なんで「くにおくん」は現行機に移植されないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いままで出たFCのくにおくんシリーズをまとめた様なものが
発売されれば1万円以上出しても惜しくないんですけどねぇ。
どっか発売してけろ
2なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:31
http://homepage2.nifty.com/madswire/game/oniduka2.gif
くにおくんは時代のさきがけ
3なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:31
テクノスジャパンってまだゲーム作ってんの?

ドッジボールマンセー!
4なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:32
>>2
すげえ(藁
5R:2001/08/10(金) 22:32
そういえば、カプコンかどこか…GBAの初期タイトルで
微妙〜に変えたドッヂか何かを出してましたよね。

ともかく、あれほどの遺産は確かに惜しいのです。
とはいえテクノスジャパンも末期はよくわからない「くにお」出してましたが。
6なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:32
たけしの挑戦状をGCで出せ!!PS2でもいいぞ!GBAでもかまわん!
7なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:32
クンニおくん
8なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:32
今後発売されることがあっても、3Dにしたらぶっ殺す
9なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:34
アレでできるからいいや
10なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:34
>>8
実写は駄目?
11なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:35
>>5
アトラスだよ
12なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:35
みすずたんハァハァ
13なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:35
くにを君出すと、珍走関係がなあ・・・。
14なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:35
テクノスは1995年に倒産しました

−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−
15なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:35
ファミコン並のグラフィックで新作を出して欲しい
16なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:36
>>2
どきゅそは いってよしに見えた。
17夏☆物語:2001/08/10(金) 22:36
熱血物語をもう少し作りこんだ形のを発売して欲しかったよネェ。
皿ごとコーヒー食うのはともかく、あの世界観を広げたものをきぼーん( ´ー`)y─┛~~~
18なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:36
>>14
倒産の事実は知っていたけどそんなに前の話だったんだ。
19なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:39
ダブルドラゴンでも良いや
20R:2001/08/10(金) 22:39
>>11
どうもありがとうございます。
このまま埋もれるのであれば
あの路線で大運動会くらいまではお願いしたいものですね。
こうやって素晴らしい作品を最近の方が触れるチャンスが少ないものだから
エ●ュが脈々と生きてしまうのですね…。

>>19
PSで出てますよ…あの…見ない方がいいと思いますけどね。
21なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:39
SFCのくにおは好かん
22なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:40
運動会は友人との対戦が燃えた
23なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:40
>>17
は!げ!シ!ク!同!意!
あのゲームっさいこうっっっっっっっっっだあああああああああ
きまさまあああっっぅtぅtぅtみてえええええんるううじゃああああなあなあああ
24なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:41
今、続編、作ってるよ。
俺が
25なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:41
西村最強説
26なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:41
>>20
格ゲーだろ?
騙されて買ったさ。(鬱
27なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:42
テクノスはくにおくんとダブルドラゴンでもっていました
28なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:43
すごろクエストもあるよ!
29夏☆物語:2001/08/10(金) 22:45
スーファミの初代熱血硬派も、非常におしい作品だったと思うねぇ。
操作性とか、グラフィックとか、そういう部分が足を引っ張ってた。
もうちょっと作りこんであったら最強のアクションRPGだったんだけどねぇ。
でもまあ、それでも初代は楽しめるけどね( ´ー`)y─┛~~~
30なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:46
くにおのスタッフが作ったGBAのゲーム

爆熱ドッジボールファイターズ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=983982952&ls=50
31なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:47
くにおたちの挽歌ってどうよ?
くにおくんシリーズで唯一やった事がない…
32なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:48
ゴルフゲームだよ。
くにおたちのバンカー
33なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:49
>>32について
34なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:49
時代劇だよ!くにおくんってどう?
35夏☆物語:2001/08/10(金) 22:50
>>31
元祖アーケードのスタッフが製作したゲームだよ。
雰囲気としては、やんちゃなくにおではなく、当初のヤンキーな感じ。
ゲームとしては、可も無く不可も無いってところかな?
36なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:50
明日それ買うよ。
なんか欲しくなってきた>>29
37なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:50
レトロゲーム板か>>30に逝け。おっさん。
38なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:50
売ってるの?
39なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:52
くにおのおでんが遺作だっけ?
8cmCD付きのやつ。
40なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:55
ラストがパズルゲーとは・・・
堕ちるとこまで堕ちたな。
41なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:55
NEOGEOでドッジボールがあったはず
42なまえをいれてください:2001/08/10(金) 22:56
>>41
あれ、発売中止されなかったんだ!
やりたいなー
43なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:16
________________________________
 │ .◎. │  □□ □□ □□ □□ │         
 │ ___l  ___________.|________________
 ├┬┬┤.│┌─────────────────────────
.-┴┴┴┴.││ _____   .::.        
       ││ |熱 血 高 校|           ..::
       ││  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .:::..:      .::.:
       ││           ..:.:.:.  
       ││             ∧∧‖
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(゚Д゚ ‖)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧       ○ V φ)
  (_;´Д`)○三(`∀´_)        | |  |    ____
( つ|⊂)     ヽ: ○_)      (_(__)   (__〃 )
  )  ) )     ( (\ \             (゚Д゚ _)
(__)_)      (_) ι_ノ             ○|人|○_)
                              |  |  |
                              (_(__)
44なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:40
龍一龍二速水望月合田
45なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:47
起死回生をはかろうとした作品はバグだらけでついに1995年に倒産しました
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
46サザエ産:2001/08/10(金) 23:51
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |西遊降魔録とか結構好きだったのよね〜!!!
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
47なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:06
アトラスにたのめ。
くのおの版権は、アトラスが握っているそうだ。
48なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:10
>>2
ほんと凄いね。感動したよ。
49なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:12
(゚Д゚)友達の宅にファミコンのくにおとか熱血ボールゲームがあるぞゴルァ
無論、プレイしたぞ。楽にクリアしてしまったが2P対戦はまぁ多少熱くなるだろう
50なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:13
小さい頃は何も考えず遊んでたけど、よく考えたらくにおってドキュソじゃん?
51なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:15
GBAで新シリーズか思わせるようなものも出てるんで
ひょっとしたらGBAでいろいろでるかもねー

まあ、期待しててよ。なんてね
52なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:18
>>2
今見ても凄い綺麗なグラフィックだなぁ。
FFよか面白そう(w
53なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:18
くにおくんのおでん移植決定
54なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:18
>>52
無理があるからやめとけ(´Д`;
55なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:22
そりゃー・・・
鎖や木刀で叩いたり、石を投げたり、鉄アレイを脳天直撃させたり
タイヤで殴ったり、怪しい薬飲んだり、指輪を持って回転したり
・・・・・・は、別に問題無いのだがツッパリが時代遅れということで。
56なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:24
つーわけでツッパリは時代遅れってことに!
57アールス(゚д゚):2001/08/11(土) 00:26
熱血大運動会?と熱血行進曲は同じモノだっけか?
58なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:26
屁のツッパリはいらんですよ
59なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:27
皿ごと食べるのが結構好き
60なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:27
>>57
(´Д`)これは違うと思う
61なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:28
じゃぁ茶パツの現代版くにおってのは?
敵はカラーギャング。くにおはどこにも属してないと。
62なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:29
くにおは白ギャング
63なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:29
くにおくんをやめて次からは
ひろしくん
64 :2001/08/11(土) 00:36
熱血物語>バウンサー
65なまえをいれないでください:2001/08/11(土) 00:42
■レトロゲー版のくにおスレッドもよろしくぅ!

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=995163885
66なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:43
もうこの際ポスタルのようにしてしまうとか。
67なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:50
>>65
レトロゲー板は粘着な自治厨ばかりだから嫌。
68なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:05
でも実際に改めて遊んでみると対して面白くないんだよなぁ・・・。
思い出は美化されるってやつかな。
69なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:26
時代劇は今でも余裕で遊べるぞ。
合田萌え。
70なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:30
時代劇をリメイクして欲しい
71 :2001/08/11(土) 01:34
対人戦が面白いんだよ。
72なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:06
どっか出せって。版権は何処?
73R:2001/08/12(日) 12:10
>>68
そうですか?面白かったですよ。
作品にもよりますが
運動会、初代(SFC)、時代劇あたりは今でも相当楽しいです。
ドッヂは流石に極め尽くして、やることないですけど
・・でも、数人で校舎前のクラブ活動やるのは楽しいですね。
74なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:13
野球も結構面白かったが‥‥
ストーリーモードをもっと濃くして欲しかった‥‥
すがたくんマンセー
75なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:28
>>74
野球は裏設定が多そう…
新キャラもヲタ受けを意識しているような感じがする。
76なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:42
な、な、なめ、なめ、なめ、なめ、なめ、な、な、なめ、なめ、なめ、
なめんなよぉ
77なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:49
な、な、なめ、なめ、なめ、なめ、なめ、な、な、なめ、なめ、なめ、
なめ猫
78なまえをいれてください:2001/08/12(日) 12:51
「びっくり熱血新記録」ははまった。
ビルとビルの間を棒高跳びする競技は本当に面白かった。
79/:2001/08/12(日) 13:01
>>78
なぜか一輪車に乗ってるしね(w
80なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:13
>>78
GB版にもそれ入っとる?
81夏☆物語:2001/08/12(日) 13:18
>>73
ドッジのクラブ活動は盛り上がったよねぇ。
極めてくると、密着状態からのパスで行動不能にして、すかさずハメ殺すのが定番だったね。
それでも、アホみたいな反射神経でほとんどのボールを受けとめるんだよなみんな(藁
82なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:20
>>69-70
時代劇はくにおシリーズのなかでも駄作の方だと思うぞ。
熱血物語の方が何倍も楽しめた。
83夏☆物語:2001/08/12(日) 13:23
>>82
時代劇の欠点は、シナリオが短いうえに、マップが狭いところかなぁ。
もうちょっとこって作ってあったら良かったんだけどね。発想は良かったんだし。
84なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:23
>>80
入ってるよ
85なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:25
>>80
入ってると思うよ
86(´д`)  ママ…:2001/08/12(日) 13:28
>>1
くにおくんは
ただいま
犯罪を犯して
実刑をうけて
服役中なのだ
87なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:29
現行機のくにおくんなんざやりたくない
88なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:29
>>84ー85
まとめて さんくす。
89なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:30
>>87
うむ。FFみたいな駄作になる可能性大だな。
しかしシステムそのままの続編ならばまだ期待できるかも・・・
90なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:32
>>83
もう一つ言えば雑魚がしつこい事。
あれのせいでどんどん敵をやっつけて行く爽快感が失われた。

でも必殺技が多いのは良かったな。
普通にやってるとまず揃わないけど。
91なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:32
後期のくにおくんはイベント多くてウザかった。
もういらない
92なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:33
>>91
SFCの初代とか?
あれは好きだったけどな。
93なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:34
SFCのドッジはFCのドッジより駄目だと聞いたんだがそうなの?
94なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:37
>>92
初代は会話イベント中人殴れるので最高
挽歌がダメだった。
95なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:38
>>94
うーん。やったことないからわからない・・・
96R:2001/08/12(日) 13:39
>>82
時代劇は、2人でひたすら暴れるのが単に面白いのです。
酔った時、何やっても楽しい…そんな感じに似ています。
モノにのってやまだの術。これだけでもOKです。
97なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:40
俺が楽しめたくにおくんは、
FCの、運動会と、ドッジ、熱血物語
あと、スーファミの初代だけだった・・・
運動会は本気で面白かったよ・・・・・
98なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:42
FC版って一画面に敵2人くらいしかでてこないので今やると退屈。
99なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:43
>>98
3人は出せたはずだが。
今でも結構やるぞ、最初の奴。
しかしさぶが倒せん…
100なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:46
若い世代にも是非くにおくん、ダブルドラゴンをプレイして欲しい。
101なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:48
今の小学生はくにおくんなんて知らないんだろうな・・・・
102なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:52
挽歌はまんまFC硬派のリメイクだったな。
しかしキャラ交代がスムーズにできるため、2人プレイじゃなくても死にキャラが出ないのと、
女性キャラを使えるのが良かったな。
くにおくんシリーズでプレイヤーとして操作できる女性キャラは
ホッケーと挽歌だけじゃないか?
しかも必殺技もあるところが萌えだった。
でもウンコ座りは萎えだったが。
103なまえをいれてください:2001/08/12(日) 13:57
くにお君シリーズは登場キャラみんな男ばっかだったよな。
むしろ漢と呼ぶべきか。
しかし昨今の萌えキャラ急増の煽りを挽歌も少し受けてしまったということか…。
104なまえをいれてください:2001/08/12(日) 14:17
>>103
FCの頃もはせべとかチアガールとかいたけど‥‥
105夏☆物語:2001/08/12(日) 14:22
>>104
元祖からいるよ。スケバンとかみすずとか( ´ー`)y─┛~~~
106R:2001/08/12(日) 14:28
どちらにしても、あのサイズとあのドット絵で
萌えとかなんとかは・・(笑)。
107なまえをいれてください:2001/08/12(日) 15:12
んじょも
108なまえをいれてください:2001/08/12(日) 15:39
くにおxりき
109なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:16
>>107
しりとりで活躍する名前だよね。ドッジボールのあふりかチーム。
でもなんで「あふりか」なんだろう。国じゃないんだが・・・
110なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:46
>>109
解かりやすいからだろう。
ところでインドって何故あんなに固い・・・
111なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:49
当時、MOTHERの主人公の少年の名前を「んじょも」にした。
なんて愚かな小学生の俺。
112なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:53
へいるまん
113なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:53
全部まとめてだして欲しい。
114なまえをいれてください:2001/08/12(日) 21:54
くにおのおでん
115なまえをいれてください:2001/08/12(日) 22:16
ドッジのあふりか面は必殺技出しにくいね。
116なまえをいれてください:2001/08/12(日) 22:18
ドッジ弾平のアフリカ面も技出しにくい
117なまえをいれてください:2001/08/12(日) 22:19
「熱血硬派くにおくん」             (87年FC)
「熱血高校ドッジボール部」           (88年FC)
「ダウンタウン熱血物語」            (89年FC)
「熱血高校ドッジボール部サッカー編」      (90年FC)
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」   (90年FC)
「熱血硬派くにおくん番外乱闘編」        (90年FC)
「熱血高校サッカー部ワールドカップ編」     (91年GB)
「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」      (91年FC)
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合」    (91年GB)
「熱血高校ドッジボール部」           (91年GB)
「いけいけ熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘」(92年FC)
「初代熱血硬派くにおくん」           (92年SFC)
「びっくり熱血新記録はるかなる金メダル」    (92年FC)
「ダウンタウン熱血行進曲」           (92年GB)
「熱血格闘伝説」                (92年FC)
「くにおくんの熱血サッカーリーグ」       (93年FC)
「びっくり熱血新記録どこでも金メダル」     (93年GB)
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合!」   (93年SFC)
「ダウンタウン熱血べーすぼーる物語」      (93年SFC)
「熱血!すとりーとばすけっと」         (93年FC)
「くにおのおでん」               (94年SFC)
「新・熱血硬派くにおたちの挽歌」        (94年SFC)
「熱血!ビーチバレーだよ♥くにおくん」  (94年GB)
118なまえをいれてください:2001/08/12(日) 22:21
>>116
ダンペイって確かにゲームあるけど世界が舞台なのか・・・
原作とだいぶ違うな・・・
119自分の意見は・・・:2001/08/12(日) 22:26
>>117
「熱血硬派くにおくん」     ○       
「熱血高校ドッジボール部」   ○      
「ダウンタウン熱血物語」    ◎
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」   ◎
「初代熱血硬派くにおくん」       ○
「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」      △
「びっくり熱血新記録はるかなる金メダル」    △
「熱血格闘伝説」   ×

やったのだけ。
ちなみに「金メダル」は少ししかやってないので正確な評価じゃない。


   
120なまえをいれてください:2001/08/12(日) 23:38
>>117
「時代劇」ってGB版も出てるよね?
121なまえをいれてください:2001/08/13(月) 00:06
>>120
「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」      (93年GB)
入れ忘れてました、指摘ありがとう
122なまえをいれてください:2001/08/13(月) 00:14
「熱血硬派くにおくん番外乱闘編」        (90年FC)
FC×→GB○
123117:2001/08/13(月) 00:17
>>122
ミス多くてスマソ 訂正サンクス
まだありそう…勘弁してね
124なまえをいれてください:2001/08/13(月) 00:37
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合」    (91年GB)

「熱血高校ドッジボール部強敵闘球戦士の巻」
125124:2001/08/13(月) 00:41
まちがえた
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合」    (91年GB)
これありません
126なまえをいれてください:2001/08/13(月) 01:23
「熱血硬派くにおくん」                  (87年FC)
「熱血高校ドッジボール部」              (88年FC)
「ダウンタウン熱血物語」                (89年FC)
「熱血高校ドッジボール部サッカー編」        (90年FC)
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」   (90年FC)
「熱血硬派くにおくん番外乱闘編」           (90年FC)
「熱血高校サッカー部ワールドカップ編」       (91年GB)
「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」        (91年FC)
「熱血高校ドッジボール部」               (91年GB)
「いけいけ熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘」(92年FC)
「初代熱血硬派くにおくん」               (92年SFC)
「びっくり熱血新記録はるかなる金メダル」      (92年FC)
「ダウンタウン熱血行進曲」               (92年GB)
「熱血格闘伝説」                     (92年FC)
「くにおくんの熱血サッカーリーグ」           (93年FC)
「びっくり熱血新記録どこでも金メダル」        (93年GB)
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合!」     (93年SFC)
「ダウンタウン熱血べーすぼーる物語」        (93年SFC)
「熱血!すとりーとばすけっと」             (93年FC)
「くにおのおでん」                    (94年SFC)
「新・熱血硬派くにおたちの挽歌」           (94年SFC)
「熱血!ビーチバレーだよ♥くにおくん」       (94年GB)
127なまえをいれてください:2001/08/13(月) 16:41
ドッジボールって2種類あったよね。FCのやつと
キャプテン以外のキャラがちっこいやつ。
128なまえをいれてください:2001/08/13(月) 16:42
>>127
PCエンジン版か
129なまえをいれてください:2001/08/13(月) 17:31
今買うなら手頃なGBかな。わざわざTVつなげてやりたくねーし。
130なまえをいれてください:2001/08/13(月) 17:57
>>129
ドッジか?
やっぱり出来がいいのはFC版だろう。
GBは画面小さいし。
131なまえをいれてください:2001/08/13(月) 17:59
FC、SFC、GBのくにおくん全部持ってる
132なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:00
GB版のドッジはおもしろくないよ。
133なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:02
134なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:08
くにおの版権はアルゼにあるぜ。
135なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:13
>>130
だよなー。
色もな。
136なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:44
>>134
シャドウハーツ作った所だよな。
あれってどうなんだろう。
あれが面白ければ期待ももてるが糞だったら・・・
137なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:48
なんでアルゼ?
138うつけハンター:2001/08/13(月) 18:49
ダブル・ドラゴンやエキサイティング・アワー(プロレスゲーム)を
お前達は見捨ててしまうのか?
139 :2001/08/13(月) 18:57
熱血物語って2Pでやると野球出来たよね?
木のバットと石で。
あと隠しのお店知ってる奴いる?
140なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:00
倉庫抜けたトコのトンネルの上の方だろ?
141 :2001/08/13(月) 19:13
よく知ってるね。
おれ5年後位に友達家で教えてもらって気づいたよΣ( ̄▽ ̄;)
142なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:15
ごだいって結構いい役どころしてる
りきの次に出番多いし
143なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:30
ビーチバレーって初めて知った
144nanashi:2001/08/13(月) 20:21
運動会の対戦は最高だった
ネットゲームが盛り上がってるいまこそあれのネット対応版を出すべきだと思うんだが...
145なまえをいれてください:2001/08/13(月) 20:55
エミュでできなかったか?
146R:2001/08/13(月) 21:00
運動会は、COMのキャラによってはジャンプが足りず
時間切れまでひたすら見物させられる…
あの点さえ除けば、もうFC史上屈指のパーティゲームです。
147 :2001/08/13(月) 21:06
>>142
運動会では棒が出ればごだい最強。一生ハメ。
>>144
同意。友達とやればマジおもろい。
148120:2001/08/13(月) 21:13
>>126
>「熱血硬派くにおくん番外乱闘編」           (90年FC)
粘着でスマン。
番外乱闘編ってGBじゃないですか?
FCにもあった?
149なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:14
>>144
運動会といえば最強キャラの「こばやし」と
武器投げ覚醒が怖い「もりもと」が主役だよね!!
150なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:19
>>147
玉割りに出場するとアイテムは全て強制撤去(割らずに最後まで持ってても)
なので五代は木刀手に入れた後格闘まで温存してたなあ。
>>146
俺はちゃんと飛び移れるように登って来た所を少し前の方からジャンプできるように倒してやってたなあ。
151なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:21
>>149
最強はりゅういちじゃないの?
152なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:28
運動会、マッハチョップ使うやつ強すぎ。
一回つかまるとおしまい。
153なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:30
チーム間に戦力差ありすぎだね・・・大運動会。
りきんとこむっちゃ弱い。
154R:2001/08/13(月) 21:30
>>151
プレイを始めた頃は、皆そう思っていました…。
155120:2001/08/13(月) 21:33
>>153
さおとめのオーラパンチ決めると気持ちいいけどね。
156なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:39
指輪装備しての魚雷が最強
157120:2001/08/13(月) 21:49
同人でも良いからくにおくん出ないかな?
萌え要素がないと同人はダメ?
158なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:17
>>153
そりゃあデビュー作でくにお一人に全滅させられた高校ですから・・・
159なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:29
>>148
ん、どうだろうなあ
これ拾ってきた情報だから自分で調べたんじゃないのよ
正確でないの持って来てこっちの方が悪いなあ
訂正があればどんどんお願いします
160なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:32
番外乱闘編はGBだよ
161なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:37
最初のアーケードのやつとドッジボールだけあればいい。
162なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:40
やっぱ連合でしょ。

ヘタレはれいほうを使う。
ネタに走る奴は花園
163なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:49
はなぞのの前田は鈍足だがパンチ・キックともトップクラスの強さです。
164なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:53
さおとめのオーラパンチは走ってる時に出して当てると相手ふっとぶ
165なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:56
ポリゴンにだけはなって欲しくないな
166なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:57
末期に発売されたバスケットは面白かった。
でも持ってる人意外に少ない…
167なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:58
誰か作れ
168なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:02
キャラが喋る!!とかいう風に移植されたら困る。
169なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:04
なめんなょ
170なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:04
COMの花園の前田は障害物競走のバネで飛ぶやつを
クリアできない時があり、非常にむかついた。
171なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:26
>>168
PCエンジン版の熱血物語は喋るらしい
172なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:28
>>170
そういう時は手助けしてあげてた
後ろから武器投げてふっとばしたりして(笑)
173なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:40
頭突きを使うやつ、あいつは強かった。
174R:2001/08/13(月) 23:41
>>173
ごうだですね。
取り敢えず「またジャンケン勝ってれいほう取るぞー!」を第1期とすると
りゅういちりゅうじを頭突きでフッ飛ばした瞬間が第2期のスタートです。

当然根拠ないです。自分はそうでしたけど。
175120:2001/08/14(火) 00:19
オレ、「れんごう」使い。
「ごうだ」と「ごだい」コンビ(?)が好きだった。

強さで「れいほう」を選んで勝ち誇っているヤツは嫌いです。
せっかく個性的なキャラが居るんだから「強さ」より「キャラクター」で選ばないと。
「れいほう」も魅力的なキャラ居るけど‥‥

>>171
FCのヤツで起動時に「なめんなよ」って喋るのがあったけど‥‥
176なまえをいれてください:2001/08/14(火) 00:35
>>174
喋るのはドッジボール部
177なまえをいれてください:2001/08/14(火) 00:43
アイテム拾ったり投げたりしまくって点数稼ぐ奴とかいたねぇ・・・萎え。
178なまえをいれてください:2001/08/14(火) 00:48
くまだの人間魚雷で秒殺っす
179  :2001/08/14(火) 01:58
正直色んな意味でれんごうが最強です。
マッハ系で抜けれないのはごだいだけです。後は全部抜けれます
180なまえをいれてください:2001/08/14(火) 01:58
======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \    /
====================  /   λ====  /   λ========     \  な  /
==================                 \========   \   め  /
================    <◎> (_人_)<◎>λ         \  .ん
================          |∨ ∨|       |             な  \
================           |    |       |        /  よ    \
================          /⌒⌒ .|       |        // !! \
==================       .  ――┤      /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>            〇>
============   _______ ノ> _______〇>
==========            /=============
========            /=============
======            /================
====           /===========
181なまえをいれてください:2001/08/14(火) 02:08
この猫こええぇぇぇぇ!!!!(藁
182なまえをいれてください:2001/08/14(火) 15:53
CPUの使う「すがた」は歩きながらいきなり爆弾パンチをやってくるから困る。
けどすぐに場外に消えていくんだけどね。
183なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:07
マジレス
学生が殴り合う・・・ので色々難しいんでないの?
184なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:36
マッハたたきが出てドリンクが飲めねえ!
185なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:30
>>183
今の馬鹿学生とくにおくんと一緒にしないで欲しい。

つーか今の学生って殴り合うか?
弱い人間を一方的に集団でリンチするのが殆どじゃない? しかも限度を知らず‥‥

そんなんでクレームをつけてくる団体が居るから今の10代は腐っていくんだよ。
186なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:36
棒がないごだいは弱い。

確かにリンチだぁね。
いじめ リンチ やっぱ今でもあんのかね。
最近はそんな聞かないけど。
187なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:49
>>186
今の子供達は陰険。
ネチネチと精神的な攻撃を繰り返す。
くにおみたいにぶつかり合ってスッキリしろって。
188なまえをいれてください:2001/08/14(火) 21:36
爆熱ドッジの腕の細いキャラでは
格闘物は期待は出来ない
189なまえをいれてください:2001/08/14(火) 21:50
>>188
新たな攻撃手段として「リーゼントで特攻」を提案する!
男は魂の量だけ硬くなるのだ。
190なまえをいれてください:2001/08/14(火) 22:01
ところで何でくにおはドッジボール部に入ってたんだ?
191なまえをいれてください:2001/08/14(火) 22:19
>>190
やっぱりボール好き?
192なまえをいれてください:2001/08/14(火) 22:58
>>41

くにおの熱血闘球伝説っすね
neogeo MVS 95年発売
海外のみ発売だそうな
現品は入手不可に近そうだ・・・
漏れはえみゅでやりますた
193なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:18
おにく
194なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:23
age
195なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:25
なんかあんまし話題にならんけど
ホッケーはおもろいよ。マジで。
196なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:07
俺はあんまり好きじゃなかったな
197なまえをいれてください:2001/08/15(水) 21:16
SFCのくにおくんのゲームをやったおかげで大阪人に
対して間違ったイメージを持ってしまいました。
198なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:52
くにおAAきぼーん
199なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:59
今のSCEだと「くにお君」の企画はアウトになりそう。
200なまえをいれてください:2001/08/16(木) 03:54
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=995163885&ls=50

くにおくんを風化させたらいけないよね
201なまえをいれてください:2001/08/16(木) 21:47
くにおくんシリーズって、
姿や七瀬が出るときは竜一竜二とか豪田とかも出る(物語や行進曲の人脈)けど、
ひろしやこうじやげんえいとか(ドッジやサッカーの人脈)は出ない。
逆も然り。(りきと五代だけ別格)
これってなんでだろ?製作陣が違うからなのか?
202なまえをいれてください:2001/08/16(木) 23:21
某所のくにおの同人ゲーはいつになったらできるんだYO!
203なまえをいれてください:2001/08/16(木) 23:22
同人ゲームってのはどうも好きになれない
204なまえをいれてください:2001/08/16(木) 23:49
>>203
作ってるサークルさんにもよるが‥‥
やる分には良いけど、コミケとかは嫌い。
205なまえをいれてください:2001/08/17(金) 00:06
>>201
作ってるとこが2つあるからという話をいろんなところで見たり聞いたりした
206なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:28
207なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:38
>>206
くにお達の挽歌2… HSP…
208なまえをいれてください:2001/08/17(金) 12:41
>>201
ダウンタウンシリーズと本家シリーズの違いでは?
209なまえをいれてください:2001/08/17(金) 19:32
>>201
製作チームが違うらしいです
210なまえをいれてください:2001/08/17(金) 21:15
行進曲。
死ぬまでに4人プレイしたい。
211なまえをいれてください:2001/08/18(土) 11:00
わかる。
212なまえをいれてください:2001/08/18(土) 11:06
大運動会と行進曲のオンライン化きぼーん
213なまえをいれてください:2001/08/18(土) 11:07
あとドッジボールも
214名無し:2001/08/18(土) 11:11
こ・が・ね・む・し

うつす・おわる・うつす
215名無し:2001/08/18(土) 11:13
熱血高校 くにお・すがた・ななせ・たかみね・もりもと・いちじょう
花園高校 りき・さおとめ・まえだ・よしの・わしお・しみず
れいほう りゅういち・りゅうじ・こばやし・もちづき・はやさか・おとなし
連合   ごうだ・にしむら・ごだい・さわぐち・くまだ・はやみ
216なまえをいれてください:2001/08/18(土) 11:14
ごうだが一番硬くてツヨかロッたな
217なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:27
だだだだだ
だだだだだだだ
だだだだだ
218アトラス:2001/08/18(土) 12:41
スマブラって、もろ格闘伝説のパクリだよな。
いつもドッジが注目されるが、バスケも何気にすごい。
219なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:54
たかみねって地味だね
220なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:55
絶対、このスレR.Y.O.いるよ・・・
221なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:58
PCのドッジボール部面白かったなあ

リメイクしても出来は期待しないけどね
222なまえをいれてください:2001/08/18(土) 22:59
挽歌2って・・・なめとんのか!
223なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:01
リメイクじゃなく純粋な移植を希望
224中泉:2001/08/18(土) 23:19
川崎のゲーセンにドッジボール部があった。。。

くにおくん名作集みたいなの出せばいいのにね。
225なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:29
オーラバンチ
226なまえをいれてください:2001/08/19(日) 02:00
>>217
オール63、所持金MAXね
227なまえをいれてください:2001/08/19(日) 02:05
>>216
豪田の硬さはくにお、りきと同じ。
ただくにお、りきは起き上がる速さも最高だったのですぐに起き上がってボこられるから
そんなに硬くないように感じる。
豪田はそれに準じる速さなのでボこられず割りと長く残る。
おとなしも起き上がりは最高だったので速攻やられるわけだ。
228なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:58
豪田の場合、武器投げも強かったので使いやすかったしやっぱいいなぁ豪田は・・・
229なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:46
西村を使って、相手を失格させることなくクロスカントリーで1位になってみよう
230なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:51
西村って足は遅いのに、武器持った状態の水面移動(?)だけは速かったよな
231なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:56
陸上の西村→超鈍足
水上の西村→超高速
232西村は:2001/08/19(日) 06:16
体力は255なんだけど
防御力弱いからすぐ死んじゃう。
ためパンチは当て辛いし。

ぶぅ〜ん、バッパ〜ン♪
233なまえをいれてください:2001/08/19(日) 06:22
GB版行進曲のパン食い競争が楽しかった
234なまえをいれてください:2001/08/19(日) 06:23
そういやPCE版持ってるな・・・サッカー部も・・・。
235なまえをいれてください:2001/08/19(日) 11:36
西村も武器投げ覚醒するんだよね〜
236なまえをいれてください:2001/08/19(日) 12:17
くにおくんゲーム現行機でやりたい!
こういうのって、たのみコムとかでどうにかできないのかなあ?
237なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:11
西村のためパンチ→キャンセルで
「プチマッハパンチ!!」とほざいてた当時消防の俺
238なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:14
キチガイ
239なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:25
移植してYO!
240なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:29
GBAにくにおくんのドッジボールもどきが出たから
 次は運動会もどきをGCで出してくれ〜
241なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:35
あのキャラだからいいのである
242なまえをいれてください:2001/08/19(日) 13:37
キャラゲー…?
243なまえをいれてください:2001/08/19(日) 16:11
シリーズ通して殴られたときの顔って全部一緒だよね
244なまえをいれてください:2001/08/19(日) 19:21
サッカー部のメンバーと同じ顔のヤツらが、熱血物語とかでザコキャラとして出て来るんだよな・・・
245なまえをいれてください:2001/08/19(日) 19:49
同人ゲームはともかくとして、
エミュの大運動会を4人でネット対戦できるようにしてほしい
246なまえをいれてください:2001/08/19(日) 19:59
すけすけのたびは(・∀・)イイ!!
247なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:02
クロスカントリーの制限時間は2分30秒
余計なことやってるとゴールできない
248なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:02
中古が高いのよ・・・
249なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:29
くにおくんやったことがない現代の若者がかわいそう
250なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:31
未だに8800円(行進曲)ってボってるよな
251なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:32
アイスホッケーが一番面白かった…
252なまえをいれてください:2001/08/19(日) 20:39
ちなみに大運動会は7800円
253なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:10
>>250 >>252
とっといてよかった・・・。
254なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:12
昨日久しぶりに行進曲やったよ
面白かった
255◆N7z/2xAk:2001/08/19(日) 21:15
>>253-254
俺にもやらせろ!!
256なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:17
ストバス、プレミアついてるところがあったらしい

でもあのゲームはそんなに面白くないぞ
257なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:21
258なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:25
くにおというだけでプレミアつけている店もあるたいだね
このシリーズ当たり外れデカイからなぁ
259なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:46
なんでって、つまんないからだろ?
260なまえをいれてください:2001/08/19(日) 21:59
くにおの漫画コロコロにあったな
261なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:31
ネットゲーム化きぼーん!!!
262なまえをいれてください:2001/08/19(日) 23:05
ストバスの上下スクロールが・・・
263なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:44
>>260
あのマンガは許せなかった・・・
264なまえをいれてください:2001/08/20(月) 10:33
>>250
2年前1500円くらいで買えたよ。
(説明書、箱なしだけど)
265なまえをいれてください:2001/08/20(月) 10:58
>>263
ああ。
先生が家庭訪問に来る位でビクビクするような奴は
絶対にくにおじゃねえ!
266なまえをいれてください:2001/08/20(月) 11:33
熱血物語2を勝手に作ってネット上に公開してるやつがいたな。
267◆eLHrzPVU:2001/08/20(月) 11:35
テステス
268 :2001/08/20(月) 11:59
>>266
詳細キボンヌ
269なまえをいれてください:2001/08/20(月) 13:02
>>268
詳しくはこちらへ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=995163885

100から350辺りを読んでみて。
270なまえをいれてください:2001/08/20(月) 13:24
>>206 http://chiba.cool.ne.jp/ginpachi/
くにお達の挽歌2
271なまえをいれてください:2001/08/20(月) 13:27
>>268
なに!?金とんのこれ?パクリなのに??
272なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:29
>>265
絶対に豪田が路上で裸になるわけない!と怒ったこともあったなぁ・・・
273なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:36
>>212
遅レスだが、大運動会と行進曲は同じでは。
それとも違う行進曲?
274なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:43
このスレ見てたら久々に熱血物語やりたくなったよ。
中古で幾らぐらいするか知ってる?
275なまえをいれてください:2001/08/21(火) 08:09
ダウンタウン熱血行進曲
〜それゆけ大運動会〜
276なまえをいれてください:2001/08/21(火) 10:36
熱血物語おもしろいんだけど難易度を最高にすると
攻撃がほとんどガードされちゃうんだよね。
277なまえをいれてください:2001/08/21(火) 10:39
>>274
店によって大きく違う。
1500円程度の所も有れば
4000円以上なんて店もある。
278なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:08
マッハたたきさえあればいい
279なまえをいれてください:2001/08/21(火) 16:23
ぜんぜん話に出ないけど、みんなサッカー嫌い?
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 17:25
友人から借りてやったけど、挽歌と初代と熱血物語は良かった。
281なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:45
熱血サッカーリーグは良作だと思うが
282なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:05
サッカー部はあれだが
サッカーリーグはイイ!
283なまえをいれてください:2001/08/21(火) 21:24
>>280
いまだに謎なんだが
挽歌ってくにおのそっくりはいるけど
りきのそっくりさんが出てこないのが気になって仕方ない
284なまえをいれてください:2001/08/22(水) 02:12
>>283
激しく同意。
りきが捕まったのはなぜ!?
てか、なんでりきだけカタカナなんだ?
285なまえをいれてください:2001/08/22(水) 07:02
くにおのおでん!
286なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:59
くにおのおでん!!くにおのおでん!!
クソゲークソゲーくにおのおでん!!
287なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:40
んでおのおにく
288奈雅:2001/08/22(水) 19:54
くにおくん作っていたメーカー、確かつぶれましたよ…
289なまえをいれてください:2001/08/22(水) 20:21
>>288
そんなのいまさら言ってお前寒いわ
290なまえをいれてください:2001/08/23(木) 17:37
FCドッジのもるどふがトラウマ
291なまえをいれてください:2001/08/23(木) 17:41
A助、本当の硬派ならくにおくん買え。
292なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:42
ビーチバレーのレビューを誰かー
293奈雅:2001/08/24(金) 09:47
←好きなんだけどな〜、くにお。
294なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:53
おにく
295なまえをいれてください:2001/08/24(金) 17:55
ドッジのイギリスは打たれ弱い
296なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:07
>>292
結構楽しめる

細かいコマンドもあったしやりがいはあった
ムズイでやると相手に勝つために攻撃の幅が狭くなってしまうのは、くにおくんならではだ
297なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:19
移植できないのはテクノスが倒産した時に社長が権利を持っていってしまったかららしいよ。
298なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:48
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998660673

>今週発売のファミ通に、続編希望の作品を集計して上位のゲームに
>対してメーカーに直で掛け合うという企画が書いてありました。

>ただ、発売元のメーカーがなくなちゃったメーカーでもどうにか
>交渉はするそうです。例(データイーストの神宮寺など)

交渉してくれるかな・・・信じてみるか?
299なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:42
むむ・・・続編か・・・
300なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:45
データーイーストって消えてたんだ。
301なまえをいれてください:2001/08/25(土) 22:09
【週刊ファミ通連動企画】ファミ夢(ムー)投票受け付け中!
http://www.famitsu.com/game/campaign/famimuu/index2.html
●あのソフトやあのソフトの続編を遊びたいったら遊びたい!
募集して交渉する本気企画!!

くにおくんシリーズを是非
302なまえをいれてください:01/08/27 13:10 ID:O0efzZds
 _____
(〃___ノ
(っ´∀`)y-~~ 投票したよ
303なまえをいれてください:01/08/27 13:23 ID:0aUrY.12
出るのか?
304なまえをいれてください:01/08/27 13:27 ID:63qoe/8w
くにおくんシリーズの権利は
パチンコメーカーが持ってるんじゃないのか?
305なまえをいれてください:01/08/28 13:53 ID:bOhE/trU
確信age
306なまえをいれてください:01/09/02 00:13 ID:GY58k2kE
あげ
307なまえをいれてください:01/09/02 00:17 ID:WTcoGOuk
投票したage
308なまえをいれてください:01/09/02 00:23 ID:Gd3wH9xI
俺も投票したage
309なまえをいれてください:01/09/02 00:37 ID:zaXD0q66
なんかアトラスがドッジボールのパクりを出してたから
あそこが権利持ってんじゃないかなあ。
310なまえをいれてください:01/09/02 00:50 ID:mu55wNx2
くにおって名字ナニ?
311なまえをいれてください:01/09/02 01:04 ID:DQExK9vw
無い
312なまえをいれてください:01/09/02 01:14 ID:tjS749UY
鮫島
313なまえをいれてください:01/09/02 01:16 ID:SgN6D4y.
くにくにお
314なまえをいれてください:01/09/02 01:17 ID:tcqywMj6
名前 くにお(名字はない)
名前の由来 テクノスジャパンの社長の名前から
誕生日 昭和44年11月27日
入ってる部活 ドッジボール部
血液型 AB型
身長 173cm
体重 65Kg
好き 和食
嫌い いいかげんなやつ
くちぐせ なめんなよ
性格 めだちたがりや
弱点 みすずの”襟づかみピンタ”
315なまえをいれてください:01/09/02 01:18 ID:Js0TeuIQ
山田
316なまえをいれてください:01/09/02 01:31 ID:dT4k1kC.
もし、もしも続編が出たとしたら、やはりハメ技は健在なのだろうか!?
317なまえをいれてください:01/09/02 11:55 ID:YBCNBhto
不良であるくにおがドッジボール部に入ってスポーツをやってるのが不思議。
それ以前にドッジボール部がある高校ってすごい。
318なまえをいれてください:01/09/02 11:58 ID:SPcQKEXk
このシリーズって1人で遊ぶより大勢で遊んだ方が面白かったよな。
今考えると貴重だよなこういうの。
大運動会を4人でやるのは最高だった。
319なまえをいれてください:01/09/02 12:17 ID:J17P2RmY
駄目元で投票じゃ
320なまえをいれてください:01/09/02 12:40 ID:SPcQKEXk
>>317
ドッジボールっていっても、全然ルール違うし(w
バトルロイヤルだろ。
まさに漢のドッジボール!(メール欄もみてね)
321なまえをいれてください:01/09/02 15:06 ID:LF/yJo3Y
くにおももう31か・・・
322なまえをいれてください:01/09/02 17:33 ID:EO00.twU
くにお君の夜逃げだよ全員解散
323なまえをいれてください:01/09/02 17:49 ID:wqpKiJTA
髪の毛が金色になってすーぱーくにおくん
324なまえをいれてください:01/09/02 18:54 ID:1bZrwDRI
>>318
4人とは羨ましい。
運動会ではいつも、3人プレイで俺は花園でやっていたが、
1度だけ、友人のこばやしをまえだで乱戦に紛れてはめて
倒したら、友人がリセットしやがった。
今思うと、あれほど対戦で熱くなったゲームはないなぁ。
325くにおのおにく:01/09/02 19:17 ID:Rexn6fvA
くにおのおにく
326テクノスジャポン:01/09/02 20:13 ID:vT.oBwxo
は今はありません。あったとしても、あのスポーツのリアリティさを忠実に再現する事はできません。どうか諦めて下さい。完
327なまえをいれてください:01/09/02 20:17 ID:f3TAaG9Q
俺はドッジボールがいい。
まあ今はエミュで探してるからいいけど。
ダウンタウンは100回クリアーした。
あとはスーファミの初代もやりたい!
328なまえをいれてください:01/09/02 20:20 ID:1bZrwDRI
そういえば、SFCの挽歌って、パスワードの数字を適当に
入れても、通ってしまっていたなー
329(;´Д`):01/09/02 20:25 ID:QLZXkPYc
 
330なまえをいれてください:01/09/02 20:49 ID:2USnAzRs
エンヤーコラヤ♪
331なまえをいれてください:01/09/02 20:50 ID:bVgmJTtE
ドッコイショーノ♪
332なまえをいれてください:01/09/02 20:54 ID:tW8OYLaw
このシリーズ作った人今考えるとすごくセンスいいよ。
ダウンタウンも好きだったなー
こういうのはオタクには作れないだろうな。

そういやドッジボールで花園高校で3歩歩いてシュート
っていうのあったよな。
333なまえをいれてください:01/09/02 21:27 ID:ehg4Gp0E
ダウンタウン熱血物語のストンピングの使い方がわからんです
334なまえをいれてください:01/09/03 00:06 ID:TfbAQveQ
倒れてる敵の上でジャンプ
335なまえをいれてください:01/09/03 00:26 ID:qvSH5MFk
>>309
元スタッフの一部はそこにいるみたいだけど、
版権の方はパチンコメーカーのアルゼ(SNKを買収したところ)が持ってる。
336なまえをいれてください:01/09/03 01:25 ID:UTot6RHs
なぜアルゼなんだろう
337なまえをいれてください:01/09/03 01:50 ID:LxSFHKkM
>>332
サッカー編にも何歩でシュートというのがあったねぇ
338 :01/09/03 02:53 ID:gYc.gTMQ
うーん、続編きぼん
339やば:01/09/03 02:55 ID:.nikrZDU
ageんんあんあなな!!!!!(;´Д`)ハァハァ…
340なまえをいれてください:01/09/03 03:30 ID:PWUapXYM
大勢で運動会やる時って、いつもローカルルールがあったなあ。
マッハハメ禁止とか、場外投げ禁止とか、クロスカントリーで下水道で
ハメ殺し禁止とか。まあ、そういうルールを決めないと不毛な争いに
なるからだが(藁)
ハメ抜きならごうだが1番強いと思う。
りゅういち、りゅうじは技が出た後に簡単に迎撃できるし。

つか、このゲームで4人ネット対戦が出来ればPSOやUOより流行る
と思うのだが。チャット機能つきで。誰か作ってくれないかな・・・
341なまえをいれてください:01/09/03 03:32 ID:VILxRFyU
くにおくんの続編つくってよ スタッフ全員集合
342 :01/09/03 03:34 ID:PppOPa56
>>340
だいたいハメ攻撃はなくなるね
場外投げも禁止にするよな、んで熊田が雑魚キャラになると・・・

>このゲームで4人ネット対戦が出来ればPSOやUOより流行ると思うのだが。
禿げ同!
343なまえをいれてください:01/09/03 03:35 ID:DaiaO1W2
テクノスが倒産したのは社長が
「くにおシリーズ以外は創るな!!」といったからだそうだよ。
だから「くにおのおでん」みたいなクソゲーができたって。
元社員O氏が語ってくれました。
344なまえをいれてください:01/09/03 03:52 ID:LxSFHKkM
サッカーリーグやりこんだ人いる?俺は熱血が一番好き
だった。<チーム
345 :01/09/03 03:57 ID:gYc.gTMQ
時代劇は好きだったなぁ
346なまえをいれてください:01/09/03 06:04 ID:JMNJJcnU
くにおを超える多人数プレイゲームはないな。
GBAでアトラスが開発するのを祈ろう。
347なまえをいれてください:01/09/03 13:49 ID:mZ3h3biQ
>>344
対戦ではつねを・カルロスが使えないから嫌だ
348なまえをいれてください:01/09/03 13:51 ID:hOTwaBks
>>345
熱血物語よりはイマイチだと思った。
349なまえをいれてください:01/09/03 13:53 ID:Cps8AlKE
>>340
エミュでネット対戦出来るんじゃないか?
やったこと無いが…
350なまえをいれてください:01/09/03 14:39 ID:Cps8AlKE
http://isweb5.infoseek.co.jp/play/net_vs2/
エミュでネット対戦
351くにおのおにく:01/09/03 14:44 ID:O2YUr7Aw
くにおのおにく
352なまえをいれてください:01/09/03 15:29 ID:EQ3.Nwfo
まっはぱんち まっはきっく まっはたたき すとんぴんく にんげんぎょらい・・・
353なまえをいれてください:01/09/03 15:33 ID:EQ3.Nwfo
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5617/kouryaku.htm

「鮫島力」だったんですね
354なまえをいれてください:01/09/03 16:42 ID:O2YUr7Aw
くにおのおにく
に     に
お     お
の     の
お     お
に     に
くにおのおにく
355なまえをいれてください:01/09/03 22:01 ID:O2YUr7Aw
くにおのおにく
に     に
お     お
の     の
お     お
に     に
くにおのおにく
356なまえをいれてください:01/09/03 22:56 ID:O2YUr7Aw
くにおのおにく
にに   にに
お お お お
の  の  の
お お お お
にに   にに
くにおのおにく
357なまえをいれてください:01/09/03 22:56 ID:KS6Uwt/A
↑ヒーヒーいわしたる
358なまえをいれてください:01/09/03 23:37 ID:LxSFHKkM
>>347
そうだったのか。俺はフォワードによりつねが
使えればよかったので気にしなかったよ
359なまえをいれてください:01/09/03 23:43 ID:t8Qn13JY
つねをのシュートってかなりの確立で入るね
敵キーパーがアホみたいな反応しかしないし
360どんなメンバーでやってた?:01/09/03 23:56 ID:12wvLPCA
自分で使うのがよりつね
FWにさじ・つねを
MFにくにお
DFにほりばた
GKにかるろす
361なまえをいれてください:01/09/03 23:59 ID:t8Qn13JY
フォーメーションが2-1-2
FWつねを くもん
MFよりつね
DFうがじん ほりばた
GKかるろす
だった
362なまえをいれてください:01/09/04 00:05 ID:6aI150rY
新作はくにおのおにくの決定
363なまえをいれてください:01/09/04 00:11 ID:6aI150rY
おにくのくにお
にに   にに
く く く く
の  の  の
く く く く
にに   にに
おにくのくにお
364なまえをいれてください:01/09/04 00:39 ID:Df6EMZvM
(;´д`)ヒーヒー
365なまえをいれてください:01/09/04 00:42 ID:3gdZXFc.
(゚Д゚)ハァ〜?
366なまえをいれてください:01/09/04 01:28 ID:OkAB6zmM
くにおはこのまま世に出ないほうが・・・
367なまえをいれてください:01/09/04 01:33 ID:3gdZXFc.
くにおくにおって気安く連呼すんなよ。

なぜかと言うと俺の父ちゃんの名前邦夫だから
368なまえをいれてください:01/09/04 03:38 ID:UJmtK8GA
シャドウハーツのメーカーが版権を持っていると言うのはネタか?
369なまえをいれてください:01/09/04 13:10 ID:5C3UR/1Y
>>335
なるほど、じゃあもう続編はないってことだな。
(ファミ通のはありえないだろうし。今の読者はくにおくん
知らないだろうしなあ。)
せめてくにおくんのパチンコ台でも作ってくれないかなあ?
370なまえをいれてください:01/09/04 14:09 ID:Kk/s4R1o
くにおのおにく
にに   にに
お お お お
の  の  の
お お お お
にに   にに
くにおのおにく

おにくのくにお
にに   にに
く く く く
の  の  の
く く く く
にに   にに
おにくのくにお
371なまえをいれてください:01/09/04 16:09 ID:3XMJaum.
ヒーヒーいわしたる
372なまえをいれてください:01/09/04 16:37 ID:.CjARRZ2
出してYO!
373なまえをいれてください:01/09/04 18:25 ID:eSf3tx/U
商標はいまだに「テクノスジャパン」名義になってますが。
374なまえをいれてください:01/09/04 18:27 ID:NxXtn9SQ
続編でなくともいいage
375なまえをいれてください:01/09/04 19:02 ID:e/7k.3gU
くにおシリーズ全部詰め込んでだしてよ。
376なまえをいれてください:01/09/04 19:17 ID:vx5KJvwQ
ダウンタウン2はどう?

もはやこの年になるとくにおくんをいっしょに遊んでくれる奴は居ない。
ダウンタウンなら1人でもOKだ。
377なまえをいれてください:01/09/04 20:01 ID:Kk/s4R1o

 に
  お
   の
    お
     に
      く
378なまえをいれてください:01/09/04 22:58 ID:dUjNcbu.
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/999611821.jpg

これからもちょくちょくUPします
379なまえをいれてください:01/09/04 23:05 ID:jPC60GE2
アクセス不可
380なまえをいれてください:01/09/05 00:01 ID:XXquWSZs
いてまうぞ!カス!!
381なまえをいれてください:01/09/05 02:03 ID:9WK.XPa.
>>340
あったなそういうの、ごだいも強かったけど
武器投げられると棒を落とすからなあ。

りゅういちも倒れた相手にタイミングよく
旋風脚をすれば無敵なんだがハメ技になっちまうか。

俺は指輪禁止にしてた。(無敵だし、いつまでも勝負がつかないしな。)
まあ、あれもリングのぎりぎりでかわして相手を落とす
って方法もあったけどな。

あとアイテムを投げて点数稼ぎも禁止にしてた。

このシリーズ好きだったんだけどなあ・・ハア
382なまえをいれてください:01/09/05 02:40 ID:1PdApZlc
>>340
俺は、相手を何度も投げ続けるというのもなしにしたよ。あれを
続けると体力があっても相手がいきなりやられちゃうんだよね。
383なまえをいれてください:01/09/05 02:58 ID:RXhrdnI.
初めてびっくばんく見たときは死ぬほど笑った。
384なまえをいれてください:01/09/05 03:07 ID:1PdApZlc
>>383
禿しく同意
385くにおのおにく:01/09/05 08:59 ID:npJhnJR6
く           く
 に         に
  お       お
   の     の
    お   お
     に に
      く
386イギー:01/09/05 09:40 ID:riicTSA6
新作を作るときは僕をスタッフに加えて欲しい。
現代を反映した混沌とした世界観を表現したい。
387 :01/09/05 10:24 ID:.YJGS4OU
388くにおのおにく:01/09/05 11:51 ID:npJhnJR6
く           く
 に         に
  お       お
   の     の
    お   お
     に に
      く
     に に
    お   お
   の     の
  お       お
 に         に
く           く
389なまえをいれてください:01/09/05 13:00 ID:R18b7J36
初代(SFC)で通行人殴りまくってたなぁ...やりすぎると警官がきてたよね...。
なんかバグが多かったよなぁ...あぁナツカシイ...
390なまえをいれてください:01/09/05 13:19 ID:2U20cTnI
>>386
誰も買わねーYO・・・
391なまえをいれてください:01/09/05 13:22 ID:d4eQJy9E
>>389
ええ!初めて知った。
「あまり街の人を虐めるとおまわりさんがくるでえ」
ってセリフは適当なものだとばかり思ってた。
真の情報だったのか・・・
392なまえをいれてください:01/09/05 13:42 ID:6gu3vaS.
>378
(・∀・)イイ!!
明らかにデジカメ取り込みってところが特にw
393なまえをいれてください:01/09/05 15:58 ID:YmRYuIcU
>>389
いや、警官来ないぞ・・・
394なまえをいれてください:01/09/05 18:27 ID:TnwbpGbo
実写版くにおやるなら誰にやってもらいたい?
395なまえをいれてください:01/09/05 18:30 ID:YRdh6feA
安岡力也とか
396378です:01/09/05 21:42 ID:sIGmnjjA
397なまえをいれてください:01/09/05 22:08 ID:6VLi7O76
>>389
嘘はいかんなあ
398なまえいれるな:01/09/05 22:40 ID:DOvrckUw
GBの運動会で謎のチームが出てきたんだが、、、
399なまえをいれてください:01/09/05 23:39 ID:G9DrO2g2
てくのすチームとゆめみチーム
400なまえをいれてください:01/09/05 23:44 ID:E0lGDFPQ
ああ!でたな!
なつかしい!
おやすみなさい
401なまえをいれてください:01/09/06 00:00 ID:uSwKnfLM
>>396
重てぇ
402なまえをいれてください:01/09/06 00:24 ID:XYQElKCI
SFCは知らんがFCで確かに通行人を殴ると警察が出てくるのが
あったような気がする。
熱血賛歌みたいなタイトルで2頭身ではなく5頭身だった。
403なまえをいれてください:01/09/06 05:58 ID:LS39e41U
>>396
ホッケーのはなぞの戦前のデモでもよかったな
404なまえをいれてください:01/09/06 11:15 ID:18qzgako
ホッケーで「7153」と入力してみよう
405389:01/09/06 11:41 ID:dcwvxvtA
389です。
あやふやな記憶で書き込んでしまいました。でも確か警官が来てボコボコにされたような...。
勘違いでしょうか...、嘘を言うつもりはありませんでした、ごめんなさい。
406なまえをいれてください:01/09/06 14:53 ID:rZ.8ozEs
警官にボコられたという記憶は正確です。
407なまえをいれてください:01/09/06 17:44 ID:LS39e41U
ストーリーの進行上、警官が出てくる場面はあるけど
道端の人とか倒しまくったことが原因で警官が出てくることはないよ
408378です:01/09/06 21:14
そうだっけ?
俺も、一般人攻撃すると警察にぼこられた気が……。ファミコン版の……どれだっけなぁ。
410初代熱血硬派:01/09/06 21:18
説明書にはアイテムん所にスタンガン書いてあったけど落ちてなかったような?
線路上歩いてるときには喧嘩売らないで下さい・・・
411なまえをいれてください:01/09/06 21:27
プレステ初期の熱血親子との関係を教えてください。
412買う?:01/09/06 22:58
413なまえをいれてください:01/09/06 23:01
おlkkぽkぽ
414なまえをいれてください:01/09/06 23:02
スタンガンは一応あるよ。
叩いてよし、投げてよし。
415なまえをいれてください:01/09/07 04:54
警官が出るのははくにおじゃないだろ
416なまえをいれてください:01/09/07 06:46
通行人を殴ると警官が出てくるのは熱血硬派くにおくん
だと思う。このゲームはドッジボールや大運動会とかとは
違い4頭身ぐらいのキャラのゲーム。1Pがくにおで2Pがりき
舞台は大阪、確かあまり好きじゃなかったのであまり覚えてないけど
通行人を殴ると警官が出てくるのは確か。
SFC版は買わなかったのでわからない。

確かこのゲーム実家にあるよ。でも確かめてもらおうとは
流石に思わないなあ。
417なまえをいれてください:01/09/07 11:42
通行人なんて出てこないぞ
418なまえをいれてください:01/09/07 16:31 ID:RPamgtXs
通行人殴ると警官出てくるとか言ってるヤツはネタか?
419なまえをいれてください:01/09/07 20:52 ID:uwfXMO8.
昔ポリさん出そうと思って交番の前で通行人殴りまくったが一度も出なかった
記憶がある。攻略本か何かで出るようなことは書いてたけど。
420なまえをいれてください:01/09/08 00:01 ID:h7Q3GBT6
今、初代熱血硬派やってるけど通行人殴りまくり。
一歩間違えるとやばいゲームになるね。
なんで地下鉄の下の道にたくさんの通行人がいるんだ?
しかも通行人が電車に轢かれまくりなのに平気に電車は走ってるし、
改めてすごいゲームだと思った。
421417:01/09/08 07:47 ID:3PuJnD1M
>>420
・・で警官は出た?

長い年月のせいで俺はゼルダとごっちゃにしてしまったのか?
ダメだ思い出そうとすればするほど泥沼だ。
422なまえをいれてください:01/09/08 10:47 ID:rM8AN3qo
イベントで出てくる警官はいるがふつうの警官は出てこないぞ
423なまえをいれてください:01/09/08 11:05 ID:DtijSthE
く           く
 に         に
  お       お
   の     の
    お   お
     に に
      く
     に に
    お   お
   の     の
  お       お
 に         に
く           く
424なまえをいれてください:01/09/08 14:22 ID:Zabb/nM.
>>420
だから面白いんだよな。
良い味(?)出してて。
425なまえをいれてください:01/09/09 00:36 ID:6LEVJVLA
く       く
 に     に
  お   お
   の の
    お
   に に
  く   く
426名無し募集中。。。:01/09/10 14:02 ID:O32sl4Qk
ネオジオ版ドッヂボールのラスボスは、麻原にそっくり。
427なまえをいれてください:01/09/11 04:44 ID:amw4WJg2
アップきぼ^ー^ん
428なまえをいれてください:01/09/11 04:45 ID:M3fPb9rg
ラストまで行ったこと無いなぁ。敵強くね?
429イギ−:01/09/11 04:55 ID:d8k4XqkU
くにおでなくていいので、このてのゲームを作りたい。
みんなもやりたいだろ?
まったくゲーム業界はトロくていけねーや。
おれや徳田や小泉のように、変えてやろう!って気があるやつが
世界を動かすことができるんや。
クソみたいなゲーム作ってそれで満足して実体が見えてない監督さんが
カリスマ化されとる業界なんぞおれが捻りつぶしてくれるわ。
まっとれやチエ〜〜〜
430なまえをいれてください:01/09/11 04:58 ID:z7qW0.7A
くにおじゃなくちゃダメ!
431イギ−:01/09/11 05:05 ID:d8k4XqkU
>430
わかってない。
シレンはトルネコを超えたでしょ?
おれもくにおを超えるブランドを作ってやる。
432なまえをいれてください:01/09/11 05:07 ID:6leaCnkM
>>431
くにおじゃなくてもいいけど
主人公はツッパリにしてね。
433なまえをいれてください:01/09/11 05:12 ID:gp/lckmM
熱血全裸くにおくん
434なまえをいれてください:01/09/11 05:15 ID:qNF1XuEo
もういらないYO
435なまえをいれてください:01/09/11 05:56 ID:z7qW0.7A
>>431
おれはシレンよりトルネコが好きだが
436なまえをいれてください:01/09/11 10:37 ID:lbFIcw4g
くにおって世界で何番目に強い?
437なまえをいれてください:01/09/11 12:06 ID:yWPl491U
りきって、くにおのコンビの2代目なんだよね?
くにおのコンビの初代は山田じゃなかったっけ?
それでいつも、くにおに劣っていた山田がくにおを憎んで敵になったっていう
ような話をどっかできいたことがある。熱血物語の山田戦でちょっとそういう
話が聞けたよな?
なんかそういう情報のくわしいひといる?
438なまえをいれてください:01/09/11 14:54 ID:WnxAgnNw
作って欲しいが爆熱ドッジみたいなキャシャリンなキャラは
やめて
439なまえをいれてください:01/09/11 19:31 ID:O//01INE
そんな山田も今ではただのお笑いキャラ
440ou.bebop.gr.jp ou.bebop.gr.jp ou.bebop.gr.jp:01/09/11 23:16 ID:puo6K7L.
test
441なまえをいれてください:01/09/13 16:38 ID:0uccKsso
age
442なまえをいれてください:01/09/13 17:24 ID:NlMmYXa2
>>437
コンビかどうかは知らないけどかつての仲間である事は確か。
熱血物語のオープニングで「かつての仲間に合うため」冷峰を目指す
ってはっきり書いてあるし
山田戦でも「俺はお前だけには負けたくない。昔お前と仲間だった頃から
そうだった!」というセリフもある。
本来進学校の冷峰が狂って各高校を支配しだしたのも山田の仕業。
と言われていたが熱血行進曲とかその後の作品から推測するとそのバックには
生徒会長兼理事長の息子である藤堂が黒幕として存在したと思われる。
443なまえをいれてください:01/09/13 20:05 ID:rizKRBx.
熱血物語の時点では山田だったがその後、藤堂が出てきたとも考えられるが。
444なまえをいれてください:01/09/14 22:59 ID:rXhFQsws
>>436
クリリンの次に強いよ。
445なまえをいれてください:01/09/14 22:59 ID:6O7NT4zQ
クリリンは地球人最強
446なまえをいれてください:01/09/15 00:38 ID:hxyqEsCI
いや、くにおはそんなに強くないよ。
ドッジとかサッカーとか見てみ。確かに街の番長あたりよりは強いが、
全国区や世界が相手だと五分かそれ以下じゃん。
つーか物語と時代劇の初期値じゃ、沢口よりも弱い。
447なまえをいれてください:01/09/15 01:37 ID:XpYzDhtU
それはゲームの設定上
448なまえをいれてください:01/09/15 02:34 ID:GHTCSHeI
>>416
なんか初代の意味を履き違えてるような…
ファイナルファイトと同じで基本的に自分以外は敵だぞ、FCのヤツ。
警官も出ないし…

>>437
・・・山田とくにおは同じ中学で親友同士。(長谷部も同じ中学)
山田は長谷部に惚れてたいたが、長谷部が好きなのは“くにお”だった。
その事が判った時、各種能力の高い山田のプライドはムチャクチャ傷付いてしまう。
それ以来、山田はさらにダークな性格に…。

だそうな。
449なまえをいれてください:01/09/16 19:59 ID:eYSSVVps
age
450なまえをいれてください:01/09/17 00:04 ID:qKw8BZnQ
くにおを語るスレになったな
451なまえをいれてください:01/09/17 00:06 ID:vMujOK6M
んで結局、せんぷうきゃくはCAPCOMとテクノス、
どっちが先に出したわけ?
452なまえをいれてください:01/09/17 08:39 ID:yS7DSYd2
男組
453なまえをいれてください:01/09/17 13:21 ID:QKQeaGLU
>>452
うるせえ
454なまえをいれてください:01/09/17 18:02 ID:j3rDH6qs
>>448
長谷部とくにおの仲がちょっとイイ感じなのは知ってる。
時代劇でも最後には結ばれた(?)し
455なまえをいれてください:01/09/17 18:05 ID:tMeGVGZo
時代劇のEDで、旅に出る選択肢にしたとき
おこと(長谷部?)が追いかけてきてキスするシーンあったよね
でも、出ないときもある。出る条件ってなんなの?
456なまえをいれてください:01/09/17 18:23 ID:j3rDH6qs
>>455
旅に出る方を選べば必ずキスされたんだけどなぁ・・
いやあ、わかんねぇ・・
457なまえをいれてください:01/09/17 18:46 ID:LO/aUwF2
初代熱血硬派で電車に轢かれても地面にダウンする前に
体力回復すると死なない(起き上がった瞬間再び轢かれるけど)のを
利用して何度電車に轢かれても立ち上がってくる脅威の高校生を演じた人
手を挙げなさい。
458なまえをいれてください:01/09/17 18:49 ID:LO/aUwF2
また体力無限のゲストキャラを電車の進路の上に置いて連続で
ガスンガスン轢かれる様を見て友達と大笑いしてたタチの悪い
阿呆な厨房(俺含む)も手を挙げなさい。
459なまえをいれてください:01/09/17 19:00 ID:MHi3owDo
(゚∀゚)/
460なまえをいれてください:01/09/17 22:28 ID:Ivse/X.Y
くにおくん、特に運動会があればたいして親しくない人とも仲良く・・・
はなれないか。
461なまえをいれてください:01/09/17 22:38 ID:wR1GrlmM
くにおくん、なつかしー
462なまえをいれてください:01/09/18 00:07 ID:Jf8fjIU.
くんにくん、なつかしー
463なまえをいれてください:01/09/18 00:08 ID:Rwt3Steg
>>460
逆に不仲になることも十分考えられるな(笑)
464なまえをいれてください:01/09/18 01:10 ID:hZbTIaao
でも会社潰れるとは思わなかった。
こんなことならバスケ買ってやればよかった。(涙
465なまえをいれてください:01/09/18 07:40 ID:xefM0NJU
SFCのやつでくにお君が大阪に修学旅行して地元の不良に絡まれる
やつおもしろかった。
466なまえをいれてください:01/09/18 09:36 ID:bYAtuyzc
初代熱血いいよな
467陰核:01/09/18 12:42 ID:34vYwwl2
誰かみすずをオナペットにした人いる?
468なまえをいれてください:01/09/18 13:00 ID:Rwt3Steg
同士探し?
469なまえをいれてください:01/09/18 13:01 ID:zF8H1mWI
>>467
FC版くにお君のやくざ事務所でみすずがいる部屋には
ベッドが置かれている・・・
470なまえをいれてください:01/09/18 13:03 ID:D/zJk/nQ
コロコロのくにおくんはよかった。
えらいフレンドリーで(w
471なまえをいれてください:01/09/21 09:53 ID:mouLC1qE
age
472なまえをいれてください:01/09/21 11:26 ID:hR9TlXu6
くにおーーー
473なまえをいれてください:01/09/21 13:03 ID:D0mZroe6
最低なゲームスレからコピペ

129 :なまえをいれてください :01/09/19 21:39 ID:yYbAWrtk
熱血硬派くにおくん。
リアル厨房時コレに触発されたドキュソどもがオレと隣の席の由美子ちゃんにマッハ叩喰らわせやがった。
由美子ちゃん、この時のケガで片目見えなくなったんだ。
オレ鼻血吹いて失神。
このゲーム恨んだぜ。

正直かわいそうだがそりゃ逆恨みだ(ワラ
474なまえをいれてください:01/09/21 13:04 ID:oBXKwVBY
>>473
そうだな。
そいつらがドキュンなだけではないか(w
475なまえをいれてください:01/09/22 00:01 ID:bPPLfGwY
>>473
それにそれ熱血硬派じゃなくて熱血物語
476なまえをいれてください:01/09/22 00:07 ID:OHgcHVEE
>>475
ぎゃははははあははははははああ
いやぁわりぃ藁っちまった。
>>475はネタですか?
とんだ自爆やのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
ケラケラケラケラケラケラケラ
沈んでたスレageた挙句に自爆した475に合掌。チーン。
477なまえをいれてください:01/09/22 00:13 ID:OHgcHVEE
>>475を晒しage
478なまえをいれてください:01/09/22 00:52 ID:rbB2k.gY
くにおRPG
479  :01/09/22 00:54 ID:e4ehBeiY
くにお語るなボケ
480なまえをいれてください:01/09/22 04:24 ID:hrZbW7fo
なんか荒れてんなあ。
ファミ通のはどうなったんだろ?
俺も投票したんだが・・・
481なまえをいれてください:01/09/23 15:30 ID:9ooF5kSc
邦夫
482 :01/09/23 19:09 ID:kC7PYYBs
>>480
確か500〜1000票のグループに入ってた。
3つあるグループの内の2つめぐらい。

なんか今までの集計を分析する記事で編集者が
「くにおくんですけどどのくにおくんでしょう?」
「くにおくんがでりゃいいんじゃないの?」とか書かれてた。・・・確か。

ファーストキッス物語と同じグループみたい。
ファーストキッス物語は個人で大量に投票したらしい。
483なまえをいれてください:01/09/23 19:28 ID:sO42e2H6
ファミコンのくにおって
全部で何本あるの?
484なまえをいれてください:01/09/23 23:10 ID:MDiTEdVU
マッハ叩きが出たのは熱血物語からなんじゃねーの?
485なまえをいれてください:01/09/23 23:20 ID:SqITQPog
はぁ?
くにお出す会社はすでにありません。


**************終了*******************
486なまえをいれてください:01/09/23 23:24 ID:D2TMMlMI
>>485
だから、どっか発売してくれないかなって言ってるんだろ?
487なまえをいれてください:01/09/23 23:35 ID:SqITQPog
>>486
ブぅ〜〜〜〜〜〜〜
著作権は生きてるらしく無利無理プぅ〜〜〜〜〜
ファミ通関係者もシカとやね(藁
488なまえをいれてください:01/09/23 23:37 ID:SJ9REeWs
>>486
買う人いないの誰が作るんだよ(藁
売上望めない物作れないよ(ぎゃは
489なまえをいれてください:01/09/23 23:47 ID:SqITQPog
>>486
ID:D2TMMlMI=D2・ダメ×2
T ・とても
       M ・マジで
       MI・ミラクル
       MI・みっともないよ。
490なまえをいれてください:01/09/24 00:05 ID:BssyXjCQ
エミュで対戦しない?
ダウンタウン運動会辺りで
491なまえをいれてください:01/09/24 00:35 ID:dqN0BPkU
>>484
そう!だから>>473に対する>>475の突っ込みは正しい。
実は自らが自爆した>>476>>477を晒しage。
492行進曲神 ◆Nt4nKbgw :01/09/24 01:35 ID:EEBlXa9k
初代は今でもネタとして使ってるよ。

かずこ「なにメンチきっとんねん!」
かずこがけんかをうってきた!

かずこ「ひいいー!」
かずこ「だれかー!」
かずこ「たすけてー!」
493なまえをいれてください:01/09/24 04:25 ID:0QUv0aoo
てか、くにお君ってもう移植されないのかな?
494なまえをいれてください:01/09/24 04:30 ID:.Kx5bQSE
それよりキャプ翼が犯りたい
495なまえをいれてください:01/09/24 04:33 ID:.Kx5bQSE
くにお君のバスケのやつ高いらしいね。
6000円なら買う?
496なまえをいれてください:01/09/24 04:49 ID:.Kx5bQSE
無視かよ。
寝よ
497なまえをいれてください:01/09/24 04:53 ID:zN7LEDlE
「くにおくん」シリーズ出してる 「テクノスジャパン」は
潰れたしね〜・・・
498なまえをいれてください:01/09/24 04:55 ID:0QUv0aoo
>>496
持ってるけど、俺なら300円で売るけど。
499なまえをいれてください:01/09/24 09:22 ID:sdtrno3Y
>>485>>487>>489
詳しいねぇ・・・移植を強く願ったが無理だと分かって開き直ったタチか(ワラ
500なまえをいれてください:01/09/24 09:37 ID:IGYpJCuo
何だ?このあれようは
501なまえをいれてください:01/09/24 09:39 ID:jxcx6vFs
厨房によるテロ活動です。
502なまえをいれてください:01/09/24 10:47 ID:35lxKGdA
ファミ通の投票は潰れた会社でもいいらしいから。
ダメ元でやって見た。
503なまえをいれてください:01/09/24 22:05 ID:M8cPS0JM
漏れも投票したいんだけどどうすればいいの?(ファミ痛)
つーか、1〜3本にまとめてほしい。
ロックマンみたく一本ずつは×
504なまえをいれてください:01/09/25 09:38 ID:K.NnjOvg
バスケ売るならヤフオクにしろ
505480:01/09/25 19:45 ID:nKpoWfsU
>>482
俺も一人で1000くらい投票すりゃよかったかな・・・
しかしファーストキッス物語といっしょなんて

Σ(゚д゚lll)ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

しかもキスじゃなくてキッスかよ。
なんでキッスなんだ理由教えろゴルァー!
506なまえをいれてください:01/09/26 10:15 ID:XbV0wCqQ
>>503
格闘シリーズパック(無印、熱血物語、初代)
パーティ物パック(ドッジ、運動会、金メダル)
って組み合わせが良いなあ・・・
507なまえをいれてください:01/09/26 10:47 ID:DPGM3bco
エミュでやれ
508なまえをいれてください:01/09/26 10:54 ID:76hJ3vUU
>>507
持ってるけどねFC版。
509なまえをいれてください:01/09/26 11:10 ID:IqEWKcsM
つぶれた会社の商品の権利ってどこが持っていることになるの?
PCでそっくりの同人ゲー作ったらどっかから訴えられるかなあ?
510なまえをいれてください:01/09/26 11:41 ID:rujzuLmY
ついでに、ダブルドラゴン、頼みます
511なまえをいれてください:01/09/26 12:48 ID:3SqGzzT.
くにおの版権はアルゼが持ってるってこのスレにも書いてあるでしょ
512509:01/09/26 18:46 ID:CFMRk80Y
>511
すまんよく読み返したらあったね。

アルゼは最近ゲーム製作に意欲的だから期待できるのか…?
513なまえをいれてください:01/09/26 21:15 ID:lez9cFHM
アルゼにあるぜ!!
514なまえをいれてください:01/09/26 21:22 ID:hh.GFaJo
>>513
サブッ!!!!
ツマランッ!!!!



ってなレスで合ってるよな。
515なまえをいれてください:01/09/27 03:10 ID:AP2K4L1w
CRくにおくんが出たりして
516なまえをいれてください:01/09/27 13:48 ID:I/72T4Hs
>>515
限りなく可能性は高そうだ
517なまえをいれてください:01/09/27 23:36 ID:paJNxL1o
age
518なまえをいれてください:01/09/27 23:40 ID:Btecw4zY
>>343
あの会社が潰れたのはテクノスビルを作ったからだと思うが。
当時リアル厨房だった俺でも「ビル作る金あるのか?」と思ったくらいだからな。
実際、そのあと潰れた。
519なまえをいれてください:01/09/27 23:41 ID:mdcJcF/s
くにおvsSNK
520なまえをいれてください:01/09/28 11:17 ID:DA.ffB2U
変に等身でかくしたらくにおじゃなくなる
521なまえをいれてください:01/09/28 22:58 ID:bYuO7XeU
スマブラのくにお版がやりたい
522なまえをいれてください:01/09/29 21:02 ID:EeHnsOEQ
>>521
それは行進曲という形でがいしゅつだと思われ
523なまえをいれてください:01/09/29 21:03 ID:y8EplWiU
スクエアで版権買い取ってファイナルファンタジーに出してやって欲しい。
524なまえをいれてください:01/09/29 21:27 ID:f.i7kVs6
>>523
んで、リアルな8等身のくにおくんか。
たぶんこのスレにいる人の望むものとは違った物になるであろう。
525   :01/09/30 11:18 ID:evOBp9jc
天野版くにおを見てみたい
526イギ−:01/10/01 01:52 ID:LvtwKgKk
おれにつくらせろ!!
徳田!!おまえならいいアイディア出せそうだ!!
帰って来い!!
527なまえをいれてください
age