古いけどソウルハッカーズを語ろうか…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アトラス系総合スレで言ってた通り立てました。
SS、PSのデビルサマナーソウルハッカーズについて語るスレです。
マターリ行きましょう…。
2なまえをいれてください:2001/08/18(土) 13:18
2週目からが面白かったな。
3:2001/08/18(土) 13:21
やっぱペルソナスレと一緒にした方が良かった?
4なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:02
>>3
ペルソナスレといっしょにすると話題がずれるのでこれで良い。
たいたいあっち本当はアニメ化スレだし。
5なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:05
 西次官つおかった、鬼神フツヌシの反射ダメージで倒した
デカジャがないとラスボスより10倍てこずる。
6なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:07
キャロルJが大好き。
あのバカッぷりと燃え尽きてしまった時に急にいい奴になるのが良かった。
それに科学館の外の子供のセリフが好きだった。
7なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:12
デビルサマナーもソウルハッカーズも中盤までは凄く良い!
なぜか後半だれてつまらなくなる。
8なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:19
ナオミの戦闘音楽を2枚目からは通常戦闘音楽にすればよかったのに
9ああああ:2001/08/18(土) 20:19
>>2
それはPS版だね>2周目
10なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:20
主人公とネミッサ以外も戦って欲しかった。
11なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:47
ユダのビジョンクエストの音楽が渋くて良かったなあ…
12なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:51
>>11
ユダは良かった。
それにしてもビジョンクエストで死んだら自分も死ぬんじゃなかったの?
13なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:54
レイレイのマハラギオンは強すぎじゃい
14なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:01
いきなりですが、何となく質問です。
1)1番好きな戦闘音楽はどれですか?
(通常・各ヴィジョンクエスト時・ボス戦時などなど。)
2)相性ラヴくらぶを1番最初にやった時に出たキャラは誰?
3)好きな口調(もちろん悪魔の)はどれですか?
15なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:03
>>14
普通の主人公の音楽。
戦う選択した時の音楽微妙に好き。

愛称倶楽部は忘れた。

狂気
16なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:03
ソウルハッカーズって古いのか?
17なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:05
>>16
まあSS版が出たのは97年だし
18なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:07
1 ボス
2 メアリ
3 チミ

うおー全部カタカナだよ。
19なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:08
>>10
俺はパッケージ見た時、ペルソナみたいにスプーキーズのみんなが
仲間になって一緒に戦うもんだとばかり思ってたよ…。
20なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:18
>>19
たぶんほとんどの人はそうだろう。
しかし悪魔召喚できんとストーリー的にもダメになる・・・
21なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:19
天海バイパスのボスが倒せないんですけど…。
22なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:23
頭数合わせでもいいから仲魔を集めて召喚しまくれ
強くてなかなか死なない仲間は主人公の前

仲魔 仲魔 仲魔
ネミ 主人 仲魔

主人公の前の奴は防御
ネミは隙を見て攻撃、そして回復
主人公は防御か銃か槍
23シックス  ◆iYhahcxM:2001/08/18(土) 21:24
2 ネミッサ
24なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:30
個人的には3Dダンジョンで後ろ向きに進めないのが鬱だった。
25なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:32
くだらんペルソナなんか出す位ならこれの続編作れや(゚д゚)ゴルァ
26なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:36
>>25
じゃあビジョンクエストでペルソナ使いになるとか。
もしくは周防達哉に。
27なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:38
>>26
面白そうだなそれ。
ビジョンクエストでキングレオになって
仮面党の掘り下げた話が見られるとか(w
28なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:43
選択肢が

→ ヒャーーーーーーーハッハッハッハ!
  ヒャーーーーーーーハッハッハッハ?
29なまえをいれてください:2001/08/18(土) 21:50
二周目の店でできるコードブレイカーで香各種とったっている?
30なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:31
もしくはペルソナ3はソウルハッカーズの舞台となった所で
ハッカーズの主人公の痕跡を探し出すようなゲーム。
ハッカーズの舞台を2Dで楽しむことが可能。

ハッカーズでのビジョンクエスト案も
ペル2の舞台を3Dで楽しむことが出来る。
31なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:37
門倉=ダグラス・カイエン
32提案:2001/08/18(土) 22:39
提案だけどここは名無し禁止スレにしない?
健全なスレにしたいし人を指すとき不便。
33Ber-koot:2001/08/18(土) 23:02
個人的には戦闘の気持ち良さが最高。
魔法や特技のグラフィックが気持ち良いんだよなー。
長過ぎず、地味過ぎず。使っていて楽しい。
忠誠度はもうちょっと上げるのに手間がかかってもいいと思ったけど。

>>32
スレが荒れるのは別に名無しのせいじゃないんじゃないかな。
そう名無しを邪険にするものではないよ。
34なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:15
女神転生シリーズはどの作品も独特な世界が演出されていてすごくいい感じ。
特にソウルハッカーズなんかもぉオープニングからあれだからねぇ。
35なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:16
メアリ下さい
36なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:03
ここのスレの人達は皆知ってるだろうが...PS版ハカズ、ビジョンクエストの戦闘終了音が一人ずつずれちゃってるんだよね... (ウラベがユダの、ユダがナオミの、ナオミがウラベの終了音になってる) 著しく萎えた...
37なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:07
エクストラダンジョンでキョウジ倒した奴いる?
俺は1ターンで逝った・・・(;´Д`)
ちなみに2週目
38なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:07
>>36
ひどいね・・・
39なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:14
>>37 倒したよー。 レベルは85くらいだったかな...仲魔は忘れた(w アリラトや八幡連れてた気も。キョウジ一人ならどうということはないんだがなあ
40なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:15
SS版ありゃ他のいらない
41なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:16
あー、ナオミの戦闘の曲が聞きたい・・・。
もう手元にないし・・・。
42なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:18
キョウジのポーズってかっこいいよね。
俺は待ち合わせの時はいつもあのポーズだよ。
4337:2001/08/19(日) 00:34
>>39
おお・・・ちゃんと倒せるんだね
俺も頑張って見よう(;´Д`)
まずアナトを殺ることから始めねば・・

>>42
(・∀・)キョウジカコイイ!
44なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:47
>>37 フロスト5楯にするとうまくいく場合も
45201,202:2001/08/19(日) 00:57
ク・ム・ブレ・ウ?
46なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:58
201,202。
あー…すまん。さっき別のスレで書き込んだ番号が入った。
47なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:58
PS版は読み込みが多いのがちょっとね……
後は>>36に書いてある事もやってた時に気になったよ。
でも、それ以外はPS版の方が断然(・∀・)イイ!
……と思う。
48なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:58
っつーわけで
オ・ルヴォアール!!
49なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:59
PS版は音楽が・・・
50なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:01
メギドラオン所持したピクシー。
貰った後、どう扱った?
51なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:01
ドーピングすればキョウジに勝てる
問題はハマとムドによる瞬殺とメギドラの連発
最初のターンを乗りきれるかが勝負
52なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:03
>>50メギドラオンを継承したシードを作る
53なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:11
>>37
セクシーネミッサ、メギドラオンと回復の使える造魔、ハチマン、アリラト、モト
マカカジャやらカジャ系の使えるヤツがいれば勝てる。主人公の防具特性に注意(将門装備は邪魔)
54なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:43
ムラマサの顔がゆがんでみえてしょうがない
55なまえをいれてください:2001/08/19(日) 02:07
>>49
確かに音源が悪い気がする。
56なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:54
デビルサマナーとくらべて複数回攻撃の技がほとんどなくなったのがなあ・・・
おかげでクー・フーリンのデスバウンドが役立たずに・・・

けどハッカーズの方が好きだけどね。デビルサマナーは主人公、パートナー、
英雄以外役に立たなかった記憶がある。
57なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:57
突然スマソ ペルソナとどう違うんだ?
58なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:01
サマナーは生身でペルソナは超人
59なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:03
やっぱりハッカーズの主人公速攻死にすぎ

何度ブタ君に屠られたことか…
60なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:57
PSの将門装備って沙汰暗と相性変わってない? ハマ聞かなかった記がする 手元にないので誰か確認キボンヌ。
61なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:59
変わってる。
衝撃には弱いし精神には弱いし
火炎には弱いし、何より破魔系に弱い(ワラ
62なまえをいれてください:2001/08/19(日) 05:12
スプーキーを助けるあたりまで行ってデータがブチ消え、再度やり直して
ホラーハウスで止まってる…。久し振りにやったら雑魚悪魔数体いて、
合体に使うんだか単に仲魔にしただけなのか解らなくて鬱だった…
6360:2001/08/19(日) 05:13
>>61 即レス感謝 しかしひどいな、ほぼ別モノかよ
64なまえをいれてください:2001/08/19(日) 05:16
だからウサ耳とブラとラウリンとカジノの奴
というはなただ統一に欠ける最強装備なわけでして。

いやはや
65赤頭巾奇痴慨:2001/08/19(日) 05:16
あっ、こんなスレあったのね。
とりあえず悪魔はイイよね。
やっぱペルソナよりこっちかな?
66なまえをいれてください:2001/08/19(日) 05:59
オートマータのババアは怖いね。
容姿といい、言動といい……
おまけに¥29800の核爆弾まで扱ってるし(w
67なまえをいれてください:2001/08/19(日) 06:47
ゲームは楽しかった。

ノベライズは2冊(新書版と文庫版)とも、すげー駄作で
盛り上がりなしの、ラストはナイフで刺して簡単勝利(これが新書版だったと思う)の
なんだこりゃ?の出来と展開。
小説からゲームに来てくれる人いないよこれじゃ、と悲しくなった記憶がある。
68なまえをいれてください:2001/08/19(日) 06:48
>>55
ss=32
ps=24
だもんね。
69なまえをいれてください:2001/08/19(日) 07:31
確かに小説版は最悪だった!
70なまえをいれてください:2001/08/19(日) 08:37
自分は小説から入ったけど・・・
自分が読んだのは新書版か文庫版かわからないけど、主人公の名前が
「ケージ」の方。
ハッカーズの題材そのものが気にいったのかも知れないけど、小説はたのしめたなあ・・・
もちろんゲーム本編はもっと面白かったけどね。
71なまえをいれてください:2001/08/19(日) 09:14
サイバーパンク最高ヽ(´ー`)ノ
72妄想野郎:2001/08/19(日) 09:17
漫画は結構ええよ。
一巻しか見たこと無いけど。
73なまえをいれてください:2001/08/19(日) 10:55
漫画は二巻までしか出てない。何でだ、カドカワ。
早く3巻出せっつーことで、作者のお二人さんも怒ってるらしい。
74なまえをいれてください:2001/08/19(日) 11:41
PS版を買って今VR美術館まで進んだんだけど、
造魔ってやっぱ使った方が良い?
75なまえをいれてください:2001/08/19(日) 12:33
造魔いらんよ
76なまえをいれてください:2001/08/19(日) 12:34
なんか世界観がよかったね。
でも音楽は悪かった。
ミュートにしてCD聞きながらやってた覚えがある。
77なまえをいれてください:2001/08/19(日) 12:46
>>76
そうかな?2DマップのBGMとかは結構良い曲だと思ったけど
78なまえをいれてください:2001/08/19(日) 12:57
>>14
ナオミ
ユーイチだったような……?
シニカルかな

>>28
ワラタ

コミック版は何故少女誌で連載? そして打ち切りでなくちゃんと終わったんだっけか?
79なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:13
悪魔全書2は重宝するよ。
ナオミのバトル曲いつでも聴けるし。
80なまえをいれてください:2001/08/19(日) 14:25
ナオミは強かった・・・・・・・・
81なまえをいれてください:2001/08/19(日) 14:27
技が卑怯なだけという感じも・・・
82妄想野郎:2001/08/19(日) 14:37
音楽はレッドマンが好きだった。
83なまえをいれてください:2001/08/19(日) 14:41
造魔はカナリ大好き。ジャンヌ・ダルクまんせ〜。
ドーピングしまくリャ最後まで持ってけるし。
84妄想野郎:2001/08/19(日) 19:03
造魔って作ったこと無いな・・・
85なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:30
PS版のロードの遅さはSS版やってたら欠陥品としか思えない。
PS2で高速読込でやったら少しは早くなるのかなあ…
86妄想野郎:2001/08/19(日) 21:41
>>85
むしろ遅い。
87なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:47
ナオミ食いすぎ
88なまえをいれてください:2001/08/19(日) 23:12
メアリ萌え〜
89なまえをいれてください:2001/08/19(日) 23:42
「ペルソナ2 罪」、いまいち評判悪いから、
「罰」からやろうと思うんだが、
ちゃんとストーリー把握できるかい?
90なまえをいれてください:2001/08/19(日) 23:53
>>89
罰は単品でやってもキャラの事がわからないからね…。
把握出来るには出来るがより楽しみたいなら罪もやった方が良いかも
ってスレ違いね…。
91kanji:2001/08/19(日) 23:55
オレも新作があるなら、もう一度メアリに会いてー
92Ber-koot:2001/08/19(日) 23:58
ハッカーズはラスダンの曲が妙な感じで頭ン中に残って好きだなあ。
後は普通にボス戦(両方とも)とか好きだな。

ああ、そんなこと言ってたらまたプレイしたくなってきたよ。
93なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:03
ハッカーズはPS版に限るな。
エクストラダンジョンにカジノ、ちょっとしたシナリオは追加されてるし
シナリオを回想できるダイジェストモードは付いてるし。
グラフィックは断然PS版の勝ち。
サウンドはSS版より音域は狭いけど、ノイズが乗らずにクリアーだし。
PS版は読込が遅いと言われてるけど、SS版と比べてコンマ3秒程度しか変わらない。
そして何よりも、セーブデータが跳ぶことないし。

このスレ見てハッカーズに興味を持った人は
悪いこと言わないからPS版買っとけ。
94なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:05
っていうか早く新作作れよ。
ガキ向けのメガテンなんてつくるよかさ。
リニューアルすんのもいいけど、やっぱ新作作ってくれ。
95なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:06
ATLUS、悪い事言わないから
デビルサマナーをPSに移植しろ
96kanji:2001/08/20(月) 00:08
磯貝氏、まだいるの?
97なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:09
>>95に便乗
ハッカーズのシステムで移植キボンヌ
98なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:10
謎解きとかがもうちょっと難しければなあ。
ダンジョン内のネミッサのアドバイスは
ちょっと親切すぎる気がしたし。
99なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:12
>>96
磯貝って誰なの?
100kanji:2001/08/20(月) 00:13
>>99
ソウルハッカーズのシナリオ
101なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:14
>>92
B2,B3辺りのやつGOO
102なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:14
メガテン系は、攻略本買ってからマータリやるので
いくら難しくてもイイ。
103なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:15
>>100
サンクス。
104なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:17
攻略本で、全悪魔のイラストが見られるのってどれだっけ?
105kanji:2001/08/20(月) 00:18
>>104
ソウルハッカーズの全てrevision
106なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:19
ネミッサかミネッサかあああ
107なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:19
>>106
あれ?メリッサじゃないの?
108なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:22
>>107
アホが部落らはりかねんからやめぃ・・・
109なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:29
桜井萌え
110なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:32
OPが良かった。
111なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:35
OPの最初のところでネミッサが何て言ってるのかわかる人いる?
112なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:36
>>111
好きです
113なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:37
>>112
それはトキメモだろ・・・
114なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:49
beby checking way

意味わかんねー
115なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:57
94、同感です

シックスに仲間になって欲しかった、、
116なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:59
後半はなんかストーリーの展開が速くて・・・。
117なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:13
マニトゥ戦はLV低かったのでゾンビ乱舞でした。
ベルゼブブはジャッジメント軍団で叩きました。
(SS版のみ)
118赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 01:34
マニトゥはえらく弱かった覚えがあるね。
とりあえずジャンヌとイルルンとオロチ、あとの1人は・・・
タル・カジャあるしそのヘンでとっつかまえたペレでいいや。
なんて適当に闘って勝利。
蝿は始めて闘った時、ジャッジメントも天罰もないパーティで正攻法で倒した。
かなり時間かかったよ・・・
119なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:39
VR美術館でセイオウボとマサカドをALL40にした
俺を誉めてくれぇぇぇぇぇ
120なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:41
ははははは、あんたはえらいっ
121なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:43
あ り が と う
122なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:11
サキュバスとエンジェルがエロ過ぎる……ハァハァ
123なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:14
>>119 二週目?セイオウボはALL40いかなかった気が
124なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:26
ところでキョウジに勝てる程強くしちゃうとシド戦のほうがキツクなんない?psのエクストラ
125なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:27
ハッカーズしかしてないんだけど結局ナオミって何者だったの?
デビルサマナーとかに出てくる?
126なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:28
レイホウの知り合いつーかそんな感じ
127赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 03:33
>>124
別にそうでもないけど。
っていうか俺の場合、キョウジは実力でなく戦法で勝ったって感じ。
素早さ高いネミッサに魔反鏡使わせて、後列のシヴァを自滅させる。
ちなみに倒した時のパーティはヴィシュヌ・メタトロン・アリラト・モト。
128なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:35
>>127 間に合うの?そのネミッサ早さいくつなの?
129赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 03:42
>>128
うん。 ほぼ確実に最初に使ってくれる。
ちなみに行動はいくら速さが高かろうと大抵後列より前列のが優先されるから、ネミッサは前列配置。
確か数値は・・・30は超えてたね。
あと回復には何故かモト意外全員メ・ディアラハン継承してたので全然困らなかった。
っていうかモトはそのヘンで捕まえたやつ(藁
130なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:53
>>129 なるほどウマー シドはどうやってる?
131赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 03:57
>>130
普通〜に倒せてる。
回復も全然間に合うしメギド系やらヒノカグツチやらで攻撃してれば簡単に周りのは死ぬ。
怖いのはシドのベイバロンの気。
魅惑された主人公がヒノカグツチで自分もろとも仲魔立ちを斬り殺す・・・コワー
132130:2001/08/20(月) 04:10
>>131 ・・・・・思うんだが、やっぱり漏れドーピングやりすぎだわ ヒノカグツチではほとんど戦況になんの影響も与えられない かんなりかわされるし 人間て無力 鬱だ・・・
133赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:13
>>132
そうかな? ヒノカグツチ強かったけど。
あとドーピンクって何さ? 御霊合体のこと?

所でみんなは好きな悪魔とかいる?
俺はイルルン好きだなぁ。 可愛い。
134なまえをいれてください:2001/08/20(月) 04:22
御霊合体のこと、運とMP以外は限界まで上がり切ってる そんな連中(仲間だけど)の相手する漏れみたいな境遇の人募集 ハルパス?が河合かたよ
135なまえをいれてください:2001/08/20(月) 04:23
ALL40ってのは二倍の比喩だよ
いくら御霊合体を繰り返したと思ってんだゴルァ(゚д゚)
136赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:26
>>134
上位悪魔は普通に強かったからドーピングする気おきなかったなー。
イルルンくらいだね、限界まで御霊ったの。
好きな悪魔には手をかけたくなるタチなのだ。
つーかイルルンってどの悪魔か分かる? 俺が勝手につけた愛称なんだけど。
137なまえをいれてください:2001/08/20(月) 04:33
>>136
ヤンカシュちゃんですか?

では俺は大天使ヴィクターをヴィクたんと呼ぶ事にしよう。
138赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:37
>>137
そうだよ。 獣口調萌え!!
っていうかハッカーズにヴィクターいたっけ?
139なまえをいれてください:2001/08/20(月) 04:41
御霊合体は怪奇をドーピングしてこそ漢よ!!
140なまえをいれてください:2001/08/20(月) 04:42
>>138
ハッカーズにはいないっす。
でも痛々しい姿にひ・と・め・ぼ・れ
141赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:47
>>139
お 漢だ・・・!!
とりあえず赤マント萌え。
「うぉ うぉれはっ給食のアゲパンが大嫌いなんだぁぁぁぁぁぁぁっ」
>>140
なるほど。 機械系天使カコイイ!
142妄想野郎:2001/08/20(月) 08:44
ネミッサの発音が分からない。

・・・・・・そういえばワンダープロジェクトにこんな名前のキャラいなかったっけ?
143なまえをいれてください:2001/08/20(月) 17:07
age
144なまえをいれてください:2001/08/20(月) 17:42
モー・ショボー萌え
145なまえをいれてください:2001/08/20(月) 18:53
今1軍メンバーにメギドラオン継承させるのに萌え中。
ようやくミトラスとセイオウボとシヴァが覚えたよ・・・。
146妄想野郎:2001/08/20(月) 19:06
継承システムがよく分からない。
147なまえをいれてください:2001/08/20(月) 19:07
あーーーーそうだ。
どうしてセイオウボを作るのが苦労したかってのは
メギドラオンを継承させる為だった。
148妄想野郎:2001/08/20(月) 19:22
>>122
俺どうやってもパーティ属性の関係で入らなかった・・・
ところでダイアナってどうよ?
149なまえをいれてください:2001/08/20(月) 19:59
なんとなく引っぱり出して、
ラーマを御霊合体でドーピング。
んで、ふと思う、「英雄って魔法承継できたっけ?」
ブラフマーストラしかやることねぇよ。
150なまえをいれてください:2001/08/20(月) 20:37
>>139怪奇じゃなくて怪異な。
151なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:26
はっそうとび。

ぴゅんぴゅんぴゅん
152妄想野郎:2001/08/21(火) 00:00
世のFFやDQしか知らない人達にこれやペル2をやらせてやりたい。
実際いるし。
153なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:07
ペルソナ版の悪魔全書作ってくれ!
できるならPC用がいいな(高解像度で見たいんで)
154Ber-koot:2001/08/21(火) 00:08
アゲパン大好きダーク悪魔萌え。

自分はテスカポリトカを愛用しておりました。
タルカジャと打撃・技反射ってのが結構おいしい。
低レベルの時はメルキゼデクが使いやすくて良かったなあ。
155なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:09
メガテンシリーズで面白いと思ったのはプレイしたうちは
これと新メガテン2だけだったな。
って逝っても他にはペルソナとifしかやってないけど。
156なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:10
初代をPSで出してくれええええええええ

ってそんな暇ないか
157なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:26
今更だけどシックスの姉弟は美形
158妄想野郎:2001/08/21(火) 00:31
>>156
無理だと思うけど同意。
だけど面白いかどうかは分からない・・・
159なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:52
ピクシーの喋り方が変わっててがっかりした記憶が…
160なまえをいれてください:2001/08/21(火) 01:01
ペル2は糞ゲーだろ。FFでいうと8くらいの。
161妄想野郎:2001/08/21(火) 01:06
>>160
いやFFと比べたらかなりいいよ。
悪魔でもFFと比べたらだけど。
162なまえをいれてください:2001/08/21(火) 01:18
八艘飛びと畳替えし最高。
163なまえをいれてください:2001/08/21(火) 01:38
persona2>FF
ハッカーズ>>>persona2

売上と関連商品関係以外ゲームの中身は上回っている
その為ファンも必然的に多いわけで
164妄想野郎:2001/08/21(火) 02:15
>>163
いい評価だと思うな。
ペルソナ2もアトラスではあまり良くないが
他ゲームと比べたら遙かにいい!!
俺的にはハッカーズ>ペルソナ2>>>>>>>>FFシリーズって感じ。
もしこれがペル2の付属ディスクで舞耶,達哉から見た視点が入っていれば
ペルソナ2が一番だな。
165122:2001/08/21(火) 02:51
>>148
ダイアナ?
オパーイ星人じゃないから、あんまり……
すごい格好だとは思うけど(w
166赤頭巾気違い:2001/08/21(火) 03:01
>>148
イラストで見るまでなんなのか分からんかったよ。
凄い格好だ。

所でみんなはどのボスで一番苦労した?
俺はシェムハザ。
そういえばハッカーズは音楽もよかったな・・・
167なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:03
ところで誰か悪魔とミニゲームをした人いる?
ゲーム電卓みたいなやつ。
悪魔との会話で遊ぶを選択したら、一度だけできたんだけど。
168妄想野郎:2001/08/21(火) 03:07
>>167
そんなのできんだ!?
マジに知らなかった。

ダイアナ知ってるように書いてるけど実は俺見たこと無い。
火の玉の漫画で見て「なんじゃこいつ!!」と思ったが
本当に全身「アレ」なんすか?
169赤頭巾気違い:2001/08/21(火) 03:07
>>167
2種類あって、それぞれ1つのデータで1回しかできない貴重な会話だね。
俺がやったのはそっちじゃなくて、音ゲーの方。
170なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:13
PS版って、ss版と比べて音悪そう。
171170:2001/08/21(火) 03:15
>>170
プレイしてないから良く知らないの。
172122:2001/08/21(火) 03:17
>>168
本当に全身オパーイ(w
ハカーズ持ってるなら、一度仲魔にしてみては?
173なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:26
>>167
私も1回だけできたことがある。ゲームは2、3種類があるみたいだね。
もう一度それがやってみたくて、モコイ系悪魔をナンパしまくったが
結局2周半しても、2度目はなかった。

だいぶ後になってから、どっかの攻略ページで
ゲームができる会話法が載ってたのを見たが
内容もurlも覚えてない(だめじゃん
174なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:26
>>167
とりあえずベルゼブブをジャッジメント天罰無しで。
時間かかりまくり。
もうやりたくない。
175なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:27
↑間違えた
>>166
176なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:31
そういや初めてハエ戦に挑んだ時、奴が電撃系得意って知らずに
ザンには強いけど電撃に弱い鎧着て行ってエライ目にあったなあ(藁
結局勝ったからよかったが。
177赤頭巾気違い:2001/08/21(火) 03:39
>>174
前にも言ったけど、俺も始めて闘った時はジャッジメントも天罰もなかたよ。
あれ30分くらいかかった気が・・・
178なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:40
誰か未だにキングフロストが倒せない俺に攻略法を教えてくれっす
なんで最後に自爆すんのやー
179赤頭巾気違い:2001/08/21(火) 03:44
>>178
自爆喰らっても主人公は生き残れた気がするな・・・
自爆って物反鏡とかで防げなかったっけ?
180なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:46
>>178
奴は自縛する前に「今年は寒いなあ」とか言うので
そのセリフを聞いたすぐ次のターンで、行動の一番早い仲魔に
テトラカーンか物反鏡をかけさせれば、自分の技食らって自滅してくれるよ。
181122:2001/08/21(火) 03:46
>>178
「今年の冬は寒いよ」と言って防御したら、
次のターンに確実に自爆するので、
物反鏡で防ぐべし。
182122:2001/08/21(火) 03:47
うっ、被っちゃった。
恥……
183なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:48
>>180
>>181
ありがとうそしてケコーン(・∀・)イイ!
でも俺そのどちらも持ってないよ・・・・・・
出直してくるっす
184なまえをいれてください:2001/08/21(火) 03:58
>>183
反射系はこのゲームには必須だと思いますぜ。(w
185122:2001/08/21(火) 04:03
皆は造魔をどんな風に使っているのかね?
オレはマッパーとエストマ持った、移動専用の悪魔って感じにしてたりする(w
186なまえをいれてください:2001/08/21(火) 04:19
英雄にする
187妄想野郎:2001/08/21(火) 04:52
今イルカ殺してきたけど
戦闘のセリフが可愛かったな。
弱点もろ出しで。
188なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:00
今、PS版いくらぐらいで売ってる?
すげぇやりたくなった。
189122:2001/08/21(火) 05:03
>>188
ウチの近所では¥3000で売ってた。
結構品数が少ないね。
田舎だからかも知れないけど。
190なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:09
ザ・ベスト版でてなかったっけか?
191妄想野郎:2001/08/21(火) 05:09
ザ・ベストで2500円(新品)
192なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:15
他のスレで書いてあったのみてびびったんだが
主人公・ネミッサ・造魔のみでベルゼブブ撃破した人っている?
出来ればどんな感じか教えて欲しい。
攻略本でも無理言われてて、自分でも実際やってみて挫折したんだよな〜…
これだけがどうしてもひっかかってたまらんので誰か頼みます、マジに。
193なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:19
ベルゼブブのどこが強いんだよ。
そんな事じゃあいつには勝てないぜ。
っていうか自分で勝てない奴にこのGAMEやる価値なし
194なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:22
>>193
其処まで言わんでも……。
195なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:22
ソウルハッカーズでメガテンデビューして門脇に主人公秒殺されましたが。
ベルゼブブ、マジで苦労しましたが。
196なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:24
>>195
やめちまえ!売れ!他の人の手に渡したほうがいい
ソウルCDがかわいそうだ
197なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:27
>>196
偉そうな事言ってるが、お前は出来るのか?
出来るのなら、ヒントを教えることぐらいは出来るだろう?
198なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:34
>>188
俺は一昨日、1980円で買ったよ。6件目でやっとな(笑
ss版と比べて、読込みが若干遅い点以外はps版が勝ってる。
199なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:34
3人で蝿はきっついぞ…?俺も倒した事ないし。
正直キョウジ相手にするより辛い。
>>193=196は口だけ厨房だから無視しろよ…
200196:2001/08/21(火) 05:36
195は3人で蝿と戦ってるなんて言ってないが?
201なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:38
恐らく193=196はめっちゃ苦労した人だと思われ
202なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:42
>>198
音も負けているのでは?
203なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:42
まーまー、マターリしようぜ。
204198:2001/08/21(火) 05:50
>>202
過去レスにも書いてた人がいたけど
ss版は音域は広いけど、かなりノイズが乗るかんねぇ。
音にせよ画像にせよ、ssって出力端子で損してるから(笑
澄んだ音を望むならps版、音域に拘るならss版ってとこ。
205なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:51
別に苦労はしてねーよ。っていうかみんなもしなかっただろ?
キョウジは辛かったがな
「天罰」所持悪魔を後半、またはエクストラに必ず
キープしておこうです。命中すると50%HP持って逝くので
初めの3回はどう勘定してもメギドラオンより効率良いです。
私の気が確かなれば幻魔ヘイムダルが所持してた筈です。
(継承だったかもしれずで申し訳ない)
注意点といえばそれ一本で闘うと一生勝てない事でしょうか。
207なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:00
>>206
ヘイムダルはジャッジメントだよ。
208なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:07
主人公がこれほど役に立たないゲームも珍しいな
209妄想野郎:2001/08/21(火) 06:41
死んだらゲームオーバーにさえならなければ結構強いよ。
210なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:44
主人公は早さだけ上げる
211なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:46
でも、やっぱり主人公が地味な存在になってしまう……。
特に他のメガテンをやった後だと。
複数回攻撃の剣とかがあれば、もっと活躍出来たのになぁ。
212なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:17
>>主人公
ベルゼブブに攻撃できん(笑
213なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:55
SS版の2周目は、
敵が強くなる
合体のレベル制限がなくなる
だけ?
214端杯手の突き:2001/08/21(火) 08:41
>>207
すまん、それだ。
てことは合体継承に頼らず使えるわけだ。幻魔マンセー。

ギリメカラ6体相手に特殊ブッ放す凶暴化したハチダイオウ萌え。
215なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:32
一番使える英雄or猛将って?

やっぱりヨシツネ(力&速全開にして)のはっそうとびだろうか?
216なまえをいれてください:2001/08/21(火) 12:20
使えるかどうかは別にして、ジークフリートが好きだったよ。材料になる魔神ルーグも簡単に手に入るし。
217なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:48
ジャンヌダルク。回復も補助もバッチリだし、
何より見た目が(・∀・)イイ!
218なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:30
ジャッジメントが非常に有用なのでラーマ。
ブラフマーストラもなかなか。
219赤頭巾気違い:2001/08/21(火) 18:46
蝿は別に苦労はしなかった。
ただジャッジメント系なくて時間かかっただけ。
あと英雄は全部使ってみたわけじゃないから分からんが、とりあえずジャンヌは回復役として使えた。
220なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:12
コウテイ 知力魔力40のメギドラが強い、でもそれだけ
ラーマ  ジャッジメント以外カス
サラディン カス
ジークフリート カス、三日月斬りも威力低し
ジャンヌダルク 最強回復魔法オルレアンの祈り持ち、でもLV低し
マサカド ALL40だが所持特技が中途半端、造魔の合体材料
ロンギヌス カス
ヨシツネ LV低くてはっそうとびがカスみたいな威力
ハゲネ カス
ラリョウオウ カス
221なまえをいれてください :2001/08/21(火) 20:21
ヨシツネのたたみがえしが一番強力、じゃなくて便利。
はっそうとびは物理に弱い敵ならばかなり便利。
222なまえをいれてください:2001/08/21(火) 21:26
キングフロストは1周目はラストの攻撃、主人公防御してたら運良く食らわなかったなあ
その前に何回も殺されたけど。
後列にしたら回避できたような覚えが。

2周目は鏡使ったけどさ
223なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:41
サラーフ=アッディーンもう少し強くして欲しかった・・・
224なまえをいれてください:2001/08/22(水) 02:22
ルキフグス(蝿の一つ前のboss)を万能系を一切使わず
物理、魔法の2択で倒すのが真の漢かと思われ。
225なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:03
ルキフグスが闘う前に言う台詞はこっちのLvに合わせて変化するみたいだね 初回は「まあまあだが勝てるかな?」みたいな感じで、思いきし強くしていった二回目の時は「・・・!!何と!」ってビビってた〔藁 他にどんなセリフあんの?
226なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:06
>225
セリフは気がつかなかったなー。
227ああああ:2001/08/22(水) 03:06
ヨシツネの八艘飛びは前作で無茶苦茶使えたから期待していたんだがなぁ。
造ってみるとあら不思議使えない。クーフーリンもご同様。

シリーズ通して初めてじゃないか? クーフーリンが駄目なメガテンって。
228なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:08

         / ̄ ̄ ̄
 ∫(∵)∫ <  わちんこ
  .(⌒)    \___
     ̄
229なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:09
わちにんこ
230なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:14
たけヤブヤケた
231なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:19

         / ̄ ̄ ̄
 ∫(∵)∫  < ンリーフークは俺722<<
  .(⌒)   .│ぞう思るえ使と構結
     ̄     \___
232なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:26
>>192
やり込み系のサイトにいけば結構あるよ
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ryokuju/soul.html
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/bgr/yrkm/soulh.html
あたりかな。
233231:2001/08/22(水) 03:29
よく見たら、字の順序間違えてた。
鬱氏
234なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:40
イナバシロウサギの月夜の餅つきを
ドーピングとかしてどの程度まで威力上がるか試した人居る?
235なまえをいれてください:2001/08/22(水) 07:42
>>192
そんなに大した事じゃない。
電撃即死に対する抵抗と、先手を取れる素早さ、回復力があれば
時間かかるが倒せるよ。ンダ系あればより楽。
236なまえをいれてください:2001/08/22(水) 10:52
どうでもいいことなんですが、大江戸線の一日乗車券のつり広告のイラスト、主人公そっくし
237なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:37
主人公は単なる不良少年にしか見えない
238なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:19
実際サマナーになる前は悪ぶった普通の少年だったわけだし。
239赤頭巾気違い:2001/08/22(水) 13:20
>>227
ペルソナ1のフーリンはとても使えなったよ。
240なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:34
>>238
パソでハックしようとする勇者(藁
241妄想野郎 ◆xULtPqls:2001/08/22(水) 13:53
主人公って悪魔召喚できなくてもどうしてあれくらい強いんだろう?
それとも悪魔が弱いのか?
まあ,スプーキーズがダンジョンで生き残れるくらいだからな。
242なまえをいれてください:2001/08/22(水) 14:14
妄想野郎にはある程度賛成
ペル2もFFその他大勢の似たようなのと比べれば、優秀

>>英雄、猛将
それに加えて
使える威霊はハチマン

ヴィクトルの言うように月齢によって悪魔の強さは変わるが、
数値としてはどれくらい差が有るかが分からない。
243なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:21
>>242
新月だとモトのメギドラで700ダメージ喰うくらいです。
244妄想野郎 ◆xULtPqls:2001/08/22(水) 16:29
>>242
ある程度ありがとう。
245242:2001/08/22(水) 16:45
というかグラフィックが凄い点を除けば
FFもその他大勢の方に入ってしまわないこともないが
(DQも<歴史の長さ>の点で同じく)

できるだけ大勢の人間にハカーズを薦めたいところだ。
246なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:58
ヒーホー
247なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:12
ヒホヒホ
248妄想野郎 ◆xULtPqls:2001/08/22(水) 17:12
>>245
すすめてもゲーム自体の名前を知らない人にはクソゲー扱いされる。
ペル2もやってないのにかなりのクソゲー扱いされた。
しかしあのグラフィック見せて改心させた。

特にFF信者にはソウルハッカーズを薦めたいね。
だから俺は明後日に奈津簿羽から厨房に復帰するのでクラスメイトに無理矢理貸す。
俺の薦め方は「FF9かしてほしけばハッカーズ貸すからクリアしろ」
これは結構イイ!!
ペル2で実証済み。
249なまえをいれてください:2001/08/22(水) 19:44
このゲームをやってるとお金の概念が音を立てて壊れていく。
未成年が何十万も財布に持ち歩いてる訳だし、拳銃とかの値段が1万円切ってたり。
反魂香なんてえらくリーズナブルだし。葬式あげるより安いぞ(藁
250ああああ:2001/08/22(水) 19:46
ところで造魔になんて名前付けてた? あれで趣味がばれそうな。
ちなみに私はパンタグリュエル、2体目が手に入ったらガルガンチュワ。
人型で育ててたよ。人型は器用貧乏だがサポートに丁度いいので。
251妄想野郎 ◆xULtPqls:2001/08/22(水) 20:24
反魂香は人間には効かないんじゃないの?
だって主人公死ぬとゲームオーバーな訳だし。
252なまえをいれてください:2001/08/22(水) 20:38
ウラベが連れてる悪魔って誰がいたっけ?
ちょっとハカーズが手元にないので・・・
ベスとリャナンシーとあと一匹だったっけ?
253名無し:2001/08/22(水) 20:48
くずのはキョウジ倒したぜ!凄い?
254なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:11
>>250
 人型・イルダーナフ
 天使型・ル〜シ〜(藁
 龍型・クトゥリュー
 獣型・パスカル
 …ベッタベタでスマソ…。

>>252
 ベスとリャナンシーと『蓑虫』クン(プッツ)だったはず。

>>253
 もし主人公とネミッサと造魔だけでだったら凄い。
255253:2001/08/22(水) 21:32
>254
い−ねソレ!今度挑戦してみよ。
造魔のスピ−ドあげてマカラカ−ンでマハブフ−ラを跳ね返しシバを1タ−ン目で倒して…
ってみたまで強化したシバ何体も作って造魔に合体させな(T_T)
しかもデ−タ消してソフト売った…鬱だ
256253:2001/08/22(水) 21:33
>254
い−ねソレ!今度挑戦してみよ。
造魔のスピ−ドあげてマカラカ−ンでマハブフ−ラを跳ね返しシバを1タ−ン目で倒して…
ってみたまで強化したシバ何体も作って造魔に合体させな(T_T)
しかもデ−タ消してソフト売った…鬱だ
257なまえをいれてください:2001/08/22(水) 22:07
>>255
俺は惑いの千鳥足でキョウジ倒しました。
Lv82力40獰猛酒10本の千鳥足は脅威の威力。
ダメージ1000超+全体+チャーム。ちまちまタルカジャるのが馬鹿らしくなるよ。
258赤頭巾気違い:2001/08/23(木) 00:43
>>250
龍型にして「ギーラ」。 元ネタ誰か分かるかな?
>>255
誰も思いつかないだろうな。 それ。
凄い威力だな・・・
259なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:05
ハッカーズの悪魔デザインってダサい。
260なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:58
>>258
千鳥足は強いけどHP消費45%、いちいち酒飲ませなきゃいけない、ベルゼブブに
は効かない、とキョウジ戦ぐらいしか真価発揮できないんだけどね。

ちなみにキョウジ戦
1ターン目 主:ガード ネミ:戦の魔王 造魔:千鳥足
 アナトカーリーあぼーん シヴァチャーム
2ターン目 主:造魔に宝玉 ネミ:魔王 造魔:アタック
 メタトロンあぼーん
3ターン目 主:アタック ネミ:魔王 造魔:千鳥足
 残りあぼーん
で殲滅。運良く造魔がダメージ受けなかったり敵チャームさせたりすれば
2ターンでも勝てると思う。
261なまえをいれてください:2001/08/23(木) 08:02
凄いな、正攻法(力押し)で苦労して倒した漏れって・・・(鬱 いろいろ試した方がよかったなー
262なまえをいれてみました:2001/08/23(木) 09:07
>258
白い方でしたっけ。未だに「王家の鍵」が見つからないんですけど。

あかん、サターン版の奴しかやってないからキョウジ=デビルサマナーとしか思えん・・・。
未だに、姫を倒した後の迷宮クリアしてないし。
263なまえをいれてください:2001/08/23(木) 09:20
イヌイの軍刀and部隊兵の三十八式歩兵銃欲しかったなあ(w
264光速の名無しさん:2001/08/23(木) 11:13
他スレに、主人公・ネミッサ・造魔でベルゼブブ倒したと書き込んだ者です。
その時の状態を…。
主人公 LV:74 HP:649 力:23 知:3 魔:3 耐:27 早:33 運:3
攻撃:239 命中:142 防御:169 回避:176
ネミッサ LV:74 HP:520 MP:274 力:3 知:21 魔:29 耐:9早:26運:3
魔法攻撃:256 命中:112 防御:170 回避:159(炎タイプ)
造魔(人型)LV:66 HP:549 MP:266 力:24 知:21 魔:29 耐:19 早:18 運:8
剣攻撃:180 剣命中:125 魔法攻撃:256 魔法命中:70防御:186回避:121
ムドオン、メギドラ、マハラギオン、アギラオ、スクカジャ、マカカジャ
265光速の名無しさん:2001/08/23(木) 11:19
で、まずスクカジャ2回、マカカジャMAXがけします。これで、
ネミッサのメギドで約900、造魔のメギドラで約980ダメージ。
主人公は、物反鏡(メギドラオン+ATTACK対策)をかけさせ、
切れたら防御。メギドラオン+ハルマゲドンで大ダメージを受けると
回復が間に合わないので、宝玉を使用。この繰り返しで、1時間
かけて倒しました。電撃吸収の防具を装備して、HP回復。
目安として、「メギドラオン」食らったときに主人公のHPが
半分以上になっていればOK。それ以下だと、ATTACKで死にます。
266なまえをいれてください:2001/08/23(木) 12:54
造魔はメソにしてた……
267赤頭巾気違い:2001/08/23(木) 17:09
>>260
キョウジ戦限定の戦法ってわけね。
でもやっぱり発見したのは凄いよ。
>>262
やっぱり知ってる方いましたか。
ちなみに白いほうでなく黒いほうです。
あと王家の鍵は大鉱山で「王家の鍵なくしちゃったよ〜」とボヤいてる人のすぐ近くに落ちてます。
激しく板違いでゴメンナサイ。
268なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:27
なんかここ見てるとPS版>SS版ってなことになってるけど
SS版にはデバッグモードがあるじゃん?
それ含めてもPS版のほうがいいのかな。
ハエもチ○コも仲間に出来るし
そして最終兵器ネミッサファイナルヌード!!
(ちなみに当方PS版未プレイ)
269なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:29
>>268
バグ技だけどな
270なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:32
物凄い遅レスですが、返答くださった方々有難う御座いました
やはり自分がぬるかっただけと痛感…鬱。
271192:2001/08/23(木) 18:32

192に関してっす。
272268:2001/08/23(木) 18:33
>>269
バグって言ってもFF8のデバッグみたいな不完全なやつじゃなくて
ほぼ完璧なデバッグモードだからね。音楽も聞けるし。

そうそう、レイホゥ仲間にするのも忘れちゃいけないな。
273妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/23(木) 18:36
そういえば真・女神転生デビルサマナーって面白い?
274なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:38
仲魔はバカ
275なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:39
>>273
難しい。ハードボイルド。容赦なし。ストーリーは好き。
ハッカーズになれきったぬるま湯野郎にはきついかも。
276なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:41
五階おきに止まるエレベーターがあるのはわかるが,その階段も五階おきになっているあの建物が一番謎
277なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:29
造魔の名はフェイ、
いや何気なくキョウジの頃からそうしてるから。
278なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:48
デビサマ移植きぼーん けど忠誠度んとこは変更きぼーん なんだよLv差型って・・・・ シュウとか99でも飼い慣らせないじゃん(藁
279なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:26
エキストラダンジョンやるが為にPS版買ったが、SS版何回もやりすぎて
やる気が起こらん。
でも、3週目以降は仲魔の御霊でのパワーアップ上限なしにすれば良いのに..
メギドラオン覚えているピクシー最強にしてーーーーーーーーーーー!!
280なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:30
>>278
おれっちのデビサマ、初回版だから追加効果がでないバグがある。
折角の陽皇覇剣も、プラズマカートもあまり意味なし。

そういや、ハカーズの武器一回しか攻撃できないのは物凄く萎えたな。
一度で良いから、攻撃回数5-8とかいう物凄い武器を持たせてくれ。
281 :2001/08/23(木) 21:33
エキストラダンジョンやるが為にPS版買ったが、SS版何回もやりすぎて
やる気が起こらん。
でも、3週目以降は仲魔の御霊でのパワーアップ上限なしにすれば良いのに..
メギドラオン覚えているピクシー最強にしてーーーーーーーーーーー!!
282なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:48
>>268
ネミッサファイナルヌード?
どうやるの?
283なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:48
PS版の読み込みの鈍さに、中断して放置しちまった。
音質とかはあまり気にしないんだけども〜・・・
操作感はすごく気になってしもうてな。

ペル2も操作感のせいで自分のなかではクソに認定された。
罰になっても直ってなかったからさらにがっくり来た。
284名無し:2001/08/24(金) 00:46
ところでキングフロストのBGMいくない?
285なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:23
いいよ
286なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:28
>>267
鍵情報ありがとうございました。内輪ネタで済みません。

デビルサマナーやった後ソウルハッカーズをやると、
戦闘突入時の読み込みが短く感じるのは私だけ?>SS版
287なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:35
実際長いと思うヨ。
その他はサマナーのほうがのろいかも
288妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 01:36
デビサマ1って難しいのか・・・・・・
ネミッサのファイナルヌードってどうやるんだろ?
ネミッサに「脱いで下さい」とでも言うのか?
289なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:44
攻撃がHITするようになるまでが辛くない?
290なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:52
ネミッサはメガテン史上最強のパートナー
つーか他のシリーズのヒロインが使えなさすぎ
291なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:54
>>288
ダンジョンが難しい。
トラップ(落とし穴など)に苦労させられる。
随分昔なので、間違っているかもしれないが
都庁、天堂の屋敷、無間地獄は難しかったと思う。
292妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 02:27
>>290
真1のヒロインは使えなかった?
ジオで感電させまくって。
293なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:29
デビサマは中華街が凶悪な気が、、、。
294なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:34
デビサマ1は買い物が面倒だった・・・。
295名無し:2001/08/24(金) 02:40
そうそう中華街!
でもネコパンチバズで前半楽勝ちゃう?
296なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:49
メガテン二回目で、ラスダンまで攻略本無しでも進められたが
最後の一つ上の階層でギブアップ。
難しいが、やりこめば大丈夫。寧ろ解いた後の喜びが大きい。
297なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:53
>>292
あれはヒロインが強いんじゃなくてゲーム自体の欠陥
298妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 04:05
>>297
でも正直あの感電システムは助かった・・・
299なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:08
サターン、初期型じゃないからデバックモードに入るタイミングが
全然解らん。
300なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:37
ファイナルヌードの詳細きぼむ(藁
301妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 04:42
>>300
きちんとアクションとれ!!
もしアクションがあったらアニメーション表示無しだけは選択しない。
302円楽:2001/08/24(金) 04:43
ソウルハカズは主人公が死にそうになると
仲間が身を呈してかばってくれるのにすげー感動したヨ
「あなたは死なせないわー」って

おれの女悪魔ずきにいっそうの拍車が。。 (w
303なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:12
>>302
男なら、酒で友愛にした赤マントに庇わせるのだ。


やったことないけど、できる?
304なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:59
ファイナルヌードより、
デビサマのエナジードレインの方が……

>>303
酒でも出来る、と思う。
305なまえをいれてください:2001/08/24(金) 06:03
よくわからんけどネミッサ専用のファイナルヌードのエフェクツが
あるってことなのかーー!!
306なまえをいれてください:2001/08/24(金) 06:08
>>305
デバックモードでカスタマイズできるということ
307なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:06
なんかハァハァしているようなムードだな(笑)
308赤頭巾気違い:2001/08/24(金) 13:31
>>302
俺も感動した。
始めて見たのは龍神マカラだった。
いいなぁ、悪魔。
309なまえをいれてください:2001/08/24(金) 14:44
俺も序盤はウンディーネたんに何回守ってもらった事か…
310300:2001/08/24(金) 15:32
>>301
うおお、ありがとうw
311妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 17:52
>>310
なんで?
312なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:07
ネミッサのファイナルヌード・・・見たい。
どうやるんだろ?
313なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:11
SSで設定弄ればいいだけ
314妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 18:14
どこかでネミッサファイナルヌードが置いてあるページあるだろう。
見たくないけど。
315なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:17
攻略本の表紙で我慢してくれ
316妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 18:26
角川一巻のネミッサとネコマタどうよ?
317なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:28
ヴィヴィアンはエロかったなー
318なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:30
>>316

ぜんぜんエロくない
319妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 18:41
>>318
エロきゃダメだろ。
エロくない裸だからいいんだ。
320なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:10
>>319
別にエロくなくても良いけどそれって萌える絵?
321円楽 (反省中):2001/08/25(土) 01:28
おお みんな悪魔に助けてもらってるんだね
おれ かばってもらうのにだんだん慣れてきちゃって
主人公回復させないでほっとくこともシバシバ。。
それで悪魔が死んじゃって反省することもしばしば。。
322なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:10
ハカーズって容姿と性格が合ってない悪魔が多くないか?
323なまえをいれてください:2001/08/25(土) 04:19
冷静キャラならなんでもいいや。
よく言うこときくし。
324ああああ:2001/08/25(土) 05:06
キョウジがスケロクで出てきたら笑ってやろうと思っていたのに、
エキストラダンジョンだけでちと残念。

しかし業魔殿・・・儲かってるのだろうか?
どこぞのコスプレ居酒屋みたいにメイドさん萌えの客でも押しかけて
お金を落としていってくれているのだろうかね。
325メアリ:2001/08/25(土) 05:21
マダム銀子様がよくいらっしゃいます。
マダムがメイド萌えかどうかは私にはわかりかねます。
なんてスレ建てるかなー。
どうすんだよ久しぶりに起動させたらハマっちったじゃないかぁ。

とりあえずガルガンゼロを大天使にぶん殴らせてみました。
327なまえをいれてください:2001/08/25(土) 09:03
ナイスショート
328光速の名無しさん:2001/08/25(土) 10:34
敵全員(または味方全員)がダメージ受けるとBGMが一時的に止まるけど、
SS版もそうなのかな?
ちなみに、うちの造魔の名前は「もりそばMAX」。
329なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:45
造魔「キラークイーン」 バイツァ・ダスト継承
を作った奴は多いはずだ。
330なまえをいれてください:2001/08/25(土) 12:40
デビルサマナーもハッカーズも
ラスボス戦は必ず妖魔ペリたんを入れてたよ。

ダイ・ハーーーードっ!!!
331なまえをいれてください:2001/08/25(土) 13:38
メギドラもつけたアリラトで、レベルあげもサクサクです。
332なまえをいれてください:2001/08/25(土) 18:36
>>328
SS版ではならなかったよ。
>>329
俺作ってた。
マハラギとバイツァ・ダストと持たせてたな。
まるで役に立たなかったが(w
333妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/25(土) 19:30
ペル2でもそうだけどハッカーズは起動したたんびにムービー全部見てる。
そんな人いる?
334なまえをいれてください:2001/08/25(土) 19:42
ハッカーズはテンポがいいからよく見てるな。
ペル2は暗いからあんまり見てないけど。
335なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:10
>>333
見てるYO!
あれは秀逸だね
336妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/25(土) 20:13
>>334
俺も罪はあんまり。
詩が長い。
罰はかなり見てる。
>>335
リーダーがコンピューター見てるシーンは特に好き。
337なまえをいれてください:2001/08/25(土) 21:16
そういや、デビルサマナーソウルハッカーズの銀子さんは全然違う人だよな。
同じマダムでも質が違うし、喋り方も違うし、服のセンスは違うし。
何があったんだ?
338なまえをいれてください:2001/08/25(土) 21:40
>>333
結構見てる。テンポがいいから好きだ。
自分も罪&罰はあんま見なかった。
339なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:04
10時間ジャストで2枚目に突入age
340なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:11
ソウハのOPはペルソナシリーズより派手でカッコ良いよね。
ペル1のOPのマターリした感じも好きだけど
341なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:15
ベタでぶち壊しかもしれないがスプーキーが
死なないのはよかった。
342ああああ:2001/08/26(日) 00:16
>>333
OPムービーは飛ばさないで必ず観る。
しかしネットに潜るたびネミッサのムービー見させられるのだけは何とも。
343なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:18
>>342
そうかね? 全然苦痛にならなかったけどなー。
PSの? SSの? …どっちも?
344なまえをいれてください:2001/08/26(日) 02:27
さようならage
SSの真メガを攻略本無しでクリアした俺はちょっと偉い。
でもなんか膨大な時間が掛かったような・・・。
イナルナに3時間はきつかった・・・。
346なまえをいれてください:01/08/26 10:59
>>345 かなり偉いぜ
 聞きたいんだが初期出荷は剣・弾丸とかの特殊効果が出ないって本当?
 脱線スマソ                       
347なまえをいれてください:01/08/26 12:18
>>346
出ねえよ。
348赤頭巾気違い:01/08/26 14:26
>>333
当然見る。 カッコえー。
349なまえをいれてください:01/08/26 14:48
>>347
ほんとだったのか、攻略本じゃやたらとライジングカートオススメってなってんだよね、漏れは試してて
鬱になった・・・ バグ改善後verじゃ実際オススメな戦法なの?
350おしえてー:01/08/26 16:05
SSのデビルサマナーを泣きながらクリアした方向音痴のヘタレプレイヤーですが
今回のマップはどんなかんじですか?

あとサマナーは苦労した割にアッサリと中途半端なエンディングだったけど今回はどうですか?
351なまえをいれてください:01/08/26 16:44
>>350 デビサマ終われたんならハカズはヌルく感じると思ふ でもハカズの方がオモロイ
352なまえをいれてください:01/08/26 16:51
>>350 エンディングもデビサマよりは良かろう ジンと来る奴多いかもな オレは最後のメッセージ(二周目)が好きだった
353なまえをいれてください:01/08/26 17:05
続編をきぼんする
354妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 17:07
>>353
あれで終わったから名作なのかもよ?
355なまえをいれてください:01/08/26 17:08
いや、デビルサマナーシリーズとしての続編
個人的にスプーキーズやネミッサは出て欲しいけど
ペルソナ2での旧キャラのアホな使い方を見てると要らないかも
356妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 17:10
>>355
アホか?
357なまえをいれてください:01/08/26 17:12
妄想野郎が言わないでヨ
358妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 17:13
>>357
違う違う。
キャラの使い方がアホか?
と聞いたの。
359なまえをいれてください:01/08/26 17:16
2のキャラが薄いから客寄せパンダに1のキャラを出したようにしか思えないんだけど
しかもファンの期待を大きく裏切る変身を遂げて
無理矢理話に絡めてるようにしか見えないし
360なまえをいれてください:01/08/26 17:24
客寄せの極みが神取でしょ。
1のキャラは完全サポート役での登場が一番良かった気がする。
いや一番良かったのは全く出ないことだが。
361妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 17:26
でも結局1持ってて2買った人は少なかったような・・・・・・
362なまえをいれてください:01/08/26 17:40
確かに、1でかなり振いにかけられたんではないだろうか
363なまえをいれてください:01/08/26 17:44
ペルソナスレでやってくれ
364妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 21:20 ID:UvMOFKHQ
>>363
ごもっともな意見です・・・・・・
じゃあハッカーズのムービーについて語り合う?
365なまえをいれてください:01/08/26 21:35 ID:y0uCc/FA
電脳空間のムービーはかっこよかったけど
ボス消滅時のムービーとかはもっと凝ってほしかったなぁ
366なまえをいれてください:01/08/26 21:55 ID:EkshvOWc
ファントムの大いなる主って何者?
ゲーム中で解説されましったけ?
367なまえをいれてください:01/08/26 23:00 ID:Cxaf3ehE
二周目で、幼女(エリカ)虐待をやった人どれぐらいいる?
雑魚三匹出現させてから、アラミサキの新月闇討ちとか使って
2ターン破壊とかで虐めたなぁ……
368おしえてー:01/08/26 23:02 ID:55ssjTts
>>351、352
レスありがとう。
ハカズやってないのがどうしても気になってたんだ。

でも、サマナーすげー時間かかったからなぁ…。
まぁ、このシリーズでサクサク進めるのもイヤだけど…。
369なまえをいれてください:01/08/26 23:21 ID:2Sbrdlqc
>>366
ファミ通攻略本インタビューより
15000年周期で地球にくる
設定として人類を作ったのも大いなる存在
唯一神とは違うけどそれに近い存在
ってとこ
370なまえをいれてください:01/08/27 00:10 ID:sWbK2ggE
四聖の鎧をいろいろ付け替えて低LVで全部装備するのに燃えたね。
371なまえをいれてください:01/08/27 01:21 ID:ylVAfUbA
とにかく将門の為にパラメータ振り分けてやったら
結局浜耐性なしで怒り心頭、寝た。
372なまえをいれてください:01/08/27 01:47 ID:crLo4dgA
>>367
2周目は経験値欲しくて嫌なお兄ちゃんになってたなあ
373なまえをいれてくれ:01/08/27 03:42 ID:CU.SoZD6
そう言えばどのシーンだったかな・・・。ヴァーチャル世界で4人のじーさまから
巻物ゲットするシーン。あの迷宮、えらくいらいらしたな・・・。ぐるぐる廻されっぱなしで。
まぁ、新メガテンの「無間地獄」にゃかなわないだろうけど。
攻略本見て、マップの狭さに愕然としたよ・・・。
374なまえをいれてください:01/08/27 04:30 ID:91y9JCx6
しかし二度目のスプーキー救出のビルは長かった。
375なまえをいれてください:01/08/27 04:34 ID:xylJPI7.
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
376なまえをいれてください:01/08/27 06:26 ID:c/ftfLyk
コカベルって前シリーズに出た事あるの?
377なまえをいれてください:01/08/27 06:34 ID:/EthfxjM
>>368 この板の連中の総意(多分)を言わしてもらえば やっときなよ(だよな?)メガテン系では異例なほどクリアだけなら楽だし なんつーか親切だね
378なまえをいれてください:01/08/27 06:40 ID:EveNqIL2
2周目を見て,1周目の最後のメッセージの主を知る
特定の条件で動くプログラムで送られたように見せるものなのか
生きていたのか知らないけど,SSの時感動した
あの時生きていたという風に捉えたが
379なまえをいれてください:01/08/27 06:43 ID:VLzdCuSI
タケシが出てるJMって映画見てみ
パクッてるとは言わないが少なからずこの映画の影響受けてる
380なまえをいれてください:01/08/27 06:43 ID:EveNqIL2
2周目は上位悪魔が素材集め以外サクサクできるうえに
色々満たしてあったから(インストール然り)楽だった
381なまえをいれてください:01/08/27 06:45 ID:EveNqIL2
JMの方があとでは?パラダイムXのモトネタが
アメリカのサイバー世界に入る映画だから
382なまえをいれてください:01/08/27 06:48 ID:VLzdCuSI
パラダイムXって知らないけどとりあえず
パソコンに入るときのCGがそっくり過ぎてびっくりした
383なまえをいれてください:01/08/27 06:52 ID:EveNqIL2
ジョジョはペルソナのパクリと言い張るくらい
順番間違っているように思えますが?
SS版は既に出ていたわけだから
384なまえをいれてください:01/08/27 06:57 ID:VLzdCuSI
年代的にはJMの方が1995年だからこっちの方が早いですよ
385なまえをいれてください:01/08/27 06:59 ID:EveNqIL2
1995年ならばそちらの方が早いですね、失敬
386なまえをいれてください:01/08/27 08:59 ID:br2.1jLs
>>378
俺はてっきり、リーダーまで電霊になったのかと
思ってたヨ
387なまえをいれてください:01/08/27 16:57 ID:pBnn/64Q
電霊スプーキー・・ある種本望だろうな
388なまえをいれてください:01/08/27 17:43 ID:9q2FdQSI
ギブスンはいいが、JMはクソ
389円楽:01/08/28 01:37 ID:5Y2ZfbsA
ぱくりっつーか
それほど斬新な設定じゃないっつーか
けっこう使われてるんじゃない
390なまえをいれてください:01/08/28 02:57 ID:xL4E77U.
メアリたん(;´Д`)ハァハァ
391なまえをいれてください:01/08/28 03:03 ID:S958ODKA
これのトレカって一時期流行ったな
アリスとルシファーとエリーとメアリのカードが高額取引されてたりして
392なまえをいれてください:01/08/28 05:19 ID:uqU0Fyy6
おお、久々に来たらハッカーズのスレが。
>>352
最後のメッセージ、俺は二周とも泣き入ったよ…
393なまえをいれてください:01/08/28 05:25 ID:rzYroQQs
>>392
俺も泣いた。
394なまえをいれてください:01/08/28 05:46 ID:OfZEXH5Q
泣き虫age
395なまえをいれてください:01/08/28 05:46 ID:BQHax2KY
泣き虫age
396なまえをいれてください:01/08/28 06:13 ID:LdcDIZr.
ソウルハッカーズのPS版は、ポケステ対応だよね?
これってなにができるの?
プレイする時、ポケステあったほうがいい?
ちなみにSS版はプレイ済み。
397なまえをいれてください:01/08/28 06:23 ID:0Xl9HDkY
>396
メッチーとかいう動物を育成するミニゲーム。
高得点だすと、悪魔に交換してもらえる。
強い悪魔だすのはけっこうめんどうだけど。

まぁ一番役に立つのは御魂合体しまくりたいとき。
サラマンダーに必要な、作るのめんどくせえ神獣を大量生産できる。
造魔オンリーでキョウジ倒したい時とか、あると楽だろうね。
398396:01/08/28 06:31 ID:LdcDIZr.
>>397
なるほど。たしかに御霊を
つくるのめんどかった記憶がある。
よくわかったよ。ありがとう。
399396:01/08/28 06:36 ID:LdcDIZr.
>>398
御魂の間違い。
400なまえをいれてください:01/08/28 07:15 ID:L5q37oFw
401光速の名無しさん:01/08/28 09:28 ID:FBNkmdQ6
昨日、初めて×ボタン+↓でバックできることに気がついた。
で、ようやく最強武器を取る事ができました。
402なまえをいれてください:01/08/28 11:07 ID:F6./dY/2
PS版のメアリたんの追加イベントは良かったなあ…(´ー`)y-~~
403なまえをいれてください:01/08/28 15:05 ID:lYcvBWR6
ちょっとだけ笑うんだよな。ちょっとだけ。
404なまえをいれてください:01/08/29 01:27 ID:BXyrfqVs
二週目できるの知らずに売っちゃったんだよな(後悔)
一週目とエンディング違うの?
405なまえをいれてください:01/08/29 01:32 ID:0uoZEdQ2
やり方によってはスプーキーが死なない。
406なまえをいれてください:01/08/29 02:20 ID:cgYJFAns
あ、PSだけだよ。
407なまえをいれてください:01/08/29 12:42 ID:oTyd6JCo
ageるよ
408なまえをいれてください:01/08/29 14:45 ID:yCM/117U
SSは2週してもなんもかわらないの?
409なまえをいれてください:01/08/29 15:38 ID:IGhdifEc
合体で作る悪魔のレベル制限なしと
コードブレイカーだけだっけ?
でも合体だけでも楽しいね。早々にシヴァだのなんだの作ったり。
410なまえをいれてください:01/08/29 17:35 ID:gRO7mEro
ゾーマの成長のボーナスポイント
慰霊とかを使って系統変化させると、その都度貰えることにやっと築いた
天使型を少し強化してみようと思ふ
411なまえをいれてください:01/08/29 18:02 ID:4EKYBRB2
ソウルハッカーズもいいが、俺は初代デビルサマナーのハードボイルドぶりが好きなんだよなあ。
412なまえをいれてください:01/08/29 21:53 ID:yI3Jzigs
>>411
激しく同意
キョウジは(・∀・)イイ!
413ギコ吉:01/08/29 22:03 ID:ZF/eQiAE
やばいなぁ・・・。
仕事中にここ読んでいたら無性にやりたくなってきた。(w
SS版を途中で投げ出したからなぁ。
後で中古でも買ってこよう。(w
414くーら親衛隊No.2:01/08/29 22:33 ID:sno3qPgg
初代はラスボス戦で一時間くらいかかった・・・・(;´Д`)
普通なのかな?
関係ないけど、キョウジ(主人公)はサマナーずっと続けてるのだろうか・・・
415なまえをいれてください:01/08/29 23:31 ID:qXt10WB2
>>414
ハッカーズでマダム銀子様が例に出した奴が入れ代わりキョウジでは。
元気でやっていますよ…とかなんとか言われた記憶が。
416なまえをいれてください:01/08/30 00:37 ID:x/Kfw46g
>>414
キョウジはペルソナ2だと探偵事務所の所長(53歳)に乗り移ってるね。
どうしてあんなデブオヤジの体なんか奪ったのやら…
それでもオールバックの髪型は健在(w
417なまえをいれてください:01/08/30 00:51 ID:WDEWg5Ec
あの歌舞伎みたいな奴でしょ?キョウジって。
なんだっけ、スケロクとかそんな感じの名前を名のってたよね。

てっきり前作の主人公を恨んでたりするのかなと思ってたけど、
結構マイペースに活動してるんで拍子抜け。
418なまえをいれてください:01/08/30 00:58 ID:5rmO4qdE
>416
そのキョウジは、初代の主人公クンとは違うぞぅ
オールバックのほうは多分、キョウジ本体にすんでる人(=主人公)です。
419なまえをいれてください:01/08/30 01:13 ID:kMk6UW/c
キョウジは元の体に執着強そうだったのに、
もう気にしてない…どころか
フィネガン見て「あれにするかな」とか言ってるしね。
すっかり順応してしまったようだ。
420kanji:01/08/30 01:18 ID:6YoNHwqk
もともとのクズキョウは、髪の毛垂れ流してたからね。例の、神取似の。
421なまえをいれてください:01/08/30 01:18 ID:WydU6UYg
強い身体を求めているはずなのに轟の体に移ったから叩かれているのにな
設定平気で無視するとは・・それほど里見直にキョウジの服を着せたかったのか?
422なまえをいれてください:01/08/30 01:30 ID:5rmO4qdE
里見直がキョウジの服を着たかった。
423268:01/08/30 01:52 ID:gQ.c3XUI
超遅レスで申し訳ない。
おいらが発したネミッサファイナルヌードって言葉がちょっと
波紋を巻き起こしててびつくりしましたが、要はデバッグモードの
全魔法、全特技状態にしてネミッサにファイナルヌード使わせるってことっす。
グラフィックは普通のファイナルヌードです、でもネミッサが真っ裸なんだよな・・・
ってことです。期待した人すんまそん。
でも無駄に使ってしまうんだなこれ。
424kanji:01/08/30 01:54 ID:VGWPf4c.
268には、脱いでもらおうか。。
425なまえをいれてください:01/08/30 01:58 ID:5rmO4qdE
>424
Σ(・Д・)キャオー
426268:01/08/30 01:58 ID:gQ.c3XUI
常に全裸です。
427なまえをいれてください:01/08/30 02:15 ID:8YQcGBOc
ところで、デバッグモードってどうやるの?
428なまえをいれてください:01/08/30 02:22 ID:F6uT416c
>>418.>>420
それで正解です。
429なまえをいれてください:01/08/30 02:40 ID:mkd9r/rY
>>423
でも妄想できたのでよしです
430なまえをいれてください:01/08/30 06:01 ID:rPYDSeU6
サマナーシリーズ次回作では、葛葉キョウジ氏を悼んで
主人公も魔法を使えるようにして欲しい。
つーか、完全にキョウジ主人公のゲームもやってみたい。
431なまえをいれてください:01/08/30 06:06 ID:.gCKIE1E
>>427
ttp://ww1.enjoy.ne.jp/~pelsona/URA.htm
初期型SSじゃないとタイミングをはかるのがほぼ不可能。
432くーら親衛隊No.2:01/08/30 11:07 ID:4XpimIp.
レスさんくす。
サマナー続けてるのね・・・
たしかにマダァムがそんなこと言ってましたな・・・・
433268:01/08/30 19:06 ID:oMiqIlGE
またも遅レスだが、
>>427
デバッグモードは>>431の方法でたしかに合ってます。
が、新型サターンはこれだとむずいですね。
そこで、僕が新型のほうでほぼ100%できる方法。
とにかく芝浜コアの画廊に行って装備画面でキャンセルするわけですが、
このとき読み込み音を聞いてみると、3回読み込んでいるのが解ります。
挙動不審です。このシーク音の2回目と3回目で手元リセット。
(2度リセットする。2回目のはいらないのかも)
タイミングは音が聞こえたらすぐです。同時じゃない。これでほぼ行けるハズ。
434なまえをいれてください:01/08/30 19:07 ID:RkUirYj.
435なまえをいれてください:01/08/30 21:36 ID:4YVRCsrs
>>433 サターンだけかい、それ
436なまえをいれてください:01/08/30 22:33 ID:O514r6iU
そうそうさっきデビサマの1,2巻買ってきたけど
随分話が急激に進むな・・・・・・
あとキャラが死にすぎ(キャロルJを殺すな!!)

でも結構面白かった。
437なまえをいれてください:01/08/30 23:26 ID:BKyffKz2
>>436
ハッカーズでしょ?デビサマは御祇島の読みきりとアンソロジー系しかないから
438なまえをいれてください:01/08/30 23:42 ID:O514r6iU
>>437
うん。
439なまえをいれてください:01/08/31 00:18 ID:lOhaztJY
>435
そうだよ。
440なまえをいれてください:01/08/31 15:56 ID:pG4jgwrQ
なんか面白そう…漫画買ってみようかな
真・女神転生の漫画みたいなグロいのはイヤだけど
441なまえをいれてください:01/08/31 16:50 ID:TJzPL9mE
>>440
具露異。
見苦しいほどではないが。
442ああああ:01/08/31 16:58 ID:tcuP1sNg
デバッグモードは色々出来ていいのだけれど、
仲魔入れ換えだけは抵抗があった。
そりゃお手軽に最強悪魔が手に入るけどそれまで仲魔に思い入れがあるからね。
思い入れ以前に継承させまくった魔法を亡くすのが惜しい。
というわけで私はデバックをひと通り楽しんだらリセットしてたよ。
443なまえをいれてください:01/08/31 19:59 ID:W4iYnX3k
グロいっけ、あれ。
あー、そういう場面もあったかな?
そういや企画に採用された人へのプレゼントってどうなったんだい…
444なまえをいれてください:01/08/31 20:21 ID:UDsEqWvw
結構あった。
特に一巻。
445なまえをいれてください:01/08/31 20:36 ID:.itQ3wkk
どんなふうにぐろかった?ムーウィスとか?
446なまえをいれてください:01/08/31 20:40 ID:UDsEqWvw
普通に首切られた死体とか出てくる。
447なまえをいれてください:01/08/31 20:54 ID:C9mvDy5A
ただし、迫力はないけど
448なまえをいれてください:01/08/31 20:55 ID:fu8.pR1I
思い出した。最初の方であったな。
あれ自分の中ではグロに入ってなかったから忘れてたよ。
449なまえをいれてください:01/08/31 21:19 ID:Qzfi0Q3s
その漫画の作者のHP行ってきたら、微妙に萌え系の絵柄っぽいんだが…(w
ソウハの漫画だとどうなの?まあ萌え系なら別にそれはそれで良いけど
450なまえをいれてください:01/08/31 21:35 ID:UmvL9qoI
ハッカーズのは萌えっぽくはないと思う。作品によってけっこう
絵柄変える方らしいし。アンソロとも違ってて驚いた
…アンソロのが好きだったんだけどさ。
451仲魔マスター:01/09/01 01:19 ID:4kd9tP5w
つうかメッチーの育ち方について攻略しない?
俺は昨日、なわとびが2重飛びできる事と
メッチーの成長限界が200%まであるってきずいたんだけど。
もう出てる?
452なまえをいれてください:01/09/01 08:37 ID:.l.E1xVI
age
453なまえをいれてください:01/09/01 18:52 ID:eiikx4j6
メッチーの為にポケステ買う価値ある?
454妄想野郎 ◆xULtPqls :01/09/01 22:32 ID:gDZhUVwQ
キャラクターの中では一番ランチが好きなんだけど,どうよ?
そういえばペルソナ2でもそうだけどオープニングムービーって
最後だけちょっとショボくない?
それでも結構高画質だけど。
455妄想野郎 ◆xULtPqls :01/09/01 22:33 ID:gDZhUVwQ
>>453
金に余裕があるなら買うべき。
456赤頭巾気違い:01/09/01 23:22 ID:/5KhA/Y2
>>453
俺的には、ない・・・
凄くつまらなかった。 出来る悪魔もそんなに要らないし。
飽くまで俺的に、だけど。
457なまえをいれてください:01/09/01 23:26 ID:.3OH0/lY
>>453
携帯用ゲームとしての価値もナシ
どうせなら魔法継承で自分だけの悪魔を作ったほうがマシ
458453:01/09/02 00:18 ID:RdKwTw9Y
じゃあ買わねえよ!!
ウワァン!ヽ(`Д´)ノ
459なまえをいれてください:01/09/02 00:24 ID:lS5hl0oE
泣く事ないじゃないか
460なまえをいれてください:01/09/02 00:39 ID:03I2dH2I
>>458
そのお金でSS真女神転生デビルサマナーと
悪魔全書を買いなさい。
461仲魔マスター:01/09/02 04:17 ID:1JeV3zS6
とりあえずハチマン作っておいて
ハチマンとほかの仲魔と合成して速さの高い仲魔を作ると
そいつ独りだけでゲームクリアできる
俺的にはテオメトル×ハチマン×何かで
アナト作ったけどそれでハエオやりました。
462なまえをいれてください:01/09/02 04:54 ID:WvI4Vwk6
デビサマの方のMIDIが欲しい…が、あんま見つからない……

ムービーのラスト?覚えてないけど、
タイトル画面へのつなぎもあるししょうがないのかもね。
463なまえをいれてください:01/09/02 07:28 ID:BOm0s.O.
>462
ハカーズはあまり無いけど、デビサマのならほぼ全曲分のMIDIを見つけた……
……どこかで(w

2ちゃんからのリンクだと思う。この板のMIDIスレかもしれない。
464光速の名無しさん:01/09/02 10:27 ID:fjJrS8Q.
メッチーでLV90シヴァを作った人がいるらしい。
他のサイトで見たぞ。
465なまえをいれてください:01/09/02 14:10 ID:9uSe8dGw
>>462
あのガンプが出てくるところ。
466なまえをいれてください:01/09/02 14:35 ID:NbI91mb.
「姉×シックス」の同人誌ってあるのかな?誰か見た事無い?
467なまえをいれてください:01/09/02 15:31 ID:8S5kbvIA
>>466
何でも良いからハッカーズの画像無いかな・・・
もちろんエロい。
468なまえをいれてください:01/09/02 15:52 ID:8c/jMuaM
ネミたん×スプーキーのほのぼの画像がみたーい。
469なまえをいれてください:01/09/02 17:45 ID:6WctWzxU
ネミッサ×トモコが見たい。激しく見たい。

ヒトミ×ネミッサの実現も見たい。
470なまえをいれてください:01/09/02 18:32 ID:0uXxA3Uc
何でもいい!!
471なまえをいれてください:01/09/02 20:47 ID:A6AMfCBY
>>461
テオメトル=オメテオトルでわ?
472なまえをいれてください:01/09/02 20:50 ID:qXevehDk
レイホゥの厚底萎えsage
473なまえをいれてください:01/09/02 20:51 ID:1fV5coek
474仲魔マスター:01/09/03 01:12 ID:XeVyyPtY
>>464
Lv92のアリラト、メモカーに保存してありますけど何か?

>>471
そうです。
475なまえをいれてください:01/09/03 02:37 ID:5/NA6Ufk
作ったやつはデータコピーで色々使いまわせるのが
おいしいですねぇ…
476光速の名無しさん:01/09/03 13:00 ID:FT/wrTow
ちと報告。攻略本によると、スナッピーのHPは1068とあるが、おそらく間違い。
物理攻撃で強引に押していったら、400ぐらいダメージ与えた所で
撃沈した。
477妄想野郎 ◆xULtPqls :01/09/03 18:48 ID:Uz1KiEoY
>>469
俺も見たい。
厨房でも俺は男だ!!
478仲魔マスター:01/09/03 19:25 ID:2pmvWU82
>>476
オイラも強化した造魔
LV57 知力34 魔力38
のメギドラオン一発で亡くなったよ。
479なまえをいれてください:01/09/04 07:20 ID:6X7KG7QI
ハッカーズって2Dになったらどうなるだろ?
480光速の名無しさん:01/09/04 10:15 ID:QkMzSYh.
天海空港→天海フロートで1回もセーブせずにフィネガンのところへ到着。
エンペラーソードで楽勝と思いきや、反射されて撃沈。鬱だ…
481なまえをいれてください:01/09/04 10:53 ID:DPhM3HdY
>>479
緊張感が無くなりタルくなる事必至。
482ねえねえ:01/09/05 00:07 ID:UzJj/o4Y
今VRホラーハウスなんだけど、レベル40くらいで良い悪魔ある?
483なまえをいれてください:01/09/05 00:10 ID:cm9OlRcI
オグン、かな・・・
484482:01/09/05 10:43 ID:GNtQpB7I
とりあえずクーフーリンは作ったけど思ってたより使えねーよ!
485なまえをいれてください:01/09/05 11:43 ID:3E6amcwA
口悪いし・・・(´д`;)
486なまえをいれてください:01/09/05 14:21 ID:hCVHs8/Q
破壞神と鬼神いる限り
狂神の存在意味は一体.............?
487仲魔マスター:01/09/05 14:35 ID:CrVz9T.Q
>>486
無いよ。まあこれぐらいの存在価値
      狂神=怪異
488なまえをいれてください:01/09/05 14:40 ID:hCVHs8/Q
>>487
あそう〜(^^)
ついにわかりました!
489なまえをいれてください:01/09/05 15:11 ID:hCVHs8/Q
378 2周目を見て,1周目の最後のメッセージの主を知る
特定の条件で動くプログラムで送られたように見せるものなのか
>>378
結局1周目の最後のメッセージの主はだれ????

だれがおしえて〜
490なまえをいれてください:01/09/05 15:12 ID:CrVz9T.Q
ヒロインだっちゃ。
491なまえをいれてください:01/09/05 15:16 ID:9fftYqdM
後半のビルがすげーだれる・・
492なまえをいれてください:01/09/05 15:18 ID:CrVz9T.Q
>>491
ダレるな。大麻の香使え。
一時間でクリアできる。
493たぶん378だった者:01/09/05 15:18 ID:Irt5YClY
>>489
昔の作品でもEDのネタバレはすすまないが

PS版をやれば1周目の最後のメッセージの一部を
2周目のエンディングでスプーキーが別れ間際に語るシーンが在る
2周目のEDのセリフは俺も>>290の意見に賛同
494なまえをいれてください:01/09/06 00:44 ID:WcVFgO9o
>>491
激しく同意。
前半は結構ダンジョンも楽しかったんだが。
特に映画館関係のヤツは。
495なまえをいれてください:01/09/06 01:15 ID:YGdKPw.A
>>490
ヒロイン?
ネミッサさん?
まだ生きているの...?
496なまえをいれてください:01/09/06 02:12 ID:NgOhTb5c
知り合いのFF信者(リア厨)にハッカーズを勧めたら、
「なんかビョーキっぽいからヤダ」などとのたまったので
その場でぶち切れそうになりましたが、
私はオトナなので冷静に流してあげました。

その「ビョーキ」っぽさがカコイイんじゃゴルァ!!
赤マント萌え!!
497なまえをいれてください:01/09/06 02:26 ID:J8ytASZo
FFはバービー人形っぽいなと思っております。
498なまえをいれてください:01/09/06 02:29 ID:3i.KcOpk
後半のビルて、本社とかモノリス?
自分はどこもそんなに…あ、ビルよりモールのがイヤかなー。長くないけど。
499なまえをいれてください:01/09/06 02:30 ID:vOsFyiHM


      ●
      ▼
500なまえをいれてください:01/09/06 02:36 ID:Pcspk0NI
>>499
シンプルだけどワラタ。
501なまえをいれてください:01/09/06 02:39 ID:vOsFyiHM


_______________●_________________/ /
_______________▼ _______________ /
/ /
/ /
/ /
/ /
502 :01/09/06 21:18
>>496
そんなFF信者とは縁を切れ。そいつはモノの価値が分からん厨房だから
相手にするな。

>>499
(・∀・)イイ!!
エンディングでネミッサの歌が流れると思ったのは俺だけ?
504光速の名無しさん:01/09/07 12:46
ダメージ表示って見にくいですよね?特に、赤色になったときの
「0」と「8」の違いが。白や黄色ならまだ分かるのですが…。
505子熊:01/09/07 12:57
>504
ダメージ見てるのか…
俺は見てないからなぁ

オートではいっさいのメッセージのない旧作に慣れていたもんで
506なまえをいれてください:01/09/07 22:04 ID:CrNy4FY2
>>496
本当にやったのか?
やったならやっただけいいと思われ。
507なまえをいれてください:01/09/08 09:12 ID:fuwBdDdc
age
508kanji:01/09/08 10:40 ID:9cYLU3VM
何気にCMがカッコ良かったな
509なまえをいれてください:01/09/08 12:00 ID:.xq7XcLY
>>508
あったっけ?
510 :01/09/08 12:07 ID:UkjmVNXE
CMに栄えがなかった。
「仲魔」か「合体」かのCMとか
「仲間」か「悪魔」のCM

ペルソナ1のようにキャッチにパワーがない
ぺル2のようなギャルゲー紛いのCMよりマシ?
511なまえをいれてください:01/09/08 12:29 ID:.xq7XcLY
>>510
全部見たこと無い・・・・・・
512なまえをいれてください:01/09/08 13:49 ID:CIQVW8as
>508と同じくかっこよかったと思うよ、CM。
ペルとは違うからもともとパワーを…とは思ってなかったんじゃなかろうか。
513なまえをいれてください:01/09/08 14:29 ID:hMgqdhp6
CM…とにかく本編よりもダークな感じだった気がするけど…
何処か落とせるサイト無いかな?
514なまえをいれてください:01/09/08 20:05 ID:IdmRvfQk
age
515 :01/09/08 21:54 ID:JhPlSYEQ
>508
アトラスにしては珍しくゴールデンにガンガン流れていたような
気がする。アジト爆破ん時のシーンがあったのはかすかに覚えている。
しかし、ペルソナシリーズに比べるとインパクトは弱かった。
516なまえをいれてください:01/09/08 21:58 ID:agDuL3UE
「仲魔か…悪魔か…?」のCM好きだった
どっかビデオに紛れてたと思ったが見つかんねえだろうなあ
517愛で空がお味噌汁:01/09/08 22:29 ID:S8VlC0WY
深夜にやっていたデビルサマナーは
へっぽこだったけど、なぜか見ていたな・・・
518なまえをいれてください:01/09/08 23:00 ID:yXrqvX/M
>517
キョウジの尻が忘れられんな・・・ショッキングだった
519なまえをいれてください:01/09/09 00:50 ID:ppaUdJpE
ペルのCM…あんま覚えてないんだよな…
ぺるくら見て思い出したけど。
520なまえをいれてください:01/09/09 00:59 ID:KRmrubso
PS版って操作性はSS版より向上してるんすか?
やり直そうと思うけど、新しくPS版買うかSS版もう一回やるか
悩む。
521なまえをいれてください:01/09/09 01:04 ID:/uuu/W5E
>520
その質問、ガイシュツだぜ〜
ああ〜
答えるのもめんどくせ〜
5221945U好き:01/09/09 01:05 ID:LSGAHVew
>>520
PS版も買ったよ。
新しく裏面のボスが追加されてる。
ハエではないよ。
523I・Y:01/09/09 01:57 ID:ZJJY2t1k
ドラマのデビルサマナーを全話録画したから
ハッカーズのCMなら見れる状態に有る。
バックで流れてた音楽が好きでたまに見返してる。ドラマは見ないけど。
あの音楽のタイトル知ってる人いない?
524なまえをいれてください:01/09/09 01:57 ID:fjz2IO6o
ペルソナのCMのまきちゃんは 山口もえってのは
既出じゃないよね もちろんね
525なまえをいれてください:01/09/09 02:01 ID:Mx0SJZiU
>524
スレ違いだヴォケ
とりあえず氏んどけ
526なまえをいれてください:01/09/09 09:24 ID:S.TLu7ZI
http://homepage1.nifty.com/~midori-room/hugo.html
偶然だけどヴィクトルって名の人とメアリーって名の人がいた。
527なまえをいれてください:01/09/09 14:05 ID:oRlW3zI6
ソウルハッカーズってそこまで知名度高くないよなぁ・・・
528なまえをいれてください:01/09/09 14:08 ID:h5JgS6xo
ていうかメガテンで知名度一番高いのはデビチルだしね(藁
529なまえをいれてください:01/09/09 14:41 ID:WeYyOsNs
そうだったの? デビチルが一番なのか・・・
530なまえをいれてください:01/09/09 14:41 ID:.fNcWFeA
>>528
テレビと漫画の力はすごいよ。
531なまえをいれてください:01/09/09 20:41 ID:itdzJy9A
放送時間が悪いから知らない人も多いけど。
それにしてもここまで続いてるんだから結構人気なんだろうな。
自分的にもそんな終わって欲しくないし(代わりにペル2やハッカーズやるなら別)

話変わるけどハッカーズのインストールシステムっていらなく無い?
どうせならインストールソフト一つ一つを10倍くらいの値段にして
買ったらそれがそのままインストールされてアンインストールしなくても
いくらでもつけれるってやつならいいのに・・・・・
532なまえをいれてください:01/09/09 20:49 ID:RNCSG8MM
んな事したら選ぶ楽しみが無くなっちまうYO!
533なまえをいれてください:01/09/09 20:51 ID:U67b90eg
>531
真シリーズみたいにメモリーボードどこかで入手して、
COMPの容量を増やす、ってのはどうかね?
534なまえをいれてください:01/09/09 20:56 ID:itdzJy9A
>>532
インストールソフトを馬鹿高い値段にすれば選ぶ楽しみができるかも。
しかし下手したら一個くらいしか買えない状態になってしまうかも・・・
>>533
いいかも!!
せめて7つにして欲しい・・・
535なまえをいれてください:01/09/09 20:57 ID:zCURaNbA
>>531
全部つけられたら楽だけど
>>532 と一緒でいろいろ悩みながら付けて遊びたい。(藁
536なまえをいれてください:01/09/09 21:11 ID:itdzJy9A
次の議題,道具最高十個反対!!
537なまえをいれてください:01/09/09 21:16 ID:RNCSG8MM
それはドゥでもイイ。
538なまえをいれてください:01/09/09 21:18 ID:iiaOdR5M
俺は10個ぐらいでいいと思うけど。
例えば、魔反鏡とか物反鏡が99個もてたら戦闘に緊張感がなくなると思う。
539なまえをいれてください:01/09/09 22:00 ID:MkBVTK8o
ていうかこのゲームってMP回復アイテム買えたっけ?
このゲームはいつも減りゆくMAGとMPとの戦いだったな…
540なまえをいれてください:01/09/09 23:41 ID:GxIa8e/o
チャクラドロップよりチャクラポットの方が入手しやすくない?
541なまえをいれてください:01/09/10 00:31 ID:2gAC0Lug
俺一回もアイテム使ったこと無い。
何かもったいなくて。
542なまえをいれてください:01/09/10 00:37 ID:nMBrI3pU
そういや毒を食らっても治るまで放置してたな。
543なまえをいれてください:01/09/10 02:32 ID:oa4Pc7OY
>542
ところでsage_oreってなーに?
544赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/10 03:06 ID:7v7DOhMw
>>540
言えてる。
ポットは宝箱とかからよく手に入ったもんな・・・
>>541
俺の友人にもそういうヤツいるよ。
俺は使いまくった・・・使うためにあるんだからね、アイテム。
え? コレクション用? ・・・そっか。
545なまえをいれてください:01/09/10 03:46 ID:oJyp03DQ
正直、使う必要にせまられたことがないYO!PS版は歓喜の寝具とか序盤から完備だったし
546なまえをいれてください:01/09/10 05:37 ID:kTHRnjb.
ペルソナじゃぁ、フィジカルガードやマジカルガードが
腐るほど手に入ったけど、結局使わなかったな。

でも十個は少なすぎだって。せめて前作みたいに三十個
547なまえをいれてください:01/09/10 07:10 ID:/K91PvWg
ハッカーズは前作ほどきつくないから十個、てことなんじゃないか?
ペルソナは30個くらい持って使いきり寸前だったことあるよ…
548なまえをいれてください:01/09/10 07:23 ID:OYTkJoKE
最大10個でいいからMP回復できるアイテムの種類を
二つは増やしてほしい。
549なまえをいれてください:01/09/10 07:27 ID:Dr7g606Q
実際MPたりなくなった事なんて無いが
戦ってればMP切れる前にネミッサLVあがるし
仲魔の魔法なんてほとんど使わなかったし。。。
550なまえをいれてください:01/09/10 07:58 ID:dwxQcGU6
MPとMAGがすぐ無くなるのはデビルサマナー
仲魔がいうこと聞かないし、回復場所が限定されているし
551光速の名無しさん:01/09/10 10:02 ID:Q70nm1d2
はっきり言って、カジノのコインが9999999枚あると、楽しいですよ。
全ての景品と交換しても余裕で余るし。ただ、カジノがプレイできなく
なることが唯一の欠点。
552なまえをいれてください:01/09/10 16:26 ID:BHYE3ZXQ
ハッカーズって変わってるよな。
敵に会わな過ぎる程悲惨な事は無いのだから・・・・・・
553なまえをいれてください:01/09/10 16:45 ID:vtun95Wg
スレ違いと知りつつ、デビルサマナーもPSに移植して欲しいな。
サターン死んだし・・・
554なまえをいれてください:01/09/10 20:31 ID:QCPFMXKg
まあ期待。
今はアトラス名作シリーズのリメイクやってる事だし。
555なまえをいれてください:01/09/10 20:59 ID:tu5VsO2M
やり込み系サイトで、主人公ひとりで蠅を倒した人がいた。
もう、完全にいっちゃってるよな。
556なまえをいれてください:01/09/10 21:01 ID:YNtX1zcg
俺も見たけど
Lv99でも香シリーズを大量に使わないかぎり
一人で蝿様に勝つ確立5%........ぐらいだと思う。
557なまえをいれてください:01/09/10 21:07 ID:tu5VsO2M
ttp://home9.highway.ne.jp/empire/game-lab/soul-2man.html
↑彼なみにやり込めばあるいは余裕で…
558なまえをいれてください:01/09/10 21:15 ID:YNtX1zcg
これには問題あるとおもうんだよねー
第一に打撃に弱い。
最初の5ターンに打撃かメギドラオン使われたら
回復アイテム使いきっちゃうんじゃない?
それにまず打撃3発で死ぬとして
まずナイスショート+打撃喰らって
(へへ...まだあと一撃なら大丈夫だぜ........)
とっか思って回復しなくて次のターン蝿王打撃×2→あぼーん
ってな事になるのではないか。
559なまえをいれてください:01/09/10 21:15 ID:QCPFMXKg
蠅ってベルゼブブの事か。
560なまえをいれてください:01/09/10 21:17 ID:YNtX1zcg
間違えた........
毎回回復しても30ターンは回復あいてむ尽きないんだよな。
561なまえをいれてください:01/09/10 23:13 ID:nMBrI3pU
>>543
自分が書き込んだ目印なのであまり気にしなくていいよ。
>>552
集魔の水が凄く重要になってくるよね。
562赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/11 00:05 ID:S1/FDrfY
>>557
凄すぎ。
563なまえをいれてください:01/09/11 00:17 ID:k1b13WCA
早くクリアせんと・・・
564なまえをいれてください:01/09/11 02:15 ID:0gVLqGDw
may.x0.com/~souma/hikyou/nemissa01.html
だいたい内容を予測してから見てくれ。
565なまえをいれてください:01/09/11 17:37 ID:dBjpSrBg
ageru
566名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 17:43 ID:MXGfFGTg
なぜか2枚目が動かん・・・。せっかくココまでやったのに・・・欝だ・・・。
567なまえをいれてください:01/09/11 19:26 ID:17pQT9js
あぼぼ
568なまえをいれてください:01/09/11 19:38 ID:VTrAvvU2
中古で新しいの買うとかさ!あ、中古じゃまたやばいか…?
569なまえをいれてください:01/09/11 20:33 ID:nDjedR1Y
正直、エクストラダンジョンのCD当てたやつ何人いるよ?
570光速の名無しさん:01/09/12 10:18 ID:yexlXZgQ
というか、キョウジ戦で誰かに“メギドラ”うたれたら、
HP999の主人公即死。どうしよう…
571なまえをいれてください:01/09/12 10:33 ID:0i0RCqB6
諦めるな!やられる前にやれ。
572なまえをいれてください:01/09/12 15:24 ID:.iCkbdKY
耐ばっかり上げてるとそうなるんじゃ・・・。
573なまえをいれてください:01/09/12 15:32 ID:ITh2Ly46
最強のデビルサマナーはナオミと葛葉キョウジ
574なまえをいれてください:01/09/12 15:44 ID:XF8u13HQ
知を上げたほうがいいのか?魔?
575なまえをいれてください:01/09/12 18:58 ID:r1Sf2ivE
>>570 各ステータス値書いてみ
   漏れは700台でも即氏しない
576なまえをいれてください:01/09/12 21:50 ID:mZXbbpF2
あげとくか・・・・・
577なまえをいれてください:01/09/12 22:14 ID:QbJOyMlk
ハッカーズの主人公死んだらゲームオーバーシステムは改善して欲しい。
578なまえをいれてください:01/09/13 00:12 ID:BI/LyiDI
>>577
それじゃぬるくなりすぎる
召喚士が死んだらおしまいってほうがしっくりくる
579なまえをいれてください:01/09/13 00:30 ID:2C0l49Yw
>578
しかしムドかハマで即ゲームオーバーはさすがにいただけない。
580なまえをいれてください:01/09/13 00:50 ID:Gkl.5oeE
すべては将門装備弱体化がわるいのれす・・・・・
581なまえをいれてください:01/09/13 01:22 ID:ZOlI506Y
その点、デビサマは良かった。
上手く防具選べば、ほぼ無敵だからなぁ……

まあ、装備するまでが怖いんだが。
582なまえをいれてください:01/09/13 01:42 ID:5iug.xo2
まさか、ナイスショート食らって死ぬとは思わなかったよ、、、。
583なまえをいれてください:01/09/13 03:17 ID:5yAUzlsA
>579
デビサマもじゃん。
装備で無効にしてるから死んだことないよ。
584なまえをいれてください:01/09/13 07:08 ID:M4ANO2.6
バックアタック!!
ボム状態にする攻撃!!
主人公がボムになった!!
同一ターンマハラギ!!
死亡。

これは無いだろ・・・
585光速の名無しさん:01/09/13 09:43 ID:0tAhR0Ko
確か、知力・魔力・運は「3」だったような…。
586なまえをいれてください:01/09/13 09:48 ID:S7tDif0k
全部低すぎだよ・・・
5871945U好き:01/09/13 10:16 ID:nm9FIetQ
キョウジ戦は仲魔はミタマでアップさせまくった。
主人公はほとんど運で生き残ったかな。
588なまえをいれてください:01/09/13 11:33 ID:IgwXGp3o
将門装備は無敵とおもえまたんね
すでに将門公も討されるだから...
589なまえをいれてください:01/09/13 15:20 ID:paCOJ/To
>584
俺はバックアタック→マハ・ブフーラ→氷結→
アイスクラッシュ、で死んだ。
590なまえをいれてください:01/09/13 17:48 ID:5Wc2mbXo
>>584,>>589
頑張れ。
591なまえをいれてください:01/09/14 02:45 ID:AiWASTvc
ハマ食らって死ぬ主人公萌え〜。
592なまえをいれてください:01/09/14 17:46 ID:h.Bcb1IE
age
593なまえをいれてください:01/09/14 21:42 ID:WMqAACzA
なぜ人間なのにハマで死ぬのさー?
最初にハマで逝かれたとき、目を疑ったよ。
「人間にハマが効くわけないじゃーん。ばーかばーか。」
って思ってたら主人公あぼーんされてるし。
594なまえをいれてください:01/09/14 23:08 ID:VxKotxkw
でレッドマンに会ったわけか・・・
595なまえをいれてください:01/09/14 23:17 ID:LCP8FPpk
ムドでも死ぬし、悪魔でなく人間だから
どっちでもないってことなんかね?
デビサマのときはずっと装備手にはいらなくて
ムドかけてくるたび焦った…
結局一度も死ななかったが、ハッカーズは死ぬよな。
596なまえをいれてください:01/09/14 23:24 ID:uKCdXmJA
デビ様での妙にリアルな豚が怖かった。
よくムドで一発あぼーんされた。
ハカ-ズもいたけどさほどの脅威じゃなかったような。弱体化?
597なまえをいれてください:01/09/14 23:26 ID:VxKotxkw
そういえばネミッサプログラムってダウンロードできるんだから
いくらでもあるんでしょ?
できるなら何回でもダウンロードしてスプーキーズ全員ネミッサにして
スプーキーズのみで戦いたい。
598なまえをいれてください:01/09/14 23:36 ID:S9qWzfSQ
>>597
スプーキーもランチもあの服なんだ(藁
599なまえをいれてください:01/09/14 23:50 ID:IdGB/xTo
ミシャクジサマで何回ゲームオーバーになった事か・・・
600なまえをいれてください:01/09/14 23:51 ID:xeiq1mrQ
モノリスでほぼ全域マッピングしおえた頃にベルセルクにつかまった。
三日月の時にバックアタック。主人公メッタ切られ。
入ってすぐしかセーブしてなかったので電源ガチャぎりしてフテ寝しましたよ。
ザコと見くびってただけに痛。
601愛で空がお味噌汁:01/09/15 01:10 ID:e4wfFol2
ギリメカラにオート攻撃をやってしまって全滅するワナ。
602なまえをいれてください:01/09/15 02:04 ID:aq4ScIVM
ハッカーズにもワナがいっぱいなのか?
603赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/15 02:25 ID:xg3wj64Y
ムドしか警戒してなくて、高価をよく知らなかった「うしの刻参り」にあぼーんされました。
びっくりした。
604赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/15 02:26 ID:xg3wj64Y
×高価
○効果
605なまえをいれてください:01/09/15 06:54 ID:Gutv5J1Y
マジで主人公ゲームオーバー制はやめて欲しいな・・・
確かにそれじゃ簡単すぎるかもしれないけど俺はゲームオーバーになるために
ゲームをやっているんじゃない!!


まあならないようにすればいい話なんだけどね・・・
606なまえをいれてください:01/09/15 07:08 ID:Gutv5J1Y
>>598
無論。
あとヒトミに
「リーダーっていつもあんな感じなの?」

「いつもは明るい」
「以外とクール」
「結構セクシー」

の中の好きに選択すれば魔法が使える。
607なまえをいれてください:01/09/15 09:54 ID:uO6dq0V.
ゲームオーバーになるためにやってる奴なんているのか?(w

まあ主人公死んでも終わりにならないんなら、
ハカズの難易度でゲームオーバーになることはないよな。
608なまえをいれてください:01/09/15 10:12 ID:l5CC1cgY
>>607
攻撃力の高い主人公が誘惑されたりするときつい。
もうこのゲームで四回ゲームオーバーになった。
メガテンシリーズで一番難しいよ,このゲーム・・・・・・
609なまえをいれてください:01/09/15 10:16 ID:ZOQwPfU2
前作よりストレスは少ないはずなんだけどな。
610なまえをいれてください:01/09/15 10:51 ID:ce4fHA0o
>>606
リーダーがヒトミについて聞くんじゃなくて、ヒトミがリーダーについて聞くのか?

意外とセクシーなリーダーって…(;´д`)
611なまえをいれてください:01/09/15 12:52 ID:G1TXXsGo
>>610

セクシーすぎる!!!
612なまえをいれてください:01/09/15 12:54 ID:uzAQYXpI
昼食,6,ユーイチにも同じ質問か・・・・・・
でもスプーキーズ(ネミッサ軍)で戦ってみたいもんだ。
613なまえをいれてください:01/09/15 18:05 ID:XtbUSHvU
あいつらみんな銀髪であの服着てる姿は見たくねえ……
まあ実際そういうことになったら
姿に合わせて別々の服選びそうだが、ネミッサは。
614なまえをいれてください:01/09/15 20:11 ID:Ry2RoJME
何か・・・何か間違っている!!
615なまえをいれてください:01/09/16 02:59 ID:WKgLUnXM
主人公の顔って印象薄いよねー。
616なまえをいれてください:01/09/16 09:43 ID:RXHf3.Uk
>>615
何で外見設定してあるのにステータス画面でグラフィック表示されないんだろう?
617なまえをいれてください:01/09/16 17:38 ID:leg0wgV2
もしさ,ハッカーズのタイトルが

「デビルサマナーソウルスプーキーズ」とか「スプーキーズの大冒険」
とかだったらどうするよ?
618なまえをいれてください:01/09/16 18:00 ID:q6hVYPCE
ファイナルランチ

ユーイチの奇妙な冒険
619なまえをいれてください:01/09/16 18:45 ID:9ZAGx7RE
>>618
いいね,ユーイチの奇妙な冒険。

そういえばスプーキーズの名前を組み合わせると
「夕方一時6分桜色の昼食」になる。
620なまえをいれてください:01/09/17 01:14 ID:vjxt6lzE
>>616
メガテンは基本的に主人公=プレイヤーのスタンス
実際感情移入してもらわないとシナリオの面白さはわからない
ペルソナでは崩したけど
621なまえをいれてください:01/09/17 02:29 ID:YfK7.alk
ユーイチの性別はなんだ?男か?女か?
はじめてみるとき,真悟の彼女とおろう......
622なまえをいれてください:01/09/17 02:30 ID:oi2jLumU
>621
チョトワラタ

ユーイチで女はないだろ……あ、でもハンドルならありか?
623なまえをいれてください:01/09/17 13:36 ID:nJNQNnck
>>610
「暑いなぁ・・・」と、ネクタイをゆるめるスプーキー・・・
門倉戦で効果絶大(藁

>>617
以外と強そうなユーイチ、友愛系のスプーキー、逃げ足の速いシックス・・・
624なまえをいれてください:01/09/17 14:02 ID:m8F3onJU
age
625なまえをいれてください:01/09/17 14:13 ID:vsdiGMUQ
>>622
え?でも顔が少女みたい...
626なまえをいれてください:01/09/17 15:32 ID:RhmP8Ftk
ユーイチの本名は芳賀佑一ですよ。歳はシックスのいっこ上。
627なまえをいれてください:01/09/17 17:33 ID:9YFDLlLs
6は年上に向かって何という口のきき方をしとるんだ!!
628なまえをいれてください:01/09/17 17:53 ID:ZUyBNJOo
まるでナランチャとジョルノ。年齢逆だろ。
629なまえをいれてください:01/09/17 20:16 ID:HhkQ4kX2
>628
何気にジョジョネタ使ってたのか。
言われてみればそんな感じがするな……。
630なまえをいれてください:01/09/17 22:05 ID:KtDvAmOc
>629
ジョジョネタって訳ではないと思うが・・・
631なまえをいれてください:01/09/17 22:26 ID:qVQ4HMes
ナランチャとジョルノネタは実はかなり昔から
話題になったりしてましたが。
632なまえをいれてください:01/09/17 23:50 ID:iC.GSAbU
ブチャラティはスプーキー?
トリッシュはネミッサだな・・・
633なまえをいれてください:01/09/18 00:40 ID:CfkWA8gU
もうそれ関連やめれ。
わかんない人だと全然わからん。
634なまえをいれてください:01/09/18 00:47 ID:ZRXZESLc
また最近始めたんだけどレオン自工で萎えてきた。
ホラーハウスのことを思い出すとやる気失せるよ。
635なまえをいれてください:01/09/18 00:50 ID:qNHdVd7g
ハテナボックスがうざかった、、、。
636なまえをいれてください:01/09/18 00:51 ID:CfkWA8gU
ホラーハウスってなんかヒントあったっけ?
俺わざわざ一つずつ開けていったんだが。
637なまえをいれてください:01/09/18 13:33 ID:pZ16k65U
ちびシックス萌え
638なまえをいれてください:01/09/18 13:58 ID:WllJdr5E
ソウルハッカーズで良い攻略サイトは無いですか?
検索してもどうしても同人関係とイラスト関係しか引っかからなくて・・・。(鬱)
639なまえをいれてください:01/09/18 14:11 ID:pmBuh.bs
>638
http://www.gamersterminal.com/index.html
ここです●女神転生・デビルサマナー (138)
攻略をチェックして検索でいい..

あとhttp://www.surpara.com/
こちも女神キーワードいる
640なまえをいれてください:01/09/18 14:22 ID:xzptHZGc
638です。
早速レス、ありがとうございます!
641なまえをいれてください:01/09/18 14:25 ID:o0SPVbO.
ひさしぶりにハッカーズプレイ。これから天海モノリスでアザゼルと戦闘だがそのあとのスプーキーってーかサタナエルとの戦闘考えると・・・。
642なまえをいれてください:01/09/18 19:04 ID:6AZGCjuI
ハッカーズは寄り道するところが無いのが欠点。
俺的にペル2のように施設施設でスプーキーズ(いれば)に話しかけれるコマンドが欲しかった。
643なまえをいれてください:01/09/18 21:45 ID:eIc1M9hY
えーと、新スレ移行が近づいてきてますが、現在アトラス系のスレが乱立状態です。

1.ペルソナ(主にペル2罪罰、もともとはアニメ化スレ)
2.異聞録ペルソナ(ペル1)
3.ハッカーズ
4.アトラス系総合

後、最近過去ログ入りしましたが

5.昔のメガテン
6.PS版(リメイク)真・女神転生 という状態です。

これはちょっとスレが多いと思うので、「ペルソナ」すれがアニメ化について話す
場合は新スレにするのが適当とおもいますが(その時はスレタイトルに「アニメ化」
を明記してくれるとありがたいです)

思い切って、(他のスレもいずれは)「アトラス系総合スレ」に統合する か、

1.メガテン系(含むハッカーズ<仲魔システムがあり、メガテン的要素が入っているから)
2.ペルソナ系(ペル1異聞録、ペル2罪罰)
3.それ以外のアトラス系 という風にすこし整理してはどうでしょうか。

ちょっとマルチポストになるのでスマソ。
644なまえをいれてください:01/09/18 22:35 ID:GV2C67kA
このペースじゃこっちはもうしばらく先?

>643
正直なとこ、後から来る人はどこに行ったらいいか
非常に混乱すると思うよ。
あと、ペルソナ系で統一したとして、1と2で果たして
ユーザが同じなのか、ということ。

両方好きって人は問題ないだろうけど、1だけ好きって
人はまず混ざれないんじゃないかネ?
ということで今のままでもいいような、と・・・思うのだが。
645なまえをいれてください:01/09/18 23:46 ID:UDK.Hp5w
>>643
ここは元々アトラス総合スレから分化したんだよ?
ここって荒らしもない良いスレと思われるが・・・
646なまえをいれてください :01/09/19 00:35 ID:vThW0kV.
今の女神異聞録ペルソナスレだって、元はペルソナ総合的スレッドから
新規独立したんだぞ。
647なまえをいれてください :01/09/19 00:37 ID:vThW0kV.
もひとつ。
アニメ化の話したいなら、アニメ板でやってくれ。
こっちにはスレ立てたときの告知リンクぐらいに止めてさ。
648なまえをいれてください:01/09/19 01:04 ID:7CBVPzjY
>>641
仲「あ、あの召喚師、本当によろしいのですか?彼は確か・・・」
主「あぁん?いいからとっととジャッジメント使えボケ!忠誠度MAXだろ?」
649なまえをいれてください:01/09/19 10:24 ID:GVT4Typs
遺跡でとまってるデータがあったから再プレイ。
今まで真1(ps)をやってたから遅いよー。
これが2周目なのであの人ネタとキョウジ戦が楽しみ。
650なまえをいれてください:01/09/19 17:17 ID:yJP2vbeI
キョウジと戦って一回も死ななかったやつは凄腕
651仲魔スター:01/09/19 17:52 ID:2wa1bSpA
死んどらんよ一回しか殺ったことないけど。
652なまえをいれてください:01/09/19 18:29 ID:6XM1dw12
時限の回廊のリリスが倒せないんですけど、必勝法ありますか?
パーティーは
ジークフリート ザオウゴンゲン アティス
 ネミッサ     主人公
です、主人公は魔力が低いのでメギドラくらったら死にそうになります
ネミッサと主人公は素早さが30で最初に行動できるのですが
ファイナルヌードでやられてしまい、勝てません。
お薦め悪魔などがいれば…
653仲魔スター:01/09/19 18:34 ID:2wa1bSpA
ハチマン>メヂアラハン
ゾウマ>メギドラ音
主人公>ピナーカでチクチク
根見ッ差>メギドラ
アトはマカカジャかけられるのいたら勝てる。
654651:01/09/19 18:40 ID:6XM1dw12
ピナーカまでレベルとおいなぁ…
あと、明るいネミッサは何をおぼえるんですか?
くりからの黒龍?
655子熊:01/09/19 18:54 ID:KFLylipA
>652
主人公>防御
ネミッサ>回復
ヘイムダル、オメテオトル>ジャッジメント
後適当に回復係

>654
そうだったと思う
656風のようにハァハァ:01/09/19 22:28 ID:9URDQixM
SS版クリアしたんだけど昔マージャンの負けで借金のカタに取られた
んでこのスレ見て懐かしくなってさっきPS版買ったんだけど
SSとの違いって
・スプーキーが死なないバージョンがある
・エキストラダンジョンがある
・将門シリーズの効果が違う
ってことだけだっけ?

それとエキストラダンジョンってどうなの?
SS版はラスボスが弱すぎて萎えた記憶があるんだけど
SS版デビサマ並みにやりごたえある?

がいしゅちゅっぽくてスマソ
657なまえをいれてください:01/09/19 22:51 ID:tQryNJeU
>656
えーカジノが追加されてなかったっけ>PS版
あとはメアリのおつかいイベント追加、あと一部の武器が追加削除されてた
あとは台詞がいくつか追加されてたかな
他にあったかな??

エキストラダンジョンは、デビルサマナー知ってる人なら
懐かしいボス敵が出てきて嬉しい
ラスボスのキョウジはかなり強い 他は大した事ないけどね

そういや英雄サラディンってウサマ・ビン・ラデ(以下略)
658風のようにハァハァ:01/09/19 23:03 ID:9URDQixM
>>657
サンクス
デビサマで懐かしいボスもでるのか・・・
頑張ってプレイするよ
659sage:01/09/20 02:10 ID:YqjoWjGU
660風のようにハァハァ:01/09/20 19:18 ID:tDzLNGzc
AGE!
愛を感じるわ!
661なまえをいれてください:01/09/20 19:36 ID:pEGwLPIQ
サラディン知らない奴がいるのか? あのテロリストとは全然違うぞ。
ちょっと検索かけてみ。
662なまえをいれてください:01/09/21 07:17 ID:xaz9Jn82
age
663なまえをいれてください:01/09/21 13:13 ID:9ZH0WI1E
そういや、自称”らいおんはーと”なんてのもいたっけ。

ラディンvs故意図見…燃えない組み合わせだ。
664なまえをいれてください:01/09/22 00:29 ID:9GoLCvZ6
>>657
メアリのお使いイベントは萌え
665なまえをいれてください:01/09/22 05:43 ID:yTwcIf/I
皿DIN?
666なまえをいれてください:01/09/22 06:37 ID:W82CAIAw
http://www.google.com/search?q=%83T%83%89%83f%83B%83%93&hl=ja&lr=

サラディンで検索しといたぞ
気になるなら見とけ

間違って変なページ見て勘違いするなYO
667なまえをいれてください:01/09/22 10:13 ID:.gXWGOJ6
メガテンシリーズとよく聞きますが、
このゲームのストーリー自体は、ソウルハッカーズ本作だけで、完結されますか?
668なまえをいれてください:01/09/22 10:24 ID:rRpLS6u.
メガテンシリーズは全部一つで簡潔だよ。
ペル2もあれで完結だと思えばそれで良し!!
669なまえをいれてください:01/09/22 11:34 ID:y7yWya/6
age
670なまえをいれてください:01/09/22 12:45 ID:JkviPQhg
ソウルハッカーズじゃないんで、スレ違いかもしれないんですが、質問です。
デビルサマナーを最近クリアしたんですが、
レッドマンが何だったのかわかりません。
メールで会うようなことを言ってましたが、会わずに終わってしまい
ました。彼は何だったんでしょうか?
それと、シド神父が言っていた組織ってのが、
シドと組長とか議員の人とかしかいなくていまいちよくわからなかった
んだけど、組織のボスはシドだったってことかな?
誰か教えてください。
671なまえをいれてください:01/09/22 15:57 ID:VeOD/txE
>>670
大丈夫。
知らなくても生きてゆけるさ
672なまえをいれてください:01/09/22 16:33 ID:3uus47O2
>670
ハカーズやれば、おのずと分かるものさ……
673なまえをいれてください:01/09/22 19:17 ID:yb70I.Ms
>>670
ハッカーズやると解る。
せっかくだからやってみよう。クリアしたんだしさ。
674なまえをいれてください:01/09/22 20:02 ID:JkviPQhg
>>672、673
ありがとです。
ハカーズもやるつもりだったんで、夕方かってきました。
なるほど、レッドマン会えました。
まだ序盤だけどいいかんじです。
675なまえをいれてください:01/09/22 21:58 ID:Y1wtL8gs
>>674
買ってソンなし!
676なまえをいれてください:01/09/23 01:06 ID:Cqm1cYUY
>>674
おぉ。買ったかっ。 めでたいね。
買ったのはPS版?
追加が色々あるから、PS版のがいいんだけど……今言っても遅いか。
がんばれー。
677なまえをいれてください:01/09/23 01:31 ID:uQrm4.VA
でも、デビサマとソウルのレッドマンって同一人物じゃないような気がw
678なまえをいれてください:01/09/23 03:20 ID:puwg2LvU
どう考えても別人
デビルサマナーは朱実説も流れている

ハッカーズは、やっている人がいるようなのでネタバレしない


言葉遣いからして違う。葛葉はレッドマンのはずもない
679なまえをいれてください:01/09/23 03:24 ID:puwg2LvU
↑葛葉というのは先回りや博物館・某屋敷をあけたという所から
680なまえをいれてください:01/09/23 04:52 ID:QwruqimI
サラーフ=アッディーン萌え
681なまえをいれてください:01/09/23 05:58 ID:ylpaYQp6
どこにでも存在するレッドマンというものなのか、
レッドマンをハンドルにしてるだけなのか。

そのくらいに考えてみたり。
682674:01/09/23 07:11 ID:ATRzD9OQ
>>676
PS版買いました。
サマナーやってるときからこのスレ見てたんで。
危ない危ない。

>>677-681
たしかに口調違いますねぇ。
適当に妄想しときます(w

ところで、ハカーズで戦闘の時、仲魔にできるかそうじゃないか
表示されるのかなり便利ですね。これって、PS版の真1とかでも
同じようになってんのかな?かなり便利。
SFCのしかしらんかったから感動したyo!
683674:01/09/23 07:15 ID:ATRzD9OQ
訂正
× SFC
○ SSのデビルサマナーとSFCの真1
684なまえをいれてください:01/09/23 21:33 ID:XzMnSMJs
ちょっとネタが尽きてきたな・・・
685なまえをいれてください:01/09/23 22:17 ID:3EZ/lw6Q
朱実君かあ……レッドマンというハンドルなのもわかる(w
686なまえをいれてください:01/09/23 22:42 ID:FSoE6GVM
無理矢理総てのストーリーを繋ぐのはどうかなぁ。
スティーブン=中島説とか見たけどさ。
中島は関係ない気がするけどなぁ。
687なまえをいれてください:01/09/24 00:02 ID:lPtZ5NTw
>>686
それをやると、下手するとペル2みたいに多少無理が生じてしまうのでは……?
688なまえをいれてください:01/09/24 01:57 ID:LhR80Th6
>>687
あ。ごめん。解りにくかったね。
どうかなぁ、っていうのは、否定的感情がこもってるので。
俺としては、無理矢理、中島朱実に繋いで欲しくない、という意味ね。
689なまえをいれてください:01/09/24 02:25 ID:u2o5dhoo
>>688
あ、そういう意味でしたか。失礼しました。
690なまえをいれてください:01/09/24 15:07 ID:nMTyNuik
age
691なまえをいれてください:01/09/24 17:54 ID:O.0H0ZFk
再度age
692なまえをいれてください:01/09/24 19:48 ID:cygXRYyM
工場長ってハッカーズの中で異様に強くねぇ?
俺3ターンで瞬殺されたんだけど・・・・・・
693なまえをいれてください:01/09/24 21:46 ID:SzSf2.Ig
なかなかやるね、チミ
694なまえをいれてください:01/09/24 23:59 ID:uKr3cHl.
工場長って戦闘中ずっとケツ見せするからストレスたまった・・・
695なまえをいれてください:01/09/25 00:28 ID:2KEMehWY
>694
ど、どんなストレスですか?
まさか工場長にラヴ?
696694:01/09/25 18:47 ID:iAC8jpSI
ええっ?!ち違いますよ!キショイじゃないですか
697692:01/09/25 20:09 ID:9W0bq1s.
まだ工場長に勝てないよ〜〜〜〜!!!!!!
698子熊:01/09/25 21:15 ID:DBV/EeMw
>697
ネミッサともう一人くらい回復役にして
ひたすらメディラマ
あとはタルカジャMAXまでかけてタコ殴り
それでも主人公が死ぬようならずっと防御させていおけばいい

火炎・氷結に弱い仲魔は呼ばないように気を付けて
699なまえをいれてください:01/09/26 17:47 ID:u6z/m5Z.
工場でスプーキーがハッキングするときの映像格好良いよね(OPと同じだけど)
700なまえをいれてください:01/09/26 19:35 ID:xggagGCo
メディアしかね〜〜よ〜〜〜〜!!!
しかもカジャ系持ってない。
まあ頑張ります・・・・・・・
701なまえをいれてください:01/09/26 21:48 ID:iUig0krw
手段を選ばないのなら…

秘神キンマモン(LV42)をつくってジャッジメント連発

ただしジャッジメントや天罰をつかうとバランスが崩れる
できれば正攻法(>698)でGO!
702なまえをいれてください:01/09/27 09:07 ID:1yttkSfQ
age
703なまえをいれてください:01/09/27 22:20 ID:EXUu339w
ハッカーズでは今んとこ昼食が好きなのだが
あんまりファンとか少なそうだな・・・・・・
704なまえをいれてください:01/09/27 22:48 ID:EXUu339w
なんか知らないけど一瞬武豊(騎手)がスプーキーに見えてしまった・・・
705なまえをいれてください:01/09/27 23:09 ID:cXd2mK8M
ユダの(COMPに入っていた)シルキー萌え〜。
706なまえをいれてください:01/09/28 07:38 ID:ef1iJ2Kw
age
707なまえをいれてください:01/09/28 18:35 ID:I4SO2I7Q
age
708なまえをいれてください:01/09/28 18:48 ID:VoLdyWHA
ユダのCOMPに入ってた悪魔、なんか勿体無くて
レオン自工位までとってた記憶が。
709風のようにハァハァ:01/09/28 20:49 ID:jAXzmAvc
正直攻略本無いんでホラーハウスで停滞中
誰か助けて・・・・・
ワープゾーンおおすぎだYO!
710なまえをいれてください:01/09/28 22:43 ID:KkmAAo3s
>>709
ワープは当たり以外全部B1Fにもどるから
根気よく探してくれ。
それと1Fのオルゴール全部を鳴らしてから6Fの肖像画
の前に立つとドアが開く。さらに部屋の奥の赤じゅうたん
の上に立つと奥の部屋に入れるよ。
711なまえをいれてください:01/09/28 23:52 ID:mEZ/aLVI
攻略本は攻略以外の裏話とか載ってるから、おすすめですよ。
悪魔も全キャラ載ってるし。
712なまえをいれてください:01/09/29 00:56 ID:A.euIfa2
工場長はクルースニクとかのイナズマ突きでたまにショック状態になったな
713風のようにハァハァ:01/09/29 09:05 ID:dIAoPbHs
>>710
ありがとう頑張ってみるよ
ところで1階って宝箱あるの?
取りのがしたく無いんだけど一個目のオルゴールクリアしたしなあ・・
714710:01/09/29 10:30 ID:k8yurJQM
>>713
あったと思う、けど重要な宝箱は2F,3F,4F,6Fの四霊山防具くらい
だったと記憶しています。
715なまえをいれてください:01/09/29 20:32 ID:MrcOmec2
ホラーハウスは扉の前の天井に注目すればはずれとあたりの見分けがつきます。
716なまえをいれてください:01/09/29 21:39 ID:Lg1sSUDM
だね。
717なまえをいれてください:01/09/30 09:18 ID:dWZZ3Fco
>715
知らなかった、、、
俺はひたすら落ちまくって、4回目のプレイになると
ここは大丈夫かどうか勘で判断して1発クリアしていた。
718なまえをいれてください:01/09/30 09:56 ID:R7pLilQw
age
719なまえをいれてください:01/09/30 10:11 ID:EoljQAfU
工場長抹殺に成功・・・・・・
720風のようにハァハァ:01/09/30 18:40 ID:eUuInfuo
>>714
>>715
ありがとう
おかげでやる気がでたよ
721なまえをいれてください:01/09/30 22:52 ID:psjj2XkU
>>719
おめでとうございます
722なまえをいれてください:01/09/30 23:05 ID:ZSfCvI36
>>721
ありがとう。
49でクリアしました。
723サマナー:01/09/30 23:56 ID:FdRrNwZQ
つうか、なんでネット対応じゃないんだよ〜
全国にいろんな造魔や悪魔使ってる人たちがいるのに・・・
こんな悪魔使わないだろ〜みたいなやつを使ってくるサマナー達とネットでバトりたい〜
頼むよ〜アトラスさん〜
このスレ最高だよ〜
724kanji:01/09/30 23:58 ID:WfhOa4JM
真・女神転生onlineは、どうよ!
725サマナー:01/10/01 00:13 ID:Oez56E7A
Onlineじゃなくて、ソウルハッカーズでやりたい
マジやりたい
726なまえをいれてくださ:01/10/01 16:35 ID:9cbIYAR2
>>723
パラダイムXオンライン化運動へのネット署名はした?

今は携帯でも仲魔対戦ができるよ。
727なまえをいれてください:01/10/01 21:30 ID:DL9C9Efg
中古で買ったデビサマで何で追加効果起こらないのかなあと思いきや初期生産故のバグかよ1(三村調で)
しかも主人公とヨシツネが一番速いはずなのに何故かいつも一番最後に回ってくるのでしタ!
結局回復魔法とカジャ系連発でキツネ姫倒した。ヨシツネがチャームにかからないかとあせった。
エンディングはハッカーズの方が好き。当然あの人を助けた2周目が。

良く考えたらデビサマを発売日に買った人が一番苦労してると思われ。あ、交換してもらえばよいか?
728なまえをいれてください:01/10/01 21:49 ID:vWvs8a8A
>726
なんですかそれ?
729なまえをいれてください:01/10/02 00:13 ID:7qItit1A
>>726
どこに行けば署名できますか?
教えてください!
730仲魔スター:01/10/02 00:16 ID:X1Lzx8..
>>723
大安定のメギド系使うやつばっかになってつまらん。
731仲魔スター:01/10/02 00:31 ID:X1Lzx8..
万能系無くせばネット対戦も面白くなると思う。
732723:01/10/02 00:59 ID:4Up52BTE
>>726
マジでそれなんなんですか?
教えてください!
733光速の名無しさん:01/10/02 10:04 ID:yUlXft46
ソウルハッカーズのサントラ手に入れました。
なんというか、音がクリアすぎて迫力がないです。
ゲーム(PS版)だと、トーンや音響効果で迫力満点なのに…。
それと、サターンの音として作曲、アレンジを施した曲が
あるそうですが、PS版ではどうしたのしょう…?無理に
内部音源使って再現したとか…?
734726:01/10/02 11:40 ID:qYm0qrHs
ここ2chだからなぁ・・・・
直リンしたくねぇなあ・・・・(俺もそこの会員だけど
735名指しさん:01/10/02 11:45 ID:qYm0qrHs
736なまえをいれてください:01/10/02 13:50 ID:ftnqnh2w
>735
あっ てアンタ…(笑
737なまえをいれてください:01/10/02 18:40 ID:QXsLVw2A
738723:01/10/02 19:05 ID:4Up52BTE
最高です!
こんな企画があったとは・・・
739なまえをいれてください:01/10/02 20:13 ID:wB43hHvg
740なまえをいれてください:01/10/02 20:14 ID:wB43hHvg
741なまえをいれてください:01/10/03 00:31 ID:7sj8PYLg
>740
刺青付きのヤツはないの?
742なまえをいれてください:01/10/03 19:02 ID:7Zjn6OEA
agirao
743なまえをいれてください:01/10/03 22:11 ID:Ly5vrfbY
ビャッコが強すぎた。
744なまえをいれてください:01/10/03 22:35 ID:M8QE.gRk
マハーマユリ萌え〜。
745なまえをいれてください:01/10/04 05:26 ID:UfE2LvDg
イイ!
746光速の名無しさん:01/10/04 09:16 ID:fMxssQDE
天海モノリス…長い…。敵の出現止めていても、45分かかって
しまいました。
747なまえをいれてください:01/10/04 14:24 ID:ttKQGR6I
もっと長いのはペルソナ1。最低でも3、4時間はかかる。
エストマやトラエストないから。でも緊張感あって好き。
748なまえをいれてください:01/10/04 22:07 ID:0udDS8c6
>>747
マナの城。
くちさけ五体より怖いのが、熱暴走だったな……

最初に選択したタナトスの塔
ペルソナを取り戻すまで、手に汗を握る道のりだった。
取り戻したら取り戻したで、最上階までが…
749なまえをいれてください:01/10/04 22:57 ID:a9/UrltU
>>747-748
スレ違いと思われ。他所で話してくれ。
750なまえをいれてください:01/10/05 16:54 ID:Y53qhXuY
キャラネタ板のスプーキーズスレ見てなんか鬱ゥ
ニテナイヨ・・・
751なまえをいれてください:01/10/05 22:53 ID:11W9Mo6g
モノリス上階で魔王ロキ惨殺しまくったなあ。あの経験値の高さがたまらん。
程よくレベルがあがったら捕まえて威霊合体材料にもなる。
ロキはそのまま仲魔にするともともとの所持魔法が2つしかないのだが、
逆にいうと合体で継承させる余地が多いので粘り次第でかなり使えるヤツに
なる。ステータス画面には出ないが精神・魔力も無効みたいだし。
これでハマさえ効かなければ・・・
752なまえをいれてください:01/10/06 08:30 ID:SOlaHa3E
アリラトだけ悪魔とはかけ離れている気がする
753なまえをいれてください:01/10/06 08:40 ID:XvbrBmzY
>>752
なんかエヴァンゲリオンの使徒みたいだったな。
メギドラオン継承でいっぱい使うんだよね、大変。
754なまえをいれてください:01/10/06 16:47 ID:XFLu4YEI
>752
アラーの元ネタだから、
神霊っぽい感じはするね。確かに。
755なまえをいれてください:01/10/06 20:13 ID:cD58VwaY
>>750
超同感。
756なまえをいれてください:01/10/06 22:05 ID:jiGdLcEM
昔からあるスレなのにこうやって続くのがすごいと思うし、
個人的に嬉しい。
そして、パラダイムXの銀行は使った試しがない。
757なまえをいれてください:01/10/07 00:44 ID:wg12QMgw
>>756
仕事の依頼で振り込まれた金を引き出すくらいしか使わなかったなぁ。
それと同じでPS版カジノって使っていた人いる?俺は嫌いだからやらなかったケド。
758なまえをいれてください:01/10/07 05:59 ID:f3bxVHNM
戦の魔王がすき。だから戦うのはいつもティアマト。
759なまえをいれてください:01/10/07 13:03 ID:XLxENXIw
ちょっと聞きたいのですが、戦の魔王ってどう読むんですか?
「せんのまおう」?
「いくさのまおう」?
760なまえをいれてください:01/10/07 16:58 ID:Uft.L9Nk
ティアマトって、ちょっとやばげなグラフィックだった気が・・・
761なまえをいれてください:01/10/07 17:59 ID:N1ZDQpHY
>759
普通は「いくさのまおう」って読むだろ……。
762妄想野郎 ◆xULtPqls :01/10/07 20:55 ID:9PJJCeSU
まあ「せん」の魔王とは読まないわな。
763光速の名無しさん:01/10/08 09:50 ID:ucq15QUQ
銀行といえば、残金MAXバグっていうのがあったな…。
2周目のある時期に銀行へいくと、残高が\999999になるってやつ。
764なまえをいれてください:01/10/08 10:44 ID:Gs0ZP2kI
>763
デバックモードで十分じゃないの?

PS版持ってないからカジノはすごくやりたかった。
エンペラーソードage
765なまえをいれてください:01/10/08 11:53 ID:kOnFJdto
>763
それ設定だとおもってたw
766FSS信者 ◆yz4gDzmY :01/10/08 12:13 ID:3YUKlA0o
>>763
へ?それって裏技じゃ無かったの?
確か銀行に少しでもお金預けてないと出来無いんだよね、確か。
767なまえをいれてください:01/10/08 12:48 ID:kUI6RhDQ
知り合いにスプーキー好きがいて、生き還るところが見たいというから
PS版を貸してやった。あれから2年近くなるが返ってこない。
やる気ないならとっとと返して欲しい。俺は1周目の時幻の回廊5を
クリアしてないというのに・・・。エキストラのシヴァ・カーリー夫妻&
カルティケーヤ戦やりてぇ〜。ハァハァ・・・
768なまえをいれてください:01/10/08 23:21 ID:fHXjlY2w
>767
そんな彼にネクロマ
769:01/10/09 01:17 ID:4lVkQnw.
銀行の残高をほぼMAXにして2周目に突入したら
バグで10万位になってて泣いた
770光速の名無しさん:01/10/09 15:19 ID:Ti6C7DPk
>764
でも、エンペラーソードはゲームバランスを破壊する(汗)。
天海モノリスまでの雑魚だったら、ほぼ一撃。仲魔も必要なし。
ボスも苦戦しない(工場長除く)。

既出かもしれないが、ここのサイトすごすぎ…。ハエを主人公1人で…。
ttp://home9.highway.ne.jp/empire/game-lob-top.html
771なまえをいれてください:01/10/09 17:44 ID:ZlBCND6w
>770
主人公も反射で一撃

ゲームオーバー

何度もやりましたw
772なまえをいれてください:01/10/09 18:25 ID:O5v6Q3x2
このペースだと年内には新スレですね
773なまえをいれてください:01/10/09 21:59 ID:u5vTd6TM
攻撃力ばかり上げすぎていると反射や魅惑で一撃死もあるからな。
諸刃の剣
774764:01/10/10 01:23 ID:9ubbTmK2
>770
すごすぎでしょう。魔法なんてカジャ・ンダ系以外全然使わなかったよ。

エンペラーソードはそんなに使えるんだ。
ずっとピナーカ・カドゥケウスだったから、、、
775なまえをいれてください:01/10/10 03:04 ID:OXy.E6Y2
魔法継承で面白いサイトなんかない?
776なまえをいれてください:01/10/10 07:12 ID:CUVW8jQg
ダイアナ作った。
個人的にラクシュミにも合体したくない。
777なまえをいれてください:01/10/10 07:18 ID:3vBkZ2Q2
黄帝使える?個人的に将門よりも仲魔にしてみたいのだが。
778なまえをいれてください:01/10/10 07:56 ID:bTt089yQ
>>777
あんまり使えないと思ったけど。将門よりはまし?
779なまえをいれてください:01/10/10 14:38 ID:f11SrsVo
メガテンは一回目は絶対攻略本使わないでクリアするんだけど
SHはコペルニクスのせいで簡単だった
いや使わなきゃいいんだけど
780なまえをいれてください:01/10/11 00:05 ID:xPxIGTUs
セイオウボは見た目が豪華で萎える。
781仲間スター:01/10/11 04:14 ID:6bF4cvrU
将門チンは最強ゾウマを作る為のツナギのゾウマ。
782仲間スター:01/10/11 04:15 ID:6bF4cvrU
 
783なまえをいれてください:01/10/11 08:01 ID:xE3GLLKc
モトは強いんだけど坊や言葉で萎える。
おかしのくつで仲魔にした人いる?
784仲魔スター:01/10/11 11:31 ID:uhnImTok
普通に説得して仲魔にした、子供系との相性いいからな俺。
嫌いなのは、おおおおおおおれもぉぉぉおおおおとかいう奴。
会話に脈絡がない。
785なまえをいれてください:01/10/11 11:37 ID:kjaStZD.
>780
俺は大好きだ!
あーゆー置物欲しい。(フィギュア?)
ノルン時計も欲しい。
786なまえをいれてください:01/10/11 14:51 ID:Fp1ukUZI
某所の既出ネタだが、天海フロートで主人公の真似して
ターボばあちゃん召喚したらブーストアップで逃げられるフィネガン萌え〜
787なまえをいれてください:01/10/11 14:55 ID:e5vlqEDY
誰かPS版でメッチー(名前あってるか自信なし)育てた人いる?
仲魔に変える時に既存の仲魔に変身するのはいただけない
俺はメッチーのままで仲魔にしたかったんだが

やっぱり長い間育てると上位悪魔になるのか?
788子熊:01/10/11 15:39 ID:UikDqCP2
>787
俺はなくてよかったとほっとしたんだが…>メッチーのまま仲魔
まぁSS版のほぼコンパチ移植でそこまでやる余裕がなかったんだろうね

できる悪魔のランクは成長率(〜%ってやつ)で決まるから
安い奴はどれだけ育てても最高位の悪魔にはならなかった気がする
789なまえをいれてください:01/10/12 07:12 ID:XuAkLlz6
ぺるっそーなっ!
790なまえをいれてください:01/10/12 14:41 ID:GSHzasNA
>>786
おもしろいage。
791なまえをいれてください:01/10/13 00:53 ID:95A/y8r6
獣系は嫌だ。仕事してくれないし・・・。悲しいが、合体材料でしか
使い道がなかった。ごめんよ。
792ローカル?:01/10/13 02:14 ID:UpsEwJ9I
やるきダクダクダークマン・・・
793なまえをいれてください:01/10/13 11:23 ID:/4etLTWo
ダメダメくんだね、チミ
794なまえをいれてください:01/10/13 12:21 ID:k8Jgaov2
ss版のソウルハッカーズのすべてが見つからないんだけど
どっか、うってるところ知らない?
ps版で代用きくかな?
795なまえをいれてください:01/10/13 22:11 ID:9bUGTlGM
>>794
多分大丈夫だと思う。
どうしてもSS版が欲しいのなら、都内だと書泉あたりに行ってみるとか?
もしくは大型書店か?それでも駄目なら、古本屋巡りしかないと思う。
796なまえをいれてください:01/10/15 06:43 ID:9axkj7Is
SS版ソウルハッカーズのすべては誤植の宝庫なのであまりお勧め
出来ません、、、。
797sin:01/10/15 08:14 ID:OanxsgQb
キハハハハ
我にも安息たる氏が訪れるのか?
キハハ・・・

なんつったりして
798仲魔スター:01/10/15 08:52 ID:0twWvwgh
>>787
ひたすら縄跳びしろ。あとは必要ない。
799なまえをいれてください:01/10/15 09:25 ID:X/URa7BA
SS版の時はメモリースロットが反応しなくてしょっちゅうキレてたな〜。
せっかくすすんでもセーブしようとすると未接続扱いされてもう鬱。
800なまえをいれてください:01/10/15 10:13 ID:0VmUEGPF
800
801なまえをいれてください:01/10/15 22:30 ID:URRJ2C8a
どちらかと言えば、PS版の音とグラフィックの汚さに萎えた。
仲魔の忠誠度がすぐ下がったしな(でもすぐ戻るが)。滅多にボイコットしない
クルースニクがたまにやってくれたし。
PS版にはあまりいい思い出がない(鬱
802なまえをいれてください:01/10/16 02:25 ID:tc7Ic++q
音もグラフィックもPS版はSSで使ったのを再圧縮してる感じだったな汚さが。
エクストラだけだろ価値を見出すのは。
803なまえをいれてください:01/10/16 08:14 ID:bJjRTaes
やはりSSよりもメモリーが少ないということで
サウンドやグラフィックがショボイのかね、読み込みもなんか
気持ち長めだったし。
ハカーズみたいにポリゴンあまり使わない物ならやはりSSのほうがいいのだろうか?
804なまえをいれてください:01/10/16 10:36 ID:9167QJfM
移植の際に手を抜いてたんじゃネーノ?
読み込みの遅さはともかく、音と絵はPSでももっとましなのあるからね。。。
805つまらんネタでage:01/10/16 17:38 ID:wj9avhKZ
ソウルヒッキーズ
806なまえをいれてください:01/10/16 23:58 ID:N6+5KXYp
2ちゃんねるにヨーソロ
807なまえをいれてください:01/10/17 00:17 ID:++bFTbXh
コンゴトモヨロシク
808なまえをいれてください:01/10/17 04:12 ID:n4aeBe49
ところでヨーソロとは何だ?
よくハッカーズ意外でも船とかで聞くけど
ヨーソロってどういう意味?
809なまえをいれてください:01/10/17 05:02 ID:WR1wLOuT
>>808
ヨーソロとは宜敷く候の略語で、直進という意味だって聞いたことがあったような・・・。
俗説かもしれないけど。
810なまえをいれてください:01/10/17 17:24 ID:QG7X/MQw
よーこその洒落なのかなぁ。
どう考えたって「業魔殿へ直進」といってるようには・・・
811なまえをいれてください:01/10/19 05:43 ID:2zRDRXwX
812 :01/10/19 07:48 ID:4hozjaGg
 
813なまえをいれてください:01/10/19 09:20 ID:BMfR+GQf
PS版二週目始めたのですが、スプーキーの助け方教えてもらえませんか?
814えんじぇる伝説:01/10/19 11:16 ID:/GiVXtfl
選択肢を常に前向きにするだけ(スプ−キーを信じる、ユーイチは頑張ったなど)
サタナエル戦で主人公とネミッサだけが戦って
他の仲魔はガードか回復か補助だけなんていう噂が
あるけど多分関係ない。フィネガンの選択肢も関係ない(ネミッサと一緒に戦ったし)
「ソウルハッカーズの全て」のPS版買わなかったからどきどきした。
まあ基本的に前向きに頑張る、がいいと思うよ。

ネミッサは“死の歌”っていう意味でゲーム中でも
ちゃんとその役割を果たしてくれたからてっきり歌うかと思ってた
でも2周目のED後のメールでちゃんと歌ってくれました。
生声ではないけど、とにかくジーンとする。 よくやった!感動した!
ダイジェストモードっていい!何で他のゲームにないのさ!
815なまえをいれてください:01/10/19 19:48 ID:S/aMTUc5
ハカーズ情報通多そうだから聞きたいんだけど、
このゲームのCMで流れてた歌って何てタイトル?
サターンのクソメモリの為に工場長倒した直後のデータが飛んでから放置中故、
その後のシナリオで流れるのかと気になって仕方ないヨ
あの歌が聴けるならまたサターンで頑張れる気がするんだが...
816えんじぇる伝説:01/10/19 21:24 ID:6LFJscWH
歌ねぇ。サントラで「サトミタダシの歌に対してこっちも歌を入れよう!」
の意気込みでつくる予定があったけど容量の関係で作れずしまい。
CM見た事あるけどあの歌はわからん。ゲーム中に歌ないし。
他の人にバトンタッチ!(人任せかよ オイ)
817なまえをいれてください:01/10/20 01:41 ID:sUrL3eNo
そういえば、前作でザックームに「ボイコット」って
人名だって教えてもらったな。
818光速の7誌:01/10/20 09:06 ID:2pxcdxg9
>813
770で紹介しているサイトに行ってみてください。
819なまえをいれてください:01/10/20 09:32 ID:OfBpRBJR
しかしハッカーズの漫画が少女誌で連載されて
いたのは助かった・・・女の身でも堂々と立ち読みできたしね(藁

つか3巻はいつ出るのさ・・・
820813:01/10/20 20:38 ID:fG8CHH2G
>814
>818
ありがとうございます!頑張ります。
821なまえをいれてください:01/10/20 21:02 ID:4CfCca2Q
ハッカーズのシステムでデビサマをリメイクして欲しい。
822なまえをいれてください:01/10/20 21:08 ID:BgzongHY
デビサマは根気が要ったからね・・・・・・・・・ハッカーズ最後まで出来たけど、デビサマ
は途中で挫折した。ハッカーズのテンポよさは嬉しかった
823なまえをいれてください:01/10/21 08:28 ID:jjHG29WW
デビサマ大変だったー…楽しかったけど。
ハッカーズほどラクにしなくてもいいけど、if…までの流れで
これも移植してほしいよ。
824なまえをいれてください:01/10/21 18:46 ID:B/MA1/Jc
フォーメーションに悩んだ時があって、犬猿の仲のクルースニクと
クドラクを隣同士にした事がある。プレイしててちょっとだけ面白かった。
825なまえをいれてください:01/10/22 00:51 ID:7Q5r9ZWl
そういうパーティー編成ができるのって、メガテンならではですよね。
とりあえず、ウチはロキとフェンリルの親子&スレイプニルを使ってました(笑)
826なまえをいれてください:01/10/22 01:16 ID:RAJr/sLg
やっぱり複数回攻撃できる武器が欲しい、デビサマ以前みたいな。
魔法も二段階よりはif、ペルソナのように三段階の方が好きなのだが
まあこれはどちらでも良い。
827えんじぇる伝説:01/10/22 07:25 ID:1t6HuKEH
でも複数回攻撃の武器があると1人でサクサクいけるよなあ、
常にダンジョンでは仲魔を常に連れないといけないといいんだが。
828なまえをいれてください:01/10/22 07:40 ID:r26cDigK
なんかいいレベルの上げる場所ないかな?
今レベル81なんだけど
どうせなら、99にしたい
今は、時幻の回廊5で、集魔のビンつかってやってるんだけど
829なまえをいれてください:01/10/22 07:44 ID:ccvFGzOf
そういや何処かのPC雑誌にスプーキー某っちゅうライターいたな。
830光速の7誌:01/10/22 08:53 ID:1JKMW8t/
>828
確かに、レベルアップまでの残り経験値が10000ちょっとに対して、
多くても200〜300ぐらいしかもらえないしね…。
831仲魔スター:01/10/22 09:41 ID:gKX6xBwv
次元の回廊の地霊×3堕天使×3を倒しまくる。
832_:01/10/22 15:31 ID:NdbzHWfu
経験値をMAXまで上げても、
レベル99にはならない。。。
833なまえをいれてください:01/10/22 19:18 ID:aiwxvfpE
ネミッサタン・・・・ハァハァ
834なまえをいれてください:01/10/23 07:40 ID:IfYkQYgF
悪魔の合体法則とかって全部
ソウルハッカーズのすべてに書いてあるんですか?
835なまえをいれてください:01/10/23 21:35 ID:p2gvX7uT


ageィ
836なまえをいれてください:01/10/24 00:06 ID:/ZbVsFk1
>>834
英雄や秘神等の合体方法の事を指して言っているのか?
それなら載ってるハズだが・・・。
837834:01/10/24 21:42 ID:xxYB1Qxc
>>836
そっす、どもども。
やっぱ、かわなきゃ極められないかー
838なまえをいれてください:01/10/25 00:48 ID:DwijcT9O
ユーイチの帽子に何かしらの意味が欲しい。
839なまえをいれてください:01/10/25 03:17 ID:TdQZ06dd
あっちが本体だからかぶらないと簡単に洗脳される。
または「神経に強い」の効果を持つ防具ってとこでどうか?(w
840なまえをいれてください:01/10/25 11:04 ID:LSOSrKCh
買わなくても大体ゲーム中で解るようになってるよ。
王国屋とかで情報もらえる。
841なまえをいれてください :01/10/25 12:31 ID:MkQtpqQk
>839
ワロタ
842なまえをいれてください:01/10/25 23:32 ID:BGImmQS1
>>837
合体法則なら教えてあげられるけど
あの本イラストとか解説が結構載ってるから買ってみては?
843なまえをいれてください:01/10/26 00:26 ID:b0wg2860
>>837
悪魔の解説は面白いぞ。別の楽しみ方として買ってみるのもいいんでは?
1册で2倍おいしいぞ。
844緑黴:01/10/26 00:56 ID:cWVddx+E
儂は、レベルを99まで上げました。

レベル上げの絶好のポイントありまっせ。
時幻の回廊5(ベルゼブブのいる迷宮)に、悪魔の出現する宝箱がある。
そこに、ソーマを10個持った状態で行ってみて。
アイテムをそれ以上取れなければ、宝箱のふたは閉じるから、何回でも戦える。
VRパークの宝箱でも同じ事が可能。
845sin:01/10/26 01:39 ID:Ma12Fsf2
良い事聞いた。
メモメモっと。
846なまえをいれてください:01/10/26 12:30 ID:nNUiyk71
HO!!ナンテコッタイ!!
もう宝箱あらかた荒らしちゃったYO!!
ところでSS版のハエってHPいくつ?
御霊マックスまでつっこんだメタトロンの天罰で
6万越えるダメージ表示されるんだけど、
2時間粘って根気負け・・・とりあえず今夜リベンジ。
847なまえをいれてください:01/10/26 13:31 ID:WP4SY7qN
天罰のダメージに、使用者の能力はかんけーねーべ?
848846:01/10/26 17:28 ID:nNUiyk71
>>847
と、思ってたんだけど、先にクリアしてた弟のすすめで
とりあえず御霊合体を繰り返しました。
御霊前にチャレンジしなかったのでどのくらい違うかは
わからないのですが。
849なまえをいれてください:01/10/26 18:08 ID:WP4SY7qN
つーか、SS版って御魂合体の必要性が薄いよな。
せいぜい、イナバシロウサギをageるくらい?
850なまえをいれてください:01/10/26 18:09 ID:JKx4/YFs
それでも、お気に入りの悪魔にはつい使っちゃうけどね。
851っていうか:01/10/26 22:50 ID:Wgx1Da1/
>>848 天罰・・・・50% ジャッジメント・・・・25%
   だろよ
852風のようにハァハァ ◆cKpCiUS6 :01/10/27 00:42 ID:h902d/Ra
>>843
この間ソウルハッカーズのすべてRevisionかったけど
正直いらんページ多すぎ
悪魔にまつわる伝説とかは確かに面白いが
それのおかげでページ数が多すぎて合体素材の作り方
とか捜す時やたら面倒だった(もう慣れたけど)

あと後ろの索引不充分過ぎ
悪魔引いたらイラストしかわかんねーじゃん。所持魔法とか捜すの
最初結構戸惑った

正直「設定編」「攻略編」に別けて欲しかった
ゲームするときは攻略編。終わったらマターリと「設定編」を読書
853なまえをいれてください:01/10/27 01:03 ID:5TlBmpmf
>>849
仲魔に愛着があればガンガン使うけどな。

>>852
PS版ではなくSS版の事だと思われ。PS版にも解説あるが、大して
面白くなかったケド(立ち読みで済ませた)。っつうか、PS版の攻略本なんて
買う必要ないんじゃねえの?先に発売されてるのSS版だし。SS版の方で
大体は攻略出来ると思うぞ。という事で、君は損な買い物をしたんだね。
可哀想に(藁
854なまえをいれてください:01/10/27 01:35 ID:eStAw+d4
>>846
65536になっているが・・・?
855なまえをいれてください:01/10/27 01:57 ID:xu9P6u/1
>853
たしかssのやつをすへて含めた本で
エキストラダンジョンが載っていたはず。
損といえる程でもないと思うよ。

少し見ただけなのでまちがっているかも知れないけど。
856風のようにハァハァ ◆cKpCiUS6 :01/10/27 10:17 ID:eMpGp7eA
>>853
未だにSS版の攻略本売ってるの?
正直昔は持ってたけど
ソフトごと借金のカタに取られて手元に無いんだよ
(まあこれは友人にハッカーズやらせる為の作戦でもあったけど)

さっきようやくフロスト5手に入れた\(´ヮ`)ノ
857なまえをいれてください:01/10/27 11:01 ID:DQ2c/V85
PS版の方が情報多いよ
858837:01/10/27 11:28 ID:q20XazOt
とにかく合体方法(英雄なども含む)
モンスターの落とすアイテムと
魔法継承さえのってれば文句はないから
どっちでもいいかなぁ…
エキストラダンジョンやりてーなぁ
でも、プレステ版かってまた一から
やる気にはならないし…
ヤフオクで買おうかなぁ…
859846(848):01/10/27 15:28 ID:+9voj8xu
どうやらタダのバグだったようです。
今日挑戦した所5分でカタがつきました。
逆に鬱・・・
860なまえをいれてください:01/10/27 17:48 ID:V0heIzk7
age
861なまえをいれてください:01/10/27 23:57 ID:QEsDjpyo
>>853
デカくてマニアなコーナーが充実してる本屋に逝けばあるんじゃねえの(都内なら書泉とか)?
あとは古本屋巡りでもすれば?
862なまえをいれてください:01/10/28 01:57 ID:xlp/3EVZ
ミルきんフロストがメタトロンと交換というのがつらい。
せめてスラオシャだったら。
863風のようにハァハァ ◆cKpCiUS6 :01/10/28 03:34 ID:FDwL0lRM
>>862
コペルニクス
これ最強
864なまえをいれてください:01/10/28 04:38 ID:xlp/3EVZ
>>863
天罰あるから2週目じゃすぐつくってしまってねー。
しかも魔法継承させるからもったいなくて。
865なまえをいれてください:01/10/29 00:11 ID:p+KqW+O4
>>862
フロストシリーズって使えないぞ。はっきり言ってCOMPの中の邪魔な存在だと思うが。
そのままメタトロン残しておけよ。
866なまえをいれてください:01/10/29 01:15 ID:I3KEljGn
>865
最初は奴にも価値を見いだせるのさ
俺は惜しみなくくれてやったけどね。
メタトロンは事故でどうしてもできなかったから合体で頑張った。
867なまえをいれてください:01/10/29 22:36 ID:Wg9QPb9T
予想的に次ここで晒されるな・・・
868なまえをいれてください:01/10/29 22:46 ID:UzzI++M8
ここはまだいいが、最近メガテン関連のスレに厨房大集結してるな。
厨房の間で流行ってるのかね?「メガテン系に書き込みするのがcoolだぜ」
とでも思っているのだろうか?(藁
嫌な世の中だな。
869なまえをいれてください:01/10/29 22:54 ID:shSNJmVP
>867
意味がやっとわかった。
>868
一般的には、まったく逆に見られてるがなw
870なまえをいれてください:01/10/30 00:12 ID:xcIwXcrn
>>869
ワケ・ワカ・ラン
871なまえをいれてください:01/10/30 00:26 ID:KUYBxmj6
ハッカーズの主人公のモデルが池内博之らしいんだが、どちらかと言えば
山本太郎に似てると思うけど。
872風のようにハァハァ ◆cKpCiUS6 :01/10/30 07:54 ID:ByYCJWjW
ようやくキョウジたん倒したよ

倒したご褒美が皆無に等しいのが鬱だった
873なまえをいれてください:01/10/31 00:31 ID:F7Cq2flO
PS版がやりてぇぇぇぇ!!!
874なまえをいれてください:01/10/31 17:36 ID:1B0vVco4
やろうよ
875なまえをいれてください:01/11/01 00:26 ID:PpPTRJey
どうやてメタトロンにメギドラオンを継承させ?
876 :01/11/01 00:31 ID:8LiVBgqx
すみません
SS版ソウルハッカーズのCM曲を探してます
ゲーム内で分からなかったのですがサントラCDを買えば入ってますか?
877なまえをいれてください:01/11/01 00:37 ID:ppizveXT
>876
MXで落とせば?
878 :01/11/01 00:45 ID:8LiVBgqx
>877
MXとは??
検索かければどっかにありますか?
879なまえをいれてください:01/11/01 03:09 ID:N7/7+DdN
あの曲サントラにも何にも収録されてないのにMXであるか?
アレは入手不可能なんじゃないか?
880なまえをいれてください:01/11/01 03:51 ID:9NgkzSJO
凄ぇ今更だが、エンディング後のあのメッセージについて。
既出カモ知レンナ…グゥゥ

当時は「スプーキーからの時限メッセージ」なのだなぁとか
適当に思っていたんだけど、違う、やっと気がついた。
「前作の主人公」からのメッセージだったんか!
どおりでサマナーのテーマ曲が流れる訳だ…
881なまえをいれてください:01/11/01 04:04 ID:7Mj+tvqR
882なまえをいれてください:01/11/01 07:21 ID:DYPMxCQ2
>>872
むしろキョウジと戦えるのがご褒美
883風のようにハァハァ ◆cKpCiUS6 :01/11/01 07:29 ID:SdvHOyci
>>875
俺は
破壊神シヴァ=神獣バロン+鬼女ランダ
威霊アリラト=破壊神シヴァ+魔王ネルガル
霊長ガルーダ=妖鳥タイホウ+鬼女ランダ
威霊アリラト+霊長ガルーダ=メギドラオン継承メタトロン
だったかな?
COMPでも継承可能
で二週目なら割と低レベルで出来るのがウリ
威霊合体は適当にそこらへんの後略サイト参照

実際はアリラトの方が使えるんだよね
魔法の空きが3つある(ちなみに自分はラクカジャ+マカカジャ+テトラカーン)
アリラトはすべての攻撃を半減(万能系を除く)だし
884なまえをいれてください:01/11/01 08:05 ID:Yj3CD129
アリラト使えるのか・・・。メギドラオン使えねーとか思ってたけど。
でも酒で狡猾にして交渉させたらなんか面白かった。
885なまえをいれてちょ:01/11/01 09:33 ID:jM32qtg0
攻略本にも載ってたけど、メギドラオン継承ピクシー使って、
造魔にメギドラオン継承。んで死神モトと数回合体。
マカ・カジャ全開でハエにメギドラオンぶつけたら、1200ダメージいった
886are:01/11/01 10:02 ID:DSyPHXdH
蝿様にはミネッサの4回攻撃で瞬殺でしたが何か?
887なまえをいれてください:01/11/02 00:42 ID:CageWJPl
>883
ありがどう!^^

アリラトはつよいけど,カッコわるし...
しかもイスラム教大きらいですから...
888are:01/11/02 01:12 ID:3qgGjS2y
じゃサラディンなんてもってのほかですな。
889ギ団@ウエオNo.98 ◆USO8.tik :01/11/02 01:34 ID:7ufvpCY0
サラーフアッディーン カコイイ
890なまえをいれてください:01/11/02 03:13 ID:CageWJPl
次回作は造魔ベン·ラディンでるかんも...
EXTRAはカミカゼ
891ギ団@ウエオNo.98 ◆3W5OfzMc :01/11/02 14:56 ID:aztbyphC
出すとしたら狂人か外道だろ。
いや、出るわきゃ無いんだが。
892ギ団@ウエオNo.98 ◆USO8.tik :01/11/02 15:01 ID:aztbyphC
前の方でもちょっと出てたけど狂信者は怖いよな。
ムスリム然り、クリスチャン然り。

あ、メガテニストモナー。
893なまえをいれてください:01/11/03 00:27 ID:LiZYWppb
あの柱っぷりがスキで使ってたのに。
チクショー!!
894なまえをいれてください:01/11/03 01:04 ID:lMuLByM4
メシア教徒
895なまえをいれてください:01/11/03 16:29 ID:eKlEZnvn
(´-`).。oO(アリラトはイスラムじゃないような…)
896 :01/11/03 18:50 ID:rLrE8a/Z
ファミ通 責任編集 「デビルサマナー・ソウルハッカーズのすべて」 から

威霊 アリラト  イスラム教が誕生する前からあった古代神で、シュメール・バビロニア系の影響を受けて誕生した母神。
         ムハンマド(マホメット)は、強くこれを否定してる。アリラトは4面の石若しくは柱が神体とされたらしい。
         これらを、崇拝するのは西アジアの遊牧民の特徴としては珍しくない。

国別では、パレスチナ、アラビア、ペルシャのページに入ってる。 
897なまえをいれてください:01/11/03 21:42 ID:ip2T0VhM
>>896
悪魔の話は板違いなので他所でやってくれ。
898なまえをいれてください:01/11/03 22:16 ID:iJzOufOl
フィネガン カコイイ!
899なまえをいれてください:01/11/04 02:52 ID:ogIxvnRn
>896
な,なに!!
イスラムの聖地メカにいるあの玄石じゃなかったか......?
(でも4面の石て...そんな姿でどうやて虚空斬波を出来るの?)
900900:01/11/04 03:05 ID:dY3uxdnX
雷震王母ってなに?
901901:01/11/04 17:31 ID:uwqWK4tP
897は、大丈夫か? あのゲームから、悪魔を抜いたら何が残るんだ?困ったちゃんだね〜。

>900 雷震王母て、出てきた?

又、やり直してる。次は天海フロート。
902なまえをいれてください:01/11/04 19:01 ID:r/E2MebE
簡単な出自程度なら悪魔話も、まあいいけど。
ゲームから脱線して長文説明書くのはカンベンよ。
903なまえをいれてください:01/11/04 19:30 ID:JGngnfPj
雷震王母の蹴りだっけ?
904緑黴:01/11/04 23:21 ID:iBVNoPy1
雷震王母の蹴り
 相性:打撃 威力:34 消費HP:52%
 効果範囲:敵全体
905なまえをいれてください:01/11/05 00:52 ID:ARQdUDGl
>901
激同意
906ななしくん:01/11/05 00:53 ID:WQwiei+8
おもろいが疲れた。
907子熊 ◆TRENdYVo :01/11/05 13:25 ID:kn7699LF
>897
民神板では受け取り拒否されています

ゲロ板あたりにメガテン雑談スレ立てるか…
908なまえをいれてください:01/11/05 22:36 ID:xyeYDl1y
age
909なまえをいれてください:01/11/06 00:36 ID:EH3VUVEk
っつか、自慢げに悪魔のうんちくたれられると萎えると思うが・・・。
程々にしとけってトコだな。大体こういう事やるのって厨房くらいだし(藁
910なまえをいれてください:01/11/06 00:51 ID:9KKAj3pP
900過ぎたけど、次スレどうすんだろ?
もうネタ尽き気味だし、1000まで逝って終了ですかね?
911なまえをいれてください:01/11/07 12:57 ID:BltbKrLw
912なまえをいれてください:01/11/08 19:03 ID:r6vUy7rU
age
913なまえをいれてください:01/11/08 19:19 ID:bidYQlw8
>>909
そう。お前の知識など既に知ってるっての。
知っている人にはウザイだけ、知らない人にもウザイだけ。
914なまえをいれてください:01/11/09 08:02 ID:NsfV64Z/
SS版の途中でパワーメモリーのデータが吹っ飛んだ…。今更やってるのもあれだが。
本体に残して置いたのが無事だったけどシーアークロビーで散々合体事故やって遊んでたデータだった。
本編どこまで進行したかもわからないし、やり直しかなあ。
915なまえをいれてください:01/11/09 08:10 ID:sOgfJahx
>>915
占い師の所の行こう。
916なまえをいれてください:01/11/09 08:40 ID:d4ig0rLE
>>907
知ってるでしょうが、
どうやら、ゲロ板似てた人がいるようで。

女神転生-メガテン-シリーズ総合雑談スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1005234268/

よって、次スレは立てないということで。
917なまえをいれてください:01/11/09 11:33 ID:mCPfrt4N
>916
ロンドスレになってるけど(ワラ
918なまえをいれてください:01/11/09 20:39 ID:by7lJLfM
919なまえをいれてください:01/11/10 01:06 ID:lEMYN5eB
>>917
俺が逝った時はハァハァスレだった。
920なまえをいれてください:01/11/10 19:53 ID:D5Kj8q0z
カルボラーナ
921なまえをいれてください:01/11/11 02:11 ID:nxFBUORO
HASSOU BEAT
技名は英語の方が良かったな。
922なまえをいれてください:01/11/11 02:51 ID:w0FkCbXT
敵サマナーがカコヨカッタ
傘使うマヨーネだっけ?
あいつイイ!!11!!!11
923なまえをいれてください:01/11/11 05:31 ID:e1Nc3bCH
マヨーネって死んだの?
924なまえをいれてください:01/11/11 08:23 ID:emIWk3Ph
マヨーネ
「テクマクマヤコン テクマクマヤコン 龍王ミズチでてらっしゃい」
「ラミパス パミラス ルルルル 私の元に戻りなさいませ」

     萌え〜 萌え〜 イラストよく見てね〜いいぞ〜フフフフ
925なまえをいれてください:01/11/12 00:11 ID:5MUCaCBc
サマナーは良いキャラ多かったな。
俺はフィネガンとユダがお気に入り。
926なまえをいれてください:01/11/12 00:12 ID:5MUCaCBc
おっと、ハッカーズだった。

サマナーではキョウジinタカシが良かったな。
927なまえをいれてちょ:01/11/12 09:42 ID:3OlLHGzY
個人的には、昼飯のお父さんが気に入っている。
928なまえをいれてください:01/11/13 00:25 ID:XGxIvSTX
唯一のマターリメガテンスレマンセー
これもキャラ濃い割に好きになれるのは何でだろう。
狙ってる割に口がカパッと開いてお茶を注ぐメアリとかその辺か?
929なまえをいれてください:01/11/13 00:35 ID:I224zlO/
主人公があまり設定されてないからじゃない?
ペル1もそうだし。
930えんじぇる伝説:01/11/13 00:58 ID:qQl7LqQE
ペル2はかなり狙い過ぎだからね。1もハッカーズも
主人公嫌いな人っていないでしょ。あと新旧キョウジも。

ラヴくらで初めて出たのはネミッサとリーダーでした。
931なまえをいれてください:01/11/13 01:01 ID:WDKnLKQh
デビルサマナーの1やりてー
932なまえをいれてください:01/11/13 01:20 ID:ERRgzu0b
>931
SSを買いなさい。そして
デビルサマナーと悪魔全書を一緒に。
933なまえをいれてください:01/11/13 01:41 ID:XGxIvSTX
主人公の周りが家族すら設定されてんのにさほど不自然じゃねーしな。
サマナーPSなり何なりで出さないのも謎だね。
やっぱ技術面かなハッカーズの移植もひどかったし。
934風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/13 03:12 ID:6XV4OkKn
>>932
正直悪魔全書って売ってるのみた事が無いんだが・・
もちろん金子一馬マンセーだから欲しい事は欲しいけど

>>933
デビサマってそんな特殊な技術とか使ってたか?

多分俺は「今更リメイクしても売れない」説が有力だと思う
ガイシュツだがデビサマはハカーズの数倍難しい
よってライトユーザーが多めのPSでは売れないと思う

あの変態的な難しさ抜きだとほとんど別ゲームだしな
あとヨシツネが加入したときの感動が減るし(ワラ
あとシステム的にも(と言うか忠誠度システム)はハカーズの方が優れてるし
935なまえをいれてください:01/11/13 03:29 ID:XGxIvSTX
>>934
ただのグラフィックとかの面ね。
移植技術がないっつーか、ハッカーズなんかはグラフィック再圧縮かける始末だし。
いまさらとはいえハッカーズ気に入った奴はとりあえず買うかなとも思うんだが…
936なまえをいれてください:01/11/13 03:38 ID:MC50pUKz
>935
硬派だし、難しいのでヘタレな奴は
途中で投げ出すかもね。

デビルサマナーはハッカーズに比べて
ステータス画面で仲魔が大きく映るのがいいね。
937なまえをいれてください:01/11/13 04:18 ID:XGxIvSTX
投げるだろうなぁ。
俺自身一方向ワープは攻略見るまでわかんなかったし。
とはいえリメイクなら攻略本によるフォローも早いからその辺で何とか…

面白いのは確かでも売れると限らんとは嫌な業界になったもんだ…
938なまえをいれてください:01/11/13 11:24 ID:dgH6N0mL
すばやさ上げ過ぎで行動順が最後になるところまで完全移植!
だったらイヤすぎるな(ワラ
939なまえをいれてください:01/11/14 13:21 ID:x09fQR2J
ああ、そんなのあったね(w
940なまえをいれてください:01/11/14 15:00 ID:3LYtmA4J
俺の友人は>938のバグで投げ出しました。
俺は平均的に上げる派だから大丈夫だったけど。
941緑黴:01/11/14 23:40 ID:rAhccREt
サマナーのそのバグは、廉価版の時点で既に修正されています。
(サターンコレクションだっけか?)
942なまえをいれてください:01/11/15 23:24 ID:4JaMfNns
>>941
ホントなら買おうかな
943なまえをいれてください:01/11/16 16:16 ID:L3reH8kP
944 :01/11/16 20:31 ID:ZDIycTaz
悪魔合体で良いサイトないかな?こうすれば究極仲魔をつくれるとか。
945なまえをいれてください:01/11/18 00:27 ID:C6GWz6e5
保全
946なまえをいれてください:01/11/18 16:36 ID:1T3s6HfI
>>944 >>557とか参照
947なまえをいれてください:01/11/18 16:46 ID:1T3s6HfI
948なまえをいれてください:01/11/19 16:30 ID:a+weVT2q
話題的に途切れそうだから新スレに移行することも無いかもしれんが
age
949ガブリエナイ@Es:01/11/19 20:21 ID:wX4ivUHL
950なまえをいれてください:01/11/19 20:43 ID:cQo7DCmD
西(アザゼル)の言っている「我々の…いや、全ての主」
主って一体誰?
デビルサマナープレイすればわかる?
951なまえをいれてください:01/11/20 04:17 ID:f0LZ+Uv+
>>950
漏れの記憶ではハカーズの攻略本に解説が…って
言ったら身も蓋もないな(藁
952951
やべ、ageるつもりだったのに