1 :
なまえをいれてください:
犬夜叉とかね。
スペランカー先生
3 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:54
ぷりぷり県:ボードゲーム
座敷女・・・コワー
ゲゲゲのキタロウ
6 :
さん:2001/05/14(月) 21:02
ジャングルくろべえ
7 :
多重人格探偵名無しさん:2001/05/14(月) 21:08
ファイブスター物語です
8 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:09
ARMS
このスレ何度目だ?
とりあえずえの素。
ボボボーボ・ボーボボ
11 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:15
まいっちんぐマチコ先生
12 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:19
無限の住人を格ゲー化してくれ。
ゴールデンラッキーを推す
14 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:19
バーバパパ
15 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:19
機関車トーマス
16 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:20
キンタマン
17 :
アムンゼン韮沢:2001/05/14(月) 21:21
拳児。
あ、シェンムーがあるか。
18 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:24
男塾のマジ格ゲーが欲しいと
10年位思い続けてる。
ミニゲームに油風呂とか大鐘音持ち上げとか
頭墨印とか入れて、バカテイストもふんだんに。
動け!バンダイかカプコン。
19 :
拳児ヲタ:2001/05/14(月) 21:26
>>17 悲しいことを言ってくれる・・・(;;
俺は本気で専務ーにソレを期待してたんだ・・・
くッ・・・
>>19 鈴QはV.F1の頃から拳児を引きずっている。
藤原芳秀の描いたV.Fのマンガにコメント書いてたし。
21 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:44
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
なんか復活したんだね、このスレ。
ヘルシングをベースにしたガンシューとかやってみたいなあ。
罪と罰みたいな感じでさ、グールをぶち殺しまくるゲーム。
あと、同じ作者の漫画で「進め!聖学電脳研究部!」をゲーム化して、
ゲーム業界とトコトン煽ってみるのも面白いかも。
23 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:56
24 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:11
?
25 :
なまえをいれてください :2001/05/14(月) 22:14
アニメだが、CowboyBebopをADVなんかで出してくんねぇかなぁ。
26 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:16
巨人の星
27 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:16
ふたりえっち
28 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:18
メイリョウ帝後藤勢十郎
29 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:28
エアマスターかな
30 :
マキ:2001/05/14(月) 22:31
ドラゴンヘッド。
でも、どんなジャンルになるかな??
31 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:32
>>26 かなりガイシュツなのだが聞いておくれ。
スパロボのノリで「スーパー野球大戦」欲しい。
梶原漫画は「リアル系」、水島漫画は「スーパー系」で。
>>22ヘルシング
ガンシューじゃないけどでるじゃん。カプコンから(w
>>12 それイイっすね。
でも、主人公(不死)強すぎじゃないか?(笑)
前のスレッドで既出だけど、『鉄コン筋クリート』のゲーム化希望〜。
34 :
31:2001/05/14(月) 22:33
リアルとスーパーが逆でした。スマソ。
水島・・・・・・リアルなのか・・・・・
36 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:36
鉄コン筋クリート、ゲーム化ならAVGかな
>>31 スーパーに是非『アストロ球団』を加えてやってくれ。
【ジャコビニ流星打法】
バットにあらかじめひびを入れておき、打撃と共に粉砕。
バットの破片でどれが球かを惑わす打法。
38 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:44
>>35 岩鬼、殿馬あたりはスーパーに近いステータスで。
山田や里中はリアルでしょう。
39 :
名無シネマさん:2001/05/14(月) 22:45
無限の住人
40 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:46
バンプレストの「プレイスタジアム」に
巨人の星キャラが入ってるバージョンあったよね。
持ってる人いたら感想きぼーん
41 :
名無シネマさん:2001/05/14(月) 22:47
ァードキャプターさくら
>>38 単純に野球ゲームのパラメータで
どう差をつけるかがポイントな。
半月に一回このスレたつな
44 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:49
鉄拳高校児タフ
45 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:51
>>42 アクションだと差をつけにくいだろうね。
昔カプコンが作ったドカベン方式
(カードバトルみたいなの)はどうか。
46 :
なまえをいれてください :2001/05/14(月) 23:09
ゲームセンターあらし。えっ、なったことある?
47 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:36
ゲームセンターいがらし。ズギャッ!
48 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:37
バガボンドをブシドーブレードっぽく。
49 :
なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:40
50 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:20
>>49 PS2を持ってないので詳しい内容は知らないけど
生きるか死ぬかの緊張感を味わうことが出来ればOK。
51 :
名無シネマさん:2001/05/15(火) 00:24
キャラクターデザインに永野護を採用したシュミレーションRPGがあれば買う。
もちろん登場キャラは200人以上みたいな・・。
システム、グラフィック、バランス、音楽も最高傑作みたいな。
永野護メカデザインのAC
53 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:26
女犯坊。女体コントローラ付き。水洗い可能。
>>43 ●そしてまたトライガンの名を挙げる当方。
55 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:27
レッドアイズをゲーム化して欲しい。
アーマードコア形式が最も似合う世界感でしょ。
56 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:27
「花の慶次−雲の彼方に−」「影武者徳川家康」「SAKON」「公権力横領捜査官中坊林太郎」のどれか。
57 :
R:2001/05/15(火) 00:28
漂流教室でサバイバルの極みを味わいたい。
選択式のノベルでも、普通にサバイバルアドベンチャーでもSLGでもいけそう。
ヨコハマ買いだし紀行でマターリしたい。
何も望まないので、1日ワンプレイ。綺麗な風景撮りたいです。
隣人13号をリアルタイム3D追跡尾行式でプレイしたい。でも危ない。
劇画のギャルゲーがしたい。魂が燃えるような、昭和初期の恋愛がしたい。
尽きませんね、何度このスレが立っても。
58 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:29
惑星を継ぐもの
パズルゲームで
59 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:29
シュミ
61 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:31
あほ拳ジャッキー
62 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:31
すごいよ!マサルさんの格ゲー
63 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:32
逮捕しちゃうぞの軍事ゲー
64 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:32
65 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:33
コブラ
66 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:39
ジョジョの新しいPS2の奴に期待。
いまいちどんなゲームなのかわからんが、
3Dでジョジョキャラがあそこまでしっかり再現出来るとは・・・
時代は変わったね。
67 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:41
今日から俺は
69 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:41
ななか6/17
70 :
まわし屋:2001/05/15(火) 00:42
何度も言うが軍鶏。前スレの意見も取り入れ
肉体改造シミュレーション+格闘
71 :
リッキー:2001/05/15(火) 00:43
漫画じゃないけどバトルロワイヤルつくってほしい。
カウンターストライクみたいな感じで。
72 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:44
ドラクエの4コマ
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) |
( (6 つ | ←
( | ____ |
\ \_/ /
\____/
75 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:02
ARMS
76 :
トロイ:2001/05/15(火) 01:05
北斗の拳 カプコンかサミーが
リメイクしてつくってれ
で技がきまった時ごうきみたいに
バックに文字がでる
77 :
なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:07
寄生獣
んじゃBLAME
79 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 02:28
ろくでなしブルースをポリゴン格闘ゲームに
80 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 04:10
ジョジョの奇妙な冒険
恋愛スタンドSLG
81 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 04:25
鉄拳チンミ
82 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 05:25
喰わせもん!
83 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:23
ついでにとんちんかん
84 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:28
サザーエ
85 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:28
北斗の拳の続編の、蒼天の拳
86 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:28
イジワルバァサン
87 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:43
東京大学物語をタイピングソフトでエロゲーきぼーん
88 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:49
レ○プマン
89 :
萩矢:2001/05/17(木) 09:52
MMRをアドベンチャーでゲーム化キボンヌ。
90 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:53
ちんぽ刑事
91 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 09:58
巨乳ハンター
92 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 12:53
バオー来訪者
寄生虫バオー育成ゲームで。
93 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:09
ジョジョの1、2部こそゲーム化して欲しい。
格ゲーよりアクションの方向で。
94 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:51
かりあげクン
95 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:57
師走の翁
96 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:57
エンジェリックレイヤー&9829;
ロケットで突き抜けろ
98 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:58
羅武ひな
100 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 13:59
ガンゲームで BLAME! だな。
あああああああセーフガードを虐殺しまくりてえええええええ!
ガギンッ!
101 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 14:01
スペースコブラを「メタルギアソリッド画面」でサイコガンのビームを曲げる。
バオー来訪者のアクション。
きまぐれオレンジロードの超能力ギャルゲー、エロありで。
忍者武芸帖を「天誅」で。
寄生獣をサウンドノベルで。
>>95 なってるやん(星空ぷらねっと)
>>101 コブラはサイドビューのアクションゲームが良いなー。
ワイヤーアクション+サイコガンでマニアックに。
>>103 >星空ぷらねっと
そりは漫画家の原画。
105 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 18:07
106 :
子熊:2001/05/17(木) 18:19
SHADOW SKILLをゲーム化してほしいと密かに思うなり
隠しキャラはT字定規振り回す岡田芽武で決定なり
107 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 19:09
トライガン
どんなゲームになるか分からんが
DCあたりであずまんが大王出したら結構な数が食いつきそう
自分もその中の1人だろうけど
109 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 19:26
モンキーターン
ひかるの碁
110 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 19:47
>>1 犬夜叉おもろいよね。
俺も結構好きで読んでる。
確かにシナリオがゲームに向いてるよね。
111 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 20:00
クロ號
112 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 20:59
あずみ
エンジェリックレイヤーをポリゴン格闘ゲームに
115 :
名無シネマさん:2001/05/17(木) 23:40
ロケットでつきぬけろ
116 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:46
清村クンと杉小路クンと
117 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:47
天然少女萬 格ゲーで
118 :
なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:51
>>109 コナミがヒカ碁ゲーム作ってるとかいう噂があるが・・・
119 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:03
エクセルサーガ
シムシティーみたいなの
120 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:06
とにかくバンダイには作らせないで欲しい
121 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:11
聖闘士聖矢をアクションゲームで再び。
泣くようぐいすをアドベンチャー。
モンモンモンを格闘。
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) |寄生獣とか!!!!!!!
( (6 つ |
( | ___ |
\ \_/ /
\____/
123 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:29
EAT-MANをADVに。難しそうだ。
125 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 01:12
日本の歴史。
>>124 決め台詞も選択アリで。それによって評価が大きく異なる。
127 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 02:06
>>119 ミニゲームごった煮のバカゲーにした方が面白そう
ボウリングゲームとか、恋愛SLG「ラブへな」とか、下水道探索ゲームとか
128 :
なまえをいれてください:2001/05/18(金) 22:34
?
129 :
なまえをいれてください:2001/05/19(土) 03:20
男おいどんをルーマニアみたいなゲームにしてほしい
130 :
なまえをいれてください:2001/05/19(土) 03:24
炎の転校生
滝沢国電パーンチ!
131 :
なまえをいれてください:2001/05/19(土) 03:27
コータローまかりとおる!
132 :
なまえをいれてください:2001/05/20(日) 06:58
jkjk
133 :
なまえをいれてください:2001/05/20(日) 07:06
ちゃたろー
134 :
なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:22
天上天下
格ゲー
135 :
なまえをいれてください:2001/05/20(日) 10:25
モテモテ王国
136 :
なまえをいれてください:2001/05/20(日) 11:09
ゾンビパウダー・・・。終わっちゃったけどね。
137 :
なまえをいれてください:
平家物語をアクションかSLGで
一応漫画にもなってるし