スクウェアどうした!    

このエントリーをはてなブックマークに追加
270なまえをいれてください
原文ママの精神…それは、作者や話者が作った一つの「作品」の中に内包される間違いや誤字脱字も何かを伝えるための意図的なものだったり、偶然でもその作品性を支えてると感じる人もいるだろう。
だから、小説製本などに際してその誤字脱字等は直してはいかん、って事。
もちろん新聞等では「この字、間違ってますよ」と言われないためでもあるが。