新たなる恐怖の幕開け バイオハザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
もういい加減書くこと無いかもしれんが。
話したい人もいるだろう。
最近になってPS2でベロニカ買ってみたとか。
そのベロニカのスレもいっぱいいっぱいだしね。
とりあえず4-D SUVIVORに期待(?)。
ゼロはゲームキューブだからどうでもいいや。

前スレ(ベロニカ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=985792653&ls=50
2なまえをいれてください:2001/04/24(火) 17:32
ベロニカって面白い?1,2はやった事あるんだけど。
3なまえをいれてください:2001/04/24(火) 17:34
88彡ミ88   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩  ∩|| / /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从ゝ__▽ _.从 /  < ヒャハァップ
       /||_、_|| ./    \________________
      / (___)/
     \(ミ)_._(
        /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
4なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:07
>>2
オマケが少ないのは気に入らんが、まあそれなりに楽しめる。一周は。
グラフィックも綺麗だから、その辺にこだわる人は買ってもいいか。
1に比べると、ゲームとしてはかなり見劣りする。
5なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:11
>>2
バイオが大好きならかなり楽しめると思う。
でも、やっぱり1のインパクトは抜けないかもな。
個人的には
1=ベロニカ>>2>>>>3>>>>>>>>>ガンサバイバー
(1とベロニカの間は微妙な感じ)
6なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:16
ベロニカアーケード版ってオリジナルストーリーなのかな?
7なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:20
8なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:14
時期的にはどの辺なの?
1以前の話?
9なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:15
んなこたぁない
10てすと2:2001/04/25(水) 01:23
    ┃                                     ┃
    ┃                                       ┃
   ┃                                        ┃
   ┃                                         ┃
   ┃  ━━━━━━                       ━━━━━━━  ┃
   ┃                                        ┃
    ┃                                       ┃
     ┃                                     ┃
              ━━━━━━━━━━━━━

     ┃       ━━                 ━━           ┃
    ┃     ━━   ━━          ━━   ━━         ┃
   ┃    ┃         ┃       ┃         ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃
    ┃   ┃          ┃      ┃          ┃    ┃
     ┃  ┃          ┃      ┃          ┃   ┃
11なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:24
バイアグラエロチカ?
12なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:24
何故、バイオの主人公は持っている銃で扉を破壊しないのですか?
何故、2の新米警官とスパッツむちむち娘。は、車を使えるのに
下水道からわざわざ臭いおもいをして脱出するのですか?2なんか
警察署の地下の駐車場にいっぱい車あったけど・・・なに?
13なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:27
>>8
時間軸的にはこんな感じ
1------->2-------->ベロニカ
    ↓________↑
       3
ベロニカに付いてたDVDでスタッフも言ってるけど
バイオ3は3と付いてるにもかかわらず外伝的なストーリーなので微妙な時間軸。
14なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:27
ベロニカ>1>2>3
15なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:30
ガンサバの時間軸を教えて
16モラト:2001/04/25(水) 01:31
どーかんがえてもベロニカが3だよね。
大人の事情なのかな。
17なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:32
ちなみに攻略板にもうスレが出来てるよ
18なまえをいれてください:2001/04/25(水) 02:40
バイオ3なんて、ストーリーすら覚えてないや(藁
19なまえをいれてください:2001/04/25(水) 02:43
攻略版のスレも張ってくれ
20なまえをいれてください:2001/04/25(水) 02:47
仮想エイリアン2ゲームとして、無限マシンガンのみで、
バイオ3を楽しむ事がしばしば。
でもそれだと、もうちょっとゾンビの数が欲しくなる。
傭兵さんゲームで無限マシンガン使えると良いんだけど。
21なまえをいれてください:2001/04/25(水) 02:56
バイオ方式のエイリアン2マジでやりてぇ!!
おまけでハドソンモード。
22なまえをいれてください:2001/04/25(水) 02:58
もっと肉体派の主人公がいたらいいのに。
ゾンビにローリングソバット。吹っ飛ぶ首。
23なまえをいれてください:2001/04/25(水) 03:09
>>22
君にはボディハザードをお勧めする。
24なまえをいれてください:2001/04/25(水) 11:34
>>12
車ってキーが無いと動かないんだよね。
25なまえをいれてください:2001/04/25(水) 11:54
もっと肉体派のゾンビがいたらいいのに。
主人公にローリングソバット。吹っ飛ぶ首。
26なまえをいれてください:2001/04/25(水) 15:08
3>2>1>>>>>>ベロニカ

繰り返し遊ぶ派の意見
27なまえをいれてください:2001/04/25(水) 15:14
>>26
3は『遊ばされる』が正しい
28なまえをいれてください:2001/04/25(水) 15:18
>>23
ワラタ
29なまえをいれてください:2001/04/25(水) 15:23
ベロニカ買ってきます
30なまえをいれない:2001/04/25(水) 15:23
>>26
3はなんといっても緊急回避と180゚ターンが良かったな。
ベロニカはなぜ緊急回避が無くなったんだ?

個人的には雰囲気は1が一番よく、ゲームとしては3が好き。
31なまえをいれてください:2001/04/25(水) 15:31
いまさらなんだけど、ベロニカ初回版の
宝くじみたいなやつは商品なんだったの?
32なまえをいれない:2001/04/25(水) 15:56
>>19
…家ゲー攻略版へ行けば一発で見つかるとおもうが、一応
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987346730&ls=50

まあ、あっちも盛り上げてやってくれ。
33なまえをいれてください:2001/04/25(水) 17:45
つーか、3が最高っつーことで。
34なまえをいれてください:2001/04/25(水) 17:50
>>31
ベロニカのβ版。

>>33
おいおい。
35なまえをいれてください:2001/04/25(水) 17:50

>>1

ゼロはどうでもいいやってのはどうなのかな
原点がすごくきになるのですが
36なまえをいれてください:2001/04/25(水) 17:51
>>31
何かかなり商品の種類あったけど
一点物のモデルガンみたいなのとか、とにかく全部一点物みたいな感じの
かなり希少価値のある物ばっかりだったと思う。
(モデルガンが一番欲しかったから他の商品はよく覚えてない)。
37なまえをいれない:2001/04/25(水) 18:02
>>35
俺は0の主人公(?)がレベッカってこともあり、やってみたいんだけどな。
でもゲームキューブで発売だからなー。非常に悩む。
38なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:04
>>30
3の緊急回避はゾンビの群れに囲まれた時、
早く1匹銃で撃って逃げ道作って逃げたいのに、攻撃ボタン押すたびに
銃じゃなくて緊急回避が発動してサッ!サッ!って延々と
ゾンビの群れの中で転がりまくってた記憶がある。(藁
3931:2001/04/25(水) 18:06
>>36
じゃあそれほど高価なものはなかったのかなぁ。
40なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:10
>>39
全部一点もので希少価値があるんだから
プレミアも付くし、かなり高価なんじゃない?
41なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:16
3をやった後、いまいちだなー・・と思ったけど
ベロニカやった後、3って意外に面白い。ストーリーなんか無いけど。
42なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:17
>>31
宝くじなんてあったんだ〜モデルガンとかなら欲しかったな…
43なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:17
>>41
おー、デンパシナリオなど不要!
44なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:19
確かに3ってストーリーは無いけど面白い。個人的に
1>ベロニカ>>>2と3>>>>>>>>ガンサバ;
45なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:20
3はバイオとしては最低だけど、
バイオじゃなくてバイオタッチのアクションゲーと割り切れば結構楽しめる。
46なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:22
3がいいって言う人、2chに意外といたのね(笑
俺も実は3が一番さ〜!
47なまえをいれない:2001/04/25(水) 18:48
>>38
俺も銃を撃ちたいのに勝手に緊急回避になることあった。

っていうか緊急回避難しくない?まだ確実にだせないんだけど。
ナイフクリアとかでよけまくれる人がいたらかなりすごい。
48なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:49
>>47
緊急回避は確かランダムで出るという話だが・・・
49なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:53
>>30
ベロニカは最初DCで出てボタンがたりなかった。
ドリキャスはR2がない。
50なまえをいれない:2001/04/25(水) 18:57
>>48
え、緊急回避はファミ痛の攻略本によると、ねらってだせるみたいだけど?
5148:2001/04/25(水) 18:59
>>50
あ、そうなの?
なんか開発者が雑誌で>>48みたいなこと言ってたので・・・
52なまえをいれてください:2001/04/25(水) 18:59
ガンサバ2がアーケードででるそうだ
53なまえをいれない:2001/04/25(水) 19:00
>>49
あ、なるほど。ボタンが無いのか。
ならPS2完全版でいれてくれればよかったのに…って無理か。
54なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:24
緊急回避はスピーディーさ&アクションゲーム要素の高かった&外伝であるバイオ3にはあっても良いけど、
従来どおりのストーリー重視のバイオ本編にはゲームバランス崩れるから要らない。
55なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:29
>>54
バイオは外伝じゃないよ馬鹿
56なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:30
>>55
3が抜けた
あぽ〜ん
57なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:31
>>49
緊急回避はL1+攻撃ボタン(orL2+攻撃ボタン)だからボタンの数は足りてるよ。
大体、DC版バイオ3出てるし。
58なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:32
>>55
ベロニカに付いてたDVDでスタッフが「3は外伝」って言ってるよ。
59なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:38
緊急回避は俺もいらんと思う
6057:2001/04/25(水) 20:40
間違えたLじゃなくてRだった。
R1+攻撃ボタン(orR2+攻撃ボタン)
61なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:45
>>53
ボタンの数の問題じゃなくて、
単に必要ないと思ったから入れなかったんでしょう。>緊急回避
62なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:46
チキ好きにはキチ外が多い(プ
63なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:56
なんか、バイオ3久しぶりにやりたくなってきた。
64なまえをいれてください:2001/04/25(水) 20:59
ゾンビとかにはいらんけど
タイラント戦とかは緊急回避がないとなんかゴリ押しっぽく
なっちゃうんだよなぁ。
動きの早い攻撃する敵を出すなら緊急回避は必要。
出さないのなら不必要。
ま、デビルメイが出るしバイオに過度のアクション性を求めることもないか、、。
65噛んだ右脳:2001/04/25(水) 21:10
バイオマニアの友人宅でやったガンサバイバーは酷すぎだアレ・・・。
ドリカスのハウスオブザデッドを無償にやりたくなった。

ついでにベロニカはシステム的に退化してるのが納得いかんです。
3はボタン押さないで段差あがれたし、緊急回避もあったしを
何で不採用にしたのか分からん。
66なまえをいれてください:2001/04/25(水) 21:19
そういえばゾンビを後ろからゆっくり近づいていくと、突然振り
返って飛び掛ってくる…これは回避出来ないものなのかな
せっかくナイフでやろうと思ってるのに食われる(´Д`)
67なまえをいれてください:2001/04/25(水) 21:44
>>65
確かにガンサバは1→2→3のような進化を期待してやると
かなり萎える。
どうせやるならもっと造り込んで欲しかったと思うが・・。

3でやった新機構をベロが不採用にしたのは、ベロの開発開始時期が
3より前だったからではないか?
68なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:16
>>67
でも、3で追加された打つと爆発するドラム缶とかの「攻撃オブジェクト」とか
180度ターンはベロニカにも入ってるし。
まぁ当時、内容的に2の続編にあたるベロニカをDCで出すのに怒ったソニーが
「その前に3をPSで出せ」って言って無理矢理、3を速攻で作らせたなんて
根も葉もない様な噂もあったから、もしかしたら3の方を後から作り出した可能性もあるけどね。
3はかなり内容も薄いし。
69なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:21
オープニングの実写ムービー復活希望。

&エンディングテーマは歌がいいっす。

「夢で終わらせない」、最初はずっこけたけど、
2以降のハリウッドもどきの荘厳な音楽よりかはよっぽど良かったよ。
なんか、クリアしたぁ〜って感慨があったよ。
70A助様:2001/04/25(水) 22:22
3の評価が低いのは
緊急回避使いこなせない馬鹿がひがんでるからだったのか。
難しい=クソか?
氏ねよ厨房。
71なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:23
そうだな。
72なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:26
ガンサバ2はナムコが協力するから期待。
1@`1.5@`2、ベロニカ、3。開発した順番
73なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:27
>>69
1のエンディングはあの歌があったからこそインパクトあったよね。
ダサダサの歌なんだけど、何か引き込まれる様な。(藁
それと実写ムービーも結構良く出来てたし。
74なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:32
あんなランダム要素の絡んだ緊急回避などクソ
そんなのを使いこなしてる気になってるのもアレだな。
つけるならちゃんとしたのキボンヌ。

ちなみにベロニカの方が3より先に企画・開発に入ってたって
おまけDVDで言ってたかと、、、企画はサターンの頃からもう出てたらしい。
75なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:35
2の発売前に見た雑誌の記事で街の中を歩いてるシーンがあったから
1やったあと「ゾンビがうろついてる街の中歩き回れたらなぁ」って願望があった俺は、
かなり期待してたけどやってみたら街の中を歩けるのは
スタートして警察署に着くまでのほんのちょっとの間だけだったからちょっと期待はずれだったけど
3は街の中がメインだからそれだけでも雰囲気良くて結構楽しめた。
まぁ、ストーリーは無いに等しいけどね。
76なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:43
3は街中を自由に歩き回れる、、、ってのを売りに
してたのに実際はほとんど1本道だったのが萎え。
しかも同時期にホントに街中を自由に歩き回れる静丘が
出たので余計萎え度が増した。
77なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:45
3と2最高!他はクソ
78A助様:2001/04/25(水) 22:46
>>76
駄作サイレントヒルは劣化したバイオ。全てにおいて劣る。
79なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:51
チキたんって何だよ?
80なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:54
バイオは「恐い」
静丘は「怖い」
81なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:57
クソゲーサイレントヒルの話題は専用スレでやってくれ。ウザイから。
82なまえをいれてください:2001/04/25(水) 23:00
クソゲーバイオハザード3の話題はクソゲー専用スレでやってくれ。ウザイから。
83なまえをいれてください:2001/04/25(水) 23:11
>>82スレタイトルの読めない粘着静岡信者発見。死ね
84なまえをいれてください:2001/04/26(木) 09:41
>>82
煽りにしてもあまりに馬鹿げた内容だな。ああ、情けなや、情けなや。
85なまえをいれてください:2001/04/26(木) 11:39
3の追加システムで個人的な感想は

ガンパウダー:多彩というより使いづらかった。
緊急回避:犬はひきつけて撃ちたいのに勝手によけるのがいやだった。
ライブセレクション:いらねぇ!
爆発タンク:あっても無くてもいいや。
180度ターン:使えた。
階段のぼり:使えた。

ってことでベロニカは3で使いづらかったシステムが全部消えたのがうれしかった。
あと階段フリー登りさえ残ってればカンペキダ
86名無シネマさん:2001/04/26(木) 11:44
クレアが美しくないので(あの髪型と服装が嫌)ベロニカは萌えない。
個人的には3の汁の方が好き。
87名無シネマさん:2001/04/26(木) 11:48
ラストのアレクシア戦があっけなさ過ぎ。
その場で火炎ボーガン撃ちまくれば第一形態のアレクシアはその場で瞬殺出来るし
トンボ形態の空飛ぶアレクシアだって(時間制限はあっても)1発当たれば良いの
だから、そう難しくない。

あと、ウェスカー戦か、またはハリアーに辿り着くまでもう1プレイあっても
良さそうに思う。

なんか、最後が呆気なさ過ぎ。

88なまえをいれてください:2001/04/26(木) 12:01
>>86
同意。クレアはオープニングムービー時の髪型の方が良かった。
89なまえをいれてください:2001/04/26(木) 12:28
そういやバイオ2体験版の最後に出てくるイラストCGの
女ゾンビみたいなのはなんだったんだろう。所長の娘かな?
90なまえをいれてください:2001/04/26(木) 12:34
左のワキが焦げてゲンコツでボタンを殴るクリス兄貴がベロニカで一番の見せどころです
91なまえをいれてください:2001/04/26(木) 13:21
ジルたん…ハァハァ……
92なまえをいれてください:2001/04/26(木) 21:07
>>87-88
確かに、ムービーとゲーム画面で顔が違うしな。
せめて髪の色くらい合わせろよ、と思った。
93なまえをいれてください:2001/04/27(金) 12:12
ベロニカのOPムービーでクレアに銃口を向けたおっさんはロドリゴですか?
94なまえをいれてください:2001/04/27(金) 13:06
ベロニカこそ正統な続編だからDCのベロニカは絶対買う価値アリって
煽り文句に見事にやられた俺。
95なまえをいれてください:2001/04/27(金) 14:36
http://cgi2.freeweb.ne.jp/%7Etiger-w/cgi-bin/dotch-b/dotch3.cgi


2ch用語を使う厨房がいます。
ウザイですよね。
96なまえをいれてください:2001/04/27(金) 17:22
ベロニカはやりこみ要素いっさいありません。
こんなのバイオじゃねーよ
97なまえをいれてください:2001/04/27(金) 19:02
つーか、バイオには最初からやり込み要素などほとんどありません。
例外が3、敢えて言うなら「3がバイオじゃない」かと、、、。
98なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:06
>>97
2には滅茶苦茶あるじゃん。厨房死ね
99なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:25
バイオはやりこむんじゃなーい。
1プレイ限定ぐらいの気持ちでいこうぜい。
100なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:46
>>98
ほう、お前のやり込み要素とやらを言ってごらん?
なんでもかんでも厨房って言えばいいと思ってるんだね、フゥ、、。
101なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:49
>>100
(゚Д゚)ハァ?
お前マジで頭大丈夫? 板はテメエだけの物じゃないんだよ?
分かるかいボクちゃんワラ
だからもう今すぐ氏んでねワラ
102なまえをいれてください:2001/04/27(金) 21:52
>>100はガイキチヲタクだから相手にするな。
103なまえをいれてください:2001/04/27(金) 22:01
104なまえをいれてください:2001/04/27(金) 22:10
GAMESTARで2が380円、別に珍しくもない?。

>>100>>101って話が繋がってないような気がするが、、、。
どっちもどっちって感じだね。両方氏んでね。

デュアルショックの振動ってやっぱあると違うのかなぁ?
両方やったことある人いる?
105イギー:2001/04/27(金) 22:15
よくこんなものに本気になれるな
106なまえをいれてください:2001/04/27(金) 22:21
>>104
俺は2(非デュアルショック対応)プレイ中に、
マシンガンの振動とか入ってれば良かったのにと思った。
107なまえをいれてください:2001/04/29(日) 23:19
こっちは本スレではないのか...
ネタスレと化したベロニカスレしかageられてないし
108なまえをいれてください:2001/04/29(日) 23:21
>>104
両方持ってる。
デュアルショックバージョンめちゃ良い。
特に無限マシンガンとかは快感。
これ味わっちゃうとノーマルバージョンで遊べなくなるほど。
109104
>>108
情報サンクス
ダメージ喰らった時だけかと思ったら武器でも振動するのね
なんかヨサゲ。
>>107
攻略板に質問とかには良いマトモなスレが立ってるよ。