ウィザードリィなんてやってられるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
NP版1に関して
メンバーは「くんれんじょ」で作成すること。
最初からいるパーティは使わないこと。
キャラ作成時には、ボーナスポイント15以上がでるまでやり直すこと。
戦、戦、戦、僧、盗、魔で特に問題無し。
戦:「ちから」15以上出来れば18
僧:「しんこうしん」15以上出来れば18
盗:「すばやさ」「うん」15以上
魔:「ちえ」15以上出来れば18
「せいめいりょく」は全員15は欲しい。余りは「すばやさ」に

装備は
戦:けん、たて、くさりかたびら
僧:メイス、たて、くさりかたびら
盗:たんけん、こがたのたて、かわのよろい
魔:無しでOK。戦士優先で装備揃えて金が余ったらローブ

LV5までの戦闘は
戦:たたかう
僧:まもる
盗:かくれる
魔:じゅもん「カティノ」
が基本。戦がHP減少したら、僧:じゅもん「ディオス」で戦闘中でも回復に努める。
とにかく「カティノ」がメイン。
呪文が無くなる前に城に戻り、冒険者の宿の馬小屋に泊まり呪文数を回復すること。
戦士のHPが減っている場合には、僧の「ディオス」を迷宮内で使って回復
すぐ城に戻り、馬小屋で呪文を回復。直りきらなければこれを繰り返す。
つまり序盤は宿に泊まるのは僧侶と魔法使いだけ。

レベルアップに必要な経験値がたまると迷宮内でのステータス表示に「@」がつく
戦士、盗賊にこれがついたらすぐに城に戻り、馬小屋に泊まるとレベルがあがる。