☆実況パワフルプロ野球PART3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
46なまえをいれてください
ぶっちゃけた話、ゲームだから投球術に重点をおいても
そんなに失点はかわんないとおもう(もちろんどまんなかばっかり投げてたら、打たれまくるけど)
コンピューターだからね基本的に。しかもデータみてもわかるように
野球にそんな詳しくない人が設定しているから、
バカみたいに緩急にひっかかったり、インコースに投げてもアウトコースになげても関係なく飛距離がでたり。
そんなんだからね、あくまでゲームとふりきって、フォークばっかりなげてたら結構おさえられるとおもう、
それじゃあ野球の面白味は半減するけどね。
だからといって、たまに遊び球をなげると、あっさりホームラン打たれるしね。
(普通は、突然全然なげていなかった球種をなげられたら、多少へぼくても、そうそう打たれるものじゃないんだけどね。。)
まあ、守りはこんなかんじかな?
要するに守りは腕を磨いてもしょうがないってことだね。

打撃だよ打撃、打撃は腕を磨けば磨くほど、点とれるようになるからね。
しかもCPのピッチャーはパワフルになっても、投球術はかわらないしね。