ウィザードリィなんてやってられるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
669飛び名無し@長文失礼
>>668
>>648の話とはちょっと変わるけど、突っ込み。

>敵の1番目が味方の1番目に、2番目が2番目に、3番目が3番目に、という感じで。
それって味方の攻撃順の話なのでは?つまり、
>でも味方の攻撃は、まず敵の1番目から順に集中攻撃で潰していくので、
は間違い。

昔、ベーマガの記事で
「前衛の順番は一番高い奴を2番目、一番低い奴を先頭に置くのが良い」
てのを読んだ覚えがある。以下、うろ覚えな記憶。

敵が3体以上の場合
 一番攻撃力が高いキャラ(以後「最強キャラ」)は、敵を一撃で倒しうる事が多い。
 先頭に最強キャラを置いてしまうと、次ターンでは2番目/3番目の攻撃力のキャラが
 一撃で倒しきれなかった敵に最強キャラが攻撃することになってしまい、損。
  ※これだけなら最強キャラを3番目に置くべきかと思われるが。

敵が2体の場合
 この場合、3番目の味方キャラの攻撃目標は先頭の敵になる。
 よって、一人で1体の敵の相手をする2番目には最強キャラを置く。

こんな理由だったはず。
肝心の2番目に頑丈なキャラ云々の話については、俺は知らない。スマソ。