エストポリス伝記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ヤフーオークションでT,Uセットで1500円にて購入。
面白いじゃねーか。
と、言う事で語れ。
ちなみに今はUの2周目。最初のガデスをしばき倒したところ。
1周目ではエッグドラゴンと戦えずじまいだったので今度こそは・・・
2KOTO:2001/03/06(火) 17:27
良い話だったなあ・・。
ルフィア最高!
3発売中止が残念。
3なまえをいれてください:2001/03/08(木) 13:32
俺もエミュで遊んでるよー
2のマップの音楽いいよねー
4なまえをいれてください:2001/03/10(土) 21:44
お気にいりの音楽は、プリフィアの花のやつ。
マップ音楽も良いね、さみしげな感じが好き。
5なまえをいれてください:2001/03/10(土) 21:47
…サントラがマジで欲しくなってます。
2の4狂神の戦闘音楽は燃える。無論ゲーム自体の出来もよい。
ストレス感じなかったからなぁ…。ダンジョンでわからなくなることはあったけど。
6なまえをいれてください:2001/03/10(土) 23:20
地味だが名作・・よってAGE
7なまえをいれてください:2001/03/11(日) 01:01
エスト・カオスシード
といい、ここの会社の作るゲームはほとんどハズレが無い。
まっ!バグは多いけど・・・・
しっかし、ホントに造ってくれよエストポリス伝記3
8なまえをいれてください:2001/03/11(日) 01:02
エナジーブレイカーにもルフィア出てくるね。
9なまえをいれてください:2001/03/11(日) 03:18
エナジーブレイカーは、あれだけは、開発途中で仕方なく発売した
って感じがしてならない。ストーリーは良かったけど、もともと
マルチエンディングシステムにするはずだったのに、発売バージョン
はそうでなかったもんな。
10なまえをいれてください:2001/03/11(日) 04:53
age
11なまえをいれてください:2001/03/11(日) 12:18
エナジーブレイカーにルフィア出てくるんですか?
それは初耳だ。
気になっていたゲームではあるのですが、いまだにやってないんですよ。
中古で売ってるかなあ?
12なまえをいれてください:2001/03/11(日) 14:31
>>11
エンディングのワンシーンでね。プリフィアの花&爺さんと。
「プリフィアの花」って名前の曲もあったような・・・?
俺はエストは未プレイだったから「ルフィアって誰?」な感じだったけど。
エストポリスもエナジーブレイカーも世界は同じらしい・・・。
でもエナジーはめっちゃ良かった!音楽もストーリーもカナリ好きだった。
やってないなら探してプレイしてみるべし!!
13なまえをいれてください:2001/03/11(日) 14:33
>9
マルチエンディングっつーかマルチシナリオだったなぁ。
最初はマイラ、レオン、ドロシー、スタア、じいさんの中から主人公を選ぶ方式だったし。
14なまえをいれてください:2001/03/11(日) 16:10
そういえば、カオスシードで4狂神のことがちょっぴり語られてたような・・。  
にしても4狂神って一体なんだったのか、1,2やったけどよく分からなかったなあ。
特にエリーヌが謎だ。
15なまえをいれてください:2001/03/11(日) 17:41
みなともage
16なまえをいれてください:2001/03/11(日) 17:45
>>1
なぜsage?
17なまえをいれてください:2001/03/11(日) 18:09
2やったけど面白かった!ダンジョンのシステムとか最高だな!
でもいまいちキャラとか話にはまれなかった。主人公イマイチ。というかどのキャラもイマイチ…
しかも勝手に結婚して子供作られた日にゃ参ったよ…。
俺はティアが好きだったのにー!!
とまあ、話はのめりこめなくどーも…だったがゲームとしては面白かったよ。
音楽も良かったしな。海底音楽とか良かった。
3でるなら出て欲しいね。
ルフィアって1のキャラなのか?
18なまえをいれてください:2001/03/11(日) 20:46
>>17
1をやれば、いろいろ分かります。っていうか、2やったのなら絶対やるべし!
自分も2のストーリーはそれほど好みじゃないけど、1は最高に泣けた!
1のために2が出た、と思ってるくらいです。

ちなみに1は2より先の話で、オープニングは2の最終バトルから始まります。
あと3は販売会社が倒産したため、今のとこ出る予定はないようです。
けど海外版では続編がゲームボーイカラーで出るとのこと。
なんてこった。
19なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:32
2をやる前に1をクリアしておこうと、エミュでなんとなく始めた
ものの、半ば投げやりでどうせ投げ出すだろうと思っていたが見
事にはまり1は一気にクリアした。
今現在は2をプレー中。やっぱり、こういったゲームを隠れた
名作と言うんだろうな。
20なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:38
エスト2買おうかどうか迷ってたけど・・・結局あの濃いイラストが好きになれずやめた。
あのマキシムってやつがいけ好かない。ガイは好感持ててたんだが。
21なまえをいれてください:2001/03/12(月) 00:49
マジカルセレナ萌え。

あと、バトルBGM燃え。
ラストでマキシムが石壊すシーンのBGM燃え!!
22なまえをいれてください:2001/03/12(月) 01:22
1はねえ。
確かにエンディングはすげー感動したけど、
ゲーム自体はあまり面白いとは言えない。クソゲーではないけど。
2は面白かったけどね。
23なまえをいれてください:2001/03/12(月) 01:47
>>17 俺もティアが好きだった。
このゲーム幼馴染と主人公がくっつかなかった、初めてのゲームじゃなかろうか?
24なまえをいれてください:2001/03/12(月) 01:53
開発会社だか販売会社だかがつぶれて3がおじゃんになったのは知ってるけど
販売会社…タイトー
開発会社…ネバーランドなんたら、
どっちもつぶれてないような気が。

自分でも見当違いの事を言ってる気がするんだがどういうことなのか本気で判らん。
どゆこと?
25 なまえをいれてください:2001/03/12(月) 03:04
日本フレックスから発売予定だったと思う。
『ルーイン・チェイサーズ』でしたっけ。
26なまえをいれてください:2001/03/12(月) 04:35
エスト3が出ない理由を推測するとして、
開発会社のネバーランドカンパニーが、タイトーとして発売するのではなく
ネバーランドカンパニーとして発売したかったからだろうね。
ちょうど、今の【鈴木あみ】と似たようなかんじなんじゃねぇか?
でも、エスト3の著作権をタイトーがなかなか手放さなかったから、
ゴタゴタが続いて6年もの月日が流れてしまったようだね。
しかし、日本フレックスってのも、たまごっちの偽者みたいの、
作ってあっという間に倒産してったね・・・
何でもいいから3が出るなら、
ゲームキューブで希望!
27なまえをいれてください:2001/03/12(月) 04:40
>24
経緯は不明だが、
日本フレックスという会社が発売元になる予定だったが、
ものの見事に倒産
適当なサーチエンジンに日本フレックスって入れればな
んか出てくるんじゃない?
28なまえをいれてください:2001/03/12(月) 04:47
1はちょっと、発売時期が昔過ぎる。
まだSFCの実力がフルに発揮されていない頃のゲームだったな。
2はそういう点でいえば、SFCの性能をフルに発揮して、バランス
の取れた非常に良いゲームだったと思う。
また、エンディングだけ、言えば、1の方が良かったが、
2のエンディングも1を先にやってると、1に引けを取らない
ぐらいいいエンディングだったよ。
29なまえをいれてください:2001/03/12(月) 04:55
面白いのに売れないゲーム多いよねーここのは
カオスシードにロードスに
エストポリス伝記は結構売れたほうかなー?
30なまえをいれてください:2001/03/12(月) 05:11
http://www.rpgdl.org/est3/
がエスト3応援ページ、さまざまなエスト3についての情報が載ってる。
http://www.gaming-intelligence.com/gb/lufia/media2/lufia.jpg
でこれが、GB版エストの画像
31なまえをいれてください:2001/03/12(月) 05:24
レゲー板逝け。
32なまえをいれてください:2001/03/12(月) 14:21
2は最高。ダンジョンとか。
世界で1番難しいパズルがとけなかったなぁ・・・
ティアと結ばれなかった辺りは切なかった
そのあとティアと会えないし

エミュでくれくれ君とかタダゲーできるって勘違いしてる奴はうざいけど
こういう名作を気軽に楽しめるってのは凄いと思う
だから2やれ!
33なまえをいれてください:2001/03/12(月) 18:48
エンディングのティアは良かった。
その後どうなったんだろう。幸せになってるといいなあ。
34なまえをいれてください:2001/03/12(月) 19:26
ESP・・・
ゲームアーツは逝ってよし
ネバーランドにもっとゲームを作ってほしかった・・・
35なまえをいれてください:2001/03/12(月) 19:55
ティアが涙を流したのってエンディングだっけ?
記憶が・・・・
またやろうかな
361です。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=984416118
レトロゲーム板に移行しました。
需要ないかもしれないけど・・・・