シンプルに第3スレ〜1500&廉価版で行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
521なまえをいれてください
「私の父は、言っていた。
 我らの知識を、教えよう。先人が積み重ね、何代にも渡って磨き上げた力と技の数々を。
 "キッカー"は、本来特殊な力を持たない。キッカーは、力に宿る存在ではない。
 本当に強いということは、力があるということではない。
 本来のキッカーは、その学習能力にこそある。
 どれだけ負けても戦闘を継続し、問題を学習し、また戦う。
 最強なわけだ。負けなくなるまで成長するのだから。それも能力が上がるわけではない。
 動きが、変わるのだ。
 動きが。
 形なきゆえに記録に残らないこの動きが、キッカーの根幹だ。
 人間ならば誰もがこの能力を持っている。
 リングに上がり、敵を狩れ。目標は、十二だ。
 十二の敵をマットに沈めたとき、そなたはキッカーになる。その臭いをかいで、ゾロは、キッカーの敵は現われるだろう。
 人に決戦存在があるように。裏組織にもまた、決戦存在が存在する。キッカーと、ゾロと、いずれが勝つか、それが勝負だ。」