●TOファンに聞く 「HOSHIGAMI」はどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
久々に期待してますこのゲーム、タクティクスオウガを越えられるか?
HOSHIGAMI〜沈みゆく蒼き大地〜 PS用 発売:(株)マックスファイブ ¥4@`800
公式サイト【星神ネット】 http://www.hoshigami.net/
関連スレッド【《オウガバトル》統合スレッドI】http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/967150507&ls=10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/967794223
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=../dat2/973676104
2なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:46
なぜTOファンに聞く???
3なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:53
もういい
4なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:54
いつ発売すんねん、ボケ!!
終いにゃ「6800円です」とかほざくんじゃねえだろうな!!!
5なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:56
すげー!
ここまでパクるかっつーくらいパクリまくってるな。
でも4800円だし面白そうだしロード時間によっては即買いかも。
6なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:57
そういえば漏れ、去年の8月くらいにHOSHIGAMIスレたてたなあ。
7なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:57
俺TO好きなんだけど、似たようなゲームが出来るかもーって楽しみにしてるんだけど。
こういう考え方は邪道なのか?
8なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:58
俺はTOよりFFTの影響が強いと思う。吊り橋とか。
9なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:59
10なまえをいれてください:2001/01/30(火) 00:59
越えられるか?・・・とか言われてもねぇ。
11なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:01
肥えるよ
売り上げとかその辺
126:2001/01/30(火) 01:01
>>9
違う。
それより前だった。
30レスくらいで消えた(笑
13なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:04
ストーリーもFFTみたいだよ。
14なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:05
すげ、まじでパクリだね。
ここまでやられるとすがすがしいと言うかなんと言うか。
15なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:08
>>12
沈みゆくんだよね
HOSIGAMIスレは
16森 緋季子:2001/01/30(火) 01:09
星がみ
17なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:09
それだけTO人気が根強いと言うことの証左ではないのかね。
似たようなゲーム出せばきっと買うだろう、見たいな。
18なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:09
>12
べアルファレスと同時期に立ってたやつ?(知らないか・・・。)
8月の終わりぐらいだったかな・・・。超期待してたのにあっという間に沈没!!
19森 緋季子:2001/01/30(火) 01:11
実はヒソカに期待してたり
20なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:13
HOSHIGAMIの場合、最初のアナウンスの後一向に
発売日が決まらなかった点までパクってしまったのがよくないと思う。
21をい・・:2001/01/30(火) 01:13
www.hoshigami.net/system/image/ses5.jpg
www.hoshigami.net/system/image/coin4.jpg
22森 緋季子:2001/01/30(火) 01:15
>>20
そうですね
23なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:19
なんかヴァンダルハーツみたいなクソゲーになりそう・・
24なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:21
少人数でコツコツつくってますんで。あー春もやばいかも。
6月までのびそう。
25なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:22
バンダルは1はつまらなかったが2は面白いぞ
26なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:26
>>24
本当にオウガやFFTと関係ないスタッフなの?
27なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:53
>>24
だれ?
28なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:01
とりあえずキャラデザはエアガイツのイラストレーターだね。
エロゲンガーもやっていたが。
29なまえをいれてください:2001/01/30(火) 02:07
30なまえをいれてください:2001/01/30(火) 21:34
31なまえをいれてください:2001/01/30(火) 22:32
>>30
体験版?
32なまえをいれてください:2001/01/30(火) 23:17
>>30
おい、直リンしてる馬鹿。>>21 のことが分からんのか、氏ね
33花と名無しさん。:2001/01/30(火) 23:19
FFTみたいな外見ですね。
オウガのように面白いゲームなんですか?
34なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:26
いくらなんでも少しは関連のあるスタッフだと思うよ。
ベイグラント・クーデルカの時みたいな感じなんじゃない?
35なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:31
>>28
フォッフォッフォッフォホほほフォふぉっふぉっフォッフォ〜〜〜^!!
36:2001/01/31(水) 00:44
「FFTのスタッフが関係している」というのは、結局海外サイトの
憶測だったということで落ち着いたと思うけど。8月以来サイトを
更新しないクエストから幾らか人が逃げてきて製作しているとかは
ありうる。でもオウガ64の発売前から発表されていたはずだから
Tオウガのスタッフが担当しているといっても小者(失礼)かと。
それに見た目で似ているとはいえ皆川・吉田は少なくとも参加して
ないから、制作者が同じだから映像面で似てしまったのではなく
無理に向こうがあからさまに似せたって感じだね。あざとい狙い。
http://www.minic.com/ogre/info/news_001014.html
3730ではないが:2001/01/31(水) 01:49
>>32
質問。直リンって何で悪いの?弐ちゃんねるからやって来たと解るだけで
相手にもこっちにも実害はないじゃん。それともなんかのマナー?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 02:58
>21
わらた
39なまえをいれてください:2001/02/01(木) 00:38
 
40ろーとるげーまー:2001/02/01(木) 03:48
「斬新なシステムを支える完成された基本システム」だとさ。
41なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:49
結局沈むのか
42なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:58
れすれすからの起死回生を狙ってる。この作品が成功したら一気に大分一の
ソフトメーカーになってやる。
43なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:59
製作者の自作自演がイタイので終了。
44なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:25
HOSHIGAMI 2001年春
エムブレムサーガ  3月29日
ボルフォス     2月22日(延期あるかも)

この春、PSにS・RPGが集中してるな
45なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:29
偽エムブレは延期したよ
46なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:09
AGE
47なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:11
KONISHIKI
48なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:13
>>45
どっちが偽だか・・・
49なまえをいれてください:2001/02/06(火) 05:16
沈みます・・・
50なまえをいれてください:2001/02/08(木) 00:58
ちんこ
51なまえをいれてください:2001/02/09(金) 00:37
 
52FC名無しさん:2001/02/12(月) 04:46
あげとこ
53Setora:2001/02/12(月) 05:05
…オウガと言うよりバッケソローダー臭いんですけど。
54なまえをいれてください:2001/02/12(月) 05:11
延期しすぎ
小者の分際で
55なまえをいれてください
やっぱり延期みたいだな