サイレントヒルシリーズ ストーリー考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
32Stephen
>>24
>謎だらけにして設定があるのかも疑わしいエ○ァンゲリオンにはなってほしくないですね(w

いや、まったく。エ○ァが悪いとは言わないけど、「あと意味付け」は避けて欲しいね。
ちゃんとしたバックグラウンドがあるかないかで、作品の質も大きく変ってくるだろうし。

>土地には土着の宗教があるようだけどやっぱり魔女関係じゃないかと思ってしまう

そうかな? 俺は必ずしもそうは思わない。
サイレントヒルはブレアウィッチよりもオカルト的な雰囲気は薄いような気がするし、
どちらかと言うと人間そのもの恐怖、そして人間の心が何か得体の知れないモノに
繋がっている、そんな恐怖を描いている気がする。
(前作のアレッサとか、今回の精神病院(?)とかね)
また、ブレアウィッチが魔女伝説を正面に押し出しているのに対し、
サイレントヒルはそうではない。今後魔女が出てくる事があったとしても、
それは「まず魔女ありき」ではなくて、人間の恐怖が大前提としてあって、
結果的に魔女と呼ばれている。そんな感じではないかな。

……スマソ、なんだか偉そうな上によく分からん文章だ。