ギャルゲー嫌うやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
688R
>>687
まあ、その考えでいくと
679さんも、貴方もいずれも「ギャルゲーだけの話じゃない」な結果に至りますから
いいじゃないですか。この話題の根幹も、そのイメージの「キショイ」なのですから。

私は679さんの仰った、バランス感覚が大切だと素直に思いますよ。
野球好きだからって、何処でもかしこでも野球しか語らなかったりユニフォーム着てたら変ですし
ギャルゲーマーが距離感を見失い、キャラがプリントされたTシャツを着るのも妙な事です。
ちょっと創世記のときメモの頃、マスコミに遊ばれましたからね。あのイメージが強烈だったかもしれません。
ただ、距離を置いてやる分には、架空で殺そうと踊ろうと恋愛しようと、何が違うかはわかりません。
その際恋愛のみを貶める方は、距離を取れていない場合のイメージで図ってはいませんか?
取れた方は、正直な話よくあげられる問題提起などに対して
「そこらへんは消化してしまっているんだけどな・・」という場合が多いのです。
皆さん自身の好みを変えようだなんて無茶な真似はしませんが
理屈でギャルゲーだけが…と語る方向は、基本的に無理だろう、と思っています。