IGAとことりこーじの音がdj悪魔城年代記 第三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
3940606
>>373
そうそう、何だか哀しくなってこの前月下をやり直してさ、
今日ED見たらこれのプログラマだったんだよね、IGA。
月下は個人的には十分賞賛に値する一本だが、人間落ちるときは簡単なもんだな。
何年も無い間にこうも変わるとは。
そう言えばGBAのアレも発売元こそKCE東京だが、制作は神戸。
もはや東京には人材と呼べるだけの人材はいない、ってことか…?

それから、誰も指摘していないようなので不思議なんだが、>>258
KCETの公式見解って出所はどこ?サイトのどこにも見当たらないんですけど。
コメントがどこにも見つけられないのに「公式見解」も何も無いと思うんですけど。
ご存知の方の情報希望。

ついでに言うと、「今回の『直っていないのと同じ』改良版が精一杯」ってことは
コナミの対応としては何もしていないのと同義と理解して良いんだよね?