23:39:05 ID:izcIiNSY
ほんと訴えてやりたい!止めさせてもくれないし・・どうしたらいいんでしょう?ぶっちゃけ天○町です。。。
820一名でお待ちの名無し様:2005/12/11(日) 00:25:35 ID:2DVeG5zs
えーとくさОさんとこね昔よく麻雀やってたよ
821一名でお待ちの名無し様:2005/12/11(日) 00:31:16 ID:x2Jq231z
メニューも似てるし、おせちの金額もとんでんと同じだ。
どっちがパクったの?
822一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 01:00:43 ID:ynvtQ+Tq
あたし今日も店長としちゃった…今日は御座敷(>_<)
823一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 07:52:44 ID:3V+O42Wv
話題がないと
>>822
みたいなのがでてくるんだな
824一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 14:24:41 ID:bsFaZPkm
話題がないのと電車男の影響だな
無駄な顔文字見ると腹が立つ
825一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 12:42:20 ID:1rCFC1F2
S県のヨヘイに感じの悪い
黄色い姉さんがいます。
正確には接客にはまあ、多分問題はないかも
だけど、本当に事務的な対応に営業スマイル。
しかし、ちょっと気を抜くと鬼のような顔して
怖かった。以前、友達も感じ悪いって言ってたけど
納得。でも男の社員とはニコニコ話してたわ。
感じが悪いくせに昼も夜もいるんだよね。
ヨヘイ結構好きなんだけど残念。
826一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 18:25:24 ID:67Ig0W/l
>>825
そんなのどこのファミレスにもいるだろ。
事務的対応、営業スマイル。
これだけできてればバイトとしては充分じゃね?
だいたいファミレスでそんな完璧な接客求めてんじゃねーよ。
そんなにニコニコしてほしいならキャバでもなんでもいけ。
827一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 18:43:35 ID:1rCFC1F2
別に完壁なんて求めてないよ。
ヨヘイの接客は事務的対応で営業スマイルが
できてればいいんだ。裏表あるのは人間だから仕方ない
けど、そんなに客を対応するのがイヤで
男としゃべってたいなら、その黄色の服の人こそ
キャバクラ向きだと思うけどね。まあ、キャバクラって
歳じゃないけどね。
そんなふうに言われるなら、他の店行くからいいわ。
828一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 21:28:31 ID:r5Sky30E
>>827

>そんなふうに言われるなら、他の店行くからいいわ。
それさえ書かなきゃなぁw
829一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 21:58:54 ID:issr+Ebd
てかその店にクレーム出せよ
こんなとこに書き込むことしかできないチキンめ
830一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 22:23:54 ID:pwWZe8dn
820!うちの店長と麻雀を!!!知り合いだったんですね・・・だれかにこのむかむかをわかってもらいたいです・・・
831一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 23:29:49 ID:x5OMNxiw
スピッツみたいな名前だなあ。
832一名でお待ちの名無し様:2005/12/16(金) 12:42:21 ID:ajnpJV4B
大晦日まで5連チャン^^
833一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 10:37:53 ID:8QPdGVx2
昨日の夜、マグロ膳食べた。
以前、他の店舗で同じの食べた時に比べて、刺身もネギトロ?も明らかに小さい。
おまけに、マグロにかかってるタレ。あれが少なすぎて味薄ぅー。
焼きすぎると辛くなるとか説明していったけど、あれじゃぁ辛くなりようがないね。
おまけに、鉄板のコーティング禿げかけで箸でつつくとめくれてくるし。
834一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 17:10:38 ID:S7YDRqky
草野さんはかなりいい人だったがなあ。 それから黄色い制服の埼玉県の店はきっとワラビのバカ小宮に違いない
835一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 21:34:04 ID:+zG1z1c/
>>834
同感です。
きっと自分の店を守ることに一生懸命なのでは?
むかむかしているうちに正月過ぎますわな・・・
良いお年を
836一名でお待ちの名無し様:2005/12/19(月) 01:09:06 ID:eoPflg5p
忘年会シーズンですね!
宴会ウザー
よへーの忘年会はいつ?
おいらの店では今週やるけどふつーに飲み会?
837ヅラ課長:2005/12/19(月) 17:04:47 ID:ED9s0eFb
あれはまんぴぃのじーすっぽっ!じぃすっぽっ!じぃーすっぽっ!
838一名でお待ちの名無し様:2005/12/19(月) 22:35:04 ID:ydp6s1D2
>>837
元〜気?
のってるね!
イヤイヤだから。
839一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 05:55:21 ID:3ijxP5Bc
確かにそろそろ宴会シーズン・・・。宴会なんか入れるなって感じ。ピークと宴会重なると最悪。天ぷらとか揚げてると訳分からなくなってくるし。あと、平日と忙しい土曜の時給が一緒なのはどうかと思う
840一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 03:55:58 ID:iVi+oeby
うぉー。俺をうどん場から外せー!
841一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 13:12:43 ID:k61rBCMj
うちは募集かけても人が来ない。
やめる人多数…
さあ、崩壊の始まりだね。
842一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 13:46:36 ID:1O3LEVYQ
うちの店も同じだ。
新しく入ったパートのおばちゃんが即辞めやがったし、時給あがらない限り新人は来ないな。
843一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 11:34:51 ID:1782lU0w
時給ねー!日祭お盆正月、頑張って応援しても報われない待遇になって、
益々忙しい日の応援が減ったよ。
会社、何考えてるんだか!皆勤も無くなったし、応援する訳無いじゃん!
時給アップ無しで正月早々応援できるか!
844一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 18:43:30 ID:9OwLkpMp
先輩が去年から華屋与兵衛に入社したんだけど
華屋って休日、夏休み、年末休暇とかあるんですか?
久しぶりにあったらげっそりやせ細って死にそうな
顔してたんで心配になりますた
845一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 22:08:46 ID:QMjzJeOO
>>844
休日は週休2日はあるはずだけど、
夏休みと年末休暇はないよ。
倒れる前に、辞めるようにすすめたら!?
害食はDQNの仕事だよ
846一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 00:56:24 ID:CYUl2KOo
応援?
手は出さずにフレーフレーって言ってりゃいいぢゃん
847一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 05:49:21 ID:VgKkVgFs
あ、俺今ヨヘイでバイトしてんだけど…バイトあがりで社員になるにはどうしたら良いのかな?店長に頼むとか?それとも課長?
848一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 10:45:14 ID:QijlrT7Q
>>846
そのネタうちのオバタンたちも言ってるぞw

>>847
社員になんてならないことを勧めるが。
どうしてもなりないのならとりあえず店長に相談してみれば良いかと。
849846:2005/12/23(金) 14:25:58 ID:CYUl2KOo
オヴァと同列か… orz
850一名でお待ちの名無し様:2005/12/24(土) 00:54:52 ID:MYP9PLp0
さ、そろそろ本番だな
851ニ名でお待ちの名無し様:2005/12/25(日) 01:10:57 ID:RcjiBWF+
担当社員になんで与兵衛入ったか聞いたら
「ここしか受からなかったから」
852一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 04:25:12 ID:Kx/nn1vb
ヨヘイ社員ウンコばっかりだな。まじ使えねぇ。はっきり言って邪魔。オープン〜ラストで一日中振り分けやってろ。ハゲカスが!
853一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 06:09:39 ID:LJpYWdBo
ヨヘーの社員ってみんなハゲてるんだ
854一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 11:31:16 ID:gk+KJXKm
夏休みも冬休みもありますよぉー
夏休みは夏は6〜11月で指定休2日
冬休みは11〜3月で指定休2日
たまに5連休取ってる社員とかいるでしょ?
855一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 20:22:05 ID:LJpYWdBo
明日から5連チャン
856一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 21:48:20 ID:5nHNgR8b
銀だこ社員は30連チャンだってさ
857一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 22:37:29 ID:oWgYbKCj
>>854
それは、お盆と正月じゃないでしょ。
しかも、店によっては5連休なんか取れません。
5連休の後は、14連チャン出勤地獄が魔って松
858一名でお待ちの名無し様:2005/12/27(火) 22:33:23 ID:K+vJf5cL
資本のライフ(スーパー)みたいな田舎っぽい上品さがないな。。
ライフはそういうところは良いのにな。

きついきつい社員教育wする施設があるそうだけど
もうちょっとおやじ層の社員教育したほうが良いんじゃない?
859一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 01:28:34 ID:fgMmOFLx
>>858
板違い
860一名でお待ちの名無し様:2005/12/30(金) 18:52:27 ID:2Kkz+t5L
>834
確かにいい人だった。
つか、皆結構担当とかチーフの時はいい人なんだよ。
店長になると厭な人になる。
やっぱ責任が付きまとうからじゃないの?
どこの店長もそんな話聞くよ。
861一名でお待ちの名無し様:2005/12/30(金) 23:58:42 ID:GCoMtFYK
shineキタw
862一名でお待ちの名無し様:2006/01/01(日) 07:17:56 ID:VL9w4do1
確かにチーフはバイトと一緒に店長の悪口言ってれば
いいんだもんね。でも店長は責任をチーフに押しつけて
課長と一緒にチーフの悪口言ってるからお互い様かな。
うちの店長、やたらチーフのこと批判して、オレがチーフ時代はこうだった
って影でれんぱつしてるよ
863 【凶】 【567円】 :2006/01/01(日) 14:33:24 ID:vq5wEV5I
うちの店の場合はバイト同士の陰口が多いようなキガス
俺もなんか言われてるんだろうなー
864一名でお待ちの名無し様:2006/01/02(月) 00:00:23 ID:UFSRy0s5
バイトして6ヶ月、よへいの社員にはなりたくないと常日頃思っています。
正月、2日休みで後全部シフトはいってます。
店長セクハラすごいです。ボディタッチやら言葉のセクハラ…
一時期、言葉のセクハラやばかったー
恥ずかしいぐらいみんなの前で言われて顔真っ赤だったなぁ^^;

私のところの黄色いお姉さんは凄い愛想が良くて誰にでも優しいです。
でももうすぐやめてしまうと聞いたのでものすごくショックです
865一名でお待ちの名無し様:2006/01/03(火) 15:16:34 ID:Jqxsy+vO
どの会社でも、いい人ほど辞めていくからな・・・
866一名でお待ちの名無し様:2006/01/04(水) 11:03:27 ID:N9TeBbx9
それ、うちのバイト君も言ってた。
辞めてほしい人はいつまでも
いるのに、いい人は辞めてくって。
867一名でお待ちの名無し様:2006/01/05(木) 12:16:38 ID:wNFa1byy
うざいおばちゃんほど辞めない。
早く辞めてくれないかなー
868一名でお待ちの名無し様:2006/01/06(金) 03:45:59 ID:k592YWc1
この時期になると新人が入ってくるね
869一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 04:32:49 ID:mFkqRz9A
ここ客単価やや高めのくせにひとつも美味くねーのな
夢庵とほんとに変わらんじゃねーかよ
ポイントは靴脱がないでいい事ぐらいだな、つまらんチェーンや
870一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 15:40:52 ID:ihgBbo7a
私は美味しいと思う。
美味しいかどうかは、人それぞれでしょ?
871一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 20:03:50 ID:8nanihpM
好み以前の最低限のレベルっていうものがあるわな

ロイホ、デニーズは客単価が安い店と
差別化できてるが
ここは出来てないな
和食は難しいのかな
872一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 21:27:03 ID:MxmCoFnG
>>人それぞれ
=思考停止宣言。
873一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 11:09:48 ID:ccxI2tgv
高いわりには量が少ないかなって気はする。
従食に釜飯を食べたらびっくりした。
少ない少ないとは思ってたけど、ここまで少ないとは…
従食じゃなかったらあんまり食べたいとは思わないな
874一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 14:58:18 ID:C8RRDe8Q
>>873
従食で釜飯食った椰子をここ2年一度も見ていない。
俺のとこみんな○○とご飯、が定番w
875一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 15:09:54 ID:2MArxmOd
イカゲソ&ご飯
鶏カラ&ご飯
876一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 16:17:46 ID:EksESm8W
さっき与兵衛の面接に行ってきましたー
聞きたいんですがキッチンとパントリーってどういう違いなんですか?
あとホールでは紺ソクとか履いていいんでしょうか?
教えてください!!
877一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 18:20:53 ID:2MArxmOd
>>876
よくこの店に面接しに行ったね(~_~;)俺はもう辞めたのに…
質問に答えると、パントリーは主食ではない物を作るところって行ったらいいのかな(^_^;)


俺の場合はバイトやり始めたときにプリパがなんだかわからなかった
878一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 22:44:38 ID:ccxI2tgv
焼き鳥とご飯とかも多いね。
3時ぐらいにあがるおばさんがたは従半うどんを頼む人が多いなぁー。
課長がもの凄い食べてたのに驚いた…
豆乳ゆばととりからとなんかw
私はうな丼が好きだけど卵が冷たいんだよな…

この店はホントにやる気がないと続かないよ
ホールは紺そく駄目だよ
普通にストッキング。
879一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 22:51:46 ID:ccxI2tgv
釜飯は一番オススメしないw
でもお客さんはたくさんオーダーするんだよねー
うな丼の卵が冷たいのが気に入らない(^_^;)

ホールは普通に紺そく×
靴下もだめ!
ストッキングだけだよ!
この店は気合いがないと続かないから頑張ってねっ
880一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 01:57:17 ID:KzbyItff
俺の知り合いは一日で店やめた(バックレタ)らしい。
881一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 09:38:46 ID:uvIHFU8U
うな丼の卵が冷たいならトン水か何かに落としてから軽くチンすればいい!
やりすぎると危ない。
882一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 10:51:46 ID:m43RPo0k
ストッキングだけだと寒いから 朝掃除の時にはレッグウォーマーはいてるよ
でもオープンしたら脱ぐよ

お座敷の畳がささくれてて足に刺さるんだけど・・・なんとかしろー
883一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 10:52:38 ID:m43RPo0k
パントリーは あんみつとか作る場所
884一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 14:57:17 ID:j7hVvVwL
皆さんレスありがとうございます><
ホール希望だったんですがパントリー希望に変えることにします!!
885一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 16:23:17 ID:KzbyItff
ヨヘイさん畳古いから変えてもらいたい・・・
886一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 18:29:37 ID:KxD61bpI
このスレ見てたらテンション下がってきた・・・
せっかく就職決まったのに・・・
887一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 20:04:13 ID:uvIHFU8U
もしかして華屋与兵衛に就職決まったってこと?

ご愁傷さまです。
888一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 00:27:07 ID:uuswfljU
でもパントリーだけってありえなくない?セッターと兼ねてるね うちは
889一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 05:55:21 ID:anWlu7oO
私もパントリーとセッターやってるけどパントリー覚えたの最近だよ?
それにパントリーだけの人もいるけどそのうちセッターもやるらしいから馴れてからじゃないかな?
890一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 15:45:10 ID:NVzGISRf
駒形や蔵前を頼むおバカな客は消えて欲しい。怠くてしゃーないわ。てか駒形、蔵前、まぐろ刺、大皿刺、ネギ中セットをメニューから消せ。
891一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 18:37:49 ID:LnJ/QiJl
そんなのあったっけ?
892一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 19:37:18 ID:anWlu7oO
雛形はお持ち帰りメニューだよ
でも、この間店で食べてるお客さんがいた。
893一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 19:39:27 ID:anWlu7oO
雛形ってなんだw
間違えた…駒形と蔵前だね
駒形が3000で蔵前が4000だよね〜
894一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 22:45:17 ID:sGG/3xYR
持ち帰りはハッキリ言ってウザイよな
今入ったオーダーお急ぎですと言われても、予約しないほうが悪いと思ってしまう
そんなピーク中の俺。
895一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 22:58:02 ID:0uCZgS4q
>>890
蔵前10個急ぎでお願いしま〜す
896一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 23:36:58 ID:zARTutmE
おぉ、メニューみて確認しちゃったよ。
897一名でお待ちの名無し様:2006/01/11(水) 22:16:47 ID:cgdnIKWS
今フェア物でカキやってるみたいだけどカキご飯ってある?
898一名でお待ちの名無し様:2006/01/11(水) 23:23:46 ID:UR9DTAIm
カキ釜飯があるけどアレはオススメしない!まず量が少ないくせに高すぎる!!!!
カキ釜単品で1000円いくしね^_^;しかもそんなに美味しくなかった…
899一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 00:42:03 ID:PSOPZxZT
カキ釜飯はよく爆発しまつ。
900一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 00:46:54 ID:Xw0UQ2VN
サンクス。カキ釜飯ね。
901一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 08:40:06 ID:kGC5dGpP
カキ釜飯美味いよ!ボイル牡蠣と三ッ葉なめこを大量にいれて食べな!!量は確かに少ない。まぁ釜飯を2袋入れれば問題なし。
902一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 10:57:54 ID:thUv/qQp
ここでバイトしよーと思うんだけどどう?
903一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 13:08:23 ID:FM2bark/
この業界を知るためには良いんじゃない?
まぁ死ぬ気で頑張ることだね(´∪`)
904一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 14:09:31 ID:thUv/qQp
ありがとうw
休みってあんま取れないのかな?
905一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 14:27:23 ID:DOrsjNG9
店によるよ。
人がいない店だったら休みは取りにくい。
906一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 15:39:39 ID:8NuxSC3v
行くところによっては地獄を見るはず

大抵は地獄。
907一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 15:40:34 ID:FM2bark/
休むときはシフト出る前に届け出さないと休みにくいかなー
それか誰かにかわってもらうとかね。
908元よへいっ子:2006/01/13(金) 00:05:33 ID:U/PmVt5B
以前バイトで働いてました。板橋の方でです。
バイトなのに休むのが大変だったなー。
社員はもっと大変そうだったけど
909一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 01:52:58 ID:zbRogfNP
この間食べに行ったんですけどこの店ってよくフロアで堂々と従業員同士しゃべりますね…
私ファミレスバイト経験あるけど考えられない…
しかも社員の女の人と若いバイト君、社員のおばさんのにやけ顔キモス…
910匿名:2006/01/13(金) 02:28:46 ID:+JMexGDu
夢0ににてる・・・

911一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 05:54:22 ID:1L4XWiPm
> よくフロアで堂々と従業員同士しゃべりますね

いかんな。フロアのオネイサンは漏れとしゃべりなさい。
912一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 11:13:35 ID:kJbo3abM
てかフロアーに若いバイトの男いるわけねぇし。
913バイト:2006/01/13(金) 12:12:11 ID:iNw0h9Ze
男は、キッチンだけだね。ホールにいるのは、社員だけ
D店のM本さんかわいいよ
914一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 13:02:57 ID:bXR1p9tT
あるお笑い好きの人Aがいました。
でも芸能界デビューする気はありませんでした。
多彩な人間でした。
そこで他人にネタをやらせて、どこまで出来るか試してみる事にしました。
ダウンタウンは子供のころ出来損ないで有名でした。
「このアホの子で試してみよう。」
そしてダウンタウンを吉本にいれ、自分の力を試してみました。
ダウンタウンには
「かっこいいで、もてるで、彼女できるで、お金持ちになれるで。
今まで馬鹿にしてきたやつらを見返せるで。」
そういって創価学会系列の組織に居た、ダウンタウンを説得しました。
もちろん二人は喜んでデビューしました。
どうせ何も出来ませんから。
但し何か変わりに大切なものを失う、と言う条件付で・・・
島田紳助と知り合いでした。
「紳助、フォローしてくれ。」
そうして紳助は
「松本は天才、ダウンタウンは基礎が出来てる、昔から別格。」
と噂を広め続けました。
おかげで大成功しました。
Aという人の力と、紳助の尽力によって。
ダウンタウンは大喜び。
だが、大切なものを失った。
それは浜田の子供の人生。
Aさんは才能がある代わり、そういう残虐的な趣味のある人でした。
浜田・松本、
そこまでして、お金が欲しいか。
そこまでして、人にちやほやされたいか。
お前ら鬼畜か。
お前ら金の亡者か。
ゴミか。くずか。 出来損ない、死ね。
915一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 20:45:56 ID:zbRogfNP
読み返したら黄色は社員じゃないんですね!
黄色のおばさん制服違うから社員とてっきり思ってしまった、じゃああの男が社員かな?どうみても高校生みたいな感じ位若かったけど冷静に考えたら11時位だったしなぁ
この店って働きやすいですか?
916一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 22:32:37 ID:5GHdrMuW
>>914
お前アホとちがう?
917一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 23:07:53 ID:BkdjvqYF
>>915
高卒の新入社員と思うのが妥当じゃね?
今の時期ならフロア出ててもおかしくないし。
918ニ名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 23:45:26 ID:XbKVPpjV
松本浜田→下町ボーイズ→ダウンタウン
浜田の希望でNSCに入る(一期生)
919ニ名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 23:52:41 ID:XbKVPpjV
高卒の担当社員は初々しいな〜
920亮太:2006/01/14(土) 00:48:26 ID:0rfqZA/N
女性スタッフ社員は、青い制服でリボンじゃなく ネクタイだよ。D店のKサブチーフは、本当にガキみたい。仕事は、知らないし、目は、ないし早く辞めくれ
921一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 02:11:07 ID:HREfwOxm
>>917
黄色ってサブリーダーじゃないの??
922一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 10:42:39 ID:xcHPUaOQ
素でバイトは辞めとけ。時給が高くても釣られるなよ。
そんな所にはろくな社員とかいないから。時給以上に働かせるしまったく休めなくなる。
俺この前インフルエンザになったのにセッターやらされて切れてやめてきますたwww
923亮太:2006/01/14(土) 11:18:14 ID:0rfqZA/N
黄色制服は、サブリーダー・リーダーだよ
役職パートって事
924一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 11:58:51 ID:LuX4Z+OH
917>高卒新入社員は二年間フロアーでれないべ?
925亮太:2006/01/14(土) 12:05:16 ID:0rfqZA/N
924>店によるよ 主に女性社員だね! 男は、パントリー セッター位かな?しかしD店のKサブチーフは、ホールもできないダメ社員だよ
926一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 17:27:43 ID:HREfwOxm
>>922
風邪ひいてるのに仕事やらせていいのか!?
一応食品扱ってる仕事でしょが。
927一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 21:56:33 ID:q0j/tz2X
わかるわかる!!うちの黄色のおばちゃん課長が
くるとテンションあがるんだけど、風邪で声がすごいから
案内代わるっていってるのに、大丈夫ですって
がんばるの。でもあんたが大丈夫でも、案内される客は
いい気持ちしないよって、バイトの女のこたちも
影でいってたけど、課長も店長もお気に入りだから
なんも意見しないし、本人は風邪をひいても
案内がんばってるって自己陶酔に入ってるし
やってられね〜。客のこと第一にかんがえてみようよ!と
思うフロア一同でした。
928一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 23:26:22 ID:xIzSMGk+
>>927
小林
929一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 00:24:00 ID:WUF6M/qO
埼玉県の与0店で働こうかなって思ってるんだけどどんな感じか
知ってる方いますか?
930一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 03:31:16 ID:/uUSifHG
>>929
わかんないけどたぶん地獄を見ることになるよ・・・
931亮太:2006/01/15(日) 08:17:12 ID:rD7EDvkL
言えてる 何事も経験かも
932一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 09:16:33 ID:rD7EDvkL
やる気次第だよ
933一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 10:27:52 ID:0BTmmYxy
何が地獄なの?
934亮太:2006/01/15(日) 12:04:16 ID:rD7EDvkL
とにかく、コキ使われるよ。休憩なんか5時間だと0
6時間で30分後は、何時間働いても一時間だけ
練馬のD店なんかの社員は、オープンラスト当たり前
935一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 12:24:58 ID:LGfU9CYD
忙しい時は下手すれば学生でも6時間以上働いて休憩30分とかね。
社員さんが一時間休憩してるのをみたことないし、うちのところもオープンラスト当たり前。
936一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 12:32:54 ID:rD7EDvkL
>>935 それってD店じゅないよね
937一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 13:13:10 ID:LGfU9CYD
336 D店じゃないよ。
938一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 13:14:37 ID:LGfU9CYD
336じゃなくて936だ
間違えた;
939亮太:2006/01/15(日) 17:34:48 ID:rD7EDvkL
>>938 どこの店も同じなんだ
940一名でお待ちの名無し様:2006/01/16(月) 19:56:08 ID:ldZ8estZ
与野の店長っていい人だと思うけど・・・
店もそこそこ売れてていいんじゃない?
入っていやだったらやめればいんじゃない〜??
941一名でお待ちの名無し様:2006/01/16(月) 22:25:16 ID:LD9K4xHT
店長はいい人だがチーフが…
942一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 08:48:47 ID:TbJI4q5t
クソ店舗リストアップしていったら?
943一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 12:02:43 ID:eY5H8931
>>941 他の店舗は、わからないけどD店は、最悪Kサブチーフは、何もできないし、高校生バイトにしか文句言えないキツネ男だよ
944一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 17:21:42 ID:WyZwJUOV
やっぱドコの店も使えない社員とかばっかなんですね。
1年以上バイトしてるけど、あんなに使えないのが社員ってだけで威張ってるのが許せない
945一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 18:51:32 ID:xdMEHmiT
そーいえば駒岡の新店はどうなんだろ?
そこそこ客きてんのかな?
946一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 22:58:51 ID:hTF0U4oZ
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  チ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、     チッチキチー
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(   ))
                        u~u
947一名でお待ちの名無し様:2006/01/17(火) 23:50:25 ID:xG1LOqug
うーんマジで売上やばいな。
ゼンショーかレインズか三菱から役員くるか。
課長以下は身の振り方を考えといたほうが
いいかもな。
948亮太:2006/01/18(水) 10:59:15 ID:Blf+hYD5
>>944 だいたいの店舗のチーフは、使えないな。役職にアグラかいてるだけ 担当の方が仕事知っているな。
発注ミスは、するはバイトに指示は、だせないは、どこに人増やしたらいいかわからない。ホールもパートに聞かないとわからないD店K早く辞めて
949一名でお待ちの名無し様:2006/01/18(水) 12:02:18 ID:ENin0hQu
親指の“チ”の字にはどういう意味があるの?>946
950亮太:2006/01/18(水) 12:12:28 ID:oCQn4Zba
つかれた
951一名でお待ちの名無し様:2006/01/18(水) 19:39:33 ID:p0tNmIbl
お疲れさまでしたー
952一名でお待ちの名無し様:2006/01/18(水) 22:49:31 ID:yJFcs84K
>>949
チッチキチー
953一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 11:28:51 ID:0TOq8Gup
みんなどのポジションが一番きらい?
954一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 11:57:27 ID:/z5Axds7
>>953 やっぱり 洗い場じゃないかな
955一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 12:33:09 ID:1tPhscjh
洗い場楽じゃん。
一番きついのはうどん場でしょ。次レン前。
特に土日のうどん場、レン前はいじめとしか思えません。
956一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 12:33:44 ID:DxAUG0CW
953>俺は握り。とりあえず怠い。
957一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 12:35:33 ID:DxAUG0CW
たしかにうどん場はきつい。レン前もきついけど1番やってておもしろいと思う。
958一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 12:49:53 ID:ks1Imo2Q
とりあえず、「………でません…」
959一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 13:09:25 ID:/z5Axds7
一人で洗い場入ってみ 振り分け 洗い 食器戻し 1日居たら死ぬよ
960一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 15:56:53 ID:FjEJK/Nv
>>959
禿同
961一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 17:26:42 ID:/z5Axds7
誰も洗い場 入らねーし。自分のポジションの食器位持っていけ
962一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 20:24:39 ID:KKzuZs7i
>>961
俺それでよくキレてる。
振り分けやれとまで言わないから食器は持ってけと
963一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 21:12:19 ID:aEXLNdOt
レンって何?
おいらフロアだからわかんない。
964一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 21:21:04 ID:/z5Axds7
>>963 レンジ前のこと って 男フロア出来るの?
965一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 21:38:12 ID:AQoMR6Np
けど、よく振り分けとデッシャーで愛がうまれる事ない?
うちの店、過去に何組かヨヘイカップルが誕生したよ。
966一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 23:19:49 ID:pyFypTUQ
愛うまれんの?wうちのヨヘイかっこいい人いないし。キモス。
967一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 23:35:33 ID:DxAUG0CW
559はまだまだだな。俺の足元にも及ばん。
968一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 01:59:51 ID:SImnUEud
>>967
及びたくもないし
969一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 02:11:25 ID:NN0BlaEE
>>967
釣りならせめてアンカーぐらいつけろ
そして亀レスすぎw
970一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 02:25:19 ID:2KMMXhaS
>>967 たしかにおよびたくないよ そんなの偉くもないし
971一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 02:46:12 ID:FWZwH2kS
どうしてフロアの分やパンとリーの食器までさげなきゃならないの?フロアやスナック、セッターの人は洗い場まったく手伝わないでいいの?
972一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 03:01:06 ID:KtVUd3Wl
ディッシャーが強ければ問題なし
973一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 09:02:13 ID:xHL3Q+9R
おいら女なんでw
974一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 09:02:07 ID:I/FNuUqn
ぼちぼち次スレの頃だな

テンプレに必要なのは、前スレ(このスレ)と公式サイトのURLくらい?
975一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 09:36:13 ID:2KMMXhaS
>>971 たしかにやりたがらないね
言われて初めて手伝う位だよ。デッシャーからオーダー作れるようになると、偉くなったと思うじゃない。他ポジションやってる人は、デッシャーの事、どう思ってるの?
976一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 13:53:31 ID:dX6Nmwgv
>>971
人によると思う
私はフロアの子たちと普通に仲いいから何も言わなくても手伝ってくれる。
結局は思いやりの問題だとオモ

>>974
バイト板のURLも載せたほうがいいかも?

>>975
手伝わなくてもまわせそうな人と量なら基本は誰も手伝わないかな
977一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 17:48:01 ID:2KMMXhaS
>>976 たしかに まわせる量ならかまわないよ。台車が何台もたまってる状態でも、カウントしたり事務仕事したりだよ。どこが先頭かわからないバカばかり
978976:2006/01/21(土) 18:28:19 ID:2xkn7gyv
>>977
ならハッキリ言ってやれ
言われなきゃわからない椰子はこの会社にたくさんいる。
979一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 19:07:27 ID:A903HOxM
一応、全ポジやるけど、何処もそれぞれに苦労は有るし同じジャン。
頭休めるにはDW最高!
『何処も極めてやる』位の気持ちでやれば面白い!
強いて言うならお盆拭きかったるいかな。
980一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 21:57:08 ID:T3nYE2Ch
あたいもお盆ふきが一番嫌いだ。
前に、振り分けと、おぼんふきで競争して
お盆が無くなるのと、台車がなくなると
どっちが先かってやったんだけど、
二人でかなり熱くなったよ。ただ、そんとき
デッシャーが社員一人だったんで、社員がへばってたよ。
981一名でお待ちの名無し様
次スレです

華屋与兵衛(和風ファミレス)2店舗目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1137865536/