ARMORED CORE 2 -Another Age- : SORTIE 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1501好き
何を書き込んだ…?
まぁいい…sage。

データは>>2
2501好き:2001/07/02(月) 10:17
■各種リンク
前スレ
ARMORED CORE 2 -Another Age- : SORTIE 57
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993860465

前々スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993791378

駐屯地(過去ログ・用語集はここ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6474/

八百屋のレイヴン提供 AC2AAのデータ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1789/2ch/

■魂の掟
・作戦の基本は「sage」進行 荒らしの進入を防ぐためにも絶対遵守せよ!
・レス被りは「強制追加装甲の刑」に処する! 各自注意されたし!
仮性包茎>真性>カントンの順に追加とする。
3なまえをいれてください:2001/07/02(月) 10:19
>>2
おつかれ
4ギャルゲ板専属レイヴン:2001/07/02(月) 10:20
お疲れさまです。
53:2001/07/02(月) 10:21
(ワラ
マチガエターヨ。

正しくは
>>501好き
おつかれ、だ
6なまえをいれてください:2001/07/02(月) 10:26
ネタが切れたな、早々
エバハイでも呼んで来い
7501好き:2001/07/02(月) 10:27
ミッション完了か…それにしても1stで書いてしまうとは…鬱。
8:2001/07/02(月) 10:28
おつかれさまー。
9なまえをいれてください:2001/07/02(月) 10:29
>>7
スレが変わったので、
そのまま無かった事にしてしまった方が
いいと思われ。
10501好き:2001/07/02(月) 10:31
しかもまだ過去ログ読んでないんだ…。

何語ろうか?
11501好き:2001/07/02(月) 10:45
逃げ戦法談義の続きでもする?

あ、俺は逃げAP勝ち戦法は、戦術の一つだと認めるけど個人的には
「嫌い」だよ。
12なまえをいれてください:2001/07/02(月) 10:59
>>11
戦術系は語り始めると不毛な争いになると解ってるが…

漏れは肯定派ね。
別にMOAのHG1逃げのよーに、
どーしよーも無いって訳じゃないからな
13ギャルゲ板専属レイヴン:2001/07/02(月) 11:03
分割しかやったことない私がいうのも何ですが、
自分は絶対にやりたくありません。

対戦を勝つことに特化するか、楽しむかで見方が変わると思いますが…
それでも逃げ勝ちは個人的には後味悪いですね。
後でもう一度ガチンコやってボロカスにされるのがオチですが。
1412:2001/07/02(月) 11:11
>>13
賛成。
確かに逃げは戦術だし漏れもしょっちゅう使ってるが
絶対に勝てると解った時は、ブレード戦に持ち込むな。

ガソブレ派か、エンジョイ派の違いだと思われ。
15501好き:2001/07/02(月) 11:19
開幕から明らかに完全撃破を狙わないのはちょっとなぁ…。
下がりながら射撃戦で撃破を狙うんだったらまだわかるけど。
16フランカー@早い:2001/07/02(月) 11:20
今日学校終わるの早っ!

勝ち狙いの時=逃げ
対戦を楽しむ時=接近戦って人が多いようだが
俺は中距離の撃ち合いが好きだなぁ。
17シャフター:2001/07/02(月) 11:23
逃げるのが下手というか、
弾持ってて撃たないのももったいないなあと思ってしまう俺。
18フランカー:2001/07/02(月) 11:26
>>501好き氏
しかし完全破壊を狙えるかどうかって相手の対応によらんか?
開幕から逃げモードだとしても
相手が突っ込んできた場合は完全破壊を狙うが
相手も牽制しつつ・・・となった場合はAP勝ち狙いとなったり。
19水無月:2001/07/02(月) 11:39
>>501好き氏
スレ立てご苦労様でした。


>>逃げ
しょっちゅうやってます(^^;
火力不足の結果が多いということで許してください。

ただ、完全に逃げのみを追及した機体というのは
ステージと相手の機体次第で完全に死ぬことがあるので、
基本的には引きつつ迎撃という形を取った方が全体的なバランスはよいとおもいます。
20シビックスターinシャフター:2001/07/02(月) 11:40
今、AC2のシビックスターの説明見て思ったんだけど、
ジオパーツって思ったより買い手を選ばないんだろうか。
「多分、選ばれるような人間じゃないだろう」って理由で
ジオパーツを買ってなかった俺は逝ってよしなのかもしれない・・・。
21501好き:2001/07/02(月) 11:40
>>18
うーん、俺の武装のせいもあるけど、俺の場合は相手が牽制中心の
動きだったとしても突っ込んでいって完全撃破狙うよ(だから弱い)。

二人でそんなことやってても埒があかないし、つまらないしね。
極端に間合いを取る相手だったとしても、最後まで諦めたことは無いよ。
22シビックスターinシャフター:2001/07/02(月) 11:41
さすがに武器腕で弾切れになったら逃げるなあ。
どうしようもないし(´∀`;)
23なまえをいれてください:2001/07/02(月) 11:45
>>22
どうしようもない時はしょうがないだろ。
2412:2001/07/02(月) 11:48
>>22
それは流石に逃げるしかないと思われ(ワラ

もしくはエリアオーバーギリギリで自害を誘うなり(;´Д`)
25シビックスターinシャフター:2001/07/02(月) 11:49
ところでエヴァー氏の祖父はやっぱりサージェントボブですか?

がいしゅつだったらスマソ
26フランカー:2001/07/02(月) 11:57
武装によっては必ずしも追う側が不利とは思わんなぁ。
ただ小ジャンプや歩きで相手と同じような動きでついていくだけでは
追う側が不利なんだろうが、大抵追う側は
ミサイルのような追える武器かLロケや月光のような
一撃の高い武器を持っているはずだろうから
隙を見てOBなんかで急接近して一撃をかましたり。
(俺は出来んけど)
それに初期APで負けてる方が大抵機動力で優ってる場合が多いし。
ただ似たような武装の時はやっぱり逃げた方が強いんだよな。

>>水無月氏
と、言うか接近戦型機体が間合いを詰めんとどうしようも無いのと同様に
逃げ機体は相手に追わせて自分が逃げると言う構図をたてないと
火力も防御力も足りん時が多いのだよな。

>>501好き氏
う〜む、ああいう機体で遠距離戦型相手に
牽制戦やったら逆に弱くなる気がする。
飛び込んで相当AP差つけた場合は逃げてもいいが。

間合いの取り合いと言うのも面白いのは面白いんだろうが
遠距離でやるのは俺もあんまり得意じゃないな。
ただ単にミサイル回避が下手だったり相手を見失ったり
しやすいだけだが(笑)
27なまえをいれてください:2001/07/02(月) 11:58
武器腕でなくても、盾機体で弾切れ間近なら逃げても良いよね?
28なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:03
逃げとはちと違うけど、戦車や重量級がアリーナの柱の向こうに
隠れる戦術も適度な頻度にして欲しいよ。戦術の工夫を否定するようで
顰蹙買いそうだけど、偶には出て来るぐらいでないとイラつくんだよな。

・・・へたれ逝ってよし、か?
29501好き:2001/07/02(月) 12:05
>>26
まったくその通りで、俺の機体じゃ遠距離戦はできないんです…。
というか武器が届かない…。

OBで急接近してブレード一閃!って死ぬほどカコイイけど大抵の場合
空振りして硬直中に被弾するんだよね。(w
30なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:05
俺は今からカレーを喰うぞ。
  /■\
ヽ(´∀`)ノ<☆今日はシャケだよ〜!!
32なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:07
>>28
相手はそれだけ遅いんだからイラつかないで攻める技量をもってくれ。
戦い難い相手を卑怯呼ばわりするのは某所と同じだ
33なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:09
珍名字クイズの答
八月一日=ほづみ
34水無月:2001/07/02(月) 12:11
>>26
逃げを打とうと考えているなら大抵軽2かと思いますが、その場合はやはり火力・装甲ともに厳しいですね。
もっとも、逃げ機体はAPが高くない事にはどうにもならないのですが。

よくある逃げ機体でステルスを積んでいるのがありますが、あの手の機体はダメダメです。
やはり完全逃げよりは迎撃型重装甲の方が強いですね。


>>28
上空からミサイルなり熱系射撃武器なりでちくちく削って炙り出すのがよいかと。
武装によっては厳しいですが、それなりに何とかできます。
相手が上手いとどうしようもないときもありますが(^^;
35ゴルフボール:2001/07/02(月) 12:27
スレ立てお疲れ様です。

電話代かかる戦闘はきついなぁ(汗
その前に逃げられる自分の腕が悪いんだろうけど。

SPリーグ、テストやレポートで忙しくて消化できるかかなり心配…
36フランカー:2001/07/02(月) 12:31
>>501好き氏
と、言うか遠距離からだと一方的に
好き放題ミサイルやなんやらを撃たれる可能性もある訳で
俺もああいう機体を使う場合は
相手を瀕死にしても止めを刺すのが基本かな?
AP0にしない限りは相手は動き続けれる訳だから。

>>28
う〜む、しかし何にも無い所だと
逆に戦車や重量級はそれこそどうしようも無い。
大抵ノイメやデコイやなんやらがあるだろうけど
それだけではどうしても足りない。
多少の攻撃にもビクともせずに前進し、
強力な攻撃で叩き潰すって構図には憧れるが
実際には機動力が無いんで自分からは隙を突けない。
だから相手に自分から作ってもらうしか無い訳で・・・

でも勝ち負け関係無しに単純に撃ち合うのも意外と楽しかったりする。
この前千六百マシでシャフター氏の千マシと撃ち合ったんだが
ただのマシンガン撃ちっぱなし合いだったのに妙に面白かった(笑)

>>水無月氏
俺の軽2逃げミサイラー機体AP7000無いぞ(笑)
最初は突っ込む必要があるんで
上手い人に建物に立て籠られると困る(笑)
37:2001/07/02(月) 12:38
列奇異+シールド戦車とエタル+Eスナステルスってどっちが卑怯だと思う?
実はHOME&AWAYで二次リーグが開催されたら後者やろうかなと思ってたんだけど。
弱いやつがやっても前者よりか全然卑怯でないと思ってた・・・。
>>35
同意。こっちも春学期だけの単位がかかってるテスト多し。
その上、基本は週末の夜しか対戦できないから迷惑かけそう・・・。
38フランカー:2001/07/02(月) 12:40
>>28
捕捉。稀には出てきて牽制して来る相手の方が多分強い。
と、言うか突っ込む際には必ず迎撃して来てるはず。
とりあえずその迎撃は重量級の命みたいなものなんで
そのへんは了承して欲しい。

相手がビットやなんかで近付けない場合は
右から回り込むと見せ掛けて左から回り込んだりすると
逆にビットが壁に遮られたりして上手くいくかもしれん。
突っ込む際も離されたらすぐ突っ込むんじゃなくて
外れるの覚悟で二、三発無駄弾を撃って牽制したり
間を置いたりして相手にいつ突っ込むかわかりづらくしてから
突っ込むといいかも。

>>37
卑怯と言っていいものか知らんが圧倒的に前者が強いはず。
と、言うかHOME&AWAY制自体が個人的になんだかなぁ・・・
39新人レイヴン:2001/07/02(月) 12:42
僕は友人との対戦の時には時間無制限でやってます。逃げは好きじゃありません。
武器腕で弾切れになったら、おとなしく首を差し出します。どーぞお斬り下さいと。
全弾撃っても殺せないヘタレって言わないで・・・・・・・
40なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:44
>>39
モデム対戦で?
41なまえをいれてください:2001/07/02(月) 12:46
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< ヤポンスキー、ダワイ!ダワイ!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
最近になって5分ランダムでi−LINK対戦したりもしてるけど、
なんつーか、残り時間が1分切ることほとんどないなぁ。
弾が切れない限り、心おきなく撃ち合い、斬り合っている(w
逃げを追う練習もしようということにはなってきてるけど、どいつもこいつも追う側に回りたがる。
43:2001/07/02(月) 12:52
というか、上でステルス積むより逃げミサイラーの方が強いと
言われてましたね。文盲すいません。
44フランカー:2001/07/02(月) 12:52
>>39、イラ名無氏
ちょっと自分でもどう言っていいのかわからんが
そういう書き込み見ると
「あぁ、楽しそうだなぁ」と思う反面
妥協しながら戦闘すると言うのもなんだかなぁと思う。
無意識的にそういう事が出来ればいいんだろうが・・・
45フランカー:2001/07/02(月) 12:53
>>41
悪いが俺はロシア語は出来んぞ。
46水無月:2001/07/02(月) 12:57
>>36
AP7000切るのは厳しいですねぇ(^^;
腕ミサですか?

連射系ミサイルは逃げや牽制で使うのが効果的ですが、
マルチなどの分裂・同時発射系は攻めで使うと真価を発揮するかと。
OB使用の時間差発射等ですね。
既出スマー
>>44
決して妥協しているつもりはないのだが…
逃げ系よりは追っかけ系の機体の使用率が高いのが原因かも。
追っかけ系は使ってて楽しいことが多いから。
>無意識的にそういう事が出来ればいいんだろうが・・・
多分本能的に
「撃ちまくる→弾切れ→AP勝ってても格闘戦モードに移行→何がなんでも完全撃破狙い」
という図式が俺たちの中では成立している。無制限戦ばかりやってた影響かと。
「無制限でやろうよ」となるとみんな確実に月光持ち出すし(w
よほど機体の相性が悪くない限り
(弾切れ後の軽2ミサイルVSAP負けてる中2Lロケ剣術機)
とかでない限り逃げは発生しないっす。とりとめなくてごめんなさい。
48なまえをいれてください:2001/07/02(月) 13:04
>>47
激しく同意。
漏れもネット繋げるまで無制限しかした事無かったから未だに癖が抜けない。
逃げなんて概念すら無かったし
49501好き:2001/07/02(月) 13:07
>>47
俺もそんな感じ。
時間5分でもそうだったよ。そもそも5分って結構長いから、狙おうと思わない
限りこれでも大抵完全撃破で終わった。

まぁ月光はよほどの事が無い限り積めないからナイフか爪、青ブレあたり
で勝負を挑む羽目になるけどね…。
50後方機銃:2001/07/02(月) 13:13
メインの武器が弾切れしたら…私を使ってください。
51後方機銃:2001/07/02(月) 13:16
っていうか、メインにして…
いいえ、やっぱりいいの…ごめんなさい。
52501好き:2001/07/02(月) 13:18
後方機銃たん…(;´Д`)ハァハァ
53弱パルス:2001/07/02(月) 13:18
>>52
…!!…やっぱり…私なんか……
54火炎放射器:2001/07/02(月) 13:19
501好きは俺のもんだ。ハァハァ・・ハァ
55501好き:2001/07/02(月) 13:24
>>53
待ってくれ!君専用の機体も作ったんだ!

>>54
悪いがその趣味は無い…スティンガー氏のところにでも逝ってくれ…。
56なまえをいれてください:2001/07/02(月) 13:27
501好き専用AC萌え仕様
右腕:弱パルス
左腕:ナイフ
右肩:燃えミサ
左肩:レーダー
インサイド:後方機銃

(゚д゚)ヨワー
57水無月:2001/07/02(月) 13:36
>>55
僕は強パルスたんかピピ子姉さんの方が(・∀・)イイ!
弱パルスたんは持続時間が短くてちょっと…
58フランカー:2001/07/02(月) 13:36
逃げつつ完全破壊を狙うと言うのは位置的にどうなんだろう?

>>水無月氏
あ、スマソ記憶違い。7234か。
マルチは近距離で高低差ある時に撃つと
効果的な気がする。
OB時間差発射は同意。

>>イラ名無氏
そこを妥協と思ってしまうかどうかは個人によるだろうな。
でも時間無制限だと結局はどちらかが妥協か
根負けするかしないと試合が動かないと思う。
あくまで突き詰めた場合の話だが。

>>後方機銃
以前ちょっとだけ使ってたんだがなぁ。
爆雷よりは強いと思うんだが・・・・
59なまえをいれてください:2001/07/02(月) 13:36
デューク501好き専用機
両肩:追加弾倉
インサイド:後方機銃

(゚д゚)コワー
60501好き:2001/07/02(月) 13:36
>>56
全部一度に装備しないと駄目なのか…。
(;´Д`)

ってAC談義に水差してしまった、スマン。
61なまえをいれてください:2001/07/02(月) 13:36
やっぱり時間制限があると逃げ、という選択肢があるからなぁ…
柔道みたいに明らかな逃げには警告!とかあればいいんだけどね。
62ギャルゲ板専属レイヴン:2001/07/02(月) 13:37
>>56
レ、レーダー…?ああ、なるほど。

いや、私がいうのも何ですが、
後方機銃はなかなか面白い武器ですよ。

レツキィで部屋に入った瞬間に後方機銃の弾幕喰らったときは
アヒャ(゚∀゚)ってなりましたけど。
63新人レイヴン:2001/07/02(月) 13:38
>>40
モデム持ってません・・・・・・・・欲しいですけど・・・・・・貧し・・・
64水無月:2001/07/02(月) 13:41
>>逃げつつ完全破壊狙い
考え方によってはこれが一番タチが悪いかもしれませんw
ただ逃げるなら追いつけばどうにかなりますが、これを狙われると
追いかければ追いかけるほどジリ貧に… (・∀・)アヒャ!
65フランカー:2001/07/02(月) 13:44
>>56
なんか俺のアセン燃えミサ+マルチと言うのが異様に多い。

>>水無月氏
以前牽制撃ちがどうのとか言ってたけど
強パルスって使えるのか?
俺火炎放射とパルスだけはさっぱり・・・

>>61
だから逃げないとどうしようも無い機体もある訳で・・・
遠距離型が逃げるのは接近戦型が追うのと同様で
自分の得意レンジに持っていこうとしてる行為でもあると言う事を
了承して欲しい。
Lロケ剣豪使ったら相手に
「よって来んな!」とか言われたら困るだろ?

>>501好き氏
俺は全然構わんが(笑)
>>57
僕は軽沢さんが好きです。
体力(エネルギー)持ちませんけど・・・・
67水無月:2001/07/02(月) 13:50
>>65
まだ一度しか試していないので断言できませんが、
中量逆関節に強パルス、マルチ、燃えミサという武装で
ギリギリまで装甲を厚くして、なおかつさがりながら乱射すると厭らしいです。<強パルス
間合いを取る相手にはミサイルで牽制できますし。

強パルスたん萌えー(ぇ
68フランカー:2001/07/02(月) 13:59
>>水無月氏
完全破壊狙った方がタチ悪いんかい!(笑)

でも真面目に絶対牽制しつつ行動した方が強いよな。
OBもある訳だし例えSRRT相手でも五分間もあれば
必ず撃ち合いが起こる。
よほど実力差のある時は抜いてな。

相手より機動力で優っていても
ある一定の距離を完璧に保つと言う事が
どれ程難しい事か。
ましてステージの広さは有限なんだから
ちゃんとした追い方をすれば追いつけるはず。
追う側は必ずしも逃げる側と同じ軌跡を辿る必要はなく
最短ルートを通ったり先読みでかなり機動力をごまかせる。
AC2はOBもあるしな。

戦車やSTVMなんかの場合はそれでも厳しいだろうけど
初期APにそれなりの差がついてるだろうから
壁や柱を利用してAP差をひっくり返されないように戦う訳だし。
69水無月:2001/07/02(月) 14:03
>>フランカー氏
牽制していると相手が自分の間合いに入りにくくなりますし。
無条件に接近されないというか。

先読み等で上手く接近して、とっととAP差をつめて逃げられないようにするのが最善ですが、
なかなかそうもいかないのが難しいところですね…。
デュアルなりがあれば多少なりとも足止めできるんでしょうけど。
70フランカー:2001/07/02(月) 14:05
>>水無月氏
って事は近距離戦用で?
サイトスペシャルだしE兵器だから辛くないか?
中距離の撃ち合いなら他の武装の方が全然強いし。
なんか肩武器に頼りまくりな気が(笑)

連続書き込みスマ。今日ちょっとウザイな俺。
71501好き:2001/07/02(月) 14:10
まぁ俺は近距離戦しか能が無いヘタレということで。(w

最近爪が楽しいよ。
ちゃーす。
追加装甲あと2時間・・・(;´Д`)

今週の対戦結果、弟とはほぼトントンやや負け越し気味(確か40戦くらいして20回勝ってないはず・・・)。妹とは対戦なし。
弟の燃えミサ+ハンドガン+インサイドビットという燃え燃え軽量機にヒーコラ言わされる破目に・・・(;´Д`)
「オーバーヒートが有効な作戦だとわかった以上は利用するのみ」らしい・・・
いや、燃えミサ対策全然なし+ロケッティア機体で挑んだ私が悪いんですが(笑)

ちなみにインサイドは後方機銃固定でした(爆)
73水無月:2001/07/02(月) 14:15
>>フランカー氏
まぁAC戦術論ということで勘弁してもらえる…といいなぁ。

FCSはALMで拡大を付けていました。<強パルス機
最大ロック距離ギリギリで乱射するのがポイント。
相手はそのままだと攻撃できませんし(こっちの装甲は厚めなので多少被弾しても平気)
かといって近づけば被弾率が上がります。嫌な二択を迫るという感じでしょうか?

でOBで突っ込んできたらミサイルをぶつけて、そののちにこちらもOBで離脱。

>他の武器の方が〜
多分強いでしょうw
特にM15は性質がほぼ同じでサイトが広いため、上位武器として換装できます。
基本的には敵を接近させてはダメです。

この系統のアセンの利点は
1)右腕武器が軽いため、装甲に回せる。
2)パルスの弾数が多いので牽制が可能。
3)『強パルス!?』という相手の驚き(ぉ

結局強パルスたんはメインを張れないわけですが、重要な役回りということで勘弁してくださいw
74フランカー:2001/07/02(月) 14:19
ん〜、まぁ止まり気味だしいいか(ぉ

>>水無月氏
回避行動とらせるだけで大分違う。

と、言うかそんな簡単にAP差つめられたら
ミサイラーの人とか立場無いんだろうけどな(笑)
軽二ミサイラーと中二ミサイラーなら
防御力や火力の差でなんとか戦える気がする。
軽二ミサイラーと中二Lロケ剣豪とかなら
中二側はとにかく壁とかを利用しつつAP逆転されん事だな。
そして相手が近付いてきた隙を逃したくないところだ。

余談だがこの前FR氏とやった時の話。
向こうは中二LロケでこっちはRTミサだった。
FR氏は実に上手く開始時の塔やデコイを利用して
俺のミサイルをふせいでいた。
なんとか削ってAPを逆転させてさぁ逃げようと思ったら
相当な遠距離からLロケを直撃させられて
またAPを逆転されてしまった。
逃げモード入ってるSRRTにLロケ当てて来る人もいるんだよな。
まぁちょっと特殊な例だろうが。
一応俺も大空飛びっぱなし強化にレンジギリギリからLロケ当てた事がある。

>>501好き氏
近距離戦出来る人はそれはそれで尊敬する。
俺とかはブレード全然駄目だし( ;´Д`)
75なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:24
向いてないから辞
76水無月:2001/07/02(月) 14:27
>>72
身近に対戦相手がいるのはうらやましい…
燃えミサ+ハンドガン+ビットは相手が実スナやピピ子などの中距離射撃武器を持っていると
ジリ貧になっちゃいます。一度僕もなりましたw


>>74
Lロケを『ロックオンして』撃ってくる、とはよく言ったものですが、
なんかLロケがホーミングしてくるというより、自分が吸い込まれていくという感じ。
『あああ、そっちにはLロケがあるのにぃ〜』って感じですw

話のつながりがチョト分かり難くなるので番号指示に戻しました。スマー
77501好き:2001/07/02(月) 14:27
>>74
でもいつもフランカー氏の銃撃で蜂の巣にされてますね…。(w
ONE兄ぃにもカウンターでぶった切られてる…未熟。

腕が互角な場合近距離レイヴソと遠距離レイヴソどっちが有利なんだろう。
78501好き:2001/07/02(月) 14:28
>>75
(;´Д`)ソンナァ…。
79チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:30
こんにちは。

軽2にビットって無駄でないかい?
その距離なら、射撃した方が早いし、迎撃に回る事も殆どないだろうから。

>フランカー氏
ミサイル撃つ時OBしてるかい?
いくら相手が壁に隠れていても、OBからの連射には対処しづらいよ。
80なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:31
>>77
遠距離と思われ。
81フランカー:2001/07/02(月) 14:31
>>72
う〜む、ミサイルと迎撃ミサがあれば
何の問題もなく倒せそうだがロケット固定か。
相性最悪だなぁ。

しかし対策機で来られるのってどう思う?
「あ、あの人はミサ回避上手いから
どうせ迎撃ミサつけてないだろうし
マルチ外してデュアルミサつけよう」とか
「多分あの人軽量級で来るだろうから
総火力抑えて命中率重視でいこう」とか
「あの人ロケッターだからミサイル対策要らないや」
とかってのはどうなんだろう?
例えばLロケ剣豪相手に相性の悪い軽二逃げ機体で出たりすると
どうも悪い気がして同型機で出たり。
そしてボコられるんだが( ;´Д`)

>>水無月氏
3)デカいなぁ(笑)
82失神寸前@AP5%:2001/07/02(月) 14:33
で、電話代がすごいことになってる。
>2蟻上位陣はいくらくらいはらってるんだろ。

夏休みに入って○厨続々参入、恐ろしいことだ。
モデム線でも電話代でチリチリ神経削りたくない
ので気にしないでいたら4万超した。

既出なよーな気もするが時期が時期だけにやってる
みんなに聞きたいモデム戦のみの電話料金をぉぉぉ!
83水無月:2001/07/02(月) 14:35
これから期末テストの最後の科目…全然勉強してないや(ぉ

軽2ビットは扱いは難しいですが、相手とアセン次第では役に立つかと…
ってこれじゃあ具体性がなさすぎですね。
機動性重視の近距離射撃機体が積んで相手の反撃を妨害&火力補助という使い方ならいいのでは?
84501好き:2001/07/02(月) 14:36
俺は…ほんの2,3000円だったと思うけど。
絶対に10000は突破してないよ。…やっぱりたまにしかやらないからか…。

機会が少ないから、なるべく送信側に回るようにしてるんだけどね。
85チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:37
>軽2ミサイラー対中2Lロケ剣豪(こちらが)
この組み合わせ、俺の場合は逆に攻め攻めになる。
ミサイラーだから装甲がないし、補助武器には反動がない(さらに大抵ブレードレス)

OBとブレホで張り付き、相手が隙を見せたら最大火力を叩き込む。
やられる前にやるって感じかな。

>>82
4万?・・・俺は多い月でも1万ぐらいですんでるぞ??
86フランカー:2001/07/02(月) 14:38
>>76
っと、それじゃ俺も。

わかるわかる。そして後で
「あぁ、なんであんな動きしちまったんだぁ!」となる(笑)
多分見て「ヤバい!」と思ってもそこから反応して
これこれこういう動きをして避けろと言う計算をして
指の筋肉に伝えるまでの時間がなかったんだろうな。

>>77
でもこの前死んでるけどな(笑)

遠距離が強いってのと逃げが強いのって
よくゴッチャにされがちなんだけどちょっと違うと思うなぁ。
やっぱRTカラサワで近距離が最強と思うぞ。
でもRTカラサワ同士だと最初の撃ち合いでAPで勝って
後は逃げって戦法が強いかな。
ああいうので逃げるのと遠距離戦型が逃げるのは
ちょっと意味が違う気がする。

>>79
多少は・・・横OB撃ちで柱の隙間ぬって燃えミサ当てたりしてました。
87なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:39
「多い月でも」ってなんかえっちぃ……
88チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:39
>>83
う〜ん。俺は他に回した方がいい気がするなぁ・・・
よく軽2にビット装備した機体とやるけど、凄く楽だよ。
普通にM15や111を丁寧に当ててくる相手のほうが辛い。
89喰らえ>>82:2001/07/02(月) 14:41

 (ヽ゚д)ノ
 (  へ)
 くωhttp://==============================つ
90チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:42
>>86
アリーナか・・・
相手が柱の裏で隠れているのなら、その柱の上に登り、そこから攻撃を仕掛けるのがいいかと。
マルチは丁度当るし、デコイをだしているのなら、上から射撃で削ればいい。
91フランカー:2001/07/02(月) 14:42
>>82
市外通話は四、五千円程かな。
絶対それ別の原因があるぞ。

>>85
と、言うかONE氏はSTVMでも斬りかかって来るし(笑)
92501好き:2001/07/02(月) 14:42
ビットはリロードがきついから、M15とかと組み合わせても同時攻撃し
にくいよね。相手を包囲するようにビットを配置して攻撃するのは楽しい
んだけど…フィールドが広いとOBで終わる…。

>>86
調子戻りました?
やっと勝てた時が不調の時っていうのも…情けない〜。
93チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:43
>>91
>STVM〜〜
ああ、アレは斬らなきゃ勝てない機体なんだ。ある意味欠陥機。
その代わり、剣豪タイプに比較的強い。

突き詰めるなら、Lロケ+マルチの方が安定。
94るんた:2001/07/02(月) 14:44
>>82
モデム戦のみで4万超えたの?
自分は2蟻に入り浸ってるけど、だいたいモデム分だけだと1万前後かな。15000越すことはないよ。
95なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:44
相手選んだほーがいいってことかな。

相性とゆーか練習相手にとか、とにかく「いい相手」
とゆーのが遠い奴ばっか。それにしても・・・

もっと近場で探すかしかないかな。
>>85
受けと送り5分5分で?
96水無月:2001/07/02(月) 14:44
>>88
SSでは貼り付けないor撹乱できるほど機動性がないのでRT限定なのかなぁ、と<軽2ビット
対戦車や重量級には火力補助として期待できると思います。


電話代っつーか大学のサーバ経由でアクセスしてるからアクセス料がかかる。
おまけに割引サービス一切なし。毎月えらい額になってる…
97チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:45
>>95
俺は北海道ともよくやってるが・・・ 深夜なら一試合80円程度だってさ。

対戦時間で5分いくのは少ないなぁ。大抵3分ぐらいで決着。
がちんこの勝負や、相手の腕によっては5分使う時もある。
98なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:46
またのラムツリーあがってるし・・・。
とりあえず「ラムは何も悪くない」という流れになってしまってるが、
それは別にどうでもいいとしても、あの重奏とかC4とかは捨てハソなのか? 厨量好きは逃げて、またここに名無しで書き込んでるんだろーけどよ(w
99フランカー:2001/07/02(月) 14:46
>>90
いや、ムラクモドームでONE氏のコンテナバレルとやった時と全く同様(笑)
たちまわりとデコイのまき方が上手くて回り込みにくい〜。

>>92
あぁ、あれは〜・・・多分大丈夫(笑)
100(^∀^):2001/07/02(月) 14:48
>>94
貴様は貧乏人だから夜にやってるだけだろ
俺たちは昼にもやってるから高いんだよ
101501好き:2001/07/02(月) 14:50
真面目な話、ビットなら萌えミサ積んだほうが良いのかな。
ビット積むとデコイ積めないのが痛い…。
102チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:50
>>96
本当に補助になってる?
ビット出されたら、後はブレードしか飛んでこないから、安心して下がれるぞ。

>>99
バレルはPPkと小ロケとビットだったんだが・・・

ムラクモドームでの地形待ちは、右武器の火力が高くないと勝てない。
軽2ミサイラーの右は大抵111かM15だから、厳しいかな。
俺はそこらへんを考えて、速射マシ採用してる。
103るんた:2001/07/02(月) 14:51
>>100
昼にやってるのか!そいつぁ失礼。
そりゃあ相当額逝くわなぁ…。
104ナライ:2001/07/02(月) 14:51
>フランカーさん
対策機は勉強だと思って割り切ってください。デュアル×2とEスナのSS脚と当たると
かな〜り厳しいです(笑)。

電話代は僕も13k行くかどうかです。なんだか分からないけど東海、近畿の方と対戦する
場合が多い感じもします。群馬レイヴン求ム(汗)。
105(^∀^):2001/07/02(月) 14:52
>>103
というか電話番号教えたくないから送信オンリー
106なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:53
同居人を尋問する要ありだな。
寄生虫め!

>>89
悪いなタイミングずれるよ今日化かい?

>>96
いくら?慰めまでに。
107チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:53
俺は対策機否定派かなぁ、それってバランスが絶対悪いから、
他の機体に勝てないしね。
やっぱり、どんな機体ともそこそこ戦えるように仕上げるよ。
108(^∀^):2001/07/02(月) 14:54
ACやってるやつには厨房が多いしな
それに俺の正体がばれてしてまうかもしれんのさ
だから貴様らのニ蟻とやらにも参戦しない
関東のやつらとほそぼそとやってる
109なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:56
>>顔文字
いつものやつと同一人物?
110フランカー:2001/07/02(月) 14:56
>>95
中途半端に近いの選んでも効果薄い気がする。
同じ市内とかならともかく。
アクセスポイント変えられてないか?
変なプログラム組まなかったか?
ウィルスにはかかってないか?
それは市内、市外合わせてか?

>>102
スマソ、また間違えた(汗

>>104
いや、こっちが使っていいものかね?
相手は中二LロケとかSRRTハンドガンブレーダーとか
そういう機体で来てる時に。なんか悪い気がして。
111なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:56
自己責任なのにウダウダ言うな
(゚д゚)ウダー
112なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:57
ところで、ONE氏はステージ特化機体&戦法として、溶岩道路でLロケ重が橋の下で待ち構えるというのを
あげていたが、それって凶悪なのか?むしろフロートのほうが凶悪だと思うんだが。
113水無月:2001/07/02(月) 14:57
>>96
相手の行動を抑制するのも狙いの一つかと。
相手が下がると分かっているなら、それを予測して移動、射撃に移れば有利な状況なのでは?

二発出して火線を交差させ、避けられ難くするのも可能ですが、
その場合間隔が長くなるのが問題か…


ではテスト受けてきます。
114フランカー:2001/07/02(月) 14:59
>>107
それあるんだよな〜。
対策機がハマると実力で劣ってるのに
勝ってしまったりする事もあるし
予想が外れて何の抵抗も出来ずに死んだりすると
それもそれで悪いような気もするし・・・

ただ俺の腕じゃまともにやっても
何の抵抗も出来ずに死んだりする( ;´Д`)
115チェキセルONE:2001/07/02(月) 14:59
>>112
フロートなら、まだ攻撃する余地があるけど
(橋の下を移動してるだけだから、ミサイル等がかわせない)

初期地点の橋の下にいる相手には、殆どの攻撃が通らないうえ、
入り口には大抵ビットが置いてあるし、突っ込んだらLロケ連射。
アセンによっては開幕から勝負が決定しちまう。
116水無月:2001/07/02(月) 15:00
>>106
月二万ちょいです…
H゛の繋ぎっぱなし7000円のサービスが八月から始まるとか聞いたんで、
そっちに変えようかなぁ…
117501好き:2001/07/02(月) 15:02
対策機…一回も使ったこと無いよ…。

あぁ、でもONE兄ぃのコンテナ重装相手に魚雷111機を持ち出してしまう
なぁ…あれも対策機なのかな。

逆に俺の対策機なんて腐るほどありそう…鬱。
118112:2001/07/02(月) 15:03
>>115
そうなのかー。俺はてっきりあそこが禁止されることもあるのが、溶岩で落ちて死ぬからだと思ってたが、
そういう事情もあったのね。
119なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:04
向いてないから辞
120フランカー:2001/07/02(月) 15:04
実力で劣る奴が対策機組んで
必死の抵抗をこころみるのは
他人から見てどういう行為なのか・・・
あんま勝負にならなくてもアレだしなぁ。

>>水無月氏
あ、大学から繋げてるから今からテスト受けるのか。
がんばって〜

>>501好き氏
RT乗り氏に勝った時お互いのアセンどんなんだった?
121チェキセルONE:2001/07/02(月) 15:05
>>117
111+魚雷のSRRTは普通に他の機体とも戦えますから、対抗アセンじゃないです。
確かにこちらのコンテナとは相性が悪いですが、それは普通レベルですので。

相手の武装(脚部)一つ変われば、なにも出来なくなるのが対策機です。
122ナライ:2001/07/02(月) 15:05
>>110 フランカーさん
僕もONEさんと同じで特に対策機は狙わないことにしてます。
でもよく使ってるのがRTミサイル機(ブレード無)なので対策機になってしまう場合も
ありますね・・・。ある程度は割り切った方がいいかと思います。
本音を言うとAAの最初はガンナータイプだったんですが、ガンナーだと強化orノーマルに勝てない
ってことでミサイラーになってしまいました。ある意味対策機です(爆)。

>>112
AC2ではフロート使ってましたが、溶岩は別に有利ってほどでもありませんでした(笑)。
落ちたら上れないし岩多いし・・・一番やりやすかったのはクレーターかと思います。
でも結局追いつかれて殺されましたけどね(涙)。
123なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:06
>>118
それを言ったら落ちるステージ全部禁止になるぞ
124なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:07
>>110
対戦は昼夜都合のいいとき
市内、市外合わせて
以下は対応できるスキルと対応策
はとってるつもり。
流行りの自立型トロイ系でも進入は無理だと

もっとも寄生虫は家にいるが。
ご意見いろいろとありがとうございましたです。
自分のヘタレっぷり棚にageてイラつく弊社は厨房ですね・・・
追加装甲の装着時間を168時間延長しますです・・・(;´Д`)
126501好き:2001/07/02(月) 15:09
>>120
RT乗り氏はいつものマルチ萌えミサ111だったかな?
俺は一応最強アセンの魚雷111ナイフ。
(こんなのが最強かって突っ込みは勘弁)

ステージはマレアで、間合いを離そうとするRT乗り氏の上から魚雷撒き
まくって111で削って勝利…。
127124:2001/07/02(月) 15:10
流れが違うしアンケート終了。
あんがと。
128112:2001/07/02(月) 15:10
フロートが有利だというのは落ちて死ぬ俺みたいなへたれだけなのかー。
>>123
129車掌:2001/07/02(月) 15:13
次の停車時間は168時間です。
130フランカー:2001/07/02(月) 15:15
>>122
ふ〜む、まぁ多少相性の悪い相手と当たる事も仕方ないと
割り切ってもらうしかないか(笑)

と言うかモデム対戦だとSPサイト辛いから
ミサイラーに流れたガンナーが多数いる様子(笑)

>>124
なら繋ぎ放題じゃないサービスでネット繋ぎ過ぎなだけじゃ?
俺も相当対戦したがそんな事は・・・

>>126
へ〜。それでよく勝てるなぁ。
あそこデコボコも多いのに。
131なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:15
>>128
オービタルリング・空母・ジオ本社
132501好き:2001/07/02(月) 15:18
>>130
たぶんRT乗り氏は地形に引っかかるかなんかでミスったんだと思い
ますよ。そうでなきゃぁ…とても…。

マレアは楽しいー。
…狭いから(ぼそ
133112:2001/07/02(月) 15:18
>>131
そこは別にいいと思うけど
問題は溶岩道路だけ常に落下してダメージ食らう危険性あることで、
それに心配しなくていいフロートは有利ではないか?と言ったの。で、それは俺の認識が間違ってということに。
あとオービタルリングはフロートではなくとも落ちるぞ。ジオ社は・・・大丈夫なのか?
134チェキセルONE:2001/07/02(月) 15:19
>>133
ジオ本社のフロートは、AP勝ったら外壁の堀に逃げ込める。
上からのミサイルなどが怖いが、なかなか嫌らしい。
135フランカー:2001/07/02(月) 15:22
>>132
RTハンドガン同士だと壁にひっかかるの本当に辛い(泣)

>>133
溶岩って何の変哲も無い足場でも
いきなり崩れたりするのが恐いよな(笑)
ジェネギリギリで必死こいて上あがったら
登った所の足場がボロっと崩れて
「あ〜れ〜」とか言いながら落ちて逝く(笑)
136ナライ:2001/07/02(月) 15:25
フロートは段差があると滅法弱いよね〜。アローが出てきて少しは改善したん
でしょうか?最近使ってないので分かりません。
スライスゲート、マレア基地あたりは終わってる〜って嘆いた記憶が蘇ります(笑)。
結局狭いところだと能力を発揮できないみたいね〜ってのが僕の感想です。
137501好き:2001/07/02(月) 15:25
溶岩は良いけど空母はちょっと辛い…特にビットが…。
もうほんとに体当たりしか手段が無くなる。
足先付いただけで駄目ってのは勘弁してくれぇー。

オービタルリングは(・∀・)イイ!!
138フランカー:2001/07/02(月) 15:27
>>136
地上ダッシュでひっかかると辛いなぁ。
OBか地上ダッシュ連発しまくりなんで。

なんで浮いてるのにあんな空中機動低いかなぁ。
四脚とかぶる(ぉ
139コレナンデスカ?:2001/07/02(月) 15:29
(ぉ
140501好き:2001/07/02(月) 15:30
確かにフロートの空戦性能が上がったら俺はマジで使うなぁ…。
降下速度は非常にゆっくり、とかいう特徴があれば良いのにね。
141フランカー:2001/07/02(月) 15:30
>>139
・・・・・・・・・・・・・悪い、気にせんでくれ(´∀` ;)
142なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:32
>>139
AC系サイトで流行りの一人ツッコミだよ。
143なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:33
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< ストーイ!ヤポンスキー!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
144倉庫番:2001/07/02(月) 15:33
お楽しみのところすまんが、
みんなは「もし未体験者がAC買うとしたらどういう買い方を薦めるか」
といった趣旨で、割とまとまった長文を書いてくれるか?
とりあえず俺はACの基本的なゲーム内容の紹介(先日質問してた厨がいたから)、
と併せてそれを書くんだが、俺には「AAは薦めない。盛り上がってるからって
買うと後悔する可能性も高い。モデム買うなら別だが」ということしか書けん。
で、一応ACスレの住民の見解となるんだから、これだけ載せる訳にはいかん。
人によって意見は分かれるだろーし。コテハンの方には一人ずつお願いしても、
みんなある程度は意見かぶるだろうから、そのうち「〜とほぼ同じなので」
という理由で敬遠する人も沢山出て来るだろうし。
また、いざ書いてもらうにも、メールで投稿するなら避ける人が沢山いるだろうし、
このスレに書いてもらうわけにもいかん。
俺の拙い能力で頑張って専用の投稿フォーラムでも儲けない限りは、
どうも頓挫するような気がしてならないのだが・・・。
145シャフター:2001/07/02(月) 15:36
>>143
実家帰った時にヒマつぶしに「バトルオーバー北海道」読んでたから
タイムリーでワラタ。

>>144
こんな弱っちいMTでよければ、可能な限り書きましょう
146なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:36
http://cgi.din.or.jp/%7Enaoki-y/cgi-bin/bbs_geana00/flashbbs.cgi?id=&md=viw&no=5211&tn=5211
こいつ迷惑なやつだよな。
ただでさえAAに限界を感じてる人が多く入るというのに、殊更PSOマンセーと言いに来るんだもん
新手の煽りか?
147水無月:2001/07/02(月) 15:38
なんかテストなかったみたいです。…(・∀・)アヒャ!
148501好き:2001/07/02(月) 15:38
俺も書いて良いのかな…。

>>146
まぁレス付いてないし、ほっとこうよ。
149なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:38
>>146
ただの宣伝だと思われ
150なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:39
151なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:39
もし未体験者がAC買うとしたらどういう買い方を薦めるか

近くのゲームショップに逝きましょう
(自転車や車などで行くのがイイでしょう
日射しが強い時は帽子をかぶると良いです)

PS2の売り場に逝きます
(わからなかったら店員さんに聞きましょう)

ARMORED CORE 2 Another Ageと書かれた商品を探します
(わからなかったら店員さんに聞きましょう)

レジに持って逝きます
(落とさないように注意)

提示された金額を払います
(わからなかったら店員さんに聞きましょう)

あなたにもお買い物ができた筈です
(わからなかったら店員さんに聞きましょう)
152なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:40
水無月氏は推薦入学なので他の人より能力が低いので、
したがって単位がもらえず留年してしまいます

結局、浪人すると同じ事なのです
153なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:40
>提示された金額を払います
>(わからなかったら店員さんに聞きましょう)

ワラタ
154なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:41
初心者への手引き

・ARMORED COREとは?
・ACスレの歩き方
・ACスレ用語集(済み)
・AC購入相談所

どうすんだ?
155倉庫番:2001/07/02(月) 15:44
ああ、501好き氏やシャフター氏とかが書いてくれるのは有難いのだが、
実は貴方たちは最初から書いてくれるものとして計算に入れてます(;´∀`)
むしろ、名無しの人からの意見も欲しいんだよな
ま、このスレの常駐名無しの人も是非書いて欲しいんだが。
とりあえず数日以内に恥かしい拙文を俺が載せるから。
それと共に募集するとしよう。投稿形式は未定。
>>151
ギャルゲー板のあのスレ知ってる?(w
156倉庫番:2001/07/02(月) 15:47
上のレスの四行目は脳がいかれた。無視してくれ。
>>154
「ARMORED COREとは?」=ACのゲーム内容の紹介
「ACスレの歩き方」=何故ACスレがこんなに続いてるのか、含めた
夏からACスレにいる俺が風習とか雰囲気とかを解説(これは削るかも)

最後ので、各人の批評を募集。
157なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:47
>>155
了解した。では後日。
158なまえをいれてください:2001/07/02(月) 15:47
ギャルゲー板に逝きませんので
あのスレはおろかギャルゲーすら知りません
(参考までにそのすれとわ?)
159倉庫番:2001/07/02(月) 15:58
スマソ。少し前に「ギャルゲーの買い方を教えてください」というスレがあった。
それと勘違いしてたようだ。邪魔したが、引き続きマタリと語っててくれ。
160501好き:2001/07/02(月) 15:58
初心者用と言えば友人がPS2買ったんでAC2を始めたいと言って来た。
なんかこういうのって良いね。
161なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:01
ACをプレイして投げ出してる人が多いという怪しい情報もある
今やれば簡単で適切だと思うが、PSのACも初心者には酷な難易度では
162なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:02
>>158
ギャルゲ板住人と勝手にきめられて鬱だろ?
163なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:05
AC2AAを友達が買ったが、
肌にあわなかったらしくおいらが9割クリアしました。

初代ACは少しやってたんだけどね。
164なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:07
鬱です
(心情を察しましょう)
165なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:10
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< チェキストの政治将校め!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
166チェキセルONE:2001/07/02(月) 16:12
>>165
不覚にもワラタ
167なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:14
初心者向けとして、個人的にはPPかMAを挙げ。
一部辛いところがあるがそれは何とかできるだろうし。
168501好き:2001/07/02(月) 16:16
正直言って今更PSACシリーズを勧める気にはならないなぁ。
俺はAC2を勧めたよ。
169なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:16
離れるといえば俺は年齢的に
終わりかな。(と思うこの頃)

これから始めるのは微笑ましいが
ずっと続けてきた人間としては
29歳もーだめか。
>>154
とりあえずAC紹介・できるだけ短くすることを念頭に置いたバージョン。

○アーマード・コア (PS、PS2)
大戦争で荒廃し大企業に牛耳られている未来社会を舞台に、
「アーマード・コア」と呼ばれるロボットを駆る傭兵「レイヴン」となって
危険な任務をこなしたり、1対1対戦リーグ「アリーナ」での優勝を目指すアクションゲーム。
「アーマード・コア」は各部を別パーツに組み換えることができるようになっており、
これにより任務内容や自分の戦闘スタイルに合わせた「アーマード・コア」を
作成することができるようになっている。
ゲームデータを持ち寄って「アリーナ」形式で対人対戦を行うことも可能であり、
とくに最新作「アナザーエイジ」では新発売されたPS2モデムを利用して
遠隔地のプレイヤーとの対戦が可能になっている。
171なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:22
>>169
お互いがんばりませう。(2つ下ですが・・)
無邪気に「某ブレイクーーッ!!」とか言ってる人もいるのですから。
172なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:26
攻略板の削除人って仕事しないなぁ・・・
173ナライ:2001/07/02(月) 16:27
>>169 >>171
僕も23歳になったけど反応に切れが無くなってます(笑)。泊まり対戦会でも体力の差を
感じさせてくれますよ。

養老氏は同い年くらいだったんですか?それも凄い・・・。
174なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:29
AC人口は12〜30ぐらいか。
175ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 16:30
>>174
年齢が、か?
俺は15。まだまだガキか…
176なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:31
>>171
あそこまで脳天気になれんけどね。

三十路までとりあえずがんばるよ、
ありがとう。
177501好き:2001/07/02(月) 16:32
>>175
15歳とは思えない口調だ…いや悪い意味じゃなくね。(w

「俺もロートルって事か…。」(バニング調に)
178なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:34
>>177
そりゃ、いつも巨乳!巨乳!とか言ってる人とは(以下略)
179シャフター:2001/07/02(月) 16:35
俺、じーさんになっても陽の当たる縁側で茶をすすりながらACやってそうだよ・・・。
その光景が想像できる・・・(´∀`;)
180なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:36

    キョニュー!    キョニュー!
      ヽ( ゚∀ ゚)ノ
         (  へ)
          くω
181なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:37
>>179
「やあ、山田さん」
「おお、西村さん、どうしたね」
「いや、ちょいとな。アァマァドコアでもやらんかね」
「おお、ええのお。ばあさん、お茶と菓子を…」

…イイ("▽")
182ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 16:39
今日、エライ目にあった。
ネタが切れたときに俺がいれば話そうと思う。

>>177
口のきき方に気をつけた方がいいかな?
183なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:40
そのころのACは可変型メイドが主流だったりして
184なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:41
>>182
口調はいいから続きを話せ
185なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:42
>>182
其の年齢のわりにはしっかりしてる、とか、そういう意味だろう
186なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:43
>>184
続きって、どっちのさ。
187なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:43
>>183
木目にこだわった伝統工芸ACとか、
漆塗りの夜戦用ACとか。
188シャフター:2001/07/02(月) 16:45
>>183
いやじゃあ!そんな軟弱な機械獣などワシの戦車で踏み潰してくれるわ!
わ、ワシにはフェイたんさえおれば・・・!
189なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:45
俺らがじいさんになるころには実働するPSもPS2もなくなってるよ。
190なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:46
エヴァーたんのえらい目=従姉ご懐妊
191なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:47
>>189
つーか、新ハードがあるでしょ

でも、それどころかフロムが(以下略)
192なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:48
ACで戦争する時代になってるのを切に願う
193なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:49
あ、シャフターの兄貴はザリガニ&カマキリ無事に買えた?
194ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 16:49
>>189
じいさんになる頃、ゲームはどこまで進んでるかなぁ…

>>190
違うっての…もうあの人にはあまり関わってない!何一つ、問題など無いわ!
40年後のコンピュータ事情・・・どんなんでしょ。
40年前のコンピュータって言うとENIACですけどね。畳80畳の大きさで電卓以下の能力。

PSやPS2、XBoxやGCはなくなっていても、ファミコンは動きそうな気が。
196なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:50
40年後でもディスクシステムが動くといいなぁ。
197なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:51
>>ヱウ"ァーファイター
って言うか君、工房でしょ?
仕方なかったとは思うけどさ、中出しはマジで気を付けようね。
女からの忠告だ。

さてさて、ACの話題。それともハードの方かな?
198シャフター:2001/07/02(月) 16:51
>>193
買えたよー。とりあえずまだ1つづつだけど。
早くもザリガニの脚の付け根が白くなった(w
あと何故かメカ猫と戦車ユニットも買った。
40年後のコンピュータ→脳内埋め込み

目を閉じれば限りなく立体に近い女の子がそこに…!
チューンしだいでいろいろな「感覚」を疑似体験することも可能。
200なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:51
>>197
スミカたん・・ハァハァ
201501好き:2001/07/02(月) 16:52
>>199
(・∀・)イイ!!
202なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:52
>>194
その頃は体感ゲームばかりでご老体がやるには酷なゲームばかりになりそうだが。
あるいは「TVゲーム」そのものが無くなってたり…
203なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:52
>>198
俺のも足のつけ根がヤヴァいよ。
あれはポーズの自由度高いようで実は低いよね。
子供はすぐに壊しそうだし。
204シャフター:2001/07/02(月) 16:53
今からPS2とAA買ってきて金庫に保管しておくかな・・・。
205なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:54
>>204
フロムを買って金庫に保管しといてくれ
206なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:54
>>202
70歳男性、体感型ゲームでショック死

男性は、フロムソフトウェア社の「アーマードコア ナインボール・ザ・デストロイ」に普段から熱中しており
長時間プレイを続けた上にゲームの内容に非常に興奮し、心臓が停止したと思われる。
なお、プレイヤーの名前「エネたんハァハァ」は何かのダイイングメッセージかという疑いが強まり、警視庁では捜査を…
207シャフター:2001/07/02(月) 16:54
>>199
そしてそんな状態をハタから見ると恐怖の光景がそこに!
208ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 16:56
>>197
あらためて、肝に銘じておく。ありがとう。
209なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:56
>>199
んげぇ!
ウィルス怖くてそんな事できないYO!
210シャフター:2001/07/02(月) 16:57
>>209
女の子がガッツ石松にすり替えられるウィルスとか!
211なまえをいれてください:2001/07/02(月) 16:58
>>206
ワラタの、俺だけ?
>>210
そ、そういうのはスティンガー氏に……

攻殻機動隊スレ化させちまったか?
>>199
脳内埋め込みかどーかはともかく、末梢神経をだます事で似たようなことはもうできそうですがね。
どの神経がどういう感触を司ってるかだけわかればいいんですから。
3D映像技術はご存知のとおりですし、立体映像技術もたしかもうあったはず。ハァハァ。

四肢や末端神経に頼らなくてもコンピュータを操作できる環境にはたしかになっていそうな予感。
別にハァハァな理由じゃなくても、神経信号でコンピュータを制御することには
四肢切断をした人が自由自在に操れるロボット義手・義足が作れるって意味もありますから。
214なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:01
>>206
ちとワラタYO。
興奮したってのは、ゲーム中に「トルネ〜〜〜ド(以下略」と
叫びまくってたとか?(藁
215なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:03
>>213
そんな時代なら再生できそうなもんだが
>>211
そういえば、青い錠剤飲んで心臓発作で逝った
アホな60過ぎジジイがいたなぁ、とかは思った。
217YOUが…:2001/07/02(月) 17:04
お久しぶりです、YOUです。

AAを最近始めてみました。
幾分まだシステムに難儀していますが楽しくACを行えるものになったなと思いつつ、
対戦ではアツク戦っています(笑)
まだ分からない事が多いですが色々とこちらにUPされている機体を参考にさせて頂き、
もっともっと楽しくやれるように頑張りたいと思いました《笑》
ん?これは報告なのかな?(^^;
とりあえずAC2関連でまたお世話になります<(__)>
218なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:05
>>217
レ、レイヴン!助けてくれ、化け物だ!
219501好き:2001/07/02(月) 17:07
キョニューキョニュー…っと。(w

俺の脳内ではどこのサイトよりも痛いAC小説がUPされてるから、
そんなのできたらスゴイことになるな。
220なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:09
>>219
アップしろ!すぐにだッ!(藁)

…ところで、最近話題になった最強に痛い小説よりも痛いと言い切れるのか?
221501好き:2001/07/02(月) 17:11
>>220
スマン…その時はi-modeにてROMだったんでどんな小説か知らないんだ。
URLきぼーん。

でも俺のは半端じゃないよ…マジで。
222なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:14
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1893/gomibako.html
これだよ〜、ただし解凍が必要。
223なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:14
70歳立てこもり男逮捕

タカラソフトウェア社に包丁を手に立てこもっていた男が逮捕された。
男は「フロムの吸収合併は認めない!メイドロボはいらない!エネたんを返せ!」
と暴れ続けた。
人質となった男性は尻に軽傷を負ったものの、
46時間ぶりに解放され、病院に搬送された。
224なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:15
>>217は何処からのコピペ?
>>215
ま、否定はしません(;´∀`)
ロボット義手・義足は神経信号制御型コンピュータの応用例のひとつってことで。
おいらはサイバーパンクものSFがわりと好きなんで、
クローニング云々の前にこういう応用法が出てくるんです。
226ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 17:16
>>221
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6152/
これのことか?

あと、養老の掲示板に書き込みしてた確信犯疑惑の奴のサイトのは…痛いかな?
227なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:17
501好きの小説、見たい。
ダイジェストをコピペでもいいから見せてくれyo!!
228なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:18
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< ヤポンスキー、旗を振れ
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
229なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:18
>>224
YOUのサイトからいけるとこの掲示板
リンク上から2番目だったかな?
230222:2001/07/02(月) 17:20
>>226
そっちの事だったのか?
鬱…
231501好き:2001/07/02(月) 17:20
>>227
見たいって言われてもな…セラフィとかまんま出てくるんだよ?

…告白話より恥ずかしいって…。
232なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:21
>>226
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
233なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:23
いきどまりを感じる

ニュータイパー?
234なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:23
>>232
禿しく同意。

で、501好きのはどうなのよ。これと比べて。

>>226
確信犯野郎の小説は痛くもないがあまり面白くもなかった。
新作を書くとか言ってるので暇があったら見ようと思う。
235なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:23
>>226
実は222の小説の主人公がゲスト出演してる…
236なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:25
>>222
24話読み終えたよ。
感想は (;´∀`)本気か?
237ななし:2001/07/02(月) 17:25
www6.vc-net.ne.jp/~hestia/reibunzuherusyoukai.html
昔、割と楽しんで読めた。
既出だったら御免
238501好き:2001/07/02(月) 17:25
>>234
はっきり言おう。
勝負にすらならない。俺のほうが2000倍痛い、間違い無く。
だから脳内封印なんだ…わかってくれ。
239なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:26
>>238
例文を少しだけコピペしてくれ。
240なまえをいれてください :2001/07/02(月) 17:28
レイヴン?
241239:2001/07/02(月) 17:28
>>240
言うと思った。
242レイヴン:2001/07/02(月) 17:29
シャドー!
243501好き:2001/07/02(月) 17:31
>>239
「あのエンブレム…まさか!」

こんなノリが延々と続くんだよ。死ねるでしょ?(w
244なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:32
>>238
そこまで痛いともはや痛覚がマヒして面白く読めるかもしれんぞ
245なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:32
>>229
thx 態度が前々違うね(藁
246501好き:2001/07/02(月) 17:33
>>244
というかちょっと面白いと思ってしまった自分がいる…鬱だ。

でもなんで基準違反なんだろうね。
>>228
同志将軍閣下、モスクワから
作戦「厨房殺戮」は失敗なのカー?
と問い合わせが来ています。
248なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:33
>>243
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!基地外がいます!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
249なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:35
みんな501好きを信頼しているんだな…養老だったら一発で叩きスレ移行だぞ。
もう、公開してしまえ…な?
To Raven...501好き
250501好き:2001/07/02(月) 17:38
>>249
公開も何も「脳内」だからさ…公開するには今から文章起こさなきゃ
ならないし…勘弁して〜。
せっかく元ネタの本出してきたのでもう一発だけ書かせてくれ

畜生、俎板割りだ。やられるぞ。
252なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:42
>>249
剣聖様が小説書くんなら見てみたいぞ。イタイもの見たさで
『「これで終りだ!くらえ、ト(以下略)」
ちゅどどーん』
253シャフター:2001/07/02(月) 17:44
痛いというよりかは、真面目にACやってる人達から怒鳴られそうな
脳内SSなら細々と育ててる。
>ちゅどどーん』

やっぱり、読者の精神が、なのかな?
255なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:44
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< 明日までにはうまく逝くと答えておけ!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
256なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:44
257501好き:2001/07/02(月) 17:45
>>253
それと同じようなものです…俺のも。
初代ACから着々と設定が増えてって今じゃスゴイことに…。

脳内小説で俺はACアセンブラー。(w
258501好き:2001/07/02(月) 17:47
>>256
上と下は良いが…、真中が。(w
259なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:48
501好きならびにこのスレの住人よ、>>256の真ん中は死体画像だ。






ある意味。
260チェキセルONE:2001/07/02(月) 17:48
>>251
元ネタとは関係ないが、コンテナ重装に微妙に限界を感じる今日この頃。
やっぱり機動性が足りない。といって、装甲を落とすのも大変だし・・・

ちょっとだけネタふり。
AAの究極汎用機は、中2に月光+Eスナ+マルチ(デュアル?)+小ロケ
ってのでどうだろう? あらゆる相手と戦えるように組んでみたんだが。
261シャフター:2001/07/02(月) 17:49
>>256
スパイラルドライバー
262なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:49
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< イラナナ、お前の親父は偉大だったぞ。
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
263なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:50
>>260
「汎用機体は特化機体には勝てない」をくつがえせますか?その機体で。
264なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:50
>>259
死体って、、ナッパじゃねぇかよ
265シャフター:2001/07/02(月) 17:51
>>255
よし、生還できたらウォッカをたっぷりおごってやる。
キエフの戦車学校の時と同じくだ。
266501好き:2001/07/02(月) 17:51
>>260
小ロケが腕に左右されると思いますけど、良いんじゃないですか?
全距離で戦えそう。ただ俺には使えなさそう。(w
267ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 17:52
>>256
501好き!よけろーーー!!!
もう当たってるか…

ともかく256、ドリル少女を方を出せ。ダブルだとなお良し。
268チェキセルONE:2001/07/02(月) 17:52
>>263
うん、それを確かめる為に、しばらく使ってみる予定。
とりあえず、どの機体に対しても、ひとつは有利な間合いをもてるからね。
>>260
上級者用の汎用機ですね…特にころっけ。
見た感じ、小ロケをブレホ当て以外にも
普通の射撃武器のように当てなければいけないような気が…
少なくとも俺には扱えない機体のようです。鬱。

>>262
ハッ、閣下!

もう書かないと言いつつ……俺って……俺って………
270ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 17:54
>>260
501好き氏の言うとおり、小ロケの当て方に左右されるけどイイ機体だと思う。
ところで、コアと腕も教えてくれないか?

あと、注意しないと厨が卑怯コール出しそう。<デュアル+Eスナ
271501好き:2001/07/02(月) 17:55
>>267
メーデー、メーデー、正体不明絵の攻撃を受けている!至急救援を…
うわー…ガーガーピー、…ザーザー。

>>268
コンテナ重装にすら殆ど勝てない俺はどうすれば…。(;´Д`)
272チェキセルONE:2001/07/02(月) 17:58
>>270
フレームは、SCOPEEYE、ROOK、303、XA2/FF

Eスナとデュアルは普通の武器だからなぁ・・・のヘタレは無視の方向で。
273ベジータ:2001/07/02(月) 17:58
ナッパ!よけろーーー!!!
274なまえをいれてください:2001/07/02(月) 17:59
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|]. ゲ穴の痛心センターをこの辺に移せ
  ミ,,・Д・彡< モタモタするな!ダワイ!ダワイ!
  (,, """ ,)
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
275ヱウ"ァーファイター:2001/07/02(月) 18:01
>>272
軽く組んでみたけど(エクス・インサイド・ブースト・ラジは適当に)、
やはり機動性がちょいと…ゴメン、俺にも扱えないわ。
小ロケをスナイパー並に遠距離から当てられるなら正に最高なんだけど…
276なまえおいれてください:2001/07/02(月) 18:02
2蟻常連だけどたまにはの連中とも戦ってみたいんですよ。
なんかヤバイって噂だけどどうよ?
277なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:03
>>276
ルール確認しっかりやっとけ
278なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:03
同志将軍閣下!
痛心センターだけは勘弁して下さい!
279チェキセルONE:2001/07/02(月) 18:04
>>275
う〜ん。基本はLロケ剣豪の動きだから、機動性に関しては問題無しなんだけど・・・
何も出来なかった距離で攻撃できるようにしてみてる。
小ロケは基本的に接近戦の補助。
弾が余りそうだったら、適当に遠距離から乱射。
280501好き:2001/07/02(月) 18:04
>>275
普段重2のONE兄ぃならむしろ軽く感じるんだろうね。
俺は中量自体扱いが下手だから無理だ…。
281なまえおいれてください:2001/07/02(月) 18:06
ところで尾根氏、名古屋大会どうだった?
282チェキセルONE:2001/07/02(月) 18:08
>>280
俺は普段は中量級ですよ。

>>281
前スレ見てくれ・・・ ついでにスマン。
283なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:09
Eスナか・・・軽量キラーだとは思うが中量以上にはそれほど怖くないな
迎撃する相手に持たれるとキツイが。
284なまえおいれてください:2001/07/02(月) 18:11
>>282
探すの面倒臭いですよ〜(泣
せめて一言!!
285501好き:2001/07/02(月) 18:12
>>282
あららそうでしたか。ゴメンです。
どうもコンテナ重2のイメージが強くて…。

Eスナは普通の武器だという意見もあるし卑怯武器だという意見も
ある…これメインで機体組んでみたいけどちょっと躊躇してしまうなぁ。
286なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:12
>>284
連れてった友人と当たり、一回戦負け。
なんでも自分で考えたハメ殺し機体だとか。
287チェキセルONE:2001/07/02(月) 18:13
>>284
一緒にいった友人に一回戦で辺り、自分の考えたアセンでハメ殺された。

ちなみに、全試合の5割以上がレツキィだった。
288283:2001/07/02(月) 18:14
逃げながら迎撃する相手の間違い。
スマソ
289なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:14
>>285
強いとは思うけど弱点がはっきりしてる分普通だと思うよ。
290なまえおいれてください:2001/07/02(月) 18:14
>>286
あはははは(失礼

残念でしたね〜。
291ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:15
被ってるYO(;´Д`)

>Eスナ
>>283の言うとおりの武器です。
卑怯〜〜って言うのは、軽量使いが多いのと、
Eスナ相手に中距離射撃戦を考えもなしに行う輩が多いせいでしょう。
292501好き:2001/07/02(月) 18:16
>>291
Eスナ相手のときは近づくのが良いの!?兄ぃ。
293なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:16
>>291
具体的なEスナ対策を答えろゴルァ
教えてください
294なまえおいれてください:2001/07/02(月) 18:16
>全試合の5割以上がレツキィ

嫌だなぁ…。
尾根氏、次こそは列奇異チキンどもをハメ殺しまくって凱旋きぼんw
なんか目立ったスタイルの人とか居ました?(話題のループすいません。
295なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:17
>>292
高火力で且つ上位ブレード持ってるならその方が吉
296283:2001/07/02(月) 18:18
そうは言っても逃げを基本にした相手に持たれると中量だろうが辛いけどナー
ヘタレな漏れは逝こう・・・
297ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:18
>Eスナ
中距離にいちゃダメ。
遠距離(地形に隠れるのがよし)から、一気にOBで近距離に強襲。
これの繰り返しが安定。
機動力が勝っているのなら、近距離張りつき。
298501好き:2001/07/02(月) 18:20
んじゃ俺が上に張り付いてマシンガンばら撒いてるのは一応正しかった
のかな…うんそういうことにしとこう。(w
299ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:20
>>294
いや、上位は知りあいばっかりだったんで・・・
2位の方は徹底したガンナーだった。
AC2にしては珍しい動きだったのが印象に残ってる。
300中脚使い:2001/07/02(月) 18:24
今日は転職第一日目。ゲロはいて倒れたよw アヒャ。ドリル使って装甲に穴を開ける
練習だ……

Eスナ中量級は軽量級対策として最近作ったよ。デュアルとEスナと燃えミサ。
汎用機ではないけど、そこそこ汎用っぽい。

脳内ハードディスクは確か実験が1990年後半からスタートしているはず。本当は
2005年ぐらいに実用か、という話もでていたけど、それ以来出てないね。立ち消え
かな。
301ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:24
>>296
それには同意。特に崩しにくいステージだと厳しいね。
302なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:25
>>300
その実験はどういう風にしてたの?
やはり裏で死刑囚やら捕虜使ってたの?
303ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:27
>>300
Eスナの弱点は近距離な上、中量の機動力では厳しいと思います。
ブレードを強化(月光推奨)しておいた方がいいですね。
304なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:27
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< >>302ヤポンスキー、国際法違反だぞ!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
源文漫画読むモードに入ってしまった…

やっぱり汎用機となるとどうしてもEスナが要るか…
Eスナがいやで、月光+マルチ+緑+デコイ
なんて中量機体組んでしまった…まだまだ甘いな、俺。
306中脚使い:2001/07/02(月) 18:30
>>302
どっかの大学。日本じゃないよ。サイエンス(雑誌ね)とかふるい現代用語の基礎知識
系に載ってた気がする。
蛇足だけど1989年の現代用語の基礎知識。1990後半に超伝導が実用化のメドに
なってる……俺たちの時代って一体……
>>304

よし、やれよ…(と言いつつ、強化厨房を指差す)

悲鳴。

もう片方も、だ…(と言いつつ、ノーマル厨房を指差す)

悲鳴。
308なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:32
でEスナが嫌われているのはベーション重量のせいも大きいと思われ(ワラ
309なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:33
>>308
盲点だったw
あとはロクにOBも使えないのが距離詰められないって騒いでるとか
310なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:36
AAでてすぐだっただろ?>ベーション重量
他の機体でもEスナ使い倒していたらしいから
対策もしらない状態でやられた厨はカラサワ並だと騒いで封印したと思われ。
そして対策も立てられなくなった(ワラ
311なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:37
>>310
結果、は転落の一途か
312中脚使い:2001/07/02(月) 18:38
>>303
111だと軽量に当てつづけることができないので、博打でEスナ…… ちなみに
111装備時は月光、Eスナ時はナイフを装備してるよ
スコープアイに軽量コア、2112、BB、Eスナ(111)、燃えミサ、デュアル(もしくは魚雷)、
月光(もしくはナイフ)。こんな感じ。一応横薙ぎにもしてある。
M15は軽量にあてずらくパス。緑は重いしメイン機体に装備してるのでこの際検討
しない。
313なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:38
墜ち武者も使っていたな、両肩垂直とあわせてさ
314なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:41
そういやルク∩勢はミサイル→右腕武器を卑怯のように形容してたな
315なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:44
ベーション重量ってなに?
316なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:45
>>315
32Eスナ24ビットの高防御機体
317なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:45
ごまVSおたま

おたまに1マンコーム
318なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:45
>>316
80迎撃を追加
>>315
こっくさっかー怖い。

Eスナの有効射程と、
2番目に有効射程が長い右腕武器のそれとが
あまりに開きすぎてる現状には不満蟻マス。

実スナの奮起に期待したいのだが。
威力少しくらい低くてもいいから弾速と修正強い新実スナ出ないかな。
320なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:48
>>316
そんなどうにでも崩せそうなものを封印とは…さすが。
やっぱ一人でNPC虐めて自分は強いと思い込んでる奴等の巣窟だねあそこは。
321なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:50
>>320
いや、結構シンドイぞ。腕で返せないほどじゃないけど。
一回しか対戦した事無いけど俺は負けた。
322なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:50
なんか厨房臭い文脈のレスが多いので入り難い…>
323なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:53
>ベーション重量
ある意味究極の機体…かも
324ホーチェキONE:2001/07/02(月) 18:55
>ベーション重量
確かに強い機体ではある。
でも、Eスナ32の弱点である、「剣豪に弱い」というのが強調されているのが大きなマイナス。
相手が月光を装備していて、なおかつ中量以上だったら、まず勝ち目はない。
325なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:56
ノーマルでさらに強化の可能性があることをみんな忘れてるYO!
326なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:56
ベーション重量自体特化機体の域は越えないと思う。
高火力相手が前提だけど、閉鎖空間では怖がるほどじゃないだろうし
327スティンガー:2001/07/02(月) 18:57
ちょいログ読んでたけど・・・ホモネタやマッチョネタのときだけ俺の名前が出てくるのは勘弁な・・・。

32発Eスナ機体対策には、貼りついてのハングレやハンドガンは駄目かな。
328なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:57
>>324
剣豪って殆どの機体相手に相性悪いと思ってたけど、意外なトコで活路を見出せるかも?!
329なまえをいれてください:2001/07/02(月) 18:58
身持ちが軽くて一撃が鋭い機体には負けると思われ。
肉迫された時の対処がインサイドビットだけだから。
別に封印レベルではないね
330ホーチェキONE:2001/07/02(月) 19:00
>>327
ビットがちと痛いかな。24発は流石に捌ききれん。

>>328
軽量剣豪はともかく、中2Lロケ剣豪は大抵の相手と相性は5分5分。
重量はカモだし、相性の悪い逃げミサイラー相手も、そこそこ戦える。
331なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:02
人の話を聞かないごま
おたまが買っているようなので1マンコーム払い戻し
332なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:04
2蟻にいた重二でハングレ・インビット・TBの人…巧かったなぁ
>>328
剣豪が相性悪い相手って具体的にどんなんだろう?
中2剣術機と軽2剣術機では回答が違ってくるであろう質問だけど。

中2剣術機は特に使い込んでいた機体だけど、
俺の場合、軽2空中戦技兵以外で特に苦手な相手は見当たらなかった。
(パイロットの実力の違いでやられることは当然ある)
でも俺の仲間は全員逃げが精神的にも実際の技能としても苦手だからなぁ(苦笑)

ちなみに俎板割りマッスィ〜ンは除外。特殊すぎるし、使う人間を選びすぎる(w
334ホーチェキONE:2001/07/02(月) 19:08
>>332
誰だろ? 俺は重2ではハングレ使わないし・・・
335なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:09
>>332
遠距離から狙撃してりゃ勝てそうだけど…
336スティンガー:2001/07/02(月) 19:09
>>332
るんたんかな?

>>330
24発ばら撒かれる前に何とかできないかな。回避力は低いだろうから、短期決戦で。
中量級なら、装甲も回避力もそこそこあるから、ビットはなんとか対処できそう・・・かな。

それと大佐、ログ読んでいてふと思いましたが、最近発言が過激寄りなのでは。
余計なお世話かもしれませんが、もう少し言葉を選ぶようにした方がいいと思います。
・・・三下が失礼しました(敬礼)
>>332
肩武器は?
338ホーチェキONE:2001/07/02(月) 19:12
>>336
武装にもよるけど、相手の装甲が半端じゃないから、月光がないと厳しいと思う。

最近発言が過激よりになってた?
・・・またやっちまったかな。しばらく反省してる。
339なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:12
>>337
ゴメソ。覚えてない。
ロケットじゃなかったと思うから魚雷かマルチかそこらへん?
340るんた:2001/07/02(月) 19:15
>>336
自分じゃない。そんなふうに言われるほど上手くないし、なにより重2にインビットは積んでないよ。
誰だろ、その重2使いって…。
341なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:16
腐乱車じゃないか?
>>335
遠距離ではミサイルで牽制、
頃合を見てOB特攻。寄られたらビット撒いてOB逃げ。

とかいう戦法を取られると苦しいんでは?
実際どういう戦いだったかはまったく覚えてないけど。

どういう戦法だったんで?>>339
343なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:17
スーパーファミコンは16ビットです
何が「覚えてない」だ……

「知らない」の間違いです。本当にごめんなさい>ALL
345スティンガー:2001/07/02(月) 19:20
>>340
それは失礼しました。となると他には誰が・・・うーん。

>>344
イラなな准尉、>>212の発言はどういうことでしょうか?
346なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:20
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< 第一次逮捕者は>>344
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
347 :2001/07/02(月) 19:21
粗ちんさんは粘着なのです
>>345
単純に、ごめんなさい。
悪ノリです。もうしません。
ついでだから、ONE氏をわざと「オネニーサマ」と呼ぶのもやめとくっす。
349倉庫番:2001/07/02(月) 19:23
>>170
あー、もっと長くというか、ゲームの紹介ではなく薦める趣旨のよろしく。
ちなみに勝手にギャルゲー板の人と決めつけた・・・ってのはスマソ。
350倉庫番:2001/07/02(月) 19:25
因みにデジカメとかで色々と写真取ってるが荒くてどうものぅ。
そこら辺りのサイトのソースパクってるんだが、
レイアウトとかはシンプルにするべきだと痛感。
351なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:34
352スティンガー:2001/07/02(月) 19:34
>>347
根暗なんでね、ネチネチ貼りつくよ。ネチネチ。

>>348
いや、悪ノリならいんですけどね(何がよ)・・・トホホ。

ワシはノーマルじゃあ・・・ただACのモードのみハードなんじゃあ・・・。

>>349
いいところと悪いところ、両方書かないと駄目かな?
353なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:36
>>351
ぜろ いっこ たりない
354なまえをいれてください:2001/07/02(月) 19:58
亀レスですまんが
ベーション機に対抗するなら、最速4脚に月光積んで
ひたすらチャンスを伺うのが俺的には一番良さげだった。

後ろから3〜4回も突けば致命傷を与えられるし、
何だかんだ言いながらも重量級をかき回すくらいの
機動力と旋回性能は十二分にあるよ。
355なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:01
>>354
フロートじゃだめですか?
356なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:04
>>354
OBで逃げられたらどうしよう。四脚は燃費が悪いよ。
357なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:08
----------------------ベーション対策実施中------------------
358なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:08
何もわかってないどらはー登場(ワラ
359なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:09
こちらも重二で長距離ロックが可能なFCSと併用してEスナで遠距離から削って残り時間はひたすら逃げる。
360ナライ:2001/07/02(月) 20:09
>>354
対策機ならいいんですけどね〜、対策ないときっついですね〜。
結局ミサイル機よりもネタ対応の腕マシ機体の方がいいのかな〜。とりあえずはハードでお願いしたい(汗)。

対応機を考えなきゃいけない時点で使用規制をかけたほうがいいんじゃないかな〜と思います。
361ホーチェキONE:2001/07/02(月) 20:10
ベーション機に限らず、重2は4足(月光装備)にまず勝てないよ。
ダメージ効率が違いすぎる。

>>356
4足は確かに燃費悪いが、動かし方次第で充分動ける。
OBで逃げられても、充分追いつける。
362なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:11
>>360
でも巷で「万能機」って奴を崩すのは燃える〜
363なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:19
軽ニで至近距離をサテライトしつつ隙を見ては斬り。
陰ビットは体当たりで壊せ!
364なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:24
>>355
アローに月光でも良さそうだけど
やっぱ「突き」の多段HIT率は桁違いだからね。
365なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:27
遅レスだがハングレ、ビットの重量機は根元氏では?
先々週対戦した際に使われたと思う。
366なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:28
>>364
実際のところ、突きと斬りのダメージ差はどんなもんなの?
367なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:30
突きは大抵3〜4段当る。
フロートの水平斬りもそれには及ばない。
368なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:30
>>365
根元氏って強いの?あまり話題には上らないみたいだけど。
369なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:32
>>368
自己紹介の「カラサワはあまり使わない」ってのが気になる・・・。
たまには使うのか!?
370なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:33
前に話題に出たときは
雲平氏≧根元氏か雲平氏≦根元氏で意見が割れていたので
雲平氏≒根元氏位じゃないか?
371なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:34
>>369
20戦以上やって一度も使われた事が無いけど…ちょっと気になるYO!
372なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:35
www4.tkcity.net/~nekogoma/ATTACK/cgi-bin/wtalk/log.html
373なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:39
今時カラサワ使うドキュソが2蟻に居ない事を切に望む。
374なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:40
www.hat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/kajiji/chat_a.cgi?room=sarasi&retime=60
375なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:43
RTからさわら対策が出来なくてもよいの?
376なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:48
大会とかで唐澤持ってくる奴っているのかな?
377なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:51
>>376
YOU
378なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:53
>>377
……正解。
379なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:55
>>377は包茎を恐れながら書き込んだ、と思う人手ぇあげてぇ!
380なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:56
>>376
AAでは居ないでしょ…
381なまえをいれてください:2001/07/02(月) 20:56
>>379
ごまにゃん似だYO!(ワラ
382ホーチェキONE:2001/07/02(月) 21:03
>>376
ルールで禁止されてなかったら、装備してくると思うよ。
383なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:05
>>376
フロムのイベントは唐沢ばかりだそうだ
384なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:06
2月のお台場はドキュソだったけど次回のAA大会は十人十色のアセンが拝めそう。
MoAはデビガソ、AC2はカラハンBBで固まっててどうにも閉塞的な感じだったけど今回こそは…!
なんて思ってみたり。
385なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:08
とりあえず公式ルールはHARD・唐澤禁止・ホーム&アウェイが最適かと。
お台場のルールはかなりドキュソ。
386なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:09
>>384
癌ブレ共が大挙してカラサワRTを持ち込んでくると予想。
387ホーチェキONE:2001/07/02(月) 21:15
>>385
ホーム&アウェイだけは絶対にダメだって・・・
388なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:16
>>385
レツキィだけは禁止すべき
389なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:17
個人的にはホームにレッキィ禁止きぼん。
あと名古屋大会宜しく得点制にして1−1で引分けても3戦目ステージの決定権は得点の低い方に譲るとか。
広くて平坦な地形で決着っていうのはどうにも気に入らん。
390389:2001/07/02(月) 21:17
ホケーイ
391ホーチェキONE:2001/07/02(月) 21:20
AAで自分の機体に有利なステージを選ぶのは、激しくつんでる。
やばいステージ抜きのランダムがいいと思うよ。
392なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:21
>>389
それではわざと点を低く抑えて3戦目でステージ勝ちという手が使える
393なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:29
ホーム&アウェイで溶岩道路・操車場・レッキー・溶鉱炉は禁止。
んで得点制で得点で引分けたらACポケット大会!
白兵戦だ!!
394なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:35
得点制もアセンが偏る原因の一つ
395なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:37
ハード、5分、レツキィ、操車場、溶鉱炉、溶岩地帯を除いたランダム2本先取。
これでいいと思われ。
396なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:39
ギャラリーが観戦する大画面にはリプレイ仕様の第三者視点きぼ〜ん
397なまえをいれてください:2001/07/02(月) 21:49
実況司会者きぼん…ダメか…
398なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:37
>>397
少なくとも逃げを否定的に捉えてるヤツは勘弁
399こういうのきぼ〜ん:2001/07/02(月) 22:39
    ┌─────────────┐
    │1P.                  │
    │  \            2P.  │
    │  lヽ            /   .│
    │  l 」 ∧_∧    ∩_∩   .│
    │  ‖(  ゚∀゚ )  ( ´Д⊂ヽ  │
    │  ⊂     つ ⊂    ノ  .│      ___________
    │   人  Y     人  Y     ΛΛ   /
    │   し(_)    ..し (_)    (゚∀゚ ) < セシル、月光を翳し養老に迫る!
    └──────────── †⊂⊂ヽ   \___________
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |   実況 |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(  ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
400なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:47
Ness(01/7/2 22:45)
重力を発生させる素子を発見して
さらにその上それを放射させる機器が開発されて
衝撃をなくすように発動可能になるから…
じゃないですかね?

(´Д`)ハァ
401なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:48
散々偉そうなことぬかして1回戦負けだろ?
今後ルール問題でONEが何を言っても大会主催者は聞く耳
持たないと思われ。
初心者の戯言と一笑に付されるのがオチ。
402なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:52
>>401
煽りだとは思うがとりあえず。

このことについてはセシル氏も注意したわけでそうなる可能性は低いと思われ。
第一既にONE氏はランカーになっているため初心者ではない。
一回戦負け=初心者 も短絡的過ぎる発想で話にならん
403なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:56
>>402
ランカーがそんなに珍しいか?
セシル氏やシェイド氏クラスでないと、大会参加者からのルール改定に
関しては発言権がないも同然。
嫌なら出るなの一言で終了だろ・・・
404なまえをいれてください:2001/07/02(月) 22:57
発言権はともかく、5割以上がレツキィ試合だったんだろ?
いくらなんでも非に気付くと思われ。
405なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:00
ランカーだろうが初心者だろうが一参加者に違いは無い。
参加者からルールについて意見を汲み上げるかは主催者による。
406なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:06
>>405
仮にも参加者の技量の優劣を決める大会のルールを
ゲームの詳細を知らない初心者の案に委ねる主催者は
少ない思われ。
大会の趣旨にもよるが。
407続・こういうのきぼ〜ん:2001/07/02(月) 23:07
_________
             \
 お、BB装備ですね!│
________ ./              ____________
            ∨              /
            ∧∧      ∩_∩  .│ おそらく近接戦闘での
             ( ゚∀゚)      (゚д゚ ) <  アドバンテージを意識したものでしょう
            ( ⊃つ¶旦 旦⊂ ⊂ヽ  .\____________
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | 実況.       解説 |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 君、内緒で基準違反機体使ってるでしょ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 知りませんよ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
._________
409なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:10
あ、でも解説されたらお互いの武装がバレる…
410なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:11
>>409
格闘技で身の上及び故障してる部位をバラされるのは日常茶飯事。
よってOK!
411なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:13
実況:ななをたん
解説:ONE氏
とかいいかも。
ななをたんのお喋りは実にユニークで面白い。
ONE氏は機体や戦術に的確なツッコミ。
>>409
当事者に聞こえなきゃよいのでは?
「お、ミサイルに切り替えましたね」
みたいなのが相手に聞こえるとまずいわけで。
「よし、デコイ射出!」

準決勝でアセンばらされて決勝で心構えされる、
くらいは仕方ないんでないんすか?
413なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:15
ONEレベルの解説ならななをたんでもできるのでは?
414なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:15
とある大会で弾切れしてるのを誤魔化してた人が司会者に
「おぉっと弾切れだ〜!」と大声で言われ
えらく困ってたの見たことあるYO。
415なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:16
AC2シリーズでは無理だろう>ななおたん
416なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:18
>>414
キツー(藁
417なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:18
対戦者を壇上に上がらせてパッド握らせるのは酷。
緊張して本来の力を発揮出来ないかもしれない。
だから対戦者はそれぞれ個室でヘッドフォン着用でギャラリーが見つめる大画面には第三者視点の対戦映像きぼん。
ゲームの操作画像をそのまま映すのはナンセンスな感じがする。
418なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:18
>>415
AWFではかなりまともな実況&コメントだった
419なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:19
>>417
それが大規模な大会というもの。
420なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:19
>>418
そうなのか。
じゃあ、にもまともな解説つけてくれよ・・・
421シャフター:2001/07/02(月) 23:20
設備が大掛かりになっちゃうけど、
実況、解説ともにギャラリーだけに聞こえるようにするとか。
対戦者達だけ防音ガラスな部屋で対戦。

もしくは地下リングで対戦してテレビカメラで実況か?
422なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:20
>>417
フロムがそんな大会意識した手の込んだディスク作ると思ってんの?
出直して来い
423なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:21
>>422
まあ…ね…(遠い目
424418:2001/07/02(月) 23:22
>>420
すまぬ。古参チャットで会っても別の話題ばかりヨ!
425なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:23
ギャラリーはノミの心臓のチャンプなど求めていないのだよ・・・
緊張で本来の力が出せない奴はチャンプの器じゃないということ。
426なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:24
>>425
好感が持てる
427なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:25
>>425
誰かそういう人知ってる?
しょっちゅう勝ち上がってくるけどいまだに優勝してない人とか
428なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:26
>>427
緊張に弱いのはたくさんいるな。
429なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:27
>>425
そうかなぁ…
綿密な戦術を組み立るような人、大勢の前に出るのあんまり得意じゃなさそう。
ロボゲーなんだから個室<通称コックピットw>きぼん
できることなら、ACの場合は将棋や囲碁に近い解説形態をとったほうがよいような気がする。
あれの場合、当然のことだけど実際指している人間がいるところとは
別の場所で次の手の研究してたりするからね。タイトル戦の会場でやったりする大盤解説会もそう。
だから、>>417みたいな方法がAC大会@解説付きの形式としては最善なのではないかと思う。
第3者視点のことはこの際忘れなくてはいけないだろうけど(w
431なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:28
>>429
なんだか(・∀・)イイ!
432なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:28
ACって焦りや動揺がすごく戦闘に影響するゲームだからね。
433なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:29
対戦会と大会は別物
マッチプレッシャーへの対処も実力のうち、ということか。
よく考えたら当然だよな…
435なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:35
今日G-Fやったらトールギスの切り方がトルネードブレイクそっくりで鬱になった
436なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:35
プレイヤーの緊張をギャラリーが感じられない大会はつまらん。
437なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:36
でも緊張で動きがヘナヘナになってる上級者を見るのはヤだな。
ACは半分SLGみたいなものだからある程度落ちついた環境が提供されても問題無いと思う。
つーか俺だってそりゃ巧かったら大会出たいけど壇上に上がらせてくれるってんなら絶対断ると思うし。
438なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:39
>>437
設定では戦場で命を懸けて戦ってるんだろ?
壇上に上る緊張どころじゃないと思うが。
439なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:40
>>438
アリーナは死ぬ危険性低いよ。
対戦の画面から見ても間違いなくアリーナで戦ってるし
440なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:42
そうか?
溶鉱炉も、あれは溶鉱炉型のアリーナだったんだな。
勉強になった。
441なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:43
対戦者はそれぞれ個室でプレイ。
機体の熱量増加でサウナ状態。
撃沈されると炎上。
442なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:44
>>441
逆に緊張しっぱなしだろ。
水に落ちたらどうなるんだ?
443スティンガー:2001/07/02(月) 23:44
>>441
プラモ狂四郎なんかに、そーいうのあったな(笑
444なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:45
>>443
年がばれるぞ(ワラ
445なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:46
対戦者用に別室なんか用意したら金かかってしゃぁない
参加費が釣りあがるのはちょっと、、、
446なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:47
>>445
バリケードみたいにする位ならできるんじゃないか?
パイプ椅子組み上げて
447なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:48
演奏者の顔が見えないコンサートほどつまらないものはない
448なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:50
そんなことで緊張する奴は壇上に上らなくても緊張するに100マンコ
ーム
449なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:51
の空牙という奴は2ちゃんねらーか?
450なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:52
>>449
クウガ@氏とは別人だろ
451なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:53
珍が格好いいと勘違いしている人 → 珍般児(チンパンジー)
★竹やりマフラー → 朝立ちマフラー
★初日の出暴走 → 筆おろし珍走
★集会 → 珍臭会
★ガキの人権 → 珍権
★爆音 →  珍音 珍音波
★レディース → 女珍(にょちん)・女珍団
★特攻服 → 珍行服・珍服
★二人乗り(2ケツ) →  2個珍(にこちん)
★ジグザグ走行 → 振り珍(ふりちん)走行
★暴走族(個人) → 珍走者・珍・珍カス
452なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:54
>>451
ワラタ
453スティンガー:2001/07/02(月) 23:55
人前に出るの恥ずかしいっての、解らないわけじゃないけど、
決勝戦まで勝ち上がったんだから、注目されるのは仕方のない事だし、ハラくくるしかないと思う。

自分には縁のない世界だから、気が楽だな(苦笑

>>446
バリケードが崩れて話の種になるのに1マンコーム。
454なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:55
>>451
どうした、おもしろかったのか?
455なまえをいれてください:2001/07/02(月) 23:56
空牙がつっかかってる
意見に説得力を持たせたければ優勝しろ
というのはここの話ではないのか?
456なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:00
どうなのか詳細キボンヌ
457なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:00
緊張症の人達はモデム大会で優勝狙おう!
あるのかモデム大会!?
458なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:01
>>457
幾つかやってるとこあるよ
459なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:01
モデムなど所詮遊びにすぎない。
460スティンガー:2001/07/03(火) 00:03
>>459
AC自体ゲーム、つまりお遊びでしょ。
461なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:05
どうにも腹に据えかねているんで

空牙(01/7/2 22:38)

「意見に説得力を持たせたいなら、大会で優勝しろ」
って意見はどんなもんなのかね?

俺には
「小市民が政治に口出しするな」
「弱者はすっこんでろ」
と言っている様に聞こえるんだけど。



その通りですが、それが何か?
462なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:05
は今夜も暴走厨(ワラ
463なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:06
あ〜あ、DES(仮)・山羊(仮)がいるな。
464なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:06
>>461
それに間違った所はあるのかな?
空牙ちゃん♪
465なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:07
Re:どうにも腹に据えかねているんで

オン(01/7/3 00:01)

弱いやつにACを評価する資格は無いってことですかね?

弱い人だってそれなりに自分の考えを持って
ACを楽しんでるわけですから
弱い人の意見より強い人の意見のほうが
正しいって事はないと思いますよね。


楽しむのは勝手ですが弱い人の間違った意見を押し付けないでください。
466:2001/07/03(火) 00:08
>>「小市民が政治に口出しするな」
>>「弱者はすっこんでろ」

確かにこれは傲慢過ぎるのですが、
しかしまた政治を知らない芸能人やスポーツ選手を首相や議員さんにはしたくないわけで…(^^;
このへんの兼ね合いが難しいですね。
467なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:08
モデム対戦でと2蟻の全面戦争きぼ〜ん
ワン氏とかラディウス氏が大半頃してくれると思うが養老だけは俺が殺る。
468なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:08
穴コピペ君は
本気でおもしろいと思ってやってんのかねぇ・・・
469なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:09
>>460
中にはそのお遊びで人生狂った奴もいるがな
470なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:10
>>466
言い得て妙だな
471なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:11
>>466
猪木のスポーツ党ってどうなった?
472スティンガー:2001/07/03(火) 00:11
>>467
奴は俺の獲物だ・・・。

>>469
まぁ、昔からそういうひとは居るでしょう。
ドラクエとか、最近ではUOとかエヴァークエストとかのネットゲームかな。
473なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:12
>>467
全員唐沢持ちのノーマル基準違反ですよ?
むしろ返り討ちにあいます。
2蟻勢が破れたらチャットは荒らされメンバーの家には毎日の様にイタ電が…コワー
474なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:13
>>473
上さえとれば反撃の心配は無いかと
475なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:14
>>474
ノーマルを甘く見るな(藁
476なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:16
ドラゴンハーツ > 強化決定(ぉぃ (7/03-00:14:34)
--------------------------------------------------------------------------------
ごまにゃん > なんでもいいですよ♪ (7/03-00:13:44)
--------------------------------------------------------------------------------
ドラゴンハーツ > どちらを希望? (7/03-00:13:38)
--------------------------------------------------------------------------------
ドラゴンハーツ > もしくは例のバズオン (7/03-00:13:07)
--------------------------------------------------------------------------------
ドラゴンハーツ > いきなり強化使う (7/03

つまりこういうやつヲ締めろと(藁
477るんた:2001/07/03(火) 00:16
>>473
そりゃあ恐ろしいな。あながち冗談にも思えない気がするのは偏見だろうな…。
478なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:17
広大なマップで5対5くらいの戦争したいね〜
方々のAC系サイトがメンバー募って参加。
は全員RT唐沢マルチだったりw
479なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:18
>>478
レツキイシールドタンクだろ。どう考えたって
480スティンガー:2001/07/03(火) 00:18
>>475
ノーマルだと命中率と回避率が40%は上がりそうだからね・・・。
さらにバトルドームなんか選ばれた日には・・・嗚呼。

>>476
ハズオンに強化に・・・なんか、とんでもない人々だな。
481なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:20
こいつのバズオンはハイドラ+60%追加だったはず。
恐らくそれでも強化だろうが(ワラ
482なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:21
>>473
山羊氏とか靜吾氏とか古参もたまに来てるみたいだが、彼らもそうなのか?
483スティンガー:2001/07/03(火) 00:22
>>481
好きな武装なんで逆関節に乗せて使ってるけど・・・なんか同じ機体乗ってると思うと複雑な気分だな(藁
コレも偏見かなぁ・・・?
484なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:23
>>482
さすがに彼らは違いますよ。
485なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:24
自分のサイトほったらかして那猶氏はどこの茶で喋ってるんだか・・・
486なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:24
ACで戦争…したいなぁ
斥候は501好き。
千マシ撃ち尽くすまで帰ってくんなゴルァ!!!
487なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:24
静吾はSRRTアルテレ機体だけどね
488なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:26
山羊の痛さは異常だね。
489なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:27
ぼぉくご〜まにゃあん
490ワソダフルバレル:2001/07/03(火) 00:27
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、もう弾が切れたところだった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
491なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:27
ACで戦争…
5体くらい横一列に並んで一斉に両肩マルチ発射とかやってみたい…

・・・デコイ1個で全部あらぬ方向へ
492なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:29
全員黒機体にステルスで夜襲をかけてくるチームとか。
493なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:29
5体でコンテナ一斉ぶっ放しとかやりたいな(w
やっぱデコイであっけなく終わるんだろうけど。
494スティンガー:2001/07/03(火) 00:30
マシンガン機、ハングレ機、実スナ機、ミサイル機、火炎放射機でチームを組みたい・・・。
495なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:31
>>494
なら最後の一機はあなたが搭乗してください。
俺は部隊長。
496なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:32
レッキィにて火炎放射チームで
ひめゆり隊駆除ゴッコしたい
497なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:34
5体ならんでMAC一斉発射・・・(・∀・)イイ!
498なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:36
五体でARTとか撃ったら動けなくなるんだろうな
499なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:36
501好き、弾幕薄いぞ!
スティンガー、仲間を燃やすんじゃない!
ぴろぴと、ちょうちょ追っかけてる場合か!
尾根!エロゲグッズで買収されるな!

なんて散漫なチームだ…
500なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:37
強化・重量過多ありのイタタなDESマッチルール最高。
501なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:37
>>500
で殺ってこい(w
502ホーチェキONE:2001/07/03(火) 00:38
>>499
買収って(;´Д`)
俎板娘ならありうるかも・・・
503スティンガー:2001/07/03(火) 00:38
>>495
当然だ、ちなみに火炎放射器の他に40発中型ロケット、円形レーダー、後方機銃を積んでいる。
エクステンションは連動4連ミサイル・・・我が部隊の勝利は目前だな!!

イメージとしては・・・
マシンガン=熱血リーダー
ハングレ=クールな副リーダー
実スナ機=活発なルーキー
ミサイル機=紅一点
火炎放射器=カレー好き

カラーリングは想像に任せる・・・。
504なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:39
カレー好き藁田!
機体はもちろん黄色だね♪
505なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:40
>>503
そして謎の剣士・・・(機体色はもちろん黒)
506なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:42
>>505
その正体は養老大先生
507なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:42
敵に包囲されながら背中合わせに「残ったのは俺達二人だけか…」ってな感じで…
508なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:45
>>499
501好き(桃)「あぁ、セラフぃの装甲に傷がぁ〜」
スティンガー(黄)「名無しィー!!俺が悪かったァーッ!!」
ぴろぴと(緑)「おなかすいたよ〜」
ONE(青)「俎板2人程度では寝返らん!4人だ、4人!!」
ラディウス(赤)「貴様等ァ!!ちったぁまともに戦えーッ!!」
509なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:45
>>507
貴様を倒すのは俺だ!
だから・・・やられるなよ。

とか言う台詞を・・・
510なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:46
>>507
「俺、群馬県に住んでるんだけどよ…美味いラーメン店があるんだ。今度食いに逝こうぜ。」
511クウガ@:2001/07/03(火) 00:46
戦隊物か…仲間なんてレイヴソにはいらん!
一条さーん(泣)
512なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:47
>>508
ゴルフ(黒)「ここいらでネタ爆弾を投下っとな」
シャフター(戦闘員)「俺って結局やられ役なのね・・・・」
513スティンガー:2001/07/03(火) 00:48
>>511
ひとりで3人分以上のキャラが詰まってるし(笑
514なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:48
>>507
「あ、あの投降するんで僕だけは助けてくださ〜い」
515なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:48
ageるよ。
516なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:50
あげんでもええやん
517なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:50
>>516
前スレのほぼ隣だったから・・・
518クウガ@:2001/07/03(火) 00:52
いいよな後輩は・・・二人も道連れもとい仲間もどきがいるしよ〜
いくらどんな状況に対応できても一人じゃな。

しかし多人数対戦で当たり判定はどうするんだろうな。
519なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:53
>>518
問答無用でしょう<あたり判定
じゃないと相手を盾に出来ないし。
520なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:54
5機も出たらすっげーラグ&処理落ちだろうな…それでも戦争したい…
521クウガ@:2001/07/03(火) 00:54
>>519
そうだよな・・・裏切り上等じゃないとな(w
522スティンガー:2001/07/03(火) 00:54
>>507
いいね、戦場で結ばれた男同士の友情。

A「・・・・・・なぁ、この戦いが終わったら・・・」
B「何だよ?」
A「・・・毎朝、俺の味噌汁作ってくれないか・・・?」
B「・・・・・・・・・(後方機銃のボタンに手を伸ばす)」

んー、なにか違うか?
523なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:55
>>521
でも味方をロックオン出来るのは勘弁。
斬りこんだ奴をミサイルで援護とかしにくいし。
524なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:56
>>520
四機は出せるんだから(VS三バカ)i-linkなら出来そう。
ってPS2四機使うのか!
525なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:56
>>520
ブロードバンドがもっと普及すればあるいは・・・
UTとかも高速回線だとラグないみたいだし
526なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:57
>>522
漢達の戦に女子は不要!!
527なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:58
>>523
味方にロックかけて敵陣の中に突っ込ませ、
そこにミサイルやらなにやら乱射するってのは?
味方が簡易誘導機になるの。
528なまえをいれてください:2001/07/03(火) 00:58
>>526
男同士だって(藁
529ザノレトホック:2001/07/03(火) 01:00
バトルロイヤルなんかはどうでしょう。
1対1対1とか。
530クウガ@:2001/07/03(火) 01:00
男ばかり守ってもな、笑顔は女の方が(・∀・)イイ!
じゃあ青空になるわ・・・・
531なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:01
>>529
機動性無い奴が最初に目標にされるから
たぶんダメだろうと。
532なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:01
ごまにゃん > リミカット魚雷♪
533なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:02
>>507
「あそこだ、あの砂丘の上。ハンドミサイルを装備したACが見えるな」
『ああ』
「おそらく隊長機だ…奴の機体も消耗し切っている。APは残り少ないだろう。」

続ききぼ〜ん
534なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:02
>>529
ふむふむ、
自分:タンク
相手1:12連ミサ+連動四連
相手2:12連ミサ+連動四連
だとすると、自分に最大32発のミサイルが飛んでくることも考えられるわけだw
535スティンガー:2001/07/03(火) 01:04
>>526
女が入るとこんな感じかな。

男「しつこい連中だ・・・次の攻撃でカタをつけるか」
女「・・・ね、もし二人とも生き残れたらさ」
男「・・・?」
女「その、また一緒に仕事しない、かな・・・?」
男「いやだ」

女「何でよぉ!?(レーザーブレードでズバン)」
男「気の強い女は嫌いなんだよぉぉぉ!!(ちゅぼーん)」

いまいち・・・。
536なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:04
>>533
「俺が突っ込むから、援護頼む。」
『生きて帰ってこいよ・・・。』
「ああ、じゃあな、いくぞ!!!」
537なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:05
>>533
「だが、こちらのAP・弾薬共に50%を切っているぞ?」
『きついな、俺のバズーカは残り12発だ・・・・。おまけにシールド装備だし』
「俺が切り込むしかないのか。そうだ、デコイは残っているか?」
538なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:06
続き気になる…ワクワク
539ザノレトホック:2001/07/03(火) 01:07
>>534
それだと40発飛んできますよ…
540でぃれくたー:2001/07/03(火) 01:07
536と537の間にもう一つ何かおいて繋げようか
541なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:07
>>539
どうして?
542AD:2001/07/03(火) 01:08
じゃあ533>537>X>536の方向でいきまーす
543なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:08
>>541
12連でフルロック発射すると連動が2回反応する
544でぃれくたー:2001/07/03(火) 01:09
X募集中
545ザノレトホック:2001/07/03(火) 01:11
>>541
確か連動四連は7発目位でもう一回出るんですよ
546放送作家A:2001/07/03(火) 01:11
『ああ、2発だけな』
「・・・そうか、じゃあお前それ持って残れ。」
『なんだと?!』
「お前には生きて欲しいんだよ・・・・」
『・・・・』
547なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:12
ザノレトホックは包茎
548ザノレトホック@火星包茎:2001/07/03(火) 01:12
何故だ…
549ホーチェキONE:2001/07/03(火) 01:12
>>545
リロードタイムの関係だね>7発目ででる。
バグを利用すれば、手動でもっと撃てるが。
550放送中:2001/07/03(火) 01:13
「あそこだ、あの砂丘の上。ハンドミサイルを装備したACが見えるな」
『ああ』
「おそらく隊長機だ…奴の機体も消耗し切っている。APは残り少ないだろう。」
「だが、こちらのAP・弾薬共に50%を切っているぞ?」
『きついな、俺のバズーカは残り12発だ・・・・。おまけにシールド装備だし』
「俺が切り込むしかないのか。そうだ、デコイは残っているか?」
『ああ、2発だけな』
「・・・そうか、じゃあお前それ持って残れ。」
『なんだと?!』
「お前には生きて欲しいんだよ・・・・」
『・・・・』
「俺が突っ込むから、援護頼む。」
『生きて帰ってこいよ・・・。』
「ああ、じゃあな、いくぞ!!!」

to be continued....
551なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:13
>>540
じゃぁ、
「あそこだ、あの砂丘の上。ハンドミサイルを装備したACが見えるな」
『ああ』
「おそらく隊長機だ…奴の機体も消耗し切っている。APは残り少ないだろう。」
・・・
「だが、こちらのAP・弾薬共に50%を切っている・・・」
『きついな、俺のバズーカは残り12発だ・・・・。おまけにシールド装備だし』
「俺が切り込むしかないのか。そうだ、デコイは残っているか?」
『残念ながら残デコイ数はゼロのようだ・・・。くそっ!』
「あそこでランバージャックが出現するとは思わなかったからな」
ズドン!
『おいおい、話すのに夢中になって注意が散漫になってるぜ?』
「もう、機体も体も限界だな・・・。俺が突っ込むから、援護頼む。」
『生きて帰ってこいよ・・・。』
「ああ、じゃあな、いくぞ!!!」
552なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:18
スティンガー@カレー好きはいつ登場するんだろう ワクワク
553なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:19
>>550
「すまねえな××(機体名)。最後まで荒事に付き合わせちまってよ。
 逃げ果せてくれよ○○…いくぞ、オーバードブースト発動!」

ぎゅ〜んっ

隊長機「馬鹿め、掛かったな!氏ね!」
『なにぃ!?ハンドミサイルが残っていただと!』
554スティンガー:2001/07/03(火) 01:22
>>552
出さないでよ・・・。
555なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:22
>>553
「この速度じゃ…避け切れない!
 …!
 ミサイルが逸れる!?
 ッ!馬鹿!そんな至近距離でデコイを蒔いたら…!」

 「…ばかやろう…」
556なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:23
>>550
「よし、後一撃で撃破できる!」
「これでラス・・・・なにっ? チャージングだと?!」
「くっ、避けられない・・・終わりだな、こんなところで・・・」

「・・・? 生きてる、のか?」
『・・・よぉ、だい・・じょう・・ぶか?』
「! お前が身代わりに? 何故来た!」
『いや、なんと・・なく、だ・・』
「いから喋るな! そこで待っていろ、かたづけてくる!」
『へへへ、俺も・・・焼きが回ったもんだぜ』
557なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:24
>>553
だったノカー!
558なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:24
はやめようよ。
559なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:26
結局庇い氏にか。
もうちょっと意表突いたのを期待してたよ。
560じゃ訂正:2001/07/03(火) 01:26
>>553
「すまねえな××(機体名)。最後まで荒事に付き合わせちまってよ。
 逃げ果せてくれよ○○…いくぞ、オーバードブースト発動!」

ぎゅ〜んっ

???「俺は面倒が嫌いなんだ・・・悪く思うなよ」
『なにぃ!?ハンドミサイルが残っていただと!』
561なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:27
>>559
マトモじゃないと叩かれるかな、と。
562スティンガー:2001/07/03(火) 01:30
>>560
誰だよ・・・つうか台詞盗られた!?

>>556の続き希望。
563なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:32
ヽ(´∇`)ノわ〜い!この断末魔の雄叫びがたまらないね〜!
      ぞくぞくするぅ〜!!

雑兵「ひぃぃぃ…命だけは〜〜(泣」

ヽ(´∇`)ノさ〜て、きみはどんな音色を奏でてくれるのかな〜?

ザシュッ!!!
564なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:32
>>560
「この怪しげなカラーリング・・・まさか、スティンガーなのか?!」
『スティンガーだって? ランカー崩れの?』
「うわぁっ・・・ くそ、後一発喰らったらやられちまう・・・」
56512:2001/07/03(火) 01:32
そー言えば、最近ピロたん見ないな…
566なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:34
501好き「お〜い、ぴろぴと〜!作戦終了だ。帰るぞ〜!」

ヽ(´∇`)ノあ、待って〜
      今行くよ〜ぅ
567放送中:2001/07/03(火) 01:34
「あそこだ、あの砂丘の上。ハンドミサイルを装備したACが見えるな」
『ああ』
「おそらく隊長機だ…奴の機体も消耗し切っている。APは残り少ないだろう。」
「だが、こちらのAP・弾薬共に50%を切っているぞ?」
『きついな、俺のバズーカは残り12発だ・・・・。おまけにシールド装備だし』
「俺が切り込むしかないのか。そうだ、デコイは残っているか?」
『ああ、2発だけな』
「・・・そうか、じゃあお前それ持って残れ。」
『なんだと?!』
「お前には生きて欲しいんだよ・・・・」
『・・・・』
「俺が突っ込むから、援護頼む。」
『生きて帰ってこいよ・・・。』
「ああ、じゃあな、いくぞ!!!」

「よし、後一撃で撃破できる!」
「これでラス・・・・なにっ? チャージングだと?!」
「くっ、避けられない・・・終わりだな、こんなところで・・・」

「・・・? 生きてる、のか?」
『・・・よぉ、だい・・じょう・・ぶか?』
「! お前が身代わりに? 何故来た!」
『いや、なんと・・なく、だ・・』
「いから喋るな! そこで待っていろ、かたづけてくる!」
『へへへ、俺も・・・焼きが回ったもんだぜ』

to be continued....
568なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:37
ぴろぴとたん怖い…
569なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:40
ヽ(´∇`)ノわ〜い!この断末魔の雄叫びがたまらないね〜!
      ぞくぞくするぅ〜!!

養老「ひぃぃぃ…どうか幼妻と子供の命だけは〜〜(泣」
570なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:40
>>569
そんな設定もあったな・・・
571なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:40
>>567
「くそッ!!何のために残してきたと思ってるんだ?!」
『すまないな・・・・・・・』
「・・・・待ってろ、今片付けてくるからな」
『なあ?』
「ん?」
『俺達、最高のパートナーだよな』
「当たり前だろ、今ままでも、そしてこれからもだ。」
572なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:41
>>571
「貴様だけはなんとしても落とさせてもらうぞ。 奴の仇だ!」
『・・・まだ・・俺は・・死んでねぇ・・・ぞ』
「リミットカット! OB発動!」
「これで終わりだぁっ!!!!」

「おい、まだ生きているか?」
『・・俺の重装甲機を・・なめるなよ・・・。ちょっと赤い汗が出ただけだ』
「ふふ(苦笑)、病院に連れてってやる。・・・! レーダーに反応! これはAC?」
『マジかよ・・・』
573スティンガー:2001/07/03(火) 01:44
>>564
怪しげって・・・酷いよぅ・・・。

>>572
「あ、あの恥じらいもない真ピンクの機体は・・・!」
『戦場の死神・・・「不死身の」・・・!?』
574なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:44
(・∀・)イイね!!
575なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:45
「あーあ、仕方ねぇな、もういっちょやるか・・・限界近いがな(苦笑」
『ハ、ハハ・・・・・さーて、期待してるぜ、最高のパートナー君。』
「ったく・・・・損な役回りだぜ・・・・・じゃあな、生きてたらまた会おうぜ!!!」

END
576放送中:2001/07/03(火) 01:48

「・・・? 生きてる、のか?」
『・・・よぉ、だい・・じょう・・ぶか?』
「! お前が身代わりに? 何故来た!」
『いや、なんと・・なく、だ・・』
「いから喋るな! そこで待っていろ、かたづけてくる!」
『へへへ、俺も・・・焼きが回ったもんだぜ』
「くそッ!!何のために残してきたと思ってるんだ?!」
『すまないな・・・・・・・』
「・・・・待ってろ、今片付けてくるからな」
『なあ?』
「ん?」
『俺達、最高のパートナーだよな』
「当たり前だろ、今ままでも、そしてこれからもだ。」

「貴様だけはなんとしても落とさせてもらうぞ。 奴の仇だ!」
『・・・まだ・・俺は・・死んでねぇ・・・ぞ』
「リミットカット! OB発動!」
「これで終わりだぁっ!!!!」

「おい、まだ生きているか?」
『・・俺の重装甲機を・・なめるなよ・・・。ちょっと赤い汗が出ただけだ』
「ふふ(苦笑)、病院に連れてってやる。・・・! レーダーに反応! これはAC?」
『マジかよ・・・』
「あーあ、仕方ねぇな、もういっちょやるか・・・限界近いがな(苦笑」
『ハ、ハハ・・・・・さーて、期待してるぜ、最高のパートナー君。』
「ったく・・・・損な役回りだぜ・・・・・じゃあな、生きてたらまた会おうぜ!!!」

END
577なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:50
関係無いけどさ、Jフェニってミッションクリアすると自機のコンピューターが、
「パンツァーフレーム、通常モードに移行します」って言うんだよね…
狙ってる?
578なまえをいれてください:2001/07/03(火) 01:50
>>572
(ACを確認・・・登録されているACではありません)
『・・なに? 非登録レイヴンなのか? どちらにせよ俺はもう動けん・・・』
「あの怪しげなカラーリング・・・ドピンクに黒の縁取り・・・まさか!」
『どうした?』
「元ランカーのスティンガーだっ! あいつコンコードを追放されたはずじゃ・・・」
579スティンガー:2001/07/03(火) 01:55
>>578
ワシのカラーは白に紫じゃあ!
なんでそんなスミカとナインボールのゴッチャみたいなの・・・。
尾根、501好き、水無月の2蟻勢VS厨房

尾根「水無月と俺が前に出る。501好きはマルチで援護を頼む」
501好き「了解!」
水無月「・・・了解(ふん、偉そうに・・・)」
尾根「行くぞ」

尾根がコンテナミサイルを射出するのを潮に、三匹の鉄の狼が動きだす。
581なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:00
>>580
501好き「あ、セラフィ改じゃないからマルチ積んでないYO!」
水無月「バカ・・・。しょうがない、俺と一緒にブレードで斬り込むか」
501好き「あいよ〜 GO!セラフィ〜」
尾根「あ、突っ込むの早すぎ・・・コンテナ追い抜いていきやがった」
582なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:01
>>580
501好きが突っ込んで、尾根がじりじり進軍、水無月が援護。

が妥当だと思われ。
583なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:04
>>581
オペレーター1「大佐、MTはそこそこに後ろを警戒してください。挟撃です」
オペレーター2「ACが高速で接近中・・・この反応は・・・V-MAX・・・?」

????『3対3か・・・丁度いい、叩き潰す』
584なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:09
>>583
尾根「この怪しげな機動・・・ まさか魔獣王なのか?」
501好き「1000マシは爽快爽快っと」←気づいてない
水無月「お前だけで十分だろ。そいつは頼んだ」
尾根「まぁ、いいか。一対一に持ち込めば負けはしないか・・・TB発動!」
585580:2001/07/03(火) 02:10
>>582

俺、モグリなんだわ。2蟻見てないの。
三人の機体とか特性とか、ここでの断片的な情報でしか記憶してないの。
尾根にいきなりコンテナ撃たせるなんてのは、早まったマネしてるとは思うけど。
586なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:14
>>584
養老『食らえ!トルネード・・・ぷぉっ!?』

(Eスナラッシュ、生コン当て、ムーンライト2段)

あぼーん

ONE「まずは、1機・・・」

(TB、次の目標にEスナを叩き込む。しかし装甲が削れている様子はない)

ONE「この耐久力・・・まさか、基準違反!?」

YOU『所詮、2chの引きこもりどもか』
ごまにゃん『基準違反じゃないけど、戦車にはそんなもの効かないよ〜』
587なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:17
>>586
501好き「あー、弾切れしちゃった・・・」
オペレータ1「至急帰還してください。アーマーを交換しましょう」
501好き「よっしゃー GO!セラフィ〜」

501好き「デッキに固定完了! インストレーションコード[KYONYUU]!」
(ぐいーん、がこっ) ここで例の本気機体にチェンジ
オペレータ2「CASコンプリーテッド、CASコンプリーテッド!」

501好き「GO! 巨乳セラフィー!」
588なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:19
>>586
その展開、イイ!!
589なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:22
>>587
水無月「何やってんだか・・・(しかし楽しそうだな)」

ぴぴぴぴぴぴぴ

水無月「何だこの反応は・・・ACでも、MTでもなさそうだ」
501好き「あれは・・・『アリス』!?」
水無月「PFだと!? あの痛い兵器を・・・まさか前線に出してくるとは」

ONE『2人とも・・・すぐ来てくれ。奴だ、YOUが・・・!!』

501好き「大佐が危ない!?」
水無月「・・・俺が引き付ける、行け!!
     (未知の敵を相手に、どこまでやれるか・・・?)」
590なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:22
ヒッキ−どものオナニーはまだ続いてたか・・
591なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:24
>>590
そんなにさびしいのか?
わざわざこんな所に来てまで煽るとは。
592なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:25
>>589
養老「ふふふ、はぁーはっはー。この機体なら負ける気がしない!」
501好き「巨乳じゃないから却下」
尾根「俎板じゃないから却下」
水無月「・・・お前ら集中しろよ・・・」
593なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:29
養老ったらJフェニ誉めすぎ!
「くそ、買わなきゃ良かった!」って嘆いてる俺が惨めだよコンチクショウ
59412:2001/07/03(火) 02:30
>>593
あんなガイキチ厨房の言う事を本気に取ってはいけません(ワラ
595なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:30
のはっ、また消すの忘れてたよ
596なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:34
水無月のキャラクターがクールってのは、誰が書いても共通してるね
597なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:34
>>592
養老『ん? ブレホが効かない? まぁいい、この弾数があれば奴らなど・・・』
水無月「くそっ、奴は化け物か!」

一方その頃、ONE&501好き VS YOU&ごまにゃんは・・・
598なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:37
熊本に(株)エムロードという会社があるそうだ
599なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:38
>>596
エロレってイメージがないからだと思われ。
600なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:39
>>598
決めた。就職しよう!
機械工系だから入れるよね?
よ〜し、AC造るぞ!!

…なんてね。
熱意が持ててやり甲斐のある仕事…ないもんかねぇ。
601なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:40
>>598
シャフター、転職決定だな。
602なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:52
>>601
駄レスで止めるな!!
603なまえをいれてください:2001/07/03(火) 02:53
>>597
対峙する4人

尾根「くそっ、流石にこの装備ではつらすぎるか・・・」
501好き「大佐ーただ今到着」

YOU『よくもまぁ、2chであそこまでバカにしてくれたものだな』
ごまにゃん『チャットの覗き見はいけないな〜。あとコピペはやめてほしいな』
YOU『さて一緒に踊っていただけるかな? 2chの厨房君達(笑』

壮絶なバトルが始まろうとしている・・・
604なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:01
すまんもう落ちる・・・リレー小説の続きをたのむ・・・・・
605なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:02
>>603
ONE「ぐぅっ・・・!!」
(浴びせられるレーザー。装甲が舐めるように剥がされていく)
ONE「避けられない・・・カラサワに、ノーマルサイトか・・・?」
YOU『つまり私が言いたい事は、ノーマル=標準ということです』
ONE「!? ・・・まさか、洗脳!!」
(機械のように、ただ無感情に続けられる攻撃。APの表示が1000を切った)
501好き「大佐!!」
(セラフぃのブレードが振り下ろされる。しかしそれはYOUには届かない)
501好き「しまった!」
(セラフぃの脚部エンジンを、戦車の突きが貫いたのだ)
501好き「飛べ、飛べ!」
(操縦桿を引くも、ジャンプの出来ない状態では、反応が一瞬遅れた。
 天使の身体に、もう一度深くブレードが挿し込まれる)
501好き「ぐわぁぁぁ!!」
(火花を散らすセラフィックブレス)
ONE「駄目か・・・俺達ではノーマル基準違反に打ち勝つには力不足なのか・・・」
???「まだ、諦めちゃ駄目だ、大佐」
ONE「・・・見方の増援か?」
606なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:05
>>605
ゴルフボール「まだ、俺達がいる!」
ハッスルワン「力を合わせれば、きっと勝てるはずだ!!」

オペレーター「ごめんなさい・・・基地(チャット)には2人しかいなかったんです」
ONE「・・・・・・まぁ、増援は嬉しいよ。AC2機はかなりの戦力だよ。でもさぁ・・・」
607なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:06
>>606
同じこと考えてたよw
608なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:13
YOU「070の1600マシンガン機体か、ゴミだな」
ごまにゃん「マシンガン怖〜い」

ONE「せめてこんな時くらい、もっとましな機体を選んでくれ…」
609なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:15
>>608
ゴルボ「じゃ、いっきまーす! ってうわぁ」
オペレーター1「ゴルボ機沈黙・・・」
ONE「やられるのはやっ!」
オペレータ−2「・・・? ゴルボ機再起動・・・まさか!」
覚醒ゴルボ「ふしゅるる〜」
501好き「こんな時に覚醒? それに装備が変化してるのか?」
ONE「サムライに070・・・まさに趣味機体だな・・・」
覚醒ゴルボ「きしゃ〜!」

YOU『なんだ! あの怪しげなACは! ふざけてるのか?』
ごまにゃん『だね〜。じゃ葬ってくるよ〜ってうわぁ! さっきと動きが違う?!』
610なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:19
>>606
(そのころ、水無月は予想外の強敵を相手に、苦戦していた)

水無月「ちッ、ミサイルが切れたか・・・」

(養老の操るアリスからの銃撃は、注意していれば避けられる。
 だがどこからともなく湧いて来るイリア型が厄介だった。
 なまじのMTを上回る装甲に、切り返しこそ甘いものの、かなりの機動性。
 数機で一斉に攻められると、どうしても翻弄され、ダメージを受ける)

水無月「なめるな!!」

(一閃、イリアの胴体が真っ二つに分かれ、上半身と下半身がタイミングをずらして爆発する。
 しかしその硬直時間を狙って、背後に迫るアリスが、デッキブラシを水無月に叩きつけた)

水無月「・・・!!」

(AP表示が2000、3000は軽く吹っ飛んだ。
 慌てて体制を立てなおしたところを、再びデッキブラシが襲う)

*さっきからずいぶん書いているけど、ウザいと思ったらやめるから言ってね。
611なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:20
>>610
水無月側はよろしく。俺JPは知らないから。
612なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:21
>>611
つーか見てる奴いるのかね(苦笑
613なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:23
>>612
がんばろう・・・といいつつ俺はそろそろ落ちるw
614るんた:2001/07/03(火) 03:27
>>612
読んでるよ。面白いね〜。
615なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:30
>>612
ネタ切れ時には最適かと思われ
616なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:31
>>609
ごまにゃん『あぅ〜ごまタンク撃沈〜 YOUさん、ごめんなさい〜』
YOU『使えんやつだ。ん?・・・味方の反応か?』

ドラハ『強化は最高! 構えなしキャノンは最高!』
アーサー『永久飛行の夢をついに我々は手に入れた!』

YOU『お前らか・・・』

ONE「・・・まずいな・・・ノーマル+強化+規準違反は流石に俺でも・・・」
501好き「今のうちに機体を交換だ! まってて、四脚セラフィ〜!」
617なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:32
覚醒ゴルボが回りこみつつごまタンクに迫る!
「きしゃああああああ!」
「いやあーん」
斬れる! 誰もがそう思った瞬間、TBが機体を無理やりゴルボへと向きなおさせる
その肩には構えられたグレネードが!
618なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:34
617だけど遅かったか、鬱
619なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:35
>>610
(バックブーストを噴射。目と鼻の先を、ブラシの先端がかすめた。
 お返し、とばかりに斬り込むも、モップで弾かれてしまう)

水無月「浅い・・・!?」

(四方八方から襲いかかるイリア。斬馬刀を手に、水無月を包囲する。
 それが彼の動きを止め、視界を塞ぐためだと判った時には、それは迫ってきていた)

養老『V-MAV!』
水無月「しまった!?(アレで負けるのだけは嫌だ!)」

養老『トルネードブレイ・・・ぷぉっ!?』

(長距離からのミサイル攻撃。
 横殴りの衝撃に、アリスは軽くAC10機分は吹っ飛んだ(羽根、付いてるしね))

???「悪いな水無月氏・・・コイツは、俺の獲物だ」

水無月「来るのが遅いぞ・・・」


>>614
感謝。読んでいてわざとじゃなく変な文章があるだろうが、勘弁して。眠い(笑
620なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:36
ナライ氏登場か?(w
621なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:37
むむ、どちらを採用すべきか・・・
そうだ、>>617をさきにして>>616で相打ちになったことにしよう。

覚醒ゴルボが回りこみつつごまタンクに迫る!
「きしゃああああああ!」
「いやあーん」
斬れる! 誰もがそう思った瞬間、TBが機体を無理やりゴルボへと向きなおさせる
その肩には構えられたグレネードが!

グレネードの爆散の音とブレードが装甲を溶断する音が同時に響き渡った。

覚醒ゴルボ「きしゃぁ・・・・」
ゴルボ「はっ? 今まで自分はなにを? ってまた機体壊れてるよぉ(泣」
ごまにゃん『あぅ〜ごまタンク撃沈〜 YOUさん、ごめんなさい〜』
YOU『使えんやつだ。ん?・・・味方の反応か?』

ドラハ『強化は最高! 構えなしキャノンは最高!』
アーサー『永久飛行の夢をついに我々は手に入れた!』

YOU『お前らか・・・』

ONE「・・・まずいな・・・ノーマル+強化+規準違反は流石に俺でも・・・」
501好き「今のうちに機体を交換だ! まってて、四脚セラフィ〜!」
622なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:38
>>621
いいね、ところでハッスルたんは?もしかしてやられシーンも無し(w
623なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:38
>>622
そろそろ出すよ。
624なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:40
どらはと麻の登場シーンで劇場版エバを思い出した…鬱だ詩嚢
625なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:47
>>619
???「俺は面倒が嫌いなんだ」

(ぴぴ子の掃射がイリアをなぎ倒す。水無月は空に逃げ、アリスを追った)

水無月「もらった!」
養老『・・・ぉぉお!!』

(立ち上がりの瞬間を狙い、レーザーブレードが横薙ぎに閃く。
 虚空にアリスの首が舞った)

養老『・・・ブレードで敗れるのなら、本望か・・・』

(アリスの戦闘モードが解除され、崩れ落ちる。稼動していたイリアも昨日を停止した)

水無月「イタレでも、剣豪か・・・」

???「・・・楽な仕事だったな。さて、と」
水無月「ONE大佐の増援に向かおう」
???「俺は面倒が嫌いなんだ」

(ぼひゅーん(オバブ))

水無月「ちょ、ちょっと待て!?」

(止める間もなく、そのACは夕日に向かって飛んで行ってしまった)

水無月「何だったんだ、アレは・・・」
626なまえをいれてください:2001/07/03(火) 03:48
>>621
ONE「とまぁ、ゴルボは以外に健闘したな。覚醒しなければ使えないのがネックだが」
ゴルボ「スイマセン・・・」
ONE「ところで、もう一人の味方は?」
オペレーター「後ろにいますよ」
ONE「あ、いた。 ・・・! ブレードで壁に絵を書くなぁ!」
ハッスル「え〜、だってアスキーアートは僕の本職だし・・・」

YOU『お前ら、やる気あるのか?』
ドラハ&アーサー『我々にお任せを。強化の強さを身をもって知るが良い! ドキュソ野郎が!』
627626:2001/07/03(火) 03:52
>>625
ONE編の方の続きをおねがい・・・
501好きが四脚で戻ってくるのも可だしハッスルのやられ所を描くのも可かと・・
これにて落ち〜
628なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:00
なんか今夜は凄いことになってるな。
まあ楽しんでるならよいよい。
629なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:02
「おらおら!」
強化重量2脚から放たれるグレネードの嵐
「ノーマルだからロックもしやすい、これでもまだ強化をバカにするのか!!」<だからだYO!
630なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:03
>>626
ドラハ+アーサー 『いくぞ、激痛合体!!』

(2機のACが、ひとつのフォルムへと融合していく)

ONE「何て奴等だ・・・もはやACの限界を(いろんな意味で)超えている・・・!」

(それは、聖剣を携えた竜だった。ドラゴン+アーサー王、のつもりなのだろうか)

ドラサー『くらえ、ムーンライトの10倍の威力の斬撃を!!』

(獲物をぶんぶん振りまわしながら迫る竜。さながらヒーロー戦隊の巨大メカのようだ。
 とりあえず全員、距離をとる。間合いの外ならいくら強力なブレードも恐ろしいものではない)

ドラサー『逃げるなんて卑怯だぞ!』
ハッスル「無理言わないで・・・」
ゴルボ「しかし、このまま逃げ続けるのも、こちらが劣勢な分まずいな」

501好き「四脚セラフィ参上!!」
631なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:07
落ち武者やフレグベルグ(まぐろ)がいつ来るか楽しみだ(w
632なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:10
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< ヤポンスキー、エライ事になってるな・・・
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
633なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:13
>>632
司令官、これもまた作戦のうちです!
ところでの古参とかは出さんの?
634なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:14
>>630
501好き「ここは任せてくれ!」

(501好きは巨竜を相手に、真正面から勝負を挑んだ)

ONE「無謀だ!戻るんだ!」
ドラサー『とうとう観念したか』

(恐れも迷いも、ブースト移動もなしに、巨竜へと迫る四脚セラフィ。
 その頭上に、巨大な剣が振り降ろされ・・・外れた)

ドラサー『あれ?』

(スカッ、スカッ、スカッ・・・剣は空を斬るばかり)

ゴルボ「まさか、背が高すぎて、背の低い四脚にはブレードが届かないとか・・・」
ドラサー『し、しまったー!!』
501好き「おまえはもう、死んでいる」

(ブス、ブス、ブス、ブス、ブス、とナイフで突きまくる501好き。
 つま先や、すねぐらいしか突いていないはずなのに、
 なぜかそのうち、巨竜の全身から炎や煙が吹き始めた)

ONE「ディソーダーと、デヴァステイターの法則か・・・」
ドラサー『な、納得いかないー!!』

(天を焦がす大爆発)

YOU『後は、オレだけか・・・いいだろう』
635なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:15
>>631
密かに同意(w
見てきたところ、鮪の機体は重4脚にカラサワ
早期登場きぼ〜ん
636なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:22
RTカラサワ+ベテランYOUのテクの前に、あっという間にやられていく2蟻勢・・・ 
  
  
YOU「バカめ!貴様等AC2世代のゴミどもでは相手にならんわ!
   サイト移動も心理戦もゲリラ戦法もまったくなってない!
    所詮この程度か・・AC2シリーズとは・・ペッ(´σ`)…・・∂」
  
そう言い残すと、
ボロゾーキンのようになったONE、501、水無月たちに唾を吐きかけ
YOUは地平線の向こうに去っていった・・・
   
−−−−−−−−−完−−−−−−−−−−−−−
637なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:26
続編はそのうち公開か
とりあえずYOUは出すのをやめとけ、強すぎ(ワラ
638なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:28
>>634
YOU『冥土の土産だ、いいものを見せてやる』

(日が落ちる。夜空に浮かぶ、YOU機のシルエット。
 皮が剥けるように、外装が剥離し、中からさらに細い機体が現れた)

ハッスル「旧型AC!!」

(カラス脚に、突き出た両肩。赤黒い機体に、赤い邪悪な目が輝いている)

ONE「『パラダイス・ロスト』・・・」
YOU『古い名前だな。こいつは「ネオ・ディストピア」。
    旧型というのも心外だな、あちこちの企業からかっぱらった技術で造られた、
    バリバリの最新型だぜ。ま、外観は確かに多少、好みに合わせてるがな』

(言い終わる前に、視界からフェード・アウトするように消えていくYOU機)

ゴルボ「何だ、コレは!」

レーダーでは、光点が物凄い勢いで、ONE機達の周囲を旋回していた。
639なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:36
>>638
冥土の土産を冥庵の土産に変更キボン
640なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:39
HG-1で全ては事足りると思われ
641なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:40
>>638
YOU『さて、一番動きの鈍いのはどいつだ?』

(全員が身構える。だが、どうやって戦う)

ハッスル「ぐわぁッ!!?」

(虚空から浴びせられる散弾。衝撃で機体が地面へと吸い付けられる。
 そして、次の瞬間、ナインボール・ピラフは機能を停止して、大地に倒れていた。
 鋭い一撃が、コア内部のジェネレーターの、それも動力パイプだけを切り裂いていた)

ONE「硬め斬り・・・」
ゴルボ「どうせ見えないんだから、こっそり忍び寄って斬ればいいのに」

(次の瞬間には、ゴルボ機も穴だらけの状態で機能を停止していた)

501好き「大佐、どうする・・・?」
ONE「隙を見てやるしかない・・・だがその好きがあるかどうか」
501好き「じゃあ作ろう、その隙を・・・!」

(501好きが、虚空にマシンガンをばら撒いた)

YOU『何のつもりだ?』

(セラフィのマシンガンを持つ腕が、根元から切り落とされる)

501好き「やられた・・・!」

(すかさずブレードを振りまわしたが、手応えはない。
 切り落とされた腕が、まるで兆発するかのように、何者かに踏み潰された)
642なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:48
続きを早くくれ。
眠れんじゃないか。
643なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:57
>>641
(ふっ、と眼前に幽霊のように現れるYOU機『ネオ・ディストピア』)

YOU『失望した、というより飽きてきたかな。
    せっかく強い奴が現れるのを退屈しながら待っていたというのに・・・何だこれは?』
501好き「いや、そんなカスタム機使って言われても困ると思われ」

(セラフィの左腕と、ついでに前足が二本飛んだ)

YOU『さて・・・』

(背後にハンドガンを向け、引き金を数回引く。
 今まさにYOU機に斬りかからんとしていた水無月機が、
 散弾に打ちのめされ、吹き飛ばされて、そして倒れたまま動かなくなった)

YOU『あと一人だ』
ONE「・・・何故だ。何故それだけの力を、もっと活用できない」
YOU『オレが求めるのは、勝利。それ以上のものは欲しくない、そして不用だ』
644なまえをいれてください:2001/07/03(火) 04:59
遂にタイマンか。
645なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:03
>>643
(ONEが、静かに笑った)

ONE「悲しい奴だな・・・」
YOU『何?』
ONE「勝ち負けに拘るのは、まだ『本当に勝った』事のない奴だけだ」
YOU『何だと!?』
ONE「おまえは恐れているんだ、負ける事に。
    それは自分自信に負け続けている事に他ならない」

(ONE機がオーバードブーストのエネルギーをチャージする。
 姿を消し、また高速移動に移ろうとしたディストピアの脚を、水無月機の腕が掴んでいた。
 一瞬のうちに目前に迫ったONE機が、最後のコンテナをYOU機にぶつけにかかる)

YOU『チィ!』

(寸のところで水無月機の腕を振り払い、コンテナの直撃を回避、
 飛んでくるミサイルをハンドガンで撃ち落す。その隙に、脇からONE機が奇襲を仕掛けた)

ONE「・・・・・・!!」

(全身に弾を浴びながらも、怯むことなく前進するONE機。
 そしてYOUのブレードと、ONEの月光が交差した)
646なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:05
不覚にも燃えつつある、俺。
647なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:15
>>645

・    ・    ・    ・    ・    ・

シャフター「こちらシャフター、大破した味方機を発見、ポイントは・・・」

(この戦いで、2chアリーナはひとまずの平穏を得た。
 2ch側の被害も少なくはなかったが、同時にの戦力を大幅に削ぐことが出来たため、
 しばらくの間、両側の間で戦闘が行われることはないだろう)

ONE「奴は・・・どこに行った?」
シャフター「奴とは? ここでは大破した味方の機しか回収できませんでしたが。
       何かあったんですか?」
ONE「いや・・・なんでもない」

(何故人は競い合い、戦うのか。
 それが人の性、人の道だからか。それとも・・・)

ゴルボ「しっかし、酷い目に遭った・・・」
水無月「・・・ありゃ、結局なんだったんだろう」

(彼らレイヴンの戦いは、まだ終わらない)


501好き「あぁ、セラフィにこんなに傷がぁ〜」


-劇終-
648なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:20
>>647
最後に、この小話は完全な創作であり、実在の人物、サイトとは一切関係がない事を付け加えておきます。
呼んでくれた人、さぞ汚い文で読み辛かった事でしょう、お疲れ様です。そして、ありがとう。

長々とスレ汚し、失礼しました。ではレイヴン、良い朝を。

以上、>>583>>586>>589>>605>>606>>610>>619>>625>>630>>634>>638>>641>>643>>645>>647でした。
649なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:22
骸逃げすぎ
650なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:22
>>648
お疲れ。
個人的には結構楽しかったよ。
651なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:24
>>中量のハンドガン・月光・LロケにM15・初期ブレで接近戦を挑む勇気が無いのです・・・すいません(^^;

どこぞの人間へのと同じような言い訳してるなw
652なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:30
相変わらずアンチ骸がいる模様
653るんた:2001/07/03(火) 05:33
>>648
おつかれさまー。面白かったよ!
654なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:35
>>653
るんたん出てきてないじゃん(藁
655なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:38
次は主役級だけじゃなくって
名脇役が主役(日本語変でスマソ)の
熱いバトルストーリーを希望。
656なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:39
>>655
例を揚げよ
657なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:41
とりあえずエバハイたん。
658なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:43
>>657
話向きにキャラが立っている、というのも考えないと
659なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:48
>>658
いきなりヤバい過去を語り出すようなキャラ(笑
660なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:48
ラムちゃん出してね。
661なまえをいれてください:2001/07/03(火) 05:56
ちょっと見つけたんだが、


211 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/05/20(日) 03:47
↑ツンボか? 少年漫画板に帰れっつてるだろ。

212 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/05/20(日) 04:11
>帰れっつてるだろ。
ププ

213 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/05/20(日) 04:16
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。
つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。つてるだろ。


あれみたいなのって、どこにでもいるんだな。
662なまえをいれてください:2001/07/03(火) 06:27
>>146
AC協会・・・まだ続いてたのか(苦笑)
663なまえをいれてください:2001/07/03(火) 06:32
>>515=517
あげても意味ねぇだろ。
いくら下がってても来れない人は最早いねえよ。
むしろ被害の方が大きいんだ。
664なまえをいれてください:2001/07/03(火) 06:35
ゲ穴系の小説で実在の人物敵役にして
自分達主人公側で戦闘って・・・いいんかなぁ(笑)

大会で実際に出来るように頑張ってな〜。
665なまえをいれてください:2001/07/03(火) 06:38
いま過去ログを読んでたら、ゴルフのキャラが違ってたぞ。
一人称も「オレ」で501好きを呼び捨てにしてた

やはりアセン能力も操作技術もないということが全敗によって明るみに出たために
ネタレに転向したんだろーね
666シャフター:2001/07/03(火) 06:56
おわー、寝てる間にすごいことになってたんだね。

あ、会社行って来ます。
667なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:15
<ESランク>
Ein・・・・機体もあるが強いだろう
セシル・・・・勝利に固執しなてくも強いと思われ
<Sランク>
FR・・・・Sランクの人達とは勝ったり負けたりらしいのでここ
RT乗り・・・・ONE本人が互角なように言うのでここ
ONE・・・・自他と共に認めてるSランク
<A'ランク>
ラディウス・・・・凋落。カリスマ性もだいぶなくなった
501好き・・・・趣味機体でなければSにも到達できるか??
骸・・・・Sランクには達して無いと思われる
水無月・・・・ニ蟻には参戦してないが強い事は自明
りゃー・・・・セシルが自分より強いといってたという情報もあり
フランカー・・・・強い
<Aランク>
Reona・・・・火星ランカーだが参戦数が少ないのでこの位置。美形度はES
雲平・・・・謎多し
根元・・・・強いらしい
中脚使い・・・・るんたの方が強いという噂もある


今のニ蟻上部のランクってこの程度だろ
668なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:21
機体性能差がなければEinより水無月氏の方が強かろう。
669なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:28
いや、水無月の機体もEスナ魚雷とかだったし。
それで亜院が動きが駄目だったとか言ってたしよ。
ONEが一回戦敗退の分際で、「MAの動きをしていた」と批判するように、
途中でAP負けしても、亜院には水無月の技術が拙いと感じたんだろう。
それに、いもり≧まりも≧水無月となるよーに、クンニ研の上位は折衷してると思われ

亜院はYOUのときもそれほど・・・と言われてたが、まあESぐらいは。
670なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:34
<Sランク>
RT乗り・・・・ONE本人が互角なように言うのでここ
ONE・・・・自他と共に認めてるSランク


プッ
671なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:36
まあ、それがONEの良い所でもあるから。
他みたいに謙遜するよりかマシだろ。
672なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:36
>>667
他のランクも求む
673なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:38
ONE本人が互角なように言うのでここ…ってのだと
セシル氏もSランクになるような。

シェイド氏とセシル氏の今までの直接対戦の成績はどうなんだろう?
674なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:41
ここでジタバタ言ってもしょうがないと言うのは確かにある。
しかし大会での戦績=実力とも限らないと思う。
結局戦ってる本人にしかわからないような。
675667=669:2001/07/03(火) 07:42
ONEが自分がセシルと同ランクだと言ったのか?(w
俺は、FR≧RT乗り>ONEだと、思っていたんだが、
本人が、「俺はその二人と勝ったりしてYO」というので、同じSランクに入れておいた。

以下のランクはよう解らんな。戦ったこともねぇ奴も多いし。
676なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:43
ONEの言動は目に余るものがある
身の程をわきまえろ
677なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:45
>>675
戦った事あるってアンタ誰やねん
678なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:45
10回に1回勝てたら互角なんだろ。
尾根の場合。
679667=669:2001/07/03(火) 07:46
<ESランク>
Ein・・・・機体もあるが強いだろう
セシル・・・・勝利に固執しなてくも強いと思われ
<Sランク>
FR・・・・Sランクの中では恐らく最強
RT乗り・・・・シェイド本人ならESでもおかしくはない
ブレイド・・・・Sランクの中では最弱?
ONE・・・・自分ではFRやRTのりと同ランクらしい
<A'ランク>
ラディウス・・・・凋落。カリスマ性もだいぶなくなった
501好き・・・・趣味機体でなければSにも到達できるか??
骸・・・・Sランクには達して無いと思われる
水無月・・・・ニ蟻には参戦してないが強い事は自明
りゃー・・・・セシルが自分より強いといってたという情報もあり
フランカー・・・・強い
<Aランク>
スティンガー・・・もしかしたらA'ランク昇格もありうる??
Reona・・・・火星ランカーだが参戦数が少ないのでこの位置。美形度はES
雲平・・・・謎多し
根元・・・・強いらしい
中脚使い・・・・るんたの方が強いという噂もある

抜かしてたやつがいるので訂正
ちなみに俺は「戦ったこともねぇ」とは、「お互いに対戦したこともねぇ」って意味ね。
俺はニ蟻登録してねぇROM。
680なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:48
FRとRT乗りはESだろ
681667=669:2001/07/03(火) 07:49
クリスは、戦った人から期待がエグいだけという話を耳にした。
他にも、ミ・ナライとかクウガとかイラななとかはAに入るのかな?
お茶。は来なくなったので省く。
682なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:50
全体的にランクが高すぎ。
ONE程度でAにしとけ。
683なまえをいれてください:2001/07/03(火) 07:57
前はお茶。が内部告発してくれてランク書いてくれたのにな。
684なまえをいれてください:2001/07/03(火) 08:06
>>683
誰か名無しが2蟻に新規参入してランク付けするしかないかと
漏れはモデムもウデも無いんで逝ってくる
685なまえをいれてください:2001/07/03(火) 08:12
実際は
FR≧RT乗り≧ブレイド>ONEだと思うよ。
ONE氏はAだと思う。
686なまえをいれてください:2001/07/03(火) 08:58
>>685
セシルが自分より強いと言っていたのは尾根だった気がするのだが…
見間違いか。
687なまえをいれてください:2001/07/03(火) 08:59
うぐっ。
↑は679へのレスな
688とある湖畔:2001/07/03(火) 09:16
ONE氏ではセシル氏と戦ったときに感じるような「ヤバイ」感じはしない。
ESとSの間にS+でもつくってFR氏やRT乗り氏を上げた方が良いと思われ
689501好き:2001/07/03(火) 09:21
ONE兄ぃは十分Sだと思うけど…。
彼がAなら俺はBかCになっちゃうよ、マジで。

今過去ログ読んでるけど、面白いねぇー。
690501好き:2001/07/03(火) 09:38
小説、なんか俺はセラフィセラフィ言ってるな…そんなイメージナノカー。
691なまえをいれてください:2001/07/03(火) 10:26
完全停止
692なまえをいれてください:2001/07/03(火) 10:54
軽量剣豪機体は所詮趣味機体に過ぎないのだろうか…
こんなに長時間止まっているのもめずらしい・・・・・・・
とりあえずネタ振り。「やってしまったヘタレプレイ(概出?)」。
僕は・・・・・昨日、BBでミサイルかわしたら、後ろは海・・・・・・
694501好き:2001/07/03(火) 11:03
>>692
俺の機体は殆どそれ…。

>>693
お約束だけど、OB斬りしようと思ったらEGが足りなかった…。
んでそのままチャージング。(w
695中脚使い:2001/07/03(火) 11:18
転職二日目。工場辞めたよー。アヒャ

というわけでこのまま順調に無職生活が続けば2蟻ゲームグッズ争奪杯ができそーです。
今日はこのまま転職版に逝って来よう。
696501好き:2001/07/03(火) 11:20
>>695
マジですか!?はやっ!!

俺も転職を考えている今日この頃。
会社でフロムAオンラインを見てる…。
697なまえをいれてください:2001/07/03(火) 11:25
>>695
マジで?
他人から見ると早過ぎだろと思う所だけど
そんなにキツい仕事なのか。
ちゃーす。

>>693
タンク機体使用中。
ミサイルを避けようとTB→ブレードを行おうとしたら振り向いた先は壁でした。
ミサイルを避けようとTB→ブレードを行おうとしてシールドを装備しているのを思い出しました。
ミサイルを避けようとTB→ブレードを行おうとして追加装甲なのを思い出しました。
ミサイルを避けようとTB→ブレードを行おうとしたらTBでガス欠起こしてブレード振れませんでした。
ミサイルを避けようとTB→ブレードを行ったら領域離脱しました。

・・・駄目じゃん。(泣笑)
699なまえをいれてください:2001/07/03(火) 11:32
>>693
ラヴァゾーンにて、
AP300ほど勝って相手弾切れ、のこり8秒。
EN切れ寸前で足場に着地→足場崩壊→頑張ってブースト→EN切れ→溶岩直行
AP負け・・……

(゜д゜)ウマ‐
700ギャルゲ板専属レイヴン:2001/07/03(火) 11:32
>>693
初代の「脱走者処分」で、
ジェネの上に乗って取ろうとしたらブレードが出て奈落の底へ…
2の空中要塞で遊んでいたらグレネードを真後ろから喰らって同じく…

あーーーーれーーーーーー
701中脚使い:2001/07/03(火) 11:32
>>696
職歴つけるために3年以上はいたほうがいいよー。俺は前職5年だったから。
あんまし早いと飽きっぽいと判断される。職務経歴書とかは書きなれてるよ、俺w
>>697
適正不足による離職勧告を喰らったよ。一定の間隔で穴を開けるとか、やたら手先の
器用さが要求された。軍用ヘリ作りたかった……

誘われた職業皆蹴ったからなぁ。ゲーム屋の店長、ネットカフェのマネージャー、
代わりどころではロールスロイスの運転手。お嬢様の送り迎えもあるっぽい(高校生
と中学生だったか。姉妹ともポニーテール♪)なんてのもあった。
どれか一つ選んでおきゃよかった……
さらに恥さらし。僕がこの世界に足を踏み入れたのは、友人から借りたMOAが原因でしたが、
(組み立て終わる)「で、どうしたら良い?」
友人「とりあえず、ここのACテストで性能とかを確かめてみ。」

・・・・・・・そうです。テスト用MTに撃墜されました(もう藁しかないって)
703501好き:2001/07/03(火) 11:35
>>701
なぜ最後の運転手を選ばないんだ…俺は迷わずそれにするのに。(w
704中脚使い:2001/07/03(火) 11:40
>>703
お店の客だったんだよ……店長時代の。
「おにーさん」と呼んでくれた可愛い姉妹であった……わがままな弟もいたがw
今思えば逃がした魚は大きい気がするねw 老年の執事のような人生が送れたかも。
705なまえをいれてください:2001/07/03(火) 11:40
>>702
>テスト用MTに撃墜されました(もう藁しかないって)
初代では多くの人がACテストでやられたと思うよ。
706ギャルゲ板専属レイヴン:2001/07/03(火) 11:42
>>705
もちろん最初のACテストで撃墜されること数回…
あれ以来シュトルヒが…

まだ2やAAの方がカワイイ…
707501好き:2001/07/03(火) 11:44
>>704
今からじゃ遅いかな?
それにしても離職勧告ってあるんだ…初めて知りました。
気を取り直して次の職を探しましょう。(w

>>705
そうだと思う。まずまともに動かせないよね。
俺は3回も死んだよ…レイヴン失格ナノカーと思った。
708なまえをいれてください:2001/07/03(火) 11:52
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< ヤポンスキー、我が軍に来い!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
>>693
重装甲逆脚機体使用中。
相手のAP残り300、弊社のAP残り1100。双方ともに既に弾切れ。
一気に勝負を決めようとリミッター解除してOB+ブーストで上空から襲いかかろうとしたら
丁度相手の目の前でOB Down。
ドスンと着地して固まった所を月光で思いっきり斬られて氏にました。

・・・しくしくしくしく・・・

AAを初めてプレイした頃。
ACテストのタービュレンスは無敵だと本気で信じ込んでました。
ブレードで斬殺できた時の空しさと言ったら・・・
>>693
軽量フロート機体使用中。
オービタルリングで対戦中に転落事故。
慌ててリミッター解除して戻ろうとしたものの何故か上空に戻れない。
半分パニックになりながらブーストしまくってるうちにOB Downして墜落。

落ちながらようやく操作を思い出して上を向き、
壁につっかえていたことに気がつきました。
711:2001/07/03(火) 12:14
AAでは真っ先にACテストやって「おお、機体速えーな!!」と感動してたら、
MTに殺されたな。初期機体ではあれって結構強い気が。
初代ACの時の最初のシュトルヒは友達に倒してもらった。
というか、最終ミッションもその友達にクリアしてもらってたな(;・∀・)
712なまえをいれてください:2001/07/03(火) 12:19
強いと言えば初めてのACはMOAなんだが
サブアリーナの面々が恐ろしく強くてほとんど勝てなかったっけ。
その後ACをプレイして強化人間を作りしてやっとクリアした。

今思えば若かったなぁ…。
「シェルター制御装置破壊」で、脱出中に物陰からいきなり飛び出してきた
リーンエイブにびっくりして心臓が止まりそうになった僕は小心者?

だって色といい動きといい、バ○オハザードみたいだったんだもん!!
714なまえをいれてください:2001/07/03(火) 12:29
501好きの昼飯はなに?
715なまえをいれてください:2001/07/03(火) 12:33
兄貴はしょせんコンビニおにぎりだろ
716なまえをいれてください:2001/07/03(火) 12:42
501好きや中脚って転職しまくっててやばくない?
717501好き:2001/07/03(火) 12:45
昼はカレーパンだったよ。

それにまだ転職してないよ、俺は…。
718なまえをいれてください:2001/07/03(火) 12:48
501好き、今からでも遅くないから人生やり直せ。
老人になってここのログ読みながら「あー、あの頃は楽しかったのう」と年金が与えられないまま、カプセルで寝てるってことにもなりうるぞ。
719501好き:2001/07/03(火) 12:49
>>718
え…今の仕事やめろって事?
720中脚使い:2001/07/03(火) 12:54
>>715
うーん。勤めるときはだいたい3年は勤めているから、職歴的にはそう不利にはな
らない。人生でみるとやばいw
流通業は長時間拘束のうえに給料安いからね。スキルはあっても戻りたくないのが本音かな。
転職といってもこれで3回目。今回は数にいれんだろうが。流石に勤務日数はぶっちぎりで
自己ベストだな。
>>707
了解。ありがとね。のんびり探すよw まあ、声をかけてもらったところには一応連絡して
おこうかなと思う。昔がひどかったせいか職がないぐらいだと危機感がないw
「お〜い、居留守使ってるのはわかってるんだぞ〜。出て来い」
「・・・・・また来たのか」
彼の名は501好き。レイヴンである。
以前自分の家の周辺にMTを主戦力とした
盗賊が襲われた時、依頼もあって撃退してから
近所の子供達に妙になつかれてしまった。
「ウザイ。帰れ」
「なんだよケチ〜。もう1回AC乗せろ」
「乗せろ〜」
「・・・・・・・・・」
722718:2001/07/03(火) 12:58
別に君が現状に不満がないのならいいんだが
転職を考えてるのなら、多少は不満なんでしょう?
723ウザかったらスマソ:2001/07/03(火) 12:58
彼は子供達が自分になつくのを
快く思っていなかった。
レイヴンとして恨みを買うような事は
数えきれない程やってきた。
いつ自分の家を突き止められて襲われるか
わかったものでは無い。
そしてその時はなるべく他人は巻き込みたくない。
だから彼は極力他人との接触を避けていた。
724なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:00
そんなある日の事、事件は突然起こった。
またもや彼の街に盗賊が押し寄せてきたのである。
早速ガードから依頼が入った。
しかしその依頼文を見て彼の眉間が歪んだ。
「これは・・・・・」
敵戦力の中にACが含まれていたのだ。
そしてその機体には見覚えがあった。
「・・・・割に合わんな、隠れておくか」
その時彼の家のドアを叩く音がした。
「何やってんだよ!戦わないのかよ」
「俺の予想だと報酬より修理費の方が高くつきそうだ。
万が一ここが発見された場合に備えて
戦闘準備だけはしておくが、無駄な危険は冒したく無い」
そう言って彼は地下の隠しガレージに
子供達を連れていこうとした。
725なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:00
「離せ!この意気地なしめ!
お前負けるのが恐いだけだろう」
「なんとでも言え」
そして数時間後、騒ぎが落ち着いたのを見計らって
彼等は地上に出た。
「・・・・僕達の町が・・・」
町はMTに踏みつぶされたり盗賊に荒らされたり
散々なものであった。
501好きの家も踏みつぶされていた。
「ZWF-S/NIGHT・・・やはり奴か」
そこら中にガードのMTの残骸が横たわっていた。
「畜生!弱虫!」
子供達は泣きながら走っていった。
それ以来彼の家のドアが叩かれる事はなかった。
726501好き:2001/07/03(火) 13:01
>>723
(・∀・)イイ!!
できれば巨乳ヒロインの登場を望む…。

>>722
まぁ…かなり。
最大の不満は残業、休日出勤手当てが全くつかないことかな…。
それに勤務地がコロコロ変わるのも最初の話と違う…。
給料は標準だと思うけど、さっきフロムA見たらスゴク好条件なの
ばっかりなんだよね…隣の芝生はなんとやらって言うけど。
727なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:01
「いや〜、ボスが入ってくれてからは最高ですね」
「この前なんかレイヴンまでやっつけてくれて」
「ふん、ガードのMT部隊や並のレイヴンなぞ俺の敵ではない」
盗賊達が次のターゲットの町へ向かって砂漠を進んでいると、
いきなり1機のMTが爆発した。
「なんだぁ!?・・・グワァッ!」
盗賊達は何をされているかもわからずに次々とやられていった。
「あ、あいつだぁ!」
ようやく盗賊の一人が遠方に1機のACを発見した。
「EWR-L24・・・・こんな距離からロケットを当てれる奴は
この世界に一人しかいない・・・」
盗賊団のレイヴンがニヤリとした。
「アーガス、やはりお前か・・・・・
急にアリーナから消えたと思ったらこんな事をやっていたのか」
501好きはそう通信を入れた。
「クックック、お前はまだそんな真面目に仕事やってたのか。
いいぞぉ、盗賊は。こんなに割りの良い仕事は無い。
どうだ?お前なら俺の右腕にしてやってもいい」
「・・・・・・・・」
「答えるまでも無いって事か。
いいだろう、お前ら手をだすなよ」
728なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:02
お互いにブースターを吹かして距離を詰め、
アーガスがマルチミサイルをロックして放った。
しかしミサイルは途中で軌道を変え、
デコイに吸い込まれていった。
「・・・・・・・」
「ち、やるな。だがこれならどうだ」
続いてアーガスが魚雷を撃つ。
しかし501好きは機体を少しジャンプさせて着地し、
ミサイルが分裂すると同時に地面にぶつけさせた。
「かかったな、喰らえ!」
その隙をついてアーガスがEスナを放つ。
強力な光線が装甲をえぐった。
「それが・・・・・」
501好きは着地した瞬間からOBを発動させていた。
「どうしたぁっ!」
コアの補助ブーストも使って凄まじい速度で迫る。
「甘い!」
カウンターでブレードを振るアーガス。
「どっちがだ」
しかし次の瞬間、501好きは視界から消えていた。
「死ね」
729なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:03
高速での接近から急に右へ平行移動して視界から消え、
501好きは側面から斬りかかった。
「ぐっ!」
強力な斬撃を叩き込み、すかさずハンドガンを連射する。
「調子に・・・・・」
冷やしきれない熱が更に機体にダメージを与える。
「のるなぁっ!!!」
アーガスはたまらずブーストを吹かして上昇した。
「死ねぇ!」
上空からミサイルを連射する。
「・・・・・・・・・・・」
デコイをまきつつなんとか回避する501好き。
しかしアーガスは一向に降りてくる気配は無い。
「・・・・・・・・・・お前まさか」
「アリーナで俺はお前に一度も勝てなかった。
しかし俺は勝つ為に全てを捨てた。もうお前には負けない。
強化人間の恐怖、思い知るがいい!」
「・・・・・チィッ・・・・・」
エネルギースナイパーライフルがヒットした。
「ほらほら、どうした。こうなっては手も足も出ないな。
ハーハッハッハ!」
730501好き:2001/07/03(火) 13:04
書くの早!
731なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:04
「・・・・・・・・・・おい」
魚雷を喰らって体勢が崩れたところにマルチミサイルが連続ヒットする。
「お前は自分の機体に誇りを持っているか?」
「ハッハッハ、言い訳か?あの世でいくらでも言ってろ」
「今まで・・・死にそうになった事は幾度となくある。
そして俺はその危機を全て斬撃で切り裂いてきた。
見るがいい・・・・これが信念の強さだ・・・」
501好きは機体のリミッターを解除した。
ジェネレーターに過度を負担をかけて
通常では考えられない出力を出させるのだ。
しかしその反動で相当な時間チャージング状態となってしまう。
一か八か最後の賭けだった。
「ォォォォォオオオオ!!」
501好きは一気に上昇してアーガスの機体を斬り裂いた。
「うわぁっ」
たまらず逃げようとするアーガス。
「逃がさんっ!」
すかさずLロケを叩き込む、アーガスの機体が反動でよろめいた。
「これで・・・終わりだぁっ!」
501好きのブレードがアーガスのコアを斬り裂いた。
732お終い:2001/07/03(火) 13:05
「ボスがやられた、逃げろ!」
「・・・逃がしたか。ま、仕事は成功とするか」
実際には装甲もかなりやられ、リミット解除をして
とても戦える状態ではなかったが、
残党は恐怖して逃げ出していった。
「・・・・・・・・やれやれ、割りに合わん仕事だったな」
501好きはそう呟きながらクスクスと笑った。



実は名前だけ501好きで機体とか全然関係なかったりする(藁
733501好き:2001/07/03(火) 13:06
つーかそんなスゴ腕として書かれても…。(w
734なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:07
そしてそれが何日も続き、ある日
隣人が「子供達がうるさい。何とかしろ」
と言ってきたのです。

何日か過ぎ、突然子供達がやってこなくなりました。
先日深夜に大きな音がした事以外は何も変わった事はありませんでした。

・・・・・・子供達はもうこの世にはいません。
大きな音。それは何だったのでしょうか?

・・・・・・子供達の家は、皆ペシャンコにつぶれた、酷い状態だったといいます。
何故家は潰れたのでしょう?

そして、子供達がいなくなると同時に、501好きは愛機と共に何処かへ消え去ってしまいました。




・・・・・・数年後、私は501好きが大破壊時に行方不明になってしまっていた事を知りました。
735なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:12
>>726
そんなの良い時の条件ばっかのせてるだけに決まってると思うが。
736721〜:2001/07/03(火) 13:13
やはり止まったか。ほとんど荒らしだな、スマソ
737501好き:2001/07/03(火) 13:15
>>735
やっぱり?
ただ車のローンが厳しいんで今よりも金が良いところに転職したいって
気持ちはあるかな。通勤も時間かかってきついしね。

>>736
気にすんなYO!
実際こんな腕ならカッコイイんだろうけどね…。
738なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:17
車がドキュソ仕様なのは本当ですか?
739501好き:2001/07/03(火) 13:21
>>738
どノーマルです。マフラーもノーマルです。
…ってまだ来てないよ…鬱。
納車は7月中旬なのです。
740なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:28
そうか、ノーマルか。
新車ですか?やるねぇ。

ところでドキュソ化プランはあるの?
741501好き:2001/07/03(火) 13:32
>>740
新車じゃないよ、だってFCだもん。(w
中古のリビルドエンジン乗せ替えだよ。

ドキュソプラン化は無い…かな。
ロータリーはデリケートだしね。ノーマルで長く乗るよ。
742なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:47
>>741
ペイント入れたりしないの?
ボンネットいっぱいに巨乳メイドの絵とかとか。
743るんた:2001/07/03(火) 13:52
>>741
FCかぁ。カコイイなぁ、速そうだなぁ、いいなぁ。
でも燃費は覚悟しといたほうがいいかもね。
昔わたしの先輩がFC買って、リッター4キロしか走らねぇってぼやいてたこと思い出したよ。
744なまえをいれてください:2001/07/03(火) 13:59
ローンがキツイうえにFCとわ・・・(-人-)
745501好き:2001/07/03(火) 13:59
>>741
いくらなんでもそれはちょっと…。(w

>>742
燃費悪いのは覚悟の上です〜。
維持費かかるのも…まぁ好きな車だし、苦にはならないかと。
746なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:00
どんなに熱い戦いを繰り広げても
ゲームが別のものに移っちまったり
続編が出なけりゃ過去の話か。
悲しいねぇ、涙が出てくらぁ。
747なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:03
自己レス☆誤爆ランド
748なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:03
749501好き:2001/07/03(火) 14:04
久々にフランカーしちゃった…。
750なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:27
と・ま・っ・た…?
751501好き:2001/07/03(火) 14:29
ゴメン、俺が止めたみたいだ…。

最近中型ミサイルに萌え。
752なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:31
いいから仕事しろYO!
残業減らせ
753501好き:2001/07/03(火) 14:36
仕事…PGテストという果てしなく地味ーな作業で鬱。
なんで残業してまで他人の尻拭いなどせにゃならんのか…。
どっちにしても定時で帰れないけどね。
754なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:41
おそらく大したプログラマーじゃないからそう言う仕事しかないと言うのは口にしましぇんので悪しからず
でも、頑張れ兄貴!頑張れ兄貴!
755なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:50
実は上司が密かにカキコしてるんだったら笑える(ワラ
756なまえをいれてください:2001/07/03(火) 14:56
職場でふしあなさんしてるからね。
757501好き:2001/07/03(火) 15:00
>>754
(;´Д`)

ま、まぁ俺の事は良いからAC話してよ。
758なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:00
定時で帰ろうとする新人を睨みつける私は逝って良しですか?(ワラ
759なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:01
>>753
でも、営業とかで外回りするよりマシじゃない。
外、めちゃめちゃ暑いよ。
なんもしとらんのに汗吹き出てくる〜。
760なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:04
どっちもどっちモナ・・・

が、ヒッキーの俺なんかよりあなた方はとても立派です。
暑いですが、がんばって下さい。
>> 501好き氏
そのテの話でしたら、こちらにもどーぞですです。
「モナーシステム開発第3部」 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=989512453
カナーリエグい話がいろいろ出ておりますよん。
762なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:14
うむ…どっちも大変であるな
営業できる人って凄いと思うぞ
オレには無理
763501好き:2001/07/03(火) 15:19
>>761
ゴメン…そのスレすでにブックマーク済み。(w
自分とダブる部分があって泣けるね…。

俺も営業さん尊敬。俺にはあぁ頻繁に人に会う仕事は無理だよ…。
昔のバイトの先輩にいたけど、営業やってる人って話が上手いよね。
764後方機銃:2001/07/03(火) 15:23
     〆⌒⌒ヽ、
    〃ノ/ハ)))
    /ノ/( l l )ノ) /      5年先を考えよう
   /,.ノ>、.o'ノ'  とl
  γ~/^ヽ/^ゝ,  |''|    |ヽ、
  ,/ `~~~'|~~’ \| | / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( く   |  |\.,,./ |
  ヽ、|   |0 |       \     501好きさん 真剣に転職を考えましょうね
  ノ;;|   |0 |_E[]ヨ___\
 ノ;;;|___|0__|        \
                 \__________________
765なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:26
自分も営業やってるヤツってすげ-なと思う。
基本が歩合制だし、残業手当もつかんのに
定時過ぎても得意先まわりするしね。
766501好き:2001/07/03(火) 15:28
5年先か…俺何やってるんだろ。
まだ彼女いないままなのかな…仕事してるかな…。

今は良いけど仕事がきつくなっても待遇が改善されなかったりしたら
辞めるだろうね。
767なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:37
どこだって待遇辛くなってるんだから
辞めた所でもっと良い場所が見つかる確率は低いと思われ。
768なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:38
獅子心王 > へぇ、SNOWさんって、すごい賢い人なんだ・・・・・・
黒騎士SNOW > なんで俺の偏差値が、70もあるんだ!!
黒騎士SNOW > 学力の結果どう見ても間違ってる!!

学力≠知恵 定説です
>>763
あいや、そーでしたか。モナ板屈指の暴露スレが(笑)

この前某新聞の相談コーナーで、質問内容(旦那さんの労働条件の過酷さを訴えるモノでした)に弁護士が
「そんな粗悪な労働環境がいまだにあったとは驚いた」なんて回答してましたけど、
やっぱり法律関係者って世の中のことには疎いんですかね。
770なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:45
>>768
誰と比べての偏差値なんだろうな(藁
771なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:46
依然勤めていた会社、月給12万。
入社から1年は試用期間で保険、年金ともにナシ。
1年経つと、月給1万上がるけど保険等が付くので
手取りは11万に…。
あの会社、まだ給与形態そのままなのかな…。
772なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:47
痛レイヴン偏差値だから70は妥当ではないか。
773ONEの本音:2001/07/03(火) 15:53
ねむひ・・・

>ランクの話
謙遜とか奢りを抜きにしても、
セシル氏やFR氏、RT乗り氏、ブレイド氏とは腕の差はないと思います。
(細かいテクニックに優劣はあるけど)

一応、理由
・相性で(ステージor機体)勝ってる場合、まずそちらが勝つ。
・相性が普通なら、APのちまちました削りあいになる。
・勝率は5分5分程度。決して1割とかじゃないです。
・(モデム限定)軽量有利。
ラグの影響を一番受けるのはサイティングと位置取り、切り返しで、
それら全てが容易に出来、捉えられ難い軽量は、やっぱり有利です。

俺がいまいちダメっぽいように感じられるのは、
一つの機体をずっと使ってないのと、攻め攻めな戦い方のせいだと思う。

・おまけ。セシル氏との会話の抜粋
「ONEさんの方が技術的には上だけど、勝負はそれだけじゃ決まらないから」
という事です。『勝負』に関しては、俺はまだまだ甘いって事で一つ。

長文スマソ。逝ってくる。
774なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:55
>>773
本物っぽい。本物っぽいYO!
775501好き:2001/07/03(火) 15:56
モデムで有利な軽量を使っても駄目な俺は逝ってよし…。

こうなったらもう誰でも良いから2蟻公式ランクを決めてもらったほうが
良いかな。強さの目安として結構必要らしいし、事実会話の中に頻繁に
出てくるし。
776なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:56
>>ONE
じゃあ今までに一回でも自分が負けたことのある(あからさまなネタ除く)
2蟻コテハンをageてみ
777なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:57
>>765
それでもここまで不景気でない頃は
経費で遊べたよ。(元営業談)
>>766
金融とIT両方強ければハントがほっとかん
のだがな、月一でしつこく勧誘される奴を
知っている。
でないと職歴細かいと後々不便かもな、(元人事部談)

今は新卒より即戦力、学歴より経歴値
東大よりMITがいいかな。(くされ官僚ぬかす)
結局最後は学歴より年収よ。
778なまえをいれてください:2001/07/03(火) 15:58
実は名古屋の件でブチ切れ気味とか?
気にすんなって。レツキィ戦車で
本気でどうこう思ってる奴はいないよ。
779667:2001/07/03(火) 15:58
■Esランク:いわゆる「最強」
セシル・・・文句無し。しかも勝ちには固執するタイプ?
Ein・・・実力には諸説あるが、やはり最強クラスだろう。
FR・・・Esランクの他の強豪たちと渡り合えるかは一応疑問。
RT乗り・・・自らを日本のトップクラスと名乗るだけはあるだろう。

■Sランク:有名ランカー級
ONE・・・ラディウスとも一勝一敗らしいので、やはりこの程度。
ブレイド・・・北海道に産まれ堕ちてなければEsに成れたかも。
ラディウス・・・腐っても鯛。煽られてるが、やはり強いだろう。

■Aランク:へっぽこランカー級。いもりもこのレベル。
501好き・・・趣味機体でなければSにも到達できるか??
骸・・・Sランクには達して無いと思われる
水無月・・・ニ蟻には参戦してないが強い事は自明
りゃー・・・シェイドが自分より強いと言ってたが多分それは謙遜
フランカー・・・厨房に不覚はとったが、りゃーと互角な工房。

■Bランク:何処にでもいる「強い」人
スティンガー・・・ネタレなので舐められてるが、Aランクにも匹敵するか?
Reona・・・なんせ参戦数が少ないのでこの位置。一応火星ランカーらしい。
雲平・・・謎多し。
根元・・・強いらしい
中脚使い・・・るんたの方が強いという噂もある
イラなな・・・それほど強そうでもないがBはあるだろう。
ミ・ナライ・・・茶でベーションと双璧を成したらしいからAか?
780667:2001/07/03(火) 16:00
あら、俺が書いてたらチェキがレスしてたYO!!
すげーいいタイミングに、驚いた。

で、とりあえずチェキよ、セシルのその言葉は「お世辞」だ。
781なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:03
>>780
セシル氏は自称へっぽこだしな
782ONE:2001/07/03(火) 16:03
>>776
いや、基本的にAランク以上の人には一回は負けてるよ。

>>780
いや、実際そんなもん。戦っている本人にしかわからない物だけど。
って、これ以上自己弁護してもウザイだけだから、やめとくよ。
783なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:06
ONEは対戦会での戦績をソースにそう言い切るんだろうけど
やっぱり本人ではなく大衆に認めさせるには大会で勝つしか無いと思われ。
784なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:07
今までの発言と実績(ワラ を見てる限り、チェキがトップクラスのプレイヤーだってのは間違いないだろうな
『あいつよりは強い、あいつよりは弱い』って話が一般に通じるレベルで出来るのはごく一部の強者だけだし

次の大会では認定証とってくれや(ワラ
785667:2001/07/03(火) 16:08
運も実力のうちだしな。まあ、チェキはそれに欠けているだけだとしとこう。
・・・というわけで、そこまで屈託なくいえるのなら、いっそのことチェキに二蟻のランキング書いてもらおうよ。
501好きも欲しいって、言ってるしさ。
786なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:08
対戦VTRをページにウプすればいい
787501好き:2001/07/03(火) 16:08
まぁでも実際戦った人はONE兄ぃの実力は分かってると思うよ。
俺としてはかなりの高評価なんだけどな…。

>>779
ナライ氏は少なくともAだと思われ。
788ブレイド:2001/07/03(火) 16:09
ランクねぇ・・・私はもっと低くていいと思うよ。
実際、勝ち星は割と少ないしね。

あと、「北海道に産まれ堕ちてなければ〜〜」には笑った(w

それから、内定でたので暇があれば2蟻にまたお邪魔します
よろしく〜
789なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:10
実は煽ってる奴もチェキが負けて凹んでたりして。
EinやMASTERやイタレがのさばってるし。
790なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:11
ブレイドとラディウスってどっちが強いの?
791ONE:2001/07/03(火) 16:11
大会云々の話についてはよ〜〜くわかってます。
AC2時代にいくつもの大会に突撃したのもそのせい。

>>785
やってみようか? 〜〜の本音で。

>>786
ゴメン。うちのキャプチャーの性能が悪くて、無理(;´Д`)
792501好き:2001/07/03(火) 16:11
>>791
やってやって〜。
793なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:12
凸←こっちかも
794なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:12
>>785
うん、チェキなら納得。
795667:2001/07/03(火) 16:13
おお、チェキよ書いてくれるか。〜〜が何か知らんが。
>>788
昔、ブレイド氏が北海道のレベルが低くて残念だといってたから、それ書いた。
796なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:14
チェキセル大佐は日頃の行いが悪い
797:2001/07/03(火) 16:14
謙遜ではなく…僕はBかな。
水無月さんは、Sでしょう。勝てそうで勝てない
りゃー君は…Aかなぁ。微妙なところだけど
Reonaさんとナライさんは、Aです。

評価が下がる人は…ここでは書かない方が良いかな。
まあ「強い人」より「へっぽこランカー」の方が評価低いように思えるのですが。(笑
798501好き:2001/07/03(火) 16:15
>>796
俺も日頃同じような事言ってるから俺モカー…。
799( ´∀`)さん :2001/07/03(火) 16:17
ちょーと、待て!?
別にチェキたんが書くのは構わんが、
ちゃっかり自分とFR・RT乗りを同レベルにしてそうだぞ!?
800なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:17
突然話変わってわりィけど、2chブラウザのホットゾヌ使ってる人いる?
スレッドの立て方が分らないんだけど。。。。。。
801なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:18
    ,,,,,,,,,,,,,
   [|,,,★,,,|].  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・Д・彡< チェキストの政治将校め!
  (,, """ ,)  \_________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)
802667:2001/07/03(火) 16:18
>>797
え、でもクンニ研のトップ争いって膠着してるんじゃないの?
というか、いもり>まりも>水無月じゃん。一度の大会結果を元にしていうなら。とすると、いもりもSランク?
803ONE:2001/07/03(火) 16:19
>>799
ESランクいるの?
Sランクまでなら、どうしても同じレベルになっちゃうよ・・・

FR氏とはiLINK対戦もやってるし。
804501好き:2001/07/03(火) 16:20
>>803
とりあえず兄ぃの思うとおりに書いてみて良いんじゃないかな?
805なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:21
>>802
まりもは軽二研じゃないぞ
806なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:21
S、A+、A、B、Cじゃ駄目かな?
ESってなんかピンとこないんだけど。
807:2001/07/03(火) 16:23
>>802
まりも君は軽2研じゃないですが。
はっきり言って、相性などもあるので純粋な腕と比べるのは難しいんですよ。(^^;
それを言うならまりも君が重量で、相性がとても良い軽2剣機で僕が勝ったりしていますし。
しかし、根本的な部分では勝てるとは思えません。
いもり氏はまずSでしょうね、水無月さんも同LV。
まりも君とりゃう君は少し下がってA。

いつも横で見ているものとして、そのような感じです。
808フランカー:2001/07/03(火) 16:23
それじゃ俺の腕で人を評価すると問題ありそうだから
パーツの評価でも書こうかな。以前のよりもうちょい詳しく。

ところで十五日の大会ってどこであるんだ?それが大阪?

>>667
りゃー氏と俺が互角って・・・
なんかナライ氏がBとか言われてるし。
809ONE:2001/07/03(火) 16:25
>>808
8/1=大阪 8/11=岡山
7/15は東京 軽二件主催
810なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:25
>>808
神奈川の田舎>大会
811なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:27
>>807
公平な見地に立っているようなので
2蟻ランキングはお前が書いてくれ。
知り合いの強豪達も多そうだし
812なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:28
ONEは解雇か?!
813501好き:2001/07/03(火) 16:29
>>811
兄ぃが今一生懸命書いてくれてると思うんでもう少し待たない?
複数の人が書くと混乱するよ。
814骸の本音:2001/07/03(火) 16:29
>>811
やだよめんどくさい
815:2001/07/03(火) 16:32
>>811
僕はまだ2chアリーナでの日が浅いし、チェキセルさんも書いておられるようなので、
遠慮しておきます。
知り合いの強豪達・・・・いつも対戦会で周りがSクラスオンリーなのは喜ぶべきか悲しむべきか・・・・
816なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:33
そうだな…とりあえず政治将校の尾根に任すか。
817667:2001/07/03(火) 16:33
とりあえず骸は包茎な。
フランカーとりゃーが互角というのは誰か書いてた。
当初はラディウスと501好きには差がないと思ってA’を設けたんだが・・・。
チェキのほうで、「俺とセシルは差がない」と思うなら、Es削っても構わんぞ。
というか、806は当然だけど、Especialというのは理解してるよな?
818ONE:2001/07/03(火) 16:35
>>817
2蟻メンバーだけだよな? セシル氏とかははずしてるぞ
819骸@方形装甲:2001/07/03(火) 16:35
あらら、なにか被ってしまいましたか。
モデム戦での経験豊富なチェキセルさんに期待してます〜
820667:2001/07/03(火) 16:37
ああ、二蟻だけでいいよ。
あとミナライ氏をBにしたのは、彼がフロート部門に参加するのに「レベル低いなー、ぴろぴととるんた優勝じゃん」といってたやつがいたからだよ。
水無月氏はSか。りゃーより強いとは想像しなかったもんで。
821フランカー:2001/07/03(火) 16:38
ZWG-RF/37。通称初期ライフル。
実弾でサイトは広くなかなか長持ちするので扱い安いが、
圧倒的に瞬間火力が足りない。
肩やブレードで瞬発力を補う必要がある。
補正はまぁまぁ良いが弾速はちょっと遅め。
得意間合いは実は意外と万能兵器。中途半端とも言う。
アセン例:EGRET、ジオ中コア、303腕、02A
GEX/3000、ALM、B1000、A3、小デコイ、BB、
Lロケ、緑レーダー、初期ライフル、月光など。

>>810
そうか。なら無理だな。

>>ONE氏
大阪へは日帰りで?
822ゴルフボール:2001/07/03(火) 16:38
覚醒スキルって暴走することだったのかぁ…(w

ランク外から見るとBランク以上の方々は雲の上…
まともにサイトに入れられないしなぁ(泣
823なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:39
総合 セシル=ES
   ONE=A
■ランクS+
FR・・・位置取りと回避力が凄まじい。ロケットもかなりの物。
RT乗り・・・軽量、ガンナーとしての腕は最強クラス。回避力も体外。

■ランクS
ONE・・・攻め特化。ブレードとOBは上手い。回避がいまひとつ。
ブレイド・・・ガンナータイプ。RT乗り氏に少し劣る。

■ランクA+
501好き・・・攻め特化のガンナータイプ。位置取りは非常に上手い。
     引き際を覚えればもう少し上にいけるはず。
フランカー・・・引きつつ戦うガンナータイプ。OBが足りない。

■ランクA
骸・・・ブレードと回避力は凄いが、攻めが甘い。
ミ・ナライ・・・安定しているが、突出した点がないのが弱み。
りゃー・・・攻めは上手いが、回避が今ひとつ。特に近距離は隙だらけの場合が多い。
ラディウス・・・最近全く対戦してないので不明。スマソ。

■ランクB
スティンガー・・・ガンナータイプ。OBが足りない。
北野・・・最近参戦。同じくガンナータイプ。OBが足りない。
Reona・・・ガンナータイプ。引くのは上手いが、攻めが甘い。
雲平・・・ガンナータイプ。引き方が甘い。
825ONE:2001/07/03(火) 16:41
>>821
その頃は実家に帰還中だから、大坂までは日帰り。
826なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:47
北海道は不幸の土地なのか。。。
827ONE:2001/07/03(火) 16:50
すまん。ランクC以下は一言コメントがつけられん・・・とりあえず分類だけでいい?
828( ´∀`)さん :2001/07/03(火) 16:51
824の正体が誰かを当てるのも面白くネェ?
とりあえず批評できるってことから>>824の中に本人も含まれてるほどの上位。
まず、北野と対戦してねぇ501は除外だよな? 同じく粗チンも501好きとは対戦してない。
また、これだけ多くのやつらと対戦経験あるってことは、かなりの常連よ。
とすると、フランカーかブレイドだな。
829501好き:2001/07/03(火) 16:52
>>828
ONE兄ぃじゃないの?>>824さんは…。
830ブレイド:2001/07/03(火) 16:53
>>828
私は北野氏の存在すらも知らなかったので・・・
831フランカー:2001/07/03(火) 16:54
ZWG-RF-M15。通称M15。
対重量のM15、対軽量の緑とライフルの定番のかたわれ。
実弾でサイトが広いので使いやすい。
ハンドガンなどに比べると射程も長いし
意外と長もちするので中距離からの牽制能力もそこそこ。
ただし補正も弾速もイマイチ。燃え性能もなかなか高い。
瞬発力は10.6(初期ライフルは6.7)
総合的に結構高性能。

アセン例、初期ライフルをそのままGN-92、FFにしたものや
WACS、エム軽コア、303、SRRT、GEX、ALM、B1000、A3
BB、燃えミサ、マルチなど。

>>820
その人ナライ氏が出るの知らなかったんじゃないか?
と、言うか出るのか?
832( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 16:54
むむぅ・・・、もしかしてHN変えたのか?
てっきり、他の二蟻常連が匿名で内部告発して書いてくれたのかと思った。逝ってくる。
833なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:55
文盲?
834( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 16:56
ちげーよ。勘違いしたんだよ。読解力がねえだけ。827を読んでれば解ってた。
835なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:57
>>827
コメントも入れてやれ。
8362蟻ランクの本音:2001/07/03(火) 16:58
■ランクB(追加)
ToRN・・・動きはそこそこ。無駄弾が多い。

■ランクC
カバル
中脚使い
シン
根元
イラなな
ペイルホース
るんた

ぴろぴと

■ランクD
シャフター
シアフレイド
ゴルフボール
クリス・ミウラ
きーす
Nosie・J
3+

大体こんな感じかな。
837なまえをいれてください:2001/07/03(火) 16:58
文盲の正確な意味をしらないバカヒッキ−発見(^^;;;;;;;;ワラ
838501好き:2001/07/03(火) 16:58
>>834
まぁまぁ。マターリとね。
ところでそのハンドルはモナー板の人?
839ゴルフボール:2001/07/03(火) 16:59
>>836
クリス氏はDランクなんですか?
840ONE:2001/07/03(火) 16:59
>>835
スマン。否定的な部分が多すぎて、書ききれん。
841なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:01
>>840ある意味酷すぎる
8422蟻ランクの本音:2001/07/03(火) 17:01
>>836
う〜ん。軽2にしては引きすぎで、特徴をいかしきってない感じがするのよ。
843( ´∀`)さん :2001/07/03(火) 17:02
837は俺ではないぞ。例の学歴煽りのときにいたやつだ。833よ、気にするな。
844なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:03
文盲なんていう差別用語を連発できる無教養のほうがあきれるけどな。
845( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 17:04
とりあえず、チェッキーお疲れ!!
C・D・Eに分けないと、特にCの人なんかは雑魚と一緒にされて怒ると違う?
んま、そこら辺りは大差ないだけかもしれんが。
846ONE:2001/07/03(火) 17:05
>>841
ゴメンよ・・・本音で通したかったから、そう言わざるを得なかった。

>>845
ありがと。でも、Cランク以下は、殆ど団子。
アセンや戦法、どれか一つを徹底すれば、すぐにBぐらいまでは上がれる。
847501好き:2001/07/03(火) 17:06
俺がこんな高ランクで良いんだろうか…。
なんか同ランク以下の人に顰蹙買いそう…いや嬉しいんですけどね。(w

とにかくONE兄ぃお疲れ。
これからはこれもスレの始めに貼る?
848( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 17:07
>>838
そだよ。イラななみたく持ってきた。
しかし、クリス氏は「アセンがエグいだけ」と上で言われてたが、
流石にDはないと思うケドナー。
ま、彼はACスレ内での良識人だし、リーグ戦でも勝っている。
今度の対戦ではONEにその認識が間違いだということを
思い知らせてくれることを期待しようよ。
849フランカー:2001/07/03(火) 17:08
EWG-RF-35。通称M35。
サイトがSP。かなり致命的。
これだけで他のライフルとは
別種と考えなければならない。
中距離の射撃用となってしまうが
それ専用にしては瞬間火力が
7.4と物足りない。
弾速はなかなか早め。補正はイマイチ。
弾は多いと言ってもM15と比べて
それ程増えた感じもしない。

アセンの例:初期ライフルのアセンの
WACS、連動四連、マルチ版など。

>>824
俺と501好き氏がりゃー氏、ナライ氏より上?
・・・・501好き氏、今週末再戦だぁっ!(笑)
850667:2001/07/03(火) 17:08
チェキお疲れ。
そのリストをスレに貼ると、エバハイとか、居辛くなるから、
倉庫とかに入れてもらうのがいいと思われ。
851ゴルフボール:2001/07/03(火) 17:09
道は厳しく、そしてべらぼうに遠いなぁ…
修行修行っと。
852なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:10
学力≠智恵だって。あたりまえだろうが。ププ。
「智恵」の意味も知らないらしい。
 
無知は罪ダネェ〜
853なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:11
>>852
もうやめようよ
854ONE:2001/07/03(火) 17:11
>501好き兄くん
俺の中では、ブレイド氏≧501好き氏 まできてます。あと一歩ですね。

>フランカー氏
ナライ氏はサイティングがいまいち不安定だと感じる。FCSのせいかもしれないけど。
855なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:11
DESセッキン キケン キケン
8560NE:2001/07/03(火) 17:12
まあ、501好き兄ィを低く評価したら気まずくなるし(汗
そういうのも含めて書いたからね。
857856:2001/07/03(火) 17:13
あら、ゼロNEと書いたのに、同じになってるぞ。
858ゴルフボール:2001/07/03(火) 17:15
こういうときは底辺レイヴンの居場所はないなぁ…
859ONEの本音:2001/07/03(火) 17:15
セ●ルと同ブロックになった大会ではほぼ負けてるけど
俺のほうが強いんだ強いんだ強いんだ強いんだ−−−−−−−−−−−−
860なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:16
つか、勝手に評価されてるヤツラは嫌な気分だろうな
861( ´∀`)さん :2001/07/03(火) 17:17
>>858
君がそういうことを書くと、ONEが責任感じてしまうだろうが。
弱いなら弱いで愚痴たれずに励みなさい。
毎日ソウルアーミーと戦うだけで、サイティングは上手くなるんだし。
どうせ誰かに「そんなことないさ!!」と言って貰いたいんだろうが。

って騙り?
俺はCですらないよ…(泣きながら)
32戦して10勝22敗ではね……
863フランカー:2001/07/03(火) 17:20
EWG-RF-1OLB。通称緑。
対重量のM15、対軽量の緑とライフルの定番のかたわれ。
実弾でサイトが広く扱いやすい。
弾速はイマイチだけど補正が良い。
瞬発火力も15とかなりのものだが
やはり持久力が気になる。補助兵器必須。
近距離で強い。

アセンの例:M15のアセンをそのまま緑に換えたり
WACS、ジオ中コア、BG、3322/OP、GEX、ALM、B1000、
A3、小デコイ、BB、デュアル、マルチなど。

>>825
そうか・・・みんな良いなぁ。日帰りで行ける範囲に大会があって。
俺なんてi-link対戦した事も無いのに・・・
864ゴルフボール:2001/07/03(火) 17:21
>>861
騙りではないです…
あの、評価してよ〜ってことじゃなくて話題に入れないなぁって意味で
発言したつもりでしたが、どうも言葉が足りない&思慮のないレスで
すみませんでした。

わぁーん、自分の練習不足が結果に反映されているのはわかってるよぅ(大泣
865なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:21
頼む、ちょっとマジな質問。
場違いなのは分るがここならすぐ返事くるし。。。。
頼むからマジで教えて欲しい。

メール欄にメアド以外の何かが書いてあったり、
もしくは何も書いてない場合、クリックしたら誰かのメアド
が入ったメール書き込み欄が出てくる?

俺の場合は知ってるメアドが出て来るんだが。
これって皆同じメアドでるの?
もしそうならひろゆきに何とかしてもらう。マジで。
866ONE:2001/07/03(火) 17:22
>>862
C、Dの人の戦績は大体そんなものじゃないかな?

一応、
S+=8割
S=7割
A+=6割
A=5割
B=4割
C=3割
D=2割

っていう勝率で分類してるから。

>>863
遊びに来る? 宿と食事ぐらいはだすぞ。
867なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:22
>>863
そうか・・・お前は凄いなぁ。対戦は乏しいのにそんなに強くて。
俺なんてi-link対戦しまくってるのに・・・
868501好き:2001/07/03(火) 17:22
>>849
喜んで受けます!…が自信無し。(w
まぁ>>856のコメントを加味するとやはり俺は一歩(二歩?)劣るでしょうね。
869なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:22
ONE、各ランクで最強&最弱を1人ずつ選出してくれよ。
870なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:23
>>865
俺の場合は宛先にsageとしか出ない。
871なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:24
>>865
大丈夫、人によって違うよ。
みんなクリックしたらお前の知ってるメアドが出て来るわけねぇだろ(藁
872ONE:2001/07/03(火) 17:25
>>868
>>856は騙りですよ・・・

>>869
う〜ん。同ランクは殆ど差がないからなぁ・・・
メイン機の相性もあるし、ちと無理。スマソ。
873なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:26
>>870-871
そうなのか、あぁ良かった・・・・・

デフォルトでメアド設定されてんじゃないのか?と心配してたんだよ。
それはともかく、どうも有難う。
安心して寝れるw

でも何でメアド入ってるのか分らん・・・・・
870さんはメアド出ないようだし。
874501好き:2001/07/03(火) 17:26
>>872
そうだったノカー!!
勘違いしてゴメン…逝ってくる…。
875なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:27
>>873
エ糞プレスの設定によるんじゃねえの?俺もよく知らんが。
876ナライ:2001/07/03(火) 17:28
>>824 2蟻ランキング
ん〜、Reonaさんに勝った記憶が無いなぁ〜(汗)。Reonaさんがもう一個上か、僕が
もう一個下なんじゃないかな〜と思います。スティンガーさんやるんたさんとも
戦績的に五分だった気もするんですが・・・(汗)。

>>854
多分最後に戦ったときのFCSはブレイザーだったかと。それ以前もず〜っとブレイザーだったと思います。
最近はQHTにしてみました。腕マシの方は相変わらずLODD-8にしてみました。
ロックは苦手ですね〜。回避も苦手。得意なことが無いのは確かに弱点ですね〜。
877ONE:2001/07/03(火) 17:31
>>876
あくまで俺の主観だから気にしないで下さい。
ナライ氏の方が、戦いにくいです。

>FCS
やはりBLAZERだったんですね。ミサイルが殆ど飛んでこなかったので・・・
右武器が何かは知りませんが、FCSはALMの方がいいかと。
878なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:33
2蟻上位のレイヴンからONEの噂を聞いたが
あまり巧くないと言っていた。
879なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:33
ZWG-SRF/8。通称ジオ実スナ。単に実スナと呼ばれる事も。
最長レンジ千を誇るが使いこなせる人がいるかは不明。
ステルス、ELENAなんてアセンも面白いが
ステージ限定されるので真面目に組むなら
BLAZERなどが無難であろう。
弾速が速く補正もそれほど悪くは無いが
いかんせん持続力不足。
十二分に火力を補ってやる必要がある。
瞬発力は12となかなかだが弾切れが心配で
ライフルのようには連射出来ない。

アセンの例:WACS、ジオ中コア、303、FF、GEX、ALM、B1000、
A3、強デコイ、BB、魚雷、マルチ、爪など。

>>836
あれ、きーす氏ってこの前の拡散バズの?
結構強かったような・・・
クリス氏もDになってるし。
880フランカー:2001/07/03(火) 17:35
あ、879俺。名前入れ忘れた。
881ナライ:2001/07/03(火) 17:36
>>877
ALMですか〜、魚雷の方はまだいいんですが、マルチミサイルの命中に疑問なので
敬遠していたんですが・・・実際問題として僕がミサイラーなのでQHTにしてみました。
ネット対戦はこういう実験もできていいですよね〜。

ミサイル補正が4と6だと結構変わりません?6と8だとそんなに差が無いように見えますが・・・。
882なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:36
>>880
メール欄に名前入ってるよ。
883501好き:2001/07/03(火) 17:36
引き際かぁ…もう何度も言われてるのにちっとも身に付かないなぁ…。
その「引くべき時」が見極められないんだよなぁ…。
884ONE:2001/07/03(火) 17:36
>>878
誰だよ(w

>>879
きーす氏は、距離の把握が甘いかな、拡散バズをいかしきってない感じがした。
あのランクは、アセンも踏まえてつけてるしね。
885( ´∀`)さん :2001/07/03(火) 17:37
そうでなくメアド欄と間違えたんだろ
>>878
それ上のセシルと対比してるやつ?
もしくは、誰よ。このままではアンチONEの捏造としか思えんぞ。
俺もチェキがセシルほどに強いとは信じてないが(w
886包茎さん:2001/07/03(火) 17:37
一行では包茎モナーが描けないし勉強する必要があるのでもう落ちる。
887なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:39
新スレは501好き氏かONE氏にお願いしよう!
888ONE:2001/07/03(火) 17:40
>>881
ミサイルの精度ですが・・・結局隙をつけば当るので、あまり重視していません。
連射力の方が大事かと。
QHTはショットガン以外の右武器が死ぬのが難点ですね。

>>885
う〜ん、こればっかりは対戦風景見てもらえないと証明できないからなぁ・・・
セシル氏は対戦好きなので、コンタクトを取ってみるといいかも。

じゃ、俺も用事があるので一旦落ちる。
889なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:40
( ´∀`)はONE信者っと。(。。)φ
890なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:42
ということは501好きの今日の最後の仕事としてスレ建てやってもらおう。
891501好き:2001/07/03(火) 17:42
兄ぃ落ちちゃったって事は新スレは…俺?
892ナライ:2001/07/03(火) 17:43
>>888
確かに隙を突けば当たりますね〜。ハンドガンも使いたいならALM、
QHTだとネット対戦じゃ確かに厳しいです。でも近距離魚雷は捨てがたい・・・。
色々試してみますね〜

では僕も競艇行くので落ちます。
893ゴルフボール:2001/07/03(火) 17:45
>>892
競艇…?
ナナシ氏ってぎゃんぶらーなんだ。
894包茎さん:2001/07/03(火) 17:45
878=889は俺みたいなヒッキー学生?
ちゃんと単位とれよ。
895なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:46
501好きって新スレたてるとき手間取るんだよね。
みんな、その間書き込みは控えるし。

さっさとスレたててけろ。
896501好き:2001/07/03(火) 17:49
900まで逝ってないけど立てて良いのかな?
準備はできてるよ。
897ゴルフボール:2001/07/03(火) 17:49
>>896
よろしくお願いします〜
898なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:50
899なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:50
60スレまで目前・・・早いな
900なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:53
58+1
だったスマソ
901501好き:2001/07/03(火) 17:53
スレ立てすぎです、だそうだ…スマン。

ってもう立ってる!
9021000:2001/07/03(火) 17:53
1000!
903なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:53
正直、ls=50邪魔。
9041000:2001/07/03(火) 17:53
1000
905フランカー:2001/07/03(火) 17:54
ZWF-S/NIGHT。通称Eスナ。
カラサワに次ぐ強武器。
全武器中最高の驚異的な弾速を誇り、
とにかく命中率が高く、軽い。
中距離でかわすのはほぼ不可能なんで
普通にPPkなどで撃ち合うとまず負けない。
弾数は少ないが遠距離からでも狙っていける。
弱点は持続力の無さ。瞬発力も18.9と高い。

アセンの例:誤解を招きそうだがほとんどのアセンと相性が良い。
WACS、エム軽コア、303、SS、GEX、BLAZER、B1000、CM6、
BB、両肩追加弾倉。
ROCK、ジオ中コア、707/E、9001/A、ARTERE、BLAZER、
B1000、A3、強デコイ、TB、両肩追加弾倉、月光など。

>>863
う〜む、気持ちはありがたいがちょっと遠ひ・・・
岡山なら日帰りでいけない事もなさそうなんだけど
一日で一ヶ月のモデム対戦料金と同額交通費に使わんとならんと思うと・・・

>>867
いや、と言うかCOM戦もほとんどやってないんだけどな(笑)
サイティングとかMoAのスキル使いまわししてるだけ。
だからOBとかは全然使えないし、ブレードとかは
タイミングや使い勝手変わっちゃったんでD級・・・(´∀` ;)
906なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:54
お下劣アタックってもはや恒例だね。
外してしまうところも(プ
9071000:2001/07/03(火) 17:54
1000
9081000:2001/07/03(火) 17:54
1000
9091000:2001/07/03(火) 17:54
正直1000!
910なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:55
なんか変なのいるな。皆、撤収だ撤収。フランカーもさっさと来い。
9111000:2001/07/03(火) 17:55
1000!
9121000:2001/07/03(火) 17:55
1000
9131000:2001/07/03(火) 17:55
1000!
914なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:56
1000は俺だ!
915なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:56
1000
916916:2001/07/03(火) 17:56
916!
917なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:57
100
918なまえをいれてください:2001/07/03(火) 17:57
1000
919一〇〇〇:2001/07/03(火) 17:58
一〇〇〇
920920:2001/07/03(火) 17:58
920!!!
9211000:2001/07/03(火) 17:59
1000
9221000!!!!!!!!!!!!!!!:2001/07/03(火) 17:59
1@@@
9231000!!!!!!!!!!!!!!!:2001/07/03(火) 18:00
123333
924なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:00
千千千
925なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:00
1000
926なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:01
IOOO!
927なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:01
IOOO!
928なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:07
       /´        ̄ ヽ
      /             \
    /       ......________    \
   /  /⌒ / ̄\      / ̄\\
   /  /   | μ●|     | ζ●|  ヽ
  |   |    \_/     \_/   |
  |  {          '"""         |   
  |   """フ     /⌒ ̄\    """|     /  イ          イ
   |    ノ     〔____ \    |    /  ―十―   ヽ / ―十―   ヽ /
   \  ミ        \__/ ̄   /     \   ノ   ユ ノ   ノ   ユ  ノ
    \_/               __/       \
     /               \
    /                  \
929なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:08
       /´        ̄ ヽ
      /             \
    /       ......________    \
   /  /⌒ / ̄\      / ̄\\
   /  /   | μ●|     | ζ●|  ヽ
  |   |    \_/     \_/   |
  |  {          '"""         |   
  |   """フ     /⌒ ̄\    """|     /  イ          イ
   |    ノ     〔____ \    |    /  ―十―   ヽ / ―十―   ヽ /
   \  ミ        \__/ ̄   /     \   ノ   ユ ノ   ノ   ユ  ノ
    \_/               __/       \
     /               \
    /                  \
930なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:24
1000
931なまえをいれてください:2001/07/03(火) 18:54
ようやく飽きたか。
932なまえをいれてください
>>230
ん?いいよ(笑
だって自作自演してないし
晒し者?
大いに結構だよ(笑
だってROMるのたのしいじゃん(^-^)