ガンパレードマーチ・降下作戦 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
…あなたは、私の姉妹を知っていますね。
大事にしてあげてください。
クローンでも、人ですから。

■前スレ<その13>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981614852

■公式ページ アルファ・Official HomePage
http://www.alfasystem.net/game/gp/

その他リンク『>>2-3』コマンド『>>4』攻略サイト『>>5
リンク先にない場合は『>>2-10』をご覧ください。
2なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:24
3なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:25
■SCEI・ゲーム中にできることの一覧
http://www.scei.co.jp/sd2/gpm/index.html

■こんなゲーム
http://www.alfasystem.net/game/gp/introduction_menu.html

■ゲーム進行中に起こるバグ
http://www.alfasystem.net/game/gp/advice/bug.html

■壁紙
http://www.alfasystem.net/game/gp/kabegami/kabegami.html
4なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:25
『コマンドについてのお約束』

1.この件に関してはアルファシステム及びSCEには
  一切問い合わせしない、出所を明らかにしない。
2.この話題をアルファシステム及びSCEの
  ガンパレードマーチのBBSに絶対に載せない。
3.5人以外は正式サポート外なので、不具合があっても
  一切サポートできない状態にあること了承する。
4.第3者に伝えるのは構わないが、 必ずこれらの約束を守る旨を確認し、
  かつ、メールなどで閉鎖的に伝える。
  HP上など、不特定多数の目の届くところで公表してはいけない。
5.ガンパレードマーチを愛しており、以上の約束全てを必ず守る。


■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)

1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
   同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。
5なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:25
過去スレからの転載。他にも沢山あります。

戦術から時間割まで幅広くカバー
ttp://www4.plala.or.jp/artart/game/index.html

便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/main0.htm

幻獣1000体撃破
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html

スカウトで絢爛舞踏、詰めガンパレ攻略法
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm

その他色々調べたい場合用、サーチエンジン
ttp://wiz.of.fm/gpm/link/index.html
6なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:36
スレ立てご苦労様です。
7:2001/02/16(金) 19:40
>>6
完全無風状態でスレ立てに成功した。よかったよ。
8なまえをいれてください:2001/02/16(金) 19:43
お疲れさま。
前スレ824は載せないの?
9:2001/02/16(金) 19:50
>>8
おれとしては業界板で勝手にやってくれってところなんだが。
10もえたんと…一緒に…スノボ…。:2001/02/16(金) 19:52
続きすぎ
ガンパレマンセー
118:2001/02/16(金) 19:54
そっか。それもそうだな。ゴメン>1
12なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:23
members.nbci.com/rokugorou/gpmark2.gif
今日も暇だったので↑昨夜のエンブレムちょっといじりました。
さらにでかくなりました。
13前スレ634:2001/02/16(金) 20:48
ようやくクリア。ニ日間猿のようにプレイしていました。
初プレイだったけどなんとかAランク。

後半、戦闘がかったるくなってきたので整備兵やっていたが
やはり戦闘がないとイマイチ緊張感が…

次は来栖でスカウトやろうっと。

このゲーム、やっぱり夕闇通り探検隊と雰囲気が似ているような。
学校内とか街中とかこまごましたとこの移動がウザいあたりが。
14なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:52
>>12
かっくいー。早速使わせていただきます。ありがとうー。
15なまえをいれてください:2001/02/16(金) 21:01
セーブデータゲット。でもガンパレがどっかいっちゃった(;_;)
ケースと説明書と帯はみつかったけどディスクだけ行方不明。
しばらくスパロボαに浮気してた報いですか…
16前スレ634:2001/02/16(金) 21:06
2週目声が入ると恐ろしく不気味!
14ループ目つのも不気味
初期のコテハン連中は一体…
18なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:50
久しぶりによってみました
まだ続いてるか…さすがだ…
少し耳に挟んだが、最近寂しくなったのは廃れたからではないらしい
大王はタダじゃ庇を貸さないぜ…とか
19南ジョー:2001/02/16(金) 22:57
>>17
芝村騒動で又、活性化するんじゃないかね。
20なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:03
>19
少なくとも荒らしは再活性化したみたいですね
前スレを見る限り。
21なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:12
>>12
おお! ブラボー
また落とさせていただきました〜
22南ジョー:2001/02/16(金) 23:18
>>20
ハード板でもゲーム自体を貶めている書き込みは少ないからね。
そもそもどんなゲームか知らなかったのも多いようだったし。
ハード板住人への宣伝にはなったかと。
2312:2001/02/16(金) 23:19
なんか「地方のおみやげみたい」とか言われるかと思ったけど
安心したんでとりあえずファイルはこのまま置いときます。
24なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:21
芝村叩きに便乗して柴村警告イベントごっこやってる奴らもいたな
ゲーム自体知らない奴らにはちんぷんかんぷんだったみたいだけど。
25なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:32
>22
ガンパレを知らないであのインタビューを読むと怒り狂うというのは
もっともな話。いいゲームと評価している人が後付けで読むと、ゲームは
面白かったからまあイイヤと苦笑する。公式BBSまで追っていた人間は、
最初から電波文章と断定した上で目を通す。
こんなトコ?
26なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:37
>>12
久々に壁紙を設定しました(笑)
ありがとー
2712:2001/02/16(金) 23:50
あ、同じ所に昨日の奴もあるんで、gpmark.gifに変えて落とせます。
小隊長室にかかってるやつ作ろうとしたけどヘボかったんでやめとき
ました。「5121」の下なんて書いてあるんだろう?
28なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:02
あれ、ワッペンの下に5121って入ってたっけ?別にワッペンってわけじゃないのか。
コミケとかで売ってたやつは入ってなかったからさ。
2912:2001/02/17(土) 00:08
OP見るとなんか書いてあるっぽいけどよくわかんなかったんで
てきとーです。でも取説のには書いてないんですよね。>ワッペン
30なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:13
教えて君で申し訳ないのですが。
全キャラ使用コマンドで、二回目のムービーって
どのくらい待てば始まるの?
いつまで経ってもタイトル画面のままなんだけど。
31なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:15
>>30
5分。
32なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:27
「一匹狼の掟」データの不具合って何?
3330:2001/02/17(土) 00:30
>>31
ありがと。やってみます。
34なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:42
戦闘面白いねー。
35なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:44
もはやこのスレは2CH家ゲー板の名物になりつつある
36なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:59
戦闘開始のファンファーレ聞くと武者震いしてついでに
おしっこしたくなる。トイレから戻ってさあやるぞと思ったら
また武者震い。
37なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:01
前スレでPS壊れたっていってたけど、単にソフトにゴミがくっついていただけでした。
これでこころおきなくシバムラティック。あと一匹狼の掟がどんな設定だったかは私も気になる。

ところで電撃PSDは初めて買ったんだけど、ガンパレのイラスト多いね。
なんだか新鮮。
38続編は…無理?:2001/02/17(土) 02:06
>>30
PARコード使えば待ち時間なし。
パラメータ改造はゲームの面白さを損なうので意味ないと思われ。
39なまえをいれてください:2001/02/17(土) 02:11
愛情値+256とかの表記が出ると、バグと分かっててもびくっとするな。
その場にいない中村のとか上がると特に。
あの男、俺のことそんなに好きか〜!、と恐れおののく。
40なまえをいれてください:2001/02/17(土) 02:47
>>39
靴下の虜がまた一人・・・
41なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:16
なんか騒がれてるほどおもしろくない
ネットの評判みて買った、久遠の絆にしてもワイルドアームズといいカードヒーロー
にしろ
42なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:18
>41
これからは自分の目を信じると良いヨ。
43なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:22
>42
確かに初代オウガとか写真見て気に入って買ってみたら
やっぱはまったし
44なまえをいれてください:2001/02/17(土) 03:46
VPみたいなゲームだと思った。
45こんなんだったらやだなあ:2001/02/17(土) 03:54
このゲームは芝村だ。
そして、このゲームを買った
君達も芝村だ。

…ですよね、元矢上さん?
46なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:05
そいつはご勘弁願いたいな。
47>>45:2001/02/17(土) 04:10
ふーん。…で?
48なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:27
>>47 べっつにー。

信者って、ちょっとでも茶化されると絡むのね。
49なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:36
>>48
いや、でも何が言いたいかいまいち……茶化してたの?
50なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:39
>>639
ゲームは好きだが信者は好きになれんゲームだよ、俺は。
51なまえをいれてください:2001/02/17(土) 05:50
a
52なまえをいれてください:2001/02/17(土) 05:54
電撃PS-D41号、表紙にはガンパレデータ再録とは書いてなかったんだけど
(それとも見落としてるだけ?)
ちゃんと再録されているのでしょうか。
中身確認できなかったもので。
53なまえをいれてください:2001/02/17(土) 07:26
入ってるよー、でも前回の一匹狼編はバグがあるんで削られてるけど。
54なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:08
誰かデータの詳細解説してくれる人いない?
55なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:11
>>48
いいかげんキユから離れろって。
56なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:23
すみません初心者ですが一つ質問です。
ブレインハレルヤはストローを使って鼻から
吸入するやり方が正しいのでしょうか?
早く幸福な状態になりたいのでお教えください。
57なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:26
>>56
他に水に溶かして静注する方法や
気化させて吸いこむ方法などがある。
とりあえず初心者はそれで良いんじゃないの?
58なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:29
おお、さすが戦時中。
麻薬も手に入るのか。
59ああああ:2001/02/17(土) 12:31
>>56
そうですか初心者なら念入りに。
ブレインハレルヤを鼻から吸入するのは、最初のうちはいいですが、
やりすぎると鼻の粘膜が弱くなり鼻血が出て止まらなくなってしまいます。
注射の場合、一度加熱して溶かさねばならず、また感染の危険もあります。
飲むのは論外です命に触ります。紙に巻いて火をつけ吸うのが一番安全でしょうね。

つか、結晶体へのプラグインでドラッグじゃないだろゴルァ(゚Д゚)
60なまえをいれてください:2001/02/17(土) 12:37
戦時中ならダウナーは流すのはいかんよな。
61なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:17
そういやなんでヨーコはブレインハレルヤを持っているんだろうか?
たしかにそれっぽいけど、元からああいう性格みたいだしなあ。
坂上の台詞から考えると禁制品だけど、黙認されてるっぽいし・・・
62なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:22
ブレインハレルヤはプログラムだから禁止されてるんじゃないの?
普通のドラッグは大丈夫っぽい。
63なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:27
あの言動とブレインハレルヤ所持のせいで、みんなから電波扱いなんだな>ヨーコ
64なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:29
やっと手に入れた小説読んでみたけど
こりゃただのプレイ日記だねぇ
どうせなら全10巻ぐらいで
気合入れて書いてくれないかなぁ
65なまえをいれてください:2001/02/17(土) 16:17
>>61
降下技能もってるし、どっかで兵隊でもやってたんじゃないか?
そのときに病み付きになったとかありそうだな、ベトナム戦争での麻薬中毒みたいに。
66前スレ634:2001/02/17(土) 16:20
スカウトで戦闘、なれて来ると面白い。
方向転換 ロケットジャンプ 射撃 の組み合わせをやりながら
あちこち飛びまわって敵を避けつつ雑魚を一掃。

善行、速見、滝川と異常に中が良くなって女性と全然仲良くなれず(萌除く)
なんか派閥が出来た様子。

隠しパラメーターで各キャラの相性とかあるのだろうか。
67なまえをいれてください:2001/02/17(土) 16:28
ブレインハレルヤを使っていると運動力ががた落ちになるとの報告もある
Stop the Drμg
そういえばある日来栖の持ち物を見てみると来栖の帽子が消えてて替わりに
ブレインハレルヤがあったがヨーコさん実は来栖を殺したいのか?
68なまえをいれてください:2001/02/17(土) 17:11
最近また始めたんだけど、各選択キャラの「演じられる役割」ってのは
具体的にどうなる筈だったのだろう?

戦闘 職業パイロットまたはスカウト
指揮 隊長技能
恋愛 ???
金持 たまに金の延べ棒が手に入る
靴下 ソックスハンター
出世 技能なし/階級戦士
魔法 ???(同調技能?)
優等 寝てる間にプログラムができてる/天才技能
貧乏 所持金が減り続ける
整備 職業整備士

こういう感じかな? 
69なまえをいれてください:2001/02/17(土) 17:35
Hな雰囲気からヨーコさんに真夜中告白、そのまま屋上でハァハァしようと思ったら
屋上には誰もいないはずなのに普通の雰囲気に、しかたなく2階に降りると階段のところに
茜と瀬戸口が・・・の、覗いていやがったなーーーー!!

裏設定だと舞のガーディアンだから色々とやってたんだろうな>ヨーコ
70なまえをいれてください:2001/02/17(土) 18:18
>>69
>のぞき
そーやって部隊中に噂が広まったり本田先生にからかわれたりするのか。
71なまえをいれてください:2001/02/17(土) 18:23
>>69
>裏設定だと舞のガーディアンだから色々とやってたんだろうな>ヨーコ
これって、謎BBSとかに書いてあった?
白の寵姫で〜ってとことtagami関連しか覚えてないので、
ソースを教えてもらえると有り難い。
72なまえをいれてください:2001/02/17(土) 19:35
変な設定があるヨーコさんよりも
ただのデムパのヨーコさんのほうがハァハァし甲斐があるってなもんです

デムパで薬中のヨーコさんに萌〜
73なまえをいれてください:2001/02/17(土) 21:09
「ワタシのオ父サン、宇宙人デス」
発言は衝撃的だった。
それにしても、ののみ、刈谷、ヨーコ、原、中村、イワッチ
改めてこうして並べてみるとヤバいキャラばかりだな
5121小隊
74なまえをいれてください:2001/02/17(土) 21:30
この中じゃ中村はずいぶんまともに思えるぞ。
75なまえをいれてください:2001/02/17(土) 21:44
>>71
たしか随分前の電撃PSの人物相関図に書いてあったよ>ガーディアン
多分、謎BBSから作ったんだろうね>人物相関図

ヨーコたんはダーリンのために毎晩エプロンかYシャツでご飯を作っているらしいハァハァ
7671:2001/02/17(土) 22:09
>>75
情報ありがと〜
始めたの最近なんでその頃の電撃はチェックしてないわ。

ところで密会&天才技能って本当に争奪戦防ぐ役に立ってるのかね。
両方持ってるが舞とののみの争奪戦ばっかりでウザイ。
ののみ好きだけど、構ってもいないのにああも争奪戦ばっかり
起こしてくれると殴りたくなる…
77なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:13
>>76
技能レベルを3にすればほとんど起こらないよ。
78なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:29
>>76
密会のみの場合強運もある程度必要だよ
79なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:34
>70
噂と言えば中村プレイ時、昼休み終わり頃に戦闘が発生して、
元司令のスカウト速水死亡。
傷ついた獅子章をもらって次の日学校に行くと若宮が出会い頭に一言
「おい、芝村が速水に告白したらしいぞ」
まさか速水、昼休みに告白され、ナニもする暇もなく直後に戦死か・・・
せめて、手作り弁当を食べてから逝ってほしかった。
泣いたよ、あのときは。
80なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:50
>エプロンでご飯を

むろん裸に直エプロンだろうな
もしそうなら、たとえデムパでも嫁にもらってあげようハァハァ
81なまえをいれてください:2001/02/17(土) 22:52
 l@@%"          .%#######"""' .  ' ::%%@@@@@@%|
 l@#          %#@@@""       .   ..%@@%"  |
 l#   %####"  ';%##"  ______         %@#   |
  l  ###"     : _@@--~~~~~~--.      :@@  ;|
  l #"    _   ::~~.. ..        . :%@  ;|
   l"  _-=@@=   :l.             : :@.  @|
   l  /%'~~.:   :l.             ::@@$.#@|
   l // ' ;   ;;I.           .:#@@@@@@@|
    l     |    ::lI.         ; %@@@@@@@@|
    l    /     :lH;      : . :@@@@@@@@@|
     l   / .. &@$$_JH; :.. :   ;.;@@@@@@@@@@|
     l   l$@$" ";;":..    ; : .  ;@@@@@@@@@@@|
     l    :;#@@@@@@@@@@@@#.     ; ;#@@@@
      l   ;;@@@@@@_==--#@@@@@@$.: :; ;#@@@@
      l  :@@@_===-   _%#@@@@@%;;;;;#@@@@@@
      l ;@@@~_ ___.--"  "@@@@@@@@@@@@@@
      'l@:@@#  "@@@;;;'    "@@@@@@@@@@
       'l@@%        @@@@@@@@@@@@@
       "l@@@%  @@@@@@@@@@@@@@@@
        "@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

わたしこそがオーバードクターの資格を持つ芝村ぢゃ。
ガンパレでおなにぃすてる低学歴どもよ、私に清き一票をいれたまへ。
82ああああ:2001/02/17(土) 22:55
コピペにレスするのもなんだが、
αには、誰か博士号もってる人が居るのかね?
83なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:24
>82
少なくともコピペ野郎が博士号を持っていないのは明らかだ。
84なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:23
誰も友人を作らないプレイ実施中。
良い噂が立つと周囲に謝って回る。そして決闘。
まるでモグラ叩きのようだ。
85なまえをいれてください:2001/02/18(日) 02:39
http://www.alfasystem.net/ngs/ngs_5.htm

「分かった。少ないキャラクター。少ないマップ、少ないアイテムで、色々な
ゲームジャンルがプレイできる万能性の高いゲームをつくればいいぞ。」

要するに同じマップとキャラクターでRPGと戦闘SLGと恋愛SLGと
アドベンチャーゲームとバイオハザードと、その他なんだよく分からないものが
遊べればいいだけだな、えっへんという奴です。
 普通、こういう意見はバカと世間一般では言うのですが、往々にして常識で
解けない問題は非常識が解くものです。この点、真正バカとゲームバカ
(天才技術者とも言う)はまったく同じです。違うのはゲームバカは人を
納得させるだけの理論展開能力があるというところだけですね。
86なまえをいれてください:2001/02/18(日) 03:00
しかし何故マジック・ザ・ギャザリング。
87なまえをいれてください:2001/02/18(日) 03:19
>85
リンクサンクス
でもまたハード板でもめそうだな。
88なまえをいれてください:2001/02/18(日) 03:21
希望の種ってのはガンパレそのものだったんだな。と信者らしく言ってみる。
89なまえをいれてください:2001/02/18(日) 03:24
勉強という言葉を努力に置き換えても話が通じるのがなんだな。
90なまえをいれてください:2001/02/18(日) 03:29
言ってる事は正論なんだけど
>もちろんいままでのゲーム業界には、こんな能力を持って居る人物はいません。
>アルファ・システムにも、わずか三人、そのうち一人は訓練中という有り様です。
こんなことまで言う必要は無いよな。
91なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:00
>90
話とふかしは大きい方がおもしろい。
正論言うけど言動が攻撃的すぎて周囲の評価が
毀誉褒貶入り乱れる人物って好きだ。

やば、俺もだんだん芝村色に染まりつつあるのか。
92なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:03
でもコケたらE野みたくなるんだよな。
93なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:07
言わないと気が済まない事。
9491:2001/02/18(日) 04:14
>92
とりあえず良いゲームを作ってるうちはいわしといても良いんじゃない。
だめだめなのを作ったら見捨てればいいだけだし。
95なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:20
この業界、ビッグマウスで成功し続けてるやつはいない。
この男はどうかな?
96なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:24
話の大きさは面白いと思ったけど、
>>90
みたいな根拠のないハッタリはよしてほしいとも思ったよ。
あと「ゲーム業界は学歴高い人いないとか」ね。
それもわざとか? まあわざとといえばわざとかもね。
議論のネタ性>正確性、プライド、という判断基準があれば
まあ自然に出てくる発想でないということもない。
97なまえをいれてください:2001/02/18(日) 04:26
>>92
一ユーザーとしてはその時はあっさり見捨てましょう。
98なまえをいれてください:2001/02/18(日) 05:09
もっと早く出会えていれば・・。
99リンクあげるなら:2001/02/18(日) 06:37
100なまえをいれてください:2001/02/18(日) 08:11
昨日さなづらの漫画読んだんだが・・・エヴァっぽくはなりそうにないな
101なまえをいれてください:2001/02/18(日) 08:31
速水 済み
舞  未
善行 済み
滝川 未

続きを頼む(w
102なまえをいれてください:2001/02/18(日) 09:58
ヨーコ 済み
ののみ 済み
103なまえをいれてください:2001/02/18(日) 11:10
あげ
104なまえをいれてください:2001/02/18(日) 11:20
原 咎有り
森 外界
茜 外界
105なまえをいれてください:2001/02/18(日) 11:36
104 贄
106姉様:2001/02/18(日) 12:59
銀ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
107なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:01
>>105
オマエモナー
108なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:47
私も贄になりたいと思ってしまった…。
おねえさま…。
打つ出汁脳
109なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:59
面白かったage
110なまえをいれてください:2001/02/18(日) 14:17
>>85
スレ違いっぽい気もするが、
シミュレーション+アドベンチャー+アクション(RPG?)+その他
なゲームなら、すでに5年前に
「カオスシード」が出ているぞ。

面白いけど、マイナーさではガンパレ以上だが。
知ってる人がこの板にも何人いるのか。
111なまえをいれてください:2001/02/18(日) 15:20
 「カオスシード」は面白いし、いいゲームだけど、面クリ型アクション
シミュ+αだろ。
112なまえをいれてください:2001/02/18(日) 16:22
やめてたけど最近やり直してます。
序盤のコツとかおすすめ教えて。
113なまえをいれてください:2001/02/18(日) 16:37
>>112
リセットするな。自分で考えろ。
それが楽しむコツだ。
114なまえをいれてください:2001/02/18(日) 16:55
>113
そんな突き放すようなことを・・・
>112
とりあえずレス5に書いてある攻略サイトを見てみてはどう?
115なまえをいれてください:2001/02/18(日) 17:07
>>112
序盤のコツは授業にちゃんと出ること
あと、間違って女子トイレに入らないことぐらいかな。
ステータス上げとか技能getは後になっても出来るし
適当にやってても何とかなるよ。
116なまえをいれてください:2001/02/18(日) 17:18
いや、狙撃技能だけは序盤で3にしとけ。
117なまえをいれてください:2001/02/18(日) 17:21
テレポートも万引きのために必要だ。
118115:2001/02/18(日) 17:47
>112
大事なことを書き忘れてた。
序盤で芝村と仲良くしすぎないこと
せめて整備員が来てからにしよう。
119なまえをいれてください:2001/02/18(日) 17:51
うしろ歩きだけでクリアするとご褒美があるよ。
120112:2001/02/18(日) 18:12
普通にプレイしてたけど途中でダルくなってやめちゃったんですよ。
でもみんなおもろいおもろい言ってるからもう一度やってみようかなーと。
過去スレとか攻略サイトとか見てみます!
121なまえをいれてください:2001/02/18(日) 18:14
>119
ゴメソ、したいのはやまやまなんだが
後ろ歩きはできないんだよ、このゲーム。
122なまえをいれてください:2001/02/18(日) 18:17
>112
途中でだるくなったんなら電撃PSDの追加データがおすすめ
「シバムラティックバランス」「フレームシフト」等

あとはスカウトプレイ+原さん嫉妬状態キープなんてのはどう?
123なまえをいれてください:2001/02/18(日) 18:17
>>120
みるな!攻略サイトと過去スレは見るな!
見ない方が数倍楽しいから!
カンニングは技能獲得ポイントぐらいにしておけ。
124なまえをいれてください:2001/02/18(日) 18:40
>>123
いやカンニングするなら新井木から小さな紙切れを奪うべきだ!!
125なまえをいれてください:2001/02/18(日) 18:59
>>121
あれ? コンフィグでバイオライクな移動モードに変更できた気がするんだけど。
たぶん誰も使ってないだろうけどナー。
126なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:29
プールデート、誰のグラフィックがお勧め?
って、こういう話はギャルゲー板に行けと言われるのかな……
127なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:33
そりゃ126がどんな好みの持ち主かによるねえ。
個人的には田代だが。
128なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:35
ヨーコたんが凄い乳だハァハァ
129126:2001/02/18(日) 19:37
えーと、色っぽいのよりも可愛い感じのが好き。(ののみは幼すぎるのでパス……)
舞のだけ見たことあります。 田代は何種類かあるとききました。
どうやって見るのが手っ取り早いかな……
130なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:45
データ引っこ抜き
131なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:46
ブータなんかどうだい?
猫の水着姿が見られるゲームなんてそうそう無いぞ。
132なまえをいれてください:2001/02/18(日) 19:59
>>130
画像データ引っこ抜くツールって何処に落ある?
133なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:01
>>132
間違えた。
どこにある?
134なまえをいれてください:2001/02/18(日) 20:28
インターネットで注文してから二日後、ガンパレ到着!
早速プレイ。すごい楽しいのですが、戦闘に慣れるまで時間かかりそう。
パイロットで最後まで頑張りたい・・・。
キャラはとりあえずイワッチ&善行司令がイイですね。
135名無しさん@十翼長:2001/02/18(日) 21:52
>>126
中村。ゴメン、嘘。
136泥酔中:2001/02/18(日) 21:58
名前は知ってたけど全く興味なかった。
で、このまえ友人が面白いって言ってた。
気になってネットで検索してみた。評判が結構いいね。PS版さくら大戦書いてあるのがあった。俺さくら大戦あまり好きじゃないんだよね。
でもみんな面白いって言っているし、さくらやのポイントもたまってたので買ってみた。まだやってないです。

面白かったらまたそのスレに(または続スレに)参加するよ。
でも漏れ社会人で時間がないけど。
そういう時間がない人間にとって最高の楽しみ方ができるPlay方法ってあるんだろうか。
ま、いいや。やってみよ。
137なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:08
>>112
途中でだるくってのは整備班到着前か?
整備班がくるまでは確かにだるくなるかもしれん。
138なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:21
>>136
酔っ払ってらっしゃる(w
>そういう時間がない人間にとって最高の楽しみ方ができるPlay方法ってあるんだろうか。
まず、時間をかけないで楽しむ方法はありません。
しかしこのゲームと相性の合う人間は時間を無理やりひねり出すことになります。
そういう人間を見てきました。自分もだし。
137の指摘している通り序盤チュートリアルがたるいのでそれに我慢する時間はなんとか用意して下さい。
139112:2001/02/18(日) 22:33
>123
うーん見ない方がいいんですかねー

>137
いや何回か実戦もしました。
戦闘はけっこう面白そうなんですが、待ち時間がだるすぎ・・・
140なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:36
>138
大抵の場合睡眠時間を削って時間を作るけどね
そういえば俺の場合一周目は連日睡眠時間2時間ぐらい
だったな。
141なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:37
戦闘はもうひたすら我慢しかないねぇ。好きな人は好きみたいだけど。
Sランクにしたければさらにダラダラ長引く。
目をつぶれ。
142なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:39
本当に不満点を挙げたらきりが無いゲームだけどハマったよ。
143なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:47
戦闘はN.E.Pを手に入れるまでの我慢。
あれを持てば4.5ターンで終わるようになるよ。
ただ戦闘の緊張感っていう醍醐味は激減するけどね。
144なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:57
>139
待ち時間が惜しいなら引きこもりプレイがおすすめ
小隊全員そろった後は1日の始めに速攻で家に帰る。
ただNPCの能力はあがらんし、コマンドも覚えられないし
故障個所も直らないけど。こうゆう縛りプレイも有りかも
145なまえをいれてください:2001/02/18(日) 23:58
味方が死んでくれないので鬱。
146なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:00
整備員でいたら、面白いようにポコポコ死んでおったが
147なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:02
遠坂で舞と金持ちカップルを目指す。が、序盤女性陣を遠ざけたため舞はさっさと
速水と恋人同士になっていた。
四月中旬、もう忘れようと思っていたけど、舞と仲良くならねば熊本城が起こせな
い。なんだか切ない思いで舞に接近すると、「カダヤにする」とか言われた。しか
も、熊本城後でも「カダヤってホントはなに?」「恋人?」「そうか、恋人かぁ…」
などと、らぶらぶな会話が続く。でも、舞は速水の恋人のまま。舞ってば、実は魔
性の女?

誰か、できあがってるカップルをぶっこわした人いませんか。速水を殴ればいいん
ですか。でも遠坂くん、なんか速水が怖いのよ。
148なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:15
>145-146
サボタージュ工作で故障率をアップさせることもお忘れ無く
149なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:18
>>147
速水をスカウト送りにして殺すしかないかもね〜
150145:2001/02/19(月) 00:21
別の小隊の味方軍です、スマソ。
151なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:22
3/30に熊本城攻防戦発生・・・。
スマン、6回リセットとして突破しました(TT)
152なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:24
偉い
153なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:36
クリアランク低くても一応クリアしたら22人モードできるの?
4月から戦闘はじまってから負けっぱなし。
16日に故障明けそうそう熊本城イベント発生、なんとか機体ぶっ壊し
ながら3連戦クリア。今17日だけど戦死者4名もうだめだてな雰囲気。
sos助けてくれー
154なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:38
3回目のファーストマーチは、いかに初期で熊本城攻防戦を起こすか、と言うプレイに。
しかし、今まで一度も起こしていないので、どれがフラグかが分からない。
カダヤ発言があると発生するみたいだけど、言われてからもう3日立つのに何も起きないよ……。
発生条件にはあと何が必要なんだろう……。
155なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:42
スキュラって見かけ倒しだね。まさに今のス(略
156なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:45
>>153
出来るよ〜。でもクリアボーナスはないけどね。
コマンドなしの2周目プレイとそこらへんは同じ。
157なまえをいれてください:2001/02/19(月) 00:58
NEPを手に入れるまでは、ミサイル発射するまでの
待ち時間がドキドキもんだねぇ。
なんつーか、力みながらう●ちしてる恰好を
想像してみたり(ありがち)。
158なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:11
戦闘はやっぱりスカウトが熱いなぁ。突っ込むとよく死ぬし。
可憐「ストライカー」D萌え。

  
159なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:04
なんか153がむっちゃ羨ましいんですけど!
そんぐらい豪勢に負けてみたい……
160なまえをいれてください:2001/02/19(月) 03:15
>>159
出撃してもボゲーっと突っ立ってればいいんでないの?
漏れはスモーク焚いてかくれんぼしてるが。
161なまえをいれてください:2001/02/19(月) 04:31
>158
いや、可憐はやっぱり本国仕様でしょう。
162なまえをいれてください:2001/02/19(月) 05:54
戦闘画面が地味なのはメモリーの都合だろうな。
フロントミッションみたいな戦場マップだと良かったがそこまで贅沢は言え無さそう。

いかんせん、今の戦場マップはキャラが重なったりすると非常に見ずらい上に
敵を選択するのもやりずらい。

あと、おきにのキャラには電話とかかけてみたかったね。
163なまえをいれてください:2001/02/19(月) 07:04
>162
あの地味なマップでも時たまにやけに重くなるときもあるし
しょうがないんじゃないの。
ただ、軍オタとしてはユニットをあんな風に単純な形に抽象化して
表示してるのを見ると結構萌えるんだけど。
164なまえをいれてください:2001/02/19(月) 07:06
>>163
旧スレで誰かが押井守風仮想空間表現と呼んでたっけ。
165なまえをいれてください:2001/02/19(月) 07:18
軍オタではないが、結構好きだぞ。
あの戦闘画面。
166なまえをいれてください:2001/02/19(月) 09:32
実は一周目では全員の名前おぼえられんかった。
167なまえをいれてください:2001/02/19(月) 09:35
あのさぁ、あい
168なまえをいれてください:2001/02/19(月) 09:35
1周目は4月下旬で初めて会話するヤツがいた。
169なまえをいれてください:2001/02/19(月) 09:55
漫画版見ましたか?

電撃大王自体が全国版同人誌みたいなものですからある程度は予想できましたが、
やはり「公認版同人コミック」の域のような。
コマ割り、デッサン、崩し絵の用い方等、素人目で見ても少々...。
 − 電撃大王は毎月買っていましたが「あずまんが」位しかまともに読んでなかったのを再認識(汗)

今後も買うでしょうし、単行本も恐らく買うとは思いますが、
皆が納得する話の展開はなかなか難しいでしょね。
170>154:2001/02/19(月) 10:10
とりあえずひたすら舞に話し掛けましょう。
最終的フラグは「ただの人間が我等に勝てるか?」の会話。
翌朝HRに出れば坂上先生から作戦の決行が伝えられます。
171なまえをいれてください:2001/02/19(月) 11:05
>>154
あと、19:00以降か昼休みに話しかける事と、舞からの愛情度を上げすぎないようにすれば良い。
ついでにいうが、カダヤうんぬんはフラグに関係ないぞ。
172なまえをいれてください:2001/02/19(月) 11:59
ようやく一周目が終わったばかりの初心者です。
3/23に初陣で熊本城に飛ばされるは(HRパスして整備で4/9にした)、
その初陣で、猫は士魂号の肩に乗って鳴き、ヨーコさんの精霊手とかは出るし、
そもそも、歌を唄いますかって何なんだよー(パニック)状態でした。
ところで、5/7に、やっと降下技能を教わりましたが、
降下作戦が起きないまま休戦になってしまいました。そんなー。
必ず起きるって聞いていたのにー。
今からでも何とか降下作戦は起こせないのでしょうか…。
173閑話失礼:2001/02/19(月) 12:51
今号のファミ通の「しくみ」、涙無には読めません(;;)。
私はSC-3000(店頭処分品ですが)からM3、MS、MD、MCD、SS、DCと
一通り買いつづけていたのですが。
 − もっとも白SSで(PSは1000)DCは値下がり後。所謂信者ではありません。

GPMがSCEでなかったらなー。
DCに通信機能付きで移植されない...無理だなっ(TT)。

174なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:07
>169
漫画見ました。
ガンパレって題材としては難しいんですかねぇ。
小説のときみたいに不完全燃焼になりそう。


話は変わるが
毎日新聞サイトの芝村氏インタビュー記事読んだ。
芝村的だけど納得だ。


175確信はないけど:2001/02/19(月) 13:17
>172
降下作戦発動条件は降下技能の他に能力値が関係してたと思う。
違ったかな?誰か詳しい人フォロープリーズ。
それにしても初陣で精霊手・・・・
176なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:40
]lm]l
177なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:48
>175
初陣だからこそじゃないの?
ヨーコさんと仲良くなってなんかまじないしてもらって
戦闘で10ターン経たなきゃ手にはいらんのでしょ?
ある程度行くと一回の戦闘に10ターンもかからないじゃん
178なまえをいれてください:2001/02/19(月) 14:34
>>169
作者、ちゃんとガンパレやってんのかしらん。
幻獣には口がない(ヒトウバンとかの「人の顔」は別)って
市立図書館調べればわかることなんだけどなぁ。
ファーストマーチしかやってないなんてこたないよな。
179なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:03
歌い出し間違いage
180なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:09
ののみに「なんでもない」を3連発でかますと
顔グラがきちんと3パターン出てくるのに萌え。
181なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:30
来須を司令に転職させようと陳情に行ったのですが
転職できるのはオペレーターだけで司令に転職させることが出来ません。
何故だー。転職条件ご存じの方教えて下さい。

また、現在4月7日で熊本クリア、降下作戦はパスしました。
人類優勢で地図はほとんど真っ青なのですが
今からでもSランククリアって出来ますか?
現在の撃破数は120位です。
182名無しさん@十翼長:2001/02/19(月) 15:31
>>178
一応、4ループぐらいしているらしぞ。
183なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:35
新品¥4980は買いですか?

常套句だが、欲しいと思った時が買い時じゃよ。
185なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:42
漫画板に,もうスレたってたね。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982323905

もしかして住人は一緒?
186なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:45
朝早くからみんなを呼び出して作戦会議
「それでは会議内容を出して下さい」
「…えーとー、とくにありません」
(全員ずっこけた)
物凄く馬鹿な光景だ
187なまえをいれてください:2001/02/19(月) 15:53
なんか恋のライバルと政敵がいるらしいんだが
加藤に心の地図見せてもらっても誰の事だかさっぱりわからん。
ほっといても良いんだよね?

>>181
隊長技能が無いんだと思うよ。
188なまえをいれてください:2001/02/19(月) 16:01
>>187
自分に技能が無ければ訓練すれば良いんですが
NPCに技能が無いときはどうすれば…。
189187:2001/02/19(月) 16:09
>>188
自分で技能を取って、そのNPCと訓練or仕事するとか。
運が良ければそれで覚えてくれるはず。
なかなか覚えない奴もいるが…。

ちなみに仕事よりは訓練の方が確率が高い。
ついでに訓練強化期間だと技能習得率が若干アップするらしいよ。
190169:2001/02/19(月) 16:22
>178

作者のさなづら氏、コンテンツ/BBSで見る限りではゲーム自体のファンでは
あられるようです。
氏は95年あたりからの同人作家さんで、商業誌は99年より電撃大王のみか。
GPMが決まったとき、かなり周囲から羨ましがられたようで、
結構プレッシャーを感じていると。

ただなー、絵がいかにも同人風、しかも10年以上前の感じに個人的には思えて。

飛頭蛮の見開きは不気味さを狙ったそうで、狙いどおり(?)読者に
嫌がられている模様(笑)。
ただ「幻獣」というより完全な「妖怪」になってますし、
「うしおととら」には気の毒ですが遠く及ばない...。
「口」の件や、「500ノット(だったかな)で接近」等は
 − ゲーム中でそうだったら士魂号で戦えない(汗)
ゲームファンとしては違和感を持つ人も多いでしょう。
個人的には「瞬間移動で現れる、生態でありながらオブジェのような人頭」とかの
表現だったらよかったかと。
まあゲーム中も飛頭蛮は他の幻獣とは少々イメージが違いますけどね。

メカ描写は気の毒ですが絶望的です。
複座型ガンナーシートは机の上のPCを操作しているようにしか見えない(汗)。
191なまえをいれてください:2001/02/19(月) 16:29
>>189
ありがとうございました!やってみます!
192なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:11
>178,190
こんな水をかける様なことは言いたくはないんだけど
やっぱ漫画板で盛り上がる内容でしょ,その話は。
ただ,漫画板での作者叩きが端から見てて気の毒なぐらいだな。
それにしても,ガンパレ関係のスレも5板目か・・・
これもメジャーになったといえるのかな。
193なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:15
オタクがメジャーになることはねーよ。オメーらこそ低学歴。
194なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:17
俺は満足。

・・・の部類
195STUDIO e・no!:2001/02/19(月) 17:19
>>193
川 ̄⊇ ̄川 ワルカッタナ
196なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:21
>>195
ほおっておけ。
2ch見てる時点でどっちもどっちだ。
197なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:23
ステキ。
198なまえをいれてください:2001/02/19(月) 17:32
>183
一時は中古6000円なんてのもあったらしいからそれに比べればお買い得。
マジな話近所のゲーム屋3〜4軒ではどこでも新品4980だった。
発売から5ヶ月経ってこれだから多分今後も値崩れしにくいだろうと思う。
199なまえをいれてください:2001/02/19(月) 18:06
エレメンタルギアボルトが近所のヨーカドーで1000円で
売ってた。ガンパレは無いのに。
在庫処分するならガンも一緒に売ってくださいよ。
200なまえをいれてください:2001/02/19(月) 18:29
本家、dj?
201なまえをいれてください:2001/02/19(月) 18:44
逝ってるね、本家
202なまえをいれてください:2001/02/19(月) 18:44
>>200

(02/19/2001 14:56)
> 現在、サーバを緊急停止させていただいております。上位サーバプロバイダ会社の都合によるものです。復旧は本日17時の予定です。
> 大変、ご迷惑をおかけしております。またのお越しをお待ちしております。

(02/19/2001 17:37)
> 17時に復旧の予定でしたが、いまだ復旧していません。
203なまえをいれてください:2001/02/19(月) 19:08
本家、復活の模様。
204なまえをいれてください:2001/02/19(月) 22:25
age
205なまえをいれてください:2001/02/19(月) 22:40
NPCがN.E.Pを陳情しても「○○の陳情したN.E.Pが本校から届きました」とか
表示されないのはなぜだ。いざ戦場に出てからNPCのN.E.P装備に
気づいてあわてること多数。
206なまえをいれてください:2001/02/19(月) 22:49
NPCがNEPを陳情してくれることなんてあったのか…
うちの部隊は注意やら陰謀やらで無駄に発言力消費してる
阿呆ばっかだからなあ
207なまえをいれてください:2001/02/19(月) 23:16
自分が陳情したNEPを使用後捨ててそのままNPCに取られたとか
208なまえをいれてください:2001/02/19(月) 23:22
>>207
205だが、他小隊の援軍要請に備えて弾が空になっても
N.E.Pを捨てないことにしてるんでそれはないと思う。
209なまえをいれてください:2001/02/20(火) 00:24
4周目だけど一度も陰謀を見たことがない。
何か条件があるのかなあ
210なまえをいれてください:2001/02/20(火) 00:36
>>209
無職を放っておくと勝手に嫌われて陰謀の犠牲になってるよ
基本的に嫌いな奴を動かすものみたいだしな
俺は、整備員への陰謀移動を見てみたい〜
けっこうプレイしてるけど、スカウトばっかり
211なまえをいれてください:2001/02/20(火) 00:39
なんかよく見る話題なのに、自分では見たこと無いものってあるね。
知らず知らずプレイが偏っている。
212なまえをいれてください:2001/02/20(火) 00:41
こんなに時間のかかるゲーム、ゲーオタにしか出来そうにないね(藁
213なまえをいれてください:2001/02/20(火) 00:44
スカウト以外への陰謀ってどういう条件でなるんだろう。
立候補での移動はイヤってほど見てるんだけどなぁ。
214ぱれいどまあち:2001/02/20(火) 01:04
日替わりのデスクトップ画をDL出来るHPがあるって訊いたんですけど、
どなたかアドレス分かりますかね?
215なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:06
歌を歌うなってどういうこと?
216なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:16
N.E.Pって、使い捨てだと思ってたんだけど。
交換するための弾(?)もないし。
………ちがうの?
217なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:19
たまにターン戦闘で「歌を歌いますか」という選択肢が出る。
歌えば死ぬまで殺し合い。
218なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:21
キャラに情が移ってしまいなかなか殺せない。
よってBランク以下は未だ未見。やはりファーストマーチあたりは
B以下で行くべきであろう
219なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:22
チョコボって鳥なのになんで卵産むんだよ。
220なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:31
>>216
複数装備しとけ。足に一丁ずつとか。
で、撃ち捨て装備を繰り返せば、3回撃つころには戦闘終わるから。
221なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:34
つまんねー戦闘だな。
俺は絶対嫌だ。
222なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:37
>>219
 スレ違うってゆーか、棚の裏はネズミの卵でいっぱいか?
223なまえをいれてください:2001/02/20(火) 01:48
>>216
補給車で補給可能、という事かと思うぞ。
最初のターンに補給車まで下がって弾込め準備してから
ぶっ放すのがよかろう。敵が逃げるからね。

つーかN.E.Pを陳情する舞に萎え。カンベンしてくれ。
224なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:13
っつーか、「射撃」で撃ってないか?それだとNEPの真価は発揮できない。
NEPは専用のコマンド「NEP」で撃つものだ。
225なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:20
>222
そういうことを言ってると獣医学科は卒業できないぞ
226なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:23
戦闘が楽しみな自分にとってはやはりNEPはかなり萎える
なのに何故NEPを陳情する!芝村、イワッチ。
227216:2001/02/20(火) 02:30
おおっ、そうだったのか。
N.E.P.って陳情するための発言力いるし、重いし、1回こっきりだし、
効率よくないなぁ。これだったら太刀&盾の方がよっぽど戦いやすいわ。
どの辺が楽なのかわからん、とか思ってたんだけど。
補給車での充填?可能だったんね。 そういえば補給車って使った事なかった。
納得納得。どうもありがとう。
戦闘が面倒になったら、複数撃ち捨て戦闘も試してみます。

ちゃんとコマンド「NEP」で撃ってるよん。
でも、1回で使うのやめちゃった。移動してる間に敵とられるから。
228なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:40
>227
どうせNEPは反則に近いのだから、毒皿でもって移動射撃(無限)も
使っちゃえば?移動射撃(敵撤退ラインへ)→方向転換→NEP。
229なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:24
NEPって補給車で補給できるの?
俺いっぺんやったけど弾こめてくれなかったけど…。
230カラテカ:2001/02/20(火) 04:37
>>229
装備交換でいっぺんストックに入れたかい?
231なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:45
ストックに入れるって、装備外すの?
232なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:47
岩田の声違和感ありまくり。
新でくれ。
233なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:47
もう既に数百回既出かも知れませんが
新入りなので誰か助けて下さい。
22人モードの真相を…初期出荷分でしか出来ないってマジすか?
自分は今月買ったばっかです
234なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:49
自分は今月買って、店の人に聞いてみると
コンスタントに売れつづけこれは初回バージョンじゃないよっ
てコトでしたができました。<22人モード
235なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:52
そうですか、ありがとうございます。
後はやり方を調べるだけですな。
頑張って原さんでプレイしよう…
236なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:53
>>233
つか、どこで聞いたんだ?そんなデマ
237なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:54
俺も最近買ったけど、22人出来たよ。
238なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:56
>>235
このスレの4見れ
つか、スレ立て人の苦労は・・
239なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:58
調べるも何もやり方は
>>4
デュアルショックのコントローラーないと出来ないよ<22人〜
240なまえをいれてください:2001/02/20(火) 05:06
ありがとうございます。
デマ?は、2ちゃん内のどっかの板で見ました。
>>239
幸いPS買ったのも去年なのでコントローラーはあります。
速く原さんでやりたいなあ。
241カラテカ:2001/02/20(火) 06:37
>>231
そう。ストックに入ってる武器は勝手にリロードされてる。
ストック内武器は種類だけで区別されてるからね。
残弾数は勘定に入れない=残弾フルってことにして処理、だから。
(ちなみに、確認はしていない。)
242なまえをいれてください:2001/02/20(火) 08:52
電プレ見たんだけど
5/10の熊本撤退戦ってのはちゃんと起こるの?
243カラテカ:2001/02/20(火) 08:57
電プレで思い出したけど、電撃ガンパレードマーチって、
略すと電パレ?
電波っぽくて鬱な略称。
244いろいろ:2001/02/20(火) 09:15
来栖での3周目。前半単座機のためか撃墜数またも伸び悩み。
とりあえず壬生屋とくっついている(うふふ、プール、プール(^^)
挽回を図るため複座機に乗り換え5月5日に熊本城。35+20 精霊手発動。
狩谷が意味深のつぶやき、いけるかっ!。
あ、昇進した。やはり準竜士になるのは上級万翼長から熊本城が無難のようです。

でも及ばず...(;;)。またもAランク止まり。

まだ戦闘主体で行きたいので中村・田辺はパスしてもう一度「スタート」。
チュートリアル面倒、転戦速水が選べないのはつらい。
パイロットの滝川は改めてみると実にいい奴だ。
舞への好感度が上がりすぎたので殴ってみた。返り討ち。

痛恨の失敗(TT)。
怒ってる、謝れという。謝っても聞いてくれない、好感度下がる一方。
あきらめました...。謝るポイントってどこでしょう?。

芝村には逆らうな、舞には逆らうなっ!。
245なまえをいれてください:2001/02/20(火) 09:33
ヨーコたんと一緒にプールへデートしにいく
コツってあります?
(他のキャラでも可、萌とか)
246なまえをいれてください:2001/02/20(火) 09:54
>>242

4月末頃に人類が不利なら起きる(HRで告知される)…らしい。
自分では見たことが無いです。
247なまえをいれてください:2001/02/20(火) 09:56
>>210
陰謀だけに、「スカウトになれ=死んでこい」じゃないのか?
248脱力:2001/02/20(火) 10:02
ようやく電撃PSD買いました。
フレームシフトでもやるかな。
249ああああ:2001/02/20(火) 10:06
ん、じゃあ国連平和維持章を受けたプレイヤーはほとんど居ないのか。
250FAQ:2001/02/20(火) 11:54
プールデートの一般的手段

1.「師匠」と会話して「デートへいこう」の提案を得る。
2.プールチケットをゲットする。一回分はどこぞに落ちている。以後は陳情。
3.目当ての相手を誘う。就業時間外19時以降が無難。
4.翌日曜日に学校前にて待ち合わせ

「仕様」によりすっぽかされる場合もありますが、
デートの約束は翌週末まで引き継がれる模様...。
251なまえをいれてください:2001/02/20(火) 12:52
>>244
>怒ってる、謝れという。謝っても聞いてくれない、好感度下がる一方。

 舞姫の場合、怒っているときはとにかくこちらから話しかけることです。
 「あやまりにきたのか云々」の台詞が出れば、(第三者の邪魔がなければ)
 あやまるコマンドが使えます。

 第三者に邪魔されたり、舞姫の方から「待て、話がある」と言われたら
 一度別の部屋に移動しましょう。でないと舞は怒ったままどこかに行って
 しまいますから。
252水着スキー:2001/02/20(火) 13:10
氏ねと煽られるかもしれんけど敢えて陳情。

1)提案はゲットしました
2)チケットは陳情でゲットしました
3)向こうからデートに誘われました ( ゚▽゚)=3
4)デート当日・・・公園に連れて逝かれました (;´Д`)

ちなみに相手はヨーコたん。
しかもつまんねぇって言われて凹む凹む。

準竜師な方々、水着CGがあるのは
女性全員とみてよろしいでしょうか?
253なまえをいれてください:2001/02/20(火) 13:13
デートはこっちから誘わないと行き先選べないぞ!
萌はたぶん水着無し!
254水着スキー:2001/02/20(火) 13:22
そうか、そうだったのか・・・。
次のターゲットはののみたんかな。
それにしても萌たん、「見ていいのよ」って言ったじゃないか(;−;)

情報ありがとうございます >>253準竜師殿

後、このチケットとこの娘の組み合わせはお勧め or X って
情報も引き続きお願いします。
255なまえをいれてください:2001/02/20(火) 13:23
原は市街地で萌えええええええええ
256ななし:2001/02/20(火) 13:26
>254
萌と博物館にいってみろ、すごいから。
257なまえをいれてください:2001/02/20(火) 13:28
しかしなんだ、ホント千差万別の楽しみ方してるねぇ(^^。
258なまえをいれてください:2001/02/20(火) 13:48
陰謀見たことないやつがいるとは・・・。
俺は2日に1度は陰謀が発生してたのに。
259小説版のこと:2001/02/20(火) 14:14
「同人板」の方にいまさらながら小説版作者の広崎悠意氏の話があったようなので。
(あちらには書き込みは控えております)

広崎氏は18禁ソフトメーカーD.Oでシナリオライター兼画家であった方です。
現在はフリーの作家さんですが、この場で特筆すべきは
5年以上前のゲーム「妖獣戦記」及び、これのリニューアル小説的な98年の
「妖獣世紀 アウローラ」でして、
「意思疎通不能・正体不明の人類の天敵 妖獣」
「絶望的状況下の人類」「遺伝子操作された特殊部隊」等、
ごく最近どこかできいたような設定の作品です。
 − 身体に付着した小型生物をミサイルとする二足歩行体など「まま」でてます。
   小説自体はキャラクターを結構残酷に処するタイプなので万人には勧めません。

前にも書いたのですが、
私はてっきり広崎氏も製作に関与していると思い込んでおりました。
で、私の中の壬生屋は広崎氏の絵の姿をしています...。
260なまえをいれてください:2001/02/20(火) 14:23
会話に割り込みしすぎ
すこしバランス考えて作れよ
261なまえをいれてください:2001/02/20(火) 14:31
>>259
まあ、どの設定もSFやスペースオペラで良く見る類のもんだからね…
262なまえをいれてください:2001/02/20(火) 14:33
>>
提案やアイテム目当てに、周りに媚を売りまくったツケだ。
嫌なら、無駄に魅力を上げたり好きでもないのに粉かけるのをやめるんだね
263ああああ:2001/02/20(火) 14:36
>259
ん、いかにもな感じはするね。
ガンパレ:戦闘用に強化されたクローン体及び士魂号
妖獣戦記:対妖獣用に生み出されたバイオソルジャー・・・とか。

掃討戦もそれに近いか。スタッフが影響を受けたのはあり得る。
・・・当時のPCゲーマーで妖獣戦記(特に2)をやらなかった人は皆無に近いだろうから(笑
264なまえをいれてください:2001/02/20(火) 14:52
そういやスカウトってボトムズの設定にある機甲猟兵みたいなもんだわな。

265なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:20
女の子に必死に謝ってる時に
ニコニコ笑いながら次々に話しに割り込んで来る男友達は
これはもう嫌がらせとしか思えません(泣
266なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:20
そのうちSF3Dまで引っ張り出してくる奴が出そうだな。
267なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:28
>>265
誤りたい女の子の至近距離に行く→
「呼ぶ」→「みんな聞いて」→キャンセル→
間髪入れずに女の子にあやまる
これで何とか対処しろ
268なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:33
>>267
「呼ぶ」→「みんな聞いて」→「なんでもない」→画面にいるキャラクター硬直
→目的の人物に話し掛ける

のこと?
269267:2001/02/20(火) 15:44
いや、ただの×ボタンによるキャンセル。
自分の経験では「なんでもない」より提案割り込まれ率が
下がる気がする。気のせいかもしれないけど。
まあ操作もラクだし。
270なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:56
ハヤミスキーは電子妖精って作成できるんでしょうか?
プログラム作成のメニューでは自動情報収集セルはあるんですけど。
271なまえをいれてください:2001/02/20(火) 15:57
>>270
情報技能のレベルが低いと見た。
272なまえをいれてください:2001/02/20(火) 16:02
>>271
すいません、そのへんの情報がすっぽり抜けておりました。
情報技能レベルは、Lv.3にまで上げてます。
知能は680前後です。

後なにかいりますでしょうか?
273なまえをいれてください:2001/02/20(火) 16:06
情報技能と知能をあげましょう。
知能はA以上かな?

さすがに3回目にもなると慣れてきて、
戦闘訓練の空日の放課後、予備のサンドイッチ片手に
会話→射撃→白兵→情報と4つ技能取ったときは気分がよかったです。
274なまえをいれてください:2001/02/20(火) 16:43
>>267-269
わしの経験では、NPCは『会話終了後の突っ立ち状態』だと割り込んでこない。
だから、みんな聞いて→×ボタンキャンセルでもキャラが突っ立ってれば割り込みは回避できると思う。
しかし、まれに通常マップ画面に戻っても、以前の歩きモーションが継続しているNPCがいて、
この時はしっかり割り込まれてしまう。

ちょっぴりしあわせになった。
276231:2001/02/20(火) 18:05
>>241

めちゃくちゃ遅れて申し訳ない。ご指導ありがとう、カラテカさん(あ、229で
はないです)。早速試してみよう……って、補給車メチャ遠い〜ッッッ! 誰
だ、この初期配置決めたの。
それでは、続きします。
277なまえをいれてください:2001/02/20(火) 18:10
>>242
あるよ〜、見たよ〜。

つか、なんの攻略情報も見ずにやったら、
人類劣勢になる場合のほうが多いと思うけど、
どんなもんでしょ?

1回目プレイ、善行たちが来たの3月下旬だったし…
278なまえをいれてください:2001/02/20(火) 18:33
>277

確かにそうかも知れませんね、オウガバトルみたいに。
私は電撃の付録みていたからなー。
でも1回目は熊本城で討ち死にしました、舞見捨てれば続けられたかも知れないが。

ただ「公園の金塊」と試行錯誤省くためのファジー位置情報があれば、
最初でもB以上は何とかなりそうな気も。
279なまえをいれてください:2001/02/20(火) 19:20
>>242
シバムラティックのデータでやってたら、ヌルゲーマーはだいたい撤退戦になるでしょ。
もちろん俺も。
Aランクはあきらめて途中から勲章コンププレイにしてしまったよ。
280ああああ:2001/02/20(火) 19:28
シバムラティックバランスか・・・通常プレイだと
「いかに味方の戦力を抑えるか」に執心するけど、
あのシナリオなら部隊を全力稼動させられるのが爽快だな。
遠慮なく士翼号つかえるもんなー。
281なまえをいれてください:2001/02/20(火) 19:37
>280
普通のプレイだと支援砲撃がくると「くそ,俺の邪魔しやがって」な感じだけど
シバムラティックバランスだと味方の支援がすごくありがたい。
妙な小細工(NPCの武装を外したり士翼号を破棄したり)しなくても
全力で戦えるのがいい。
282なまえをいれてください:2001/02/20(火) 20:45
>>263
すまぬ、絵が苦手なので当時バリバリのPCユーザーだったが妖獣戦記やらなかった……
283なまえをいれてください:2001/02/20(火) 22:55
既出っぽいが、
若宮でシャワー室を覗いたら、若宮が居た・・・。
しかもアテレコ付きで「何で俺が居るんだ! あ・・・写真か。」
そーいうオチか・・・って、何故自分の写真(多分等身大)が貼ってあることに疑問を感じない・・・?(藁)
284なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:01
>283
小隊内にサブ野郎がいたという可能性も・・・
シャワー室だし。
285なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:23
PSDの表紙はなんとかならんのか・・・。
286なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:27
シャワー室作ったけど、どこにあんの?
287なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:32
攻略本発売の話はどうなったの?
288なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:33
校舎外れからグランド外れに切り替わる所に出来てるよ。
ようするに校舎外れの右下辺り。
289なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:43
電撃から春発売…
を目指している、そうな<攻略本
290なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:45
>288
そうなのかー。どうもありがとう。
テレポにも出ないし分かんねえよ…
291なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:46
鬱になる裏設定満載だろうね。
292なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:54
しかしゲーム発売7〜8ヶ月後に出る
攻略本って‥‥
293なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:55
>>289
情報サンキュ!
最近電撃に攻略本情報載ってなくなったから、不安になってたのよ。
だんだん発売時期があいまいになっていくな〜。
294なまえをいれてください:2001/02/20(火) 23:59
でも電撃本誌の攻略情報って結構間違ってたみたいで不安
295なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:01
アルティマニア並の本かな?
296なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:17
読者投稿;コスプレ満載の
アイタタな本にならぬ事を祈る
が無理だろうな
297なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:21
DPS本誌に掲載されたイラストも攻略本に載ります。
読者投稿はモノクロだとか
298なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:27
>>296
電撃の攻略本ってそんなんばっかなの?
買うのやめようかな…
299なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:28
ファンブックじゃなくて攻略本でしょ?
アイタタ…やめて欲しい。もっと渋い「攻略本!」ってカンジのにして欲しいよ。
他社で出して欲しかった…
300なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:30
電撃に魅入られた時点であきらめるしかないな。
301なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:32
こんな時だけハミ通が愛しい
302なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:33
ゲーム大賞だかの影響もあって、攻略本の発売時期は商業的には割といいかもね。
読者投稿は載せておくと、売り上げがかなり上がるんだろうね。
電撃PSDのアンケート葉書の「何のために本誌を買いましたか?」って項目で、
「読者投稿コーナーのため」は常にTOP3に入ってるそうだし・・・。
303なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:33
NTT出版・・・
304なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:36
>302
編集さんやっぱりはずせないの?
硬派に設定資料入れるならそれはやっちゃあならないと思うんだが・・・
305なまえをいれてください:2001/02/21(水) 00:51
フレームシフト始めてみた。
パラ低すぎ。初日に頑張る→倒れる→翌日休み→翌々日出撃→戦死

うがーどうすればいいんだー。とりあえず次回は初日に救急箱取っておこう。

#金塊はあるからなんとかなるかもしれん
306なまえをいれてください:2001/02/21(水) 01:40
>304
見たこともない設定資料ばかりで埋めつくされてるってのも公式BBSなみに
イタイ。ゲームの進行を助けるような普通の攻略本でいいのでは。
307なまえをいれてください:2001/02/21(水) 01:43
電撃は攻略が穴ばっかりなんだよなあ…
今回は特別契約みたいだからマトモなものが出るかもしれないけど。
攻略本はアスペクト>(で次キューブ・絵にッ楠・コーエイ)>ソフトバンク>
双葉者.NTT>>電撃・小学館>Vジャンプ>得魔・角川>>
他社  の順で信じてる。
ただしで次キューブの最速攻略はゴミ。
308なまえをいれてください:2001/02/21(水) 01:45
ケイブンシャは論外ですか
309なまえをいれてください:2001/02/21(水) 01:54
電撃の攻略本は
攻略本と云う名のファンブックだからしょうがない。読み物。
所で壁紙ってどこでもらえるの?
今αに逝ったらメンテナンス中とかで残念ー
310なまえをいれてください:2001/02/21(水) 02:04
近所の店にガニパレードマーチとでかでか
書いてあったage
311なまえをいれてください:2001/02/21(水) 02:06
ベントスタッフ。
312なまえをいれてください:2001/02/21(水) 02:06
あれ?公式さくさくと入れるよ?キャッシュ?
313なまえをいれてください:2001/02/21(水) 02:09
そうそう、入れるんだけどね。よく分からんけどメンテ中らしい。
で壁紙はもうないん?
314312:2001/02/21(水) 02:17
いや、公式がこんなに軽いなんて初めての経験だからなんだか感動。
>>313
>>2-3見れ。
>>214が言っているのは知らないけど。
315313:2001/02/21(水) 02:22
>>314
どうもね。ずっと探してたんだ。
一体何がメンテ中なんだろうな
316なまえをいれてください:2001/02/21(水) 02:32
壁紙って元々隠しページ扱いだったよね?
それが更新履歴に載ってたこと自体が変だった気もするが
壁紙ページにはちゃんと公式ページから飛べるよ
(もちろん隠しだからわかりにくいけど)
317307:2001/02/21(水) 03:21
>>308
ケイブンシャは徳間よりは上。ものによっては結構売れてた。

ベントスタッフもそうだっけ?
あんまり覚えてないって事は売れ線なのは出してないような…
記憶違いだったらスマソ

所で舞でプレイしてたら、同画面に4人もいるのにHな雰囲気になった。
聞いたことのなかった坂上のセリフが聞けてラッキー(笑
自分からは接触しないキャラの一人だ>坂上
318なまえをいれてください:2001/02/21(水) 03:43
319ああああ:2001/02/21(水) 06:48
>>281
なにより、人事のイタチごっこから解放されたのが嬉しかったよ。
陳情、陰謀、配置換え、毎朝、毎朝めんどうでなぁ・・・。

>>282
ああ、絵がダメというのはよく聞いたね。
プレイしてると、話と戦闘中心で、キャラ絵はどうでもよくなってたよ(笑
320なまえをいれてください:2001/02/21(水) 08:49
刈谷で絢爛演舞とるとどーなんの?
321なまえをいれてください:2001/02/21(水) 09:59
>320
Sランクは取れるよ
322259:2001/02/21(水) 10:21
うーむ、広崎悠意氏の絵はだめな方も多いのか。
私は結構好きなのですが。
完全なアニメ絵でなく中途半端に写実的なのがいけないのかな?
麻宮さんの昔の絵なんかもそうかな?
323なまえをいれてください:2001/02/21(水) 10:58
エロゲーの話か?
324なまえをいれてください:2001/02/21(水) 11:12
>323

確かに昔は18禁ゲーム作家でしたが、今は小説家というべきでしょうか。
GPMの小説版。
325なまえをいれてください:2001/02/21(水) 11:53
>>305
とりあえず初日にブータから首輪もらえば?
326なまえをいれてください:2001/02/21(水) 12:39
>>305
整備員控え室で救急箱拾っとけば?
倒れても翌日休まないで済む。
327なまえをいれてください:2001/02/21(水) 14:58
>305
フレームシフトをやるときは運動力を重視して訓練した方がいい
運動力が低いと士翼号の最大の強みである回避の高さが生かせない。
取りあえずネコの首輪でそこそこの体力,気力になったらあとはひたすら
運動力を鍛えること。
328305:2001/02/21(水) 16:17
>>325
滝川から交換貰う前に発言力なくなるのよ。初期値100だったかな。
仕事4時間しても70くらいしか稼げないし。そんだけあればいけるのかなぁ。

>>327
運動力ですね。ラジャー。
329なまえをいれてください:2001/02/21(水) 17:55
>328
白兵や夜戦などの戦闘系技能もできるだけ初日に上げておいた方がいいよ
あと,発言力を稼ぐには仕事は5分ずつちまちまやると良い。
仕事5分でも発言力は最低10上がるから1時間繰りかえし続けると
12×10=120の発言力が手に入る。
この手を使ってるとかなりいらいらするけど,初日分の発言力を稼ぐには十分。
2日目以降は戦闘が頻発するので発言力に困ることはないはず。
330なまえをいれてください:2001/02/21(水) 18:11
本日は中村をストーキング。
味のれんでバイトをしてるのを見物。
おまけに視線に気づかれて、照れくさそうにされてしまった。
なんか友達のバイト場を冷やかしに行った時そのまんまだ(笑
331ううむ...:2001/02/21(水) 18:32
自ら課した禁を冒して公式BBSの設定Q&Aを覗いてみました。

「遥か未来目指すための羽があること」

...確かに「謎」関係はSFでなくてファンタジー・オカルトの領域の感が。
やはりこっちにいましょっと。
332なまえをいれてください:2001/02/21(水) 21:12
通常の士魂号でやっと降下作戦クリア、「装甲除去」と「足で拾う」を貰っておいてよかった・・・
装甲除去したときに肩の盾と補給弾薬が落ちるのはわかるんだけどどうして
「アサルトライフル」が二丁も落ちるんだろ・・・手にはちゃんと刀とライフルもっているのに。

・・・ひょっとしてヨーコたんがひっそりと装甲の裏に仕込んでいた!?(違います)
333なまえをいれてください:2001/02/21(水) 21:21
電撃の攻略本、通販オンリーだって。

334なまえをいれてください:2001/02/21(水) 21:27
335なまえをいれてください:2001/02/21(水) 21:29
>>331
>「遥か未来目指すための羽があること」

ファンタジーでもオカルトでもになんでもない。
エヴァのOPの一節じゃん、これ(藁
336282:2001/02/21(水) 21:32
>>259
いや、実写的というよりも、自分には「お人形さん」のように感じられる
顔立ちがちょっと……。尤も、この辺は単なる好みの問題だけど。
ちなみに麻宮氏の絵は昔の方が好き。 スレと関係ないのでsage。
337なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:15
>333
マジかい。
つーか,ガンパレで商売する気は有るのか?電撃
338なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:15
いや、商売っ気満々なんじゃないの?
<電撃
339なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:21
まあ独占だからいくら下手なことしても商売になるからね。
340なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:22
今まで買う気で居たが通販と聞くとビミョー。
まあ、どれだけ売れるか判断がつかないからだろうが
事実上、設定に文句言ってるユーザーの切捨てと考えるべきかな?
買わなきゃ文句も言えないからな。
341なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:26
設定はいらんけど、描き下ろしの絵は見たいと思ってしまうよ……とほほ。
342つーか:2001/02/21(水) 22:38
ネタだろ>>333って。
通販のみの攻略本なんて聞いたこと無いぞ
343なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:40
>>342
「あの」ガンパレなら通販オンリーだってありかもと一瞬思ってしまい鬱。
344なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:45
ttp://www.dengekionline.com/town/mansion/PlayStation/dps_online/20001124/game_gpm.htm
ここには何にも書いてないみたいだな
ところで今冬発売ってのはどうゆうことだ。春発売じゃなかったの?
345なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:47
>>344
8すれか9すれ当たりで見たような覚えがある。
単に更新してないだけだと思われ。
346なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:52
公式ページに出ているそれらしき書き込みによると3300円ナリ。
売れねえよ・・・・・・

デマだよなあ?
347なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:05
ガンパレHPのトップ絵募集だってね。
なんかいやな予感する
348なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:05
>344
実は佐藤大輔がライターをやってるに100モナー
349なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:07
>>342
漏れ買ってないんで、買った友人に確認とったけどホントらしいよ、今週売りの電撃に載ってるとさ
しかし↓の発信者はたかが早売りゲットで自慢タラタラの厨房君でウザ(w
http://www.alfasystem.net/game/gp/funparade/Child_Tree/cbbs.cgi?mode=all&namber=11992&type=0&space=0
350なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:12
デマだと信じる。どんな価格でも買うつもりだったけど、
マジだったらぜってーーー買わねー
ファンの足元見た価格設定に激萎え。
そんな薄汚ねー事する会社に金なんて払えるか。
そこまでバカにされてまで3300円もするファンブック欲しいか??オイ…
351なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:14
maitatanewokaritorinikakattaka
352なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:15
どうも3300円、通販オンリーってマジネタみたい。
見送り決定。
353なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:16
投稿イラスト無しで3200円だったら買ったかも。
354なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:19
信者商売ですな。
355なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:20
通販のみってさぁ……
スゴイ嫌な感じだ
356なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:23
世間から見たオタゲー度がますます上昇すると思われ。
357なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:24
店頭に出回らないんなら、後々本当に入手困難になりそうだな〜
358なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:26
まさに希望の種だな(藁>3300、通販オンリー
ここまでだと萎えるな
359なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:26
>>357
そんでもって、ヤフオクで出まわる…と。
自分は多分買っちゃうだろうな(笑)…いや、転売目的ではなく。
360なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:31
攻略本っていつも、そのゲームにハマった記念として買うんだけど、
今回はなんか気が進まないな
ソフトは好きなんだけどね〜
361なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:32
通販のみってマジネタかよ……
氏ね!! 電撃っ!
362なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:34
>そのゲームにハマった記念
良い言葉だ。だが電撃はそこの所を理解していないらしい。
363なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:34
いかにも商売なんだよねぇ。
おだてられてるというか、接待されてるというか、そんな感覚。
「これが嬉しいんだろ?」みたいな。
364なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:34
>>351
撒き餌さに食らいついたオタから金回収開始って事か?
あははははははははは
電撃、今までずっと雑誌色々買ってたけど
マジやったらもう全部二度と買わんわ。
このくらいやればオタは喜んで金出すやろって
これはまたエライバカにされたもんやん。
はー冷める
同じく氏ねッ電撃!!!!!


電撃好やったから、嘘だと信じてみる。まだ。
365なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:35
はぁ……いいゲームなのになぁ。
芝村氏の発言といい、電撃といい、ゲーム以外でアンチになりそう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:35
通販オンリーだぁゴルァ (゚Д゚)
書店に卸さない理由はなんだゴルァ (゚Д゚)
マージン総取りかゴルァ (゚Д゚)

しかも俺の予想は1500円程度だったのにその画集並みの値段はなんだゴルァ (゚Д゚)
それだけの価値はあるんだろうなゴルァ (゚Д゚)
まさか読者投稿のヘタレ絵に2P以上割いているんじゃなかろうなゴルァ (゚Д゚)
367なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:36
投稿イラストとかで紙面を費やして3300円か…
見送りけってー。
368なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:39
>>366
2Pどころじゃないと思うぞ…
2ケタいくんでないか?多分。

つーか、ゲーム以外の部分で評価下げまくってどうすんだよ…
369予想:2001/02/21(水) 23:40
電撃読者のクダラナイ絵2〜3P
後ろにクダラナイ座談会(萌え話)3〜5P
電撃特有のすかすか攻略(ネット上での情報の寄せ集め)半分
どーでも良いような後付設定10〜12P
実は書き下ろしではない絵2〜3P
370なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:41
書き下ろし絵を見たいのはやまやまだが、
そこまでナメられては買うわけにはいかないねえ。
371なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:41
芝村氏の件ってどんなこと言ったの?
電撃PSではやたら偉そうな口調だったけどそれとは別もの?
372なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:41
通販のみはまあいい。
GPMのゲーム性を考えるとしょうがない気もする。
問題はやっぱり足元見た価格だな…
ファン層見て、このくらいならオッケー
と思ったのだろうね
373なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:42
攻略本が出たら出たで、設定重視の厨房が増えると思われ。
今回のこれは、ネットをしてない人間が純粋にガンパレを楽しめる展開かも知れぬ。
買いたくないけど、買っちゃうだろうなあ。
374なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:43
厨房養成機関と化してますな。
375なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:44
取りあえずページ数と中身が解ってからだな。
今なんのかんのいっても憶測になるだけ。
376なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:44
絵師は今、書き下ろし絵に苦しんでるらしい
377なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:46
>>369
声優のインタビューも忘れずにな(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:46
>>368
むむむ…
ともかくその電撃PSの告知を見ないことにはダメかな。

内容が充実していそうなら…
それと、きむら絵師の書き下ろしが多ければ…
379なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:46
CD一枚くらい付けて欲しいな。
色々なデータ付けた。
380なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:48
>>379
それだったら3300円出すぞ!
381なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:49
>379
もしCDが付くとしたらファンサイトのプレイ日記集とか入れてほしいな
382なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:49
そうか、没シナリオつき(エンディングの絵つき)だったら
3300円でも惜しくないな。…ありえないけど…。
383なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:51
通販のみってことは同人ぽい扱いなるってことか?
設定資料集だったとしても、裏設定で萎えた自分には
遠い遠い彼方…
384なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:51
つーか全然信憑性のない噂だけどな
385なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:52
だれか電撃買った奴いないの?
あの記事見た時点で買いに行けばよかった。

しかし絵師もおどろいていたな(藁
386なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:52
へぇ〜、通販されるんですか。買おうかな〜。
日本出版共同(株)の、初版本を持っているけど、
あちこち汚れて読みづらいのよね。
戦藻録も再販きぼ〜ん。

387なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:53
壁紙データだけだったりして>CD付いても
388なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:53
裏設定ってHPのSSとかの事か?
自分まだ見とらんのよ。まだ2周目やってる途中だから…
アレは何周くらいやったら見ていいんかのー。
速く読みたいんだけど、ネタバレが怖い。
389電撃@メディアワークス:2001/02/21(水) 23:54
クックックッ…
はてさて、本当に無視できるかな信者クンたち?(w

今のところ、ガンパレの出版物はウチを通さないと一切出ないんだけどねぇ。
390なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:54
>386
大井篤萌えな方ですか?
391なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:57
>>388
公式には近寄ると後悔しますよ……
せいぜい没シナリオに目を通すくらいにとどめておけば
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:59
世界の謎のことだろう。例えば昔、●●に原爆が落ちたとかいう話だ。

飽きた頃が、見に行く頃合い。
でも見る必要も別にない。
393なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:02
>公式には近寄ると後悔

人にそう言われていたが好奇心に破れた。
確かに見なければよかったと後悔した。
394388:2001/02/22(木) 00:03
なんか善行と若宮のSSか何か読んで、
固定年齢クローンがどうのとか見て
ヤバイと思ってそれ以来見てない。

じゃあ飽きた頃にしようかな‥‥その頃までHPが残っていればいいが
395なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:03
公式といい電撃といいなぜユーザーの士気を下げるようなことばかりやるのかねえ
396なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:07
>388
ク××ン関係はちゃんとした台詞やイベントもあるし
世界の謎ほどアレではないと思う。
でもあからさまにネタバレなんだから公式でやるもんじゃないよな
397なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:11
CDROM付き送料込み3300円なら買い。
398なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:12
予想だけどパソコンのエロゲーの設定資料集のような大判な本ではないかな。
399なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:14
うむ、送料込みならそう高く感じないかも…<3300
400なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:15
3300円通販の攻略本
で売れる気満々(だろう)な電撃に氏を!
401なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:15
>>398
『ガンパレード・マーチ ビジュアルファンブック』って感じか。
それにしてもあの価格設定はあこぎと感じざるをえないが。
402なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:16
「ネットでブレークしたカルトゲー」という張られたレッテルを制作サイド
自らが利用し、まっとうする模様。攻略本とセットで買うような一般ゲーマ
の新規参入はお断りってことか。
403これじゃイラストは入らないが:2001/02/22(木) 00:16
>>398
もしかしたらB6版ぐらいで分厚〜いのかもしれない。
そういえば、辞書くらいの値段設定だよな―って。
世界の謎辞典(w
404なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:17
エヴァの貞本義行氏の画集の3000円が非常に安価だ…
405なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:18
ああ、もう笑うしかねえな……
406なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:19
age
407なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:19
全部ガセだったら藁う
408なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:19
ああ、どうせ攻略本買うから電撃いらねぇな、って思ってたんだけど…。
あの時買えば良かったよ、イベントリストだけで十分。
(でも、そのうちどっかのHPがのせるかな)
409なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:19
>>402
販売戦略次第ではかなり広範な市場が望めるはずなのにね。
不要な裏設定の多さと同様、可能性を自ら食い潰してる感じ。
410なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:22
一ユーザーが出来る意思表示は「買わない」ってことぐらいだろうよ…
411388:2001/02/22(木) 00:22
あー裏設定知りてー
こりゃ確かに誘惑に負けるわ
いや負けてないけど
412なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:24
木村女史は全キャラ分の描き下ろしイラストを描いてるみたいだね。
でも、3300円じゃなあ・・・
女史のサイトでは当人がびっくりしてるもの。
電撃コロスって感じ。
413なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:25
>>402
いやアルファ側は知らなかったんじゃないのか?
電撃の独断だろ。絵師のサイト読んでもなにも知らされていないみたいだ。
絵師ならすぐに会社に問い合わせるよな?その上で「情報が足りない」とコメントしている。
414402:2001/02/22(木) 00:31
>413
悪徳プロモータに食い物にされる無名の新人歌手って感じか?
415J・A・フォレスター:2001/02/22(木) 00:33
カバーコメントに、
「この攻略本はロックだ。
 そして、この本を手にした
 キミたちもロックだ。」
    と書いてあります。
416なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:33
以前からアルファとMWは業務提携してる。
417:2001/02/22(木) 00:34
電撃はFF8で大半のユーザーの信用を失った
スクウェアのようになるでしょう
418なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:38
幻想水滸伝のキャラクターブックだって
あの厚さでフルカラーであの内容の濃さで1800円だよ?
3300円なんてどんな豪華版なんだ…。
そういえばゼノギアスも馬鹿高かった。良く覚えてないけど。
419なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:39
確かにやってる事は■みたいだな
420なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:49
とかいいつつどうせ皆買うんだろ?
421なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:50
シナリオ1−2−3がプレイ出来るのが入ってるなら買ってもいいかなと思ったけど
陰鬱な気分になりそうなので駄目だな・・・

でも、買っちゃうんだろうな。
422なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:51
いや、買わない。
同人誌描きの類ではないから、詳細な設定も必要じゃない。
423なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:55
高くても書店に並ぶのならいい。こんな豪華な本が出るゲームならちっと
やってみるかという形で、オモテの世界に対して宣伝になるから。
通販でしか関連書籍を出さないらしいってことが特異。
424なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:57
純粋に金欠で買えない。
高いよ‥
425なまえをいれてください:2001/02/22(木) 00:59
校舎前から校舎外れに切り替わる所でフリーズ、
それに誰も乗ってない一号機に何故か戦力がついてたり・・・。
22人モードしてるから?
426なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:01
GPMには出会わなかった事にして
中古にでも売るよ…
もういいよ。はぁ。
427なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:04
>>418
 値段は、ページ数じゃなくて、部数で決まるんだってば。
 幻想のほうがGPMより安いのは当たり前。比べる意味がない。
428なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:05
電撃は余りにもガンパレとゲーム業界に対する認識が甘すぎたな。
同人関係で消費されるだけのゲームじゃない。
新しい可能性を模索する芽を摘んでは業界が衰退する一方。
宣伝次第ではちゃんと新規ユーザーもついてくる出来だろうに。

信頼を切り売りしてどうする?
429なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:06
>426
逆だろ。GPMを手元に残して、ゲーム周辺の情報には
出会わなかったことにする...
430なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:06
そんな正論はかんでくれ。我々はメディアワークスの理不尽な仕打ちに
激高しているのだ。
431なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:08
所詮その程度の会社だから。
432なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:09
てゆうかホントなんだろうな?これ
433なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:12
このログメディアワークスに送ってくれ…
と思ってしまった。
434なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:12
買ってもいいんだけど、買うのめんどくせー。
なんだよ通販って。そんな簡単なの?
カード番号送信しろとか言われたら買ねいよ〜
セキュリティの問題で、通販は我が家ではできんのでな
俺は欲しいと思っても手に入らないのかなー。あーあ。
435なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:15
 ん〜敢えて電撃の立場に立って見るなら。

 攻略本が出ないのと、通販しか買えないのとどっちがいい?
436なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:18
せめて書店予約制で…
437なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:20
通販の攻略本「しか」存在しないってのはヲタ臭いね...いぢめられる
ネタがまた一つ増えるって感じ。
438なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:21
>>435
出なくて良いよ……
439なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:22
GPMなんてやってるの?
うわ〜オタ!!!気持ち悪ぃ!!
ってカンジ?
440なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:23
うむ。
441なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:24
みんな、明日目覚めたら
GPMの事は忘れよう。

なんかもー電撃もαもあざとくって嫌。
442なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:24
てか、現在コンスタンツに売れ続けてるゲームなのに
どうして期間限定性が強い通販にするのか理解に苦しむ。
443なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:26
漏れは書店予約なら通販の方がいいかな。
問題はバカバカしい価格。
444なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:29
>>442
だから認識が甘いのさ。
一回限りだと考えているんだろ。
445なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:32
「これでガンパレが通販専用グッズを入手するようなヲタ専用のゲームで
あることが証明されました。一般人は手を出さないように。っていうか
ゲームも攻略本も一般市場には流通してないので心配なし(藁」

という風にいぢめられる光景が手を取るように...(悲
446なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:35
まあ、ギャルゲーだし。
いいんじゃない?
447なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:36
何度もいわれていることだが、ゲーム単体でこれだけ評価を獲得し、
ゲーム以外の部分でこれだけ評価を落としているゲームも珍しい。
448なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:36
せめて詰めガンパレの入ったメモリーカードは付いてるんだろうな?
3300円もするからには。
449なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:36
つか、人の目を気にしてる奴が多いな。
個人的にはそっちはどーでもいいんだけど。ただ、手段が気に入らないだけで。
これで電撃にしか通販方法のってなかったらさらに鬱になる…。
公式とかで発表するよな?な?
(電撃系雑誌はどうも苦手)
450なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:37
電撃読者>ガンパレファン
とでも思いこんでるのかね。能天気でいいね、電撃って。
…こっちはガンパレ関係で仕方なく買ってるんだYO!クソォ。
451なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:56
攻略本もなにも出てなくて通販グッズのみ存在するゲームって、
過去になんかあった?
452なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:02
電撃は糞って事か。
453なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:18
一般の流通には乗せられない形式であるという可能性は否定出来ないか?
454ああああ:2001/02/22(木) 02:18
設定資料集なら食指が動くかな。攻略なら過去ログ読めばいいのだし。
設定といっても、公式謎BBSのではなくて、士魂号のこととかの軍事的解説希望。

>>390
遅いツッコミでスマンが大井篤は海上護衛戦の著者だね。
戦藻録は宇垣纏か。
455なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:23
期待してただけに鬱だー。
いろんな意味で買えねー。
値段、購入手段、閉鎖性、オタくささ。
ソフトだけでいいよ、もう。
ここのメンツだけでも攻略本不買運動やらん?
456なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:25
>>455
危険ですね、反対。
457なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:44
よその会社が攻略本を出してくれないか期待したい……もちろん読者投稿なんか
ないやつを。電撃もαもバカすぎるって。
458なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:46
>457
そこが問題。どうやら電撃が独占契約を結んでいるというハナシ。
459ああああ:2001/02/22(木) 02:47
偽物。
460なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:52
>>458
マジか?
αはやっぱりバカの集まりなのか?
そんなひどい。
461なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:53
>453
エロネタ満載なら18禁コーナに置けばいい。
フィギアだのトレカだのオマケ満載ならゲーム店に置けばいい。
市場流通は可能だ。

しかし、もしそんなものなら絶対に通販のみで流通させてくれ(藁
462なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:57
通販だけってことはさ、公式BBSを知らないユーザーが中身を確認もしないで
アレ読んじゃうってことだよな。ショック受けるんじゃねえの?
アンチサイト増えたりして。
463なまえをいれてください:2001/02/22(木) 02:58
電撃本誌を見ないと何ともいえんな
464なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:00
どうせならアスペクトあたりから出して欲しかったなあ。
俺屍みたいな感じのとか想像してて楽しみにしてたのにな。
465なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:01
公式のBBSに元矢上氏がコメントしてますね。
どうやら完全に電撃の暴走らしい・・・。
466なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:01
とりあえず

フルカラー500PCD付きメモカシール付きで
CD内には
アップ等もできて高解像度の画像(PCで見ると壁紙になっているトカ。書き下ろし)数枚
大量の積めガンパレデータ
等はつけてほしいなぁ。
467なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:04
書店が置いてくれないなんてアリか?>公式芝村発言
電撃の営業がいかに弱いといっても、販路はいくらでもあるだろう。
営業がやる気ないのか、バカなのかどっちかだろう。
468なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:05
>>460
アルファの会社案内見ればわかるけど、MWと以前から提携してるのよん。
他の会社から本が出るなんてコトはありえないデス。
469なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:07
>>468
えー、じゃあ俺屍は?
470なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:12
>462
通販で3000円もする攻略本を買うユーザーなんて、公式BBSまで
たどり着いた人たちばかりに決まってるよ...
471なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:12
つまり、そもそも電撃で布教やら攻略やら「アルファのためにやってあげている」のは
独占のためのギブアンドテイクなんです。電撃あげて宣伝するかわりに書籍に関する
利益になる部分は電撃がいただくという簡単な仕組み。
ゲームの本ってゲームの販売本数でほぼ決まるから、独占しないと全く商売にならないのよ。
売れないゲームならなおさらのこと。
472なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:13
>>469
俺屍でうまく刈り取りできなくて懲りたのでは。
473なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:15
>>472
リンダ攻略本もたしかファミ通マークがついてなかった?
何種類か出てたので、全ては把握していないけど。
474なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:15
まぁもともと出る予定無かったんだし<攻略本
この価格でも買いたい奴だけ買えばいいさ。文句言ってもしょうがあんめい
475なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:16
NO.12157  Re[1]: 電撃ガンパレードマーチは通販らしい
□投稿者/ 元矢上@アルファ・システム
□投稿日/ 2001/02/22(Thu) 02:51:30
□URL/

> ども〜、水明です
> DPSを先買いしたところ電撃ガンパレードマーチは通販らしいです
> 送料込みでで3300円だそうです
> MCシールが付いてくるらしいので楽しみ♪
> ちょっと高いけどね・・・

ちょっとの問題ですか…(絶句)
 ゲームの値段の50%を越えてるぞ…

どんな内容なのかアルファ・システムも気にしてます。

やっぱり書店がおいてくれないからこうなってんのかな…
476なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:17
>>473
その時代とは既に状況が違うんです。どこも一気に余裕が無くなった。
477なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:18
>>476
そう言われれば一気に納得。
478なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:19
元矢上を絶句させたのは電撃が初めてか?(笑)
479なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:19
>>475

>ちょっとの問題ですか…(絶句)
> ゲームの値段の50%を越えてるぞ…

まさに正論。普通は驚くわな。
480なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:20
書店だってゲーム雑誌を参考に(バイト先はそうだった)してるんだから、
仮に一誌のみとは言え表紙飾ったり攻略記事続いてたゲームの攻略本を
わざわざつっぱねたりするかね…。
481絶対無理だとは思うが:2001/02/22(木) 03:22
これでアルファがわが掛け合って安くしてくんないかなー…。
ユーザーに優しいアルファさんの事だから(はぁと)
482なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:23
書店が置いてくれないってのはどこから来た発想なんだろね?
483なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:25
ゲーム本体は4千いくらで買ったけど攻略本も対して変わらん値段だね。
わけのわからん参考書並。中身があれば文句は言わんけどさ。
484なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:27
>>482
「何らかの理由で」そうなったんでもなければ理解に苦しむ、
といった苦悩の現れなんじゃないかな。
485なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:35
ファミ痛のFFTの攻略本レベルと予想。
486なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:36
こんな話題で盛り上がりたくなかった・・・・
487なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:37
この24時間で200発言ちかく。まだまだ新スレ建ちそうだね。
しかしその内容たるや..
488なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:37
電プレを皆が等しく入手した時こそ本当の戦いが始まる…
489なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:38
初回プレイやっと終わったお祝いがこれか・・・。鬱。
490なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:42
>>489
おめでとう!
今日はまだ使ってない愛をみんなあなたに注いであげよう。
491なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:42
うーん、アンチテーゼ…
492なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:43
うーん、アルペンローゼ…
493なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:46
うーん、ラヴィアンローズ…
494なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:49
うーん、アンネローゼ…
495なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:50
攻略本の刷り数の相場ってどんなもんだ?ソフトの発売本数の1/10位なんか?
精霊機動弾の設定資料集の時はかなり大損ぶっこいたとか聞いたとか聞かなかったような・・・
496なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:57
無駄に発言力浪費+士気も減少、…不毛。
497なまえをいれてください:2001/02/22(木) 03:58
>495
予約分だけ刷れば損失が抑えられるってこと?特殊な豪華本ならともかく、
そういうことはないのでは?たぶん(書店に卸すのと同じように)部数決め
うちで刷ると思うよ。
狙いはあくまでもプレミアム感をエサに内容のわからない高価本を強制的に
買わせるところにあると見た。
498なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:13
ここはとりあえず見送りだろ。
リスクがはっきりするまでは。
499なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:15
この場合リスクとは、本の内容ではなくて
こんなやり方もアリなんだと電撃に思わせてしまうこと。
500なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:18
Coccoの活動中止もショックだけどよー、
こんな酷いことってないよ全く。
電撃よー。
501なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:32
ちょっと質問。
大太刀2本で2刀流って可ですか?
その場合攻撃力は上がりますか?
502なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:40
2刀流は可。
攻撃力は知らん。
503なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:40
>501
攻略本がメディアワークスから出るのでそちらを参考にして下さい。
予価3300円(通販のみ)
504なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:43
このソフト
買ったけどやってない・・・
おもろいすか?
505ああああ:2001/02/22(木) 04:44
>>501
右切り、左切りが出来、死角が無くなるので有用ではあるよ。
デメリットは煙幕弾を使えなくなることぐらい。
506なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:44
か・・買ったならやればいいジャーン!
と思ったのですが。
とりあえず時間に余裕がある方が楽しめるね。
507なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:45
>503
本が万全とは限らんだろ。特に今回の場合
508なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:54
一周するのにRPG一本分の時間がかかるような。
509名無シネマさん:2001/02/22(木) 04:57
>>507
多分皮肉だとおもうよ…。
510なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:58
ガンパレに限らず日付進めて行く、ときメモタイプのゲームって
意外と時間かかるね。イメージだと手軽なんだけど。
511なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:59
声オフに出来ねぇの?
512なまえをいれてください:2001/02/22(木) 05:01
ガンパレの1日にかかる時間は30分くらいか?
513なまえをいれてください:2001/02/22(木) 05:03
ロードが頻繁に起こり過ぎ、うぜぇ。
514なまえをいれてください:2001/02/22(木) 05:54
ロード時間をなんとかしろ!!!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 06:47
昨日買って始めたばっかだけど、
「ハンガー」って場所に行けない。
マニュアルには裏庭から行けるようなことが書いてあるけど
なぜか街に出てしまう。
516ぼんのう:2001/02/22(木) 06:50
>>515
それは何日か経ってから、整備班と呼ばれる人たちが現れないと
出現しないのです。
裏庭の駐車場みたいなとこにデーンとできるので、くれば気が付きます。
517なまえをいれてください:2001/02/22(木) 07:25
>>366 >>369

イラストだけならまだしも読者からキャラへの愛のメッセージとかが
各キャラごとに1ページづつ使ってたりしたら最悪だぞ。

やっぱりくそ高いだけのただのファンブックなのだろうか。
つめガンパレデータとか出れば買うかもしれないが。
518なまえをいれてください:2001/02/22(木) 08:03
ユーザーをなめてるとしか思えない・・・!!!
519なまえをいれてください:2001/02/22(木) 09:13
前に出てたけどデータ入りメモカ付きなら2000+1300ぐらいで
まあ妥当な値段にはなるわな。
紙だけだっつーならモチロン学生用の英和辞典ぐらいの厚さはあるんだろうな(藁
520なまえをいれてください:2001/02/22(木) 09:25
電撃PS立ち読みしたけどそんな事書いてあったかなあ。
前の号かもしれないけど。
521公式BBSの方に:2001/02/22(木) 09:34
一応「苦情」を述べてみました、「公認」は止めてくれないかと。
現在レスが三件ほど。
まああの場ではしょうがないでしょうが、「なぜ通販で\3300がいけないの?」と。

高価格/通販ということで事実上小中学生は対象外。
次号の電撃PSでどの程度の扱いで報じているのかわかりませんが、
恐らくネットユーザーの比率が8割は超えることでしょう。
ならば書籍としての画集である必要はほとんど無い。
CD-ROM形態の方がコスト・保管共遥かに有利だと考えます。
「市場が狭いから」と擁護される方も多いですが、
「ママトト」等の18禁ソフトの攻略本がソフトバンク扱いで
店頭に並んでいるのに?。

結局「プレミア」を狙っていることが自明なのです。
メディアワークスはともかく、
αはユーザー志向のメーカーを自認していたのではなかったのか?
「それでも手間を掛けても購入する」であろうが故にまったくもって「不快」極まりなし。
522なまえをいれてください:2001/02/22(木) 09:50
>>521
買うな。消費者の選択肢は「買う」「買わない」
それだけだよ。買うのは高価格・通販を受け入れるってことだ。
足下見られる事に腹が立つのなら買うな。
523521 追記:2001/02/22(木) 10:24
「中古販売を法規制するより」云々と正論を述べていたメーカーが
その元凶であるコナミと同様のプレミア販売に走るのか...。
SCE主体ならまだ判るが、SCEはGPM自体あまり眼中にないようだし。

>522
「それが出来れば」...
524なまえをいれてください:2001/02/22(木) 10:49
内容についての情報は無いのかっ??
買うけどこれでつまらない内容だった日にゃぁ〜
525なまえをいれてください:2001/02/22(木) 10:58
>>521
本を作って通販するのはメディアワークスであろうに。
アルファシステムがプレミア販売に走るわけじゃないぞ。

だいたい、GPMの権利自体はSCEにあると思うのだが。(商標だってSCEが取ってるし)
526なまえをいれてください:2001/02/22(木) 10:58
3000円超の攻略本(資料集?)か…
以前SSのカオスシードってゲームの原画集が3000円オーバーしてて
びっくりしたもんだが、あっちはガンパレに較べてソフトが全然売れなかった
からあの値段だったんだよなあ…
数万売れたゲームがつける値段じゃないって。スクウェアじゃあるまいし。
既出だが、これでクソくだらん座談会と投稿作品でページが埋まってた日にゃあ…
527なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:17
しばむらさんたすけて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 11:17
うろたえるな、お前達!(キバヤシ風に
通販オンリーってのが引っかかるが、キャラ萌えからメカマニア、
ガンパレを愛する全ての者が、等しく満足できる超充実本の可能性だってある!

さあ、そんなことより仕事した仕事した。
529なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:26
アルファが講義して「非公認」にしたらおもろいと思うんだが
530電撃:2001/02/22(木) 11:28
SCEに公認もらうまでよ。
531なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:30
なんつーか、最初から最後まできな臭い話題がつきねーのな。
ゲームが好きなだけに、ちと残念。
532なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:33
>>528
>超充実本
ありえねー。
533なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:38
さすがだメディアファクトリーsage
534なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:40
ガンパレ2ヶ月くらい封印してて攻略本と同時に再開しよーかなと思ってたが、
このまま埋もれて行く可能性大。
見てないイベントたくさんあるしやり込み不足なのは分かってるが、
面倒くさいもんなあのゲーム・・・
535なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:42
>526
カオス・シードの画集が高かったのはソフトが売れなかったからでは
ないよ。なかなか画集が発売されなかった理由と根っこが一緒だそう
だ。

某スレでぶーた発見。
白猫だけど・・・。

ttp://www.campus.ne.jp/~glabo/diary/neko.jpg
537なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:48
すばらしい投稿ページが10ページは有るにちがいない
538なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:51
描きおろしイラスト数枚あればどうせ買うんだろ(藁
539なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:53
>>536
合成だな。
まぁ及第点ではあるが。
540521:2001/02/22(木) 12:15
公式の方、さらにひとつレスがついたがまた肯定派。

書籍には注文という方法があって、「通販のほうが入手が確実」などというのは
メディアワークス側の都合に過ぎないのに...。
中間マージンが無ければ利益も上がるだろうしね。

こういう言い方は好かないのですが、世の中には「かも」が多いようだ。
541なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:35
>>521
 言ってることがさっぱりわからん。
 古本屋やヤフオクでプレミアがついたところで、αシステムも電撃も
得するわけじゃなかろーに。
 そもそも、αシステムがユーザー思いなのと、電撃がバカなのとは
関係ないっしょ。 
542>541:2001/02/22(木) 12:39
「通販のみ」ということは事実上限定に近く、それこそ一人で何冊も
買うユーザーがでる可能性があります。
多く売れればメディアワークスは利益が上がりますよ?。
要するに明らかに「煽っている」と。

だから私は「α公認は止めてくれ」と言っているだけ。
543なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:45
>>541
最初から注文制にして書店おろしをしなければ、
製作元としては在庫ダブつき→返本とかもなくていい感じですがなにか?
544なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:47
電プレ編集部さん。どうせここ見てるんでしょ。
電プレ読者のへたくそなイラストはちょっトねぇ。そんな物載せて喜ぶの本人だけだと思うんだけど。
そんな物はFanサイトで飽きるほど見せらたから、もういいっす。

いまさら言っても無駄か・・鬱。
545なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:48
 かもがどーたらというより、あんたの言ってることの頭が悪い
からだろ<公認拒否

 アルファシステムが無理に本を公認拒否すると(契約違反になるだろうし、
電撃に限らず、この先あらゆる出版社と折り合いが悪くなるだろうね)、
誰かが幸せになるの?

 読者のことを思うなら、公認を取り下げろって論法は、感情的には
認めるけど、誰の役にもたたんぞ。
546なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:54
>>542

 ???
 一人で10冊買いたいやつがいれば、買えばいーじゃん。
 誰かが10冊買うように「煽った」ところで、俺に悪影響は何も
ない。

 問題が出るとしたら、その結果、欲しい人が一冊も手に入らない
状況になる場合だけど、今回は通販だからきちんと処理すれば
そういうこともないはず。

 結果メディアワークスが儲かったとして、何が問題なのか
さっぱりわからんのだが。

 あ、俺は通販は反対で、その理由はせっかく面白いゲームの
一般への露出が減るのはムカつくからってだけね。攻略本が
きっかけでゲームを始める人も出るだろうに、そういう機会を
全部斬り捨てるのは、ヤダなぁって理由。
547sage:2001/02/22(木) 12:56
↑やや芝村的。いい感じだけどsage。
548なまえをいれてください:2001/02/22(木) 13:07
これが「売れなくてもいい」の代償です。
549なまえをいれてください:2001/02/22(木) 13:19
今548はいいことを言った!
550521:2001/02/22(木) 13:46

まず述べておくと、私の考え自体は

「煽るようなメディアワークスのやり方はユーザーフレンドリーとは思えぬ。
 αシステムにはこれを「全肯定」はして欲しくはない」

という感情論である。
546(敬称略)は気にならないのだろうが、私は気に入らない、それだけのこと。
勿論露出の可能性が書店販売より激減することも考慮の上だ。

>アルファシステムが無理に本を公認拒否すると(契約違反になるだろうし、

出版を差し止めろなどとは毛頭考えぬ。
データ提供したり談話に応じることはすべきだし、αシステムの義務でもあろう。
ただ所詮攻略本の「公認」など、複数社から出版される同一ゲームの攻略本を
ユーザーから見て差別化する為の、表紙等に一行記される文字に過ぎぬ。
そして、他社から出版されることは残念ながら無かろう。

私は、αシステムの意思・ささやかな反論として、
この一行が外されることのみ望んでおるのだ。
551なまえをいれてください:2001/02/22(木) 13:50
>>548
言い得て妙。
中小下請けソフト会社の辛い部分でもあると思うが
552なまえをいれてください:2001/02/22(木) 14:03
そもそもアルファシステム公認なのか、SCE公認なのかどっちなんだ?
記事を見てないから良くわからん。
553なまえをいれてください:2001/02/22(木) 14:47
>>550
>「煽るようなメディアワークスのやり方はユーザーフレンドリーとは
>思えぬ。

 通販は、買える人を選ぶという点でユーザーフレンドリーじゃないけど、
「限定版みたいでたくさん購入する人が出るからユーザーフレンドリー
じゃない」ってのは意味不明の屁理屈。
 「トレカ10種類つき」とかそういう煽り方をするならともかくね。

>>アルファシステムが無理に本を公認拒否すると(契約違反になるだろうし、
> 出版を差し止めろなどとは毛頭考えぬ。

 いやだから、公認本ということで契約してたのに、「公認拒否」すると
契約になるってだけの話し。

 そもそもアルファシステムの意思が問題なら、アルファシステムに任し
とけ。
 感情論を、他人に押しつけるな。

 あんたの言ってることは「電撃はむかつくけど、公認した時点でアルファも
共犯だよ」って言ってるのに等しい。
 そういう責任のなすりつけは、はっきりいってみっともない。

 単純にユーザーの視点から
「アルファシステムさん、あんたあんな本公認して恥ずかしくないの?
 出版社選ぶ目がないね」
 ……って言えばいいだけだろ。
554550:2001/02/22(木) 14:57
>「トレカ10種類つき」とかそういう煽り方をするならともかくね。
 10種類のトレカが、1枚だけついてるとかそういうパターンね。

> いやだから、公認本ということで契約してたのに、「公認拒否」すると
>契約になるってだけの話し。
 「契約違反」になるってだけの話。

 結局さ〜。
「あんたのやり口はムカツク」ってのは客としてまっとうなセリフだと
思うんだが、
「俺がムカつくから、ユーザーフレンドリーなアルファはこうすれ!」
ってのは、ドリーミングな厨房のたわごとなんよ。
555なまえをいれてください:2001/02/22(木) 15:17
>ドリーミングな厨房のたわごとなんよ。

こういう表現はずかしくないか?
ここ自体がたわごとの場でしょうが。
556なまえをいれてください:2001/02/22(木) 15:26
ここのスレ住人は良識派が多くて読んでて面白い。
積極的な意見の交換を求む。
少なくとも、皆が厨房じゃないよ。おう。
557なまえをいれてください:2001/02/22(木) 15:26
別にどーでもいいじゃん。
俺は買わねぇよ。それだけ。
3300円のファンブックなんか欲しくねっす。
558なまえをいれてください:2001/02/22(木) 15:58
先週買ってきてさっき1週目終わったんだがストーリーがよくわからんです。
やっぱ2週・3週しないとだめなのか?
一応ランクSは取ったんだが
559なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:08
一周目Sだったら訳解らんのも無理はない
基本的に1周目はA以下ってのがストーリーの前提だし。
二周目からはランクにこだわらず戦死者続出プレイとかが面白いかも。
560なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:08
>>550
電撃に言えばよし。
公式に書き込んだとやらいう苦情を見たがあんだけじゃわからん。
ま、実際のところ電撃氏ね。買ってしまうのが鬱だ・・・
561なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:13
>>560
なんで買うのさ。
電撃がムカつくなら止めとけよ。
今後もこのテが通用するとつけあがるぞ。
562なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:22
>>561
問題は、現状ではガンパレ攻略(資料)本は、
後にも先にもこれしかないんじゃないかという恐れがあることでさぁ兄貴。
電撃はそこにつけこんだんだろうけど…。
563561:2001/02/22(木) 16:28
ちょっとでもプライドってものがあるなら、
買うのやめよう?な?
攻略情報ならネット上で拾えばいいし、
設定と銘打ったその場の思いつき集合体を
金出してまで見ることもないだろう?
564なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:29
□投稿者/ 青木@アルファ
□投稿日/ 2001/02/22(Thu) 15:41:30
□URL/

公認、非公認を決定するのはSCEの方でございまして、
弊社の方では実際どのような商品になるかの情報も十分
入ってないのが現状でございます。
 何分、情報の第一報が、この掲示板に書かれている
情報であるくらいですし、DPSも熊本には3日遅れなので、
まだ入手できておりません。

 以上の理由で現状、コメントできませんが、何分発売から
半年近くのゲームの攻略本が出る自体、かなり異例であり、
故に一般流通に乗せられない可能性は非常に高くあります。

また、編集が超長期にわたっているという話もきいております。

いずれにせよ、現状弊社に詳しい情報はございませんので、
驚きました。(弊社社長談話)以上に信頼性の高いことは
何も言えません。ファンの方が満足される内容であることを
期待するばかりです。
565なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:30
確かに独占してないとこんな悠長なことはできないだろうね。
電撃とファンに優しく解釈すれば、「低質化を招いている無意味な過当競争から抜け出し、
真に質の高い本を直接手に届けたいがための形態」と「芝村的」に言えばいいのかな?
566521:2001/02/22(木) 16:44
引用どうも>564 私も今読んできたところです。
青木氏の誠意ある説明、十分納得できました。

まあTV業界などもそうなんだろうが、下請け製作会社の立場って
非常に弱いものなのですなあ...。

しかし恐らく、「SCE公認/公式」でしょうし、
少なくとも「αシステム監修」とは書けないでしょうね(苦笑)。
567なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:46
>>565
その通りだったらこれ以上のことは無いんだけどね。
実際発売されて、そこらの書店に並んでる雑多な本とは比べ物にならんほどの
愛と気合と衝撃に満ちた出来の本だったら是非ここでご報告を。
したら買い控え組はこぞって注文することでしょう。
568なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:46
>>566
すぐ出るわけじゃないんだから、これから監修ってこともあるんあじゃない?
設定なんかはネット上のコピペそのままってわけにいかないだろうし。
ある程度形になってからアルファにみてもらわないと。
書き下ろしの文や絵もあるんだろうし。
569なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:50
>>567
うん。ファン的にはそれでいい。
でも攻略本ってゲーム難しくて投げちゃいそうとか、ネット繋げてないとか、
電撃読んでないって人の手にもガンパレと一緒にわたってほしいと思う。
570なまえをいれてください:2001/02/22(木) 16:58
一般にもっと広まれば続編がもっと現実的になるしね。
571なまえをいれてください:2001/02/22(木) 17:02
逆にαの電波設定がSCEフィルタリングで
ええ感じになるかもしれん・・・・という後ろ向きな
考え方はだめですかのぅ。
572なまえをいれてください:2001/02/22(木) 17:12
3千円も出すユーザーのために!とがんばって設定をより濃く書き足すに1票。
573なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:06
通販オンリーなら、いっそのこと全部CDROMにぶちこんでしまえば
読者投稿も座談会も好きなだけ入れられるのに。
574ああああ:2001/02/22(木) 18:14
なんか、変なオマケが付きそうだのぅ。
シールとか、5121小隊徽章のピンバッジとか。
575なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:24
なんかのエロゲのおまけのピコピコハンマーみたく、
使用済みくつしたやら、誰ぞのビキニパンツ、ふりふりエプロン
等がついてくるのかもしれん。
576なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:28
使用済みくつしたはもうオフィシャルでプレゼントしてたからなあ。
577ああああ:2001/02/22(木) 18:31
北海道の某Hゲー屋さんのように、抽選でご当地名産物プレゼントとか?
熊本名産っつーと・・・焼酎、そばまん、朝鮮飴、首人形・・・焼酎なら欲しいのぅ。
578なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:37
いっそのこと金の延べ棒でもつけれ。

1/100ぐらいの(ワラ
579なまえをいれてください:2001/02/22(木) 18:52
アルファっていいとこだと思う
良くも悪くもユーザーに近いところが
580なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:18
>>537
10ページですめばいいほうじゃないか?
確か本誌でプレイ日記募集してたきがするんだが(やってなかったらスマン)
最悪の場合3分の1位読者投稿関連になりそうで恐ろしい。
581なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:29
攻略本に読者投稿入れる意味ってあるのか?
582なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:32
辛子蓮根希望
583なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:38
2冊の本が書店に並んでいるのなら、どちらを手に取るか選ぶことはできる。
通販でしか買えず、しかもこれ一冊しか書籍が存在しないというのなら、
公認か非公認かの違いは限りなく薄いと思われる。
584なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:39
>>581
編集者がネタを考えなくてすむ
585なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:49
>>581
読者投稿に採用された奴は値段が高くても買う確率は高くなるだろうな。
586なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:02
さらに採用された奴は友人等にも買うのを勧めるだろうねえ。
587なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:04
>>585
つまりそのためにより多くの読者投稿をのせることに?
ペルソナ倶楽部みたいのは、かんべんな…。
(ああいうのは、他に攻略本があって初めて許されるんだって)
588ああああ:2001/02/22(木) 21:08
読者投稿みたいのは、アンソロ本でも出してそっちでやって欲しいねぇ。
攻略なら攻略、資料なら資料に徹してもらいたい。
589なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:22
本当に充実した本なら3300円は惜しくないと思う。
ただ、過去の実績からして電撃の攻略本はカスの部類に入るものが多いから心配だ。
590なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:24
通販でも買うユーザなら書店売りでも買うだろうが、逆はありえない。
通販のせいで確実に減少する(だろう)部数を、単価のつり上げと販売形式で
相殺するという算段はどうか。予約完了してから原稿集めて値段を決めて、
部数限定で刷らないと成り立たないとおもうが。

好きな値段で好きな内容で独占でつくるのはいいけど、一般売りしたほうが
ぜったい儲かるとおもうぞ。
591なまえをいれてください:2001/02/22(木) 22:38
通販だろうと3300円だろうが、攻略本は買うが以後、電撃の雑誌は買わない。
極端だな。オレ(藁
592なまえをいれてください:2001/02/22(木) 22:46
なんでアスペクトと手をくんでくれなかったんだろう。。鬱
俺屍の攻略本なんて重版しまくってたのにね

593なまえをいれてください:2001/02/22(木) 22:51
>>592
ファミ通がクロスレビューで俺屍に6点を
つけたんで激怒して以後手を切ったんだろう。
594なまえをいれてください:2001/02/22(木) 22:55
>>591
俺もそうするよ。これが一番賢明な抗議の意思の示し方のように思う。
595なまえをいれてください:2001/02/22(木) 23:34
もうこれから絶対、電撃は信じない
596なまえをいれてください:2001/02/22(木) 23:37
>593@`594@`595
をいをい,電撃見てガンパレを知った人も多かったろうに
極端だねえ
597なまえをいれてください:2001/02/23(金) 00:06
アスペクトは今はエンターブレイン、だっけ。
598なまえをいれてください:2001/02/23(金) 01:37
例の告知がのる電撃って、いつ発売なの?
いや、もう真ネタ確定ってのはわかってるけど、サ。
599なまえをいれてください:2001/02/23(金) 01:40
明日。っつーか今日。
600なまえをいれてください:2001/02/23(金) 01:50
とすると今日の夜くらいから、ハード板の低学歴スレの人たちが藁いに
きて、ここもニギヤカになるんだろうな...
反論のしようがないところが何とも...
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:03
何の気休めにもなるまいが
トゥハート「オフィシャルファンブック」は
1400円で大した充実ぶりだったぞ…タイトルや帯に偽りのない出来だった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:14
アスペクトを随分と信頼している人が居るな…
あそこだって、スタッフによって出来はピンキリだよ。
603なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:22
>>602
でも、電撃と比べてごらんよ。
電撃の攻略本でまともなのなんか一冊もないぜ。
これまでの実績を見れば、不安にもなろう。

……デキが悪いから通販にしたとか?
604なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:23
電撃見てガンパレに嵌った人はたまらんでしょうな。なおさら。
605なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:28
てか郵便振替ってマジでなめんなよ!!
面倒くせーーー
見本は電撃本誌に載っているそうで
コリャア買わなきゃね!!!!みんな!!
606なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:32
たしかに郵便振替は面倒だ。
WEB上での申し込みも受け付けてくれればいいのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:36
とにかく、電撃はゲーム発売と同時に出す
説明書と大差ないボッタくり本を止めなさい。あれは読者の信頼を落とす一方だ。
608なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:38
解ってるなら買わなきゃ良いのに>信者
609なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:39
わかっててもかっちまうから信者なのさ・・・。
610なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:40
電撃氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
αも新でよし!!!!!!許す!!!!!!!!!!!!!!!
611なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:42
郵便振替だったら、俺は引き篭もりなので諦める。
612なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:48
せめて一部の本屋でぐらいは
直接取り扱ってくれんものだろうか。
秋葉原とか。

せめて(立ち読みで)中身確認してから買うかどうか決めたいよ…。
613なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:49
郵便振替ってなんだっけ?
614なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:50
過去ログ見ろとか言われそうだが、
今日の電撃にはどれくらいの情報が載っているの?
単なる告知?それともすぐに申し込める程度?
前者だったら…まだ…希望が…。
615なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:50
秘密
616なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:51
信者なお方は買うだろうからその反応見て買う事にします。
信者さん、よろしくね。
617なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:53
実は全てはやとちりの誤情報だったら爽快なのになあ…
618なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:54
見本が出てるくらいだともう
変更はないと思うが…
619なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:57
>614
まさか受注印刷ではないだろうから、一般売りもするという方向に変更
される可能性はあるとおもうよ。さすがに値下げはないだろうが。
とりあえず今日発売の電撃は、この話題がここに上る前に印刷完了されて
たはずなので、冷静に見たほうがいいよ。
620なまえをいれてください:2001/02/23(金) 02:59
中身確認出来なくても3300円は信者だったら払わざるをえないもんね
あー汚いね電撃
電撃からハマった人かわいそ〜
621なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:00
>>604
電撃からガンパレにいった口です。地方は土曜発売なんでまだ見てないけど↑の情報は
マジですか。…マジなんだろうなぁ。せっかくガンパレのときは電撃買っててよかったなぁ
って思ったのに…。俺も攻略本だけ買って以後本誌は買わないようにします。

鬱山車脳。
622東北県民:2001/02/23(金) 03:02
つうか、金曜日発売じゃない地区ってけっこうあるのな。
ビックリ
熊本なんて月曜日だって言うし…
623なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:06
殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 
624なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:07
殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬  殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 殺意 憎悪 嫌悪 嫉妬 
625なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:12
電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス電撃氏ね糞ぼけカス
626なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:13
↑こー云うのはダメ
627なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:15
ここで小さな電撃不買運動を…
628北東北県民(621):2001/02/23(金) 03:16
A森、I手、A田はおそらく土曜発売。
629なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:19
だまって購入をひかえればよし。攻略はネットでされ尽くしてるし、ゲーム中の
全テキストはCD-ROMから直読みできるし、あとは誰かが画像吸出しプログラムを
作ってくれるのを待てばいい。それでしゃぶりつくせるでしょ?
630なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:23
精霊手をヨーコから貰いたいだけど、
どっかにやり方載ってない?
631なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:25
>>629
それでもしゃぶりてぇんだよー(藁
632なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:28
…いっそのこと、1のリンクに「良くある質問」つけるか。
例・シャワー室はどこに?
例・精霊手の入手のし方は?
例・自分の不機嫌などはどうやって調整する?
例・森はどうすればたすかる?
633なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:35
>>630
前スレから引用
356 名前:名無し子投稿日:2001/02/13(火) 02:58
>>353
手のひらイベントフラグです。
1.ヨーコと父母の愛について会話
2.1の後、晴れの夜19時以降、星空を見ながら会話(←ここでひっかかりやすい)
3.2以降、クラスメートのヨーコに対するコメントを聞く
4.3発生後、ヨーコと真実について会話
5.4発生後、ヨーコとブータと同じマップに入り、イベントを見る(ネコ笛を使うと簡単)
6.5発生後、2本足で歩くネコについてヨーコから聞かされる。
7.6発生の1日以降、喋らないヨーコ
8.7発生後、喋らない理由を話すヨーコ
9.8発生後、主人公の手のひらに幸福の模様を描くヨーコ

で、やっと精霊手発動条件入手・・・レスが長いんじゃゴルア
634633:2001/02/23(金) 03:37
引き続き引用


357 名前:名無し子投稿日:2001/02/13(火) 03:03
その後の戦闘で、10ターンねばると、10ターン目に生冷酒発動イベント勃発!
実はこの10ターン粘るってのが一番難しいんですよね、序盤だと。
でも上手く行けば、5日くらいで取れるかな?
ちなみに、単座でも複座でももちろんスカウトでも入手オッケーですばってん。
635633:2001/02/23(金) 03:39
630から”偶然精霊手に遭遇”っていう驚きを奪っちゃったような気がするが
2chだから良いか。
636なまえをいれてください:2001/02/23(金) 03:41
全部知ったらつまらないのよね。
637630:2001/02/23(金) 04:18
あ、教えてくれた人どうもありがとう。
それから、もう3周目だったから精霊手の存在は知ってたから
OKです。
それまでは適当にやってたら手に入ったけど、
わからなくなったので聞いてみました。
638なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:44
既出だったらスマソ スカウト?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/01/24/13.html
639なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:44
精霊手イベント…4周やってるけどまだです。
640なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:49
何とか大賞とかにノミネート?したから購入される方が激増するかと思われます.
在庫が切れないように発注してください!
と、SCEからFAXが。

余っているからいいです…
641なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:50
在庫って何の?
642なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:54
>>641
ガンパレ以外の何があるんだ(藁
643640:2001/02/23(金) 04:58
他にも
「初回受注1万本だったのにNET等で噂が広がり今では10万本に近い(越える?)売り上げに。」
FAX記事持ってくるの忘れたから記憶が曖昧。m(_ _)m
644なまえをいれてください:2001/02/23(金) 04:59
電撃PSは九州だとほとんど何処も翌週の月曜入荷だぞ。
後三日待たないと確認できない・・・鬱。
645なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:03
ふーん。
そもそも日本ゲーム対象の存在を知ってる人はどれくらいいることやら。
646なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:08
ガンパレノミネートされなかったらしらない賞だーよ。
たとえば去年何が受賞したのか知らない。
647なまえをいれてください:2001/02/23(金) 05:32
へー結局10万本近くいったんだ
648なまえをいれてください:2001/02/23(金) 07:06
10万いったら2作るって言って無かった?
649なまえをいれてください:2001/02/23(金) 07:07
むしろ3000円の攻略本はどうなの?
650なまえをいれてください:2001/02/23(金) 07:48
結局皆買うので話題にすることでもないのです。
651なまえをいれてください:2001/02/23(金) 07:52
しかし2周目でもあれだけしか音声無いんじゃ
声優使うだけ無駄だったよーなー
652なまえをいれてください:2001/02/23(金) 07:52
いや、俺は絶対買わねえ。
653なまえをいれてください:2001/02/23(金) 08:29
んでんで、攻略本はどこで予約するのさ?
舞たんのためにだけ買うから(痛
654なまえをいれてください:2001/02/23(金) 09:34
>>646
漏れも興味なかったな。そんなんまだあったのかって感じ。
目立ったら目立ったで、また芝村の毒発言が見られるだろう。面白いから期待。
ハード板の反応が楽しみだ(藁
655521:2001/02/23(金) 09:35
皆さんもご覧になったであろうが、通販専門、\3@`300は「現時点では」事実でした。
郵便振込みも。

告知のページは見つけにくいですし、「書店では販売しません」も
欄外左下に小さい文字で書いてあるだけ。
発送は3月下旬よりですから「雑誌仕様」ならまだ内容の変更もありそうですが、
値段相応の豪華本仕様であるならもう推敲段階でしょうね。

やはり事実上αシステムは資料提供のみといったところでしょうか。
656電撃PS編集部:2001/02/23(金) 09:57
電撃PS Vol.171より転載

申し込み方法
 郵便局でもらえる郵便振替の払込取扱票の1枚目に、合計金額3300円(「電撃ガンパレード・マーチ」の代金3000円+送料300円)と口座番号「00160-9-546623」、加入者名に「株式会社メディアワークス」、払込人住所氏名にあなたの郵便番号、住所、氏名、電話番号(携帯電話、PHSの番号でもかまいません)を記入してください。次に2枚目の通信欄に「電撃ガンパレード・マーチ ○冊」と記入してください(お一人さま何冊でも申し込みできます。その場合の送料は何冊ご注文されても一律300円です)。
 以上の必要事項を記入したら、最寄の郵便局で「合計金額」を郵便振替にて払い込みしてください(合計金額以外に手数料がかかるのでご注意下さい)

注意
 「電撃ガンパレード・マーチ」の発送は3月下旬より順次おこないます。お申し込みの日付によっては多少遅れる場合もありますので、あらかじめご了承ください。また合計金額以上の金額を払い込まれても、差額は返却できません。払い込まれた額が合計金額に満たない場合は無効となります。ご注意ください。
657521:2001/02/23(金) 10:15
入力ご苦労様>656

私ももう一度見直してみましたが、記事から感じる印象は
「俺たちはGPMが好きだ!本を作ったるっ!」という
設定資料集が出回るのが当然となる前の、「資料同人誌」ののりのようですね。
投稿主体のファンブックという感じではなさそう。

うーむ、好感は持てるし、青木さん@α社が類推しているように
通信販売形態で返本のリスクを押えない限り発行許可が下りなかったのかもなぁ。
一介の編集員の力なんてそんなものだろうから...。恨むべきは管理職だね。
ただ送料が何冊でも同じということは物理的なボリュームはたいしたことはないようですね。
MCSなどこの価格でははっきり言って「おまけ」の内に入らないですし。

まあ私は馬鹿だし社会人だから2冊買うわ(^^;。
658なまえをいれてください:2001/02/23(金) 10:22
>>657
痛いよ。
そう思うなら公式でマジネタ語ってればいいのに。
2冊買うような人間ならこっちよりも公式の方にいるのがよほど健全(藁
659521 > 638:2001/02/23(金) 10:49
遅レスでスマソ。

私もこの記事を読んだとき、ちょうどGPMやりはじめだったので連想しました。
ハーディマンってご存知かな?
米軍は兵士の機械による超人化に昔から熱心のようで
エイリアン2のパワーローダー − こっちのほうはGPMでは可憐かな − のような
強化服を60年代くらいに研究していました。結局動力の問題で挫折したんですが。
今回も最大の難点は動力でしょうね。
燃料電池の電力で収縮する人工筋肉ってところかな?
660なまえをいれてください:2001/02/23(金) 10:52
だからといって、斜に構えた or ひねくれた人間だけ
こっちに居れ、ってのもどうかと思われ。
ま、どうでもいっか。
661なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:37
>>328
中村に「あの人はどこ?」3連発だ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 11:47
電撃、見たよ。
裏設定もバッチリ掲載するみたいだね。こりゃネットしてない人はひっくり返るわ。
俺はあんまり知りたく…無いのだが。
663なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:52
誰かガンパレの歴史をまとめてくれ。なんか妙にネタ多くないか?
664なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:05
両方にいる俺はどうしたらいい。
665なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:11
今更だが、ホンとに通販だけなのな。
「書店での販売は予定しておりません」
だと。
…どうするか…。
666なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:20
>>657
編集が酔っぱらいなだけだろ。管理職の問題じゃない。企画が悪すぎる。
とりあえず部数様子見の安い攻略本を出し、その実績をもってイラスト
集や世界設定本を企画すればよかった。最終的には3300円より跳ね上が
るだろうが、そっちの方が確実でユーザーにも優しかったはず。
「俺らマジでガンパレ好きっすから! 全力でやるゼ!」
ってにおいがして逆にイヤラシイよ。それってプロのすることか?
そんなのを通す営業がいたら、それはそれでアホだろ。
667なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:37
大発見!Xボタン押したままだと歩くぞ!
668なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:55
22人モードでバグる可能性のあるのは誰?
669なまえをいれてください:2001/02/23(金) 12:58
>>668
加藤
670なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:04
誰か >>667 を日本語にしてくれ。
671なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:13
>>670
翻訳サイトで訳してきたぞ。
Large discovery! He will walk@` if it is still X button 押した!
672なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:17
「安心しろ!もしXボタンがまだ押されれば彼は歩くだろう。」
こんなわけのわからない日本語をはじき出しました。(フリーの翻訳ソフト)
673なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:20
Large discovery! って「安心しろ!」の意味があるんだ。
なんか勉強になったよ。
674なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:26
これらを日本後訳せよ!
(翻訳ソフトを使えないように、日本語で記述してあります。)
1.ホワッツマター?(難易度1)
2.アイムヒヤー!(難易度2)
3.バイザウェイ(難易度1)
4.巨乳好き?(難易度3)
5.掘った芋いじるな?(難易度2)
6.補導員?(難易度17)
675なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:28
4番と5番はわかったよ。
676なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:31
ガンパレの発売日から今までの歴史をまとめてくれよー
なんか妙に事件多い気がするぞ・・・
隠しコマンドのこととか今話題の攻略本とか裏設定とか・・・
詳しい人、お願い!
677521 まあね:2001/02/23(金) 13:33
> 以上の理由で現状、コメントできませんが、何分発売から
>半年近くのゲームの攻略本が出る自体、かなり異例であり、
>故に一般流通に乗せられない可能性は非常に高くあります。
>
>また、編集が超長期にわたっているという話もきいております。

>どんな内容なのかアルファ・システムも気にしてます。
>
>やっぱり書店がおいてくれないからこうなってんのかな…
(公式BBSより)

担当編集者たちがプロに徹せられなかったのはあるのでしょうな。
また現時点では「様子見の安い攻略本」も困難だった可能性もありそう。
 − 「公式」の話と同様、憶測同士で論じ合ってもあまり意味は無いですが
自分自身を省みて、現在はWWWがある以上、
一般の特に思い入れが無いゲームなら安い攻略本も買うとも思えないので
攻略本出版の状況もかなり厳しくなっているだろうでしょう。

結果論で「編集が悪い」と断ずるのは簡単ですが。
私の場合は「出るから買う」のであって「出なければそれでいい」のですがね。
678なまえをいれてください:2001/02/23(金) 13:35
I have a lot of knowlage.
If you still arive in today night@`they call you "hero" there is around you house people. good lack...
679なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:05
>>674

1)マターリってなんすか?
2)ヒァー言うな!後ジークナオン禁止
3)編むウェイってキティだよな
4)巨乳サワーでオーダーするのは基本中の基本です
5)右手の友
6)日向まこって氏んだらしいな・・・
680なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:09
攻略本の書き下ろしイラストは、各キャラの私服姿。
…ハァハァ
681なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:17
電撃の編集ここ見てんじゃないかなぁと思うの俺だけ?
巻末の隠れた名作ソフト10選とかさ・・・勘ぐり過ぎか…
682なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:55
そりゃ、見てるだろ。有名なんだから。
このスレを見てるかどうかは知らないが。
683なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:59
ちみ電波決定 >>679
684なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:02
>>674
1.ホワッツマター?(難易度1)
re:マターリしない?
2.アイムヒヤー!(難易度2)
re:私はここだ!
3.バイザウェイ(難易度1)
re:その道により
4.巨乳好き?(難易度3)
re:あなたはスキーができますか?
5.掘った芋いじるな?(難易度2)
re:今の時間を教えてください。
6.補導員?(難易度17)
re:?????

6以外はだいたいわかった。

685なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:06
「ガンコン」を一日2時間以上握っているとやがて体と一体化し、
「ガンコン」が宇宙からの毒電波受信端末の役目をし、いつのまにか電波漬けになります。
「男根」も同様の危険性が確認されています。
686なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:09
>>681
ハード板の電撃スレは面白かったぞ。
元編集や現役編集が何人も登場して内情暴露しまくり。しかも全員例外なく厨房。
実名がバンバン出たせいで削除されてしまったが。
687なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:19
>>686
現役まで名乗るのか?・・・・・・・・頭痛い。
688なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:22
>3.バイザウェイ(難易度1)
は「ところで、」じゃないのか?
689なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:23
それじゃあ、3300円デラックス攻略本の中身も知れてるね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:29
原さんの私服には、ひそかに期待しているよ。
夏もの希望。
691なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:29

1.ホワッツマター?(難易度1)
答え_調子はどう?
2.アイムヒヤー!(難易度2)
答え_さあ着いた!
3.バイザウェイ(難易度1)
答え_ところで
4.巨乳好き?(難易度3)
答え_スキーできる?
5.掘った芋いじるな?(難易度2)
答え_今は何時?
6.補導員?(難易度17)
答え_納得できない。

こんな感じでどうよ
692なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:30
没シナリオ集とかつければ、ネット繋げてない熱烈なファンにとっては
1500円ぐらいの価値はあるかもね。のこりの1500円で攻略と書き下ろし画像。
…っていうか、見本を見せてくれない限りなんともいえないよなぁ…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:33
それとヨーコさんのもな。
来栖の服を見立てたというセンスから、かなり奇抜なものを予想。
694なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:33
博打はしたくないよう…。
695なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:35
この件に関してはアルファに同情
販売方法にしても価格にしても痛すぎるよ。
696なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:40
また公式BBSの自称エース(ホントは違うが)が書いたような、
「おれはオマエらよりガンパレプレイヤーとして高いステージにいる。」
みたいな内容の攻略本だったらサイテーだな。
697なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:40
>>695
そう?アルファも合意の上なんじゃないの?
698なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:43
>>697
掲示板のカキコミでは、スタッフは値段から
仕様までまったく知らなかった様子。
699なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:43
会社あるから郵便局になんて行けねえよ。
こんなの頼める友達もいねえし。
何が腹立つってこれだけユーザーの利便性を無視しても
充分商売になると思っている電撃の傲慢さ。何が同人誌的ノリだよ、なめんな。
あーやだやだ。ホントバカにするにも程があるね。
700なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:44
6はHow are you doing?じゃねーの?
ところでなんでこんな遊びしてんの?
701なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:47
ガンパレードマーチ・電撃自爆装置 その15
702なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:49
みんなでふて腐れてます。>>700
703なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:49
>>698
だって「○○は架空の人物でした」なんてウソ吐く連中よ?
実在だとしても架空だとしてもウソ吐いてたのは事実よ?
そんなスタッフが掲示板上で「知らなかった」と言って信じられる?
「アルファはユーザーに優しい」みたいな事を言う人も居るけれど、
少なくともこのゲームに関してはとてもそうとは思えないしね。
704なまえをいれてください:2001/02/23(金) 16:50
日向まこってお前・・・>>679

お互い年がばれるな(ワラ
705698:2001/02/23(金) 16:57
>>703
うーん、でも自分の中ではアルファのイタさより
電撃のイタさの方が数ランク上だからなぁ…。
いくらなんでも謎掲示板以外でハッタリは
かまさないのではないかと。

信じるも信じないも個人の自由だけどね。
706なまえをいれてください:2001/02/23(金) 17:00
日向まこ、ホントに死んだの?
ずいぶん世話になったんだがなぁ
薄い胸、マンセー!
707695:2001/02/23(金) 17:26
>703
気持ちは分かるがそう感情的にならずにマターリといきましょう
アンチアルファも度が過ぎると某イタいサイトのようになっちゃうし。
アルファとしては値段に文句を付けてへたすりゃ電撃を敵に回すという
デメリットはあっても特にメリットはないんだから
あの発言は結構本音なんじゃないかと思うんだけど。
708なまえをいれてください:2001/02/23(金) 17:27
>60 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/02/06(火) 23:31
> メディアワークスから発売が予定されていた
> ガンパレード・マーチの攻略本が発売中止になったそうです。
> あまりの情報量にギブアップしたんでしょうか。
> 情報ソース:某書店店員の立ち話を立ち聞き

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=982319076&ls=200

こんな話があったんだ。通販はやはり苦肉の策なのかな?。
709なまえをいれてください:2001/02/23(金) 17:54
>>703
そうか、芝村はウソツキだもんな。
知らなかったくらいの嘘は平気でつくだろうな…。
なんかもうどうでもいいや。
710なまえをいれてください:2001/02/23(金) 18:48
にしても未だに話題が尽きないのも大した物だなこのゲームは。
711なまえをいれてください:2001/02/23(金) 19:06
>>710
バトロワより先だよね?「叩かせて売る」商法って。
712なまえをいれてください:2001/02/23(金) 19:28
「日向まこ」ってこの人でよろしいか?>有識者の皆様

http://kobe.cool.ne.jp/kobe/4191/mako1.htm

自分は「星の丘学園 学園祭」というゲームの日向先輩を連想してもうた。
メディアワークスのPSゲーでござる、
713なまえをいれてください:2001/02/23(金) 19:39
>>704
知らなかったんじゃないかと思うけどねえ……
攻略本に書いてるライターも寝耳に水みたいな事
日記に書いてたし。
714なまえをいれてください:2001/02/23(金) 19:50
電撃オンラインのBBSに編集の言い訳がのってたよ。
715390:2001/02/23(金) 20:03
>454 ああああさん
亀レスすいません
386はたぶん軍事版「祝!大井篤著「海上護衛戦」再販!」スレのレス8のコピペなり
つーか,煽りにしても訳が分からない煽りだ。
716なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:21
俺も703と同意見。あの芝村の正体云々の出来事を見て
αへの信用は自分の中では地に落ちた。プロのコメントと
芸との境があやふやになってしまった。
717なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:26
ttp://www.dengekionline.com/cgi-bin/gunpar/jb2.cgi?mode=open&sledfile=.
/sleds/sled214.dat&slednum=214&name=&email=

言いたい事は分かるんだが・・・・ね。
まず普通の攻略本1200円で売り出してからにして貰いたかった。
攻略情報はネットで手に入れることが出来るにしろ
「本」とは比べ物にならないくらい使い難いものだし。
718なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:28
ちなみに、電パレのことが載ってるページは攻略の後、RPGの前。
後ろの方にある攻略本紹介のところじゃないから注意。

いや、俺が先にそっちを見て、デマだったかと思っちまったから。
719のののののみ:2001/02/23(金) 20:37
やだねったら、やだね〜&hearts;
720DIO:2001/02/23(金) 20:41
>>719、貴様ッ!みのもんた司会の番組みているなッッ!!
721のののののみ:2001/02/23(金) 20:44
ヘビのやつ観るよ。

・・・攻略本ほすぃ
722なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:50
ページ構成を予想してみる。
システム解説・・・8P
学園モード攻略法・・・16P
戦闘モード攻略法・・・8P
キャラ紹介・・・26×2+4=56P(速水・舞は4P)(ここに書き下ろしは含まれる)
兵器・幻獣紹介・・・6P
戦場の解説・・・24P(20戦場+尚北高校+熊本城)
奴隷・・・30P(内カラー6P)
リプレイ・・・30P
座談会・・・16P(藁
設定資料集・・・20P
αへのインタビュー・・・8P

212Pか。目次などを考えても250P位だな。
723なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:55
>奴隷…30P
マジでありそう。うち6Pは4コマとか。
724なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:55
熊本の紹介と同人誌の通販案内が抜けてるぞ
725のののののみ:2001/02/23(金) 21:02
電撃のノリは嫌いじゃないんだけどな・・・
スキなん〜だけどぉ〜♪
726なまえをいれてください:2001/02/23(金) 22:01
多く見積もっても10万本として、上層部の判断としては攻略本はその1割〜2割程度しか刷れないよな
1万部〜2万部として豪華本にしたらいくらくらいになるんだ・・・?
727なまえをいれてください:2001/02/23(金) 22:36
日向まこは本当に氏んだの?
ガンパレ攻略本問題より気になる。
728なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:04
この際奴隷全ページで良いよ。
729なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:19
編集の言い訳読んできたよ。
駄目だ。
あいつら本当に馬鹿だわ。
730なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:26
>>729
言い訳って告知ページの右上にあった対話式の?
アレってただはしゃいでるだけじゃん…
当人達はあれ見てファンは更に本が欲しくなって申し込み殺到とか思ってたりして。
731なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:28
ああ、もうダメすぎて泣けてくるよ……
732なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:32
とにかくここの何人かが人柱になって下さい。
貧乏な僕はその人達の反応みて決めます。
733なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:33
734なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:33
ふふふ・・・午後の授業サボってプログラム組んでたおかげで
NEPが3月17に陳情できたぞーーー!!!!!!
ぶっ殺しちゃる!!!!!!
735なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:34
バグでも出来
736>730:2001/02/24(土) 00:37
>>733の事ね。
737なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:39
>>730
あれって……

自分の編集能力では、まとめ切れませんでした。
商業べースに乗る期間内に出すこともできませんでした。

ていう告白だろ。
どうせなら実名出せや、A&B&C&Dくんよぉ。
738なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:43
アルカディアみたいな世代交替のサイクルの忙しい雑誌以外で
そんないいかげんな実情を見たのは初めてだよ・・・。
739なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:44
そのとばっちりがなんで読者に?
ガンパレやってると欲しくなるから、俺も売るわ。
電撃も見ない。欲しくなるから。
別になくても生きていけるもん。

740なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:45
究極本並の本2冊セット。
741なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:47
http://www.dengekionline.com/cgi-bin/gunpar/jb2.cgi

ここで言い訳。
ちなみに、アルファではこのこと書くなだってさ。
742なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:50
>>730
対話って?
743なまえをいれてください:2001/02/24(土) 00:50
載ってるのはどうせ知ってることばかりだろうな……
ただ絵師の書き下ろしが見たいんだよな〜。
744なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:00
最初っから画集にすりゃいいのに。
745なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:03
>通販&価格
情報公開と同時に申し込み受付開始じゃなくて、
仕様を公開して2週間くらい反響を見てから結論を出せなかったんだろうか…。
746なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:04
画集と攻略データベース、と本を分けると
それぞれ1500円づつくらいにはなると思われるので
価格には目をつぶろう。
しかし郵便振替をわざわざ使わなきゃならんとは…
何様だ、電撃。
氏ね
747なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:06
振り替えで300円位かかるはず
748なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:07
攻略本楽しみにしてたんだけどダメそうね。ふう。
でも、買うけど(w
749なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:08
つーかサイズとか内容とか何ページとか
仕様が一切公開されないまま価格だけ発表して予約開始?
あと、言い訳は分かった(いや分からんが)から、
あの「くわしくは12月8日発売のDPSで!……」だの「今冬発売!」だのを
更新しろよな 紛らわしい
750なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:11
とりあえず目次くらいは知りたいわな(できれば頁数も付けれ)。
751なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:13
>476
別冊で1500円づつと
一冊で3300円は
中身の濃さが違う気がする。
一冊だと両方の濃さ=1/2っぽい。
752なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:14
ある程度、本についての情報をくれたら購入を考えるかも〜
753なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:15
ファンページはいらん
754なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:16
最初の20ページを立ち読み分としてPDF形式でサイトに置くとか
してほしいな。
755521:2001/02/24(土) 01:21
とりあえず出来ることは「公式」になしてきました。
(申し込み方法はコピーではなく打ち込み直しました。改行の位置もね)

しかし電撃の連中は結局「便乗」しか述べていませんな。
攻略本・ムックの発売自体が宣伝効果となることを意図的に隠している。

連中は滓だ。同情示した私が愚かだった。
756なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:25
ファンページって、ネットがこれだけ浸透してる時代には無意味だよね
757なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:28
攻略ページこそが必要であってファンページなんかいらん。
758なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:31
サイズもページ数も内容もわかんない本を、通販のみで、
しかも不備(不足金)は無効?無効って返金ナシ?
厨房同人の通販かっての。
759ああああ:2001/02/24(土) 01:34
普通、通販とくればおまけやら特典やら付くものだが・・・さて。
もし何か付いてきても、「攻略本の付属品」ではなくて、
「おまけが目当て」になりそうな気配もあり。難しい所だ。
760なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:38
熊本県熊本市外19歳

イヒヒヒヒ
761なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:38
こんだけ遅れて
「電撃ガンパレードマーチは大好評につき
予想を上回る申し込み数があり発送作業が遅れております
申し込んでいただいた皆様には申し訳ありませんが
必ずお届けいたしますので、もうしばらくお待ち下さい」
とか言い出すに3ねぷ。
762なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:42
個人的には電撃の読者ページはまだレベル高い方だと思うし嫌いではないんだが
それでも攻略本にはいらん。
763なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:43
>>759
超豪華プレミアムグッズつくそうです。

メモカシール
764なまえをいれてください:2001/02/24(土) 01:58
予約開始は分かったけど、
終了はいつなんだ??
765なまえをいれてください:2001/02/24(土) 02:55
www.mars.dti.ne.jp/~rms/gpm/gpm.htm
のコメント。九州的にはどう?
766なまえをいれてください:2001/02/24(土) 03:04
奴隷はエロイ。
767なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:20
結局のトコロ、もう種をまく(広める)時期は過ぎて、収穫の季節に
入ってしまったっていうわけね。グッズで延々稼ぎ続けるよりは健全
かもしれないね。
そもそも、これ以上収穫量を増やす能力が電撃のスタッフにあるわけが
ないから、ある意味しかたがないか。
768なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:20
うにゅ
769なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:22
電撃とファミ痛。
770なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:26
>>767
しかし、通販形式を取るという事は、買った人の住所が割れるので、
MWからのテレカ・トレカ・抱き枕・制服・ぶるま。トレイディングトランプ
等の通販案内が同封されるに300ペカリ
771なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:26
アスペクトのKanonのやつのように
キャラクター毎に分冊とか。
772なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:35
チョコボって鳥なのになんで卵産むんだよ。
773なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:37
鳥は卵産んじゃいかんのか?
774なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:38
>>772-773
いくらなんでもスレ違いすぎ
775なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:39
○○とGPMは表裏一体です(あははははははは。
776なまえをいれてください:2001/02/24(土) 04:58
ああ、それにしてもヨーコたんとののみたんの「ねこかみさまのはなし」は
いつ聞いても涙がこぼれそうになるのう・・・せつねえよ、ブータ。
777なまえをいれてください:2001/02/24(土) 05:14
http://www.dengekionline.com/cgi-bin/gunpar/jb2.cgi?mode=open&sledfile=./sleds/sled214.dat&slednum=214&name=&email=
に結構批判的に書きこんでる人いるね。ここの人かな?
電撃の人はここ(のスレ)の存在に気付いているんだろうか…
778なまえをいれてください:2001/02/24(土) 05:22
電撃掲示板にココのURLを貼って来れる勇者募集
779田中まさしファン:2001/02/24(土) 06:15
ちゅーか彼らのことだから見てるんとちゃう?
でも奴隷のオビにここの愚痴をたれるようであれば逝ってよいよ、マヂでな(w

はぁ…好い加減メンツ変えたら?>編集
奴隷は読者やらのレベルは(一部)高いんだけど、魔王33歳その他メンバーの
どーでもいいウダ書きが痛々しくて仕方がない、やれやれ


780521:2001/02/24(土) 10:08
(今やっている速水三回目、初陣前に「ただの」がでちまった。
 この「仕様」はかなり −特に舞にとって− 「致命的」だな)

ううむ、公式BBSのユーザーはみな羊なのかな?。
穏和なレスこそ望ましいのだが、申し込み方法の書き込みを上に上げて
わざわざそのためだけに電撃PSを買わなければならないユーザーを
減らしてあげたいと切に望むのだが...。
781なまえをいれてください:2001/02/24(土) 12:42
購入者はゲームに対して愛情があるんであって、
電撃に対してはそんなもんハナから
ないと言うことをちゃんと認識してんろうか、あいつら。
自分らも愛される存在だとか勘違いしてんじゃねえの?
BBS見て心底呆れたわ。
782なまえをいれてください:2001/02/24(土) 13:40
>>781
うむ。電撃でガンパレを知ったものならともかく
ガンパレから電撃を知った身としては腹立たしい。
783なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:04
>>781
あそこは何人か「仲良し原理主義者」がいるから。
ネガティブなカキコにはすごい勢いでレスがつくよ。
内容はみんな一緒(藁
784なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:29
>>783
うう、確かにいるわ仲良し原理主義者。
あと、似非芝村主義者な。
785なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:40
しかし……確かに高いと思うけど。最初はそれにビックリもしたが。

言い訳にちゃんと「正確なところはお答えできません」って
書いてあんじゃん。にも関わらず原因1も2も自社のコトばかり。
こういうときは流通とか関連他社とか、自社以外に気を
使ってるに決まってんのに。
素人に明かせる情報=誰にでも言える情報なワケで。
ま、厨房じゃ分かんなくてもしかたないか。
オタク向け高額限定商品だと思ったんで、そんな貧乏
どもを無視せずちゃんと反応したコトの方にビックリしたわ。
786なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:47
オレの友達「攻略本出てからガンパレ買う」って言ってた。
787なまえをいれてください:2001/02/24(土) 14:55
 公式ページで悪態ついたところで、影響があるとしたら、読者数がさらに
減るだけであんまし意味はない。
 通販本が売れたら、次の企画につながる可能性はあるわけだし、最悪
ガンパレでなくても、次回のアルファ作品とかにさ。
 だから、悪態(つーかわかりきった批判意見)はメールでやったほうが
いいと思う。

 この状況で現実的に望めることは、ページ数や内訳の公開だろうなぁ。
788なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:04
>>787
じゃわかりきった賛美・追従(ついしょう)もメールでやったらいかがか?
789なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:25
>>785
確かに。
攻略本の仕組み&しがらみも知らずに、電撃だけを責めてる連中はイタすぎ。
ただ注文とるんだったら、もう少し本の仕様を明らかにすべきたと思う。
790なまえをいれてください:2001/02/24(土) 15:25
電撃掲示板、ここからの出張組多そうだなー。
しかも真摯な意見だし。
791ああああ:2001/02/24(土) 16:44
>>777のリンク読んでも「攻略本」という名称からして名に偽りアリな訳だな。
いっそのこと設定資料集・イラスト集としてくれた方がよっぽど良い。
文字では語られてるが、メカニカルのな部分の図解なら価値はありそう。

>>763
それこそ電撃に付いてくるやん(w
792なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:45
>公式から>「電撃GPM」ですが、今のところ、申し込みしめ切りは設けていません。もちろん未来永劫というわけには行かないでしょうが、「4月まで!」ということもありません。どうぞ、お申し込みいただけるときにお申し込みください。
私たちも、このプロジェクトを「いろいろな意味で長い目で」考えています。ご購入いただいたみなさんに、より楽しんでいただけるような、そんな「展開」を考えています。お約束を破ることになっては申し訳ないので、今は具体的に申し上げられないのがツライですが……。

攻略のみの安い攻略本が書店売りで発売されることで増える新規ユーザーと、電撃PSがこの後1年(予想)くらいしつこくことあるごとにGPMを取り上げていくことで増える新規ユーザー。どっちが多いのかってことね。
793なまえをいれてください:2001/02/24(土) 16:49
プロジェクトX 挑戦者たち
「電撃ガンパレードマーチをつくった男達」
794なまえをいれてください:2001/02/24(土) 17:56
秋葉原のラオックスゲーム館にいったら。
ガンパレ攻略本は通販のみとなったので、予約できなくなりました。
みたいな張り紙があった。
……書店とかは入荷したいんじゃ?
795なまえをいれてください:2001/02/24(土) 18:35
書店に並べるとまでは行かなくてもせめて書店注文制にして欲しかった…。
それなら書店で堂々と告知できるし受け取りや支払いも楽なのに。

間に問屋が入るから実入りは減るけど捌ける数は確実に増やせたと思う。
今のままじゃ電プレ購読してる人でなおかつ気力のある人しか買わんよ…。

言い訳にあるネットの影響についても理論として全肯定はしかねる。
目先のことで自分から枠を狭めてるように見えるよ。
796なまえをいれてください:2001/02/24(土) 18:37
>秋葉原のラオックスゲーム館
平均的な書店とは客層も売れ筋も違うわな。
あんま特殊な例を一般化すんなよ。
797なまえをいれてください:2001/02/24(土) 18:56
>>796
通販よりは、一部書店でのみ取り扱いの方がいい。
地方? 地方の人間は上京してください。
もちろんアルファの人たちも含む(w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 19:14
>>797
逝って良し。
799なまえをいれてください:2001/02/24(土) 19:15
>>797
それ、同人誌って言わねえか?
同じようなもんか。いっそのことコミ限定発売・書店委託にすりゃいい(半ばやけ)
800ああああ:2001/02/24(土) 19:17
どっちにしろ、即ヤフオク出品・値段高騰ってのが目に見えてそうだなぁ・・・。
おいらもヤケだ。

そういや、軍事技術、戦術関連に突っ込んだ同人誌ってあるのかな?
某戦史ライター女史以外に。・・・同人板で聞くか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 19:33
限定本じゃあるまいし、なぜヤフオクで高騰という発想になるのですか。
出品するバカはおそらくいるでしょうが、定価以上の買い手がつくとでも?
802ああああ:2001/02/24(土) 19:36
いや、このままだと受注生産か数量限定なオチがつきそうな気がしてね・・・。
803なまえをいれてください:2001/02/24(土) 19:58
>>801
ガンパレードマーチ本体だって
少しだけ待てば手に入るのに
馬鹿みたいな値段がついてたことがあったしね…。
804なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:05
中村ってゲンブン先生とカンケイあるの?
805ああああ:2001/02/24(土) 20:18
軍事板へ逝ってくれ・・・(汗
簡単に言うとだな、先生の娘婿。
806なまえをいれてください:2001/02/24(土) 20:31
ごめん、あの中村(notソックス)がまた何かやったの?
誰か教えてください。
807なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:17
>804-806
どれがどの中村なんだか
1.中村(丸ライター兼同人)
2.中村(原文アシ)
3.中村(佐藤の下僕)
4.中村(ソックス)
のどれ?
808807:2001/02/24(土) 21:19
ごめん,1番は仲村でした
すまん
809ああああ:2001/02/24(土) 22:11
自分は2(元アシにして3のモデル)のつもりだったが。違うのかな?

つか、ガンパレキャラを源文デザインにしたら・・・。
興味あるが見たくない(藁
810なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:11
前スレでそのネタ振ってみました
ついたレスが
「原文顔のののみキモー」
・・・たしかに。
811なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:37
電撃なんて買わないから、ここ見てなければ攻略本の存在も知らなかっただろうな
812なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:39
電撃GPM3冊=ドリームキャスト1台
813なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:45
攻略本の対象者は
・電撃を買っているガンパレファン
・電撃BBSをチェックしているガンパレファン
に限ってるのかな
公式ページには通知すら来てなかったらしいし
ほんと,商売する気有るのかねえ
814なまえをいれてください:2001/02/24(土) 23:48
>777のスレ
ではなかなか活発な議論が巻き起こっていますな。
考える事は皆同じか‥
815南ジョー:2001/02/25(日) 00:04
>>824
つーか、レスの多くがここから逝って書き込まれている上
最初の編集の文もここのリアクションを前提に書き込んでいる様に見えるのはワシが妄想し過ぎだからかの?

ゲンブンセンセバージョンの原、森、石津が見たいんじゃがのホホホ
816なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:04
座談会とか素人のイラストなんか載せるな
ってハッキリ言ってくれてる人がいて
「激しく同意!」とか思ってしまった。
817南ジョー:2001/02/25(日) 00:08
おっと>>824だったのう。すまんわい。
818なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:13
ガンパレって18万本くらい出てるんじゃなかったっけ?
ガンパレにはライトユーザーなんていないから、
15万部くらいは逝くんじゃないか。
819なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:17
>>818
個人の話で申し訳ないが、自分の周りは俺のプレイを見て
興味を持ったライトユーザーが多い
一概にそうとは言えないのでは?
820なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:20
ライトユーザーなら、なおさら買うんじゃないか?
だってライトユーザーじゃ攻略本頼らないでクリアとか無理だろう。
マニアは例に及ばず。
よって18万部だな。だから電撃、書店売りしろ。
821なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:20
>818
公式では1月末には7万本と言う話が出ていたような・・
822なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:22
ライトユーザーは電撃なんて読みません
823なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:24
確か、割と宣伝していた俺屍が
このあいだやっと20万本に届いたらしい。
つーわけで、少なくともガンパレ18万本はないな。
824なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:27
初回出荷7千本で18万本もマジで売れたら凄すぎる
825なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:29
>>823
発売当時、俺屍が20万本到達したら
なんかすると桝田氏がいってたのはどうなったんだろう。
826なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:30
ライトユーザーのほとんどは存在すら知らないでしょう
俺もよくいくページにプレイ日記が載るまでは知らなかったし。
ちなみにその内容は「学徒動員兵玉砕日記」でした。
827なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:33
オレは桝田さんのプレイ記で存在知ったよ。
828南ジョー:2001/02/25(日) 00:34
>>820
そう単純でもないと思うがの・・・・・

口調が我ながらムカツクんでヤメヤメ。

攻略本を一般の書店に並べることは消費者の信用につながるからな。
全くフツーの攻略本を出版するだけで不満はでなかったはず。
ネットじゃプレステのコントローラ握ったまま参照し難いからね。実用的なデータ集が欲しいね。
その上で豪華設定本を企画してくれれば文句は言わない。

ゲームしながら豪華本めくれるか!
829なまえをいれてください:2001/02/25(日) 00:38
>>828
同意!
作りが軟弱だと、何度も見てるとばらけてきちゃうし
830なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:19
新声社の攻略本を思い出すな…。
>ゲームしながら豪華本めくれるか!
名言だ…。開いたままにできてなおかつバラけないのが攻略本の理想。
831なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:29
>開いたままにできてなおかつバラけない
となると、バインダー型が理想形か。ワードやエクセルの解説本ではあるけど、
ゲームの攻略本では見たことがないな。
832なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:40
>>778
勇者参上
833なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:45
勇者よ、あの書き方じゃアカンがな
834なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:48
GPMとよく似た売れ方をしている東京魔人学園も半年後に
設定重視の攻略本を出していましたが、値段は2200円位で書店販売でしたし、
内容も割と良く出来ていたと記憶してます。売れ行きもまずまずだった
ような・・(関係者ではないので詳しくは知らないですが)。
もっとも、その前に2冊出版していたので、ある程度本の販売数などは
把握出来たとは思いますが。
835なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:54
今回の失敗は、数あるオファーの中から電撃を選んでしまったことだろう。
836なまえをいれてください:2001/02/25(日) 01:58
アルファとしては盛り上げてくれた義理を通した形だけどな。
でもいきなりエンターブレインから出すと漁夫の利を得た様な格好
になりエンブレへの悪感情がネットででてくると思われ。
仕様がないよ。いい本が出来ることを期待せずに待つ。
親父、涅槃で待つ。
837(0^〜^0):2001/02/25(日) 02:04
「ゲーム雑誌のカラクリ2」って本で
知ったんですがこのゲームってそんなに
おもしろいんですか?今ヒマなので明日
売ってたら買ってみようかなって思っとります。
838なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:05
え、通販なの?マジで?
じゃいらんわ。そこまでして欲しくはない。
839なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:06
832さんみたいな人のためにもメディアワークスはも一度初心に返り
謙虚な気持ちにならなくては駄目なんだ
840なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:08
>837
どこの出版社?値段は?
教えてプリーズ
841なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:10
明日にも新スレが立ちそうな勢い。このスレのキーワードは「通販」。
ちなみに前のスレは「学歴」。
...次は何が起こることやら
842備中守:2001/02/25(日) 02:19
www06.u-page.so-net.ne.jp/zc4/min/quintet/gpm/img/mai.gif
843(0^〜^0):2001/02/25(日) 02:21
>840
出版者はキルタイムコミュニケーションで
値段は1200円だよ。
本の中で電撃プレイステーションの事書いてあって
そこで触れてあった中にガンパレが実はゲーマーの
間では2000年のヒットゲームって書いてあったので…
844なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:22
>>834
GPMと同じような売れ方をした久遠の絆は、
資料集やアンソロジーが山のように粗製濫造されてもうげんなり。
845なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:25
>>843
俺も買いました。あの本の作者はGPMを発掘したってことで電撃PSほめちぎってたけど
こんどのさわぎをみてどう思ってるやら…。
846なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:25
>>843
その本に、2ちゃんねるの書き込みから雑誌編集者の書きこみを
見分けるコツが書いてあってわらった。
847(0^〜^0):2001/02/25(日) 02:36
やっぱり買わないほうがいいのかな?
GBでゼルダでるからソッチ買うかな。
848840:2001/02/25(日) 02:38
>(0^〜^0)さん
さんくす
ちなみにゲーム自体は面白いよ。少なくとも自分の中ではここ5年ぐらいの中で
ベストゲーム。
ただし,ゲーム関連のいろんな出来事には萎え萎え。
たとえば今このスレで話題になってる通販攻略本のこととか
849なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:41
日記ではほめたりけなしたりしてるな>からくり作者
でも納得できる。いきなりファンタジーされて萎えたクチなので。
850(0^〜^0):2001/02/25(日) 02:49
>848 ゲームだけ買ってみます。
   ここのレスに攻略サイトみたいの貼っついてるし。

みなさん意外と知ってるんですね〜<カラクリ
ちなみに1巻出たときは私は本気でファミ通狙って
ました。
851なまえをいれてください:2001/02/25(日) 02:54
昨日ソフト買ってきて、はじめてみたよ。
PSソフト買うの久しぶりだなぁ、、
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
852ゴルァ(゚д゚) :2001/02/25(日) 02:56
>カラクリ
あんま”ダークサイド”って感じがしなかったのはおれだけ?
1巻とそんなにかわらんじゃん。
853なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:15
>>852
2ちゃんねるみたいなネタはさすがに載せられないだろう。
854なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:25
>>850
このゲームかなり面白いけど、あくまで時間に余裕のある人
限定です。
プレー時間が相当かかるので。
セーブも一日終了後ですし。
855なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:48
本当に面白かっただろうか?

なんか電撃の撒き餌に騙されてただけってカンジがして来た。
それに面白さ堪能する前にストレス溜まるんだよね、このゲーム。
リセットしてからロードに辿り着くまでが
1〜2分近くかかるのが一番キツイ。
856なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:50
>>855
リセットなんてしなかったけどなあ。
857なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:52
まあライトな人が買ってクソ扱いしても仕方無い
と思える部分もある。
ヘビーな人は面白さに気づけるだけの時間的余裕はあるだろうし。
858なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:55
>>856
お前を真の勇者と任命しよう
859名無シネマさん:2001/02/25(日) 04:55
このスレ読んでなんだかプレイしてみたくなりました。
今日購入しようと思います。
860なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:56
>855
好みは人それぞれだからしょうがないよ
少なくとも俺は面白かった。
861なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:58
ひと月ぶりに再開したら、誰が恋人だったか忘れてしもーた。
862名無シネマさん:2001/02/25(日) 04:58
オフィシャルサイトみてみたら
なんだか凄く面白そうでした。
今日購入しようと思います。
863なまえをいれてください:2001/02/25(日) 04:59
>>859
攻略本は通販のみで
電撃PSから3300円で出るよ。
よろしくね。藁
864なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:01
確かにストレスはたまる。(いろんな意味で)
このストレスを乗り越えてでも、ゲームを楽しみたい!!!
っていうオタクな情熱のある人でないと無理です。
865名無シネマさん:2001/02/25(日) 05:02
つまり此のゲームは
ネット・ゲームになればいい、と。
866なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:05
>>861
男だったら、彼女がお弁当作ってくれるんだけどね
867なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:08
>>866
女だと彼氏はお弁当を作ってくれないんだっけ?
そういえばそうだった気もするな。
868なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:09
ストレスが溜まる所は・・・
1・ゲームを起動してから実際にゲームを始めるまでの時間が長い。
2・ロードが頻繁。
3・会話に割りこまれる。
4・3を回避する為の行動がダルい
5・パッドリセット、その場でゲームデータをロードが出来ない・
こんなとこですかね?
869芝村舞:2001/02/25(日) 05:10
そう、弁当を作るのは女だけだ。
男女不平等、反対!!
870なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:13
不満点
ttp://member.nifty.ne.jp/arthur/consumer/gpm.html
ここの後半の「★不満点」で語られてるとこ全部。
871なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:14
>>866
残念ながらお弁当判別できずっ‥‥‥‥速水か来須か岩田か瀬戸口か遠坂か茜と思われ。
872なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:16
戦闘パートがダルく感じる人や学園パートがだるく感じる人
もいるので、まあ人それぞれ。
873なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:20
とりあえず
「ガンパレを楽しめないのは想像力がないからだ」
なんて言い出すドキュン消防が出なかったので安心した。
874なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:21
勲章授与が終わってすぐ本田に話しかけたら、
教室に強制連行、一時間目が始まったんだけど、
やっぱバグ?
875ドキュン消防:2001/02/25(日) 05:24
「ガンパレを楽しめないのは想像力がないからだ」
876なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:27
気分がダルい日に出撃をサボれないのが、ちょっと不満。
877安置ガンパレ:2001/02/25(日) 05:27
>875
ごめんちゃい
878なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:28
せめて「呼ぶ」コマンドで呼んだときでも全ての提案が使えればよかったんだけどなあ・・・
#「呼ぶ」と割り込まれることはない。
879なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:29
女性キャラに生理が無いのが不満、
と書こうと思ったがクローンだからいいのかもしれない。
880なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:30
>896
俺も不満。速水や中村は絶対弁当を作る側だと思う
881なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:31
>>870
的確なレビューだな
その不満点に目をつぶれるかどうかが
ハマれるかどうかの分かれ目なんだろう
882なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:33
速水なんかは、相手が舞だし
余計作る方がいいよね。
883なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:34
>>880
女性キャラで料理が苦手だという設定のキャラはいたっけ?
884なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:38
>>879
戦闘の邪魔だから処理されてるんだってよ。
具体的な方法までは知らん。
かってに妄想してくれ。
885なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:56
>>877
花梨?
886なまえをいれてください:2001/02/25(日) 05:57
背戸口くんのガンパレード読んで疑問。
暁は坂上に殺られたのですか?
887なまえをいれてください:2001/02/25(日) 06:08
>>886
「女の虫」が誰か書いてないので諸説(藁)有り。
@映説A森説Bただの第3者説
好きなのをどうぞ。ってか公式逝けよ(笑
888なまえをいれてください:2001/02/25(日) 06:14
>>870
本当に的確なレビューだ。
不満点挙げればきりが無いゲームだな。

889888:2001/02/25(日) 06:24
違ってるのは俺がFF9好きって事かな(藁
890なまえをいれてください:2001/02/25(日) 06:32
不満点が多いってのは、愛情の裏返しもあるからね。
やり込めばやり込むほどアラが見えるもんだ(笑)
891886:2001/02/25(日) 06:33
>887
なるへそ。
892なまえをいれてください:2001/02/25(日) 06:46
4月10日に熊本戦起こしてもた。
鬱。
893なまえをいれてください:2001/02/25(日) 06:49
ふと思ったんだけど、通販申し込みした人には、
後から22人モードのやり方がダイレクトメールで送られてくる…とかって
ありえる?
894なまえをいれてください:2001/02/25(日) 07:03
敵の射線を表示しながら移動出来たら良かったのに。
確認するのうざい。
895なまえをいれてください:2001/02/25(日) 10:46
>>870
この人のレビューって結構自分と意見かぶってておもろい。
ありがと、870。
896熊本県熊本市外でフレッツできないってどういうことだよ19歳:2001/02/25(日) 10:48
ピヒヒヒヒヒヒ
897コナミニスト:2001/02/25(日) 10:50
ZOE買おうぜ
898なまえをいれてください:2001/02/25(日) 12:46
OP長いかなぁ。あれはある意味広告だから表示するようにしないとマズイんじゃ
ないのかな。飛ばせるし。あ、Oversのロード飛ばせないか。でもあれは演出の
一環だし。こんなこと言う俺はもはや信者ですか?

>>894
同感。あと、敵がこっちの行動にリアルタイムに反応するのが嫌。
なぜオレがそっちへ移動するのがワカルンジャーって方向転換はやめてほしい。
899521 独断と偏見:2001/02/25(日) 13:15
>897

コナミさんはそのうちゲームデーターのセーブ回数も制限しようと
しそうですが(笑)。
ZOE、ロボットアニメマニアには強く琴線に触れるものがありますが、
「コナミ」が故に買うことは控えます。

900名無しは無慈悲な夜の女王:2001/02/25(日) 13:18
で、あの攻略本って買うべき?
3300円。
901なまえをいれてください:2001/02/25(日) 13:38
>>898
OVERSのロードって、登場人物等は実在しないなんたらで
「それが世界の選択である」というやつでしょ?
あれは、○ボタンでキャンセルできるよ。だから、PS起動→
スタート→○→スタート→任意のボタン→ロード画面、だね。
SCEのロゴがキャンセルできないのがちと辛い、かな。
902なまえをいれてください:2001/02/25(日) 13:41
>>900
読者投稿&製作者オナニーページ(リプレイ、座談会など)満載の
燃えるゴミになると思う。
903521 そして NOMAD:2001/02/25(日) 14:23
攻略本、とりあえず私は買います。
 − 問題は振込手続きを何時するかです。雑誌編集者なんてのは
   拘束時間なんていい加減で、一般の社会人がどれだけ苦労するかなど
   理解できないのでしょうがね。

おそらくそれまでこのスレッドは残っているでしょうから、
感想は出しますよ。連中の言が本当であるならそれからでも間に合うはず。
「売り切れ」とか称したらそれこそ糞味噌に叩いても問題はないでしょう。

で、脱力さん他のボランティアの方々、次スレッドたててくださいませませ。
904なまえをいれてください