シンプルに第3スレ〜1500&廉価版で行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
360レビュー
古いザプレ(1999年11月26日号Vol.174)を読んでたら話題のTHEすごろくのソフト品評会があったので
書いてみようと思います。
(なお点数についてですが、主観点は最低点5、5点刻みで最高50点
それ以外は最低点1点、1点刻みで最高10点
つまり最低10点、最高点100点を頭に入れて下さい。)


SIMPLE 1500 シリーズ VOL.19
THE すごろく

 サイの目が運命を分かつ、おなじみ「スゴロク」の
「SIMPLE 1500]版。通常のスゴロクのほかにミニ
ゲームや宝物によるポイントが追加された「ニュー
スゴロクモード」が収録され、それぞれマップの長
さの違う3つのコースが選択可能となっている。
361レビュー続き:2001/08/10(金) 13:48
飯田REI:
 まーなんともシンプルなすごろくで、
ノーマルモードなんかはプレイヤー側で
何か別のシチュエーションを設定して遊
ばないと、なんにもおもしろくない。バ
リエーションのほうも、ポイントやお宝
がつくだけなので、遊ぶほうが想像力を
働かせないとダメ。つまりゲーム単体を1
人で遊ぶのには向いてないってことだね。
もともとすごろくは多人数で遊ぶものだ
し、これでいいのでは?1,500円だし。

グラフィック 4
サウンド 5
操作性 5
熱中度 3
シンプル度 8
主観点 20
合計 45POINT
362レビュー続き:2001/08/10(金) 13:48
東かんな:
 無理な斜め構図MAPで描画レベル落
とさんでも、平面でキレイに描いて頂い
たほうが良かったなあ。ミニゲームが常
に全員参加なのは退屈しないけど、ゲー
ム内容自体にヒネリなさすぎ。相手のお
宝を奪えるときに、好きなの選べずラン
ダムなのはゼッタイ許せませんって。ワ
ープゾーンも変な方向にやらしいし、進
行も遅め。常時全体ミニMAP表示もな
いしで、値段でひいきしても少々しんど。

グラフィック 2
サウンド 3
熱中度 2
操作性 3
アイディア 2
主観点 10
合計 22POINT
363レビュー続き:2001/08/10(金) 13:48
本澤徹:
 価格以上に遊べるソフトもある同シリ
ーズだが、本作は、価格を考慮しても厳
しい内容といわざるを得ない。要は単な
るサイコロの振り合いで、プレイヤーの
技量なり戦略なりが問われる部分が、ほ
とんど無いのだ。アイテム集めなどの要
素を加味したモードもあるが、サイコロ
の出目勝負な点は同じ。キャラクター的
な要素があるわけでもなく、ゲームとし
ての主張をほとんど感じない。
グラフィック 4
サウンド 4
熱中度 1
操作性 6
戦略性 2
主観点 5
合計 22POINT