幻想水滸伝3

このエントリーをはてなブックマークに追加
595なまえをいれてください
ゲームの世界に突っ込むな、といわれそうですがちょっと気になったことがあるので。

1でも2でもなんで勝った後に権力争いが起こらなかったのかな。(2の後どうなったかはわからんが)

現実世界では歴史を見ても現代の状況を見ても戦いが終るとその内部で争いが絶対起こってる。
少なくとも俺はその例外を聞いたことがない。

1で例えるなら元帝国派とか元解放軍派とかの派閥ができて争ったとしても不思議はない。
内戦とまではいかなくても内部での権力争いとかは絶対ありそう。

そういう歴史の影の部分とかは作品としてカットしているだけなのかなあ。
ちょっと不思議。
まあ、権力争いでどろどろとした前作メンバーなんて見たくはないけどね。