ウィザードリィなんてやってられるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
382332
>357
>過去のゲームまで遡ってやる人間以外にはWizの知名度はFFに較べて
>格段に低いから、ということではないのか?

知名度でいうなら、最初はウィズのほうが上だったはず。
それを、FFがゲームの質を高め、常に進化させることによって逆転したと考えるべきでは。
言っちゃ悪いけど、ウィズは最初から焼き直しのゲームを出しつづけているだけ。
FFは毎回斬新なシステムと当時最高レベルの技術を提供しつづけている。
結局知名度に差が出たのはゲーム内容の差であり、ユーザーを引きつける魅力の差でしょ。
マーケティングの力も多少はあるだろうが、やはりゲームが面白くなければファンはつかないし、
続編も売れない。ウィズよりFFのほうが人気になっている理由を知名度やマーケティングの
せいにするのはおかしい。
っていうか、そもそもウィズってファンの誰もが認める「人を選ぶゲーム」なんでしょ?
じゃあ一般大衆向けに作られているFFに対して大きなハンデを背負っているじゃない。

>知名度が低いのはマーケティングの問題で、口コミで
>なかなか伝わらないのはとっつきの悪さではないのか?
>面白いかどうかとは殆ど関係ない。

とっつきの悪さもひっくるめての「おもしろさ」でしょ。
現に1みたいな途中でむかついてやめた人間の評価は「つまらない」になるんだから。
それともあなたはウィズを途中でやめる根性なし人間や、とっつきにくそうなゲームには
手を出さないヌルゲーマーは統計に含めないの?