シンプルに第2スレ〜1500シリーズで行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
182なまえをいれてください
う、運…やはり、やはりそうなのか…
いやわかっていたさあ〜(遠い目)
当時の攻略本にも「ここから先は気合で」という攻略をあきらかに放棄したコメントがあったのを記憶している
しかし運とはいえ数度もクリアするとは…
っていうかあれって運とはちょい違うような気がするんですが
それは俺の気のせいですか?
なんちゅーかずーっと延々コンティニューを繰り返しているとそのうちいらついてきて
更にそれでもやっていると飽きてきて
更に更にそれでしつこくもやっていると無我の境地に陥り
更に続けていると唐突に「神」が降りてくる
そうなるともう無敵。「み、見える!敵の動きが、時が!見える!!とゆーかいまパッドを動かしているのは誰?!」
って状況。
スペックが低すぎるオーバーブーストしか能がない貧弱もここに極まれりな自機で
あからさまに自分よりスペックが上の敵の大群を避けまくる
この時俺の頭の中では脳内補完で敵の声が聞こえています
「馬鹿な!!あんな貧弱な機体にまるで歯が立たんというのかっ!!」
「あんな何の装備も無いたった一機の敵にいいい!!」
「化け物だ!!やつの動きは機体性能を超えている!あんな事が人間にできるはずがないっ!!」
という妄想ドラマ炸裂
ああ、分かる人だけにわかる世界
という事でTHEライザンバー2希望
もち2。3は軟弱だから認めず
ジャンルはシューティングじゃなくてニュータイプ育成ゲームとして

…新手のマインドシーカー?…