リリーに期待。アトリエシリーズすれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
307285
>>305
オリジナル調合は,一部のものを除けばヒントは取れるし,
材料選んだ時のコメント見れば類推できるから,それはそれで良いと思うのだが…

>計画的っつ〜か、工場生産のように、あまりに決まりきった時までに
>物作らないと、話が進まなくなるのは、ちょっと勘弁してほしぃ〜。

何の事?話が進まなくなる調合は無いと思うが…。
上位のエンディング(歌つきの奴)を見る為に必要になるのはマイスター条件ぐらいだと思うが…

つーか,エンディング集めはやりこみ要素だし,
通常のエンディングは卒業しました…村に帰りましたでしょ?
ライトユーザーにはそれで良いと思うのだが…。
それを不満に思う気持ちがやりこみに繋がるのかと…
制作側の狙いも,やりこみ中心と言う感じがするのですが…

何と言うか…最近のゲームって…長い割には,何やってもそれなりのエンディングに行けるし…
そういう傾向は個人的には好ましくないのですが…。
同じ50時間でも,1Play50時間と1Play5時間×10だったら,後者を取りたいな…

だからガンパレやアトリエシリーズなのだが…こんな僕は立派な信者に成れるでしょうか?