今度のRPGツクールは3D

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:32
4は9ヶ月発売が遅れたね
そのわりにはクソゲーだったね
3なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:34
3はやりこんだけど、4は発売日に買って1週間で売った。
マップに要領取りすぎ
4なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:36
俺は2日
オリジナルキャラが戦闘開始と終了のたびに読み込むのがうっとうしい
5なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:36
とりあえずネット対応にした方がいい。
6奈菜氏:2001/08/03(金) 18:37
キャラデザ画面見たけどショボすぎないかい。いくら開発中とは言っても。
>>3
激しく同意。城1つ本格的に作ったんだけど、それだけで3分の2くらい
使ってた。全然望み通りにいかん。どっか他の大手がRPG作成ゲーム
作って欲しい
7なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:37
>>5
激しく同意
8なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:40
何故IGNは昔から一貫してRPGスクールと呼び続けるのですか?
9なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:40
2Dでグラフィックがもの凄く綺麗な方が良い。
10なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:42
ネット配信できるんかな?
11なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:43
いっそ原点に返ってみたほうがいいと思うんだけどなあ…。
3Dとか単純に作るの面倒そうだし、
むしろグラフィックはFF3レベルでいいから
やれることを多くしてほしいな。
音楽ツクール標準装備とか。
12なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:45
魔法グラフィックだ相手を斬りにいったりジャンプさせたりしたい
13奈菜氏:2001/08/03(金) 18:46
ツクールシリーズは殆どグラフィックが中途半端な気がする。
1はそれなりによかった。
14なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:48
いい加減要らないよ
15なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:48
>>12
ジャンプいいね。させたい。
戦闘中にアイテム使ってイベント発生させたり(ゼロムス)とか
あとボスキャラは凝った死に方させたい。
16なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:49
自分で作って、自分で遊ぶ。
誰もやってくれなかった・・・
社会人じゃムリだよ
17なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:50
ダンジョンのパーツを自分で描けるようにしたいな。
結構大事な部分だと思うんだけど…。
18なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:51
>>11
禿同。
グラフィック抑えてでも、もっと細かい設定が出来るのがやりたい。
19なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:53
キャラクターの喜怒哀楽、そして氏亡(藁
これを足して欲しい気がする。
20なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:54
3Dだと全体が把握しずらいんじゃないの
21なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:54
フィールドを広くしてほしい!(切実)
22なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:56
23なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:57
>>20
激しく同意
ってか3Dの時点で終わった・・・って気がした。
24なまえをいれてください:2001/08/03(金) 18:58
トゥーム5のレベルエディタの方が出来がよい。
25なまえをいれてください:2001/08/03(金) 19:11
12月発売だってよ。
今度は買わないからいくら発売日がずれ込んでもヨシ。
26なまえをいれてください:2001/08/03(金) 19:25
7800円・・・?
FFXの影響か?高い・・・。

あともうこれは、3DRPGツクールとかにすればいいんじゃ?
27なまえをいれてください:2001/08/03(金) 19:37
ツクール2000で良いや。
28なまえをいれてください:2001/08/03(金) 19:57
またクソゲーの続編出すんかいな
資源の無駄使いやめてくれよな
29なまえをいれてください:2001/08/03(金) 19:59
3Dにする必要ないよな。俺も2Dで作りこめるようにしてほしかった。
斜め移動とか、連携技とか、ロマサガ風のマップと普通のワールドマップ
選べたりしたらいいなーと思ってたんだが期待がはずれたよ。
30なまえをいれてください:2001/08/03(金) 20:48
今の所、5を買う気は無い。って事でみなさん良いですか?
31なまえをいれてください:2001/08/03(金) 20:56
プレステのってPCに比べると作りづらいよね。
文打つのすごいめんどう。
32なまえをいれてください:2001/08/03(金) 20:59
魔法エディタを3D格闘ツクールみたいにしてほしい
33なまえをいれてください:2001/08/03(金) 21:17
戦闘がFFみたいのならかう
4はかわんかったし、
34なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:37
はっきり言って4はクソ!
35なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:49
3は人生で一番長く遊んだ
4は最短記録まであと少しだった
3を作ることができたのだから5も少しは期待していいかも
36なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:54
エンターブレイン!
最近あんたとこのゲーム面白くないし
ロクなもんないのにまたロクデモナイもの
出すんですか
37なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:02
>>35
俺は3を累計300時間ぐらいプレイしたよ・・・。
完成しなかったけど。

しかし、絶対何か「抜け」があるんだよなぁ。
3で印象に残ったのはレベルアップの経験値。
レベル20ちょっと過ぎぐらいからそれ以降
次のレベルまでずっと32768だっけ?
あれじゃあ大作を作ろうと思ったら
自分で何かシステムをつくらにゃならん・・・。

5でもまた抜けがあるんだろうなぁ・・・。
3Dだが視点移動が恐ろしくしにくいとか。
38なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:16
2Dでも3Dでも一緒でしょうね
容量とりまくりでツマランゲームに違いはない
39なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:16
CDとかから抽出たWAVをBGMにつかいたいな(期待度1%)
40サザエ産:2001/08/04(土) 00:19
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |途中でめんどくさくなってフリスビーにして
(  (6      つ  | ポーンよ!!!!!
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
41なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:21
つか、ゲームなんて作るものじゃない。遊ぶものだ。
42なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:23
サザエ産もっと賢いひとだと思ってたよ…
ツクールで完成させてる奴がこの世に何人いると思ってん?
43なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:26
容量とりまくりPS2のメモカすべて使いそう
エンターブレインが賞金かけてコンテストしたい
それだけの為に制作してるような物やな
44サザエ産:2001/08/04(土) 00:28
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |>>42 作業を強いられるゲームはもうダメなのよ!!!
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
45なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:28
ゲームはベースタで作れ!
46なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:30
>>44
まあ作業嫌いな世代が上がってきたしね・・・・・
47なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:30
自分でゲーム作って自分でPLAYしてる奴は
かなりへんな奴
48なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:31
4の悪夢から抜け出せない・・・・。間違いなく買わん<5

>>39
そんなあなたにツクール2000
49なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:33
友人にやらせて、つまらんの一言をもらうと
ホントに凹むね……。
50なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:36
>>47
作り終えた感触が一番心地良いんだよ…
その後は人に見せる気ににもならずひたすらプレイ→飽きる→二作目…ってかんじ
51なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:41
>>49
俺なんか友人に貸したら
「ここムズかったから変えた」
とか言われて見たらモンスターのHPを変えれられてた…
52なまえをいれてください:2001/08/04(土) 12:44
>>51
3は勝手にいじれないようにパスワードでロックできます
53なまえをいれてください:2001/08/04(土) 13:20
PS2のメモカならちょっとは自由に作れるよね?
54なまえをいれてください:2001/08/04(土) 14:08
本当にメモカで十分なのか?
HDDには対応しないのか?
55なまえをいれてください:2001/08/04(土) 14:13
>>54
対応していますよ
56なまえをいれてください:2001/08/04(土) 16:47
2000が一番だって
57なまえをいれてください:2001/08/04(土) 17:07
2000、解像度悪い
58なまえをいれてください:2001/08/04(土) 17:11
59なまえをいれてください:2001/08/04(土) 19:04
肝心な戦闘画面は?
60なまえをいれてください:2001/08/04(土) 19:08
っちゅーか何でアスキーじゃないのだ?
61なまえをいれてください:2001/08/04(土) 19:25
PCのRPGツクールの新作出して欲しい。
最低でも解像度が800×600くらいの。
62なまえをいれてください:2001/08/04(土) 19:31
>>60
開発がエンブレに移ったからに決まってるだろ。
4からそうだよ。
63なまえをいれてください:2001/08/04(土) 20:32
面白そう
64なまえをいれてください:2001/08/04(土) 20:37
面白くなさそう
65なまえをいれてください:2001/08/04(土) 20:40
その前にさっさと2D格闘ツクール2出せよ。
夏ももうスグ終わるぞ。
66なまえをいれてください:2001/08/04(土) 20:41
海老になってから、とことん質が落ちたな……。
67なまえをいれてください:2001/08/04(土) 20:46
もっと魔法を細かく作れないもんかな。
魔法を使うときに固体か全体かを選べないのはキツイ。
68なまえをいれてください:2001/08/04(土) 21:00
買うと必ず後悔するゲームにまちがいないな
3Dになっても面白くないものは面白くない
69なまえをいれてください:2001/08/04(土) 21:02
yoshi買わないことにしました。
70なまえをいれてください:2001/08/04(土) 21:05
つか、このゲーム?は面白いとか、そういうレベルの問題じゃないだろ?
71なまえをいれてください:2001/08/04(土) 21:09
また裏切られるにきまってる
72なまえをいれてください:2001/08/04(土) 21:26
タダでRPGツクール2k欲しい奴!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996166800
73なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:21
ツクールシリーズロクなのないね
恋愛シミュレーションツクールは
PLAYした事ないけど楽しいのか?
74なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:29
>>62
そうだったのか。知らんかったよ。
75なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:31
タクティカルRPGツクールってなかったっけ?
76なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:35
だれかエンターブレインツクール作ってあげて
77なまえをいれてください:2001/08/05(日) 00:10
PS2にまた1つ面白くないゲームが仲間いり!
78なまえをいれてください:2001/08/05(日) 00:14
>>77
それは貴公が作るゲームです。
79なまえをいれてください:2001/08/05(日) 00:16
デジカメ対応ってことはテクスチャーは自作できるのかな?
80なまえをいれてください:2001/08/05(日) 09:03
やっぱ2Dでいいよ……。
むやみに3Dとかになっても
俺等はプロじゃないんだから
作り込めんよ。
81なまえをいれてください:2001/08/05(日) 09:13
今思えばツクール3辺りが最高だったな...
82生茶:2001/08/05(日) 11:27
なぜこのシリーズは望まれない機能をヘボく取り入れて
欲しい機能を見合わせるのか不思議だ。

このツクール5はきっと見た目ドラクエ7、でもデザインセンスや演出がプレステ1
色数や解像度だけプレステ2の恩恵をうけるという奇怪な出来になると思う。
開発中の画面とはいえ表に出した以上見せられるレベルだと判断した上での事だろう
後4ヶ月でガラリと変わるとも思えないし
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/index.html
キーボードやHDD対応は当然、マウスもむろん動くよな?
あれっメディアはなぜDVDじゃないぞ?

PCで作ってプレステ2に転送とかそういう発想はないのかな。
共通するインターフェイス備えているのに。
83なまえをいれてください:2001/08/05(日) 11:54
>>75
PCであるよ

がいしゅつだけど4があまりにもアレだったので
5は買わんな。見るからにやばそう。キャラとか
84なまえをいれてください:2001/08/05(日) 15:07
一目見たらワイルドアームズ1を思い出した。
ツクールのグラフィックは通常の6年も遅れているのか…。

あといい加減、魔法や必殺技はポイント固定だけじゃなく
魔力などのステータスによって威力が変わるようにしてほしい。
他にも回復魔法で最大HPの〜%回復とか。
それと、アイテムや魔法の名前が8文字しか入らんのはイタイ。
最低15文字は入れられるようにするべし。
戦闘はドラクエシステムは当然却下だが、
4のような中途半端なテキスト入りATBはもっと要らん。

>なぜこのシリーズは望まれない機能をヘボく取り入れて
>欲しい機能を見合わせるのか不思議だ。

激しく同意。
どうでもいい事が無駄に採り入れて、長年かゆい所は未だに制限がついてる。

3Dになった所ばかりに目がいって、他の部分が疎かにならなければいいが…。
4みたいに。
85なまえをいれてください:2001/08/05(日) 16:10
>>79
まさか。
例の『無理やり、顔に顔写真テクスチャ張ろう!』機能だと思われ
86なまえをいれてください:2001/08/05(日) 16:12
クソゲーの続編のお手本になるソフトやね
87なまえをいれてください:2001/08/05(日) 17:08
4のグラフィックと効果音のクオリティの低さはSFC並にへぼくて2000年発売のソフトとは
思えなかった。ばので5も期待できない。またガッカリするの嫌だし。
DVD-ROMじゃないとこもやだ
88なまえをいれてください:2001/08/05(日) 17:14
こんなモンだすぐらいなら
サウンドノベルツクールの続編を…ネット対応で…。
89なまえをいれてください:2001/08/05(日) 18:29
値段高すぎ!
90なまえをいれてください:2001/08/05(日) 19:58
>>88
にかなーり同意
正直まぁ、PC持ってるやつならいらないかもしれんが・・・
ネット対応で個人の作ったやつをプレイできたりしたら作りが
参考になったり特できるしなぁ・・・

ってかツクールシリーズ全般に言えるかもしれんけど、見せるやつがいてくれないと、
最終的には面白くないと思うよ・・・
91なまえをいれてください:2001/08/05(日) 21:52
1日くらいはハマるかも・・・
92なまえをいれてください:2001/08/05(日) 21:59
ツクールを買うんだったら、
デザエモンを買え!!
93なまえをいれてください:2001/08/06(月) 01:10
いや、天誅だろ。
94なまえをいれてください:2001/08/06(月) 02:58
          エンターブレインへ

          ツクール作んなや

       社名はエンタブラインにしろ
95なまえをいれてください:2001/08/06(月) 18:44
>>92
そのデザエモンもどうかと……。
96なまえをいれてください:2001/08/06(月) 19:28
あげ
97なまえをいれてください:2001/08/06(月) 20:03
エンターブレインにメールすれ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/mail.html

糞ゲーのままほっとくのか?
98なまえをいれてください:2001/08/06(月) 21:22
PC用のRPGツクールに要望しとくか。
99なまえをいれてください:2001/08/06(月) 21:29
バグについては販売後ネットで対応してくれるのかな…?
あんまバグだらけで見切り発売されても困るけどさ
100ああああ:2001/08/06(月) 21:33
単にめんどくささが増えただけのような気も・・・。
例によって例のごとくサンプルゲームだけで満足しそうな。
2Dでもグラフィックが劣ってもいいものは作れるのにねぇ。
Aコン入賞作とかとか。
101なまえをいれてください:2001/08/06(月) 21:50
まぁ単に表現手法が変わったと考えれば。
で、3Dになるメリットは、・・・え〜と・・・
あれ・・・ん・・・?
・・・あ、ちゃんとした迷路が作れるとか・・・?
敵が動くとか・・・?

あと・・・思いつかん・・・。
102 :2001/08/06(月) 21:50
戦闘やシステム面はいろんなパターンが作れると良いね。
DQ系とかFF系とか…
103102:2001/08/06(月) 21:54
作れるよりも用意してあるの方かな。
104なまえをいれてください:2001/08/06(月) 21:56
素材もネットで増やせるようにしてほしいよ
105なまえをいれてください:2001/08/06(月) 22:22
これもまた1年近く延期して
その割に内容が伴っていない事になりそうだなぁ…。

にしても、キャラグラショボイね。
折角3Dになったのに、手足などの細かい動きが出来なさそう。
ドリームスタジオの方がまだマシだな。

4みたいに、
ただでさえショボイ効果音しかないのに3のを使い回したり、
迫力の無さ過ぎる召喚のムービーや、
万人受けしない変な濃い顔グラなんか使ってたらマジで怒るぞ。
あと言うまでも無くロードも。
106なまえをいれてください:2001/08/06(月) 22:42
というか何でCDなわけDVDつかえよ。
107なまえをいれてください:2001/08/06(月) 22:44
CDよりDVDと言っている奴を複数見るが、
なぜそう思う?
108なまえをいれてください:2001/08/06(月) 22:47
>>107
そんだけヴォリュームがほしいんだろ?
109なまえをいれてください:2001/08/06(月) 22:49
DVDの方がロード時間が短いとかいう話を聞いたことがある。
だがCDの方が短いといってる人もいた…。
110なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:02
PS2のCD読み込みは最高24倍速で
150KB×24 = 3600KB/s

DVDの読み込みは最高4倍速で
1385KB×4 = 5540KB/s

かな?これが正しければDVD方が
断然早いということになるね。
その他もろもろの要因でCDの方が早い、
という理由なんかあるのかも知れないが。
111なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:06
3は超ハマったけど、4はクソでした、って人が
結構多いみたいだね。俺もそうなんだけど。

5は買いそうにないなぁ・・・。
112なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:08
7800円。
113なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:13
どんなにできることが増えても、容量が少なければどのみちクソ。
114なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:16
>>113
HDDに対応してるからよほどのことでもなきゃ大丈夫だろ
115なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:18
>>114
何処にそうかいてあるん?
116なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:18
田中マキコ処分されるんだってぇ?
117なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:21
俺の持ってるPS2ゲーだとCDのやつのほうが断然速いけど・・
データ量の問題なのかなあ?詳しい事判らんけど・・。
118なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:21
>>115
たしか1のリンク先に書いて…ない。
思いこみスマソ
119なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:25
容量は大丈夫じゃない?
PS2のメモカでも8MBあるし。
自作の素材が(恐らくほとんど)使えない分、
これで十二分に事足りるでしょう。
ただ、4のように容量を狭く区切られていたのなら
別ですが(確かそうだったよね?)。
120なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:26
4はクソを通り越して奇跡だった。
あれだけレベルの低いものをよく発売できたもんだ。
121なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:27
今度もRPGツクールはクソ
なんてことにはならないよーに、、、
122なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:28
>>119
でも3Dのフィールドって要領喰いそう。
PS2のメモカのデータもくだらん3Dのアイコンでデータ量喰うし。
123なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:36
>>122
箱庭的に配置していくだけなら、データ量は大丈夫だと思う。
3Dになろうと、パーツはパーツだから。
124なまえをいれてください:2001/08/06(月) 23:57
3のパッケージの裏をみると
やる気がでるね。
125なまえをいれてください:2001/08/07(火) 00:06
今度のRPGツクールは3DO
126なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:44
便乗でスマソですが
以前出たPSのシュミレーションツクールの出来はどうでした?
出来良かったですか。
127なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:44
シミュ
128なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:46
自作自演ゲーはやってて楽しいですか?
いいかげん時間の無駄ゲーだときづいてよ
129なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:47
>>126
キャラが生き返らないのが嫌だったなぁ
あとパーティー制はバランス取りが面倒
130なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:49
131なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:52
>>126
「"シミュ" レーション "RPG" ツクール」だよね?

色々問題はあるが、あれは(も)・・・容量少なすぎ!
作りこむ云々の前に、もう自分のストーリーを
文章で表現することが不可能とわかったので、
結局戦闘などをちょこっと試して、売った。
滅多にゲームは売らない主義だったが、
(チョコボの不思議なダンジョン1と共に)売った。

確か全ステージを活用しようと思ったら、
メッセージは1マップごとに3、4回ぐらいしか
表示できないぐらい少なかった記憶が・・・。
曖昧だが。
とにかく、記憶容量が少なかったと自身は記憶してます。
132なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:57
PS2版じゃなくてPC版で出せばいいのに…。
133なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:58
DQ7がベースか?
134なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:59
どっちみち資源の無駄にかわりないさ
135なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:59
今度のRPGツクールはクソ
136なまえをいれてください:2001/08/07(火) 03:03
今度 も でしょ
137126:2001/08/07(火) 04:44
>>127
ご指摘どうもです。
>>129
そのステージでキャラが死んだら次の面もそのままって事ですか?
フャイアーエムブレムの様な感じですね、、、
>>131
具体的なコメント有り難う御座います。
どのツクールにも言えますが、問題はやはり容量なんですね。
シミュレーションRPG買うか思案していたのですが、やめて
このスレで安定した評価のRPGツクール3買う事にします。
138なまえをいれてください:2001/08/07(火) 08:21
>>137
RPGツクール3より、
PCがある環境ならばRPGツクール2000の方が良いと思うが・・・
(Macなら話は別だが)
あ、でもベストになってたっけ?ツクール3。
しかしヤフオクなら2000が高くても5000円でいけるが・・・。
う〜ん、まぁどちらを選んでも要は根気だから、お好みの方を。

↓一応、ヤフオクの。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=
RPG%A1%A1%A5%C4%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A1%A12000&alocale=0jp&acc=jp
↑注:途中改行シテマス
139なまえをいれてください:2001/08/07(火) 08:33
>>138
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
ここの体験版で遊んでるのが一番いい。
140なまえをいれてください:2001/08/07(火) 15:31
141なまえをいれてください:2001/08/07(火) 15:53
ここのスレ、エンターブレインに見せれば
ちょっとはマシなツクールになるかなぁ?
142なまえをいれてください:2001/08/07(火) 16:40
戦闘中のキャラの動きを細かく設定したいな
143なまえをいれてください:2001/08/07(火) 16:42
このゲームある意味体験版以下だな
144なまえをいれてください:2001/08/07(火) 16:45
お前ら、マジにゲーム作りたいんだったらツクールなんかに頼るな。
145なまえをいれてください:2001/08/07(火) 17:57
ふざけたゲームつくるんだったら2だな
真面目なのつくるんだったら3だな
146なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:04
ツクールを作らせろ!
147なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:34
148なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:37
サウンドノベルツクールでちゃんとしたのを作れる人は小説家
になれます。
149なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:48
RPGツクーレ
150なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:55
>>147
ぐお!!出来たぞ!?
151ギャラクシー:2001/08/07(火) 20:43
マジなところファイアーエムブレムツクールでも出してほしいよ。
紋章からトラナナまでの、マップ、キャラ、エフェクト等を内蔵していて、
さらに、オリジナルグラフィック等も追加して。
(勿論PC用、ジョイパッド対応、オリジナル画像取り込み可)

これでたら2万円以上でも買うよ。
152なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:01
>>151
例の件から、それに準じたものは
ASCII(EB?)からはまずでないでしょう。
153なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:53
また立ったのかよ…。

RPGツクール   5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997067198

本家スレの意地age
154なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:25
みんな4がクソって言ってるけど、
どこがクソなんだよ!
155なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:26
容量とりすぎなとこその他もろもろ
156なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:52
マップか!?
マップのことか!?
157なまえをいれてください:2001/08/09(木) 09:04
HDDには対応するのか?
しないと8MBのメモカでもすぐに一杯になりそうな……。
158なまえをいれてください:2001/08/09(木) 09:58
確かに、メモリの制限は気になるところだ。
果たして、8MB使わせてくれるかどうか…。
159あのね:2001/08/09(木) 18:44
容量は食うけど、大して自由度のない製品にはならないでね。
8メガ使えるけどダンジョンマップ1つで2メガとか使ったり
システムデータは1メガ固定とか・・・
160なまえをいれてください:2001/08/10(金) 15:59
ゲームシステムのタイプはどうなるんだろう。
4がSFC時代のFFぽかったけど、次はDQ7風?
でも本音を言うなら、PCでRPGツクール2000の3D版を出してほしいところ。
そっちの方が自由度高そうだ(藁
161備中守:2001/08/10(金) 23:29
容量が少なすぎて作りたいものが作れないというのは家庭用の全シリーズを通じてある苦情。
162なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:31
>>161
かと言って容量ありすぎてもろくな事に使わない
■みたいな例もあるが。
163なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:56
>>120
任天堂機での発売だったら発売が阻止されて、資源・流通などの無駄遣いを防げたのに。
164 ◆m/6IyKyU:2001/08/12(日) 02:26
3Dじゃなくてもいいと思うが
165あのね:2001/08/12(日) 02:40
3Dも、ならええなー。も。もももすももももものうちって言われてるし。
たぶんキャラエディタは付いていると思われる。色の変更も可能と思われる。
テクスチャも貼れたら全裸キャラまんせーでんがな。
年増しか持たないハードなんだ、分かってくれるさ、ボクたちの熱い思い。
166なまえをいれてください:2001/08/12(日) 02:48
つーかこの会社、光栄に似たものを感じる。
次作では必ず何かの新システムを全面に出してユーザーを釣るが、
基礎的な、地味だけど重要な部分は放置したまま。
で結局また次回作に期待、という悪循環で客に買わせ続けるという極悪な商法を取ってる感じがする。
167なまえをいれてください:2001/08/12(日) 07:05
アンケート読んでないのかな
168なまえをいれてください:2001/08/12(日) 07:29
age
169なまえをいれてください:2001/08/12(日) 09:22
ドリームスタジオ最高
170なまえをいれてください:2001/08/12(日) 11:03
FFVを完全移植できるツクール激しくきぼんぬ。
はっきりいって敵のアニメーションなんかしなくていいし
召喚獣もムービーなんかにしなくていい!
フィールドのキャラクターは16×16ドットで充分!
171なまえをいれてください:2001/08/12(日) 15:00
age
172なまえをいれてください:2001/08/12(日) 15:03
asdf
173なまえをいれてください:2001/08/12(日) 20:11
2Dで良いからマトモなの作ってくれ
174名無し:2001/08/12(日) 20:26
デザエモン3Dって知ってる?シューティング作れる64のソフト。
あれは出来が良すぎてほとんど使いこなせなかった。
まーツクール5にそんな心配はいらんと思うけど。
175なまえをいれてください:2001/08/13(月) 07:48
戦闘の読み込みだけは勘弁・・・・・・
176なまえをいれてください:2001/08/13(月) 15:11
177なまえをいれてください:2001/08/13(月) 16:24
4みたいにバグるのはいらんぞ
178なまえをいれてください:2001/08/13(月) 18:21
ツクール5は、ツクール2000以上の自由度があって当然。

ツクール4といい、ツクール2000ハンドブックといい、格闘ツクール2ndといい、
どうせまた大幅延期するに50000票。
そして内容が全然伴っていないに100000票。

>>151
俺的にはシャイニング・フォースツクールの方がいいかも。
179にゃんちゅう:2001/08/13(月) 20:18
キャラが3Dになるの?
180なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:12
クソゲーの予感大
フィールド画面でなんとなくわかる
181なまえをいれてください:2001/08/13(月) 22:15
4の読み込みは詐欺だ
182なまえをいれてください:2001/08/13(月) 23:41
フィールドやキャラのグラフィック、正直ありゃ超最悪だ。
PS1の初期ゲームのグラフィックのレベルに何ら変わりが無い。
あれで7800円はかなりの詐欺。まぁ、値段以前の問題だが…。
183なまえをいれてください:2001/08/14(火) 00:36
>>182
そのかわり(といっちゃあなんだが)読み込みが
ほとんど感じられないほどに早いかも。
・・・これで読み込み多々だったら・・・もう・・・
184なまえをいれてください:2001/08/14(火) 08:43
悪循環だな
185なまえをいれてください:2001/08/14(火) 11:56
俺としてはグラフィック云々より、イベントの組み方や命令の進化が気になる。
グラフィックがいくら進化しても、作れるゲーム性の限界が3と同じなら買う価値なし。
というわけで、イベントの組み方の進化に期待かな?

ちなみに4はイベント面での変化が変数くらいしか見当たらなかったので買わなかった。
地雷を踏まずに済んだよ。
186なまえをいれてください:2001/08/14(火) 13:27
RPGツクール6はこうなって欲しいって今のうちにメールだしとけば!!
このスレも付けて。
187なまえをいれてください:2001/08/14(火) 15:43
>>186
それ良いかもage(藁
188なまえをいれてください:2001/08/14(火) 15:48
えと、本体7800円とキーボード4000円と
専用メモカ3500円で、計15300(税別)支払えば
ツクール5でわくわくツクール生活がはじめられるわけですね。
189なまえをいれてください:2001/08/14(火) 15:51
えと、1000マン−15300円=998マン4700円の儲けですか・・・
安い投資ですねぇ。僕は買いますよ。
190なまえをいれてください:2001/08/14(火) 15:53
お、PS2じゃん。
>>186
ここは思い切ってRPGツク−ル自体があの名作を僕だったらこう作る的なものにすればいいのに
その時売れたゲームの素材をその会社からもらってさ
ヴァンダルハーツとかタクティクスオウガとかの顔素材が欲しいんだよね〜
191なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:00
3Dよりもう一回くらい快適な2D環境で出して欲しいね。
3Dになると大学で馬鹿。2Dだと高校で天才って感じ。
192なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:07
3がよかった。それなりに。
193なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:08
パソコンは2D路線
家庭用は3D路線
これは今更どういっても変えられないような
194ツクール4のダメなところ:2001/08/14(火) 16:20
自作の素材を使った時にロード時間が長い
容量が少ない
バグが多すぎる。
(キャラが消えたり、文字が変になったり。EBに電話した知り合いがいたが、
 うやむやな答えしか返ってこなかった)
効果音、顔グラフィック、前作から進歩無し・・・
きりがないほど出てくる。
195なまえをいれてください:2001/08/14(火) 16:55
つーかちゃんと発売する前にバグチェックしてるのかよ
いくらなんでも多すぎだろ・・・手抜きしやがって
196なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:12
ツクールシリーズで7800円は高いだろ
197なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:43
ツクール4の駄目なところを徹底的に改善したのがツクール5だと良かった・・・
てか3Dはマジ勘弁
198なまえをいれてください:2001/08/14(火) 18:26
ツクール4買ったけどやってないなぁ・・・
サンプルゲームだけはやったよ。

そっか・・・ウンコゲーだったのね。
199なまえをいれてください:2001/08/14(火) 20:39
ツクール2000よりもっと自由度がないと、まず買う価値は無いね。
あと戦闘などは、ドラクエシステムはいい加減勘弁。
4みたいな糞ATBや、何か勝手に付いてる糞職業システムも逝ってよし。
んなもん付けるぐらいならもっと自由度、グラフィックレベルを上げろ。

そういえば、4の顔グラはかなり嫌だったなぁ・・・。
パッケージイラストの人をそのまま起用すれば良いのに・・・。
200なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:01
200!
201:2001/08/15(水) 11:05
201!
202なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:07
結局、このシリーズの話題で出るのは
不満とやり場のない怒りだけか・・・。
203なまえをいれてください:2001/08/15(水) 11:48
PS2Linuxキットでツクールを造る猛者はおらんかのお…
204なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:04
とりあえずまとめると、

・2D
・バグらない
・読み込みが早い
ツクールが出ればOK?
205備中守:2001/08/15(水) 13:06
容量も多くないとダ〜メ。
バグらない、読みこみが早いのは当たり前。
206なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:53
みんなの夢と絶望が詰まった過去ログ

ツクールシリーズのRPGツクール限定
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973104950.html
君の手で最高傑作を!「RPGツクール4」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/975/975591180.html
君の手で最高傑作を!「RPGツクール4」★ パート2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976471112.html
RPGツクールだ!文句あっか!?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982919529.html
RPGツクール統合スレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986535410.html
207にゃんちゅう:2001/08/15(水) 16:34
結局FF7くらいのゲームができるの?(がんばれば
208備中守:2001/08/15(水) 16:47
>>206
>みんなの夢と絶望が詰まった過去ログ

tyotoワラタ
209なまえをいれてください:2001/08/15(水) 17:07
>>204
何か上のほうで言われてる、
・自由度が高い
・ドラクエな戦闘ではない
も加えてくれ。

>バグらない
>読み込みが早い
当然以前の問題。
210なまえをいれてください:2001/08/15(水) 17:31
不満なら全部自前で組めばいいのに。
ttp://giggle.cside6.com/hotate/
はい。参考URL。
211民明書房編集員:2001/08/15(水) 19:36
RPGツクールってゲーム業界に行きたいと考えている連中にとって
目を覚ますいい勉強になる物かと思っていたが、返って助長するような出来なのな。
212なまえをいれてください:2001/08/15(水) 19:48
4の戦闘システムって糞じゃない?
FFみたいにするんだったら、コマンド選択中は時間止まってくれればいいのに
213なまえをいれてください:2001/08/15(水) 19:53
だれかリースたんの大冒険つくて。
聖剣の・・
214赤頭巾奇痴慨:2001/08/15(水) 19:56
おお、やりてぇ〜。
一応PCの含めてやりまくったからなー。
それで、今更な質問なんだけど、5って勝手に始まるイベントの処理ってどうなん?
普通に「自動的に始まる」処理か? それとも3みたいに「イベントを引き継ぐ」とかなのか?
個人的には前者のがいい。
215なまえをいれてください:2001/08/15(水) 23:07
まだまだ謎が多いから分からんね・・・。
4の初公開の時は戦闘画面も公開していたけど
5ではあのショっボいマップとキャラグラや文章入力画面のみだし。
そもそも本当に今年の12月に出るのかさえ、激しく疑わしい。
来年の夏ぐらいになるんだろうな・・・。
216なまえをいれてください:2001/08/15(水) 23:09
このゲームソフトはみなさんの怒りと反感を
ツクールものです
217なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:03
ツクーラレ
218なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:07
スタッフの能力がショっぼいから仕方ねーよ。
219なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:13
終戦記念日のニュース見てたらおじいちゃんが
「人は同じ過ちをくりかえす」なぁ〜と言ってた
あっ!このゲームもだ(w
220なまえをいれてください:2001/08/16(木) 01:33
3のサンプルゲームは面白かったな…
4は………
221なまえをいれてください:2001/08/16(木) 09:02
ageだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
222なまえをいれてください:2001/08/16(木) 09:42
俺的にはサンプルゲームは2が面白かった。
4は………

そういえば、4って2000や3以前と、製作会社違うくない?
アスキー→EBではなくて。
もしやこの会社が諸悪の根源……?
223なまえをいれてください:2001/08/16(木) 10:05
お前らそんなにRPGツクールに文句言うんだったらお前の好きなツクールを作る
RPGツクールツクールでも作れよ。
224なまえをいれてください:2001/08/16(木) 10:16
>>223
まるで、VB(ビジュアルベーシック)をVBで作れって
言っているようなもんだね…。
225なまえをいれてください:2001/08/16(木) 10:31
本末転倒
226なまえをいれてください:2001/08/16(木) 11:35
ま、少なくともホントに作る気あるんなら
文句言う前に自分で組んでるよな。

ちょちょいと弄って放置するだけなんだろ?
べつに出来が糞でも関係ないじゃん。
227なまえをいれてください:2001/08/16(木) 11:47
>>222
今回は4と違う会社が制作するらしい(空想科学)
ドリームスタジオの実績があるから、少なくとも4以下の超クソにはならない!・・・・・と思う。
228ああああ:2001/08/16(木) 11:55
記憶容量はどうなの?
PC版ならHDDの容量が続く限り∞かもしれないけど、
家庭用となるとメモリーカード分だけしか作れない訳でしょう。
変に容量喰って小さなマップでハイお終いなんてことにならなきゃいいが。

それとも、ディスク1.2.3のごとくメモリーカード2へ続く・・・ですカ?
229なまえをいれてください:2001/08/16(木) 12:01
ドリームスタジオは、3Dだけど視点変更が出来ない(にくい)のが
イタかった。
230なまえをいれてください:2001/08/16(木) 12:02
その、4の製作会社ってどこ・・・・?
231なまえをいれてください:2001/08/16(木) 12:45
モデルデータってそんなにデータ量大きくないと思うが…。
2Dの画像と比べたら微々たるもんだって。

デカいのはテクスチャだろう。
そのテクスチャも出来合いのを利用するのがせいぜいなんだろーし。
デジカメの画像を使うユーザーもあまり居まい。対応してんのソニーのだけだろ?

想像の域でしかないが、2Dよかメモカの容量食わないと思うぞ。
232なまえをいれてください:2001/08/16(木) 13:06
デジカメよりスキャナの方が対応してほしいんだけどな…。
PS2対応スキャナ出てほしいなぁ。
PS2って究極のエンターテイメント機目指してるんでしょ?
233なまえをいれてください:2001/08/16(木) 14:32
3Dになったらカメラワークとかも細かく設定しなきゃいけないと思うと買う気にならん。
と言うか買う人居るの?
234なまえをいれてください:2001/08/16(木) 23:46
2Dでいいので、もっと他になおさんにゃいけんとこ直せ!
>>233 私も心配してます。
235なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:00
ハードディスクには対応してないの?
236なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:25
雑誌とかみてると「今度のツクールはなんと3D」
とか見出しかいてるけど
だから何?そんなにスゴイ事か?と思ってしまう
237なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:44
空想科学って3作ってたとこだよな?
絶望の中にわずかに甘い期待が・・・
238なまえをいれてください:2001/08/17(金) 04:00
>>236
すごいだろ。
やっとPS初期レベルのRPGが作れるんだぞ!
239なまえをいれてください:2001/08/17(金) 08:03
>>238
PS初期レベルにも、達していないと思われめ
240なまえをいれてください:2001/08/17(金) 08:16
ドリームスタジオはセンスがいいと思ったので
会社が同じならデキはある程度は期待していいと思う。
ただ容量とか内容以前の問題に難がありそうだね
241shion:2001/08/17(金) 09:14
3Dポリゴンは2Dのドット絵と比べて意外と容量取らないよ。
242なまえをいれてください:2001/08/17(金) 19:45
>241
それでも俺は2Dの方が良いよ・・・
243なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:26
3Dになりさらにも増して醜さUP
244なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:56
空想科学HP(RPGツクール5開発担当)
http://www.kuusou.co.jp/

要望メールでも出しとくか?(w
245なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:57
>>242 2Dは飽きた−よ
246なまえをいれてください:2001/08/18(土) 14:09
2Dでも3Dでもいいからクオリティ高くしてくださいませ
247なまえをいれてください:2001/08/18(土) 19:29
>>241
ドリームスタジオの容量はヒドイぞ。
248なまえをいれてください:2001/08/18(土) 20:11
確かに酷かった…。
249なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:30
>>247
どのくらいヒドイの?具体的に教えて
250なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:50
うんうん。VMって128kbyteしか入らんのだし
それが酷いといえるかどうか怪しい。

PS版RPGツクール等と比較しても酷いのかね?
251なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:30
まあ今回はPS2だし、その辺は心配いらねぇんでないの?<容量
実際、3では実質的な容量は無限だったんだからな。

それよりも心配なのは、>>1のモンスターグラフィック(恐らくスライム)が、あまりにヘボすぎるところなのだが。
252赤頭巾奇痴慨:2001/08/19(日) 04:27
>>251
今見てみたけど、ヘボォッ!!!
っていうか目がついてる時点で萎え。
もっとシリアス路線がいい。
253なまえをいれてください:2001/08/19(日) 04:53
>>252
3のグラフィックは良かったな・・・(遠い目)
ほとんどのツボは押さえてる上に意外な所ではモンスター軍団、そして隠しグラの凶悪さ。
本当にPS2なのか?せめてFF7レベルぐらいにはしてくれよマジで!!!!!(怒)
254なまえをいれてください:2001/08/19(日) 10:40
ってかキャラグラも糞へボイ。
なんだありゃ。指人形か?
ドリームスタジオみたいにFF7並みの等身にしろよゴルァ。
マジで手抜きじゃねえのか?
あの分じゃ戦闘画面が激しく心配だ…。
255備中守:2001/08/19(日) 15:51
サンプル画面を見るととてつもなく邪悪なオーラを感じるのですが・・・
256なまえをいれてください:2001/08/19(日) 16:36
>>253
モンスター軍団、好きだったなあ…。
隠しグラって何?
257なまえをいれてください:2001/08/19(日) 17:09
4は駄目だった…マップ間移動するときBGM途切れてなかったっけ?
258なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:36
>>256
アニメティカのLL-04(番号うろ覚え)のことじゃないか?
∈(`д´)∋←こんな感じのヤツ
259なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:56
>>249,250
普通のVMが200。
俺が一分ちょいくらいの内容を作ったところ、20前後ほど取った。
ドリスタはキャラなどが一番容量を食うらしいけど、
さすがに引いたね。元々RPG用のもんじゃないんだけどさ。
ツクール4と比べると、容量はドリスタのほうがやばいかな。
4はあまりやらなかった(理由はわかるよね)から確実ではないけど。
でもドリスタは作れるゲームはまさしく十人十色だと思った。
そういう意味で自由度が高い。
なので今回のツクールには少し期待!
ちなみにこの新ツクール、空は黒いままってことはないよね
260なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:59
“ダンジョン万次郎”を思い出した俺は29歳。
261やるじゃない:2001/08/20(月) 01:51
たぶん今までのシリーズから見ても「タイトルの設定」は悲しいほどダサいだろうな。

おいらはエンカウント制じゃなくてアクションRPGが作りたいな。ゼルダみたいな。
262なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:52
263なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:02
PCのツクールから見ればPSのはオモチャだな
264赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:02
>>253
え!?? 隠しグラ!!???
隠しグラフィックなんてあるの!??
もしそうなら切実に教えてプリーズ。
265だんきち:2001/08/20(月) 04:41
>>264
隠しグラフィックって言うか、
アニメティカでサンプルのモンスターグラフィックの最後のやつ。
すごい迫力あってビビったよ。
でもグラフィックが途中で切れちゃってるんだよね。残念。
266赤頭巾奇痴慨:2001/08/20(月) 04:49
>>265
なるほど。
じゃあ見てみるか・・・って、プレステ逝ってるんだった。
くそぉー。 PS2買うまで待つか・・・
267なまえをいれてください:2001/08/20(月) 06:00
>>257
思いっきり途切れてた。
しかもすぐバグるし。
2〜3時間作ってて急にフリーズした時にはブチ切れたよ。
268なまえをいれてください:2001/08/20(月) 09:30
俺はPSが認識すらしてくれなかった・・・。
「これはPSの規格外CDです」って。
どういうわけじゃゴルァ!!
269なまえをいれてください:2001/08/20(月) 09:31
>>268
ヒヒヒヒヒ
270なまえをいれてください:2001/08/20(月) 10:19
>>268
オレの経験上、あと1年以内にプレステは亡くなる。
271なまえをいれてください:2001/08/20(月) 12:53
MAZISSUKA!?
272なまえをいれてください:2001/08/20(月) 12:54
皆で黙祷
273268:2001/08/20(月) 12:55
でも他のソフトなら大丈夫なのよ。
そろそろPS2買うべきなのか…。
274なまえをいれてください:2001/08/20(月) 17:14
>>139
体験版をダウンロード。
三時間がかりで600×600の巨大ワールドマップ作成。

「さあ、今正に俺の全身全霊を賭けた壮大な構想をこのゲームに叩きこまん!!」

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・


体験版は一つのマップにイベント十個までダッター☆


馬鹿がここにいる
275なまえをいれてください:2001/08/20(月) 17:24
バカ〜
276なまえをいれてください:2001/08/20(月) 17:25
5は現代マップチップやキャラグラ顔グラなどはもちろん充実してるんだろうなぁ…?
4みたいに中途半端だったら怒るよ…ホントに…。
277なまえをいれてください:2001/08/20(月) 19:30
中途半端どころか駄作だよ
容量多く食うのはまだいいけど
バグが多すぎるのに関しては
マジどうにかしてほしい
278日本狂惨党:2001/08/20(月) 20:05
おい5の開発チームよ、盆休みはもう終わった頃だな。
このスレを見ろ。エンブレの信用は完全に失墜しきっているぞ。
死活問題だと思って気張って作れ。
とりあえず「バグなし」と「容量制限なし」は当たり前の領域じゃ!

マジでメール出そうかな?このスレも紹介しつつ。
279備中守:2001/08/20(月) 20:37
要望をまとめるとこんなもんかな?

タイトルが英語オンリーなの禁止
フィールドマップが作り辛いの禁止
キャラの距離感がつかみにくいの禁止、よくぶつかったりするの禁止
サンプルゲームもクソいの禁止
魔法の使用によりラグが生じるの禁止
敵も味方もデフォルトキャラがヘボいの禁止
バグの発生禁止
戦闘前や後の読みこみ長いの禁止
容量が少なくて作りたいものが作れないの禁止
正統派キャラが少ないの禁止
顔グラフィックがショボかったり少ないの禁止
(数種類の違う絵のタッチがあって、かつヤケクソなほど数が多ければいいんだけど)
メッセージ表示時に変な効果音出るの禁止
音楽の切り替わりがトロいの禁止
主人公の設定人数が15人なの禁止

あと昔友人が三国志RPGを作ろうとしていましたが主人公キャラと長坂橋作っただけで断念してました。
280なまえをいれてください:2001/08/20(月) 20:54
>>278
同意。
『4』は、容量が少なすぎじぁ(特にシナリオ)!
おかげで、作ろうと思った内容が(容量制限の為に)できずに挫折したゾ!
『5』は、もっと容量を増やして呉。
グラフィックについては文句は言わん。『4』のLvで充分でe。
って優香、『いかにもポリゴン』は嫌だナ。

ところで、『4』のバグはどこにあるの?
悩まされたこと(記憶?)が無いので判らんのだが・・・。
281なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:00
空想科学が開発担当か!
やった〜。4はEB空想科学がぬけて糞だったんだよね
282なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:03
>>281の「EB」は無視で
283なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:04
ツクール2のキャラをもう一度・・・
284なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:06
なんか、画面見たけどマップはDQ7を意識しているのか?
285なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:14
『4』の音楽をもう一度・・・。
286日本狂惨党:2001/08/20(月) 21:32
あ、そうか。4では空想科学は関与していなかったのか(気付くの遅ッ
4のクソっぷりはエンブレが「空想科学に頼るまでもないわー」と慢心した結果、との認識でよろしいか?
5では少なくともシステムにおいては心配は少なくて済みそうですが・・・・・
でもゲーム画面を見る限りではまだ微妙な所ですな(藁

>>284
著しく概出ダーヨ
287日本狂惨党:2001/08/20(月) 21:36
>>280
<ところで、『4』のバグはどこにあるの?
ココヨムヨロシ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg4/tech/index.html
288なまえをいれてください:2001/08/20(月) 22:52
4終わってる、4最悪。音楽はちょっと良かったきもする。3よりかは・・・
289なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:20
age
290なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:25
いまさら4かよ
FCの4発売されたのて12年前ぐらいでしょ
291なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:27
4のような本末転倒だけはやめてほしい
292なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:30
い い 加 減 当 然 の 如 く 延 期 を す る な
293なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:39
関係者の大半は、絶対ここ見てる。
それでもバグが出るのは、開発者同士の連携がなってなかったり、
バグ出たけど致命傷じゃねーから放っとけ時間ねーしみたいなパターン。
デバッカーはやる気無くすわな、レポート出しても「仕様です」の一言で何の改善も無しに返されるんだからな(ワラ

今回もバグゲーになる方に1万カノッサ(ワラ
294なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:59

3はキャラ作っておわった。そのデータ入れたメモカもって、ゲーセンにゆき
ギターフリー○スやった。(メモカさすとこついてて、ゲーセンの曲とか点数もって
帰れるのよ)
そして忘れてかえった・・・・

気づいて取りに戻った、なにもなかた。

キャラがんばって作ったのにね・・・クラウドとかエアリス(FF7)もつくったなぁ・・
オリジキャラも・・・
一体に2日くらいかけて・・・

全部失ったよ・・・さらば青春。還らない時間たちよ・・・。

(遠い目・・・
295なまえをいれてください:2001/08/21(火) 01:00
4は空想科学ではなく、argentって会社が製作に関わっていたみたいだね。
296なまえをいれてください:2001/08/21(火) 01:04
4の顔グラと召喚キャラグラは激しく嫌だった。
もっと万人ウケするキャラデザにしてくれよ…。
297やるじゃない:2001/08/21(火) 05:04
ウインドウデザインからダイアログの配置まで決められるといいな。
3はなかなか良かったが戦闘画面が犯罪的に非道かった。
298なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:43
次回作もたくさんのバグが仕様として収録されてます!?
299なまえをいれてください:2001/08/21(火) 05:47
ゲームをプレイしても L+R+START+SELECTとかで抜けれるようにして欲しい
300なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:31
バグたくさんツクール
301なまえをいれてください:2001/08/21(火) 10:21
RPGツクールツクール

バグをできるだけ出さないようにして 面白いツクールを作るゲーム
作った後そのツクールでゲームを作れてそのゲームで遊べる
302なまえをいれてください:2001/08/21(火) 10:48
このスレ9割以上が苦情…(藁
303なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:48
304なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:58
age
305なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:59
RPGツクーラレ
306なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:24
ツクールに手を出すなんて暇ねぇ
307なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:46
agde
308なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:12
クソゲーの続編出すのやめてください
309ちがう!!>>308:2001/08/22(水) 00:13
クソゲーツクールの続編出すのやめてください
310刺客信者:2001/08/22(水) 00:15
RPGツクーレ
311なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:16
ていうかRPGに熟練した他の会社がツクール出せよ・・・
312刺客信者:2001/08/22(水) 00:21
ツクーリたい奴だけツクット毛。
そんでエンブレの売上に貢献して続編にも期待シト毛。
フロムはキングスツクール移植シト毛。
313なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:23
いいかげんにクソゲーと気づけよな
社名はエンターブラインにしろよ
314なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:57
桃栗復帰希望。
315なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:12
最近のエンダーブレインは悪〜〜い意味で
目をみはるものがあるな
316なまえをいれてください:2001/08/22(水) 02:33
訴えられたよね、エンターブレイン。

ところで、PC版APGツクール2000って、良いの?どんな感じ?
教えていただけるとありがたいです。
317なまえをいれてください:2001/08/22(水) 03:53
というか2000は最高傑作。
アイデア次第でかなり斬新なゲームも作れたりする。
コンパクに2000作品でてるからチェックしてみては?

あと、2000はサンプルゲームも気合入ってたな〜。
ボイスつき(ワラ
318なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:53
コンパクって何ですか?
無知ですみません。
319なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:58
魂魄【こんぱく】
たましい。
320日本狂惨党:2001/08/22(水) 06:35
>>318-319

・コンパク=インターネットコンテストパーク
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/

・魂魄=魂と魄(肉体)。宗教上の二元的観念。
321なまえをいれてください:2001/08/22(水) 08:18
けど、戦闘がドラクエ式だからね・・・。

自由度は高いけど、一通り使いこなしたら
やっぱり物足りないと思ってくるよ。
322なまえをいれてください:2001/08/22(水) 08:41
サイドビューでもやろうと思えばできるんじゃネーノ?
323なまえをいれてください:2001/08/22(水) 08:47
5の戦闘形式はどうなる事やら…。
ワイルドアームズ式になりそうな予感…。
324なまえをいれてください:2001/08/22(水) 11:56
>>321
根性と技術があれば、FF式・ロマサガ式など
大抵は再現できるでしょ。
・・・根性が、ね。
325なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:28
自作戦闘は遊ぶ側のPCスペックによって印象や遊びやすさがかなり違う。
作り手にもよるけど。
326なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:30
ツクールシリーズの最高傑作は3Dシューティングツクール
327なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:46
ドリムスタジオやればいいんじゃねえの?
328なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:03
ドリームスタジオは、3Dの戦闘風味画面に騙されて即日売った身…。
329なまえをいれてください:2001/08/22(水) 22:40
>>317 2000、ボイスつきサンプルゲームはかなり楽しめたよ。亡き塩沢氏も特別出演!

でもボイス落とすのにメモリめちゃん食わんかった?

私、ツクール2000はマックにヴァ−チャPCつんで無理やりプレーしてたから
動きがガクガクしてたよ。

色々作れそうだよね、がんばれば。
330なまえをいれてください:2001/08/22(水) 23:11
>>326
超駄作
331318:2001/08/23(木) 02:54
親切にありがとう。
ドラクエ式戦闘って敵のグラフィックが表示されるだけのやつですよね。
332なまえをいれてください:2001/08/23(木) 05:49
戦闘画面、2よりもダウンしてたからな〜。3は
333なまえをいれてください:2001/08/23(木) 07:22
RPGバグール
334なまえをいれてください:2001/08/23(木) 13:52
次回はどんなバグがあるのかなぁ♪
335なまえをいれてください:2001/08/23(木) 14:34
やっぱ、要望は早めに大勢でメールで出したほうがいいだろう。
336なまえをいれてください:2001/08/23(木) 14:43
タダでRPGツクール2k欲しい奴!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996166800
今すぐ現地に集合!
337なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:42
どうしてあんなにもグラフィックのクオリティが
ショボくならなくちゃいけない訳?
ありゃいくら何でも度が過ぎてるよ。
338なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:44
>>337
だよなぁ!!
もうあれはヤク中の禁断症状クラスのレベル・・・てのは言い過ぎか?
339なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:46
おとなくしRPGツクール2000やりな
ネットで完成したゲームを公開できるし、
サンプルゲームもたくさんあるから環境がいいぜ
340なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:20
マックなのでツクール2000ができません。
なので評判のいい3をいまから買いにいくつもりです。
なので、できたら速攻レスがほしいんですけども、3は4と違って容量は無限でしたよね?
あと、3に対応している「音楽ツクール2」(でしたっけ)の出来はどうですか?
ちょっと気合いいれて音楽も作りたいンでこれも買うつもりだったんですが怖くなって来たので
ここでちょっと情報聞いてからにします。音楽ツクール2の出来を教えて下さい。
341なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:35
>>339
でも戦闘ドラクエやん…。
それに、何故かコンシューマの方が製作が中だるみしないんだよね。
342なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:48
age
343340:2001/08/24(金) 00:49
すいません、今から買いにいくつもりなのでどうしても音楽ツクールの評価だけ教えて下さい。
速攻レスお願いします。お願いしま〜〜〜〜〜す(;;)
344なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:53
>>340
何かドラムのバグが云々と言う話を聞いた事があるが…
実際買ったことが無いのでわかりませぬ。スマソ。
345340:2001/08/24(金) 00:56
>>344
バグあるんですか?!

……作るのに支障でたりするんかなあ。今金欠なので慎重にしたいのですが、
どうなんだろう。やった事ある方いませんかー!
346なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:03
…音楽ツクール2やった事ある人が家ゲー板にいないって事かな…(鬱
347なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:23
…最後のお願いです
どなたかどなたか音楽ツクール2の出来、評価を簡単にでいいんで教えて下さい!


最後のage!
348なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:29
4買っちゃったよ…。ここまで容量がないとは思わなかった。鬱。

敵と主人公のバランスとか、レベルアップするための経験血バランスって
みんなどうやってんの?そこが全然わかんなくて。ドラクエとかエフエフとかの
RPG攻略本参考にしようかと思ったけどそれも全然違ってるからだめだし。
大体主人公のステータスもどう設定していいのかわかんない。どうしよう。だれか助けて!
今、最初作りたかったものは作れないとわかって(容量氏ね!)
ほたるの墓RPG作ってますが、どうしても戦闘バランス、経験血、ステータス設定が
できない…
349なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:31
>>347
作業をしていて楽しくない、システムが不親切、等のレビューが
多数あった。 3で大分改善されてるみたいだから
少々高くても3にしたほうがいいんじゃないの?
350なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:33
節子「にいちゃん… おかあちゃんどこにいるのん?」
清太「節子、おかあちゃんはな、遠くにおるよ。」
節子「お母ちゃんにあいたい!!うえ〜〜〜ん」
清太「節子、なくな。にいちゃんがお母ちゃんかならず見つけてくるさかい…」
節子「節子もいく 節子もお母ちゃん探す」

回復アイテムがサクマドロップです
毒回復がハッカドロップです
その他のアイテムがさつまいもところてんスイカなどです
最強防具が絹の防空頭巾とか特攻服です
351なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:36
>>349
4は買ったけど容量ないし、これ以上4では作る気ないし容量無限の3でつくりたいんで
音楽ツクールも2がいいなと思ってたんですが…まさかRPGツクル3では音楽3動かせないし。
うーん…

カキコありがとうございました。参考になりました。
352なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:36
>>350
作ったんか(藁
353なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:37
>>350
いじわるな親戚のおばちゃん登場きぼーん
354なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:39
>>351
たしかに、RPGツクール3で作るなら、音楽ツクールは2しかないな。
音楽作ってまで自分のRPG作れる情熱があるなら、システム面の
不親切さも苦にはならないんじゃないの?
355350:2001/08/24(金) 01:39
>>352
作ってるけど、ステータスとか敵の経験ちとかの設定がわかんないので挫折寸前
顔グラとかアイテムとか装備アイテムは万全なのでどうしよう…

>>353

もちろんでます
つーかラスボスです
356なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:40
>>354
今なら値段もそんな高くはないと思うしもう買う事にします。
どうもありがとうございました。
357なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:41
>>355
ってことは、親戚のおばさんがお母さんを監禁!?
358なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:42
>>350
4janakute2000dekibo-n
359なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:43
>>358
naze,ro-maji?
360350:2001/08/24(金) 01:46
>>355
やっと見つけた病気のお母ちゃんを、節子たちの目の前であのババアが殺しちゃいます
そして節子達の初期アイテム(白いお米とかおかあちゃんのおべべとか)を
取られてしまいます それからババアへの復讐劇がはじまります お父ちゃんは召還獣でいつでも呼び出せて
天国から来て戦闘中強力な攻撃してくれます
361なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:47
戦争そっちのけか…
362なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:47
節子とかがレベルあがったりするのかよ…鬱だ
363なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:48
「どく」のステータスの代わりに栄養失調か?
364なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:49
それってさ、雑魚敵ってどんなのが出るの?
まさかモンスターなんかでないだろ??
365なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:49
節子覚醒イベント
「なんで蛍死ぬのん?」
366なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:50
>>364
はだしのゲンより、ケロイドのゾンビたちが友情出演。
問題になりそうだけど
367なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:51
憲兵とか
368なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:53
>>363
激しく藁た!!!

>>364
しょうがないからモンスターグラつかって、あとちょっと漂流教室ちっくにしますんで(byうめずかずお)
怪虫が出たり化け物がでたりあと昔の日本だから妖怪?とか。
ペストとか病気になって発狂した人がおそってきたりピカドンの放射能で怪物化した元・人とか
……こういう事は書いちゃだめですね逝って来ます
369なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:54
節子の顔グラ見たい…(;´Д`)ハァハァ
370 :2001/08/24(金) 01:54
薬はトマト
371なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:55
このまま、このスレを「火垂るの墓のRPGを作る会」にするか!
372なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:55
ババアがピカドン打ってきたら怖ええな。

いっそノドンとかテポドンも出せば?
373なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:57
楽しくなって来たぞオイ!(゚∀゚)アヒャ
魔法はどうするんだ?清太の技で「軍艦マーチ」は必須だと思われ。
たしか映画の中で歌ってなかったか?
374 :2001/08/24(金) 01:58
キャラが戦闘不能になると棺桶ではなく
サクマドロップの缶になります。
375なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:58
4で作らずに2000で作って公開キボンヌ。

テポドンだのピカドンだのはマズイな(藁
376なまえをいれてください:2001/08/24(金) 01:59
召還獣「親父」
技  「連合艦隊一斉射撃」
377なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:00
はだしのゲンも世界観似てるから登場きぼーん
これで3だったら敵グラの「モンスター軍団」を「カミカゼ特攻隊」にしたりもできたのにな。
378 :2001/08/24(金) 02:00
召喚獣「蛍」
379なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:01
イベント「火事場泥棒」も忘れちゃいけねぇぜ!
うまくいけば資金調達、見つかったらその家の住人と戦闘
380なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:02
>>376
激しく藁他

節子の技「いややいやや〜〜!!」全体攻撃

清太の技「畑荒らし」 敵からアイテムをぶんどる ただし自分もダメージをうけるのと盗めるのがさつまいもだけ
381なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:03
>>378
>召還獣「螢」


こ、怖いっ!!!
382ほた墓RPG製作中:2001/08/24(金) 02:04
すいません、2000持ってないんですMAC使いなもんで…
アイデアいっぱい出していただけたのにほんとにごめんなさいです。
ステータス異常「栄養失調」は必ずいれなきゃだめですな
383なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:05
いややいやや〜より「夜泣き」とか「おねしょ」の方がいいと思われ
384なまえをいれてください :2001/08/24(金) 02:06
戦闘終了後、召喚した蛍は全て死滅。
そして一言

節子「なんで蛍すぐ死ぬん?」
385なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:07
じゃあだれか2000持ってるやつほたるの墓RPG作ってあっぷきぼーん!
漏れの2000、友達にかしたまま行方不明なんだよ…(鬱だ
節子の顔グラをロリ萌えにしてきぼーんきぼーん
386なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:07
>>382
変えるべき部位
「どく」→「栄養失調」
「まひ」→「痙攣」

「ゴールド」→「銭」
これくらいしか思いつかない。スマソ
387なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:09
「千と千尋の神隠し」RPG作れないかな…
388なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:09
>>384
アヒャヒャヒャヒャ!!!腹痛
でも親戚のババアってそんな悪人でもないんだぞ。節子たちが手伝いもせずゴロゴロしてるから
悪いんだった気が。(おぼろげ)

てか螢の墓で盛り上がってるとこがおもしろすぎる
389なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:12
節子萌え〜(;´Д`)ハァハァ
回復アイテムに赤チンとかも追加きぼん。
伝染病かひばく者が流行って奇形化した人々がモンスターとしておそってくることでいいんじゃない?
誰か勇気ある者2000で作ってくれ!切実。(漏れもmac使いなんだよ…)
390なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:14
節子の死が、FFZで言うエアリスの死に重なるような
ストーリーきぼん。 そして清太は節子の残してくれた最後の
希望を元に母親の奪回を誓う。
391なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:15
敵の特殊攻撃「放射能」「B29」「敵機来襲!」

パーティーは節子と清太の2人パーティーか?さびしいのでゲンも追加キボン
それとか節子が死んだ螢の前でないて涙がこぼれると蘇った螢が、
「ぼくはやさしい螢だよ!」とかいってその螢も仲間にするとか
392なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:18
○栄養剤→防御力アップ
○よもぎの葉→HP小回復
○赤チン→HP中回復
○ドロップ→HP大回復
○サツマイモ→MP回復
○富山の置き薬→HP全回復
○白米のおにぎり→全員HP小回復
393なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:18
>>390
最後の戦闘で清太が1人で「節子…見ててくれ、にいちゃんが必ずババアを倒す!」とかなんとかいって
ババアに立ち向かうも一度破れる。「もうだめか…節子ごめんな…」力つきそうになった
清太の前に節子とお母ちゃんの幻が。「にいちゃん、負けたらあかん!」「節子…お母ちゃん…」
ドロップの缶にいれてた節子の骨が光って、せいたの能力がアップしてババアを倒せるようにパワーアップ。
それか節子とお母ちゃんの霊も戦闘に加わって3人でババアに立ち向かえるようになる。のどっちかきぼーん
394なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:19
>>391
とりあえず親父の亡霊もな
395なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:20
>>392
ちょっとまって!笑い過ぎて息できないぎゃはははは
396なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:22
すごい盛り上がりだ。友達が2000持ってるから借りて作りたくなって来た。

武器に、せいたは「火縄銃」節子は……なんだろう
武器も考えよう!防具は、防災頭巾、防空頭巾は必須!ガスマスクとか防弾チョッキもいいかと思われ
397なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:25
>>396
火縄銃なんて大層なもん持ってたら「らしく」ない!
やっぱ水瓶とかラムネのビンとか、日常にあふれてるものが
武器じゃないと。 ドロップ缶は投げて攻撃可、とか
398なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:25
お母ちゃんとお父ちゃんの亡霊がパーティーに加わって一家全員でババアを倒す敵討ちの旅は?
お母ちゃんの技「子守唄」「おふくろの味」

あと防具のアイディア。靴が「足袋」「下駄」
鎧が「ぼろ布」「絹の着物」「浴衣」「おかあちゃんのおべべ」
399なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:27
hagesikuwarata!!!!!!!!
400節子(;´Д`)ハァハァ:2001/08/24(金) 02:27
age
401なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:29
武器は、「くわ」とか「スコップ」とかかな。
重そうなので節子は装備不可だな。

頭部防具に、「つげのくし」追加きぼん。節子専用。

当時チョコレートとかアイスクリームってレアなものじゃなかったか?
高価アイテムとして追加きぼん。
402なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:30
BGMは全部軍歌だったり・・・
403なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:31
ドロップ食べ終わった後缶に水をいれてシャカシャカふってシェイクして飲むのが
節子の定説だゴルァ(゚д゚) !!ドロップ水を追加きぼん。蘇生アイテムなんかにどうか?
404にゃんちゅう:2001/08/24(金) 02:32
召喚獣のお父ちゃんの攻撃は連合艦隊の一斉艦砲射撃!おばちゃんハチノス 強すぎ!
召喚する時の呪文は軍艦マーチ
♪ 攻ーむるもまーもるもくーろがねのー
405なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:32
蘇生アイテムは「フェニックスの尾」ならぬ「蛍の羽」だ!
406なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:33
軍艦マーチが戦闘の曲じゃないと嫌だな。でもそんなMIDIってあるのか?
オープニングとかは、螢のはかのテーマ音楽でいいんじゃないか?(あるのか?そんな MIDI)
407なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:33
敵機来襲!ババババババ バババババ
408なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:34
アイテム補給は空襲時の火事場泥棒のみ!
409なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:35
>>407
ワラタ。 ぜひ、必殺技に加えないとな。
410なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:35
>>404
ノンノン。♪まーむるっもっせーむるっもっくーろがーねのー…だよ。
ていうか戦闘曲が常に軍艦マーチであってほしい。MIDIも作らないとだめか?!(藁
411なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:36
癒しの歌: こいのぼりの歌
♪ トニハニホヘト
412なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:37
ずっと寂しかったこのスレがほたるネタで活気づいてる…(爆笑
アイデアもずいぶん出たしこれはいいゲームがつくれるんじゃないか?
413なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:39
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 国鉄の駅員モナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
414なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:39
>>411
ギャハハハハ(腹よじれ
ババアがキレるんだよな「やめなはい!」とかいって。この前終戦記念日だっけ?に
ほた墓見たばっかだからアイデアがもりもりでるんだなみんな…。

食用ガエルとかタニシもアイテムに必要。
415なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:40
416なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:40
エンディングは「埴生の宿」か
417なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:41
おそってくる敵も食べるものなどを集めるのに必死だから攻撃うけるとさつまいも取られる。
418なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:42
節子ドロップの舞: 「♪ ローップローップローップうー …ふう。 飲み込んでしまうところやった」
419なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:45
>>415
わざわざ探したのか!偉い!!(W
そうそう、そういえばはにゅうの宿という曲があったな。必須。しかしMIDIは…(汗

>>418
呼吸困難になってしまったぞゴルァ(゚д゚) !!笑い過ぎて。
420なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:45
>>418
効果は「脱力」か?
421なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:47
節子上半身裸で「♪ちょっきんちょっきんちょっきんなっ!ちょっきんちょっきん… あれー?寝てはるよー。何してるん?」
(乞食の死体を指差して)


あと、清太は梅干したべてたな。アイテムにいれなきゃだめだぞ。
学校にいけば、体力を治療してくれる事にしよう。お金か食べ物とられるが。
422なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:47
はだしのゲンは絶対必要
ピンチになったら警告してくれる朴さん 「あんたらなにしとるんね。はよ逃げんさい!」
423なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:48
街の人:「こぉの非国民があ!!!」
424なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:48
八月六日以降に広島にいくとゲンが仲間になる
425なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:49
清太、泥棒失敗
街の人:「許さん!この悪ガキめが!!」
清太「堪忍してください!堪忍してください!妹が病気なんです!堪忍してください!」
426なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:49
>>424
最高
427なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:50
ゲンがダメージ受けるとお約束のセクシーボイス! 「ギギギギ…」
428なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:50
召還獣とかで
胃世界から迷いこんだジブリキャラ登場きぼーん
となりのトトロとか、千と千尋キャラとか。もののけひめとか。
ナウシカ仲間になってくれないかなあ…(萌え
429なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:51
かぼちゃの煮物…栄養失調を回復
トマト…HP回復
カルピス…HP全回復(全員)

そうだよカルピスいれるの忘れてたな
430なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:53
いやカルピスは回復召喚獣おかあちゃんの特技にしよう。
そうめんとセットで。「カルピスも冷えてるよー」
431なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:55
節子の技「おもひでぽろぽろ」
432なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:56
わははは、お母ちゃんもお父ちゃんも召還獣!腹痛いよマジで。
「カルピスも、冷えてるよー」蘇生、HP全回復の技だな。
433なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:57
敵の技「蚤、壁蝨」
節子やせいたがノミにくわれてHP少しずつ現象
434なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:58
はだしのゲンの顔グラ難しそうだな…
435なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:59
超やってみたい。大作にしてくれ
436なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:00
となりのトトロ登場してほしい。これと同時上映だったんだし。
437なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:03
トトロかあ。召喚しておもろいのは猫バスかな
438なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:05
メイと節子って同い年くらいかな。喧嘩しそう
439なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:05
自分としては是非月島雫を敵キャラにしたい
440なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:10
ジブリアニメのキャラが敵ででてくるのはおもしろい。
ある街(防空ごう?)にはいると曲が「カントリーロード」で雫と戦闘になるとか。
ユーミンの曲と共に放射能に汚染された魔女キキと戦闘とか。
441なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:11
洞くつはすべて防空壕
442なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:13
訴えられそうだな(w
443なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:14
ひばく星人登場きぼん(セブン12話)
444なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:15
ババアがピカドンだけでなくテポドンもうってくる設定。何故なら、ウリナラだったから!
それと、清太のセリフに「鬼畜米兵、逝ってよし!!」っていれてほしいね。
445なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:21
ラスボスは第三形態まで作ろうぜ。
446なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:22
武器のアイデアってなんか出たのか?
447なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:22
>>445
どんなグラフィックなんだろう…
448なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:28
ジブリキャラが融合
449なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:31
「天ぷらにな…お造りにな…ところてん」
「ほかは?もうないんか?!なんでも買ってきたるさかい」
「…あいすくりいむ」
「よしわかった、にいちゃんがなんでも買うてきたるさかい。」
「いかんといて…いかんといて…」


…おぼろげだけど後半にこういうシーンなかったっけ
450なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:44
蛍の墓のRPGを作ろうとして盛り上がっているいる諸君!!
あまり過剰な期待をかけないほうがいいぞ!!
結局思いどうりに作れなくて残るのは妙なむなしさだけだぞ!!
俺のようにな・・・・
451なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:48
>>447
DBのフリーザの如くアタマが飛び出すのデス
452なまえをいれてください:2001/08/24(金) 03:55
節子「なんですぐ企画倒れになるん?」
453野坂昭如:2001/08/24(金) 04:01
yes
454なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:50
節子「あっ企画飲み込んでしもたわ」
455なまえをいれてください:2001/08/24(金) 07:42
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< おはよーう
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
456なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:45
おもしろい事話してるな…>夜組
武器は包丁とかじゃん?あと火縄銃でてもいいと思う。入手法法を民家から盗むオンリーにすればいいから。
民家のひきだし調べると入手できる。
あと節子の武器に「おはじき」全体攻撃(太刀筋はつくる)


節子のセリフ無意味なのとかいれてほしい。まだ小さい子だから童謡とか歌ったりしてんの。
節子「♪糸まきまき糸まきまきひーてひーてトントントン」

敵の使ってくる技で「赤痢菌」「大腸菌」など。毎ターンHP減少の病気にかかる

……なんか真面目に考えちゃったぞゴルァ(゚д゚) !
457なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:47
追加

節子のアクセサリ「お人形」
458備中守:2001/08/24(金) 11:57
ゲームルール
母の仇のババアを見つけて倒すのが最終目標である。キャラクターにはそれぞれHPとは別の
「体力値」というものが設定されており、これがあまりにも低いとキャラが死亡する事がある。
体力値は日数経過で減少していく(節子は特に減少が早い)。この体力値の回復はドロップ、魚、
肉、カルピスといった「体力大回復」以上の高級食品系アイテムを使用するのみである。
昼と夜の概念があり、夜は田畑荒らしや火事場泥棒をしても見つかりにくいが、フィールドで
敵に遭う確率も高くなる。また、一定時間歩いていると疲労度がたまり、HPが減少していく。
このため適度な所で眠らなければならないのだが(眠ると8時間経過)、防空壕以外の場所で寝ると
敵に襲われたり、最悪の場合憲兵隊に収容所に連行されてゲームオーバーになってしまう。
街の中にいる憲兵の側を通過すると尋問される事がある。答え方次第ではただでは済まない。
憲兵の背後を襲うとこちらから先制攻撃が出来、かつ倒すと強力な武器アイテムが手にはいるが、
殺せば殺すほど憲兵隊の追跡が激しくなるので注意しよう。
時折、雨が降ることがあり、その時に屋外を歩いていると体力値が減少しやすい(病気状態だと激減)。
レベルアップで上がるのは回避率、命中率、MP上限のみである。HP上限はどうしようもないし、
攻撃力、防御力は強力なアイテムを身につけて上げる他はない。
459備中守:2001/08/24(金) 11:58
清太、ゲンの技
「軍艦マーチ」:敵全員が行動不能orダメージ
「畑荒らし」(ゲンは「盗む」):敵一体からさつまいも(ゲンは色々なアイテム)
を盗む。成功しても失敗しても反撃を受ける。
「投石」:敵一人、もしくは全員を攻撃。フィールドで拾った石が無いと不可。
全員の場合は当然人数分の石が必要。一人に攻撃した場合クリティカルが出る場合あり。
ゲンの技は全て清太よりも成功率、効果が高い。

節子の技
「夜泣き」:敵全体が不定時間痙攣
「節子ドロップの舞」:敵が不定時間行動不可能
「おもひでぽろぽろ」:効果は同上だがより成功率高し
「おはじき」:敵に全体攻撃

召還獣について
親父召喚(清太、節子)
「連合艦隊一斉射撃」:全員に大ダメージ
お母ちゃん召喚(清太、節子)
「子守唄」:(味方に使った場合)全員のHP、ステータス異常回復
敵に使った場合:不定時間行動不能
「おふくろの味」:味方一人のHP完全回復
節子のみの技
「蛍」:ゾンビ属性の敵は無条件に消滅、それ以外の敵は不定時間行動不能
460備中守:2001/08/24(金) 11:58
武器
(清太、ゲン)スコップ→鍬→包丁→サーベル→火縄銃→三八式歩兵銃→銃剣→サブマシンガン
(節子)おはじき→ビー玉
防具(体)
ぼろ布→絹の着物→もんぺ→浴衣→特攻服→おばあちゃんのおべべ→防弾チョッキ
防具(足)
足袋→ゲートル→下駄
防具(頭)
防空頭巾→防災頭巾→防災ヘルメット→つげのくし(節子のみ)
防具(アクセサリー)
お人形:節子のみ使用可能。ステータス異常防止
461備中守:2001/08/24(金) 11:59
回復アイテム
栄養剤→防御力アップ
かぼちゃの煮物:栄養失調(攻撃力、防御力低下)状態を回復
ハッカドロップ:痙攣状態回復
よもぎの葉、かぼちゃの葉:HP小回復
赤チン、食用カエル、タニシ、梅干し、トマト、ナス、
キュウリ、ダイコン、ところてん、スイカ、かぼちゃ:HP中回復
ドロップ、魚、肉:HP大回復
サツマイモ:HP、MP小回復
富山の置き薬:HP全回復、病気状態回復
チョコレート、アイスクリーム、バナナ:HP全回復
白米のおにぎり:全員HP小回復
カルピス:全員のHP全回復
蛍の羽:気絶した味方一人を回復
ドロップ缶:ドロップ20個入り。ただしドロップとハッカドロップどっちが出るかは不明
ドロップ水:ドロップ缶を使い果たすとこれになる。気絶した味方一人を回復

攻撃アイテム
石:フィールド上で多数拾える。清太とゲンが「投石」時に使用。
手瑠弾:旧日本軍の横流し品。敵全員に大ダメージを与えるが入手困難。
462備中守:2001/08/24(金) 12:00
街の施設
学校:体力を回復してくれるがステータス異常までは回復してくれない。回復アイテムを取られる。
病院:体力回復、そしてステータス異常まで全て回復してくれる。ただその分取られるアイテムも多い。
ちなみに「蚤、壁蝨」状態の解除は身体に直接DDTを降りかけられるので副作用(HP減少)が起きる事も。
畑:調べるとさつまいも、キュウリ、トマト、ナス、ダイコン、カボチャが手に入る
(入手できるものは畑によって違う、調べても入手できない事も。時折敵に見つかる事がある)
田:調べると食用タニシ、カエルが手に入る(畑より入手確率低い。もちろん敵に見つかる事あり)
民家:中で武器アイテムや防具も含めた色々なアイテムを入手できる事がある。
畑や田を調べるよりも敵に見つかる率が高いので注意。
進駐軍ジープ:フィールド上にランダムで出現。うまく話しかける事ができればチョコレートが貰える(1〜4枚)。
防空壕:ここに入れば敵に遭う事が少ない。稀にアイテムが入手できる事も。
闇市:アイテムの交換が出来る。強いアイテムを入手しやすいのではあるが、足下を見られて極端に
不利な条件を提示されやすいのもまた事実。
463備中守:2001/08/24(金) 12:01
敵キャラ
基本的に、不良少年=野犬→一般農民→難民→憲兵 の順に強くなっていく。
不良少年、難民はアイテムを盗む事がある(倒せば戻る)。
不良少年や野犬、難民の攻撃を受けると下に記したようなステータス異常を受ける事がある。

敵特殊攻撃&ステータス以上
「栄養失調」:攻撃力、防御力減少(高級食品系アイテムを長く使っていないと起きる)
「痙攣」:一定時間何もできない
「放射能」:攻撃力、防御力減少
「B29」:全員にダメージ
「敵機来襲」:ランダムで味方のうちの一人が行動不能に
「蚤、壁蝨」:「蚤、壁蝨」状態に。攻撃力、防御力減少
「赤痢菌」「大腸菌」:病気状態になる。フィールド上で2歩歩くごとにHP減少
464age:2001/08/24(金) 16:13
age
465なまえをいれてください:2001/08/24(金) 16:17
dareka tuku-re
466なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:47
ギャハハハハハハハハハ!!!!!
わ笑い過ぎて息できなかったよマジで!!
備中守 あなた最高!俺の出したアイデアもくわわってて嬉しい。
くそー、友達が2000返してくれれば絶対今すぐ作ったのに!!
「蚤・壁蝨」最高。節子の武器がおはじきとビーダマだけなのも最高!

ラスボスのババア戦の前に、映画に出て来た、節子に靴かってくれたやさしいお姉さん(ババアの娘)も登場
ババアに命令されて、(節子を倒さないとごはんつくらないぞ!と言われて)なくなく戦いを挑んでくる。
同時にババアの息子も戦いを挑んでくる。やさしいお姉さんは倒すと
「節ちゃん…ほんまにごめんね、ほんまにごめんね…うう」といって、節子に赤い靴(防御力大幅アップ防具)を
わたしてくれる。節子「おおきに」
そしてキレるババア「清太さん!節っちゃん!あなたたちね、よくもうちの子を!!殺してやるさかい!」
ババアパワーアップ(光る)ババアとの戦闘に突入。しかし強すぎて倒せない。
一度全滅してしまう節子たち。節子「おかあ…ちゃん…」
そこにお母ちゃんとお父ちゃんの亡霊があらわれ、(会話イベントはじまる)
ババアに光の攻撃。ババアがダメージを受けて能力がさがる。お母ちゃんとお父ちゃんが節子たちに
やさしいセリフをいって、節子たち全回復。

再びババアとの戦闘(ラストバトル)


って感じに進んでほしい。ぐわああ楽しいぞゴルァ(゚д゚) !
467なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:49
コピペかとおもたよ
468なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:02
なんでこのスレ盛り上がってんだ?(藁
469なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:03
街人:「天皇陛下、万歳〜〜〜〜〜〜〜!!天皇陛下、万歳〜〜〜〜〜〜!」
街人:「ここだけの話やけどね。日本は戦争に負けたゆう話よ。しっ!大声だして聞かれたら大変な事になるやろ!」
街人:「お風呂入りたい…」
街人:「………長男がな、息子の猛がな、戦争行ったきり…先週から連絡が途絶えたんや…… うっ…うっ…」
470なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:16
ツクール5のスレだったのに敢完璧ほたるスレになりました(藁


レア敵に、他のジブリアニメのキャラ登場
レアなので中々であえない。そのかわり倒すとレアアイテムが手に入る。強い。
たとえば。雫を倒すと「カントリーロードの楽譜」メイを倒すと「とうもころし」
トトロを倒すと(小・中・大アリ)大量にどんぐりが手に入る。
471なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:23
>最悪の場合憲兵隊に収容所に連行されてゲームオーバーになってしまう。
オイオイ難易度高えな!!(w

それも良し。




街の子「エ〜ン…お母ちゃんどこ?」
街人「広島に原爆が堕ちてから、放射能で身体がおかしなった人間がぎょーさん出てからな、
   この辺も夜になるとおそわれたりして危ないねん。坊主、気い付けや。」
街人「なんだか、伝染病が流行っているみたいよ。前から流行ってた赤痢もそうだけど、
   メリケンの兵隊さんが…なんやったっけ、……そうや。「ペスト」やら「コレラ」やらいう
   変な病気バラまいてるちゅー話やて。怖いわあ…。息子は無事に戦ってるやろか。
   心配で心配で何も咽とおらんわ…」
472なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:24
カントリーロードの楽譜ってなんだよ…(;´Д`)
473なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:27
街人「ゴホッゴホッ………(;´Д`)ハァハァ…持病の喘息がますます悪化しよったわ…
   ほんまに栄養あるものぎょうさん食べて暖かい布団で何も心配せずに寝れたら
   どんなにいい事か…」
街人「非難警報のサイレンの音がなると、心臓が痛くなるねん… ああ…」
474なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:32
荒み切った世の中だな(藁
475なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:33
キーボード対応に俺感涙
476なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:35
>>470
むしろ「コンクリートロード」のほうをキボン!
477なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:37
ロリのアメリカ兵に節子が誘拐されるイベント追加きっぼーん。
元ネタ:♪赤いくつーはーいてたーおんなのこー 異人さんに連れられてー

せいたとゲンがアメリカ軍基地にのりこんで節子を救いにいく。
出没敵は米兵 アメリカ産のめずらしいアイテムがひきだしやロッカーから入手できる。
「ポップコーン」「チョコレート」「パイナップル」「パン」「アイスクリーム」
478なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:39
敵を倒すと稀に人肉が手に入る。
hp全回復か、能力血アップ。しかしペストかコレラか赤痢かいずれかの病気に必ずかかる
479なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:40
このゲームでも山田君は無視されるさだめなのですか?
480なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:41
>>479
豚と狸も無視です。
481なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:42
魔女の宅急便から来たレア敵「魔女・キキ」を倒すとデッキブラシもしくは魔法のホウキが手に入る
無限に使えるアイテム。一度行った場所にワープできる。街に売ろうとすると非常に高高級な食べ物大量と交換できる
482なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:46
狸は出てもいいかも。ただし超ザコ扱い。普通にエンカウントする

敵があらわれた!
ぽんぽこ:2
野犬:1
483なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:47
頭部防具(初期装備)…包帯

兜には、学生帽、も追加してください。せいたさんかぶってるよね。
484なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:54
米国アニメにも対抗しよう
ミッキーマウスがあらわれた!
FUCKYマウスがあらわれた!
節子の攻撃!敵をけちらした!2ポイントの経験をかくとく!
485なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:58
武器…丸太、包丁、果物ナイフ、ビールびん

ビールびんとか丸太以外は民家のひきだしか人から盗む
486なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:30
age
487なまえをいれてください:2001/08/24(金) 20:33
火炎瓶…敵に投げて使う 炎属性のダメージ 全体用
手榴弾…敵に投げて使う 炎属性のダメージ 単体用
地雷…敵に投げて?使う 炎爆発大ダメージ 全体用
不発弾…敵に投げて?使う 炎大大ダメージ 全体用
488なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:33
もっとアイディアを!
489なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:59
…完成度が高かったらジブリの博物館に殿堂入りするかもな
490なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:02
>>489
その前にこの内容じゃ宮崎駿に訴えられるだろ(藁
491備中守:2001/08/24(金) 22:50
憲兵隊による収容所の件ってネタじゃなくてマジだよ。
建前は児童保護施設だったけど実際はムショみたいなモン。
492なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:09
>>490
宮崎さんにはもう一仕事残ってるちゅうことか。せっかく引退宣言したのにい。
493備中守:2001/08/24(金) 23:11
体力回復アイテムレア度

↑白米のおにぎり コンビーフ 肉料理各種
|チョコレート パイナップル パン アイスクリーム バナナ
|魚の干物 カルピス 饅頭 おはぎ ドロップ 薬 卵
|つくだ煮 でんぶ
|スイカ 柿 桃 葡萄
|食用カエル タニシ 梅干し
|サツマイモ トマト ナス ダイコン トコロテン キュウリ
↓よもぎの葉 かぼちゃの葉
494なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:46
コンビーフとでんぶに激しく藁他。
備中守すごいなあ。作ってる?あなたが作ればすごい完成度になりそう。
回復アイテム人肉を追加きぼん(食べるとランダムで赤痢、ペストコレラいずれかの病気にかかるが
ステータスの数値限界up)

敵に、ドブネズミ(攻撃受けるとペストになる)、森の方では熊が出現(熊、ツキノワグマ、白熊)
日本兵よりアメリカ兵のほうが強い。あと朝鮮人も襲い掛かってくる。雑魚。
495なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:51
隠しボスに湯バーバいれて!
超強いけど倒せば大量の高級アイテムと経験が手に入る。
496なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:52
清太さんのつくったぞうすい食べたい(;´Д`)ハァハァ
497なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:00
フィールド音楽…火垂るの墓の映画のオープンニグの曲もしくは君が代
戦闘音楽…軍艦マーチ
エンディング…はにゅうの宿
米国基地内部…ターミネーターのテーマ
学校内部…井上陽水の少年時代
病院内部…アイディア募集
防空壕内部…アイディア募集
その他アイディア募集

節子のテーマ…童謡の中から選ぶ(糸まきまきの歌がいいんだけど)
清太のテーマ…赤いりんごに唇よせてー♪
ゲンのテーマ…はだしのゲンしらないので誰かよろしく
498なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:01
清太が従軍慰安婦と初体験します
499なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:02
節子が米国兵に誘拐されていたずらされます

清太が節子にいたずらします
500なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:06
「4歳と14歳で、生きようと思った」

ていうモノローグを最初にいれてください
501なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:11
ジブリキャラは敵で出てくるのもいいけど、普通にその辺あるいててほしい。
話し掛けるとセリフいうの。


タエ子「♪ひょっこりひょーたんじーまーひょっこりひょーたんじーまー
502なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:12
そろそろシナリオ考えよう。
誰かアイディアだして。俺いつもシナリオの段階で挫折しちゃう。
備中守さん登場してください!
503なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:18
敵兵の技「焼夷弾」
504なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:22
敵兵は銃とかで攻撃してくるし、獣なんかも強そうだし節子はまだ4歳なので弱い。ので
戦闘バランスは難しめがいいなあ(あ、でもレベルアップしてもHP上限上がらない設定でしたねえ)
戦闘難しいとアイテムを大量に消費する事になる。野菜とか。
なので田畑荒らしも必須になる。って事にすればいいんでない?
505なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:27
毛糸の帽子 毛糸の手袋 :おかあちゃんが編んでくれた節子専用防具 寒さに強い

清太用初期の武器:軍手
506なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:30
ステータス異常に風邪追加 熱のため攻撃ミスが多くなる
507なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:57
age
508なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:40
もな!!
509なまえをいれてください:2001/08/25(土) 18:10
回復アイテムに「すいとん」を忘れてもらっちゃ困るぞ。
あとは「芋がゆ」、「くず湯」、「木の根っこ」とか
510なまえをいれてください:2001/08/25(土) 18:34
ま…まだ蛍の墓ネタ続いてたのか…
511:2001/08/25(土) 20:42
もうこのスレも終わりかな?
512なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:43
うんだうんだ
513なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:45
「たまご」(超高価)HP限界アップ
「おから」
514なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:48

そろそろ他のネタ出さないと間が持たないぞ!
515なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:27
マックで2000が使えないとお嘆きのあなた。

VP(ヴァ−チャPC)を使いましょう。
マックでウインが使えるよ。

ただしチョピリ動きがカクカクするけどね・・・・
516なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:32
515=329です。
ハイブリットなら、こんな苦労いらんけどね・・・
とりあえず、2000のサンプルゲームで、
塩沢ボイスはきいとけ。

※皆さん、蛍ネタはいいけど、原爆ネタは不用意につかわないほうがいいよ。
517なまえをいれてください:01/08/26 14:16
なんで?
518:01/08/26 15:03
aho?
519備中守@第二版:01/08/26 17:02
武器
(清太、ゲン)スコップ→ビール瓶→果物ナイフ→鍬→包丁→サーベル→火縄銃
→三八式歩兵銃→銃剣→サブマシンガン
(節子)おはじき→ビー玉
防具(体)
ぼろ布→絹の着物→もんぺ→浴衣→特攻服→おばあちゃんのおべべ→防弾チョッキ
防具(腕)
軍手、毛糸の手袋
防具(足)
足袋→ゲートル→下駄
防具(頭)
包帯→学生帽→防空頭巾→防災頭巾→防災ヘルメット
防空頭巾→防災頭巾→毛糸の帽子→つげのくし(節子のみ)
防具(アクセサリー)
お人形:節子のみ使用可能。ステータス異常防止
520備中守@第二版:01/08/26 17:02
ステータス異常
「栄養失調」:攻撃力、防御力減少(高級食品系アイテムを長く使っていないと起きる)
「痙攣」:一定時間何もできない
「放射能」:攻撃力、防御力減少(戦闘中のみ)
「蚤、壁蝨」:攻撃力、防御力減少
「赤痢菌」「大腸菌」「風邪」「ペスト」:病気状態。フィールド上で2歩歩くごとにHP減少
風邪はフィールド上で人と話しても移される事があるので注意

敵特殊攻撃
「B29」「焼夷弾」:全員にダメージ
「敵機来襲」:ランダムで味方のうちの一人が行動不能に
「蚤、壁蝨」:「蚤、壁蝨」状態に。攻撃力、防御力減少
「赤痢菌」「大腸菌」「風邪」「ペスト」:病気状態になる
「盗む」:文字通りアイテムを盗む。高級食品系アイテムを優先して盗む
521備中守@第二版:01/08/26 17:03
敵の強さの目安
米兵(100)
熊(80)
日本兵 狼(60〜70)
難民(40〜50)
一般農民 漁民 朝鮮人(20〜40)
犬 不良少年(15〜30)
蛇 ドブネズミ 狸(10)

攻撃アイテム
石:フィールド上で多数拾える。清太とゲンが「投石」時に使用。
火炎瓶:ビールビンとガソリンがあれば自分でも作れる。単体に中ダメージ
手榴弾:旧日本軍の横流し品。敵に投げて使う 全体に大ダメージ
不発弾:銃系武器が無いと使用不可 割と多く拾えるが効果が出る確率は8分の1 全体に大ダメージ

・ジプリ系住民との出会いについて
フィールド上にたまに、タエ子、トトロ、千尋、キキ、サツキ、メイといったジプリ系
住民が出現。一応戦う事も出来るが、情報入手のためにも出来れば交渉を。
522備中守@第二版:01/08/26 17:04
食品アイテム回復量目安
↓高級アイテムゾーン↓
コンビーフ(90%)
白米のおにぎり(80%)
チョコレート パイナップル パン アイスクリーム バナナ とうもろこし(70%)
魚の干物 カルピス 饅頭 おはぎ ドロップ 卵(50%)
つくだ煮 でんぶ(40%)
↑高級アイテムゾーン↑
雑炊 すいとん スイカ 柿 桃 葡萄 氷砂糖(30%)
食用カエル タニシ 梅干し 芋粥 乾パン(20%)
サツマイモ トマト ナス ダイコン トコロテン キュウリ 重湯 くず湯(10%)
よもぎの葉 かぼちゃの葉 木の根(5%)

※白米のおにぎりとカルピスは全員に効果あり

薬系、ステータス異常回復

栄養剤:防御力アップ
かぼちゃの煮物:栄養失調(攻撃力、防御力低下)状態を回復、体力30%回復
ハッカドロップ:痙攣状態回復
赤チン:HP50%回復
富山の置き薬:HP全回復、病気状態回復
蛍の羽:気絶した味方一人を回復
ドロップ缶:ドロップ20個入り。ただしドロップとハッカドロップどっちが出るかは不明
ドロップ水:ドロップ缶を使い果たすとこれになる。気絶した味方一人を回復
523なまえをいれてください:01/08/27 09:04 ID:nh8rUyYc
あなた最高ッスよ!!
524なまえをいれてください:01/08/27 13:59 ID:dxDrFwDE
アクションRPGツクール欲しいよ!
3Dでも2Dでもいい。
525なまえをいれてください:01/08/28 00:53 ID:PS/wH50w
516です

>>517さん夏房?? 世の中にはきちんと考えて使う言葉というのがあるのだよ。
(>>518sann,夏房の相手どうもご苦労、すまんっす。)

IDつきだしたから厨坊、荒らしが減るといいな・・・
すぐカキコのときなんかは、=がいらないから、楽ですね。
自作自演が微妙に減ればよいが。

>>524 アクションRPGツクールってどんなの?
   格闘とかノベルツクールは聞いたことあるけど。
526なまえをいれてください:01/08/28 07:13 ID:l6MeXtTg
関係ないけどさ、IDって全部の板に強制的についたの?自体が飲み込めてないんです。
なんか2chつぶれそうになったんですか?
527なまえをいれてください:01/08/28 20:22 ID:WQeVQIFw
2ch潰れて欲しくないな〜。

>>524
激しく同意!!RPGツクール2000は(ってかここはツクール5スレだが)
アクションRPG作るのに適してない。ってか作りにくいし、操作もしづらい。

SFCのゼルダみたいなとかワルキューレの伝説みたいなのを作れるツクール発売きぼんぬ
売れそうもないツクール5を出すよりずっと良いと思われ。
528なまえをいれてください:01/08/28 20:39 ID:rO1/B4ok
ていうか、GBAでRPGツクール出してほしい。

それと戦闘システムがドラクエ式なのは2000までにして
今後一切は他の形式にしてほしい。
ドラクエ式では限界がある。
529なまえをいれてください:01/08/28 21:16 ID:q0kU1yYs
多分もう言われてるんだろうけど、
RPGツクール2000は操作に使用できるボタンを
少し増やすだけでかなり幅広くできたのに・・・
なんで2つだけなんだ?
絶対どっか抜けてるよなぁ・・・
530日本狂惨党:01/08/29 13:38 ID:oFdvNg.s
>>529
この手のソフトは完璧なものを作ってしまうと続編が売れなくなる可能性がある。
だから故意に何かを抜いてるのかモナー(それにしても4は抜けすぎだ!氏ね)

よって5も「決定版」には程遠い出来と思われ(まあ画面見りゃ一目瞭然だがな プ)
しかも定価¥7800也。討死覚悟のフラゲ猛者はおらぬか?(w
531なまえをいれてください:01/08/29 13:49 ID:nlxQzbr6
コマンドをもっと増やして欲しい!
532なまえをいれてください:01/08/29 14:22 ID:iEOXDjJk
RPGツクールツクール希望
533なまえをいれてください:01/08/29 15:01 ID:i.EJYjyg
5は現代風のマップやキャラ、モンスターをもっと充実してほしい。
4はキャラは男女1人ずつだけ、マップは屋内のみじゃないか!
本当に手抜き過ぎ。

あと、既出だが4のあの顔グラは勘弁。
5はマウスは対応してないのかなぁ…?
534なまえをいれてください:01/08/29 15:05 ID:X0wMCG.g
RPGツクールツクール作成ツールツクール希望
535なまえをいれてください:01/08/29 15:24 ID:iEOXDjJk
パワフルゲーム工房はどうよ?
536なまえをいれてください:01/08/29 16:18 ID:kyf1aLQU
>>530
すげー悪質!ヤレヤレ。
>>535
良くはわからんがなかなかの作品が作れる・・・のかなぁ?
持ってないから他の人の感想をモトム。
537なまえをいれてください:01/08/29 18:30 ID:rSnMyUTw
538なまえをいれてください:01/08/29 19:05 ID:2jsvrES6
とりあえずあのしょぼいキャラグラフィックをなんとかしてくれ。
せめてグラフィックはFF7レベルにはしてくれよ…。
戦闘シーンだけでもいいから…。
539なまえをいれてください:01/08/29 19:19 ID:e4TSPvNc
プログラミングしなくてもゲーム作れるんだからある程度の制限は享受せよ。
文句があるんならプログラミングしろ。
540なまえをいれてください:01/08/29 21:06 ID:jvf5WDBk
>>539
それは
こいつら>>532 >>534に言ってください。
541なまえをいれてください:01/08/31 01:38 ID:tlarARBA
4で嵌ったので学習した。5はここの評価を見て判断するとしよう。
それまで2chがあれば…の話だが。
542なまえをいれてください:01/08/31 10:09 ID:xTrjyMJg
2を9000円ぐらいで買ったが幼心にもボられたと思い、
3は買うまいと思って4を期待して買ったが、結果はご存知のとおりだった・・・・

5はどうなることやら・・・
現時点では4と同じくクソそうだが・・・・
543なまえをいれてください:01/08/31 23:50 ID:RBYowRh.
ツクール陳腐age
544日本狂惨党:01/09/01 03:21 ID:L9A65M4k
RPGツクール4!あの超駄作を世間に垂れ流した連中を高く吊せ!

argent(制作)
http://www.agenda.co.jp/argent/

ポールトゥウィン(デバッグ)
http://www.ptw.co.jp/top.html

まあ諸悪の根元は他でもないエンタヴライソなんだろうけど(w
545なまえをいれてください:01/09/01 10:50 ID:vDdq7vBM
argentってあまり聞かないが何かRPG作ったことあるのか?

もっと良いシステムを作っている会社が制作をしてくれよ・・・
546なまえをいれてください:01/09/01 12:17 ID:DNsS0Nm2
547いれてください:01/09/01 12:24 ID:DNsS0Nm2
名前の欄が2つに増えたバグ?
548なまえをいれてください:01/09/01 19:01 ID:QuFghd2I
age
549なまえをいれてください:01/09/02 11:26 ID:99XCy.SY
既出だが現代風のマップとキャラをもっと豊富に揃えるよう希望。
画面を見た感じ、ファンタジー系のみで現代風のは
また排除されてそうで心配なんだが・・・。
550なまえをいれてください:01/09/02 13:21 ID:pxZKyUlU
世界観は一つになってしまってでも、
一つのゲームが作れるくらいのデータは用意しろ。
中国、江戸、学生と一つずつ出しても使わん。
ファンタジーすら出来ないのはヤメレ
551なまえをいれてください:01/09/02 13:32 ID:5CvR9vO2
現代風の街、建物外観内装、学生キャラをもっと豊富にしろ。
4では使えねえ内装1つ、キャラは男女1人ずつとか…ふざけるなよ?EB。
552なまえをいれてください:01/09/02 13:38 ID:HwzR16wQ
キャラにまとまりがない
もっとキャラを増やしたほうがいい
553なまえをいれてください:01/09/02 16:30 ID:Zx6J/JCg
>>552
まとまりがない と 増やしたほうがいい は
相反しないか?
554なまえをいれてください:01/09/02 17:52 ID:4c88Hwzc
いい加減、魔法や必殺技はダメージポイント設定のみだけじゃなくて
攻撃力や魔力などで設定できたり、(攻撃力120で攻撃とか)
攻撃力(魔力)の〜%で攻撃(回復)とか最大HPの〜%回復(攻撃)
という風にも設定できたりしてほしい。

PS2なら余裕だろ?
555なまえをいれてください:01/09/02 18:37 ID:zkb/uSzQ
>>554
                  そ    れ    だ
556備中守:01/09/02 19:21 ID:VcpxpI7o
素材は無駄なほど多く、容量はヤケクソな程大きいといいな。
というかそれくらいの感覚じゃないとダメだと思う。
557なまえをいれてください:01/09/02 19:37 ID:0iz.YCZo
当然だが質も見合った物じゃないとな。

5はポリゴンだからパーツ(キャラだったら顔や胴体や色など)を
色々替えることができそうじゃない?
でもそれで1つ1つの種類が減ったら困るが…。
558なまえをいれてください:01/09/02 20:35 ID:Zx6J/JCg
>>557
変更できる部分は色だけの予感大
559なまえをいれてください:01/09/02 21:59 ID:KxmgagSA
でもあのポリゴンキャラは萎えるよなー。
どんなにシリアスでもあのショボキャラで台無し。
560日本狂惨党:01/09/03 11:12 ID:UdTIHu76
>>554
あとは経験値。LvUPに必要な経験値が23以降一定(32768)ってのは酷すぎる。
自分で設定できるようにしろやゴルァ。最低でもLv99まで上昇させれ。
561なまえをいれてください:01/09/03 13:07 ID:VW7Qcjew
勿論、5はキャラクターツクール入ってるよねえ…?
一通り見たところ、あのポリゴンキャラじゃ絶対
納得して使用できるキャラは少なそうだし…。
実は一番心配…。
562なまえをいれてください:01/09/03 20:35 ID:79lX3T3A
魔法を発動する瞬間のエフェクトも作れるようにしてほしい。

FFとかでも魔法を発動する時と召喚魔法を発動する時では
発動する瞬間のエフェクトが違うでしょ?
563なまえをいれてください:01/09/03 20:52 ID:mTistVhM
シュミツクのキャラの絵を取り込めるように。
564なまえをいれてください:01/09/03 21:35 ID:JxnpjiGU
>>554
それだとステータスアップ系の魔法も比較的楽に設定できるしね。
『現在の素早さの30%分上昇』とか。

何で今までこういう設定できるようにしなかったのかなぁ?
565なまえをいれてください:01/09/05 17:04 ID:zhCq6aUA
あげよー、
566なまえをいれてください:01/09/05 17:14 ID:3K4k/0qg
要望があったらツクール関連メーカー全てにメールストームを!(藁
567なまえをいれてください:01/09/05 23:27 ID:Xj7.E1M.
オイオイ!キャラ2頭身かよ!萌えねえ!
3Dシューティングツクールの匂いがするぞ。
568なまえをいれてください:01/09/07 07:56
age
569備中守:01/09/07 08:43
クソツクールの予感・・・
570光速の名無しさん:01/09/07 12:44
ソウルハッカーズやリンダキューブに採用されている、敵のレベルと
味方のレベル差で獲得経験値が変動するってやつ。あれ、あったらいいな。
571なまえをいれてください:01/09/08 08:43 ID:1sShy1yw
>>569
自分の行き付けのサイトでも不安がられてたな・・・。
まぁ、今はゲームメーカーに期待してると痛い目見るのが普通、
そんな世の中だから仕方ないか?
572なまえをいれてください:01/09/08 09:39 ID:m1L.jxJ2
>>571
結構寂しい言い方だけど、それも否めないのも確かか・・・
いつ裏切られるとか、いつ駄目になるか。
そして、いつ見限るか決めるのは買い手である
俺達ユーザーであるわけだし・・・。
573なまえをいれてください:01/09/08 16:42 ID:1sShy1yw
>>572
なんだか、ユーザーとメーカーのかけひき合戦なんて妄想を思わず
考え付いてしまった(ピュア
それにつけてもツクール系は見限るのが難しい。
メーカーのやり方が完全に解ればさっと決められるが・・・。
あぁ、鬱鬱鬱(あぼーん
574なまえをいれてください:01/09/08 16:43 ID:1sShy1yw
↑日本語ヘタすぎでスマソ・・・。
575なまえをいれてください:01/09/09 17:09 ID:ou2ySRW6
age
576なまえをいれてください:01/09/10 00:43 ID:49I55AvI
RPGツクール系はプレステの3までやったのですがパソコンのツクールはどんな感じですか?
家庭用ゲーム機でツクールやるのと、パソコンでツクールやるので結構違うのでしょうか?
詳しい人教えてください
577日本狂惨党:01/09/10 01:42 ID:5qtsHGjE
公式ページが更新されてる。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/index.html

あれが雪山だってよ。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
氏ね。

>>576
体験版やってみな。自身で感覚を確かめるべし。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
578なまえをいれてください:01/09/10 02:06 ID:GqGa1Q/I
>>576
2000は>>84で言われてることはもちろん、戦闘中のスイッチ、パーティ状態等による
戦闘中イベントの発生や、外部の音楽、マップやモンスターの取り込み、
様々な変数の格納、呼び出し、その他いろいろなことができる。
マジで買って損はないから、買って説明書読むべし。
だけど一番の大きいのはキーボードで打てる事だったりして。
間違って95買うなよ。
579なまえをいれてください:01/09/10 14:26 ID:GUkcSGZM
>577
しかも、その先のツクール5画廊って所のウインドウの左上の所が
「2D格闘ツクール2nD.前作との違い」になってるし・・・。
そのページの内容もだがヤル気の無さが出まくってるね。

あの雪山・・・真面目な話、ふざけるのも大概にしろ。
580なまえをいれてください:01/09/10 14:35 ID:pytwjaT6
>>579
ぶっちゃけた話、4以下になりそうな予感・・・い、嫌だ。
あんなのは雪山とは言わないよねぇ。

  正直、ツクールはどうなってしまうのだろうか?
581備中守:01/09/10 14:36 ID:7mF0TV/w
www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/images/0907.jpg
苗田。どう見てもトゲ山かクリスタル(?)の世界にしか見えない。
582なまえをいれてください:01/09/10 14:57 ID:GUkcSGZM
あの糞ショボいグラフィックもEBは
「ユーザーの想像力を働かせやすくするため為」
とかいって言い訳するんだろうなぁ。
583なまえをいれてください:01/09/10 15:43 ID:Wp4FuxkE
576だけどRPG2000は最高でした

でも俺は基地外なんだよな〜
ウケケケケケケケケケケケケ
584:01/09/10 16:00 ID:ah282nso
(・∀・)キチガイケイコク!!
 |
 〜
 >>p
585なまえをいれてください:01/09/10 16:13 ID:pytwjaT6
>>581
クリスタル・・・ていうか、プラスチックというか・・・
ヘボチック世界にしか見えません!!
>>582
言い訳したのなら>>584をメールで(あぼーん
でも実際はやらないだろう(バカ
586なまえをいれてください:01/09/10 16:22 ID:ba9q6QK2
>>585
俺にはモンスターも含め、紙に見える。
587備中守:01/09/10 18:21 ID:7mF0TV/w
いつ発売なのか分からないけど(延期する?)いくらなんでも>>577のような絵ではヤバイんでないの?
改めて見てもさ。無理に3Dにしない方が良かったんじゃ。
588なまえをいれてください:01/09/10 18:39 ID:pytwjaT6
>>587
確かに。どっかのサイトでも「2Dで良いものを出して欲しかった」と
言われてたようですし・・・。
・・・まさかあの3Dはイヤガラセか?(藁&ピュア&氏ね
589なまえをいれてください:01/09/10 22:59 ID:ZUEmk4Fs
あのグラフィックはどう見ても手抜きだよ…。
正直、嫌がらせだと言っても過言ではない。
あれで戦闘とかしても面白くなさそう。

期待の新作になんか絶対入れねーよ!出直して来いヴォケが。って言いたい。
不安の新作なら絶対入れるが。(w

んで、確実に延期して来年発売だな。
590なまえをいれてください:01/09/10 23:39 ID:GqGa1Q/I
ASADOUで2000リクしたのはここの住人かい?
591なまえをいれてください:01/09/11 05:33 ID:wpVTGnd.
秋葉でツクール2000を買うといくらくらいかな?
マジに明日にでも買おうかと思うので情報提供お願い致します
592なまえをいれてください:01/09/11 09:14 ID:xRB2KdDY
あんなのが雪山なのかぁ・・・・・
こりゃ4を超えてシリーズ最高傑作になりそうだな
593光速の名無しさん:01/09/11 09:53 ID:FicVDicQ
あのグラフィック、あくまでも“試作”段階であることを
心から祈ります。
594初心者:01/09/11 09:59 ID:LWgkOn7Q
家庭ゲームハードでの
RPGツクールは3が最高だと思われ。
4は駄目だし、5もこけそう。
595なまえをいれてください:01/09/11 10:14 ID:3c2bYRaM
果たして本当に今年中に完成・発売するのであろうか・・・。

ツクール4
2000ハンドブック
書くと鬱クール2nd.など
と、大幅延期は当然みたいな感じだったからな。
596初心者:01/09/11 10:18 ID:LWgkOn7Q
>>595
あの画質なら可能じゃない?(死
延期してでも綺麗にしてもらいたい。
597なまえをいれてください:01/09/11 14:04 ID:8BRNEtOo
綺麗というよりもうちょっとリアルにね。
598なまえをいれてください:01/09/11 14:22 ID:aP57WwHY
そうだ延期してもいいからきれいにしろ
こんなんじゃ今回は買わなさそうだ
599なまえをいれてください:01/09/11 14:35 ID:8BRNEtOo
次はどんなヘボグラフィックを見せてくれるか来週が楽しみだ(w
600なまえをいれてください:01/09/11 15:31 ID:R2GQ8suA
えほんのようなほのぼのあーるぴいじいならつくれそうだね。
601なまえをいれてください:01/09/11 15:37 ID:wyzEm.66
>>591
漏れはMXで共有しました
602なまえをいれてください:01/09/11 16:37 ID:m09dHf1Q
>>600
紙芝居以前では(ピュア
>>599
不安を通り越したな・・・ったくeブラインも遊ぶヒマがあったら(あぼーん
>>596 >>598
下手な3Dより2D!!
3Dロープレは市販ゲームで十分だゴルァ!!
>>595
あんなので出されたらツクールが潰える可能性もありそう・・・
ってebの狙いはツクール壊滅か!(逝け
>>592
グラだけなら今回は我慢してやってもいいが・・・
他も駄目ならメールストーム攻撃モノですな。
勿論メーカーに(WWW
603なまえをいれてください:01/09/11 18:49 ID:6qXz7.Nw
痒いところに手が届いているかどうかだな。
4でも妙なところに制限があったりとかかなりムカついた。
(ていうかそれ以前の問題だったが…)
3以前は論外。(論外は4含むか…)

>>554とか他にこのスレの中にも要望はあるし、
そういうの(それ以上)がきちんと出来ているかどうかだ。
604なまえをいれてください:01/09/11 18:53 ID:Eb8D8M7.
正直、X箱のエルダースクロール3のほうがいいものつくれるような気がします。

http://www.elderscrolls.com/main.htm
605なまえをいれてください:01/09/11 19:05 ID:Eb8D8M7.
606なまえをいれてください:01/09/11 20:34 ID:3c2bYRaM
↑ってグラフィック良い上に町や人のモデルも作れそうだな。
その分作業が難しそうだけど。

ツクール5はどうせ人のポリゴンモデルすらロクにさせてくれないんだろう。
607なまえをいれてください:01/09/12 02:32 ID:sIxJAb16
ダメだ…あのキャラグラじゃ製作意欲が沸かないよ…。
608なまえをいれてください:01/09/12 17:27 ID:ha.0bPv6
>>607
2000よりきついな・・・(持ってないけど画面は見てる)
ところで、パワフルゲーム工房とツクール2000では
どっちが凄いのか気になる。
(スレ違いスマリ)
609なまえをいれてください:01/09/12 22:08 ID:MOWNK/u.
1顔グラフィックがなくなるような気がする・・・
2BGMがスンゲーしょぼく(のんきに)なりそうな気がする・・・
3マップが4以上に作りにくくなりそうな気がする・・・
4サンプルゲームが4以上に投げやりになりそうな気がする・・・
5やっぱりそれでも倒れるグラフィックがないような気がする・・・

さあどの期待に応えてくれるかな?
610なまえをいれてください:01/09/13 10:01 ID:PeSg3M9E
ポリゴンだからドット絵と違ってキャラなどの細かい動きが出来て当然のような気が。
倒れるとか、手を振るとか、風でなびく木とか。
顔グラは勿論自分で描けるんだろうなぁ…?
4の顔グラは激しく嫌だった。あれなら2000の方が100倍マシ。
あと効果音を前作の使い回しするなゴルァァァッ!!なめとんのか!
しかも種類が少ない上ショボすぎて全然使えないし。
611なまえをいれてください:01/09/13 10:46 ID:qeQjRp02
ツクールシリーズやってみたいんですけど、いままでで
どれが一番つくりがいがありましたか?
612なまえをいれてください:01/09/13 11:43 ID:DsgMxsn6
やっぱり2000が一番出来ることが多くて良いけど、
コンシューマのと比べて、製作がだらけやすいのが難点か。
4だけは絶対止めとけ。あれはふざけんなも甚だしい。
613なまえをいれてください:01/09/13 13:52 ID:ZdyH6IxQ
>611
コンシューマなら3かな。
614なまえをいれてください:01/09/13 18:02 ID:FQzt6mjM
>>610
4・・・スタッフはユーザーへのイヤガラセが最強の楽しみか?(藁
と思っちまう出来だったなぁ。
あのどこが「仕様」だゴルァ!!

>>609
全部当たりそうで恐い・・・。
さらに 6スタッフがバグを「仕様」とみなす が付いてたら完璧・・・
てか氏ねよ。(ピュア
615なまえをいれてください:01/09/13 18:25 ID:pl57NMwU
カメラアングルとかも操作できるようにしてほしいなぁ。
この位どうって事ないよネ?EBさん?
616なまえをいれてください:01/09/13 23:00 ID:2X8fZH5.
視点変えられなかったら3Dの意味ないだろ(藁
エアーズアドベンチャーじゃないんだから・・・
617なまえをいれてください:01/09/13 23:51 ID:KdW7fctE
>>616
本当にできなかったりしてな(w
618なまえをいれてください:01/09/14 00:06 ID:qlDuXJiM
僕と魔王の3Dダンジョンは見にくくてイライラしたなぁ
619615:01/09/14 02:29 ID:Iz98I/RM
イベントによるカメラ制御の事だよ。
ズームイン・アップしたりキャラを画面の中心に固定して回転したりとか。
せめてこれくらいは出来るようにした方が表現力は広がるって。折角の3Dだし。
そういうがの面倒くさい人はただ単に使わなければいいし。

EBの事だから、かなり心配なのよ…。
620611:01/09/14 06:51 ID:uiU83cfo
>>612
>>613
ありがとうございます。さっそく3をプレイ
してみます。
621なまえをいれてください:01/09/14 13:21 ID:rIH2zCEU
よく考えてみたらあの雪山、大きさ的にもかなり間違ってないか…?
山と人が同じ大きさだし、モンスターなんて滅茶苦茶デカイ事になるじゃん。
フィールド画面じゃないだろうし…。
ああ…嫌な予感がする…。
622なまえをいれてください:01/09/14 15:24 ID:IA8yWvuQ
モンスターがでかいのは別にいいんじゃ?
623なまえをいれてください:01/09/14 15:30 ID:cSsajL4o
雪山の画面、FCのドラクエをまんま3Dにしてみたって感じやね
624入門編のツクール:01/09/14 15:38 ID:ASUt2Q/Q
>>620
スーファミを持ってたら2もいいのでは?
最もシンプルで作りやすいよ。
容量に難があるが。
625なまえをいれてください:01/09/14 15:57 ID:FQgsmaBo
2はマップ毎にBGM設定できないから却下。
626なまえをいれてください:01/09/14 15:57 ID:g6DO13TI
俺のRPGツクール2は1回電源切るとデータが消える仕様になってます
627なまえをいれてください:01/09/14 20:24 ID:JaJ7hUho
5のグラフィックって今までの中で一番時代に遅れてる。
2〜4でグラフィックのクオリティに大差無くてズルズル標準に遅れてたけど、
5で一気に時代の標準と差がついたって感じ。
5〜6年は遅れてるよ。
628なまえをいれてください:01/09/14 21:13 ID:7C.HVTCE
>>627
4はぎりぎり許容範囲。3はやや許容範囲。2は標準よりやや上。
5は・・・氏ね、メーカー(藁 クラス。
そろそろツクールもヤバくなりそうだ(ブルブル

>>624
人によっては音楽だけでもかなり楽しめる出来だと思われ。

>>621
4の時点でそうなっj(氏
629なまえをいれてください:01/09/14 21:14 ID:mhQr.fc.
4といえば、戦闘時のコマンド操作感が最悪だった。
何故かわざわざ英語表記にしてややこしくする上、
直感的にコマンドを選択できない。
自分が言うのもなんだが、あれ考えた人センス最悪。
630なまえをいれてください:01/09/14 21:32 ID:JmbSnO5g
今度がRPGツクールを3D
631光速の名無しさん:01/09/15 13:04 ID:dd9QaWAs
新しい画像がアップされていましたよ。
632備中守:01/09/15 14:15 ID:J2oJx/0E
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/index.html

今度はかろうじてまともな画像。でもよく見ると木が・・・
633なまえをいれてください:01/09/15 15:45 ID:uKXjtpLY
やっぱりキャラが…キャラがぁ……(泣
634なまえをいれてください:01/09/15 16:11 ID:iE08H/gA
DCにドリームスタジオなんて3DRPGが作れるやつがあったとは
知らなかった。しかも2000年の11月に出てた。
中古で見てきたら4980円だった。どうしよう。
635なまえをいれてください:01/09/15 16:24 ID:4ynZi636
>>634
RPGはできんぞ。(それで騙されたクチ…)
でもキャラとかのグラフィックだったら
ツクール5よりドリームスタジオの方が圧倒的に上
636なまえをいれてください:01/09/15 19:11 ID:Lpeq3FtI
どうやってもどうやっても
ギャグ物しか作れなさそうな予感。
637なまえをいれてください:01/09/15 23:58 ID:beoaRaPY
>>634
俺もこの前知った(藁
638なまえをいれてください:01/09/16 00:14 ID:EOQw9rs.
RPGというより、映画ツクールだよ。
出来はいいけど、4並に容量ないからクソ
639なまえをいれてください:01/09/16 01:45 ID:TH/zK.O.
>>638
そりゃあ大分鬱ですな…。
640なまえをいれてください:01/09/16 03:30 ID:URm9tKFk
何か作れるマップ随分と狭そうだなぁ…。
今回はフィールドとかちゃんと作れるんだろうか。
4くらいから「出来て当然」レベルができてなくなってきてるからなぁ。
641なまえをいれてください:01/09/16 13:28 ID:jgVMG/UM
なんかマップが圧倒的に狭いような…?世界は四角いんだなぁ。
小島と子船とカメ。周りは世界の最果ての崖。どんな物語を作れるだろうか…?
http://www.kuusou.co.jp/pro/rpg5/jpg/nangokuall.jpg

画像公開:空想科学ホームページ
http://www.kuusou.co.jp/
642なまえをいれてください:01/09/16 13:42 ID:0iq0KxtI
やっぱキャラがなぁ・・・。
643オーロラクエストが懐かしい:01/09/16 14:00 ID:bDZlYK.6
オーロラクエストと似たゲームが作りたいなあ。
例えばヒロインが5人の美形の戦士の力を借りるために
近未来の舞台において女性が忘れていたモノ
優しさ・利発・魅力・強さ・女らしさの試練に立ち向かい
これを克服して地球の女はまだ捨てたもんじゃない事を示し
最後の敵である、男尊女卑の魔王ワイズマンを倒す!
こういうストーリーにしたい。
644なまえをいれてください:01/09/16 17:26 ID:bCm97srA
>>641
マップが狭い代わりに歩くスピードが激遅だったらマジEBブッ頃す。
マップの広さは大事だぞ。
645なまえをいれてください:01/09/16 17:29 ID:QbYaWOXs
絶対既出だと思うけど、みんなここに来てるって人はパソコン持ってるんでしょ?
DirectX行かないまでも、HSPとかで作った方がよっぽど効率もいいし楽しいし勉強になると思うけど。
ネットで公開すればもっと多くの人に遊んでもらえるし。
646なまえをいれてください:01/09/16 20:07 ID:IMwdN1GU
クソゲー率99%
647なまえをいれてください:01/09/17 00:00 ID:7HKu2psw
>>846
残りの1%に期待したいのが本音。
でも無理だろうね…。
648なまえをいれてください:01/09/17 09:23 ID:tXMmZaAs
どうせPS2持ってないし。
649なまえをいれてください:01/09/17 11:17 ID:JMpdvOJU
4であれほどユーザーに絶望を与えたのにまだ懲りてないんだね
EBも俺らもさ。
650なまえをいれてください:01/09/17 17:48 ID:90Ty.HZc
>>647
その1%を信じて買っちゃうんだよね
651647:01/09/17 23:25 ID:MDf8rSU6
>>659
そうなんだよなぁ…(苦藁
4なんて俺は予約して当日に買ったさぁ。
まあ、流石に5は発売してもしばらくは様子見るよ…。
652なまえをいれてください:01/09/18 00:11 ID:5AZZIuSg
永遠に様子見になりそうだ・・・。
653なまえをいれてください:01/09/18 00:20 ID:oqaNJI8I
4がアレだったから5はそれをバネにして、
物凄い良いツクールになるだろうと思っていたのに…。

…EBもこれまでか。氏ね。
654なまえをいれてください:01/09/18 09:11 ID:lpokFKW6
>>652
十分ありうるな。

>>653
俺もそう思ってたよ・・・はぁ・・・。
655なまえをいれてください:01/09/18 09:44 ID:uzsx.cYA
コンシューマ版はもう買わねえよ
656名無し募集中。。。:01/09/18 09:53 ID:xgbQix4E
キャラの会話シーンぐらい、制止画像でもいいから作らせろ。
657なまえをいれてください:01/09/18 10:43 ID:PKy19qB6
イベントでカメラアングル操作機能が付いてないと買わない。
勿論、戦闘中でも操作可能で。
658なまえをいれてください:01/09/18 21:27 ID:UhkWbEdM
カメラアングルはズームインズームアウト回転自由自在で迫力ある戦闘
ポリゴンキャラクターの手足などの動きで感情を表す事が可能

            出来て当 ・ 然!

5は3Dの特色を全然活かしきれないだろうに3000カノッサ
659なまえをいれてください:01/09/18 23:52 ID:ieYGhYOw
>>658
カノッサかYO!(藁
660なまえをいれてください:01/09/19 00:38 ID:VzECuXNw
顔グラフィックってあるのかな?ずいぶん可愛いキャラだこと・・・・。
音楽ツクールも一緒に出して欲しいんだけど、
今回は音楽ツクールに対応してるんだろうか?
音楽ツクール3は容量食いまくりだったよ。
一曲9ブロック使われて頭に来たぞ。2曲入らねーっつーの。
自動伴奏機能はクソすぎだしね。
音楽ツクール2のこと聞いてた人がいたね、超遅レスだけど
確かにドラムがバグります。どこかのサイトに修正のしかたがあったけど
めんどくさいからドラムは使わなかった。ドラム以外は問題なかったはず。
661ツクールマイスター:01/09/19 00:39 ID:xt1y9zxI
こんなスレ立ててみました。

  オレタチでRPGツクールをツクール!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000804699&ls=50
662なまえをいれてください:01/09/19 00:39 ID:O6YLwisI
>>647 =>>651
返信する時はよく見ようぜ。
663なまえをいれてください
陳腐ツクールage