◇ワーネバシリーズを語ろう 3◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
193log
[2001/03/28,01:18:02](IP) T.K.「絵師さまの忠告に耳を傾けてないでしょ」
[2001/03/28,01:17:46](IP) 茄子「リバーヒルソフトさんにも何とかして欲しいですね。」
[2001/03/28,01:17:43](IP) ラーファス「気を付けてくださいと言っておきつつ私は去りますかね・・・」
[2001/03/28,01:17:32](IP) ゆたか「行き過ぎるまで待つ、っていうのは消極的かもしれませんが、言い換えればシカトってことです。」
[2001/03/28,01:16:18](IP) kai「このサイトとワーネバが好きだから、やはり何とかしたくなります…。」
[2001/03/28,01:16:13](IP) ゆたか「ただ、煽りにはまったりすると彼らの思うツボだと思いますし、ネットの世界って喧嘩両成敗ですから、やっぱりまともに相手はしたくないっていうのが、大多数のようにも思うんです。」
[2001/03/28,01:15:02](IP) T.K.「決して「物好き」じゃないですよ、ホント」
[2001/03/28,01:14:43](IP) T.K.「・・・・なんだこりゃ(^^;」
[2001/03/28,01:14:39](IP) ゆたか「たぶん、ここを今見ている人も、そしてワーネバユーザのみなさんも、きっとなんとかしたい思いは一緒だと思います。」
[2001/03/28,01:14:20](IP) ラーファス「見ているとはいっても今きたんですけどね(獏)」
[2001/03/28,01:14:03](IP) kai「別のチャットに移動した分、マシな状態なのでしょうか…」
[2001/03/28,01:13:39](IP) ゆたか「落ちたフリってのはどうですか?(半分まじめ)>ROMさん」
[2001/03/28,01:12:51](IP) ラーファス「何かみているとこちらも大変そうですね〜>問題」
[2001/03/28,01:12:49](IP) ゆたか「ここはIP丸見えだし、どんなハンドル使っても、彼らだと分かるんですから。」
[2001/03/28,01:12:49](IP) 茄子「彼らを説得する気はないんです。何を言っても理解できないでしょうし」
[2001/03/28,01:12:41](IP) T.K.「物好きではすまされない話ですがね・・・・。こういうのはどうにかしたいものなんです。」
[2001/03/28,01:12:31](IP) ROM「ごめんなさい、お名前間違えてしまいました。ゆたかさん」
[2001/03/28,01:12:25](IP) ラーファス「こんばんは〜」
194log:2001/03/28(水) 02:50
[2001/03/28,01:21:48](IP) ROM「なぜ管理者さんはIPはじくという手段をとらないのでしょう?」
[2001/03/28,01:21:47](IP) T.K.「それは僕らが考えることではないんです」
[2001/03/28,01:20:44](IP) 茄子「彼らを追放するしか手はないと思います。これまでの経緯を見れば、当然の
ことでしょう。」
[2001/03/28,01:20:38](IP) T.K.「いえいえ(^^;」
[2001/03/28,01:20:23](IP) kai「考えてもいないのでしょうね…管理者が覗いているなんて…」
[2001/03/28,01:20:22](IP) ゆたか「茄子さん、ラーファスさん、おやすみなさい」
[2001/03/28,01:19:49](IP) ラーファス「昨日はどうも>TKさん」
[2001/03/28,01:19:47](IP) 茄子「彼らに何をやっても無駄です。無視すれば調子に乗り、注意すれば見当違い
な反論をしてくる。」
[2001/03/28,01:19:31](IP) kai「間違えまし(滝汗)」
[2001/03/28,01:19:15](IP) T.K.「ん?」
[2001/03/28,01:19:01](IP) kai「おやすみなさい。茄子さん」
[2001/03/28,01:18:53](IP) ゆたか「シカトっていうと、いじめ、というイメージがあるかもしれませんが、大体がま
ともに取り合える内容の発言をしていないのですから、何ともレスできないってのもあると思いますし。」
[2001/03/28,01:18:40](IP) 茄子「絵師さん=ここの管理者というのを知らないのでしょう。」
[2001/03/28,01:18:24](IP) ラーファス「TKさん」
[2001/03/28,01:18:20](IP) kai「少しでもワーネバチャットらしくすることで彼等が動いてくれると良いんですが…
(できれば気持ち的に)」
[2001/03/28,01:18:12](IP) 茄子「おやすみなさい」
195log:2001/03/28(水) 02:52
[2001/03/28,01:26:05](IP) 茄子「私はスタッフ氏が問題を甘く見ているのだと思っています>ゆたかさん」
[2001/03/28,01:25:52](IP) ラーファス「>茄子」
[2001/03/28,01:25:17](IP) ゆたか「会社っていう、管理者任せでどうにかなるなら、問題ないのですが・・・」
[2001/03/28,01:24:45](IP) ラーファス「その彼らというのはここで何かやましいことをしている方なんですか?>茄子」
[2001/03/28,01:24:45](IP) 茄子「会社のサイトを荒らす=企業の利益を損なっている、ということになりますから何もしないというのはマズイと思うのです。」
[2001/03/28,01:24:42](IP) ゆたか「ここ2、3日しか、この場所を見たりしていませんが、管理者(リバーヒルのスタッフの方)は警告はしておられますが、実際の行動にはでられてませんよね。きっと会社というものの限界のようにも思いますよ。」
[2001/03/28,01:23:36](IP) 茄子「ですから、彼らに何らかの処分をしてもらうことをリバーヒルソフトに直訴します。」
[2001/03/28,01:23:30](IP) ラーファス「あとここの掲示板」
[2001/03/28,01:23:13](IP) ラーファス「初心者の館の、私の忠告のようになりたいかどうかはわかりませんが」
[2001/03/28,01:23:02](IP) T.K.「ここは会社のサイトです」
[2001/03/28,01:22:55](IP) T.K.「実力手段に出たくないんでしょう。」
[2001/03/28,01:22:36](IP) 茄子「そうなんですよね。>T.K.さん」
[2001/03/28,01:22:27](IP) ラーファス「まぁ、話の内容を聞いている限りではよくわかりませんが、危険な目に
遭うのはその人たちなんだから、あんまりここにまで関与させない方がよさそうですよ>ALL」
[2001/03/28,01:22:10](IP) ゆたか「では、どうしましょう・・・何か手段はないでしょうかね・・・。毎晩ここでワー
ネバチャット→シカト→去った後にワーネバチャットというのも一つだと思ったので、先の発言をしたのですが・・・」
196log:2001/03/28(水) 02:53
[2001/03/28,01:33:54](IP) 茄子「ですから何らかの処分をする=管理能力の欠如にはならないかと・・。>ゆたかさん」
[2001/03/28,01:33:24](IP) ラーファス「う〜ん・・・危ないことをしているんですねぇ・・・まったく。」
[2001/03/28,01:32:26](IP) 茄子「彼らのような人たちはどこにでもいます。やって来ること自体を止めることは誰にも出来ません。」
[2001/03/28,01:31:48](IP) kai「子供らしい発言が目につきます。<彼等の発言。常連さんやスタッフの皆様の忠告にも…な発言>ラーファスさん」
[2001/03/28,01:31:14](IP) ROM「そうかも知れませんね…<ゆたかさん」
[2001/03/28,01:30:28](IP) ラーファス「kaiさん、初心者の館や掲示板にある私の忠告しているこう言うところの現状は知っていましたか?kaiさん」
[2001/03/28,01:30:14](IP) ゆたか「例えば、彼らの通う中学校なりに苦情を言うこともできるでしょう。そうすれば、学校も放っておくわけにはいきません。しかし、会社としては著しく不名誉だと思うんです。自分の会社のサイトの管理さえもできない会社と見なされてしまう可能性だってあるのですから。」
[2001/03/28,01:29:07](IP) ラーファス「その方たちと普通にやってる人が混ざっているからよくわからないな・・・>掲示板等」
[2001/03/28,01:28:31](IP) kai「どうも仲間内の運営するチャットに移動したようなのですが…。>ラーファスさん」
[2001/03/28,01:28:12](IP) 茄子「そのことはリバーヒルソフトにとって、重大な損失だと考えているのですが>ラーファスさん」
[2001/03/28,01:27:17](IP) 茄子「今日の出来事でも分かりますが、彼らが意味不明な発言を繰り返すことで、ファンが逃げているわけです。」
[2001/03/28,01:27:03](IP) ゆたか「私はどちらかと言えば、TKさん同様、会社という社会的立場から、できる限り実力行使には踏み切りたくないという意志があるように思います>茄子さん」
[2001/03/28,01:27:00](IP) ラーファス「その方たちは今何処に?>kaiさん」
[2001/03/28,01:26:15](IP) kai「チャットをはじめ、一行掲示板などに傍若無人なメッセージを残す傾向にある方々です…>彼等」
[2001/03/28,01:26:10](IP) ラーファス「失礼、  >茄子さん」
197log:2001/03/28(水) 02:55
[2001/03/28,01:46:22](IP) ラーファス「体の震えがとまらない・・・」
[2001/03/28,01:46:15](IP) ゆたか「畳みかけるようで申し訳ないのですが、もし、このやりとりを明日、スタッフの方が見られているなら・・・ワーネバを愛するユーザの心意気を汲み取ってほしいと、そう思います。」

[2001/03/28,01:39:13](IP) ラーファス「私の発言は煙たがられるかもしれませんけどね」
[2001/03/28,01:38:48](IP) ラーファス「そうなればみなさんに被害がかかるかもしれませんし」
[2001/03/28,01:38:28](IP) ラーファス「とてつもない方たちに目をつけられなければいいですけどね>この場所」
[2001/03/28,01:38:13](IP) 茄子「ですから荒らしに対して発言禁止にするなり、出入り禁止するなりしても社会的にも問題はないはずです」
[2001/03/28,01:37:08](IP) 茄子「HPの管理者は、自分が管理するHP内では絶対的な立場ではないでしょうか。」
[2001/03/28,01:35:48](IP) ゆたか「会社には人は裁けないと思います。気持ちはあっても、社会的立場が許さないと思うんです>茄子さん」
[2001/03/28,01:35:39](IP) kai「ええ、拝見してますし、よそで体験もしています…。でも、ここは今までユーザー同士で解決してきた部分も多い場所なので何とかしたくなるのです…。」
[2001/03/28,01:35:17](IP) ラーファス「私的なところまで行かれて精神的ダメージを受けても良いといっているようなものですから・・・」
[2001/03/28,01:35:09](IP) 茄子「私は何もしない方が不名誉だと思います。荒らし(と言っても良いでしょう)が来ても何もしないというのは・・・。」
[2001/03/28,01:34:26](IP) ゆたか「もっとも学校関係者にそれだけのモノの見方ができる人間がそうそういるワケではないとは思いますが、マスコミとかにかぎつけられたら、すこぶるイメージダウンですよ、会社としては・・・」
[2001/03/28,01:34:10](IP) ラーファス「自ら被害を受けようとするなんて・・・悪どい方たちにね〜」
198なまえをいれてください:2001/03/28(水) 02:58
[2001/03/28,01:46:15](IP) ゆたか「畳みかけるようで申し訳ないのですが、もし、このやりとりを明日、スタ
ッフの方が見られているなら・・・ワーネバを愛するユーザの心意気を汲み取ってほしいと、そう思います。」



[2001/03/28,01:39:13](IP) ラーファス「私の発言は煙たがられるかもしれませんけどね」

の間にあるlogは保存に失敗したので、ない。
199log:2001/03/28(水) 02:59
[2001/03/28,01:50:55](IP) ゆたか「逆に、熱いユーザの愛情にあぐらをかくようなことはしないでほしいと、私もリバーヒルさんになんとかしてほしい気持ちでもありますから・・・>茄子さん」
[2001/03/28,01:50:47](IP) 茄子「私は話題の彼らに出ていって欲しいと思っていますが、公正な立場の方が判断するべきことだと思っています。法律の話も一番公正なものだと」
[2001/03/28,01:50:00](IP) ゆたか「ご理解、ありがとうございます>茄子さん」
[2001/03/28,01:49:59](IP) kai「ラーファスさん、私はあなたに悪意はありません。本当に。」
[2001/03/28,01:49:48](IP) ラーファス「これがこの場所の実態か・・・知らせるべきなんだろうか、やはり」
[2001/03/28,01:49:08](IP) 茄子「ラーファスさんは何か大変な体験をされたのですか?」
[2001/03/28,01:49:00](IP) ゆたか「虐げられた者の怒り、踏みつけられた者の憤り・・・いじめにあったりしたりした者しかわからない気持ちですよね。私も経験あります>ラーファスさん」
[2001/03/28,01:48:38](IP) 茄子「意見が異なっていても、話し合うことが出来る・・・それがネットの魅力だと思います。」
[2001/03/28,01:48:29](IP) ラーファス「平気です、すいません>ゆたかさん」
[2001/03/28,01:48:00](IP) ラーファス「ここに配属せよと言われてまだ間も無いのに・・・」
[2001/03/28,01:47:41](IP) 茄子「分かっております。私も皆さんに対して悪意はありません。」
[2001/03/28,01:47:36](IP) ゆたか「ラーファスさん、大丈夫ですか?」
[2001/03/28,01:47:13](IP) ラーファス「私は被害受けた経験者だから震えずにはいられません、この事態を・・・」
[2001/03/28,01:47:12](IP) 茄子「もちろん私の考えをおしつけるつもりはありません。」
[2001/03/28,01:46:59](IP) ゆたか「それと茄子さん、念のため申し添えておきますが、私は茄子さんに対して悪意は一切ないですよ」
200log:2001/03/28(水) 03:01
[2001/03/28,01:54:50](IP) ラーファス「なんでしょうか?>茄子さん」
[2001/03/28,01:54:35](IP) T.K.「できなくともゲームの話をしましょう。彼がいたとしても、確実にペースを乱さず。」
[2001/03/28,01:54:12](IP) T.K.「とりあえずワーネバの話を。」
[2001/03/28,01:54:09](IP) 茄子「ラーファスさんは何か勘違いをなさっておられるようですが。」
[2001/03/28,01:53:58](IP) ラーファス「そういえば、一時期オルも荒れてたなんてこと有ったな・・・」
[2001/03/28,01:53:54](IP) ゆたか「なので、今晩ここに集まったユーザの方々のコミュニティの力で、好ましい在り方を取り戻せればと、思い、「シカト通り過ぎ」案を発言してみたのです。」
[2001/03/28,01:53:54](IP) T.K.「一応リバーヒルにはメールアドレスを添付して送ってみようかなと思ってます。」
[2001/03/28,01:53:52](IP) kai「私もゆたかさんの意見に賛成です。少しづつでも良い方向にもって行きたい…そんな気持ちです…。」
[2001/03/28,01:52:33](IP) ラーファス「みなさんの会話に混じりつつ、様子を見させてもらってます」
[2001/03/28,01:52:26](IP) T.K.「メールアドレスを少し調べてみます」
[2001/03/28,01:52:08](IP) ゆたか「ただ、会社として動けないなら、今晩のこの場所のように、少しずつ、ユーザの力でこの場を取り戻していければいいなと、そう思ったものですから・・・」
[2001/03/28,01:51:40](IP) 茄子「思ったので話に出しました。誤解を招く箇所もありました。お詫びいたします。」
[2001/03/28,01:50:57](IP) ラーファス「失礼、自己紹介が遅れましたね、私は今回、あるところからここの様子を見守るようにと言われてきました。」
201log:2001/03/28(水) 03:01
[2001/03/28,02:01:18](IP) 茄子「これまでROMのみだったのもそれが理由です。発言しずらかったのです。」
[2001/03/28,02:01:14](IP) kai「シカトすることは簡単です。しかしできれば私は彼等と笑ってワーネバ話ができるようになりたいです…。」
[2001/03/28,02:00:06](IP) ラーファス「時間の差、年齢の差、ネットに関わるすべての差が蠢いている事実」
[2001/03/28,01:59:45](IP) T.K.「とりあえず、僕らのやるべきことはひとつ、話すこと。」
[2001/03/28,01:59:02](IP) 茄子「ただですね、今の話に出てくる彼らは去年からいたわけですね。最初は我慢していたんです。でも、そろそろ限界かな・・・と。」
[2001/03/28,01:58:39](IP) ラーファス「しかしこう言う事実がある限り、否定は出来ないということなんですよ、結局ね」
[2001/03/28,01:57:45](IP) ラーファス「所詮、注意する側も煙たがられるということです>茄子さん」
[2001/03/28,01:57:44](IP) ゆたか「そういや、今日のニュースのように某都知事にエロ画像添付メールを送りつけただけで、書類送検された14才もいますからね(苦笑)。そういう事実を彼らに知ってほしいと思ったりします(笑)」
[2001/03/28,01:57:09](IP) ラーファス「何故ならこの場所でこう言う話をしている私達含めて雰囲気を悪くしているという現実がないとは言えないからです」
[2001/03/28,01:56:39](IP) 茄子「こちらの勘違いならすみません。」
[2001/03/28,01:56:25](IP) ラーファス「それは難しい問題ですね>茄子さん」
[2001/03/28,01:56:07](IP) T.K.「あっちは改心しました。」
[2001/03/28,01:56:01](IP) 茄子「どうも、私が実生活上で処罰を与えよ、と主張していると思われているようなので。」
[2001/03/28,01:55:11](IP) 茄子「この場所の雰囲気を悪くしている人たちを発言禁止にしてほしいと言っているだけで、リアルまで何とかしろと言っているわけではないです。」
202log:2001/03/28(水) 03:03
[2001/03/28,02:08:03](IP) T.K.「では、僕も。」
[2001/03/28,02:07:54](IP) T.K.「のために真剣になって考えることじゃないしね(笑)」
[2001/03/28,02:07:47](IP) ラーファス「おやすみなさいませ>皆様」
[2001/03/28,02:07:38](IP) T.K.「(ぴー)」
[2001/03/28,02:07:34](IP) kai「いえ、参考になりました、ありがとうございます>ラーファスさん」
[2001/03/28,02:07:23](IP) T.K.「ポジティブシンキングでいきましょう。僕も寝ますね。」
[2001/03/28,02:07:09](IP) T.K.「おやすです>ラーファスさん」
[2001/03/28,02:07:04](IP) ROM「おやすみなさい<茄子さん」
[2001/03/28,02:07:01](IP) ラーファス「煙たい私の話ですみませんでした(_ _)」
[2001/03/28,02:06:32](IP) ラーファス「あ、落ちますね。そろそろ」
[2001/03/28,02:06:29](IP) kai「おやすみなさい、茄子さん」

[2001/03/28,02:06:10](IP) 茄子「遅いのでもう落ちます。みなさまおやすみなさい」
[2001/03/28,02:05:18](IP) ラーファス「それだけです・・・」
[2001/03/28,02:04:47](IP) ラーファス「まぁ、色々言ってもキリないですしね(汗) ふりかかるのは自分自信かもしれないということを忘れちゃいけないんです」
[2001/03/28,02:03:08](IP) ラーファス「今はその人間性が、その様な方たちに問われるようです」
[2001/03/28,02:02:22](IP) ラーファス「最終的には自分自信でなんとかするしかないです、すべて」
[2001/03/28,02:01:33](IP) ラーファス「そこに 初心者の館 で私が言ったような人達は付け入ります、私的物に何か有ってからでは遅すぎます。こうやって論議しているくらいなら可愛いものですよ」
203log:2001/03/28(水) 03:05
[2001/03/28,02:12:09](IP) Mroni「みんな落ちるのかぁ〜」
[2001/03/28,02:11:25](IP) T.K.「すんまそん(笑)>romさん」
[2001/03/28,02:11:06](IP) T.K.「邪道がまかり通る時代というか。」
[2001/03/28,02:11:06](IP) kai「私もおちます。おやすみなさい。>ALL」
[2001/03/28,02:10:55](IP) ROM「次に来る時までに何かいいHN考えておきます(笑)<TKさん 」
[2001/03/28,02:10:31](IP) Mroni「さようなら〜>落ちる方々」
[2001/03/28,02:09:58](IP) Mroni「再起動に時間がかかりすぎた」
[2001/03/28,02:09:54](IP) kai「おやすみなさい>T.K.さん、ゆたかさん、ラーファスさん。」
[2001/03/28,02:09:53](IP) ラーファス「何回も発言すいません、それでは、本当に」
[2001/03/28,02:09:23](IP) ラーファス「今は 普通 にやることが難しくなっている時代のようです、何事も」
[2001/03/28,02:09:22](IP) Mroni「こんばんわ」
[2001/03/28,02:09:03](IP) T.K.「今度はROMじゃない名前で会いましょう(笑)それがHNでしたら失礼ですけど(^^;<ほんとうだったらごめんなさい>ROMさん」
[2001/03/28,02:09:00](IP) kai「私も根がポジティブなので、できれば彼等とわかり会いたい。それだけです。ネットは差があるだけの場じゃないと信じてますから。」
[2001/03/28,02:08:37](IP) ゆたか「では、私も落ちます。おやすみなさい>みなさん」
[2001/03/28,02:08:07](IP) ゆたか「kaiさん、お気持ちはわかります・・・でも、高い理想のようにも思います。この場を何とかするには、彼らに何か注文を付けるより、自分たちで何とかするほうが先決のように思いますよ。」