コーエーが贈る音ゲー「ギタルマン」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A助様
2A助様:2001/05/29(火) 07:01
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991087184
ついでに、このスレも宜しく。
3なまえをいれてください:2001/05/29(火) 07:01
値段的にクソゲー
4A助様:2001/05/29(火) 07:02
>>2
誰だ、テメエは??
5紅客連盟:2001/05/29(火) 07:02
青森に帰れ
6A助様:2001/05/29(火) 07:03
>>2>>4
騙り氏ね
>>3
まあ、そういうない
7なまえをいれてください:2001/05/29(火) 07:04
1.コーエーは、昔エロゲーを作っていた。
2.コーエーは、ファミコンのソフトに14800円という値段を付けていた。
8A助様:2001/05/29(火) 07:05
今朝は騙りばっかだな。
昨日書き込んだから平日も俺が居ると思ってはしゃいでるようだが今日は仕事があるんだよ。
9なまえをいれてください:2001/05/29(火) 07:06
A助様買うの?
10A助様:2001/05/29(火) 07:06
攻略板でも書いたけどギタルマンワンっていう体験版が1,500円ででてるから
試しに買ってみると良さがわかる。
製品版で使えるアイテムも手に入るしな。
11A助様:2001/05/29(火) 07:08
わかりきったこと言うな。
以後にでるやつはみんな騙りね。
12紅客連盟:2001/05/29(火) 07:08
326なんて今時はやらねーよ
あと、アゴしゃくれすぎ
13A助様:2001/05/29(火) 07:09
>>9
買うぞ。
ゲーム以外で金使ったんでクレタク2さえ買わない方針だがギタルマンは買う。
俺のこのゲームに対する意気込みを感じとれぃ。
14A助様:2001/05/29(火) 07:10
つーか、発売までこのスレもつのか心配やね。
15A助様:2001/05/29(火) 07:11
実は密かに太閤立志伝4やりたいフレッシュマンな俺。
162=4=6=11:2001/05/29(火) 07:15
もう飽きた。A助、ごめんね。
17A助様:2001/05/29(火) 07:16
>>16
同じ過ちを繰り返すことなかれ。
俺のような大人になれなくなるぞ。
18A助様:2001/05/29(火) 07:17
犬の声がちょっとナニなんだよね、このゲーム。
19なまえをいれてください:2001/05/29(火) 07:21
1.コーエーは、昔エロゲーを作っていた。
2.コーエーは、ファミコンのソフトに14800円という値段を付けていた。
3.コーエーは、ドリフ大爆笑が大好きだ。
20A助様:2001/05/29(火) 19:20
ギタルマンage。
ひょっとして前人気0なのか?
21なまえをいれてください:2001/05/29(火) 19:22
A助はゲームの話題でスレ引っ張るのは無理。
22A助様:2001/05/29(火) 19:27
>>21
ギャルデリスレを引っ張ったと自負しておりますぅ。
俺が立てたんじゃねーけど。
23なまえをいれてください:2001/05/29(火) 19:27
>>22
おっぱいでしか引っ張ってねーじゃねぇか(ワラ
24A助様:2001/05/29(火) 19:28
オパーイだけに食いつきがいいわけだな。
25A助様:2001/05/29(火) 21:29
2時間で100以下まで落ちなくてもいいじゃん。
26なまえをいれてください:2001/05/29(火) 21:32
>>25
だって、このゲーム叩くのもめんどいし。
27A助様:2001/05/29(火) 21:34
>>26
優良ゲームゆえの地味さだな。
ミツル?

kkkkkkkっきしょ
29A助様:2001/05/29(火) 21:40
>>28
ゲームはおもろい。
買え。
ミツルの絵を見ると気分が悪くなるので。
31なまえをいれてください:2001/05/29(火) 22:43
見るからにつまらなそうだな
32なまえをいれてください:2001/05/29(火) 22:46
体験版だけで金取るとは最悪だな。
33なまえをいれてください:2001/05/29(火) 23:07
1.コーエーは、昔エロゲーを作っていた。
2.コーエーは、ファミコンのソフトに14800円という値段を付けていた。
34A助様:2001/05/30(水) 19:55
音ゲーでございます。

>>30
3D化されたのは悪くないと思う。
35なまえをいれてください:2001/05/30(水) 20:06
喰い付きが悪いな。
可哀想なのでsega
36A助様:2001/05/30(水) 20:08
おもしろいのにねぇ。
みんな無知が悪いんや、か・・・。
37なまえをいれてください:2001/05/31(木) 03:47
コーエー コーエー コエコエコーエー アーサーハーラーコーエー
コーエー コーエー コエコエコーエー アーサーハーラーコーエー

日本のコーエー 世界のコーエー 地球のコーエー
コーエー コーエー

光を放ち 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らの日本を守るために コーエーの力が必要だ
コーエー コーエー アーサハーラーコーエー
38A助様:2001/05/31(木) 06:22
朝age(あさげ)
39なまえをいれてください:2001/05/31(木) 06:23
A助必死だな(藁
40A助様:2001/05/31(木) 06:28
>>39
俺はギタルマンの売上アップに協力する。
41なまえをいれてください:2001/05/31(木) 06:31
真三国やればいいじゃない
今ならギタルマンの値段でやれるよ
42A助様:2001/05/31(木) 06:44
>>41
2が出るとわかってるのに1をやるのももったいなくない?
ギタルマンおもろいからやっとけ。
43A助様:2001/05/31(木) 19:08
あげあげっ、前人気上昇気配。
44A助様:2001/05/31(木) 20:43
この勢いは!
45A助様:2001/06/01(金) 06:40
朝age(あさげ)

徐々に知名度アップ中。
46A助様:2001/06/01(金) 19:15
夕げ

予約しに逝く奴もチラホラ。
47A助様:2001/06/02(土) 07:21
人の気配がない。

朝age(あさげ)
48なまえをいれてください:2001/06/02(土) 07:22
さてと、、そろそろギタルマンの真スレ立てるか・・・
49なまえをいれてください:2001/06/02(土) 07:25
>>48
50A助様:2001/06/02(土) 07:41
>>48
参加せーよ。
51なまえをいれてください:2001/06/02(土) 07:45
>>50
リンゴ男
52A助様:2001/06/02(土) 08:49
>>51
アポゥー
53A助様:2001/06/02(土) 08:50
このスレはageなくてはならない。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
54A助様:2001/06/02(土) 09:23
俺明日夕方までこの板これないから誰か定期ageしといてくださいませ。
お願いしますぅ。
ギタルマンの灯を消すなよ。
55なまえをいれてください:2001/06/02(土) 12:59
体験版で金とるな、メタルギアみたく決戦2につけとけ。
56なまえをいれてください:2001/06/02(土) 13:00
本編売れないから大丈夫。
つーか、もう出さない方が損失は少ないのではないかと親心。
57なまえをいれてください:2001/06/02(土) 22:58
↑心優しい人もいるもんだ
58sage:2001/06/02(土) 23:25
原画がきもいゲームをいいゲームとはどうしてもいえないね。

59なまえをいれてください:2001/06/02(土) 23:45
>>58
同感。
「感動して泣いた」とかほざいてた馬鹿女程廃れた時は冷ややか。
今時326って、ねえ?(藁
60なまえをいれてください:2001/06/02(土) 23:55
A助様、目を覚ましてくれ!
ギタルマンは君が思っている様なゲームじゃない!
61なまえをいれてください:2001/06/03(日) 00:03
路上で一筆書いたイラスト並べてるような人が
ゲームの登竜門として買うとか・・・?
広告見るだけでも卯材。
62A助様:2001/06/03(日) 14:32
とりあえず326から離れてゲームとしてみろage。
63A助様:2001/06/03(日) 19:57
発売予定月になっても発売日が決まらないとはどういうこった。
今月中は発売せんのかね?
64なまえをいれてください:2001/06/03(日) 21:22
受注がゼロでした
65A助様:2001/06/03(日) 22:53
発売一週間で一万本程度の売上しかないかも。
66なまえをいれてください:2001/06/04(月) 01:03
500円でワン買ってみたけどさ。
難しいね、これ。
でも面白いぞ。
67A助様:2001/06/04(月) 05:55
>>66
難しくはない。
慣れたら簡単にA取れるようになるからやってみぃ。
68A助様:2001/06/04(月) 06:05
このゲームはアナログキーで八方向と、○ボタンで遊ぶので忙しい面もあるが
おもしろいのでまだやっていない奴はぜひやれ。
今からなら製品版を待つほうがいいと思うけど。
69A助様:2001/06/04(月) 06:33
ここの連中のダルダルさに呆れたのでヤフーでトピ作った。
70A助様:2001/06/04(月) 07:11
ギタルマンはヤフー掲示板でも絶賛の気配!
71なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:13
>>70
なわけねー
売れねー
ついでに死ねー
72A助様:2001/06/04(月) 07:16
>>71
発売後の予想外の大好評ぶりに驚き慌てて買いに走るも売り切れで買えず、
店を出るとカゴに入れた傘と共に自転車を盗まれ雨の中呆然と立ち尽くすおまえの姿が見えるようだ。
73なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:23
ゲーム性はそこそこだけど絵がね・・・
キモイからキライ。
74なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:23
あれゲーム、どうだろーねー・・・・・。
75なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:26
A助様=326
76なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:28
326がキモいから買いません。
77774:2001/06/04(月) 07:33
キモすぎ >326
78でも:2001/06/04(月) 07:38
326って、案外、ゲーオタと同類の臭いがするが……。
近親憎悪?
79なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:38
キモすぎ >774
80なまえをいれてください:2001/06/04(月) 07:47
79=326
81なまえをいれてください:2001/06/04(月) 12:17
不毛なスレだな。盛り上げたけりゃ、どこが面白いのか説明してみろ。
82なまえをいれてください:2001/06/04(月) 12:19
326はゲーオタだよ。
この前コロコロカービィにハマってるってどっかに書いてた。
83暇人:2001/06/04(月) 12:42
326「(いきなり)ファミ通、激読んでますよ〜。ファミ通に載れるなんてすばらしい!」
「ありがとうございます。326さんってかなりのゲーム好き?」
326「超ゲーム好きですよ。ファミコンのまえの、う〜んなんだっけ。ちゃちいテニスゲームから遊び始めたくちです。」
「ところで、初のゲームキャラクターデザインはどうですか?」
326「いつもの作業とほとんど同じなんですけど、とにかく楽しいですよ。僕が描いたキャラクターをモデリングして、それを動かせるってのが最高にすばらしい!!」
「何体くらい登場するんです?」
326「20キャラクターぐらい登場するんですよ。20人って言ったら、すごいですよ。『バーチャファイター』の倍くらい(笑)。」
「ゲーム中のアイテムとかもデザインされているんですよね?」
326「やれと言われればやります(笑)。いえ、楽器、武器もデザインしてるんですよ。あんまり、痛そうじゃない武器なんで、そういう意味でも愛情を持ってます。」
「ふだんはご自身で楽器の演奏をたしなんだりは?」
326「しないです。だってだいたいの人が楽器ができないわけじゃないですか。そういう気持ちで作ってもいいじゃないかと。開き直りっぽく聞こえますが(笑)。あと、町のデザインもしたんですよ。面倒くさいこと嫌いなのに〜。」
「ははは、じゃあ、ゲーム自体が326さんの世界なんですね。ゲーム作りで影響されたタイトルとかあります?」
326「う〜ん、影響されてるものとかないけれど……。最近、任天堂の『マリオストーリー』を買ったんですよ。でもプレイする時間がなくて、友だちのプレイを見てたんです。でも、いっしょにプレイしている感覚がして、すごく楽しい。これがゲームとして正しい感覚なんだなと思いました。基本的に僕は、子供を無視したゲームを作りたくないんで、愛があふれていて、見てるだけで楽しい、こんな簡単な操作でできるんだっていうゲームを目指したいですね。」
「いろいろなメディアで活躍中ですが、つぎにやりたいことは?」
326「できたゲームを早く遊びたいです! 好評だったら続編を作りたいですね。コーエーさん、またお願いします(笑)。」
84なまえをいれてください:2001/06/04(月) 12:47
音ゲーのどこが面白いかって説明するのは難しいな。
とりあえず、もはやアイデアもできったと思われるこのジャンルで
新しいタイプのものを出したってだけで評価出来そうだが。
もちろんやってて楽しいしね。曲も悪くない。
今までにない操作、きちんと体感性もある。
1曲が6つのセクションに分けられ飽きのこない
盛り上がりのあるステージ構成。斬新なアタック、ガードの概念。
もちろん音ゲーとして最低限の部分はきっちり作ってある。
326の絵が嫌いな人は残念だったねという他ない。
85なまえをいれてください:2001/06/04(月) 12:53
つーかこの板やらずに叩く奴が多すぎるよ。
86なまえをいれてください:2001/06/04(月) 12:56
いまさらなにを
87なまえをいれてください:2001/06/04(月) 13:00
だってスレ立てがA助だし。
88A助様:2001/06/04(月) 13:40
ただいまage。
明日仕事休んで寝る。
89なまえをいれてください:2001/06/04(月) 13:42
アタック? ガード?
90A助様:2001/06/04(月) 13:46
アタックとガードってなんだ?
説明書どっかやったからわかんねぇ。
91なまえをいれてください:2001/06/04(月) 15:09
やっとクリアできた・・・・でも評価C・・・・・指痛い・・・
92A助様:2001/06/04(月) 15:29
>>91
タイミング重視すればA取れるようになるよん。
93A助様:2001/06/04(月) 20:20
ageよう。
94なまえをいれてください:2001/06/04(月) 20:21
>>93
暇そうだね。
95A助様:2001/06/04(月) 20:22
>>94
そうでもない。
96A助様:2001/06/05(火) 02:29
発売日が公開されてないのはどういうことなのか。
97A助様:2001/06/05(火) 03:23
買うのや〜めたっと。
98なまえをいれてください:2001/06/05(火) 10:51
やめたのかよ?
99なまえをいれてください:2001/06/05(火) 13:47

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      A助がいないよーー!     >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
100なまえをいれてください:2001/06/05(火) 14:12
>>97は騙りか否か?
次に本物がくるまで語り合おう。
オレは騙りとおもふ。
101なまえをいれてください:2001/06/05(火) 15:20
>>100
人が少ないので無理にでもレス貰おうとの魂胆では?
102なまえをいれてください:2001/06/05(火) 15:55
>>97は本人なので、

☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
103A助様:2001/06/05(火) 17:49
俺はギタルマン買うに決まってるだろうが。
104なまえをいれてください:2001/06/05(火) 18:09
偽者ひっこめー
105A助様:2001/06/05(火) 18:11
>>104
本物なのにぃ。
106A助様:2001/06/05(火) 23:27
発売日情報待ちage
107A助様:2001/06/06(水) 20:51
もう今月の発売は無理っぽくなってきたねぇ。
108A助様:2001/06/07(木) 19:04
一日一回age。
109なまえをいれてください:2001/06/08(金) 13:17
発売日決まったぞ。俺は買わねーがな。
110A助様:2001/06/08(金) 19:00
>>109
いつだよ、おい。
決まったと言うぐらいなら書けよぅ。
111なまえをいれてください:2001/06/08(金) 19:03
コーエーのHPには無かった…
112A助様:2001/06/08(金) 19:19
113A助様:2001/06/09(土) 08:09
発売日発表しない公式サイトってなんのためにあるんだろ。
114A助様:2001/06/09(土) 21:46
俺がageなきゃ消えるのかよ。
115A助様:2001/06/10(日) 08:22
次のファミ通でレビューが載るはずだがもう載ってる雑誌ある?
116A助様:2001/06/11(月) 19:08
レビューどころか記事すらほとんど載ってねーな。
117なまえをいれてください:2001/06/11(月) 19:38
つーかあ助がスレ建てたげぇむが売れると思えねぇ。
疫病神に呪われてTHE END。
118A助様:2001/06/11(月) 21:23
発売まであと十日age。
119A助様:2001/06/11(月) 21:30
公式ページにようやく発売日が出てるage。
120なまえをいれてください:2001/06/11(月) 21:34
A助うざい。
一人でやってろ、迷惑かけんな。
こんなFF8以下のクソゲーなんてお前しか興味ないんだよ。
121なまえをいれてください:2001/06/11(月) 21:39
FF8以下ってことはないよ。
122なまえをいれてください:2001/06/11(月) 22:23
ギャルデリックアワーと同等の面白さであることは保証済みです
123A助様:2001/06/12(火) 05:21
あげあげ
124A助平:2001/06/12(火) 05:28
さげさげ
125A助様:2001/06/12(火) 05:38
この虐げられ感がたまんねーな。
発売日に一万本売れるかどうか。
126なまえをいれてください:2001/06/12(火) 05:48
A助はマゾなの?
127A助様:2001/06/12(火) 05:53
>>126
否定はしない。
128なまえをいれてください:2001/06/12(火) 06:08
そうなんだ...つよいんだね。
129なまえをいれてください:2001/06/12(火) 14:48
130A助様:2001/06/12(火) 18:58
まんせぇっ!!!
ギタルマンまんせぇっっっ!!!
131家ゲ板の神:2001/06/12(火) 19:00
>>127
そうだったのか、○○先輩
132家ゲ板の神:2001/06/12(火) 19:01
無難にA助先輩と呼ぶよ。
133サザエ産:2001/06/12(火) 19:05
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |主人公はボウイ様にしなさいよね!!!
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/


134A助様:2001/06/12(火) 22:01
あと一週間チョイで発売。
ようやくだな。
135なまえをいれてください:2001/06/12(火) 22:26
A助、これ買っても損しない?
ギャルデリとどっちが良いと思う?
136A助様:2001/06/13(水) 01:47
>>135
ギャルデリよりはギタルマンのほうがより楽しめるはず。
ギャルデリは雰囲気ゲーだかんな。
137A助様:2001/06/13(水) 03:25
定価が5,800円なのも好印象。
つってもどんな曲が入ってるか現段階じゃ俺もわかんねーし・・・ファミ通レビューも参考にしてくれ。
138なまえをいれてください:2001/06/13(水) 03:32
でも音ならギャルデリの方が好き
139A助様:2001/06/13(水) 04:21
ageなくちゃだわ。
140135:2001/06/13(水) 04:27
ありがと。(ハート

141A助様:2001/06/13(水) 04:31
これだけ宣伝してるんだからコーエーは俺に製品版送ってもいいと思うぞ。
142なまえをいれてください:2001/06/13(水) 04:33
>>141
俺に青森の旨いリンゴ送ってこい。
143A助様:2001/06/13(水) 04:40
>>142
いやじゃ。
144なまえをいれてください:2001/06/13(水) 04:42
>>143
ケチ。
145 :2001/06/13(水) 04:46
146なまえをいれてください:2001/06/13(水) 04:56
>>144
しょうがないな〜、俺のおいなりさんでもしゃぶっとくか?
147なまえをいれてください:2001/06/13(水) 05:40
その前に脱毛しないとね
148なまえをいれてください:2001/06/13(水) 06:10
まりもはお嫌いですか?
149A助様:2001/06/13(水) 06:34
>>146
おまえ脳みその皮はツルツルのくせにタマタマ袋はシワシワか?
あぁーん?

ギタルマンスレの品位を下げるな、猿よ。
150なまえをいれてください:2001/06/13(水) 06:59
A助=青森猿=apple=アポー=アホ
151フライング・オー:2001/06/13(水) 09:03
A助、スレ ヨコセ
152なまえをいれてください:2001/06/13(水) 13:15
>>149
チソコの皮はずるずるだーよ!

>>150
やmだくーん、座布団1枚あげて〜
153なまえをいれてください:2001/06/13(水) 14:41
間違いなくこのゲームは買い!326円になったらの話だけど。
154A助様:2001/06/13(水) 19:32
ファミ通で何点つくか注目。
155なまえをいれてください:2001/06/13(水) 20:40
ギタルマン買うよ。友達の家でちょろっとやったら面白かったから。
発売日に欲しいけど実はPS2持ってないんだよね。
数ヶ月後に買うからそれまでにここのスレ消えてないでクレヨン。
156なまえをいれてください:2001/06/13(水) 21:21
326のレスはいくつあるのだろう
157なまえをいれてください:2001/06/14(木) 04:00
A助ageないの?
158A助様:2001/06/14(木) 06:06
ageるぞ。
1591000ゲッター@夏:2001/06/14(木) 06:11
>>158
りんごくれよぅ。
160A助様:2001/06/14(木) 06:19
>>159
ねぇよ。
1611000ゲッター@夏:2001/06/14(木) 06:21
>>160
ケチ。
162A助様:2001/06/14(木) 06:29
ザ・プレ2にもギタルマンのレビューはねーのかな?
163なまえをいれてください:2001/06/14(木) 06:48
ザプレは売れそうな物しか載せない傾向があるYo!(偏見)
164A助様:2001/06/14(木) 06:50
>>163
むしろ雑誌の方向性として正解だな。
165なまえをいれてください:2001/06/14(木) 10:32
ピポサル2001を買うからいらない
166なまえをいれてください:2001/06/14(木) 12:25
ハミ通では欄外扱い・・
哀れ
167A助様:2001/06/14(木) 19:08
>>166
むしろコーエーがサンプルを出さなかったのであろう。
レビュー期限に間に合わなかったのかねぇ。
168なまえをいれてください:2001/06/14(木) 22:07
・・レビュー期限に間に合わなかったって、
発売日に本当に出るのかよ。
169A助様:2001/06/14(木) 23:14
>>168
ファミ通の発売スケジュール表にゃ21日発売となってるから大丈夫だろ。
170プーマ:2001/06/15(金) 00:49
ドーナツを食べてまんぷくになったら、A助をあげよう!
171なまえをいれてください:2001/06/15(金) 01:05
A助ドナーツは好きか?
172なまえをいれてください:2001/06/15(金) 05:44
A助が寝ていてあげないのでかわりに、朝age
173A助様:2001/06/15(金) 05:53
>>172
サーンクスッ。
おはようage!

>>171
さほど好きでもない。
174なまえをいれてください:2001/06/15(金) 05:56
朝になるとagaってくるこの糞スレをなんとかしろ!
175なまえをいれてください:2001/06/15(金) 06:31
発売日まであと一週間切ったなあ。頑張れよ、A助。
今日発売の雑誌にレビュー載るかね。
176A助様:2001/06/15(金) 06:34
>>175
レビューはファミ通にゃ載ってないらしい。
ザ・プレ2のレビュー情報が欲しい。
177なまえをいれてください:2001/06/15(金) 06:36
臭い
178A助様:2001/06/15(金) 19:15
ザ・プレ2でのレビュー情報希望age!
179なまえをいれてください:2001/06/15(金) 19:17
A助ハード板来るなよ
180ギタルマソ:2001/06/15(金) 19:45
とりえのないA助にとりえがふってきた
181A助様:2001/06/15(金) 20:06
>>179
今日家に帰ってからはまだ逝ってねーよ。
どうせID出してねーんだろ?
ホンモノは絶対にID出すよん。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
182なまえをいれてください:2001/06/15(金) 23:27
某イベント等でも紹介されていたが、
そのイベント参加者の何%が買うのか・・・・。
殆ど興味ないと思われ。
漏れも気にはなっているが、買う程ではない。
183UM吉澤:2001/06/15(金) 23:29
DCマジックザギャザリングとどっちが売れるかな・・・・(泣
184なまえをいれてください:2001/06/15(金) 23:44
>>183
悲しくなるようなこと言うなよ
185A助様:2001/06/15(金) 23:56
俺がここまでがんばっているというのに全く盛りあがらないのはなぜですか?
186UM吉澤:2001/06/16(土) 00:10
俺もワン持ってるけど結構面白い。(多分)買っても損はしないでしょ。
難しいけど。やっぱしキャラデザに問題が有るのでは。
187なまえをいれてください:2001/06/16(土) 00:13
あのキャラデザ、どこがスゴイの?
188なまえをいれてください:2001/06/16(土) 00:34
絵はどうでもいい。
音ゲーなんだから曲の話をしてくれ。
189なまえをいれてください:2001/06/16(土) 01:01
蚊とタイマン、さて勝つのはどっちだ!
190なまえをいれてください:2001/06/16(土) 02:23
糞を普及させようとするアホ助逝ってよし!
ついでにsage!
191なまえをいれてください:2001/06/16(土) 06:57
また、A助は寝てるのか...
発売まであと、五日age
192A助様:2001/06/16(土) 07:14
>>188
曲は一曲しか聴いてないから良し悪しはわかんねーけど曲数は少な目。
193なまえをいれてください:2001/06/16(土) 07:35
A助ザプレ載ってた?俺、本屋行ったんだけど、
他の雑誌も全部売り切れてたYo。
1日でPS系雑誌全部売り切れてんはある意味凄かったが...
ついでに青春音楽ゲーってなにさ?
曲少ないんじゃ駄目だろ、15曲位は入っててほしい。
194なまえをいれてください:2001/06/16(土) 07:39
自分は曲は良いと思うけどキャラデザがな〜って人は多いと思うゲームだね。
TGSの時に326自ら「この犬はスヌーP−のパクリです」
・・と、ほざいてたのを思い出した。
326はXのボーカルみたいなしゃくれ顔だった。
195なまえをいれてください:2001/06/16(土) 07:40
スルメゲーになるといいね。
196A助様:2001/06/16(土) 07:41
>>193
俺まだ雑誌はファミ通しか確認してねーぞ。
つーか、ほんとに売りきれか?
土曜入荷なんじゃねーの?
197なまえをいれてください:2001/06/16(土) 07:42
あの絵は激烈バカと良い勝負だね
198A助様:2001/06/16(土) 07:43
326ってえらい嫌われようなんね。
199なまえをいれてください:2001/06/16(土) 07:50
>>196
失礼な事を言うでないよ、うちはそこまで田舎じゃないぞ!
毎週じゃないけどザプレは買ってるからさすがに間違えないって。
電車乗り遅れそうで急いでたからな〜、もっとよく探せば1冊位あったかも。
で、A助は見に行ってないのか?
200A助様:2001/06/16(土) 07:52
>>199
今日本屋でも逝こうかと。
レビューはないっぽいけどな。
201A助様:2001/06/16(土) 11:46
やっぱりレビューなかった。
202なまえをいれてください:2001/06/16(土) 11:48
わっ、A助だ!
203A助様:2001/06/16(土) 12:35
204なまえをいれてください:2001/06/16(土) 13:04
レビュー無いのに買う奴はただのバクチ野郎としか思えないよな。
こういう目立たないゲームこそレビュー必要なのにねえ。
205なまえをいれてください:2001/06/16(土) 13:05
でもレビューでクソ扱いされたらますますみんな買わないけどな。
206A助様:2001/06/16(土) 17:15
もうすぐもうすぐ。
207ギタルマソ:2001/06/16(土) 17:58
ギタルマンワソにA助が特別出演!
VSフライング・オーの時ファイナルに出てくるおばさんが
A助です。
208ギタルマソ:2001/06/16(土) 18:01
俺、荒らしだと思われてるだろーな。
体験版やった奴には分かるネタ連発してるんだが…。


>A助
俺も本編買うつもりだ。3Dだと326の絵でも可愛く見えるしね。
ネットカフェで体験版やったが結構面白かったし
209UM吉澤:2001/06/16(土) 22:47
しかし体験版の曲、なんでパラパラかね。
まぁ乗りかかった船だし、買うけどね。
210なまえをいれてください:2001/06/16(土) 23:03
パラパラもあるの?
タイアップした歌手の曲だけじゃないのか。
211UM吉澤:2001/06/16(土) 23:09
>>210
体験版はパラパラ一曲だけ。

プロデュース=COILだから一応全曲関わっているでしょう。
212なまえをいれてください:2001/06/16(土) 23:12
さげさげ
213A助様:2001/06/17(日) 08:06
とうとう発売週になったよー。
214なまえをいれてください:2001/06/17(日) 08:15
俺、COIL好きだから買うよ。
326はどうでもいいけど。
215なまえをいれてください:2001/06/17(日) 10:57
A助的にはどうなのよ
このソフト¥5800出す価値あるの?
レビュー無しでは
判断できん
216A助様:2001/06/17(日) 12:02
>>215
そうだねぇ・・・
そもそもゲームの値段なんかパズルもGT3みたいな金かかってそうなのも6,800円だからねぇ。
そう考えるとこのゲームに5,800円という値段付けはわりと良心的だと思える。
ま、先行の体験版を1,500円で売ったっつーこともあったりするが。

ゲーム内容は音ゲーとしてはいいんじゃねーかなぁ。
最初やった時に難しく感じたけどわりかし早く慣れるし評価は製品版での曲の善し悪し次第になりそう。
結論としては、何かゲーム買いたい奴は他にもっといいゲームがある、ということで。
音ゲーやりたくてこのゲームを選ぶ奴はそれなりに満足できそう。
217なまえをいれてください:2001/06/17(日) 12:22
このゲームはbeatmaniaみたいにボタンを押したときに音(曲の一部)が出るの?
それとも単に音楽に合わせてボタンを押すだけ?
この違いはかなり大きい。
218なまえをいれてください:2001/06/17(日) 12:39
>>217
基本は
ボタンを押した時に(正確には押している間)ギターの音が出る。
押すのは範囲ね、こっからここまで押す、というった感じ。
ただ、途中にアタック・ガードパートというのが入って
そのパートはタイミングよくボタンを押すタイプも入る。
そこではギター以外の音もでてるかも。
失敗するとギターの演奏が抜けるのでまるわかり。
219A助様:2001/06/17(日) 12:40
>>217
もちろん前者。
音ゲーってだいたいそうじゃねーの?
220なまえをいれてください:2001/06/17(日) 12:48
>>214
ワンはCOILの曲じゃないけどね。OPはCOILの曲だったけど。
個人的にはどっちの曲もかなり気に入った。
選曲がかなりゲームとして盛り上がりやすい曲選んでそうで期待。
ゲーム中十字キーに合わせて主人公がギター構えるのがなんかよい。
公式HPにもようやく21日発売と明記されたね。
221なまえをいれてください:2001/06/17(日) 12:50
>>219
いわゆるダンス系は違うかと
222なまえをいれてください:2001/06/17(日) 12:53
『ギタルマン』とは?
ゲーム「ギタルマン」は、“A助”という架空の楽器武器をプレイして敵を倒していく、まったく新しい感覚のミュージックエンタテインメントソフトです。

大人気の326が手がける初めてのゲーム
若者に大人気のイラストライター・326が初めてゲームデザインを担当。326描き下ろしのキャラクターたちが、3Dになってゲームで縦横無尽に暴れます。もちろんゲームの世界観にも、 やさしくハートフルな326らしさが随所にあふれています。

楽器が武器になる。PS2ならではの爽快さを体感。
プレイステーション2の圧倒的な映像/音声処理能力を最大限に生かした音楽対戦を実現。迫力ある3Dバトル、高音質のサウンド。この2つがプレイヤーの動作に完全にシンクロ。 演奏がキマる=攻撃が敵にあたるという今までになかった新しい爽快感が体感できます。
■ゲーム画面へ■


やさしい動作で、多彩な演奏が可能
初めての人、音楽演奏に慣れていない人でも、簡単な動作で、驚くほど多彩な演奏(=攻撃) をすることができます。シンプルな操作で、演奏するサウンドがリアルタイムに変化していく様子は、従来のリズム中心の音楽アクションゲームにはなかったもの。もちろんゲームになれてくれば、より高度な演奏(=攻撃)を行うことが可能です。 演奏する曲もポップで楽しいものやR&Bテイストのグルーヴィーなものなど多彩な楽曲が用意されています。

対戦&ハーモニープレイで最大4人同時プレイ可能
対戦モードでは「対戦プレイ」とハーモニー演奏を楽しむ「協力プレイ」がお楽しみいただけます。また最大で4人同時プレイも可能にしました。対戦プレイは点数を競いあうものではなく、演奏することで相手を攻撃し、 倒す、という本来の意味での対戦を実現。友達同士でプレイすれば盛り上がること間違いありません。
223A助様:2001/06/17(日) 12:58
この板じゃ326は鼻つまみモンなんだよな。
誰か理由を説明せぇ。
224バラ珍:2001/06/17(日) 13:09
知るか!
225なまえをいれてください:2001/06/17(日) 13:23
>>218 >>220
サンキュー。これでようやく買う決心がついたよ。
A助の意見は参考にならなかったけどな!
226A助様:2001/06/17(日) 13:47
>>225
ギタルマンの需要を喚起しているのは俺なのだ。
227なまえをいれてください:2001/06/17(日) 14:06
やっぱり買うのやめました!
228A助様:2001/06/17(日) 16:49
ギタルマン、試遊させれば売上増えそうなんだよな。
売れ残ったワンを使えばいいと思うんだが。
229A助様:2001/06/17(日) 16:52
あ、全角になっちまった。
230なまえをいれてください:2001/06/17(日) 19:20
他の板でもそれなりに人気あるよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=art&key=935823128
231A助様:2001/06/17(日) 19:29
ん?
2も予定されとんの?
232家ゲ板の神:2001/06/17(日) 19:55
おい!A助はいるか?
233A助様:2001/06/17(日) 19:57
>>232
ご指名ありがとうございますぅ。
当板ナンバーワン湖畔のA助でぇす。
234家ゲ板の神:2001/06/17(日) 19:58
>>233
まだ1を頑張ってるのか。
俺に創造してもらったから当たり前だな。
235A助様:2001/06/17(日) 19:59
>>234
えーっと、死ね。コロットイケ
236家ゲ板の神:2001/06/17(日) 20:01
>>235
下等生物の分際で・・!
237なまえをいれてください:2001/06/17(日) 20:29
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < A助あほ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_______
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
238A助様:2001/06/17(日) 20:39
>>237
ポア
239A助様:2001/06/17(日) 22:09
ageなくては。
240A助様:2001/06/17(日) 22:12
sageなくては
241A助様:2001/06/18(月) 06:12
朝age(あさげ)
242A助様:2001/06/18(月) 06:19
朝ge
243A助様:2001/06/18(月) 06:32
さげさげ。
244なまえをいれてください:2001/06/18(月) 12:27
ひょっとしてCOOL COOL TOONと同じゲームシステム?
245なまえをいれてください:2001/06/18(月) 12:32
全然違う
246なまえをいれてください:2001/06/18(月) 13:01
    λ
  (_ヽ
  (__)  =   A助様
 (___)
247なまえをいれてください:2001/06/18(月) 13:45
あげあげ
248なまえをいれてください:2001/06/18(月) 14:37
A助・・・
臭い・・・
249A助様:2001/06/18(月) 14:38
あへあへ
250なまえをいれてください:2001/06/18(月) 14:45
A助、ちゃんと仕事してるか?
251A助様:2001/06/18(月) 16:18
外回りだったんでちょっと生き抜きするか。
252A助様:2001/06/18(月) 16:20
あぁーもぉー
だりぃーよぉー
253なまえをいれてください:2001/06/18(月) 20:51
A助いないのか?
しょうがないなあ、上げとくよ。頑張れよ〜!
254A助様:2001/06/18(月) 21:15
あぁー疲れた・・・
今日は風呂に入らずに寝るよ。
255A助様:2001/06/18(月) 22:32
age
256なまえをいれてください:2001/06/19(火) 03:18
風呂ぐらい毎日入れよ...
くさいと周りの人間に嫌われるぞ。
257∀助様:2001/06/19(火) 05:31
青森は今日もいい天気sage。
258∀様助 :2001/06/19(火) 06:04
PかんPかん気持ち良いage
259なまえをいれてください:2001/06/19(火) 10:32
まれにみるクソスレ
260なまえをいれてください:2001/06/19(火) 11:13
今日、A助はageなかったYo!
寝てるのか?A助、起きろ!
261Å助様:2001/06/19(火) 17:09
ageとくか
262A助様:2001/06/19(火) 19:18
俺が最後に書き込んだの>>241

で、木曜は出かけるんでちとゲームやる時間ないだろうから金曜に買うと思う。
263A助様:2001/06/19(火) 20:19
フライング購入報告オッケーでございます。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
264なまえをいれてください:2001/06/19(火) 22:33
ひょっとしてCOOL COOL TOONと同じゲームシステム?
265A助様:2001/06/20(水) 06:10
>>264
知らん。

というわけで発売日前日age!
俺が買うのは多分明後日。
266A助様:2001/06/20(水) 06:43
>>264
そう、パクリ。

というわけで発売日前日sage!
俺は買わん、お前らは絶対買え。
267A助様:2001/06/20(水) 06:46
>>266
死ね。マヨウコトナク
268なまえをいれてください:2001/06/20(水) 16:41
5800円もして、何曲入ってるの?
269なまえをいれてください:2001/06/20(水) 16:42
7778
byファミ通
270Å助様:2001/06/20(水) 16:42
誰が本物のA助なんだ?
271なまえをいれてください:2001/06/20(水) 16:47
   λ 蝿
  (Aヽ  〜蝿
  (A助)
 (A助様)   〜蝿
272なまえをいれてください:2001/06/20(水) 17:34
>>269
微妙すぎる
273A助様:2001/06/20(水) 18:28
もう少しでシルバー殿堂だったのにねぇ。オシイ
274A助様:2001/06/20(水) 20:14
蚊のフライング購入者は現れているようだが・・・
275なまえをいれてください:2001/06/20(水) 20:45
>>274
買ったよ。
276A助様:2001/06/20(水) 20:52
やっぱ明日買おうかなぁ・・・。
明日買わずに帰ると夜中やりたくて悶絶する危険もあるしな。
277Å助様:2001/06/20(水) 20:53
>>276
悶絶しても別にいいよ。
278A助様:2001/06/20(水) 20:56
>>277
俺はしたくねぇ。
279なまえをいれてください:2001/06/20(水) 21:24
この野郎!
A助!
てめぇ、寝鍋だったのか!
280A助様:2001/06/20(水) 21:25
>>279
正直、女ですまなかった。ナゼバレタ?
281A助様:2001/06/20(水) 21:28
実はらんぐより若いオネイチャンのA助様を今後ともよろしく。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
282なまえをいれてください:2001/06/20(水) 23:39
age
283A助様:2001/06/21(木) 00:40
最近チンポの先がなんかこう…。
284なまえをいれてください:2001/06/21(木) 01:25
お前ら、結構面白いけどゲームの話しろよ。
オレは明日買うけど、基本はワンと一緒なんでレビューもしようがないな。
285ここのスレは:2001/06/21(木) 01:33
×ギタルマンスレ

○A助で遊ぶスレ
286A助様:2001/06/21(木) 06:09
発売日age。
とりあえず買うことにした。
本格的にやれるのは明日になるからあんま書き込めそうにないがねぇ。
287A助様:2001/06/21(木) 07:31
あげぇぇぇっっっ!!!
288なまえをいれてください:2001/06/21(木) 08:39
俺、ただのCOIL好きだからサントラだけ買えばいいや。
本編はワゴンセール狙うわ。
悪いねA助、これもすべて不況のせいなんだよ。
289なまえをいれてください:2001/06/21(木) 09:03
また、騙りか...
本物のA助はどこ行った!!
で、今日発売:青春音楽ゲーげたるめん、よろしく。
290なまえをいれてください:2001/06/21(木) 11:09
このスレの誰一人買いませんでした
よって終了
291なまえをいれてください:2001/06/21(木) 11:12
かってやれよ出川 PS2の奴隷なんだろ
292なまえをいれてください:2001/06/21(木) 12:29
買ったぞ
まず、OPがまるまる1曲(1番だけ)になってる。
CGはかなり雰囲気あっていい感じ(背景の話)。
最初に練習ステージがあるがワンやってるとうざいな。
っていうか、犬がしゃべりやがる。あの変な鳴き声の秘密はこれか、、。

そうそう、ワンのデータがあると(オレは松だったが)
マスタープレイが追加される、これがなんなのかはまだやってないので
分からん(どうやらプレイヤーが変わるっぽい)
293292:2001/06/21(木) 12:34
しかしバックのグラフィックがすげーよ(イイ意味で)。
さすが決戦2のコ−エー(藁 気合い入りまくり。
1面はロック、ヴォ−カルはほとんどなし。
あいかわらず適度な難易度でやりごたえあり。
ワンにあったか忘れたがリプレイもついてる。
326の絵は気にならん、
つーかゲーム中の絵はあんま326っぽくない。
2面がワンのUFOだな。この曲好き。
294なまえをいれてください:2001/06/21(木) 12:54
難易度、高めです、はい。
途中のバトルのみの面がきつすぎ。
曲は全部ジャンル違うようです、はい。
マスターズは主人公は一緒で、カーソルが倍速です、はい。
おもしろいっす、これ、はい。
295なまえをいれてください:2001/06/21(木) 13:06
女性ボーカル曲はありますか?
296なまえをいれてください:2001/06/21(木) 14:30
もっと買った人の感想きぼーん
297なまえをいれてください:2001/06/21(木) 14:49
A助=名無し
になり始めとる・・・
298なまえをいれてください:2001/06/21(木) 16:05
>>295
あります、結構うまいです。てかワンの曲がそう。
299なまえをいれてください:2001/06/21(木) 23:28
おいおい、なんで沈んでるんだ?
これ相当むずいけど面白いよ。まだ2曲しかやってないけど。
連続して入力に成功すると超気持ちいい。パラパラ最高。
300なまえをいれてください:2001/06/21(木) 23:48
4面から難しくなり、7面以降激ムズ。
そこまで難しくはないがポップンのクラシックとか思い出したよ。
いまようやく9面。つーかめっちゃハマった(イイ意味で)。
ずっとやってるよ。ワンから気になってたがアナログボタンがウザイ。
あんま評判良くないエヴァ−2や蚊のスレがあがってんのに
こんな良作のスレがさがってんだから、PS2のゲームは
面白いものほど売れないの法則は健在だな(藁
301なまえをいれてください:2001/06/21(木) 23:49
ラインをトレースするのが厳しすぎる。
もうちょっと判定甘くしてもいいのに。
302なまえをいれてください:2001/06/22(金) 01:07
おもしろいと思うけど買う気しない。
303A助様:2001/06/22(金) 06:55
おはようage!
昨日買ってちょっとやったけど4曲目の逃げるとこ、難しすぎ・・・。
親指だけじゃ無理じゃねーかなぁ?
304ファックギタルマン:2001/06/22(金) 06:56
なんか自作自演くせースレだな
305青森帰れ:2001/06/22(金) 07:10
>>304
だな。
306なまえをいれてください:2001/06/22(金) 09:53
>>304>>305
人数は少ないわな、それでなんかお前等に問題あるのか?
普通に楽しんでる人間邪魔するなっての。
>>303
4面はまだ親指1本で、、、
7面以降は4面が簡単に思えるレベルになる。
307なまえをいれてください:2001/06/22(金) 11:44
さぁ、盛り上がってまいりました
308なまえをいれてください:2001/06/22(金) 12:37
盛り上がらね〜(藁
マジでこの板で買ったやつってオレ含めて3・4人か?
そういや、このゲームろくすっぽ宣伝されたなかったもんな。
発売日も直前まで謎だったし、、、。
309ギタ考:2001/06/22(金) 12:59
微妙に気になってたんだが、わりとデキよさそうやね。
ツレの接待用にちょっと欲しくなってきた。

購入者に質問なんだけどコレってオナゴでも楽しめるようなゲーム?
オナゴのゲームの腕はビーマニさっぱり、ユニゾンは自力クリア、
テクニク、ポップンあたりは下手だけどそれなりに楽しめるってレベル。
あと、2人同時プレイってどんな感じでしょ?

教えて君で申し訳ないがよろしくです。
310なまえをいれてください:2001/06/22(金) 13:11
>>309
ビーマニさっぱり、ユニゾン自力クリアって時点で
実力がさっぱり読めないんだけど(藁
個人的にはユニゾンがずば抜けて難易度高いと思ってるので。
序盤は十分楽しめるかと、でも後半はきついかも。
でもユニゾンクリアした根性あればいけるかも。
クリア出来る出来ないはおいておいて、リトライ時のロードも
ないし、麻薬度は高いので結構楽しめるのではないかと。
311なまえをいれてください:2001/06/22(金) 13:22
おそるおそるピコちゃん萌え〜
312ギタ考:2001/06/22(金) 13:22
>>310
即レスさんくす。
ビーマニは練習する前に速攻で投げ出してたけど、
ユニゾンは何かツボにはまったらしく一人で懸命に暗記して練習してた。
ちなみにオレも途中まで一緒に付き合ってたんだけど、
セーラ服を脱がさないであたりで早々に挫折した(藁
だから、難易度ってより曲とか雰囲気なんだろうね。
コレは曲はビーマニみたいなスカし系ばっか?
それともメロディがちゃんとあってサビがあってって
典型的なJ-POPみたいなのもある?
後者だったらわりとウケそうなんで購入決定しやす。
313なまえをいれてください:2001/06/22(金) 13:26
>>309
はっきり言って並大抵の婦女子ではクリアできない難易度と思われ。
UNiSONは単に記憶力の勝負なので、ゲームの腕はまったく関係ないし。
314なまえをいれてください:2001/06/22(金) 16:11
>>309
一応9面までやったど 以下ネタバレ

1面 ロック(典型的基本的な曲、VO無し)
2面 パラパラ(ユーロビート系、VO有り、日本語歌詞、J-POPぽい)
3面 ジャズ?(サックスメインの渋めの曲、VO無し)
4面 分からん、(普通のBGMみたいな感じ、VO無し)
5面 レゲエ?(テクノ風というか、、耳に残る曲、VOはあったかな、何言ってるか分からん)
6面 ジャンルじゃないけど普通のギターでラブソング、いい曲、VO無し
7面 サンバ ロック風 テクノ風? めっちゃノリノリ VOは無し
8面 ハードロック? クラシックとロックの融合したみたいな曲、メロディアス VO無し
9面 ここは伏せとく
この後、見た感じでは2面ある。まだあるかも。

あんまジャンル知らないのでスマソ
後、OPとEDにCOILの曲、これもそのうち選べるようになるのかな。
COILはいわゆる、ゆず、スピッツ系、日本人で当然VO有り。
315なまえをいれてください:2001/06/22(金) 16:42
>>314
3面はファンクじゃないの?
316なまえをいれてください:2001/06/22(金) 17:32
コナミの音ゲーしすぎで、曲数少なく感じる・・
クソではないが、3800円ならって感じでした。
ちなみに家の近くは4880円で、「蚊」よりも安かった・・・。
317なまえをいれてください:2001/06/22(金) 18:09
これはこれで面白いんだけど、やっぱシステムに凝りすぎな感じがする。
改めてビートマニアのインターフェースのシンプルさと完成度を認識した。
318A助様:2001/06/22(金) 18:51
俺には難しかったよぅ。
ワンはちょうどいい難易度だったのにさぁ。サビシ
319なまえをいれてください:2001/06/22(金) 18:57
>>318
うるせぇ
320なまえをいれてください:2001/06/22(金) 18:58
これって2800円なんじゃないの?
321なまえをいれてください:2001/06/22(金) 21:03
今日ギタルマン買った。(5200円)
絵と音は満足のいくレベル。
ムービーとステージは普通に良いけど、その他の画面がややうるさい。
音楽はどれも好きだなあ。声優も結構豪華。
ゲームシステムは、ちっと厳しいかなあ。
うまく行く時はいいんだけど、失敗時の判定に納得いかない部分多し。
でも全体的には面白いかと。
322なまえをいれてください:2001/06/22(金) 21:30
スペースチャンネル???
323なまえをいれてください:2001/06/22(金) 22:51
>>321
それね、オレも思ったけど、改めて確認すると
アナログスティックがちゃんと入ってないんだよ。
特にボタン連打に近い時そうなりがち。
それを意識すると格段に進歩する。
後、TVの真正面でやらないと自分の思った方向に入らない事多し。
324なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:13
自分はゲーム攻略板の方のギタルマンワンスレに参加していた者だが、
今日ギタルマンを買ってきた。

最近は家ゲー板には寄り付きもしていなかったから、
こんなところにスレができているなんて気付かなかったよ。
325なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:20
>>324
攻略版のスレのこってる?
ここはついこの間までA助スレと化してたけどな(藁
326なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:23
>>322
全然違う。
327なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:27
なんでムービーの画質がこんなに悪いんだろう?
容量不足という感じもしないけど。
328なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:34
そうか?
あ、いや、画質と言うかなんかぎこちない気はするね。
ゲーム中のバックはスムーズなのに、ステージ間のムービーが、、。
これDVD-ROMだよな。
ま、オレにはそれほど気にならなかったから、、、。
329なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:43
330なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:46
3面やっとクリアしたが、なんなんだ4面の難易度は。
331なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:48
>>330
覚えるしかない
結構短いよ、がんばれ
332なまえをいれてください:2001/06/22(金) 23:54
>>331
最初の上下左右から来るやつで、どっちが先かよくわからない。
サンバもそうだけど、こういうのは苦手。
333なまえをいれてください:2001/06/23(土) 00:03
>>332
画面の真ん中見るんじゃなくて、外側、出てくる順番を見る。
後は画面中央にあわせてじゃなく曲に合わせて押す。
ボタンは違えどリズムは同じ。
とはいえ、4面だけちと特殊だからな、、、。
334なまえをいれてください:2001/06/23(土) 00:20
>>333
なるほど。明日やってみることにしよう。
このゲームは異様に目が疲れる。
335なまえをいれてください:2001/06/23(土) 00:28
面白そうだけど326ファンだと思われたら嫌だなあ…
激しくガイシュツだろうけどホントに心から思います。
あと十数曲で5000円以上は高い。
もうちょっと安くなったらこっそり買う。
336ギタルマソ:2001/06/23(土) 00:57
最終面ではA助が××します。

>A助
「お前がクリアするのは無理。スケボーの練習でもしてな」
337ギタルマソ:2001/06/23(土) 00:59
>>326
お前、326だろ!
338なまえをいれてください:2001/06/23(土) 02:19
>>335
まあ曲数的には確かにそうかもしれん。
ただ、こいつは1曲が長いよ。後、絵的に楽しめるのがでかい。
(逆に見にくい時もあるが、、)
普通の音ゲ−はあってもなくてもいいような絵ばかりだしね。
ちなみに326のファンというのは世間一般には評判良いようです。
2chで評判悪いというのは意外とそうゆうことなのです。
339なまえをいれてください:2001/06/23(土) 04:27
コーエーさん企画倒れ
340なまえをいれてください:2001/06/23(土) 09:33
コーエーのソフト、初めて買っちゃった
341A助様:2001/06/23(土) 09:38
俺は今人々を助けて変なニイチャンと戦う面で敗北。
何度かやりゃ勝てそうな感じやね。
ムービーがほのぼのしていてええね。
342A助様:2001/06/23(土) 09:41
4面がクリアできない奴はイージーでやれ。
俺もあの難しさに思わずイージーにした。

つーか、2面のパラパラの曲はワンのバージョンのほうが良くなかったか?
343A助様:2001/06/23(土) 10:49
8面でつまっております。
んー、ポップンアニメロを5ボタンモードでマターリな俺にゃギタルマンは難しい。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
344A助様:2001/06/23(土) 10:53
アンケートはがきを返送して続編の発売を待つべし。
結構要望とかあるよね。

・難易度を若干下げる。
・曲数の増加
・ゲームのボリュームアップのためにミニゲームができるモードが欲しい

326絵がイヤな奴でもゲーム中のキャラは受け入れられるだろうし
わりかしいいゲームという印象だあね。
345なまえをいれてください:2001/06/23(土) 14:26
確かにパラパラはワンの方が断然バランス良かった。
>>343
8面はバトル終盤の怒濤のラッシュが2種類ある。
片方は地獄、もう片方は比較的楽。楽な方が出るまで粘るのも良いかも。
オレは結局、地獄の方は越えられず、もう1つの方でクリアした。
つーか10面難しすぎ、8面も比じゃない。持久戦ってのはつらいわ。
ここまできてeasyに逃げるか、、、、、。
346A助様:2001/06/23(土) 15:09
4面以降easyに逃げてクリア。
10点満点で8点ぐらいつけていいと思う。

蚊を買うならばこっち買えって感じだ。
347なまえをいれてください:2001/06/23(土) 17:54
326絵が嫌で毛嫌いするのは勿体無いよー。
今まで一連の音ゲー全部ダメだったけど、これは面白くてはまった。
リズムに合わせて押すだけ、っていうんじゃなくて、
本当にメロディーを自分で弾いている感じがするところが気持ち良い。
とにかくやれば面白い!! そんなゲーム。
でも売り方が地味だから、ライトの多いPS2じゃ売れなさそう…
348A助様:2001/06/23(土) 18:02
つーか、PSで出したほうが良かったかもな。
まぁ、それを言わないのがオ・ト・ナ。

雑誌のレビューで難しいと散々書かれてるが、
プレイ時間の少なさを白状しているみたいなもんだと思う。
最初難しく感じても結構簡単に慣れるんだよねぇ。
349なまえをいれてください:2001/06/23(土) 18:28
>>348
他のゲームとシステムが違うから、最初はどうしても苦労するかもな。
コナミ系同士だとゲームが違ってもそれなりに技術が流用できそうだけど。
350なまえをいれてください:2001/06/23(土) 19:01
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
351なまえをいれてください:2001/06/23(土) 19:01
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
352なまえをいれてください:2001/06/23(土) 21:16
決してクソゲーではないのだが、この嫌らしい譜面は何とかならなかったのか。
カーソルの判定が厳しすぎて理不尽に感じることが多い。これじゃストレスが溜まってしまう。
アナログスティックは本来こんな緻密で機敏な使い方には向いてないのに。

全体的なセンスはいいのにもったいない。
VSキラなんて、音ゲーとは思えないほど最高にイカしてる。
353A助樣:2001/06/23(土) 21:18
348のA助!
俺と勝負しろ!
354なまえをいれてください:2001/06/23(土) 21:37
>>343
ポップン5ボタンて、あんたぬるすぎ
つーか、アニメロなんてやるな
355なまえをいれてください:2001/06/23(土) 22:22
4面の難しさにへこたれてイージーに転向。
8面で手こずったが、なんとか10面クリア。
8面を何回も繰り返して気付いたけど、同じ曲でも譜面が何種類かあるのね。
356なまえをいれてください:2001/06/23(土) 22:26
>>355
イージーとノーマルってなんかクリア時の違いあるのかね?
オレいまだにノーマルで意地はって10面やってんだけど。
もうへこたれそう。
357なまえをいれてください:2001/06/23(土) 22:28
>>356
ちゃんとしたムービーとスタッフロールもあったから、エンディング自体は変わらないと思う。
でも、もらえるコレクションが違うんじゃないかな?
358なまえをいれてください:2001/06/23(土) 22:31
おそるおそるキラちゃん萌え〜
359なまえをいれてください:2001/06/23(土) 22:54
NAHKIって、まだいたんか
360A助様:2001/06/24(日) 02:35
4面でイージーに転向する奴が多そうやね。
361A助様:2001/06/24(日) 03:01
ベタなストーリーだけどちょいいい気持ちになれました・・・(2*才 男)
362ギタルマソ:2001/06/24(日) 03:24
私はへたれなので3面でイージーに転向しました。
363A助様:2001/06/24(日) 04:27
6/21発売ソフトにギタルマンはなかったかのような扱いを受けている。
しかし、ゲーム内容は最も素晴らしいと思うので日曜ということもあり宣伝していこうと思う。

定価5,800円の良心的な音ゲーの「ギタルマン」をよろしく。
364なまえをいれてください:2001/06/24(日) 05:41
1日2日で皆クリアーしてるけど、やりこんでるから?曲少ないから?
2度3度遊んでみようと思うの?
365ぎたるまそ:2001/06/24(日) 05:48
>>363
近くのビッグカメラじゃ¥4,980だった。

このゲームは面白いな。アクションの要素があるから面白い。
微力ながら
俺も布教活動に協力するぜ
366A助様:2001/06/24(日) 06:08
>>364
音ゲーだから普通にやればすぐクリアできるわい。
曲はわりといいから他のゲームやったあととかにマターリやるのがよぃよぃ。

>>365
俺は五千円ちょいで買ったのにぃ。
367なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:10
4980円って事は五千円ちょいだよ
368A助様:2001/06/24(日) 06:13
>>367
俺は税込みだと5,500円ぐらいになった。

それはいいとして気に入った奴はレビューを投稿せよ。
なんか管理者もやる気になって更新してるようだし。
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
369A助様:2001/06/24(日) 06:15
今のところ俺しか投稿してないから評点がバレバレやね・・・。
370なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:15
これって3ヶ月くらい前の新聞広告で2800円って書いてあったんだけど
何で値上がってるの?
371なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:16
A助様さん
372A助様:2001/06/24(日) 06:18
>>371
ハズカシイ

>>370
ギタルマンワンっていう体験版が1,500円で出てたんで
そこらへんから発生したミスじゃねーかなぁ。
373なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:20
いくらなんでも84点は高すぎなんじゃないの
374なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:21
A助が投稿した時点ではSランクか。
最終的にはAランクぐらいで落ち着くだろうな。
375なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:21
326ボンバイエー
376A助様:2001/06/24(日) 06:22
>>373
俺なら100点満点で80点憑けるけどねぇ。
電撃でも80点代の点憑いてたしな。

ファミ通が7あたりで
ザ・プレ2は平均6。
ザ・プレ2のレビューは書いてる内容からして信憑性が低い。
377A助様:2001/06/24(日) 06:24
>>374
Sまで逝くと高すぎるんでAあたりがちょうどいいと思う。
俺も絶賛してるわけじゃねーし、もうちとボリュームがあっても良かったと思う。
体験版にはチャチながらミニゲームがあったんだがね、なんで製品版にはないんだか理解できん。
378なまえをいれてください:2001/06/24(日) 06:24
ちょっと欲しいけど哲也&PS2買ったからもう金ないYO!!
379A助様:2001/06/24(日) 06:26
俺のツレも哲也がどうのこうの言ってたな。
380A助様:2001/06/24(日) 06:53
しっかり投稿しろよー。
今日の更新でランク漬けされるぐらいレビュー集まればいいんだが無理かな。
381なまえをいれてください:2001/06/24(日) 11:31
あげっ!
雨の日はギタルマンでマターリ。
382A助様:2001/06/24(日) 13:19
どうも購入者が少なそうな雰囲気が気になる。
383なまえをいれてください:2001/06/24(日) 13:22
最後の曲以外全部Aランク取ったぞ!!
マスターモードは最初の曲のみクリアー!!
あと隠し曲ってあるのか?
384A助様:2001/06/24(日) 13:25
>>383
あるのかねぇ・・・多分ないだろー。
曲数が曲数だけに隠すぐらいなら最初から出すだろうし。

http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
レビュー投稿者募集!
385なまえをいれてください:2001/06/24(日) 13:35
あんまり指摘ないみたいだけど(あったらゴメン)
パラッパ 326バージョン、だよね。
曲数もゲームの枠組みも似てる。
でも、グラフィックや音楽がソツなく仕上がってるし
完成度は高いよね。

難易度は確かにキツいところもあるけど、
投げ出したくなるほどじゃないし。

今のところ注目度低いみたいだけど、
ロングラン出来る要素はあるのでは?
386A助様:2001/06/24(日) 13:44
コーエーはもっと宣伝すりゃ良かったのにねぇ。
387なまえをいれてください:2001/06/24(日) 13:48
繰り返してプレイしたい曲がパラパラ(コナミ風に言えばJユーロ)しかない。
あとはクリアするだけで満足。
面白いけどコストパフォーマンス悪いぜよ。
388A助様:2001/06/24(日) 13:50
>>387
それは否定できない部分だな。
ま、ジャンルが豊富なのでしゃあない。もうちと絞ったほうが良かったかもな。
そのあたりは次回作に期待ということで。アルノカネェ
389なまえをいれてください:2001/06/24(日) 13:53
やっぱ1つ1つの曲のクオリティも低いよ。
いまどきあんなレゲエはねーだろ。NAHKI起用してる時点で終わってるけど。
390A助様:2001/06/24(日) 13:54
>>389
クオリティ高い曲ばっか望むな。
391なまえをいれてください:2001/06/24(日) 13:55
>>390
アホか? 音ゲーに曲のクオリティを求めるのは当たり前だろ。
392A助様:2001/06/24(日) 13:57
>>391
阿呆。
現実的になれ。
393なまえをいれてください:2001/06/24(日) 14:00
パラッパの曲はクオリティー高かったな。
394なまえをいれてください:2001/06/24(日) 14:12
>>393
そうだね。オリジナリティもあったし。
UNiSONのアレンジも秀逸だった。
曲のクオリティで比較すると、やはりギタルマンは数段落ちる。
システムやキャラクターはいいんだけどね。
395A助様:2001/06/24(日) 14:33
>>394
次回作に期待しよう。
つーか、売れないことには次ないし・・・ストーリーも一応完結してるしどうなるかねぇ。
396なまえをいれてください:2001/06/24(日) 15:48
コーエーが実験作の続編出すことなんてあったっけ?
397なまえをいれてください:2001/06/24(日) 15:53
>>396
真三国無双は続編が出たな。
398A助様:2001/06/24(日) 15:56
>>397
あれは実験作ちゃう。
ギタルマンは意欲作やね。
399なまえをいれてください:2001/06/24(日) 16:19
このゲーム、ポケモンフラッシュ激しすぎ
これじゃ全国のちびっ子が倒れるぞ
400なまえをいれてください:2001/06/24(日) 16:21
>>399
ちびっ子はギタルマンなんかプレイしないから大丈夫だろう。
401A助様:2001/06/24(日) 16:22
ギタルマン、実はラヴストーリーage。
402なまえをいれてください:2001/06/24(日) 16:26
326の駄文が読めるゲームはギタルマンだけ!
403A助様:2001/06/24(日) 16:27
>>402
ホロリとさせるギタルマンのメッセージは熱いage!
404A助様:2001/06/24(日) 16:34
つーか、326ファンクラブの会費払込み用紙が憑いてたのはちとセコイ。
405なまえをいれてください:2001/06/24(日) 17:16
10曲以上ってことは隠し曲ありっぽい。
マスターモードクリアーとか。
406なまえをいれてください:2001/06/24(日) 17:23
やあり開発者にとっては楽勝の難易度らしい
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/23/news08.html
407なまえをいれてください:2001/06/24(日) 17:24
やあり→やはり
408A助様:2001/06/24(日) 17:29
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/

ここって明日更新?
409なまえをいれてください:2001/06/24(日) 18:19
なんつーか、イージー簡単すぎるだろ、これ。
変えてびっくり、誰でもクリア出来るんじゃないか、これじゃあ?
逆に言うと10面がノーマルでクリア出来るわけねーとも思ったが。
ステージセレクトのとこで10面の後にギタルマークがわざわざ
あるのが気になるんだよな〜。隠し面っぽいのだが、、。
まあ、10面除けば、マスター含めて練習次第でなんとかなりそうな
絶妙なバランスはいい感じかと。
410なまえをいれてください:2001/06/24(日) 18:22
イージーでも手こずりましたが何か?
411なまえをいれてください:2001/06/24(日) 18:22
>>402みたいなのってここには多いんだろうな。
326の文章がここの多くの住人に受け入れられないだろうってのは
かなり分かる。
412なまえをいれてください:2001/06/24(日) 18:26
326はそのうちカルトでも始めると思うよ。
やってる事もカルトに向いてると思うし、顔つきもそんな感じ。
落ちぶれたらそのうち教祖を名乗りだすだろう。
413名無し:2001/06/24(日) 19:22
>>396
「アンジェリーク」なんかもろ実験作だっただろ。
今じゃシリーズになってるけど。
414A助様:2001/06/24(日) 20:07
ギタルマンそろそろ売り切れてねーかな。
入荷少なかったろうし心配っすわ。
415なまえをいれてください:2001/06/24(日) 21:34
>>414
あんたが心配してどうなんの?
416A助樣:2001/06/24(日) 21:38
>>414
ま、買えなくても我慢しれ。
417なまえをいれてください:2001/06/24(日) 22:41
>>406
写真じゃ見にくいけど、この模範プレイしたスタッフって女性だったんだよね。
難しいけど、やりこめば女性でも最高難度でクリアできるというアピールだったのかも。
418A助様:2001/06/24(日) 22:55
ボタン見て押してたら間にあわんわな。
リズムが肝心。
419A助様:2001/06/24(日) 22:57
ギタルマンもいいんだが、音ゲーで一番熱いのはPSのストールンソング。
布袋の曲をギターで弾くんだが通常のパッドでやったらボタン連打の嵐。
マジに楽しい。
俺のお薦め。
420A助様:2001/06/25(月) 04:13
今日は例のサイトが更新されるはず。
421なまえをいれてください:2001/06/25(月) 04:14
ギタルマンはいたい。コーエーがよくやるイタイゲーの一つになりそう。
422なまえをいれてください:2001/06/25(月) 04:58
4面が難しいらしいが、
その前に3面で力尽きた。
ファンクは嫌い・・・。

一晩寝て集中力が回復すればクリアできるようになるかな?
(ギタルマンワンのときはそうだった。)
423なまえをいれてください:2001/06/25(月) 05:10
A助って本当ウザイ。
早く死んでくれ。

ちなみにこのゲームには全く興味ないYO!
424A助様:2001/06/25(月) 07:20
>>422
リズムで押せばなんとかなるよぅ。
425なまえをいれてください:2001/06/25(月) 07:23
死んでYO!
426A助様:2001/06/25(月) 07:27
>>425
いやだよぅ。
427なまえをいれてください:2001/06/25(月) 07:28
A助はコー工ーからいくら貰ってるの?
428A助様:2001/06/25(月) 07:30
>>427
金どころかメールの返事さえもらっておりません。献身的な愛、それがゲーおた。
429なまえをいれてください:2001/06/25(月) 10:15
曲調と譜面を判断しながらリズムをある程度予想してボタンを押す必要がある。
かなりの音ゲーセンスが要求されるゲーム。
430なまえをいれてください:2001/06/25(月) 10:16
プッ
431なまえをいれてください:2001/06/25(月) 10:36
このスレ面白いけど、ギタルマンを微塵も語ってないね。さっぱりわからんよ。
432なまえをいれてください:2001/06/25(月) 12:06
>>431
はぁ? あんたがお望みの内容は何なの?
433coyote:2001/06/25(月) 17:22
マスターモードは地獄死むずいっす。
つうかコレクション全然アイテムそろわん・・・
簡単とかいってるやつ。マスターモードはどうなのよ?
434A助様:2001/06/25(月) 17:54
曲いいと思うぞ、俺は。
435簡単とかいってた奴:2001/06/25(月) 18:28
俺が言ったのはイージーが簡単ってことね。
で、マスターだが地獄です(藁 2面でいっぱいいっぱい。
でもちゃんと曲にあった譜面で、理不尽さが感じられない難しさなのが
すごいとこだな。
2面のマスターはめちゃ楽しいよ。特にバトル。ぎりぎりの緊張感サイコー!
436A助様:2001/06/25(月) 19:47
2面のマスターやろうと思って始めたらそこまで辿り着けなかった俺に萎え。
437なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:31
店頭デモで見たら結構良かった。
画面も綺麗だし。明日買おう。
438なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:33
夢に326が出てくるよ
439なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:34
440なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:37
>>439
ワラタ
441なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:38
>>438
そりゃ想像力が強すぎだ。

ただし、今まで326の事知らなくて
ギタルマンで326の絵、文章が好きになったって奴に一言。
決して326の顔は見ないように。


(山下達郎って知ってるか?)
442439:2001/06/25(月) 22:39
>>440
ミツルかい!
やってないのバレバレでしたね…。
443A助様:2001/06/25(月) 22:42
あすけさまって誰か分かるかい?
444なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:43
326うざすぎ。
445なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:43
>>>>>443
ウンコ野郎のことだろ?
446なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:50
Flyin' To Your Heart(パラパラ)の歌詞を載せてるページはないの?

ボーカルの紹介は公式ページにあったんだけど。
http://www.gamecity.ne.jp/products/GITAROO-MAN/
447なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:55
俺も評価書いてきた。
このゲームが埋もれるのは忍びない。
>>446
CD買うしかないかねぇ。サントラ7/4 2600円か、
もしくはそのバンドのアルバムには入ってないのかね。
448なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:56
>>446
冒頭は「新聞紙、まりまりまりまり」と聞こえるが、
本当はなんといってるのだろう。
449なまえをいれてください:2001/06/25(月) 22:56
ソフィアの松岡君と大の仲良し
450なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:02
>>448
そりゃない(藁)
たぶん中国語。中国人と日本人のハーフらしいから。
451なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:03
326嫌いなんで買わない。
452なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:05
買わないのはいいんだけど何故それを書き込むの?
453なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:07
そういやこのゲーム
オートロードがないのは痛いヨナ。
すっかり言うの忘れてた。
454なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:09
>>453
そうだね。
あと、ロード時間も長すぎ。
455なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:10
PS2になるとロード短くなるのかと思ったらそうでもないんだよなぁ
鬱だ…FF10はなってるらしいが
456なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:12
>>455
やっぱ作り手の問題でしょう。
FF10はさらにHDDに対応してるらしいしね。
457なまえをいれてください:2001/06/25(月) 23:18
>>454
そうか?ロード時間は短い方だと思うけど。
回数少ないし。セーブは一瞬だし。
とりあえずリトライ時にロードがないのは助かる。
こうゆう当り前のトコに気が効かないゲーム最近多いからなぁ。
>>455
CD&DVDの宿命だわな。俺はゲーム中のロードうんぬん以前に
PS2の起動時間がつらい。これ考えるとイマイチやる気起きなくなる。
458なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:04
>>457
あれでロード時間が短い? ずいぶんと忍耐強いな。
459なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:07
そんなにロード時間が長いんですか?PCエンジンの初期CD作品並ですか?
460なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:08
最近の子供は我慢を知らないのですぐに正当化しようとします。
461459:2001/06/26(火) 11:14
>>460
俺ですか?短いんじゃないのと言いたかったのだが・・・
462なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:23
>>459
そこまでは長くない。
>>460
意味わかんねー。
463なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:31
DVDにすればいいのにな
464なまえをいれてください:2001/06/26(火) 12:27
つーかギタルマンはDVD-ROMだってば
465なまえをいれてください:2001/06/26(火) 14:49
>>455
株主総会に行った奴の話だと5秒くらい(戦闘シーンへの切り替わり)。
HDD使うと1秒くらいに短縮するらしいよ。
466なまえをいれてください:2001/06/26(火) 14:56
PS2のDVD-ROMって何倍速?
ついでにHDDドライブはUltraATA100のものを使うのかね?
467なまえをいれてください:2001/06/26(火) 15:44
倍速のDVD-ROM(?)とATA100って5倍も差があったっけ?
468なまえをいれてください:2001/06/26(火) 20:54
買ってきた。いや、かなり面白いわコレ。
こういう良い物はいっぱい売れて欲しいものだよ。
口コミで売れていくような気もするな。

あのレビューでもSランク維持出来るかもね。
469なまえをいれてください:2001/06/26(火) 22:36
>>453-467
なんだか、メモリーカードからのセーブデータの読み込みの話と
DVD-ROMからの読み込みの話がごっちゃになってないかい?
今日はA助が来ないな。
今日からA助は来ない…かな?
471なまえをいれてください:2001/06/26(火) 23:03
ちょっと難しいよ…
472なまえをいれてください:2001/06/26(火) 23:09
>>469
なってない。単にステージごとのDVDの読み込み時間が長いだけ。
473A助様nttokym05072.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/27(水) 18:19
EASYでも難しいという奴はタイミング重視でいけ。
四ボタンフル活用の場面ではリズムで押すこと。
レビューサイトではかなり好評だな、このゲーム。

http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mslg/gitar.html
474なまえをいれてください:2001/06/27(水) 18:28
↑偽者うぜー
475なまえをいれてください:2001/06/27(水) 20:42
>>472
あんなの長いって言ってたら、これからゲームやってけないぞ〜。
ちなみに最初はメモカのロードの話でした。
結局これからはロード画面の工夫が大事になっていくのかね。
なんかメッセージ表示するとか、カウンターがあるだけでも
結構感じ方違うもんな。
476A助様nttokym05072.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/27(水) 21:30
メモカからのロードは気にならんのだがステージ開始前の読み込みはもうちと早くてもええよな。
477なまえをいれてください:2001/06/27(水) 21:31
>>476
激しく同意!
478なまえをいれてください:2001/06/27(水) 21:34
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) | http://sendai.cool.ne.jp/maichan/1/sazae18.jpg
(  (6      つ  | 私の私性活よー!
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
479なまえをいれてください:2001/06/27(水) 23:02
うわぁ〜まっくらだぁ〜
480なまえをいれてください:2001/06/28(木) 07:13
あげ
481A助様nttokym006213.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/28(木) 22:22
買う奴は既に買ったようなのでもう売上が伸びるのは期待薄?
37 初 ギタルマン コーエー \5,800 2001年 6月21日 3,223
483なまえをいれてください:2001/06/29(金) 02:41
最初のステージでSランク取れたので記念age
484A助様nttokym006213.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/29(金) 06:25
>>482
3,223本?
そんなに少なくはないだろう。
5,000本は超えていてもいいと思うが。
485康永:2001/06/29(金) 07:12
みんな326商法に乗ってくれてありがとう。
これからもどんどん教祖様に貢いでやって下さいね。
486なまえをいれてください:2001/06/29(金) 09:24
つーか326につられて買った奴なんているのか?
まじで売れてないね。このスレ見てて薄々感じてはいたが、、、。
音ゲー自体下火って言うか、金に余裕でもなけりゃ買ってもらえない時代だからな、、。
487A助様nttokym05125.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/29(金) 19:01
>>486
ゲームのデキはいいんだけどねぇ。
ま、いくらいいゲームでもやりたくない奴に薦めてもしゃあない。
488なまえをいれてください:2001/06/29(金) 19:51
age
489なまえをいれてください:2001/06/29(金) 19:57
十分楽しんでるし、このまま幻の名作にでもなってくれれば
それはそれで面白いカモナ。
490なまえをいれてください:2001/06/29(金) 20:04
既存の音ゲーからちょっとづつ要素パクってきて、それはまぁいいとしても
それらを活かす「センス」に決定的に欠けたからダメなんだろ。
491なまえをいれてください:2001/06/29(金) 20:14
>>490の「センス」はかなり一般人と違うと言う事で、、。
492A助様nttokym01054.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 06:02
あげまっしょい。
493A助様nttokym01054.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 06:13
糞スレさげまっしょい。
494A助様nttokym01054.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 06:45
あげまっしょいまっしょい
495A助様nttokym01054.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 06:49
糞スレさげまっしょいさげまっしょい
496A助様nttokym01011.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 16:52
ポップンシリーズが出るまでPS2の音ゲーの主役にしよ。
497なまえをいれてください:2001/06/30(土) 17:09
ハッキリ言って326は嫌いだが、このゲームは面白い。
自分は、326が肌に合わなかったので買う気はなかったが、
友人の家でやって、面白かったから購入予定。
つーか、326使わなければ、むしろもっと売れたんと違うか?
こういう奴って結構いると思うが。
498なまえをいれてください:2001/06/30(土) 17:12
クリアしました。
ステージ7でイージーに乗り換えましたが・・・

面白かった・・・が、
ラストステージは蛇足では?なんか9ステージクリアした時点で
ゲーム的にもストーリー的にも終わったような気分になってしまった。

・・・なんか、周りでは326嫌いだから・・・ってことで、
やってない人が多いんだが、それでは勿体ないゲームではあると思う。
499なまえをいれてください:2001/06/30(土) 17:25
結論は、326が悪いと言うことで。
ゲームは面白いんだけどねえ。惜しい。
500なまえをいれてください:2001/06/30(土) 17:52
主役はテクニクティクスです。
501A助様nttokym01011.ppp.infoweb.ne.jp:2001/06/30(土) 19:03
>>500
んなこたぁない。
まぁ、あれも日の目を見ないゲームやねぇ。
502なまえをいれてください:2001/07/01(日) 00:01
いや、主役はUNiSONです。
503A助様nttokym03054.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/01(日) 07:59
>>502
ユニゾンはちゃう。
504なまえをいれてください:2001/07/01(日) 15:33
あげ
505なまえをいれてください:2001/07/01(日) 15:39
さげ
506A助様nttokym05038.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/01(日) 19:52
例の評価サイトでレビューが9件に達した。
507A助樣:2001/07/01(日) 20:18
>>501
激しく同意!
508A助様nttokym05038.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/01(日) 22:40
音がよろしい。
509なまえをいれてください:2001/07/01(日) 23:09
もうあきらめろって。
510A助樣:2001/07/02(月) 18:57
>>508
激しく同意!
511A助様nttokym006165.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/02(月) 23:22
ザ・ハイパープレイステーション2誌での評価は10点と9点。
他の同時期発売ゲームの評点を遥かに凌駕する高得点ぶりに見るやつが見ればわかるものだと納得。
ならびに昨今の軟弱浮かれポンチゲーマー増加に歯止めをかけきれていない俺自身に憤りを感じる。
512A助様nttokym03026.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/03(火) 19:07
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mslg/gitar.html

絶賛の嵐でございます。
513A助樣:2001/07/03(火) 19:08
>>551-512
激しく同意!
514なまえをいれてください:2001/07/03(火) 20:57
ナカムラ抜きなら買ってもよかった
515なまえをいれてください:2001/07/03(火) 20:58
キャラデザがうるし原徒死なら買ったのに・・・
516A助様nttokym03026.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/04(水) 06:57
>>513
普通に同意でよろしい。

>>515
3D化が難しくねーか。
517なまえをいれてください:2001/07/04(水) 16:20
960円で売ってる
518A助樣:2001/07/04(水) 18:36
>>516
大人しく同意
519A助様nttokym006058.flets.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/04(水) 18:58
>>517
ワンと勘違いしている。
520A助様nttokym006058.flets.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/04(水) 20:16
レビュー読みたいのでage!
521A助樣:2001/07/04(水) 21:08
>>520
同意同意
522なまえをいれてください:2001/07/05(木) 01:08
おもしろいんだけど、もう少し易しければねえ・・・。
523なまえをいれてください:2001/07/05(木) 02:05
青森臭い
524A助様nttokym006058.flets.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/05(木) 06:20
>>522
慣れればeasyなら絶妙な難易度になるよん。
525なまえをいれてください:2001/07/05(木) 07:05
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄~//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
/.   ∧ // ∧ ∧| ||    |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚) ||___|||   || <  A助を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.     |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二   |.| 青森精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l_||
526なまえをいれてください:2001/07/05(木) 13:13
おもしろいです!
でも、マスターモードのステージ3がクリアできない!
親指連打じゃ無理っす。
マスターモードってEasyにならないような。。。(バグ?ねらい?)
だれかクリアできましたか?
527A助樣:2001/07/05(木) 18:25
>>524
同意
>>525
微量同意
528A助様nttokym01023.ppp.infoweb.ne.jp :2001/07/05(木) 18:32
あげまっしょい。
529なまえをいれてください:2001/07/05(木) 18:36
>>528
同意
530なまえをいれてください:2001/07/05(木) 18:43
>>529
君にも同意
531なまえをいれてください:2001/07/06(金) 12:24
あげ。
532なまえをいれてください:2001/07/07(土) 00:37
533なまえをいれてください:2001/07/07(土) 01:19
犬の声がミョーに男臭くて何かイヤ。
でもコレ本当に面白いよ。もちろんイージーモードだけど。
534A助様nttokym03033.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/07(土) 01:27
>>533
俺も犬の声にはやや違和感あったが慣れたらこんなもんかと。
535A助様nttokym03033.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/07(土) 01:39
ファミ通の売上TOP30にランクインできず、推定売上は4,000本弱ということらしい。
ムービーわりと丁寧に作ってたし安上がりってわけでもねーだろうからこりゃ完全に赤。
続編は期待できんだろう。

小粒ゲーには7点で無難に点憑ける「ファミ通」はおいとくとしても、
俺としては小粒でも良ければ高評価するイメージのある「ザ・ハイパーPS2」で10点9点憑くようなゲームでありながら
売上は蚊の10分の1ということで、ゲーおたどもの見る目のなさには呆れ果ててモノも言えんわ。ムカムカッ
536なまえをいれてください:2001/07/07(土) 01:44
あ、A助だ。レスどうも。
犬の声は確かに慣れたら何とか許せるようになったけど
8面の奇妙な動きの色白ナルシー野郎は笑っちゃって慣れるのに苦労したよ。
笑わせて操作出来なくさせるのってある意味反則だと思ったよ。
537なまえをいれてください:2001/07/07(土) 01:59
みんな、ボタンは親指で押しているんですか?
私はそれではついていけなくなって途中からはひとさし指と中指で
ボタンを押すようにしていました。(EASYですけど・・・)
538A助様nttokym03033.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/07(土) 02:10
>>537
俺は親指だけでやってる。
539なまえをいれてください:2001/07/07(土) 02:31
>>537
同じ方法でやったけど上手くいかなかったので親指だけでやるようになった。
私はボタンよりも左手グリグリの方がついていけないです。
うまく軌道上に乗ってくれないので涙。
540A助様nttokym03033.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/07(土) 08:55
長いとこでしくじった時はやや萎える。
541なまえをいれてください:2001/07/07(土) 13:09
>>540
それもこのゲームのウリの1つだな。
たとえクリア出来てもフィニッシュしくじったら
全然納得いかない。
ただクリアすればそれでいいではなくかっこよくクリアしたいと
思わせる辺り、ただの作業ゲーになっていなくてイイ感じ。
それ故に、ラインの分岐とかあったら最高だったのに、とかも思う。
542なまえをいれてください:2001/07/07(土) 14:35
>>541
激しく同意!
最後のノビの所でしくじると非常に悔しいから何度もやり直ししちゃうんです。
それにリプレイごとにアレンジ少し変わるので何度やっても飽きないです。
そう考えると良くできたゲームなのに知らない人が多くて残念。
543A助樣:2001/07/07(土) 19:15
>>541
同意
544なまえをいれてください:2001/07/08(日) 02:46
>>541
そうか、このゲームの方式なら途中でラインを分岐させて
好きな方を選ばせるということが簡単にできるね。
545なまえをいれてください:2001/07/08(日) 03:07
いつのまにかmk2の総合ランキングが更新されて9位に入ってる。
546A助様nttokym05100.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/08(日) 14:40
俺結構曲の最後でしくじって萎え萎えな終わり方するぞ。
547A助様:2001/07/08(日) 15:26
>>546
激しく抵抗!
548A助様nttokym05100.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/08(日) 15:28
>>547
いや、抵抗されてもな・・・。
ヌルでスマン。
549A助様:2001/07/08(日) 20:52
>>548
俺は激しく寛大だからな。
激しく許してやろう。
550なまえをいれてください:2001/07/09(月) 12:11
つまんねーと思ってたが、ピポサルと比べるとはるかに面白い
551なまえをいれてください:2001/07/09(月) 13:00
SMOKE ON THE WATER
良いぞ!
552A助様nttokym05103.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/09(月) 20:40
やってない奴はぜひやれぃ。
553なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:20
このスレ読んで買ってみたよ。チョー楽しい。買って大正解!
新感覚のアナログ操作と、もぐら叩き感覚のデジタル操作のコンビネーションが絶妙。
554なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:22
>>553
うそくせー
555A助様nttokym006148.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/09(月) 22:44
>>554
おもろいのは事実やでぇ。
556なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:44
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  バカ?
   ‘∀’
557なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:45
>>554
ここの板は褒めちゃいけないのか?
うそだと思うならヤッテミレ。
558A助様nttokym006148.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/09(月) 22:47
559なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:48
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  バカ?
   ‘∀’
560なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:48
コーエーのゲームはみんなクソゲー
買うのがコエーよ
561A助様nttokym006148.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/09(月) 22:49
アンケートはがき送らねばならんな。
562なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:53
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  バカ?
   ‘∀’
563なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:54
>>561
太閤立志伝4、ハヤク移植してって書いて
564なまえをいれてください:2001/07/09(月) 22:55
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  バカ?
   ‘∀’
565A助様nttokym03056.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/10(火) 06:13
良スレあげまっしょい。

このゲームやってない奴はだまされたと思ってやれ。
566なまえをいれてください:2001/07/10(火) 06:37
いやあ、本当に面白いですよ。
実際やってみないとわからないけどね。
567なまえをいれてください:2001/07/10(火) 06:39
566だけど自分はやった者として面白いって言ってるよ。
問題点は難易度の高さですけど。難しすぎますね。
イージーでやっとクリアしました。
568なまえをいれてください:2001/07/10(火) 07:51
「蚊」はやめたがコッチはまだやってる。
キャラ設定がパラッパなのはアレだが、
ゲーム自体が熱いので◎。
569なまえをいれてください:2001/07/10(火) 13:40
あげまっしょい。
CMないのがイタイ。
「蚊」は新聞広告まで出してるというのに!
570A助樣:2001/07/10(火) 13:51
>>565
烈しく同意!
571なまえをいれてください:2001/07/10(火) 14:00
はげまっしょい
572なまえをいれてください:2001/07/10(火) 14:07
コーエー
573なまえをいれてください:2001/07/10(火) 14:11
公営
574なまえをいれてください:2001/07/10(火) 17:02
age
575A助様nttokym006014.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/10(火) 18:28
あげまっしょい。

俺がこれだけ薦めてるのにこのゲームをやらず、
「お薦めゲームはなんですか?」などとほざく脳タリンの存在を確認したら処刑してヨシ。
576なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:29
>>575
氏ねボケ ピポサルを買ってから出直せ
577なまえをいれてください:2001/07/10(火) 18:41
GAMESTARで新品3980円なり。
こんな美味しい話はないぞ、買ってない奴よぅ。
ちなみにまけんしゃおも2980円。
578りかちゅー:2001/07/10(火) 18:57


      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
579A助様nttokym006014.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/10(火) 19:07
>>577
その店安いねぇ。ウラヤマシィ
580なまえをいれてください:2001/07/10(火) 19:14
>>579
ネット通販じゃよ 検索でひっかかるかと。直リンはやめとく。
まあ、A助も既に持っとるからの、、安心しろ、俺もきっと同じ気持ちだよ。
581A助様nttokym006014.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/10(火) 20:38
>>580
サイトあった。
むかつくのでリンクはやめとくがぜひ買う奴が増えてほしいもんだ。
582A助樣:2001/07/10(火) 20:41
>>579
>>581
激しく同意!
583A助様nttokym006014.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/10(火) 20:53
レビューが更新されてるよん。

http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mslg/gitar.html
584A助樣:2001/07/10(火) 20:55
>>583
激しく了解!
585なまえをいれてください:2001/07/10(火) 21:00
>>583
何様のつもりだお前は?
馬鹿かお前は?
586なまえをいれてください:2001/07/11(水) 01:54
バカなのは間違いないな…。
587A助様nttokym006014.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/11(水) 04:57
>>586
言い切っちゃうのか、そうか。
588なまえをいれてください:2001/07/11(水) 10:13
>>587 アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでするっす!
589なまえをいれてください:2001/07/11(水) 14:27
小さいショップだと、並んでないよね?
ついでに言うと、中古屋にも並んでない。
590なまえをいれてください:2001/07/11(水) 15:10
あのバラードで対戦できないの?
591なまえをいれてください:2001/07/11(水) 15:13
>>586
激しく同意!
592A助様:2001/07/11(水) 15:22
オナニーは一日一回な。
593なまえをいれてください:2001/07/11(水) 15:32
じゃあ、SEXするわ。
594なまえをいれてください:2001/07/11(水) 15:52
俺も脳内彼女とセクースしよっと
595なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:36
よし!オマエラがそこまでいうのならやってみようではないか!
今から買いに行く!
596なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:37
やっぱやめた( ´∀`)
597なまえをいれてください:2001/07/11(水) 16:40
1分で思いとどまるとは
598A助様:2001/07/11(水) 20:46
あげまっしゃい
599なまえをいれてください:2001/07/12(木) 07:28
FF10をやる前にすっきり爽やかぎたるまん
600A助様:2001/07/12(木) 15:18
ゴルァ!買え!
601A助様nttokym05059.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/12(木) 21:31
あげようか。
602なまえをいれてください:2001/07/12(木) 21:46
おげまっちょい!
603なまえをいれてください:2001/07/13(金) 10:17
>>596
買うのか、買わないのかはっきりせんかい!ゴルァ!
604なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:20
やめたんだろ
605なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:53
age
606A助…:2001/07/13(金) 12:53
死ね!
迷わず逝け!
607A助様nttokym05076.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/13(金) 12:54
買えばええのに。マジデ
608なまえをいれてください:2001/07/13(金) 12:59
A助が絡んでいるから買わない
609なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:08
>>608
そうだね
610なまえをいれてください:2001/07/13(金) 13:36
買わなくてもいいけど、パラパラだけは名曲なので聞いてほしいな。
体験版にも入ってるんだっけ?
611A助様nttokym05076.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/13(金) 13:38
俺はバラードのが一番良かった。
体験版買うよりは高くても製品版を薦める。
612なまえをいれてください:2001/07/13(金) 16:20
やっぱ、買うでしょ。
613なまえをいれてください:2001/07/13(金) 17:12
いや、遠慮しとく。
614A助様nttokym006202.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/13(金) 17:30
>>613
買えよぅ。
多分在庫分逃したら買えなくなるから。
615なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:46
ワショーイ
616なまえをいれてください:2001/07/14(土) 06:52
キショーイ
617A助様nttokym03048.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/14(土) 06:54
俺を信じてギタルマンを買った奴がいて
そいつがこのゲームをおもしろいと感じてくれたならそれが何よりの喜びでございます。
そして、俺はこれからもおもしろそうなゲームを探し、人々に薦めていきたい・・・。
618なまえをいれてください:2001/07/14(土) 07:03



――――――終了――――――
619A助様nttokym03048.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/14(土) 07:05
もちっとだけ続くんじゃ。ワショーイ
620皇帝陛下:2001/07/14(土) 12:28
A助は処刑!
621なまえをいれてください:2001/07/14(土) 12:31
617 名前:A助様nttokym03048.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日:2001/07/14(土) 06:54
俺を信じてギタルマンを買った奴がいて
そいつがこのゲームをおもしろいと感じてくれたならそれが何よりの喜びでございます。
そして、俺はこれからもおもしろそうなゲームを探し、人々に薦めていきたい・・・。
最終的には衆議院選挙に立候補したい。
622なまえをいれてください:2001/07/14(土) 13:36
俺を信じてピポサル2001を買った奴がいて
そいつがこのゲームをおもしろいと感じてくれたならそれが何よりの喜びでございます。
そして、俺はこれからもおもしろそうなゲームを探し、人々に薦めていきたい・・・。
623怨念:2001/07/14(土) 17:16
    △
m川゚д川m <A助呪う
624A助様nttokym03048.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/14(土) 17:28
>>623
アァーン?
625 :2001/07/14(土) 18:04
みつるにみつぐのは嫌だからな
みつるなしのギタルマンなら買うよ
626死念:2001/07/14(土) 18:15
    △
m川゚д川m <A助呪う
627怨念:2001/07/14(土) 20:08
    △
m川゚д川m <A助呪う
628死念:2001/07/14(土) 20:08
    △
m川゚д川m <A助呪う
629怨念:2001/07/14(土) 20:09
    △
m川゚д川m <A助呪う
630死念:2001/07/14(土) 20:09
    △
m川゚д川m <A助呪う
631怨念:2001/07/14(土) 20:09
    △
m川゚д川m <A助呪う
632チンポ9センチ!:2001/07/14(土) 20:48
738 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/13(金) 11:45 ID:tinpo9cm

最強ID。ラウンジ板で現われたらしい。
633A助様nttokym04009.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/15(日) 07:03
そっか9センチが限界なのか。
634なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:06
もうやってない
635なまえをいれてください:2001/07/15(日) 07:31
tinpo9cm
tinpo9cm
tinpo9cm
tinpo9cm
tinpo9cm
636なまえをいれてください:2001/07/15(日) 11:27
意外に長生きしてるな、このスレ。
実際、遊ぶと面白いし、面白い割には売れてなさ過ぎなので、
口コミででもじわじわ広がって欲しい。
637なまえをいれてください:2001/07/15(日) 20:08
前略
 さて此の度は、とても言いにくいことを申し上げねばなりません。
しかし、これは敢えて申し上げねばならないことだと思い、こうして筆を取りました。
真剣に御配慮戴けなければ、同じ職場には居られません。ここまで書けば、あの事では
ないかと、もうお気付きかと思います。
 女性にとって異性に身体を触られることは、女性にとって、とても辛いことなのです。
A助は、そうした時の相手の女性の心理をお考え下さったことがおありでしょうか?
また、もし御自分が女性だった場合、そういう行動をとられたら「嬉しいと思う」とお考えになられますか?
男性・女性という分類で見るのではなく、「同じ人間」として見て戴ければ、ご理解戴けると思います。
そうしたことを乗り越えて同じ職場の人間としての友好的な関係が保てるのだと思います。
適材適所という言葉もあります。男性・女性という固定観念のフィルターを通して見るのではなく、
個人を評価して戴ければ幸いに存じます。

草々
    △
m川゚д川m <A助は逃げたのか?
639なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:14
このゲーム面白い。
でもA助と同じゲームをやっているという劣等感が・・・
640なまえをいれてください:2001/07/15(日) 22:38
A助褒めるとりんごくれるかもしれないよ。
641なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:05
ちんぽ9cm
642なまえをいれてください:2001/07/15(日) 23:22
>>637
文法おかしいのは突っ込まれる為なのか?
いや、コピペってわかってるけど・・・。
643なまえをいれてください:2001/07/16(月) 01:47
A助は今日来ないようですね。
644なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:36
品薄。買っとくなら今がチャンス。
645なまえをいれてください:2001/07/16(月) 12:56
>>642
まぁ、コピペだから仕方ないよ。
実はここにあった
http://www.・・・・
やっぱ厨房にいらん知恵つけさせちゃいかんな。
646なまえをいれてください:2001/07/16(月) 16:42
買いまっしょい。
647Å助樣:2001/07/16(月) 17:00
俺がÅ助樣だ!あの有名なÅ助樣だ!
648A助様nttokym01036.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/16(月) 19:09
あげまっしょい
649A助樣:2001/07/16(月) 20:27
>>648
同意!
650なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:31
650

―――――――――糸冬―――――――――
651なまえをいれてください:2001/07/16(月) 21:51
ただあげるだけのヴァカがここにいる。
652なまえをいれてください:2001/07/16(月) 22:15
>>651
あげまっしょい
653なまえをいれてください:2001/07/17(火) 11:52
このゲームをクソとか言って貶すのはまちがってる。
だいたいキョウビ
コーエー以外にこんなチンカスゲー出してくれるメーカーなんかないだろ?
良作溢るる昨今の家庭用ゲームの中で
外したゲームを堂々リリースするなんてコーエーはやっぱスゲーヨ。

おまえら、クソを遊ばしてもらったんだから感謝しろ。
654なまえをいれてください:2001/07/17(火) 11:57
ベースマンやドラムマンは出ないですか?
655なまえをいれてください:2001/07/17(火) 12:16
とりあえずこのスレで一番のチンカスは満場一致で>>653ということでいいかな?
326>>A助>>>>>>>>>>>>>>>>>653
656なまえをいれてください:2001/07/17(火) 12:26
あげまっしょい
657なまえをいれてください:2001/07/17(火) 12:28
655=アホ助
658なまえをいれてください:2001/07/17(火) 12:37
659なまえをいれてください:2001/07/17(火) 12:44
A助が立てたスレはぐだぐだになるな。
660A助様nttokym006178.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/17(火) 18:51
>>659
しかしながら俺でなければギタルマンスレをここまで引っ張ることはできなかったはずだな。
もちろん、ギタルマン自体が予想以上によくできていたというのも大きいんだがねぇ。
661なまえをいれてください:2001/07/17(火) 19:05
バカの自画自賛ほど見苦しいものはないね
662なまえをいれてください:2001/07/17(火) 19:16
内容の無い書き込みばっかしているくせしてよく言うよ。
ギルタマン及びコーエーが可哀想。
663A助様nttokym006178.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/17(火) 20:23
>>662
タイトル間違えんなよ、猿。プ
664なまえをいれてください:2001/07/17(火) 22:59
ネタだろ?
665なまえをいれてください:2001/07/18(水) 01:21
あげまっしょい
666ダミアン:2001/07/18(水) 10:45
 6
6 6
667なまえをいれてください:2001/07/18(水) 20:59
>>663
猿が猿を藁うなよ。プ
668A助様 nttokym05073.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/18(水) 22:22
あげちゃびん!
669なまえをいれてください:2001/07/19(木) 19:59
ワショーイ
670ナナミアン:2001/07/19(木) 20:44
 7
7 7
671なまえをいれてください:2001/07/19(木) 21:28
禿げちゃびん!
672なまえをいれてください:2001/07/19(木) 21:29
コースポにも広告出てたわね
673A助様 nttokym05063.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/20(金) 13:09
ギタルマンを薦めてきたけども発売から一ヶ月が経過し
買う奴はほぼ買ったと思われるのでそろそろこのスレも終了しどころかな。

というわけで、ギャルデリ、ギタルマンに続く俺の注目ゲームはザ・フィアー。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=995601305&ls=50
674A助様 nttokym05063.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/20(金) 13:27
買う気なかったのに俺に影響されてギャルデリとギタルマン買った奴はいるのかね?
675なまえをいれてください:2001/07/20(金) 13:42
ギャルデリ買ってもギタルは買うな
これは定説だ
676A助様 nttokym03036.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/20(金) 17:55
>>675
むしろ逆だろうて。
677A助様 nttokym03036.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/20(金) 21:19
10点と9点を憑けたハイパーPS2のレビューは今後信用できる。
では、これをもって過去ログの海へ沈める。
679なまえをいれてください:2001/07/22(日) 13:26



680なまえをいれてください:2001/07/22(日) 14:21
681なまえをいれてください:2001/07/22(日) 20:14
682なまえをいれてください