◆ミネルバトンサーガ(ラゴンの復活)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワンユイ
独特の世界観。数々の仲間との出会いと別れ。
ファミコンの名作ミネバトについて語ろう!

一言。
イドをスタート地点の近くに配置してるのは反則!!
2名無シネマさん:2001/01/16(火) 04:22
誰か答えてやれよ
3なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:29
ゴッドハンド萌え
4なまえをいれてください:2001/01/16(火) 07:34
すまん、もう忘れた(w
おもしろかったのは確かだったんだが…
5なまえをいれてください:2001/01/16(火) 08:59
レベル上げまくって飛び道具も使いまくりで
イドを倒してからゲームを進めた。
6二槽式洗濯機:2001/01/16(火) 09:31
すぐ仲間いなくなる。
どっかに引っかかって。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:13
ミネルバトンサーガ→FC版シルヴァサーガ→SFCシルヴァサーガ

この神話は、原作者の羅門氏の小説などでチラホラ出てきます。
8なまえをいれてください:2001/01/16(火) 13:00
スレ上げようと思ったら
すでにあった!
あの傭兵システムは最高だよ
感情移入しちゃった
最近のゲームであれほど秀逸なシステムをもった
ゲームってある?
9なまえをいれてください:2001/01/16(火) 13:09
うまいさけと おいしいりょうり
ゆっくり たのしんでください
10なまえをいれてください:2001/01/16(火) 13:11
話が進むと街の住民のセリフが変わったのは
当時としちゃ凄かったな。

11なまえをいれてください:2001/01/16(火) 14:49
どく ドヌイ
12なまえをいれてください:2001/01/16(火) 15:00
>>7
SFCはシルヴァサーガ2だ。
クソなのでどーでもいいが(藁
13なまえをいれてください
>>6
裏ワザ使ってるじゃねーか(藁
漏れもスピードアップを使ってクリアしたけどな(藁藁
・・・逝ってよしか?