DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スーパー名無しブラザーズUSA
秋葉原などDCソフトが投げ売り開始...っすか?
から始まるサクセスストーリー。
各地のDC安売り情報を持ち寄り、名作をより安く手に入れて遊びましょうと
言うスレッドです。

「DCソフト投げ売り開始・・・っすか?」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=965316742
DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol2」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=968537771&ls=50

ドリームキャストソフトデータベース
http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/
も利用すると便利です。

本スレッド公式HP(笑)は
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9438/index.html
ここです。

なお、情報の書き込みについては、
購入場所(発見場所)、価格、ソフト、残り具合を明記していただけると
みんなが助かるはずです。

それでは宜しくお願いします。
2なまえをいれてください:2000/12/08(金) 11:42
公式HPなんてあったのか…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:07
4なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:12
age
5まわし屋:2000/12/08(金) 23:13
明日は秋葉原に行くけどソニック以外に
めぼしい物あるかな
6なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:14
ハニャ~ン
7なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:15
サカつくいくらで売れる?
新作発売前に売っちまおうと思ってるんだけど…
8なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:17
500~1200
9まわし屋:2000/12/08(金) 23:38
最高で2500
10なまえをいれてください:2000/12/09(土) 00:35
錦糸町そごう内新星堂で
サンバDEアミーゴ(単体)、パワプロ、ユーロサッカー、ワールドネバーランド2
が1980円  閉店セール
11なまえをいれてください:2000/12/09(土) 00:57
やっぱ土曜日の秋葉原って安いんですか?
いつも行こう行こうと思って行かずじまい。

127:2000/12/09(土) 02:07
>>8-9
ありがとう。参考にします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:19
グランディアIIの初回版って、発売直後は『 無いぞぅ〜(>〜<。) 』ってな話聞いたけど、
普通に置いてあるね?( キャンセル分とかなんだろうけど... )
14名無しでいいとも!:2000/12/09(土) 05:06
三ノ宮方面で安いとこ無いかな?
見た感じ、どこも高い気がするんですが・・・
15まわし屋:2000/12/09(土) 16:11
今日秋葉原行ってきた。ソフマップやメッセも
ソニックインタやぐる温953だったねぇ。
石丸のぷよぷよーんはなくなっていた。ソフマップ
も953であったけどカクタの隣はすぐなくなってた。
マックスロードの週末セールはシーマン2001で1980
だったよーん。
16なまえをいれてください:2000/12/09(土) 16:17
翻訳きぼん
17Theガッツ2:2000/12/09(土) 17:07
ボーナスの所為か今日の秋葉原は凄かったですね。
18Theガッツ2:2000/12/09(土) 17:12
ファミ通DCでさえかなり点の低かったソニックシャッフルが、
速攻3980→ノジマ2000円→中古も下落→新品980円
の出世コースに順調に乗りそう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:02
あみーご1980って安いの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:16
 ぷよぷよーん売れてるねぇ。
つい先日、水曜日にメッセサンオーに行ったときは、
ソニックインタやぐる温と一緒に953円で十数本近くあったんだけど、
2日後の金曜日に見に行ったらぷよぷよーんだけ無くなっていたよ。

 水曜日にオイラが購入したときに、レジの隣にいた店員が
「ぷよぷよーん売れてるなぁ」とつぶやいていたけど、本当だったか(藁)
もっとも、売れても店にとっては美味しくなさそうだが・・・
21なまこをいれてください:2000/12/10(日) 00:23
サイレントスコープ…2000円
ハウスオブザデッド2(ガンコン付き)…2000円
グランディア2…2000円
エタアカ…2000円
セガGT…2000円
マリオネットハンドラー2…2000円


@ファミコンハウス佐賀医大前店
「さよなら2000年セール」にて
22なまえをいれてください:2000/12/10(日) 01:29
>>21
うわぁ・・・スゲエ安い・・・一本除いて。
うわぁ・・・スゲェ高い、セガGT。
23Theガッツ2:2000/12/10(日) 01:56
>>21
その店のさよならセールじゃないの?(笑
本当なら、
ハウスオブザデッド2(ガンコン付き)…2000円
グランディア2…2000円
エタアカ…2000円
は買える限り買うよ(笑

>>10
のそごうも見習わないと駄目だな
24なまえをいれてください:2000/12/10(日) 02:59
どなたか秋葉原でのグランディア2、
エターナルアルカディアの
相場教えてください。そろそろ安くなってんじゃ
ないのかと思うのですが。

2000円なら
佐賀まで買いに行きたい・・・
25Theガッツ2:2000/12/10(日) 03:15
>>24
秋葉原ほとんど下がってません。
26まえからいれてください:2000/12/10(日) 06:25
>>19
悪くはないが、マラカスも買え。
( マラカスの最安って5@`980円迄しか見た事ないけど、それ以下って見た人いる? )
27まわし屋:2000/12/10(日) 11:36
>>26
中古なら4980で見たことあり。
しかも発売日の次の日
28Theガッツ2:2000/12/10(日) 14:52
D-DIRECTで「クリスマスフェア第二弾」
「ドリームキャスト本体ぷらすワン!」
本体と、
「あつまれ!ぐるぐる温泉」「ぷよぷよ〜ん」
「SONIC ADVENTURE International」
のいずれか1本がセットで20@`000円+クリスマス包装。

だって。
ここでもぐるぐる温泉・ぷよ・インターナショナルが付けられてます。
この3本何処でも大活躍だな(笑
29なまえをいれてください:2000/12/10(日) 18:33
>>28
サトームセンだと、その他にクライマックスランダースも選べるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 19:40
>>18
 ソニックシャッフルは海外製でなおかつ、ソニックチーム作品じゃないからな(涙。
 相当値下がりが予想されそうだ。

 アキハバラは、
 18WHEELERが平均3980円になっていたのがアレだった(涙。

 
31なまえをいれてください:2000/12/11(月) 08:39
age
32なまえをいれてください:2000/12/11(月) 09:10
もしかして例の三本って近々ドリコレ版で出すつもりなんじゃ…。
33なまえをいれてください:2000/12/11(月) 22:56
>>32
でもそれだと絶対にドリコレ版売れないよね。
34転載:2000/12/11(月) 23:22
320 名前:お買い得?投稿日:2000/12/11(月) 19:09
ジュライ、ペンペントライアスロンが980円だけど買いですか?
新機世界エヴォリューション2、七つの秘館が2000円。

あとシェンムーとベルセルク欲しいんだけど幾らくらいの値段が買い相場ですか?
全部新品の話です。

ノジマ電気ってディスカウント系です。PSのゲームも980円〜セールやってます。
35なまえをいれてください:2000/12/12(火) 23:13
このスレ終わってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:26
>>35
結構前から言われてきた事だが、投げ売り情報が出尽くした感がある。
年末セール(ってもう始まってんのか?)で少しは盛り返すかも。
37なまえをいれてください:2000/12/12(火) 23:26
>>34
相場は公式HPを参照ください。

>>35
このスレって土日専用です。
普段は値段見れません(涙。
38なまえをいれてください:2000/12/13(水) 00:17
と思っていたら、中野坂上のロムハウスで、
サイレントスコープが1980円だった。
侮りがたし。

でも、ガン対応じゃないので、俺は却下。
39M-7:2000/12/13(水) 00:19

そごう(札幌)閉店セール 2000.12.1確認

エタアカ 1300
パワーストーン2 1000
デスピリア 1300
ディノクライシス 1000
首都高バトル2 1000

等々・・・
40なまえをいれてください:2000/12/13(水) 00:55
羨ましすぎる。>>39
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 01:04
日本橋のゲームピアでF355\1990、ぐるぐる温泉とかもあった。
42Theガッツ2:2000/12/13(水) 01:23
前に、そごうは勉強しろと書きましたが、
訂正させて頂きます(笑
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 04:06
>>41
ディスクピアのゲームデポでは?
44なまえをいれてください:2000/12/13(水) 10:12
千葉のなんちゃってBOOK OFFでSNK VS CAPCOMが
新品¥2980だったんですけど、買いですか??
45なまえをいれてください:2000/12/13(水) 14:27
い〜なぁ
46なまえをいれてください:2000/12/13(水) 15:40
たとえ創価といえどその値段は安い。買い!!

しかしカードは作るなよ。創価の日本人総目録:名簿作成にデータまわされるぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 16:12
>>43
そうとも言うな・・・スマソ間違えたあんた正解。
うとぅだ。
48Theガッツ2:2000/12/14(木) 00:34
12日のトレーダー2の開店セール行った方いませんか?

用事があっていけなかったんです(/_; シクシク
今日行ったらセール品は全て売り切れでございました。
49Theガッツ2:2000/12/14(木) 00:43
二階にある狭い方のトミヒサムセン(だったかな?)
で「北へ」新品500円でした。
50まわし屋:2000/12/14(木) 01:10
>>49
トミヒサムセンってどこですか?
51Theガッツ2:2000/12/14(木) 01:22
http://www.akiba.or.jp/map/04001.html
これが一号店なんだけど、
反対側の通り(セガのゲーセンとかの方)にある、
一階で携帯電話売っててその上にあるメチャ狭い店なんです。

名前マルゼンムセンだったかな?
52Theガッツ2:2000/12/14(木) 01:23
http://www.akiba.or.jp/map/05307.html
多分これだマルゼンムセン 3号店ソフトピア
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:23
>>44

「なんちゃって」って何?(^^; 店の名前?
54まわし屋:2000/12/14(木) 01:56
>>51-52
ありがとうございます。
あの店か。安売りしてるとは盲点だった。
5544:2000/12/14(木) 10:38
>>53

いや、明らかにBOOK OFFをパクッてるような感じの店だった。
名前は忘れたので今度調べてくる。
56名無し@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 11:51
上野のヨドバシカメラで、ぷよぷよ〜ん、ぐるぐる温泉が1200円
57なまえをいれてください:2000/12/14(木) 11:59
近頃、インターネットの掲示板で”荒らし”という行為がしばしば行われているらしい。そこで、この掲示板が”荒らし”に対してどの程度有効であるかを確かめたい。何でも”荒らし”の手口は実に多彩で、場合によってはその掲示板を管理者の意思によらず閉鎖させる(潰す)ことも可能だという。もしそれが本当だとしたら実に興味深い。この掲示板を今から36時間以内に”荒らし”によって潰せるかどうか試して欲しい。”荒らし”は、掲示板潰しの腕前を豪語しているが、この掲示板1つ潰せないようではその腕前はかなり貧弱であるということになるだろう。もしもこの告知を読んだ”荒らし”関係者がいたらぜひ挑戦してもらいたいものだ。(出来るものならね・・・(笑))

だそうです。
http://www7.cds.ne.jp/%7Eaquarius/cgi/bbs/Hosikuzu/type-a.cgi
5853:2000/12/14(木) 12:35
>>55

 44さん、よろしくお願いします。
59なまえをいれてください:2000/12/14(木) 12:53
>>57
関係者か?
普通の掲示板閉鎖は管理人が愛想つかした結果なんだし。
裏から潰すのは荒らしというよりクラッカーだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 13:17
つーか DCひさしぶりに動かすか。
61なまえをいれてください:2000/12/14(木) 15:09
上野ヨドバシにて
GET BASS+つりコン\1980
ログ見てないから既出だったらゴメン
62まわし屋:2000/12/14(木) 17:44
上野ヨドバシが狙い目か?
1200という半端な価格が気になる。
63なまえをいれてください:2000/12/15(金) 15:32
キムラヤで信長の野望将星禄が980円
ダメ?
64まわし屋:2000/12/15(金) 18:06
>>63
そうでもない。というか行く事に決めた。
1980までしか見たことなかったし・・・
65なまえをいれてください:2000/12/15(金) 18:30
>63
それ安い!近所の店買取1500円前後です。

BOOKMARKET 北海道店
シェンムー 580円
シーマン通常版 1580円 ってどう?

M−7さんまだエタアカ残ってるかな?
66まわし屋:2000/12/16(土) 22:31
今日のマックスロード週末セールで
ディノクライシス1980
カクタの隣のソフマップでもうなくなっていた
ハッピーレッスン★ファーストレッスンがまた
953で大量にでていた。
67なまえをいれてください:2000/12/16(土) 22:34
つーか、ウチの近く、エタアルが3000円で買い取りしてんだけど・・・
潰れるなあそこ。
68まわし屋:2000/12/16(土) 22:43
うちの方でも3500で買い取りしてるとこあるぞ。
意外に売れてるし。
69なまえをいれてください:2000/12/16(土) 22:53
で、ぶっちゃけた話、DCのソフトってプレミアつく可能性はあるのかな。
まあ、つかないよな・・・・・
エタアル3500とか見つけたら早めに売っとくべきか
70なまえをいれてください:2000/12/16(土) 23:33
そごうはもう閉店してるんじゃない?
サターンはもうプレミアつきまくりで買えません。
野球拳 12000円
慟哭そして  8000円
昔慟哭は4千円で買って2千円で売った記憶あり
71なまえをいれてください:2000/12/16(土) 23:50
>>69
ロードスとかああいう売れなかったのに出来がいいソフトがつきそう。
まあ、再販されなきゃの話だけど。
72なまえをいれてください:2000/12/16(土) 23:52
プレミアか。
ナップルテールは取っておこうかと思ってるが。
エタアルは売った方がいいね。それなりに売れてるし。
デスピリアもかなりダブついてるようだからなあ。
73まわし屋:2000/12/17(日) 00:16
デスクリムゾン2は駄目かな?
>>70
慟哭8000ってめっちゃぼったくりやん。
ファイナルエディションのほう?
74なまえをいれてください:2000/12/17(日) 01:18
そごう・錦糸町店
1980
ソーサリアン、D2
980
Webミステリー、森田将棋、森田リバーシ、ソニックInternational、インカミング
ブルースティンガー、エアロダンシング
75なまえをいれてください:2000/12/17(日) 01:25
>>73
980円で売られてるゲームにプレミアはつかないと思う。

>>74
びみょーっっなとこネ
76なまえをいれてください:2000/12/17(日) 01:31
>>75
>980円で売られてるゲームにプレミアはつかないと思う。
案外そうでも無いのよ。MD時代のレンタやムーンウォーカーとか
サターンの太郎丸とかは一時期あちこちで980円で売ってたよ。
その時購入した人間としては今プレミア付いてるのが不思議で仕方が
ない。


77なまえをいれてください:2000/12/17(日) 01:47
>まわし屋
ファイナルエディションじゃないです。
マジぼったくりです。
隠れた名作SSのレイアースも3500円くらいでした。
自分は980円で買ったのに・・・・・・・
78なまえをいれてください:2000/12/17(日) 02:00
デスクリ2はプレミアつかないと思う。
79まわし屋:2000/12/17(日) 02:12
そーかぁ。じゃあカプコン系のシューティング
は? ギガウィングとかガンバードとかマーズ
マトリックスとか。
SSのシルバーガン?とかいうのはプレミア
ついてたし。
80なまえをいれてください:2000/12/17(日) 02:57
>>79
マーズはありそうだね。今のウチに買っておいたほうが良さそう。
81なまえをいれてください:2000/12/17(日) 17:25
史上最安値かもしれない。
・ワールドネバーランドプラス
・モナコグランプリレーシングシミュレーション2
各477円
新宿のヨドバシカメラ マルチメディア館へ急げ。
在庫山積みで、そこらの投売りとは違う切迫感がすごい。
担当者の首飛んだのかなぁ。
(ゲームを売っているほうではなく、パソコンを売っているほう)
82なまえをいれてください:2000/12/17(日) 17:26
ちなみにどちらも新品だ。
83なまえをいれてください:2000/12/17(日) 17:28
デス2は秋葉で1800円〜2000円くらいで買えるからなぁ。
しかも、ドックレース最下位じゃないし(笑。

デスOXは普通のゲームとして遊べるので、
こちらを発売してほしいなり。
84なまえをいれてください:2000/12/17(日) 17:28
バガソほど出回りわるくないでしょ。DCシューは。
付いても怒蜂かガンバードくらいだと思うづら。
85なまえをいれてください:2000/12/19(火) 09:44
あっぷ
86まわし屋:2000/12/20(水) 00:21
あんまり安くないかもしれんが
18WHEELER Piwという店舗で2980
パオ昭島、福生、東大和、小作で
ホムンクルス育てるやつ3980
87ジャップ加藤:2000/12/20(水) 00:39
>83
デス2は秋葉で980円。

>86
メルクリウス3980は良いなあ・・・。
やった事無いけど今日ココのスレ見たらやってみたくなった。
88なまえをいれてください:2000/12/20(水) 18:24
ageとこう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 15:11
DC以外も投げ売りしてんだぞ
ってスレなくなってない?
90なまえをいれてください:2000/12/21(木) 15:48
秋葉旧Z。
ナップルがふたたび3@`980円まで下落。
マグネチックニュウニュウは800。

ダイナマイト刑事2が1@`480。
はっきりいってクソゲーだが、トランキライザーガンが
シンプル1500で出たと思えば買いだ。
91なまえをいれてください:2000/12/21(木) 16:07
中古スト3サードスト 580円
中古キング99エヴォ 580円
中古CVSS 580円
中古DCソフトほとんど580円
こんな値段設定にしてみました。
多分閉店までにはなくなることでしょう。
年末大売り出しセール実施中。
ファンタシースターオンラインとサカつくは売り切れました。
92まわし屋:2000/12/21(木) 17:06
おーい、前に信長の野望将星録キムラヤ
で980って言ってた人。吉祥寺に行って
みたが1980だったよ。
>>89
dat2に逝ったぽい。
>>91
めちゃめちゃ欲しい。
93なまえをいれてください:2000/12/21(木) 17:16
>まわし屋さん
信長情報出したものです
ぼくは新橋のキムラヤで買いました
きのう田町のキムラヤに行ったらありました
無駄足させちゃってごめんなさいです


94まわし屋:2000/12/21(木) 17:22
>>93
あ、いやいやこちらこそ教えてもらってる
身で生言ってすみません。キムラヤは全店共通
でセールやると思ったんだけど違うんだ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 16:25
新橋のキムラヤは終了、元の値段に戻っている。
田町は未だ変わらず?
96なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:28
秋葉原の旧Z。これって安い?

DC

ナップルテール   3980円
大戦略       1980円
スペチャン5    1980円
アイドル雀士    2480円
 
PSレイ喰らい死す   1480円
ハッピーサルベージ 2980円
97なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:39
名古屋でナップルテールその値段なら買うんだけどなー。
98名無シネマさん:2000/12/22(金) 23:42
こんばんは、厨房だ。
とりあえず、来年のお年玉でDC買おうと思った。
同時購入ソフトでオススメを何本か教えてくれ〜。
99なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:43
今日は随分、懐が寒くなったねぇ...(´△`)
赤鼻のトナカイに引かれたソリに乗ったじーさまの来ない人にはコタエマス。

“DCのソフト”に限定すると、今日は、

ナップルテール   3@`980円
青の6号      4@`980円
JSR         1@`980円
PSO         5@`780円( オマケはタグだけ )

ってトコかな?
( 全部新品。Mランド )
特に面白い値段でも無いけど。

ただ、慌てて買ったキーボード( @ Mランド )、
地元の祖父地図の方が安くて、山積みだったよ・・・ (-.-)=3
100なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:44
スぺ5・大戦略は普通 
101なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:46
ソニック、クレタク、ロードス

好みに合わせて買いなはれ。
102厨房:2000/12/22(金) 23:48
サンクス。
103なまえをいれてください:2000/12/22(金) 23:51
ソフトじゃないけど、
秋葉原のゲームハリウッドで、NEXUSが爆安でした (^o^)

( DC Linkerの入った ) FDは付きませんが、
×4のが、1400円で ちゃんと、to Parallelのケーブルも付きます。
( もともと、皆 添付されてるフロッピーなんか信用して無いと思いますので、お得だと思います )

つっても、PSOはさすがに唯一の純正VMでやるけど (^<^;)
104なまえをいれてください:2000/12/23(土) 03:56
新宿の職安通り沿いのドンキホーテでLOLが2980だよ。え?高いって?
105なまえをいれてください:2000/12/23(土) 08:05
>>104
たしかに、不思議と高価いよね (^^;)
DC起動音を作曲した人のゲームが安易に叩き売られると、
不味いから、統制してるのかな?
106なまえをいれてください:2000/12/23(土) 08:13
単に生産数が少ないからだろ。
1万本も生産しているとは思えん。
107なまえをいれてください:2000/12/23(土) 17:26
新宿のヨドバシカメラ(マルチメディア館7F)、さらに最安値更新だ。
・ワールドネバーランドプラス
・モナコグランプリレーシングシミュレーション2
各371円 (笑。
前回よりも100円安いぞ。

まわし屋さんいかがですか?

あと、あぁ、女神様限定版が新宿ソフマップで3980円。
うーむ。

年末年始、正月は目が話せない予感がぷんぷんするな。
108なまえをいれてください:2000/12/23(土) 22:09
ワーネバプラス買おうかなぁ。ポイントだけのために。
109なまえをいれてください:2000/12/23(土) 23:22
れーしんぐこんとろーらーは、もう何処でも1980円だねぇ...
110女神転性:2000/12/24(日) 00:45
SSの「Dの食卓」680円で売ってたので思わず買ってしまったのは
いいんだけど、フリーズ、フリーズで先に進まん...。
画面も暗くてわけがわからんし...。(泣)
111なまえをいれてください:2000/12/24(日) 02:35
>>110
スレ見てから書き込んでくれよ・・・
112>107:2000/12/24(日) 04:44
>女神様限定版が新宿ソフマップで3980円。
これ新品ですか? 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 04:55
日本橋の超芋で新品女神さま限定3939円。それでもいらん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 11:30
>>112
 107のは、
 全部新品です。
115正直いって:2000/12/24(日) 13:04
面白いゲームは、投売りされてないよ

安いからといって糞に手を出すのは損です

激安ならポイントと、CDケースを回収
するのに使えるね
116なまえをいれてください:2000/12/24(日) 14:38
DCにかぎってはそれはありえない。
最悪、どんなゲームも3980円までは降下する。
このスレが続く意味を知りたまえ。
117なまえをいれてください:2000/12/24(日) 16:15
とうとうDC買いました(よりによってイブの日に自腹で)
このスレ大いに活用させていただきます・・・
118なまえをいれてください:2000/12/25(月) 02:43
 リボルト、1280円で買ってきたけど、結構たのしめたよ。
これで、500本程しか売れてないとは・・・
開発者は泣くしかないね。
119なまえをいれてください:2000/12/25(月) 02:46
>>118
SSのときに散々言われた言葉を、DCでも言おう。
「DCでなきゃ売れたのにね〜」
120なまえをいれてください:2000/12/25(月) 02:49
>>119
リボルトはPS版に2作も出ているぞ。
いかにも洋ゲーってところがマイナスポイントなんだろうね。
せめて日本語化はしてほしかった。
とりあえず、タイトーが最悪ってことで。
121なまえをいれてください:2000/12/25(月) 02:59
最近ドリキャスのソフトの方がPS2ソフトよりも売れている…バイト先。
122なまえをいれてください:2000/12/25(月) 03:00
>>121
でも、仕入れ値割ってるだろ?
123なまえをいれてください:2000/12/25(月) 03:08
>>118
てけてけトイレンジャーも、洋ゲー?
124なまえをいれてください:2000/12/25(月) 03:11
>>123
洋ゲー。
125なまえをいれてください:2000/12/25(月) 03:15
>121
PSOや燃えジャス、ギルギアは結構好調やね。
っていうか誰かダーククラウド買っていけ〜!
在庫が邪魔なんじゃ!(ワラ
126121:2000/12/25(月) 03:29
>>122
そうでもないですよ。
PSOやサカつく、探偵紳士やGGXとか。
かなり年末良い感じ。
最後の花火じゃなきゃ良いのですが。

>>125
同じく。
売れておくれよ。
あぁ。
127なまえをいれてください:2000/12/25(月) 03:32
>126
 ぎゃはは。友達になれそうだ。
 ゴルフパラダイスとバウンサーもどうにかしてくれんかなあ・・・

 ・・・もしかして、同じ店で働いてたりして。
128なまえをいれてください:2000/12/25(月) 23:43
さてと、話を戻そうぜ。
129なまえをいれてください:2000/12/27(水) 12:16
あげるよ
130なまえをいれてください:2000/12/27(水) 12:20
だいたい、「投売り」っていくらからよ?

俺の中では新品1980円以下
131当方、浜松町寄り:2000/12/27(水) 12:52
>93殿、田町のキムラヤってどの辺にあるんです?
行って見たいんで。
132なまえをいれてください:2000/12/27(水) 13:05
昨日、新品やきゅつくとバーチャストライカーを各700円でゲッチョ。
サターンの中古ソフトよりも安かった。
まあ永遠にやる予定はないがな。(藁
あ、VSは接待用か。
133なまえをいれてください:2000/12/27(水) 13:09
情報載せるなら場所書こうよ。
134なまえをいれてください:2000/12/27(水) 13:39
>>133
同意。場所書かないなら書き込む意味なし。
まわし屋は、前は自慢オナニー野郎だったんだけど
改心したのかね?
135なまえをいれてください:2000/12/27(水) 15:35
>>132
そもそも何故やらない物を買う?
136なまえをいれてください:2000/12/27(水) 16:08
>>131
93氏では無いですが、
“山”側( 慶應とか東京タワーの側 )に出て、
すぐ左( デッキでつながってる )のビルの中でせう。
137なまえいれてください:2000/12/27(水) 17:23
新宿ソフマップ
ソニアドインターナショナル(\980)、ぐるぐる温泉(\980)

新宿西口ヨドバシ
サイキックフォース(\980)、バーチャストライカー2(\980)
アドバンスド大戦略(\1980)、ゲットバス釣りコン付き(\1980)
スタグラ2(\1980)

どれも新品。
とりあえず、持っていなかった「ぐるぐる」と「サイキック」を買った。
138なまえいれてください:2000/12/27(水) 17:28
>>135
理解できんかもしれんが、コレクター魂だな。
俺も200本近くまで集めたけど、半分以上が未開封だよ。
あ、俺はNot132。
139131:2000/12/27(水) 18:04
>136殿、ありがとう。
あの歩道橋のようなヤツの
繋がってるビルの左側=了解しました。
140なまえをいれてください:2000/12/27(水) 21:30
えっと
田町のキムラヤは改札でてスグ左側にあるビルです
入り口のところがドラッグストアになってるので
すぐわかるとおもいます
141なまえをいれてください:2000/12/27(水) 23:11
各店でバイトしている人、もしくは店長。
年始の格安情報を頼む。
142なまえをいれてください:2000/12/29(金) 00:15
>>137

> ゲットバス釣りコン付き(\1980)

ををををぉぉぉ!(^0^)

まだあるかな?
2つ買って、キャリバーだな
143サイバーパンク男:2000/12/29(金) 00:43
名前:まわし屋投稿日:2000/12/28(木) 22:35
今日は新宿と池袋の大手をまわる。
年末のかきいれどきだけあってなかなか安い。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レイクライシスが980で池袋のビックカメラに
100本くらい追加されていた。
投げ売りスレの人もし見てたら転載してくれ。
俺は串規制で書き込めん。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
144なまえをいれてください:2000/12/29(金) 00:51
トリコロールクライシス新品2500円って安いの?
145サイバーパンク男:2000/12/29(金) 00:54
悪いんだけど>>143のゲームがDCのゲームかどうか俺は知らないのだ。
PSのゲームならごめんな。
146なまえをいれてください:2000/12/29(金) 01:20
>>144
安い、おまけディスクがつけば、さらに貴重。
場所明記を宜しく。

>>143
残念だ。
PSのソフトだ。
しかも秋葉のメディアランドでもその値段だ。
まわし屋にせめてDCのソフトの情報を回してくれと
伝えてくれ。
思わせぶりな前振りが気になる。
147なまえをいれてください:2000/12/29(金) 01:59
日本橋の祖父地図でソニックインターナショナルとジャーマンが953円だった。もち新品。
でも日本橋の他の祖父地図だと1979円だった。どうなってんだ?

あと関係ないかも知れんが、日本橋で有名なゲームショップの超芋のHPが荒れている。
掲示板の所、見てみ。
148なまえをいれてください:2000/12/29(金) 06:36
その超芋の投売り情報
ソニックシャッフルが2980ぐらい(端数忘れた)。
発売一週間でこれとは・・・。
なんか案の定の結果だ。
あとDCじゃないがPS2のダーククラウドが3980ぐらい。
こっちも売れてないみたい。
149なまえをいれてください:2000/12/29(金) 06:53
みんな聞きや! - 2000年12月26日(火) 19時14分

買取
こんなところに売るより、YAHOOオークションの方がよっぽど高く売れるデ〜!

最近は信用できるみたいやし・・・・・

こんな店に儲けさせるな!

(粗利ぼってるで〜)
--------------------------------------------------------------------------------

2度と買わん - 2000年12月26日(火) 19時12分

回避策
メンテナンスで消しても無駄やで。

そんな事したら2chに書くし・・・

そっちの方がみんな見てるし・・・

あぁ〜ちょっとはすっきりした。


--------------------------------------------------------------------------------

2度と買わん - 2000年12月26日(火) 18時51分

隠れキャラ
店長は、実際は隠れキャラで、本物がどっかにおるはずや!

どこにおるんや!


--------------------------------------------------------------------------------

二度と買わん - 2000年12月26日(火) 18時50分

やめとけよ〜
みんなここに質問してもあかんで〜!

頼りない返事ばっかりや!

>尚、買取価格お問い合わせですが5点までとなっております。
ご了承くださいませ。

こんなん、面倒くさがってるだけやんけ!
--------------------------------------------------------------------------------

二度と買わん! - 2000年12月26日(火) 18時47分

まとめ
誠意が見たかったのに、ガキの使いみたいなことになった。

ちなみに、このメッセージは消しても何回でも書くからな!

日本馬のイチハラ店長(名前だけの店長)!
--------------------------------------------------------------------------------

二度と買わん(その2) - 2000年12月26日(火) 18時44分

店長にはあきれるばかり
店に言ったら5時半までおるはずの店長がおらん。17:15から18:20まで待ち、
ようやく現れた。顔を見た時の挨拶は「はい」の一言。電話だけでなく、対面しても
名乗らない店長にあきれはてるばかり。
おまけに、「申し訳ない」という割には、全然頭を下げない。申し訳ないと
思ったら、自然に頭もさがるやろ! うわべだけで物言うな!

差額の返金もレジから\1000もってきて終わり。消費税入ったら\1050違うんか!
「そのまで考えてませんでした」という始末。こんな奴が店長やってる店は、
先見えとるで、ほんま。
--------------------------------------------------------------------------------

ニ度と買わん! - 2000年12月26日(火) 18時43分

日本橋の店は最悪や!
\9999表示のN64を購入。後で(10分後)レシートを見ると\10999の表示。
ミスは仕方ないと思いつつ、電話をかけると輪をかけた対応の悪さ。
レジで購入するときにも偉そうにされたこともあって、余計に頭にきた。
レジ打ちした担当(マスダ)を呼び出すまで5回も別の奴が出てくるし、あげくの果てには、「休憩に出てます」やと〜! ほんの10分でおらんようになるんかい! なめんな!

おまけに最後に出た奴は店長らしいが、そんなこと一切名乗らずに電話に出よるし、
「持ってきてくれたら換えます」程度の事しか言いよらん・・・・・
店長やったら言葉使い位は覚えんかい! 電話に出るときは「責任者です。この度は誠に申し訳ございません」くらい言わんかい!
商売人失格じゃ! どあほ! ライバル店他にもあるのが分からんのか!

今からもう一回店行くけど、どんな対応するか見ものや。

PS:消されても何回でも書くぞ!
150なまえをいれてください:2000/12/29(金) 06:55
2度と買わん! - 2000年12月28日(木) 18時43分
>スタッフの対応につきましてはお客様のご意見を反省材料とし今後、向上に努めていきたいと思います。

スタッフとはどういう意味?
あんたはどうなんや? 俺はあなたの誠意が見たいんや!
151なまえをいれてください:2000/12/29(金) 06:58
あ、良くフライング販売する店じゃん。
任天堂とかチクルと入荷の数減らされるみたいだよ。
http://www.superpotato.com/
フライング販売するなよ。
152なまえをいれてください:2000/12/29(金) 06:59
153名無し名人:2000/12/29(金) 08:42
本体+100円でソフト1本ついて来る。
D−DIRECTだが、
154なまえをいれてください:2000/12/29(金) 09:20
お〜い超芋の悪口いうな〜
DCソフトの買い取り値わりと高いお店で重宝してるのに〜
155なまえをいれてください:2000/12/29(金) 19:53
喧嘩は他レスでお願いします。

秋葉のメッセでバーチャコップ2が980円でした。
メディアランドだと、ソニックシャッフルが3480円でした。
って、この時期でその値段なのね(涙。
156なまえをいれてください:2000/12/29(金) 20:07
旧ゼットでも\3980だったね、ダーククラウド。
157なまえをいれてください:2000/12/29(金) 23:23
超芋たしかにソニックシャッフル2939円だった。
ソニックアドベンチャーインターナショナル、祖父地図3店とも953円だったけどな。
>149 そのレジ打ちの店員、今日も元気に働いていました。
超芋を経営しているとこって小波系列の会社らしいです。N64のシレン2は2日前にフライング販売していました。
158せが氏なないで:2000/12/30(土) 00:11
D2悪評みたいだけど結構オモロイ。
880円とは。。。
159なまえをいれてください:2000/12/30(土) 01:24
SポテトはサクラDCを1日フライング販売してた。
DDじゃなくってココで買えばよかったよ・・・。
160名無し名人:2000/12/30(土) 02:45
>>158
基地外ですか?
161なまえをいれてください:2000/12/30(土) 02:50
秋葉 メディアランド
ルームマニア 1980円
レンタヒーロー2 1980円
ダイナマイト刑事2 980円
デスクリムゾン2 980円

渋谷サクラヤ
さくら2 1980円
162なまえをいれてください:2000/12/30(土) 12:53
>>160
煽りはやめろよ。ケンカ売るならハード板で売って来い。

>>161
俺も行ったよ。同じコースで動いてるみたいで、なんか親近感(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 13:02
そういや、ツタヤのレンタルどうなったんだ?
ソフト追加してるのか?
164なまえをいれてください:2000/12/30(土) 15:43
ついに新宿のヨドバシの投売りが始まった!!
全部覚えきれていないが、目立ったところで、
ジェットコースタードリーム2 2980円
ショービスカイ 980円
と言ったところか…。

時間が無くて良く見れなかったが、詳しいレポート望む。
165なまえをいれてください:2000/12/30(土) 17:37
>>161
今日DC買った
つーわけで、メディアランド逝ってくるかな・・・
けど正月明けだと物色されつくしてる可能性ある?
166なまえをいれてください:2000/12/30(土) 17:43
DCのCMまじ「ねっぱち」だけ
167なまえをいれてください:2000/12/30(土) 17:45
淵野辺のディスクユニオンでデイトナが\3990。
ところで、今メッセの本店にいる女店員、数ヶ月前まで
上記のディスクユニオンにいなかった? ってそんなの
誰も知らないか。
168名無し名人:2000/12/30(土) 22:58
>>163
その後、聞かないね。
回転率とか、どうなんだろ?
169なまえをいれてください:2000/12/30(土) 23:07
メディアランドはかなり安くなってる。
JSRは1980円なので、ビックで買い逃した人は是非買ってくれ、マジ面白い。
ルーマニア1980円 レンタ1980円は既出だが、在庫がかなりありそうなので
欲しい人はまだ間に合う。闘魂列伝4も980円になったし、スーチーパイも
1980円だ。あとはバイオ3が2980円が目立つところだな。スレ違いかも知れぬが
ポケスタ金銀が2980円、ポケモンクリスタル が2780円等も買っておいて損なし。

で、話は変わって、セガフリークスで相変わらずすげぇ福袋が・・・
税込み3000円のせげいち福袋なんだが、入ってたものが・・・絶句。
キャス子のれん3000円、分社化記念Tシャツ2900円、なおみ姉さん萌え萌えタオル
2600円、キャス子貯金箱2900円、メガドラ兄さん貯金箱2900円、キャス子CDケース
1500円、メガドラ兄さんパスケース1700円、吸盤マスコット2×2セット3000円
メガドラペンセット1600円、キャス子ペンセット1600円、キーホルダー2×2セット2600円
メガドラ兄さんネックストラップ1100円、キャス子ネックストラップ1100円
コースター900円、キャス子ペナント1000円、メガドラウォレット1700円、
ファスナーマスコット800円、ピンズ750円、キャス子パスケース1400円
メガドラ兄さん携帯ストラップ900円、メガドラ兄さん野球帽3200円、
キャス子リストバンド850円、メガドラ兄さん850円、せげいちペンケース1200円
一家テレカ1500円、キャス子テレカ1500円、なおみ姉さんテレカ1500円
キャス子パーカー4900円・・・計算するのめんどいから計算しないけど、
コレだけ入れるってどんな神経してるんだろう・・・そしてなんでこんなに余ってる?
170なまえをいれてください:2000/12/30(土) 23:09
>>163 >>168
増えていないよ。ルーマニアとレンタヒーロー以外はあまり
動いていないから、これ以上増やす事も出来ないだろう。
171なまえをいれてください:2000/12/30(土) 23:31
>>169
マジかい・・・分社化記念Tシャツ定価で買った俺って一体・・・
172なまえをいれてください:2000/12/30(土) 23:47
>>169
もはやセガにとって、キャス子はもうゴミなんだろうなぁ。

ここのページの特価は、ある意味投売りなのか(笑。
www.kid-game.co.jp/kid/info/sale.html
173なまえをいれてください:2000/12/30(土) 23:59
あれはソフトバンクの商品でしょ。アニメ化の件でセガに睨まれて、
もうやめようってとこだね。
174なまえをいれてください:2000/12/31(日) 00:27
でもセゲいちの単行本って重版かかってるし、今でも書店の話だと結構売れている。
ま、グッズが売れないのは高すぎるせいもあるような気はするけどね。
そろそろ年明けにDCソフト在庫一層セール第2弾でもやりそうだよね。
175なまえをいれてください:2000/12/31(日) 02:08
>>146

> しかも秋葉のメディアランドでもその値段だ。

ありゃりゃ?また下げたの?
っていうか、29日に1@`480円って見た気が・・・
176名無し名人:2000/12/31(日) 03:42
セガが倒産したら投売りやってくれや。
177名無し名人:2000/12/31(日) 03:44
>>169
2万円は超えているな。

http://www.kid-game.co.jp/kid/info/sale.html
178なまえをいれてください:2000/12/31(日) 07:02
>>169
ほ、ほしい。

あと店名は知らないけど、ラオックスゲーム館の隣の隣の店頭デモやってる店でPSOが4800円だった。
179なまえをいれてください:2000/12/31(日) 07:12
>>169
いらねぇ
180なまえをいれてください:2000/12/31(日) 13:54
>>179
買ってばらしてオークションで売ればいいじゃん。
181なまえをいれてください:2000/12/31(日) 14:53
石丸ソフトワンで買う。

サクラ大戦2通常版 1000円
ディノクライシス  1000円
ジオンの系譜    1000円

別に欲しかったわけではなかったが。
182なまえをいれてください:2000/12/31(日) 17:37
メッセサンオーにて、
D食2     980円(これで最後か?)
メリクリウス 2980円

だ!
183なまえをいれてください:2000/12/31(日) 17:41
近所で
シェンムー(新品)980円
184なまえをいれてください:2000/12/31(日) 18:33
>183
当たり前
185なまえをいれてください:2000/12/31(日) 19:35
今世紀最後は聖地に巡礼に逝くという素晴らしき日で
締めくくりました(;´Д`)
カップルが多い中、オタグッズ店を回るのはかなりの精神的負荷でした。

旧ゼット
ジェットセットラジオ 980円
ルーマニア      980円

古川電気
サンライズ英雄たん 1480円

安売りではないけど探偵紳士DASH!も買ってしまった。
初回版、まだソフマップにポスター付きで在庫ありです。

186185:2000/12/31(日) 19:37
あう、すいません(;´Д`)

旧ゼット
ジェットセットラジオ 1980円
ルーマニア      1980円

でした。
オレってヤツは最後の最後まで・・・
鬱だ氏のう・・・。
187なまえをいれてください:2000/12/31(日) 22:08
KOF99ってどれぐらいが妥当な値段かな。
2980円なら安い?
188なまえをいれてください:2000/12/31(日) 23:07
秋葉ではkanon安く売ってないのか?
情報求む。
189なまえをいれてください:2001/01/01(月) 00:21
>>169
セガ5Fって、元日はやってる?
190なまえをいれてください:2001/01/01(月) 00:32
普通のJSRとデラJSRどっちを買ったらいいだろうか・・・・
値段的には前者の方がいい気もするが・・・・
191なまえをいれてください:2001/01/01(月) 01:22
DCでお薦めソフトってなに?ジャンル問わず。
192なまえをいれてください:2001/01/01(月) 01:24
>187
間もなく廉価版が出るんじゃなかった?
193なまえをいれてください:2001/01/01(月) 01:59
>>146
>>175

昨日( 31日 )、見てみたが、メディアランドは
175の言う通り、1480円だった。

146の言ったのは、時限特価か何かか?
194まえからいれてください:2001/01/01(月) 02:02
上野のヨドバシカメラでも、新宿ヨドバシとシンクロした(?)
セールになっていたが、センチ2の『 1@`980円 』というのは買いなのだろうか?
195なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:12
>>142

一昨日買った( ウチもキャリバー用 )。昨日も行ってみた...増えてた(藁)
196なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:16
キャリバー用にってどういう事ですか?
197なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:18
関係無いが、

上野ヨドバシで、30日にソニーのビデオテープ10巻パックを1200円で買った。

そして昨日、同じモノが、970円だった。ちょとヘコんだ。そして、また10巻買った(´・`)
198なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:19
センチ2、スペチャン5がツタヤで1980円
ゾンビリベンジが2980円。
SvsCが3980円。
SvsC、ゾンビリベンジって面白い?
199なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:20
200なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:22
ゾンビハンター?
201なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:23
ゾンリベはやめといたほうが。
しかも高いし。
980円くらいが相場だと思うが。
202なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:26
>>201
ありがと。
SvsCはどうですか?
んで、ゾンビハンターてどんなゲーム?
203なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:30
シーガーディアンで〜
204なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:32
上野ヨドバシ

・Get Bass + つりコンセット
・センチ2
の1980円は既出の筈ですが、

・央華封神〜央華咲きし刻
も、1980円でした。

・アドバンスド大戦略
の 1980円も新宿情報としては既出と思いますが、
上野にもあります( 初回仕様[兵器カタログ付]です )。

・ジェットコースタードリーム2も新宿と同様です。
205なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:33
SvsCは人それぞれで意見が違う…。
空中ガードがないから対空技持っているキャラが異様に強い。
レシオ(1〜4)があるため好きなキャラ同士を組めなくなることがある。(最終的には対戦では好きに組めるようになる。)
レシオの数値とキャラの強さがあっていないキャラがいる。

ゾンビハンターというゲームはありませぬ。
206なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:34
追加:SvsCは2980円くらいが相場かと。
207なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:35
初回版『 アドバンスド大戦略 』ですが、
秋葉原のPC isLandでは、1580円でした。

ちなみに、キーボード(新)が 確か3780円。
ぷるぷるパックも新品としては、最安級。
208なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:36
ゾンビハンターはファミコンのゲーム。ハイスコアという雑誌が
参加して作った、やたらと難しいアクションゲーム。
209なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:44
中古のハナシなんて、してもしょうが無いかも知れませんが、

TRADERで、SEGA RALLY 2.を、700円(税込)で買った。
( 背ラベル付き・盤質A )DPBのポイントも生きてた。

最近は、レーシングコントローラーも安いので、
なかなかGoodな買い物でした。
210なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:50
>>199
・・・スゴイですね。
2本使って対戦中の状況とか想像したら笑っちゃいました。
地元でも安いんで押さえとこうと思います。

どうもありがとうございました。
211なまえをいれてください:2001/01/01(月) 02:53
>>205
ありがと。
212なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:07
北海道の安売りDCソフトの話題OK?
OKならば情報きぼーん
213なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:11
人生ゲーム・ネガティブ版
214なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:16
秋葉情報。
秋葉の某ゲーム店で福袋販売やります。
中身はあの本体2やあの本体カラー同梱版やそれ対応の周辺機器いろいろセット。
価格は5000〜30000円。
開店直前まで告知はしないよ。
先着順〜はずれなし〜。

目玉はPS2本体+8Mメモカ+6800円までのソフト購入券。>価格は30000円。
大赤字覚悟。
215なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:22
しまった、DCスレだった。

DC本体+4×メモリ+PSO+コントローラ一個>価格25000円
216なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:31
どの店か教えろ、ゴラァ!
217なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:32
カジノ 和代店
218なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:34
メッセサンオー
219なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:34
プレステトゥ〜の福袋ほしいなあ〜
220なまえをいれてください:2001/01/01(月) 03:43
PS2のやつ一袋売れるごとに14000円くらい損しているな。
俺も買いたい。
221なまえをいれてください:2001/01/01(月) 04:11
222なまえをいれてください:2001/01/01(月) 04:14
色気に走ったか・・・
ヽ(´∇`)ノ<しぇんむうはぼくもやったよ〜
      222どりもぐ〜
224なまえをいれてください:2001/01/01(月) 13:48
福袋、今からじゃ無理だろうな・・・
225なまえをいれてください:2001/01/01(月) 15:20
サカ特はいくらぐらい?
226なまえをいれてください:2001/01/01(月) 18:15
>>225
まだ下がってないよ。仕入れ抑えた店が多いから、そうは下がらないだろう。
227なまえをいれてください:2001/01/01(月) 18:25
今からDC買うやつがうらやましいぞ。
安くておもしろいの多すぎ
228なまえをいれてください:2001/01/01(月) 19:19
◎コンプマート厚木店(新品980円均一)
ジョジョの奇妙な冒険
スターグラディエイター2
MARVEL VS. CAPCOM 2
スト3サードストライク
ジェットセットラジオ
デスピリア

東京バス案内 美人バスガイド添乗パックが1980円だったので
買ってしまった。お姉さんがいい感じです。

229なまえをいれてください:2001/01/01(月) 19:42
ちょっと追加
◎コンプマート厚木店(新品1980円均一)
ギガウイング
アドバンスド大戦略
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

◎ノジマ相模原店(新品2000均一)
ダビつく
スピードデビル

>>167
デイトナ買いに行ったら、PSOが4980円だった。
18WHEELERも2999円になってたね。


230なまえをいれてください:2001/01/01(月) 19:55
メッセサンオーでエターナルアルカディア限定版が3980。トレーダーも同じく。あとサターンダビスタverが3980。
ラオックスではサターンソフト&ハード在庫一掃セール。ソーサリアンwinが3000。その他PS2ソフト等も。
ソフマップはああ女神初回3980。

池袋ではサクラヤがSEGAGTとソーサリアン初回が980。こちらもサターン在庫一掃セール中。ダビスタverも3980。ビックはマリオストーリーが1980。

明日はメディアランド等軒並み新年開業するから、秋葉はDCソフト大暴落が期待できる?あと重複あったら失礼。
231なまえをいれてください:2001/01/01(月) 20:08
正月だからかロードスが1000円だった。
でも、シェンムーはどこも高い2000円ぐらい。
ほんとにどこでも980円なの?
232なまえをいれてください:2001/01/01(月) 20:24
>231
だから場所も書いてよ
そのロードスは新品?
233せが氏なないで:2001/01/01(月) 23:31
PSOでちょびっと増えた新ユーザーもこのスレのゲームでDCに
定着すればよいのぅ。。。
234なまえをいれてください:2001/01/02(火) 00:59
>>231
近くのハードオフって店でシャンムー680円(中古)だった。
ポイントは生きてました。
ヽ(´∇`)ノ<234おめでとう〜
236なまえをいれてください:2001/01/02(火) 01:24
>>230

> メッセサンオーでエターナルアルカディア限定版が3980。トレーダーも同じく。

系列の中古店と新規品扱ってる店で値段が一緒とは・・・
237なまえをいれてください:2001/01/02(火) 02:57
>>199
ソウルキャリバーでつりコンをどう使うの?
238231:2001/01/02(火) 03:38
ロードス、新品。
場所は兵庫県の伊丹という中途半端なところ。
239なまえをいれてください:2001/01/02(火) 03:39
DCソフトで安いのってつまらないからでしょ?
安いのにおもしろいソフトはないの?
240なまえをいれてください:2001/01/02(火) 03:55
(>o<)カァーッ( -.-)ペッ
241なまえをいれてください:2001/01/02(火) 04:01
ぺんぺん渡来アイス論
バー茶ファイター3tb
背がラリー2
ゴジラジェネレーション
従来
ウェブミステリー
びっくり万

この辺は押さえておいた方が良かろう。
242なまえをいれてください:2001/01/02(火) 04:44

全部クソゲーじゃねか!
243なまえをいれてください:2001/01/02(火) 04:45
結局、センチ2の1980円は買いですか?

P.S. PSで出る、ADVのセンチ( センチ本編そのものがADVぢゃ無いの?という気もしますが... )
   って何モノ?
ヽ(´∇`)ノ<ちゅうちゅうロッケトすごくおもしろいよ〜
      みんあもやってね!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 05:57
>>231
場所おしえてくれ、まじで
246なまえをいれてください:2001/01/02(火) 05:58
ちゅーちゅー
247なまえをいれてください:2001/01/02(火) 11:43
ロードス4480円、SvsC3980円。
田舎は悲しいなぁ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 13:43
>>243
 センチ2 1980円はサードウィンドーがついてなんぼでしょう。
 無ければ、高いと判断してOK。

 PS版は、1の移植と、らいた様の小説を元にしたビジュアルノベル
 の2本立てらしいです。
249なまえをいれてください:2001/01/02(火) 17:01
中古のファンタシースターオンライン 480円
250なまえをいれてください:2001/01/02(火) 17:35
>>249
うそだあ
251なまえをいれてください:2001/01/02(火) 18:40
ま、売ってる場所が書いてないのは、デマだと思うし。
252なまえをいれてください:2001/01/02(火) 20:18
新横浜のメディアイン正月セールで

F355challenge 980円
18WHEELER 1980円
ナップルテール 2980円

だった他にもPSソフトや64ソフトが結構安かった。
253なまえをいれてください:2001/01/02(火) 20:33
>>252
秋葉原の相場ならそれくらいの値段が普通だと思うけど・
254なまえをいれてください:2001/01/02(火) 20:39

定価で買うのが馬鹿らしくなるな<DCのゲーム
255なまえをいれてください:2001/01/02(火) 21:03
みんなが秋葉行けるわけではない。
256なまえをいれてください:2001/01/02(火) 21:25
町田のMedia City BOMでデスピリアが\1490。
257なまえをいれてください:2001/01/02(火) 21:26
地元のゲーム屋
新品(多分)のバーチャ33980円
ヒギィッ!
258なまえをいれてください:2001/01/02(火) 22:16
近所のゲーム屋で三国志Yが1980円で売ってたんで買ったけど、家に帰って
袋を空けたら三国志Ywithパワーアップキットが入ってた。少し得をした。
259なまえをいれてください:2001/01/02(火) 22:22
俺、三国志Y買ったら説明書が三国志Ywithパワーアップキットでソフトが三国志Yの時あったよ。
交換してもらったけどね。
260なまえをいれてください:2001/01/02(火) 22:28
箱のでっかい福袋買ったらエアロダンシングのシリーズ全セットと専用コントローラだった。
鬱。
10000円…。
261なまえをいれてください:2001/01/02(火) 22:37
>>260
俺にとってはちょっと羨ましかったりするが・・・
とりあえず戦闘機を好きになって、エアダンシリーズを極めてくれ。
>>253
さすがにその値段は秋葉でもあまり見ないよ。
262なまえをいれてください:2001/01/02(火) 23:08
地元のゲームショップで2万円相当のDCソフトが入っているという5000円の福袋を買ったが中身は

マイトラックマン
Dの食卓2
リアルサウンド
クライマックスランダーズ

だった 2万円相当どころか2千円すらならないんじゃないかな。
263なまえをいれてください:2001/01/02(火) 23:24
↑ご愁傷様です(T人T)
264なまえをいれてください:2001/01/02(火) 23:53
ドリキャス本体は新品でいくらするんでしょうか?
265なまえをいれてください:2001/01/02(火) 23:54
19900
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 00:02
ソーサリアンを池袋のサクラヤで¥980で買いました。
267なまえをいれてください:2001/01/03(水) 00:31
横浜行ったけど、糞ゲーしか投売りしてなかった。
くやしいからスタグラ2を1980円で買って帰った(TT
268243:2001/01/03(水) 00:51
>>248

成る程、了解。

ところで、一番 高価いサードウィンドウって誰の?
269なまえをいれてください:2001/01/03(水) 01:31
本体は安くなってますか?
270なまえをいれてください:2001/01/03(水) 01:35
看護婦か病人。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 02:04
>>268
 やふーにでも売るのか?
 やふーで「さーどうぃんどう」とか打って検索しなさい。
 じゃなかったら、自分の胸に聞け。

 とりあえず、俺的にはりゅん娘が萌えだ。
272231:2001/01/03(水) 03:27
>>245
浪花短期大学の近くの関西スーパーの横のところ。一階が本屋。
でも、今日行ったけど1本もなかった。
DDR2ndとかセンチメンタルグラフィティ2とかが1000円で残ってた。
273なまえをいれてください:2001/01/03(水) 04:02
秋葉のラオックスで、ハウスオブザデッド2を2000円で売ってました。
ついでにサターンパッドを1000円で購入。
274273:2001/01/03(水) 04:03
あ、273はガンコン付きです。
275なまえをいれてください:2001/01/03(水) 04:53
東京に旅行に逝ってきたんで秋葉原も逝ったけど、
このスレ見て買おうと思ってた店が見つからなかった…
二日合わせて5時間位は歩き回ったのに、
結局秋葉原での買い物はマクドでだけ。(藁
ちゃんと調べて逝けば良かった…
276なまえをいれてください:2001/01/03(水) 07:50
千葉の北習志野駅周辺の古本屋でpower smashが2480円だったので
則購入.
しかし研磨機使った後がちゃんと残ってた・・・・・
損した気分だ・・・・・・
277なまえをいれてください:2001/01/03(水) 13:25
>>169
今日フリークスに行っても買えるでしょうか?
278裏切りジャンプ君:2001/01/03(水) 13:28
DCの中古って相場は、どれ位?
279なまえをいれてください:2001/01/03(水) 14:39
>>278
4ヶ月ぐらい前にここで
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/xb3/kamekiri/item/Others/Others01.htm
中古のDC本体+ビジュアルメモリで6800円だった。送料合わせると8000円ぐらいかな

ドリームパスポートが入っていなかったけど 簡単に手に入ったしネット登録も出来たから満足だったよ。

今は中古DC本体の相場はもっと安いと思う
地元の店だと普通のDC本体の買取が3500円でハローキティーバージョンのDC本体の買取価格が4500円だった。
280なまえをいれてください:2001/01/03(水) 17:32
ツタヤ内ネバーランドにてクルクルトゥーンが980円。
買いかな?おもしろいの?
あとギガウイング2980円は適価?
281なまえをいれてください:2001/01/03(水) 20:10
>>279
DC本体の中古ってそんなに安かったとは
1ヶ月前に中古DC本体を1万円で買って安かったと喜んでた俺って・・・・・・
282なまえをいれてください:2001/01/03(水) 20:21
今日ヨドバシでバーチャストライカー980円で買いました。
今日ヨドバシでスーパープロデューサーズ980円で買いました。
今日ヨドバシでぷよぷよ〜ん980円で買いました。
今日シーガルでCVS2480円で買いました。
お得?
283なまえをいれてください:2001/01/03(水) 21:12
>>282
CvsSのみなら妥当な価格かな…
他のはおめでたいと言うしかあるまい。
284なまえをいれてください:2001/01/04(木) 15:00
>>277
まだ買えるよ、たった今買ってきたとこだから。
285裏切りジャンプ君:2001/01/04(木) 19:02
>>260
中古の『エアダン〜初飛行』がうちの近所の中古やで¥4000位だったんで、買い取りの高めの所で売れば元がとれるのでわ
>>279
レス有り難うございました。給料出てから探します。
286なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:12
バースト、スーパープロデューサー、スペチャン5
あたりは、地元の何処の店でも980円。
しぇんむーは480円。
287なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:20
名古屋でスペチャン5とルーマニ安いとこ知りません?
中古でも2480円するんだが。
288なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:47
>>287
大須とかで探せばあるんじゃない?
あと黒川のマジカルで見たような・・・
インカミングかも知れない。
289なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:52
>>287
ユニーとかアピタのおもちゃ売り場によくあるよ。
290なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:55
アピタとかときどきむちゃ安いときあるね
291なまえをいれてください:2001/01/04(木) 19:58
ベイビーユニバースとかね
292なまえをいれてください:2001/01/04(木) 21:00
>>291
フミヤートですか? それはPSだろう。
293なまえをいれてください:2001/01/04(木) 23:52
横須賀で安売りしてる店ってないですかね。
未だにセンチを4980で売ってたりするモンで…
294なまえをいれてください:2001/01/04(木) 23:54
>>293
横須賀は駄目だよ……
295なまえをいれてください:2001/01/05(金) 11:43
>>293
横須賀って・・・ネタ?
296なまえをいれてください:2001/01/05(金) 11:50
関東や名古屋は安い店おおくていいね。
大阪は日本橋でもDCソフトまだまだ高くて悲しいよ。
297なまえをいれてください:2001/01/05(金) 13:52
関西は高いね〜
298高機動型ザクレロ:2001/01/05(金) 14:41
セガフリが新春投げ売りの用意をしているようです。
299なまえをいれてください:2001/01/05(金) 20:27
メディアランドでドリキャスのゲーム買うと、
ポイントバンクの登録用紙が入ってないことが多いんだけど…
こんなのって俺だけかな?
300なまえをいれてください:2001/01/05(金) 20:42
>>299
アジア版らしいってゆーけどほんと?
301なまえをいれてください:2001/01/05(金) 22:07
>>299
そりゃあ、アジア版だな。買う前に聞くように。
相場より大幅に安いとアジア版の事が多い、っつーか、確認してくれ。

>>300
ホントだよ。
302なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:08
日本版とアジア版の違いってなに?
303なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:28
エボ2ツタヤ内ネバーランドで1980円。
304なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:31
◎ラオックス本厚木店(新品500円均一)
MONACO GRAND PRIX Racing Simulation 2
レッドラインレーサー

(新品1000円均一)
セガラリー2
スピード・デビル
首都高バトル
スーパーマグネチックニュウニュウ

(新品1500円均一)
三國志VI
ゲットバス
305なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:41
◎シータ厚木店
ザハウスオブザデッド2 ガンセット 新品980円
セガラリー2 新品480円

◎ディスクユニオン厚木店(新品980円均一)
F1 WORLD GRAND PRIX for Dreamcast
エアフォース デルタ

ノジマ相模原店にハウスオブザデッド2ガンコン付きが2000円で売ってる。

306なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:44
ふーむ
マグネチックニウニウてどう?面白いの?
307なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:44
イトーヨーカドーでスーパーヒーロー列伝が980円。

308なまえをいれてください:2001/01/05(金) 23:58
>>302
ポイントが入っていない、帯がない(あるのもある)、ケースの質、メーカーサポートが無い・・・
ゲームやる分には全く問題なし。洋楽アーティストの国内版か海外版の違いよりも違いが少ないよ。
309299:2001/01/06(土) 00:19
>>301
そーなんか、情報サンクス。
ちょっと損した気分だな…
310なまえをいれてください:2001/01/06(土) 03:01
え、今日買ったダイナマイト刑事2ってアジア版だったのか。。。
何も書いてなかったのに・・・半分はポイント目当てだったのに。

近所の店ではメディアランド980円、近所の店1280円だったから近所で買えば良かった。
311なまえをいれてください:2001/01/06(土) 03:04
>>310
聞けば教えてくれるから、聞いたほうがいいよ。
312なまえをいれてください:2001/01/06(土) 03:30
昔、「クロノクロスとかにアジア版です」とか、ちゃんと書かれてたから安心してたよ・・・。
313なまえをいれてください:2001/01/06(土) 04:20
さくら2の限定版にはASIAN EDITION(うるおぼえ)とかわかりやすくかいてあるよね。
でもほかのゲームはみわけがつきません
314なまえをいれてください:2001/01/06(土) 04:39
新品の本体が1万切ったらかってもいいかな
315なまえをいれてください:2001/01/06(土) 09:45
>>314
サターンじゃないんだから。
316なまえをいれてください:2001/01/06(土) 15:23
すみません。
メディアランドってどこにあるんですか?
317なまえをいれてください:2001/01/06(土) 15:35
http://www.din.or.jp/~niimi/index.htm
中古ゲームの19番目にある>メディアランド
そんな言うほど安くもないが、、、
マックスロード本店のが品揃えもいいと思う
318なまえをいれてください:2001/01/06(土) 15:36
裸になっちまいな!
319なまえをいれてください:2001/01/06(土) 15:42
Mランドは中古を買うところじゃねえって。
つうかDCソフトそのものが中古を買うものじゃない。
新品投げ売り一点。
こっちのほうが安く手にいれられる。
320なまえをいれてください:2001/01/06(土) 15:49
>>319
あそこで中古を買うようなバカはこのスレ見てないと思うよ。
321なまえをいれてください:2001/01/06(土) 16:09
もっとだ!もっと地方色豊かに!
都内に負けない位に!
322なまえをいれてください:2001/01/06(土) 17:13
都内でソウルキャリバー2000円ぐらいで買える店ないかな?
秋葉原なら、なお良いんだけど。
323なまえをいれてください:2001/01/06(土) 20:22
>>169
よく見たら、テレカだけで1500円*3で4500円か。
それを現金化すれば、実質タダか。
324なまえをいれてください:2001/01/06(土) 20:39
SEGAフリークスが閉店セールやってたが特にこれといったものは無かった。
325なまえをいれてください:2001/01/06(土) 22:03
プリズマ新品2@`500円とかバンガイオー新品2@`000円とかあったんだけど、
一瞬で売れたみたい。ふだん閑古鳥なのに。
326なまえをいれてください:2001/01/07(日) 00:30
DCの「ガンダム外伝」の相場って
いくら位でしょうか?
中古でもかまいませんので・・・
スレ違いならスマンス
327なまえをいれてください:2001/01/07(日) 00:54
今日、秋葉のセガフリークスで、閉店セールやってた。
ジオンの系譜¥2@`000、ベロニカ初回¥1@`500と、まずまず。
ベロニカには初回特典のナンバープレートまでついてた。いらねー。
ジオンは俺が買ったのでラストでした。
ほかはクズぞろいで出物が無いようなかんじでした。
328なまえをいれてください:2001/01/07(日) 00:57
>326
新品でも2000円しないんじゃない?前にジーパラで1400円で
売ってたよ。
329なまえをいれてください:2001/01/07(日) 02:33
>>326
うーん・・・最低二千円は見た方がいいな。
一時期落ちてたけど、今はそんなに安くないよ。
330なまえをいれてください:2001/01/07(日) 05:25
ドリキャス本体を安く手に入れたいんですけど、どこか知りません?
331なまえをいれてください:2001/01/07(日) 05:28
中古で一万くらいで見たことあるけど(箱なし)
332なまえをいれてください:2001/01/07(日) 05:30
どこで?おしえてーー

333なまえをいれてください:2001/01/07(日) 15:32
1万ならめずらしくない
334なまえをいれてください:2001/01/07(日) 16:14
既出かもしれんがメディアランド報告
ぐる温、北へ 980円
ハウス2、デス2 780円
JSR 1980円

在庫も豊富な感じ。ぐる温だけゲットしてきた
JSR欲しかったけどデラが出てるからね、、、安くても買う気になれず。
SSの新品ソフト 580円に値下げしてるみたい
コラムスアーケード、バッケンローダー、エヴァ、ハウス、SFシナリオ1、せがた真剣遊戯
335なまえをいれてください:2001/01/07(日) 21:04
>>177
セガフリークスの福袋買ったが中身少ねーぞゴルァ
1つの福袋にそれが全部入ってたの?いいなぁ、、
もう1つグレーの福袋があったけどそっちの方かな?
336まえからいれてください:2001/01/08(月) 00:07
> ・モナコグランプリレーシングシミュレーション2
> 各371円 (笑。
> 前回よりも100円安いぞ。

昨日( 8日 )行ってみたけど、凄い量だね (^ ^;
337ヨドバシ・新宿:2001/01/08(月) 00:30
きのう見た限りでは、

サードウィンドウのジャケは

・杉原真奈美
・沢渡ほのか
・星野明日香
・保坂美由紀
・遠藤晶

があった。
上野店は( 同じ値段だが )、
サードウィンドウが付くか否か不明。

暫く辺りを回った後に再び見たが、増殖していなかったので、
サードウィンドウ付きはさすがにこの位なのか?
( サードウィンドウ無しの在庫が仮に有っても、一緒に並べる訳にはいかないだろうし... )

・・・しかし、つりコン付きゲットバス( ゲットバス付きつりコンか・・・? )・1980円は、
暫く無くなりそうに無いね (=o=)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 00:57
日本橋の超芋にて
カードキャプターさくら 智代のビデオ大作戦・・・だったかな?
初回版のでっかいやつ、4939だった。
どうでしょ?
339なまえをいれてください:2001/01/08(月) 03:19
>>335
品切れになって入るものが変わっているらしい。
早いうちに買った人間ほど得してるっぽい。
34086:2001/01/08(月) 03:21
>>94
 97さんがお書きになっているように、4〜5時間くらいでしょうか。
 オプション設定やメッセージスキップで、もっと高速化することも可能です。

>>95
本当ですか?
341340:2001/01/08(月) 03:23
すみません、書き込み欄間違えました。
342なまえをいれてください:2001/01/08(月) 13:17
>>335
中身を教えてください。詳しく。
343335:2001/01/08(月) 13:48
>>177じゃなくて >>169だった スマソ
>>169の半分くらいの内容だった
それでも8000円〜10000円分は入ってる
あくまで定価で計算した場合だがな
まだ結構余ってるぞ。でも転売は無理そうだ
あんなマニアックなもん欲しがる奴いない
344169:2001/01/08(月) 14:15
ういーっす!>>169ッス。
12/30に買ったんだけど、保存用が欲しくなって、1/4にもう一回買ってみた。
その中身の違いは・・・
キャス子のれん3000円、なおみ姉さん萌え萌えタオル 2600円、
キャス子貯金箱2900円、メガドラ兄さん貯金箱2900円、キャス子CDケース 1500円
メガドラ兄さんパスケース1700円、吸盤マスコット2×2セット3000円
メガドラペンセット1600円、キャス子ペンセット1600円、キーホルダー2×2セット2600円
メガドラ兄さんネックストラップ1100円、キャス子ネックストラップ1100円
コースター900円、メガドラウォレット1700円、 キャス子パスケース1400円
メガドラ兄さん携帯ストラップ900円、せげいちペンケース1200円
一家テレカ1500円、キャス子テレカ1500円、なおみ姉さんテレカ1500円
と、前回と同じ物が入っていて、

キャス子パーカー4900円、メガドラ兄さん野球帽3200円、 ファスナーマスコット800円、
ピンズ750円、分社化記念Tシャツ2900円、キャス子リストバンド850円、
メガドラ兄さんリストバンド850円、キャス子ペナント1000円
がカットされていた・・・
それでも相当お得な事は間違いないけどね。無くなったら代わりじゃなくて、
単純に入れないって方式採ってるみたいさ。
345なまえをいれてください:2001/01/08(月) 20:54
テレカだけで4500円?
NTT料金の支払いには使えるな。
346335:2001/01/08(月) 21:17
テレカ2枚しか入ってなかったぞぎるぁー
347なまえをいれてください:2001/01/08(月) 22:47
アドバイス欲しいんですが、
『 ソウルキャリバー 』の新品価格って
幾らぐらいが適正なんでしょう?

最近( ・・・という訳でも無いけど )、殊にDC関係を買うと、
直後にカクッと値段の落ちてる所を発見して、萎える事が多いんですが...
348なまえをいれてください:2001/01/08(月) 23:09
>>345
テレカは額面500円×3だから1500円にしかならんよ。

>>347
キャリバーの新品ってイマイチ下がってないんだよね。
秋葉だと3千円切ってないんじゃないかな?
349なまえをいれてください:2001/01/08(月) 23:19
そのテレカ150度数でしょ だから1500円になるんじゃないの?
350なまえをいれてください:2001/01/08(月) 23:44
>>349
150度数のテレカなんてイ○ン人しか作ってねーよ!
351なまえをいれてください:2001/01/09(火) 00:07
>347
地方だけど
数ヶ月前からDCソフト投げ売りが少しづつ開始され
たけど(このスレの関東に比べてまだまだって感じ)
それでも人気の無いのは280〜2000円位で売っていて
キャリバーは安いとこでも4000円前後なんだよね

まぁ、DCソフトの中でも人気あって最高峰と言われてる
だけあるから3000円位で見つけたら凄いラッキーかも?
(中古なら2300円位で売っていたが)

因みに、発売日に定価(5800円)で購入したが満足
352なまえをいれてください:2001/01/09(火) 13:33
なっちドリカス新品9800円でゲットした( ● ´ ー ` ● )
PSOおもしろい。
353なまえをいれてください:2001/01/09(火) 15:24
1さんに「本スレッド公式HP(笑)」と紹介されてしまったサイトを作った者です。
い、今更なんですが、更新とかした方がいいっすか?
需要があればしようかと思うんですが・・。無いか・・。
354なまえをいれてください:2001/01/09(火) 16:47
帰省時にCHARGE'N BLASTを買ってみた。
980円だった。ダメ?
355なまえをいれてください:2001/01/09(火) 17:47
ロードスが期間限定で2660円なのだが買い?
356なまえをいれてください:2001/01/09(火) 18:03
>355
買い!速攻買い!
357なまえをいれてください:2001/01/09(火) 18:06
>>355
どこどこどこどこどこ??
358なまえをいれてください:2001/01/09(火) 18:13
だから場所を書けって。
学習能力あるだろう。
359なまえをいれてください:2001/01/09(火) 18:19
>>354
 これは宇都宮のハーマンだろ。
 俺は買った。
 355は分からず。
360なまえをいれてください:2001/01/09(火) 18:34
ぐるぐる温泉 どこの店も980円みたいね、、、
ヤフオクで騙されて買うなよ
3612000:2001/01/09(火) 19:05
京都のソフマップでクライマックスランダーズが
780円だったよ。どうよ?
362355:2001/01/09(火) 19:50
死国です、うふふ帰りにでも買うか
363354:2001/01/09(火) 20:14
>>359
そそそ。フォローサンクス。
>>358
スマソ。
364なまえをいれてください:2001/01/10(水) 04:01
落ちすぎです。
正月期間すぎて投げも停滞してますな。
365なまえをいれてください:2001/01/10(水) 04:02
>>353
ウチは出来れば更新してほしーっす。
以上。
366なまえをいれてください:2001/01/10(水) 04:03
家庭用ゲーム板には今秋から板を賑わせている人達がいます。
そう、ARKファミリーです。それをリストアップする計画が
目下のところ進行しています。是非ご協力ください。

(00.1.10 3:50改訂)

ARKファミリー名簿
◆ARK・・・同人女&レイヤー。170cm。顔に関しては賛否両論。
◆白ジャム・・・まだネカマがばれてないつもり。愛と同一人物?
◆☆・・・別名うさだヒカル。ラヴィの騙りらしい。
◆ラヴィアンローズ・・・白ジャムと同一人物?本名は「愛(めぐみ)」
◆森緋季子・・・あまりゲームに興味なさそう? 謎多し。
◆反町26歳・・・マジレスもできなくないが結局は厨房。
◆略様・・・白ジャムのストーカー。別名「牛@DCネッター」「青島」
◆チョン太郎万歳・・・自らARKファミリーに参入。

情報お待ちしています。
367なまえをいれてください:2001/01/10(水) 04:09
>423
 「超クソゲー」かなんかからにあったことだけど、あの手のゲームってラジコン移動する
 しかないのよ。
 たしかにゼルダ式の方が操作はしやすいけど、画面の切り替えが多いバイオ系ゲームだと、
 「常に上を押すと前に移動する」っていう風にしないと、
 画面が切り替わるごとに「前」が変わって、わけわからなくなるのよ。

 体験版の最初の画面、画面で言えば「下」に移動するけど、
 次の場面では「上」に移動するでしょ。
 ゼルダ式にすると画面が変わった瞬間、レバーを「上」にいれないと、
 また最初の場面に戻ってしまい、イライラ・・・・

 と、こんな感じになるわけ。
368なまえをいれてください:2001/01/10(水) 04:10
367は誤爆。すまん。
369なまえをいれてください:2001/01/10(水) 08:53
地球のみなさん、セガのピンチです。買って下さい。
370なまえをいれてください:2001/01/10(水) 09:05
(・∀・)ゴメン オカネナイノ
371なまえをいれてください:2001/01/10(水) 09:26
トレジャーストライクみつかんねー
372なまえをいれてください:2001/01/10(水) 12:39
昨日メディアランドに行ったけど
ぐる温はもうなかったな。
結構売れてんのかもね。
373なまえをいれてください:2001/01/10(水) 13:10
DCダイレクトでも投げ売り始めるね。
メディアランドとかと比べちゃうと全然だけど、
地方で定価でしか売ってないって人にはいいんじゃないか?

ぐるぐる・ソニックインターナショナル・ぷよぷよーん・D2初回版・
スーパースピードレーシング・クライマックスランダースが2000円、
HOD2ガンセット&バーチャコップ2&ドリームキャストガンで7800円、
ゲットバスつりコントローラセット&SEGA MARINE FISHINGで7800円、
F355&ホモゲー&レーコンで7800円、
オラタン&専用コントローラで7800円、
サンバデアミーゴと専用コントローラで7800円、
だそうだ。
374なまえをいれてください:2001/01/10(水) 14:20
ソニックとぷよはちょっと考えるな…。
あとはいらんかな。
375なまえをいれてください:2001/01/10(水) 18:41
町田ヨドバシ
ジェットコースタードリーム2
2980円
1と同じ値段です。他にもWSソフトとか色々投げ売り。
376なまえをいれてください:2001/01/11(木) 00:27
ツインスティックは再販したら値段が下がりましたが(- -;
アーケードスティックは限定品でも無いのに、なかなか安く売ってる所が無い様に思うのですが、

純正( HKT-7300 )・アスキースティックFTの安いところって
ありませんでしょうか?

また、トータルコントロール3(←?)+SSのバーチャスティック( 後期・HSS-0136 )の
組み合わせっていうのは、使い勝手的にどうなのでしょうか?
377なまえをいれてください:2001/01/11(木) 01:48
>373
その中の単品は、もはや田舎でも980円で売っているし
HOD2ガンセット、ゲットバス釣りコンセットは
各2000〜3000円位で売っているしな・・・

つーか、セガ(DD)は対応遅すぎ・・・(その上高いし
'99年の1990円セールの続き、'00年に2000円セールを
なぜ、やらなかったのだろうか?(PS2出た年なのに
378なまえをいれてください:2001/01/11(木) 02:37
もはや撤退
379なまえをいれてください:2001/01/11(木) 02:39
もはや衰退
380なまえをいれてください:2001/01/11(木) 06:49
ゲットバス釣りコンセットは 2000円で売っているしな・・・

381なまえをいれてください:2001/01/11(木) 06:57
>376
 使い勝手いいぞ。VMにセーブもできるし、ツインスティックも使える。
 サターン周辺機器持ってるなら買いだ。
382なまえをいれてください:2001/01/11(木) 06:58
HOD2っておもしろい?
383なまえをいれてください:2001/01/11(木) 13:16
今年いっぱいもつかな?・・・
384なまえをいれてください:2001/01/11(木) 13:19
PSOの為に最近買った。今年いっぱい持ってくれるなら嬉しいね。
385なまえをいれてください:2001/01/11(木) 15:49
>>377
DDをかばう気はないが、メーカーで運営して以上小売店にも気を使う必要があるんだよ。
だからどうしても高めになるし遅くもなる。
小売店に卸さない上に自社サイト(しかも劣悪な環境)で発売日に割引販売した
メーカーが、小売店から散々文句言われたの覚えてないか?
386なまえをいれてください:2001/01/12(金) 09:52
SEGAGE
387なまえをいれてください:2001/01/12(金) 14:27
久しぶりにあった投売り。
中野坂上のロムハウスにて熱闘ゴルフ1980円。
ギャグ向けかなぁ。
388なまえをいれてください:2001/01/12(金) 19:37
age
389闘魂牟田:2001/01/12(金) 19:52
しばらくほっておいたドリキャスをPSOのためにひっぱりだした。
で、ここみたら投げ売りとか書いてあったからホンマかいなと思いつつ秋葉いってきた。
そしたら、ホントに安かった。
メディアランドでヴァーチャ3:680円、闘魂列伝4:980、ダイナマイト刑事2:980円、首都高バトル2:1980円の四点をおかげで買う事できました。
しばらく観ないうちにこんなことになってるとはサイコーだドリキャス。
糞ゲーってわけでもないし。
特に闘魂列伝とヴァーチャ3、首都高バトルはこの値段でいいの?ってぐらい面白い。
もう、いつ滅んでもドリキャスを恨む事はないよ。
あと何本か欲しいのもあったしね。
ところで、ヴァーチャについてた付録のシェンムー予告編ムービーをみたら欲しくなったんですが、秋葉で安く売ってるとこあります?
390なまえをいれてください:2001/01/12(金) 19:52
391なまえをいれてください:2001/01/12(金) 22:31
サカつく特大号が4980円・・品薄が続いてたから
買ってしまったが、底値はまだ安い?
392なまえをいれてください:2001/01/12(金) 23:35
おらたん…ハァハァ

ツインスティック無しでもプレイ出来ますか??最近DC買いました。
393なまでいれてください:2001/01/13(土) 00:04
>>389
ダイナマイト刑事はお気に召さなかったようですな・・・
シェンムーは秋葉に限らずどこでも980以下だ。まあ値段分以上は楽しめるよ。

>>392
ゲーセンでやってないなら、かえって使わない方がいいかも?
394なまえをいれてください:2001/01/13(土) 00:52
>389
ダイナマイト刑事にポイント付いてた?
自分のに付いて無かったからアジア版だと思うんだど、
もしかしたら付いてたのに無くしてしまって勘違いしてる可能性も有るんで・・・。
395なまえをいれてください:2001/01/13(土) 01:42
京都の寺町近辺でどっか安いとこない?
396なまえをいれてください:2001/01/13(土) 02:03
寺町でなくても京都で安いとこ知りたいです
397>393:2001/01/13(土) 02:07
ありがと。(^^
漏れ的にビジュアルがカッコイイとかそっちから入るので買ってみます。
398闘魂牟田:2001/01/13(土) 03:37
>393
いや、ダイナマイト刑事もつまんなくはないし、良く出来てると思う。
ただ、もっと乱痴気騒ぎなゲームだと思ってて、やってみたら思ったのとは違ってあっさりしてたから。
と言う事で気分の問題が大きいかな、この手のゲームはワンコインの緊張感も重要だと思うし。
家庭用だとただでコンティニュー使えるから緊張感かけるんだよね。
ま、こういうゲームはなんかのきっかけで急にはまる時もあるから買って良かったと思ってるよ。
シェンムーは沢山あるみたいだから近い内に買いに行きます。

>394
オレのにはちゃんとポイント300点の紙が入ってたよ。
うーん、アジア版のダイナマイト刑事を安く仕入れる店があるとは思えないんだけど。
日本製のだけで充分、売れ残ってると思うけど。
単純にいれ忘れられた製品なんじゃない?
PSOにシリアルナンバー入ってなかったって言う人もいるぐらいだし。
399なまえをいれてください:2001/01/13(土) 04:56
中古DC本体って今どれくらいの値段で売ってるんでしょうか?

ここを見て1万くらいで買えるのかなと思って、秋葉原に
行って中古を売ってる店をいくつかまわってみたんですが
どこも売ってませんでした。
で、ちょっと気になったのが、買い取り価格1万以上とか
高額買取しますって店がありました。
ひょっとして、中古DCって今売れてる?
400なまえをいれてください:2001/01/13(土) 05:11
最近見た値段じゃあ
ドリームパスポート有りが16000円前後
無しが12000円前後だったなあ。
401なまえをいれてください:2001/01/13(土) 05:31
去年の春に中古DC15000円で買ったら、フタ無しVMが付いていた
さんきゅ、前の持ち主
402なまえをいれてください:2001/01/13(土) 05:37
PSO中古買っても「新品買ったけどシリアル入ってないよ〜」って
サポートに連絡すれば問題無い気がしてきた。
403なまえをいれてください:2001/01/13(土) 05:41
ちょ〜がいしゅつだけど。
DCは中古は買わない方がいいよ。
ネット登録関連のリスクがある。
404高機動型ザクレロ:2001/01/13(土) 08:29
ノジマ越谷。2@`000円セールをやってた。
他であまり見ないのはゴーレムのまいごくらいだったかな。
405なまえをいれてください:2001/01/13(土) 09:33
初期化できないんだっけ?<DCネット関係
406なまえをいれてください:2001/01/13(土) 23:19
池袋さくらやでCCさくらが4980円で、サクラ大戦2も1980.透け透けサターン3980.
407なまえをいれてください:2001/01/14(日) 00:35
セガフリークスはどんな具合でしょう?
408なまえをいれてください:2001/01/14(日) 01:16
>>407
なんもなかったよ。ぷよまんでも買うか?

どーでもいいけど、秋葉原で一番安い店って、
やっぱメディアランドなのか?
409なまえをいれてください:2001/01/14(日) 03:21
セガフリークスって東京等の都会にしかないの?
410なまえをいれてください:2001/01/14(日) 03:44
ソウルキャリバーってドリコレになるらしいじゃん?
今買うのは待ちか?
アキバで¥2980
411なまえをいれてください:2001/01/14(日) 18:03
シーマン(2000年版) 2980円
ゲットバス(つりコン付)980円
これって安い?
シーマンほしいと思ったんですが。

412なまえをいれてください:2001/01/14(日) 19:20
>>411

> ゲットバス(つりコン付)980円

まじすか?
蹴っとばす(ソフト)だけで、
近所の中古屋は600円で引き取ってるよ?
あ〜んど、ポイントも300ゲットで、つりコンが実質、80+税だね。
413なまえをいれてください:2001/01/14(日) 20:10
ゲットバス980円ならマジで欲しいな。
シーマンは普通かな。
>399
DC本体は店によってまちまちです。
4000円買取の所もあれば1万円以上の買取もあるみたい。
自分は一度開封しただけのキティを2万で買いました。(定価は確か3万5千円)
これは安いかな?

414なまえをいれてください:2001/01/14(日) 20:16
メディアランドはバッタ物扱うんでよほどなにか無い限り1番やすいだろーな。

あと>>413のDCの引き取り4000円って幾らで売りにかけてるの?
東京は引き取り13000〜14000円ぐらいだと思うんだけど。
415(´Д`)セガキチ(´Д`):2001/01/14(日) 20:17
新品
燃えろジャスティス学園:2280円
PSO:2980円
本体:14800円
安いのか?高いのか?
416なまえをいれてください:2001/01/14(日) 20:20
>>415
どこだよそれ。オレ買いに逝くよ。
417なまえをいれてください:2001/01/14(日) 20:21
いーかげんクズども氏ね。
店名書け。
418なまえをいれてください:2001/01/14(日) 20:22


  ∧∧
  (*´ー`) < サンドウィッチもちいともフレンチじゃないぞ・・・
  (っ且~___
  /      \
419(´Д`)セガキチ(´Д`):2001/01/14(日) 20:25
メディアパーク伊藤
420413:2001/01/14(日) 20:38
>414
販売価格は8千円から1万円程までと店員に聞きました。
421なまえをいれてください:2001/01/14(日) 21:24
>419
メディアパークってどこにあるの?
422なまえをいれてください:2001/01/14(日) 22:57
春日部の伊藤妖火堂で、ベロニカが1000円でした。
423なまえをいれてください:2001/01/14(日) 23:34
上板橋のヨーカドーで鉄拳TAG、リッジ5等が1980円でしたよ。
424なまでいれてください:2001/01/14(日) 23:37
スレが違うが安いなぁ・・・その二本しか遊べるゲーム無いのに安くなってるなんて・・・
425なまえをいれてください:2001/01/14(日) 23:39
>>423
スレ違いにゃー

別にいいけど…
426なまえをいれてください:2001/01/15(月) 02:01
>>377
2000円セール、やってるじゃん
427なまえをいれてください:2001/01/15(月) 02:04
田舎だからか、バーチャ3が見つからねえ。
428なまえをいれてください:2001/01/15(月) 02:19
すでに「DC以外も投げ売りしてんだぞ」のスレが消滅しているのだから、
ここにPS他の情報を書いても別に問題ないだろう。
安く買って楽しむ。こうしたことができればいいじゃない。
わざわざくだらんレスすんな。>>425など
429なまえをいれてください:2001/01/15(月) 02:33



>>428
不人気だから消えたんだろ。
スレタイトルが「DCソフト投げ売り開始・・・っすか?」 なんだから、
DCソフトの投げ売り情報を書くのが筋だろ。
430なまえをいれてください:2001/01/15(月) 03:03
>>423
そのレベルのソフトが10本以上投げ売りされるころが

「PS2ソフト投げ売り開始・・・っすか?」の出番だね
431>429:2001/01/15(月) 04:02
あれは、転売屋が「今日はこんなに安いのを見つけたぜ。羨ましいだろう」と
いった自慰スレッドだったからな。人気が無いのは当然だ。
432なまえをいれてください:2001/01/15(月) 07:22
確かに転売屋の自慢は聞きたくねぇな。
つーわけで、過去の教訓を生かしてこれからも店の場所を書かない自慢訓には
厳しい態度で挑もう。
433なまえをいれてください:2001/01/15(月) 10:38
>>429
頭かたすぎ。
434なまえをいれてください:2001/01/15(月) 11:06
これだけ優良なソフトなら他機種でも問題ないでしょう。
ビックリマウス980! とか言われても困るけどな。
基本的に、PSの値崩れはホントにクソゲーなのがスレの続かない原因。
435なまえをいれてください:2001/01/15(月) 11:11
かたぶつクン
436なまえをいれてください:2001/01/15(月) 11:15
でも機種ごとに分かれてくれた方が見やすいことは見やすいから
必要な人はPS版を立ててみたらいかがでしょうか。
需要さえあれば消えないと思うんだけど。
437なまえをいれてください:2001/01/15(月) 14:20
「DC以外も投げ売りしてんだぞ」は、
『まわし屋』、『ゲーム屋幹部』というクズ二人の自慢スレだったな。
店名書けと注意したが聞かんかったし。
「DCスレ」見習えよって書いたんだけどねえ。
消えて当然の糞スレだったね。
4381:2001/01/15(月) 15:56
とりあえず、マターリ精神で。

たくさんの機種を書き連ねると、
収拾がつかなくなるのを危惧します。
すみませんが、本スレッドについてはDC専用でお願いします。

ちなみに、安い→DC駄目っていう煽りスレッドではないので、
店名、場所、状況はしっかり書く。
ご理解のほどを皆様お願いします。
439なまえをいれてください:2001/01/15(月) 21:05
あんまり仕切ると却って逆効果だと思うけど
このスレの人はかなりまともな方だしな
440なまえをいれてください:2001/01/15(月) 21:36
F355、ツタヤ大森町店で980円のような掘り出し物はもう出ないのかな。
441なまえをいれてください:2001/01/15(月) 21:42
岐阜でクルクルジャム980円
買い?
442なまえをいれてください:2001/01/15(月) 22:15
>>430
そのレベルじゃないけど、それ以外にも全部で10種類以上安くなってたぞ。
A6、決戦、プライマル、ドライビングエモーションとか。

DCソフトはぜーんぜん安くなってなかったから、DCしか持ってない人は行くな。
・・・と書けばこのスレに書いてもいいっしょ?
443なまえをいれてください:2001/01/15(月) 22:24
PS2ソフト投げ売り開始・・・っすか?
も、誰かたててくだちゃい。
444なまえをいれてください:2001/01/15(月) 22:25
ドリキャスって中古どれくらい?
445げれげれ:2001/01/15(月) 22:26
名古屋 名豊鳴海店にてデスピリア2800円 バーチャアスリート980円
ここは、たまに投売りするので注意!!っていってもまだ高いかな?
446なまえをいれてください:2001/01/15(月) 23:05
ところで、
ジーパラドットコムの“入荷待ち”って
本当に待てば入荷するの?
447なまえをいれてください:2001/01/15(月) 23:22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979568496
PS+PS2版立てました。
宜しく!
448なまえをいれてください:2001/01/15(月) 23:29
>>444
箱無しで12000円ぐらい。箱付きで+1000〜2000円ほど。
ただし、ドリームパスポートのデータが残っている可能性有るんで、
PSOやりたい場合は要注意かな?
449なまえをいれてください:2001/01/15(月) 23:48
ジョジョが1980円って安い?
ゲーム自体は好き、
別にネット対戦する気無いし、ポイント欲しいんだけど。
450なまえをいれてください:2001/01/16(火) 00:30
あああああああああ
451なまえをいれてください:2001/01/16(火) 00:57
DCの中古はやめた方がいいと思うけどね。
初期の方の奴だと読み込む音が倍近く大きいし。
452なまえをいれてください:2001/01/16(火) 03:04
がいしゅつ情報の、
d-direct「サンバDEアミーゴ+マラカス」で7@`800円(ポントバンクメンバー限定)
だけど、マラコン単品の市場価格っていくらぐらいまで落ちてるんでしょうね。
ソフトのほうは新品2@`000円くらいまで見た記憶あるんだが。
453なまえをいれてください:2001/01/16(火) 03:06
マラカスはまだまだいけます。
秋葉ではそれほど落ちていなかったような…。

中野坂上のロムハウスにて、
サンバ2000
3980円です。

近くのTUTAYAらしき店で
ジャスティス学園が
3980円。

両方ともまだまだ逝く予感がする。
454なまえをいれてください:2001/01/16(火) 15:13
ageman
455なまえをいれてください:2001/01/16(火) 16:41
本体ならヤフオクがいいんじゃない
オマケ付でお得だし

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30350405
これとかね
456なまえをいれてください:2001/01/16(火) 16:56
メディアランドのアジア版は、言えば交換してくれるみたいですね。
レシートとかが必要かもしれないけど。
http://www.iosum.ne.jp/m-community/cgi/06.cgi
457社員:2001/01/16(火) 18:27
多少高くても、その分「安心」を買えるので新品本体
のほうが良いんじゃないの?

初期不良なら保証もきくしね
458もしもの為の名無しさん:2001/01/17(水) 01:31
買おうかどうしようか迷ってたら、無くなっちゃたよ。
 \980
 サイキF
 レッド・ライン・レーサー
 他いろいろ。
PSもN64もPS2も棚に空きが目立つな。
元気なのは、GBくらいだ。
459なまえをいれてください:2001/01/17(水) 01:53
秋葉のセガフリークス・・・1/31で閉店らしい。
悲しい。
460なまえをいれてください:2001/01/17(水) 03:09
>459
閉店セールはやるんだろか?
461なまえをいれてください:2001/01/17(水) 03:15
「ソウル・キャリバー」新品で2000円ぐらいのとこってどっかない?
462なまえをいれてください:2001/01/17(水) 05:09
>>460

もう、年初からやっているのだが...
( DVD@`CD類の値引き販売とか...キャス子袋もある意味そうだし... )
まぁ、直前になれば、また違った事をしてくれるかも知れないが、
在庫は減る一方で、積極的に仕入れる事も有り得ないから、
直前ったら、ぷよまん特売か何かか?
463なまえをいれてください:2001/01/17(水) 20:21
広島の社長(ホモ)が応援に来ないかな。
464なまえをいれてください:2001/01/17(水) 20:23
応援っていうか、カラオケ始めそうだな・・。
465なまえをいれてください:2001/01/17(水) 23:01
今、エターナルアルカディアっていくら位?
早く安くなんねーかな。
466なまえをいれてください:2001/01/18(木) 13:30
さがりすぎ・・・
467なまえをいれてください:2001/01/18(木) 18:43
>>465
メッセで限定版が\3@`980だった。
といっても1/2の話だけど…。まあ参考までに。
468なまえいれてください:2001/01/18(木) 19:06
>459
秋葉原セガフリークスは28日で閉店です

女神さま(通常版)1900円ってお買い得ですか?
469なまえをいれてください:2001/01/18(木) 19:54
>>468
どこだ!
俺みたいにゲーセンのリベンジをしたい人は買ってもいいんでは。
原作ファンは限定版を買うだろうし・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 20:47
渋谷サクラヤでレーシングコントローラー¥1980
471なまえをいれてください:2001/01/18(木) 21:31
アーケードスティックって4980がせいぜいでしょうか。
472465:2001/01/18(木) 22:31
>467
情報サンキュ!
じゃあ限定版4980は買いかもしれないなぁ。
473なまえをいれてください:2001/01/18(木) 23:26
>>470

秋葉原は大概そんなもん。

ってーか、フットコントローラは出んのかいっ!
474449:2001/01/18(木) 23:27
もういちど。
>ジョジョが1980円って安い?
>ゲーム自体は好き、
>別にネット対戦する気無いし、ポイント欲しいんだけど。

それと「ラブひな」通常版2480円ってのはお買い得ですか?
ゲーム性は関係無く、値段的に安いかどうかで。
475:2001/01/18(木) 23:55
チンカス殺すぞ。
「店名書け」って読めないのか?
476なまえをいれてください:2001/01/18(木) 23:57
>>474
なんでレスつかねーか>>475さんが書いてくれてるんだから、書けよ。
477なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:03
相場を調べるのがメンドいどっかの店長とかだったりして。(^^;
478なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:14
>>475
がsageて書いてしまったため476はageるための自作自演かな?
479474:2001/01/19(金) 00:17
気が付いてなかった、スマソ。ブラクラ踏んで再起動に時間がかかってた(泣

ジョジョは川口駅前の本屋の2階
んでラブひながソフトボックスとかいうビデオレンタルショップ、川口青木店。
どっちも埼玉県なんで一部の人しか来れないかと。

う〜ん、買おうか悩んでるんで聞いたんだけど、
ココ見て先に買われたら困るなあ・・・。
480闘魂牟田:2001/01/19(金) 00:28
メッセサンOでセガGTが1500円だった。
なんかダメソフトっぽい雰囲気が漂ってんだけど、これは面白い?

あと、トミヒサムセンでNBA2KとNFL2K(ドリコレ版)が1500円、
デイトナUSAが2500円、パワースマッシュが3980円だったよ。
まあ、デイトナとパワースマッシュはしばらくしたら思いっきり値崩れ
しそうだから得かどうかはわからんけど一応報告。

それにしても、シェンムーが見当たらない。
誰か秋葉近辺で1000円で売ってるとこ知らない?
481なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:49
今日Ksデンキの開店記念で新品を以下購入
バイオハザード2 Value plus 980円
sega GT ホモロゲー 480円
スペースチャンネル5 480円
実況パワフルプロ野球 480円
ダンレボ2nd 480円
奇天烈少年 ガンガガン 280円

高そうだったので購入しなかったもの
シェンムー 1980円
ブラックマトリクス 1980円
パワーストーン2 1980円

ブラックマトリクスは気になったんだけどこの値段ってどうですか?
482なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:53
PSO新品2800円でいっぱいあった。都内
483なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:53
>>481
まあバイオ2以外はすげぇ安いと思う。
BMは買わなくて正解。
484476:2001/01/19(金) 00:57
>>478
違うよ。俺も気になってた事を書いてる人がいたから、同調しただけ。

>>479
キツイ言い方してスマン。ジョジョは買っても損しないけど、
1980だったら他でも出てきそうなので、急ぐ事は無いと思うよ。

>>482
だーかーらー・・・煽りか?
485なまえをいれてください:2001/01/19(金) 00:59
>479
ジョジョ1980は秋葉とかでしょっちゅう見たような気が・・・
ラブひな2480は現時点だとお買い得だと思うが、
しばらく立てば、もっと安くなるのでは・・・
486481:2001/01/19(金) 01:01
>483
なるほど。情報thsnx!
ベロニカが98円だったんですが、それは買い逃し(/_;)
BMは秋葉行った時に購入する事にします。
487なまえをいれてください:2001/01/19(金) 01:11
>>481
どこのK'sデンキだー
安すぎ
488:2001/01/19(金) 01:19
平塚って聞いてる。行ってないので知らんけど。
489あげ:2001/01/19(金) 05:17
age
490なまえをいれてください:2001/01/19(金) 08:50
>>482場所どこよ?
いや、どこにあるのでしょうか?(....ネタじゃないよな?)
491なまえをいれてください:2001/01/19(金) 09:31
さすがに2800はネタだと思う。
と言うか思いたい。あわれすぎ。
492なまえをいれてください:2001/01/19(金) 22:00
なにがエタアル限定版3980だ!殺られた。
493:2001/01/19(金) 22:02
はぁ?

ていうかくだらん書きこみでアゲんな。
494なまえをいれてください:2001/01/19(金) 22:15
秋葉原のサトームセンじゃない○○ムセン(名前忘れた)に
デスピリア1500円。
495なまえをいれてください:2001/01/19(金) 22:21
ダビつく2000円
496なまえをいれてください:2001/01/19(金) 22:23
ここで挙がっているのってみんな新品なの?PSOの中古が
2800円なら納得できるけどさ
497なまえをいれてください:2001/01/19(金) 23:41
上野のさくらやでCCさくら限定(限定以外あるのか?)が3980円。え、いらないって?俺もだよ・・・
498高機動型ザクレロ:2001/01/19(金) 23:55
秋葉トミヒサムセン。
サイレントスコープ1@`500。
499なまえをいれてください:2001/01/20(土) 08:33
>>494
トミヒサ無線だろ
500なまえをいれてください:2001/01/20(土) 13:33
池袋さくらで あそネット 980円
       セガGT  980円
メッセサンオーで
       ランナバウト 1979円

遅い?
501なまえをいれてください:2001/01/20(土) 21:09
>>492
参考までにって書いたじゃん・・・。

>>496
新品です。
中古の方が高かったりするんですよ。ドリキャスの場合。

沈んでるんで上げさせて。
502なまえをいれてください:2001/01/20(土) 21:16
新宿東口ヨドバシカメラでセングラ2が980円だったけど、皆あんま興味ないだろうね・・・
503なまえをいれてください:2001/01/20(土) 21:41
>>502
サードウインドウが付いててその値段なら買い…か?
504なまえをいれてください:2001/01/20(土) 22:03
俺もサードウインドウ付なら買ってもいいと思う。
505なまえをいれてください:2001/01/20(土) 22:51
うん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 23:07
おい!りボルトいまいくら?
507:2001/01/20(土) 23:07
言葉遣い覚えてから再度聞こうね。
508なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:08
ハンドルとF355とSEGAGTで7800円て安いの?高いの?
509:2001/01/20(土) 23:11
F355に4000円ほどの価値を感じるか否かといったところか。
510なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:12
ハンドルをいくらと見るかだな。
F355は3000円セガGTは2000円くらいか?市場では。
ハンドルはなかなか安く売ってるの見たこと無いから
ソフト持ってなかったら買いかも。
セガGTはそれなりに楽しい。F355はかなり面白い。
511なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:14
名古屋のファミーズでハンドル1980円だったかな
正月の話だけど
512なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:16
http://www.d-direct.port.ne.jp/cgi-bin/index-ot.cgi?pin
これだな レーコンは未だに高値だしなー
それよりこんな安売りしてるってことは もうヤヴァイんぢゃねーの
513508:2001/01/20(土) 23:17
うーんこれからのレースゲーラッシュにハンドルあったら
盛り上がるかなーとか思ったんです。ハンドルの出来次第では
購入を考えてます。DCでレースゲー1本も持ってないし。
514なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:17
>>508
まさに相場どおりって感じ。内訳はハンドル3800円F355が2800円で
GTが1200円って所だと思う。他にクレタクとか都バスとかハンドル
使った方がいいゲームたくさんあるから、買っても損はしないと思う。
ハンドルの出来はかなりよく出来ている。
515なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:21
ハンドルは材質の質感は安っぽいけど出来はいいよ。
レースゲー好きなら必携。
516なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:23
ソニックやってないんでポイントバンクのそれで買おうかと思ってんだけど
2000円ってどうなの?
517なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:25
ソニックアドベンチャーか?
無印で2000円は高いな。インターナショナル版ならそんなとこか。
まあ内容としては定価で買っても損したとは思わなかったけどね。
518なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:30
DDのでしょ?インタ版だよ
あんま出回ってないし安いと思ふ、、
バーチャロンのセットも安いよね
519508:2001/01/20(土) 23:30
レスありがとうございます。MSRまでのつなぎの意味も含めて
買ってもよさそうですね。でもコタツの上でハンドル使っても
ガタガタいったりしません?
520516:2001/01/20(土) 23:35
>>517、518
ありがと。
元々デラJSRを買おうと思ってたんでいっしょに注文する事にするよ。
521なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:37
>>516
ソニックだったらインターナショナルが980円で売ってるじゃん、いろんなとこで。
522なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:38
おいおい・・・スレの趣旨変わってんぞっ!
別にマターリしてて俺は好きだけど(笑)
523なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:39
>>521
何処だか書けっつーの
メディアランドか?
524なまえをいれてください:2001/01/20(土) 23:41
>>521
場所によっては最初っから入荷されなかったので値下がり以前に
売ってなかったりする。<ソニックインターナショナル

ハンドルは結構重いから普通の操作なら問題ないと思うが
力む人はホームセンターでクランプ買ってきて裏のネジで
取り付けて見るがよろし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 23:47
すいませんがリボルトの相場はおいくらになってますでしょうか・・・。
526507:2001/01/21(日) 00:02
しらねえ。
527なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:03
秋葉で、ソニックインタが980で売ってない店はすでに暴利だよー(藁
528なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:06
DCソフト定価2000円にするべし!!
529なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:07
リボルトは元々3800円なので、そのまま逝ってほしいのが本音。
実際出荷量が少ないので、見たら買え状態のはず(涙。
PS版には拡張版も出ているのでうらやましい。
しかもPS2版も予定されている。
530なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:09
TVパニックって全国どこでも980円じゃないの?>ソニックインタ
531なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:14
TVパニックが全国どこでもあるとは限らないよ。
532525:2001/01/21(日) 00:22
>507
リボルト今なんぼじゃ!言ってみろゴルァアア!!
533なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:23
ロードス島は?
534なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:27
ソニックインタの仕入れ値は200円。
535なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:35
つまらないスレになってしまった
536なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:36
>>533
定価で買っても良かろう。通常では安くても4千円以上はする。
537なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:37
>>535
投売りする店が激減してるから仕方ないだろ。
つーかどの店も投売りしてるから、情報源として意味が無くなった
って言った方が正解かも知れんけどな。
538なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:48
いやあ、相場がどうとかいう話をしてる分にはいいんだけどね
くだらん事を書く奴が多いから。
539533:2001/01/21(日) 00:50
>>536
欲しいんだけど、まだ高いんだね。
540なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:51
>>536
それ本当ですか?
だから売れていたのか。

値段あげて更新しておくか。
541なまえをいれてください:2001/01/21(日) 00:52
ちなみに3480円で売っていました。
店名はあかせませんが。
542なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:11
ロードスの相場って2980円くらいじゃない?
通販で1本、店頭で1本その値段で買った。通販はジーパラ、店の方はTVパニック
543なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:16
中古?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:18
ハンドルはディスクピアの日本橋(notゲームデポ)と梅田の
花月にちかいほうで2480だったとおもう。
日本橋にのみやほびっくすでは2980.

545なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:20
>>541
店名あかせないなら書かない方がいいよ。
このスレの趣旨から思いっきり離れる事になるから。

>>542
それはかなり安いよ。つーか最近だったら異常な安さ。
出た当時は出来のよさを認められていないから、早めに
投げ売ってるところもあったけど。
546なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:26
秋葉は長らく3972固定だったが、
最近さすがに落ちてるんじゃねえか?>ロードス
547なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:33
>>546
いや、それが逆に上がってんだよ・・・
548なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:35
ロードスは落ちるどころか売ってるとこがほとんどない
549なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:42
多分市場に出回った新品はほとんど売れちゃったんでしょう。
550なまえをいれてください:2001/01/21(日) 01:56
>>502-504
特典とかは付いてなかったよ。
551なまえをいれてください:2001/01/21(日) 02:56
ディアブロのパクリなのにね、ロードス。
それでも、ルーンジェイドの10倍は面白いけどね。
552なまえをいれてください:2001/01/21(日) 03:09
作った人が
「ディアブロをお手本に作りました」
って公言してるからね、ロードス。
でも面白いゲームを手本にして本当に面白いゲームを
作れるネバーランドカンパニーは偉大だ。
FFTなんてクソだもんね。
553なまえをいれてください:2001/01/21(日) 05:06
>>508-510 >>512 >>513 >>514 >>519

?? F355もレーシングコントローラーも新品を1980円で買ったぞ?

F355の1980円は去年、近所のTSUTAYAで見つけて、さすがに『 をぉっ! 』と思ったが、
もし、秋葉原に行けるのなら、レーシングコントローラー1980円は全然珍しくないと思うぞ。
( っつ−か、また、あの拡張端子は飼い殺しですか? >> フットコントローラー )
554507:2001/01/21(日) 08:07
>>532
>>526に書き込みしている507はニセモンです。
526はシナス。
555なまえをいれてください:2001/01/21(日) 09:29
安いとは言っても、Re-Voltは、他機種と比べるとまだ高価い。
( 値段分は楽しめるが、Rege128クラスのPC持ってるなら、Win版が実売1700円〜で、さすがにグレードも高い )
556なまえをいれてください:2001/01/21(日) 15:26
>>553
わかったから珍しくないなら、秋葉で1980で買える場所教えて。
最安値と相場は違うと思うんだけど、珍しくないなら俺も買いたい。
557なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:07
>>556

一例を挙げるなら、MEDIA LAND。
他にもあちこち1980円
558なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:10
シェンムー第一章1円って高いですか?
1円でもうれませんでしたけど・・・。
559なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:15
>>558
じゃあ他の店で売れ。
560なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:18
559>
店で安売りで1円で売ってあったけどうれてなかったよ。
561なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:21
PSOってなんの略?
562(´Д`)セガキチ(´Д`):2001/01/21(日) 20:25
>>561
パンタシースターオンライン
563なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:37
>562
サンクス!
でもあれってオンラインを売りにしてるけど
DCでネットできない人(私)には楽しめるの?
すでにPCでネット繋いでるからゲームのために
DCネット入るのはヤダし。だけどDCネットから繋がないと
出来ないコト(ダウンロードとか)があるし、結構不便だねDCは。
PCからDCへデータ転送でも出来ればなぁ。
564なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:48
563>
仮登録すればいっぱんのプロバイダからでもできたような・・・。
565なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:50
そうなの?
566なまえをいれてください:2001/01/21(日) 20:52
うむ 出来るぞ フレッツでもOKだ
567(´Д`)セガキチ(´Д`):2001/01/21(日) 20:54
俺みたいにPHSでネットやってる人間はPSOできないな。くやしいな。
568563・565:2001/01/21(日) 21:00
情報サンクス!
『さっそく試してみよう!』
と思ったら、いまソフト全部売って何も無いから無駄だな。
なんかソフト買ってからやるか・・・鬱だ
569563・565:2001/01/21(日) 21:02
あ、そうだ。
結局PSOってどうなん?ネット無しでも楽しめる?
570なまえをいれてください:2001/01/21(日) 21:03
できるけどネットでたのしんだほうがいいみたい。
いろんなゲーム会社の社員もひょっこりいます・・・。
571なまえをいれてください:2001/01/21(日) 21:47
スレ違いの話題はさげよう。
572なまえをいれてください:2001/01/21(日) 21:53
公式(笑HPの「葛飾区」ってオレの書いたヤツか(藁
すまん。水元のリバティだ。
あとは奥戸のほうのメガーズ
573なまえをいれてください:2001/01/21(日) 23:09
PSOはネトゲ板でまだ続いてるな、、、気が付きゃパート73
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hako&key=980026444
ネット無しでもそこそこ遊べるけどね、、
574ファミ痛DCより:2001/01/21(日) 23:16
衝撃。久々にゲームをプレイしてそれを受けました。
これはもう完全なるRPGの進化形態。だって、既存のものは
ひとりでやることが前提で、例えばそれに関する情報は
”言葉”を使って伝えないと共有できなかったけど、
ネットワークRPGではリアルタイムに同じシーンを体験し、”共有”できるんだもん。
その”他人との経験の共有”というのは、ネットワークを使わないと
絶対に味わうことができない。
今までのゲームでは絶対にそこまでのものは味わえないおもしろさ。
その世界をものすごい完成度の高さで作り上げている。
10点なんてレベルじゃありません。
575542:2001/01/21(日) 23:18
俺が2980円でロードス買ったのは先月の話。(ジーパラもTVパニックも)
TVパニックでは他にラングリッサーやキカイオー、ガンバード2が1980円で
売ってたよ。あと良く分からんけどPCエンジンのアーケードカードPROの新品
が100円で…
576なまえをいれてください:2001/01/21(日) 23:36
>>574
新手の荒氏?
関係ない話はさげろ。日本語よめる?
577なまえをいれてください:2001/01/21(日) 23:39
>542
どこのTVパニック?
578542:2001/01/21(日) 23:48
東北地方の田舎。近くにあるK’S電気では去年の夏ごろまで
心霊呪殺師太郎丸やカオスシード初回版、バルクスラッシュを定価で
売っていました。田舎者ならではの特典です。
579なまえをいれてください:2001/01/21(日) 23:57
>>578
はっきり書きなよ。
580577:2001/01/21(日) 23:59
>542
情報サンキュ!
さすがにそっちまで行けないなぁ...
街の小売店もバカに出来ないからなぁ。
売れるの見こんでの過剰在庫とかも探せばあるし。
ガンバード2はケッコウ欲しい!
581DC今日買いました:2001/01/22(月) 01:03
日本橋祖父地図ザウルスで
ソニックインターナショナル:953円
バーチャ3tb:953円
クライマックスランダース:762円
全て新品のワゴンセールでした。ダイナマイト刑事2が1980円とかもあった。
上の3本と本体買ってさっき電源入れたんだけど、バーチャの起動に9割く
らいの確率で失敗する(;´Д`)
他のはちゃんと動くんだけど。。。なんで??
582なまえをいれてください:2001/01/22(月) 02:03
>>560
ウソつけ。
さすがに1円なら売れるぞ。1000円なら微妙だが。
583なまえをいれてください:2001/01/22(月) 19:42
セガGT買おうと思ってますが、秋葉原で一番安くて
いくらで売ってますか?お店の名前も教えて下さい
584なまえをいれてください:2001/01/22(月) 22:40
今度出るカプコンの格闘技のやつを買おうと思うんだけど、
DCソフトって発売後どれくらいで値崩れしだすの?
585なまえをいれてください:2001/01/22(月) 22:47
>>584
ソフトによる。
586なまえをいれてください:2001/01/23(火) 00:26
なんでSNKの格ゲーは値崩れおきないんだ?
587なまえをいれてください:2001/01/23(火) 00:59
>>586
固定ファンが多いから、小売店にしてみりゃ数を予測しやすい。
カプコンは数にバラつきがあるから、値崩れしやすい。
588なまえをいれてください:2001/01/23(火) 01:29
ドリームキャストダイレクトのパワースマッシュ4640円って安いんですか?秋葉原辺りだと幾らぐらいですか?
589なまえをいれてください:2001/01/23(火) 04:07
久々に祖父地図.com見たら、こんな感じ。

バーチャ3、ゴジラgenerations、SuperSpeedRacing、
がんばれニッポンオリンピック2000 >¥953

エルドラド第2巻、でじこ、ダイナマイト刑事2、闘魂列伝、ホモゲー、ベロニカ、
やきゅあそネット、ぽけかの、>\1@`979

・・・まったく購買意欲が沸かないのぅ。
590なまえをいれてください:2001/01/23(火) 04:21
SNKの格闘ってキングオブファイターズは廉価版が出たし、
ティンクルスタースプライツは最初から2800円だし、
月下の剣士2は出たばっかりじゃん?他に何かタイトルあった?
591なまえをいれてください:2001/01/23(火) 15:53
さらなる投売りの予感age
どうせ、多機種でセガゲーが出たって高いんだから。
さぁ、今こそ良質なゲームを安値で手に入れられる
DCユーザーである喜びを感じよう。

592なまえをいれてください:2001/01/23(火) 16:00
ちなみに私は今、祖父地図でレーシングコントローラーを¥1980で買って
メディアランド¥2700購入のクレタクでクレージーダッシュしまくってます。
ところで、セガラリー2は面白い?
593なまえをいれてください:2001/01/23(火) 18:01
>>590
音ゲーみたいなのなかった?
594なまえをいれてください:2001/01/23(火) 18:16
御徒町のさくらやで、CCさくら(限定版)3980円だったけど
これってお買い得かな?
595なまえをいれてください:2001/01/23(火) 18:17
>593
クルクルトゥーンだな 結構好きだ
596なまえをいれてください:2001/01/23(火) 18:28
本当にドリキャスソフトって安い?
兵庫県に住んでるけどまったく安くない。
シェンム―が一番安くて2980円。
日本橋まで行くと安いのかな?
597なまえをいれてください:2001/01/23(火) 18:34
俺はドリキャスソフトが安いの見たことないぞ
先日、ソウルキャリバーを5千円で買った。新品だよ
598なまえをいれてください:2001/01/23(火) 20:06
バーカ
599586:2001/01/23(火) 20:55
>>587
なるほどね。だとすると、月華や99eの値下がりは当分期待できんなぁ
600なまえをいれてください:2001/01/23(火) 21:12
処女の奇妙な冒険、1500円でだしてくれ〜
601なまえをいれてください:2001/01/23(火) 21:41
AVか?
602587:2001/01/23(火) 22:15
>>599
99eは徐々に下がってきてるね。中古なら2280くらいであったよ。
池袋西口の小さい中古ショップだけど。ごめん、店名忘れてけど、
リバティじゃない方。
603なまえをいれてください:2001/01/23(火) 23:28
>>594
CCさくらはマニア以外は買う価値なさそう。
おもろいって話も聞かないし。
そもそも、限定版自体が沢山あまってるみたいだし、そのうちもっと安くなるよ。
604なまえをいれてください:2001/01/24(水) 02:05
緊急指令
セガDC撤退の動きが濃厚故(サターンの本体大量破棄など前哨戦はあった)
来週からの投売りについて各自機敏な報告行動が求められます。
各自十分注意してください。
605なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:01
日経新聞にて3月よりDC本体生産中止との報が出ました。
早いところでは今週末から動きがあるかもしれません。
各自十分注意してください。
606なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:13
本気でセガはハードから手を引くつもりか?
PS2参入説現実味を帯びてきたな。
・・・とうとうDCも終わりか。ソフトは売れないわ、
コピーは出回り放題だわでほんといい事無いなセガ。
悲しくなってきた。
607なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:15
今テレビのニュースでもやってたよ...鬱だ...
608なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:16
>>605
ほんとだ、今テレビでやってた
セガ、今後は他の会社(任天堂・ソニー)にソフト提供はじめるってさ
寂しいなぁ
609なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:17
610なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:21
わーい、撤収だぁ。3月にかけて更にお安くなりそ♪
611なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:28
各自連絡と店情報の公開は密に行いましょう。
これがソフトを手に入れる最後のチャンスになるかもしれません。
ソフトは販売をするとは言っているけど、店が入れなくなる
可能性が非常に高いので(涙。
612名無シネマさん:2001/01/24(水) 05:29
おいしい時期がきましたな……。
613なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:37
うーん、次世代機は出さないって言ってるだけで すぐDCやめるとは
読めないが。

まあ、でもその撤退ムードのお陰で安くなるんだろうな
614なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:40
DC投げ売り開始・・・っすか?
615なまえをいれてください:2001/01/24(水) 05:52
SSと違って、DCは日本でしか製造して無いからねぇ...
( SSは台湾・マレーシア等でも本体の製造がされた )

今、SSでやってる様な廉売になるかどうか...
( 日本で安く売る位なら、ファームとか書き換えて、インド持って行くかも知れんし... )
616なまえをいれてください:2001/01/24(水) 06:15
これで桜3とかの限定版がどうなるか楽しみだ。
ゲスですまそ。
617なまえをいれてください:2001/01/24(水) 06:16
米国じゃん?
PS2来るぞで売上げが落ちたにもかかわらず
平均で日本の倍以上売れてるからね。
ソフトウェアはペイラインを突破しているでしょう。
618なまえをいれてください:2001/01/24(水) 06:37
投げ売り大歓迎!
619なまえをいれてください:2001/01/24(水) 06:38
本体も投げ売れかー
一応、安値まで待ってみよ。
遊びたいタイトル何本かあるし。
620Theガッツ2:2001/01/24(水) 07:32
遂に本格的な買いの次期に来ましたね(笑

年末から今まで未開封のソフトをプレイしたりしてましたが、
また投げ売りチェックを開始しなければ(゚ー゚)
621Theガッツ2:2001/01/24(水) 07:33
年末にソフマップで980円で手に入れた、
「ネットDEぱら」面白い。
622名無しさん:2001/01/24(水) 07:34
こっち来てみ。すごいぜ。

http://cheese.2ch.net/ghard/index2.html
623なまえをいれてください:2001/01/24(水) 15:00
>>595
クルクルトゥーンは俺も好き。
ストーリーモードが俺的にかなりいい感じ。
624なまえをいれてください:2001/01/24(水) 15:03
>>622
見ないようにしてるんでしょ…
625なまえをいれてください:2001/01/24(水) 16:44
これからはPS2の糞ゲーしか
投げ売りされなくなるんだな・・・・・・残念
626なまえをいれてください:2001/01/24(水) 17:38
まだ?
627Theガッツ2:2001/01/24(水) 17:51
紙風船で「湯川専務のお宝捜し」新品100円で大量に売ってる。
非売品のマークが悲しげ(笑

紙風船で中古「世界不思議発見トロイア〜〜」980円
628ストック:2001/01/24(水) 17:52
DC、渋いソフトがたくさんあって、やりたいんだけど、
いい加減本体値下げしろー。
本体生産中止?
もしかして、プレミアつくんじゃねーだろーなー。
629:2001/01/24(水) 18:01
いいかげん値下げってすでに値下げされて
19900円とかなんだが。
PS2に比べれば遥かに安いぞ。
630なまえをいれてください:2001/01/24(水) 22:50
age
631なまえをいれてください:2001/01/25(木) 00:40
メディアランドでDCガンが 1780円
632なまえをいれてください:2001/01/25(木) 00:42
メディアランドで首都高バトル2が 1980円
633なまえをいれてください:2001/01/25(木) 00:47
メディアランドで、
House of the Dead 2と、
Vitua Cop 2だったと思うけど、
どっちかが、780円で
どっちかが、980円。
634なまえをいれてください:2001/01/25(木) 04:29
下がってる場合じゃねーぞ。
緊急事態age
635名無シネマさん:2001/01/25(木) 04:59
ハードの末期に出たソフトは生産少なくて
後でプレミアつくかな?もちろん出来がよくないと
だめだろうけど。
636まるち君:2001/01/25(木) 06:18
http://news.yahoo.co.jp/Full_Coverage/Sega/
http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010124_2.html
http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010124_1.html

株の下落に歯止めをかけるために情報操作された可能性有り。
マスコミに踊らされ、我々はセガの思う壺に…。
セガ負けたフリ作戦、または死んだフリ作戦。

DCやめたらISAO.netみたいな子会社全部潰すことになるし。
やめないと見た。
637がば:2001/01/25(木) 06:19
>>628
覇ー度offとかで、中古が¥15000位で売ってる。
638なまえをいれてください:2001/01/25(木) 06:22
>>628
一見高い様にも思えるかもしれんが、ソフト4本も買えばペイできるって
639なまえをいれてください:2001/01/25(木) 06:53
>>502

昨日見たが、1980円でサードウィンドウ無しだったぞ?

ちなみに、年明け直後は >>337 の書いてる通りで、
値段は今と同じ、1980円だったが...?
640なまえをいれてください:2001/01/25(木) 06:55
クレタク 2780円( @メディアランド )って、妥当?
641なまえをいれてください:2001/01/25(木) 07:11
どりきゃすソフト買い占め作戦開始!!
首都圏のファミコン屋をじゅうたん爆撃だ!
642なまえをいれてください:2001/01/25(木) 07:29
>>641
ファミコン屋って、懐かしいフレーズ
あなた何歳?
643うすた:2001/01/25(木) 08:52
ちなみに本体って値下げしないの?

うちの近所は¥19800
644なまえをいれてください:2001/01/25(木) 08:56
>>642
いまだにゲーム全般の扱いが「ファミコン」ってとこ結構あるよ。
特に田舎に多い。
645なまえをいれてください:2001/01/25(木) 09:58
>>643

ハードの掛率がキツイんじゃないか?
646うすた:2001/01/25(木) 10:52
>>645

今後、本体の投げ売りが始まるのか、プレミアが付くのか?
どっちなんだろう?
647なまえをいれてください:2001/01/25(木) 11:20
DCの在庫処分が目的の今回の発表では??

在庫量おおいみたいだし、、w

648なまえをいれてください:2001/01/25(木) 13:36
>>639
西口のヨドバシではサードが付いてたな。
1/23に確認。

>>644
俺、東京在住だけど「ファミ屋」って呼んでるよ。
649なまえをいれてください:2001/01/25(木) 13:38
>>639
ヨドバシはなんかサードウインドゥを破棄して売ってるみたいだ。(町田も同じ)

秋葉、山手ガード下の店(ゲームギアの在庫が豊富なあそこ)、
女神様通常番\1900が残1.欲しい奴は急げ。
650なまえをいれてください:2001/01/25(木) 15:04
>>640
クレタクの2700円が買いかと聞かれれば、オレは買いだと思う。
でも、もっと安くなるかと聞かれれば、安くなると思う。
だから次の週に1980円ソフトとなったらやだなぁと思ってるうちは
買わなくてもいいんじゃないか。
オレは欲しかったから買ったけど。

まあ、こういう自体にはなったからには、のんびり釣っていきましょう。
651なまえをいれてください:2001/01/25(木) 15:15
クリスマス商戦とお年玉で買った人はどーなる?

絶妙のタイミングでユーザー心理を逆撫でしてないかい。
652なまえをいれてください:2001/01/25(木) 15:18
>>651
ガキやライト層は買ってないので大丈夫。
653なまえをいれてください:2001/01/25(木) 15:41
トイザラスで
「ドリームキャスト本体」「サンバdeアミーゴ」「マラカスコントローラ」のセットが23497円
「ドリームキャスト本体」「シーマン2001年対応版」「ビジュアルメモリ」のセットが19197円

早速値崩れが始まったね。
654なまえをいれてください:2001/01/25(木) 16:00
>>646
プレミア付くとしても数年後だよ、
今期から来期くらいは下げ入るでしょ。
過去すべからくハードはそんなもんだし
655うすた:2001/01/25(木) 16:05
ロードス島とパワースマッシュ付きで19800円の店って無いかな?
656なまえをいれてください:2001/01/25(木) 16:13
もうロードスは再生産しないんじゃないか?
657なまえをいれてください:2001/01/25(木) 18:45
なんかロードス、マジでプレミアつきそうな気配だ…
658>>640 :2001/01/25(木) 19:16
>>650

> クレタクの2700円が買いかと聞かれれば、オレは買いだと思う。
> でも、もっと安くなるかと聞かれれば、安くなると思う。
> だから次の週に1980円ソフトとなったらやだなぁと思ってるうちは
> 買わなくてもいいんじゃないか。
> オレは欲しかったから買ったけど。
>
> まあ、こういう自体にはなったからには、のんびり釣っていきましょう。

なるほど。
考えてみれば、手つかず状態のタイトルが山になってるんで、
それなりに こなしてからにします。アドバイスどうもでした<(_ _)>

ところで、ソウルキャリバーがドリコレ化するという話を聞いたのですが、
何かご存じの方はいらっしゃいますか?
659なんだかなぁ:2001/01/25(木) 21:21
らぶひなのプレミアムパッケージでかすぎ。

持って帰るの恥ずかしいじゃないか
660なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:24
>>659
売りに逝くのも恥かしい。(藁
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 21:49
DCってプレミア皆無でしょ。ある程度売れてるし
ジャガー64やタウンズマーティーぐらい気合の入ったものじゃないと
662なまえをいれてください:2001/01/25(木) 21:56
リンクスもなー
663なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:04
>>661
限定仕様はどうなの?
ブラックとか欲しかったんだが?
つか、シルバーが欲しい。
664なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:12
俺は本体の限定版ならマジョラーver.が欲しいな。
限定といえば、ギガウイング、ガンバード2、マーズアタックら2Dシューティングはプレミアつきそう。再販しないだろうから、品切れになったら即入手不可。
665なまえをいれてください:2001/01/25(木) 22:17
池袋でも影響が?
軒並みソフトの値段が下がってきてます。
とりあえず池袋さくらで
 パワーストーン2 1980円
 熱闘ゴルフ    2980円
 ラブひな通常   2980円
ギレン      2980円
これからもどんどん下がりそうな気配ぎゅんぎゅんです。
投げウラーのみなさんがんばりましょう。
666なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:18
DDにつながらん
667なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:23
ロードス3980の時に買っときゃ良かったなぁ。
あと500円下がったら、と思ったのが失敗だった。たぶんもう買えないだろう(-人-)
668なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:49
ロードス未開封3本所持。
寝かせる。忘れそうだけど。
669なまえをいれてください:2001/01/25(木) 23:54
未開封っていう言葉をやたら使う奴ってカッコイイね…


ぎゃはははっ
670:2001/01/25(木) 23:58
ワケわからん煽りだな。
671なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:06
ロードス、ドリコレで出るよ
672なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:23
>>671
まじなら>>668ご愁傷様。
673なまえをいれてください:2001/01/26(金) 00:38
サタコレ出たカオスシードはサタコレ版も高値安定だった、
674なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:03
DC    1枚組1200円 2枚組1800円


675なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:37
売れた数考えりゃナップルのほうが高くなるって。
それともメッセが例によって売り出すかなー。
676なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:45
何気に近所の中古ショップ行ったら
本体(中古)が6980円で売ってたんで衝動買いしちゃったよ。
同時購入はソニックアドベンチャー680円とスペースチャンネル5 1980円
ソフトはあんまり安くないかな?

なんか店員が「NETには繋げませんがよろしいですか?」
とか言ってたけど何故繋げないんだろうか・・・
677なまえをいれてください:2001/01/26(金) 03:39
>>674
それ台湾経由のDCソフトのピーコ売ります、てやつじゃない?
ぼりすぎ!現地では1枚約100円です。

ピーコはロード長くて、、、製品版のほうが良い、、、やつもある。
あとムービーカットしてあるやつも、、、ある。
ブラックマトリクス、、、探偵紳士、、、、、、、とか。

678なまえをいれてください:2001/01/26(金) 03:52
>676
以前使った奴の情報が登録されてるからだろ。
679なまえをいれてください:2001/01/26(金) 04:06
>678
ドリームパスポート3で
登録情報って書きかえれなかったっけ?
680678ではないが:2001/01/26(金) 04:35
>679
前の持ち主がネット登録していると
本体のID.NOと個人情報がイサオネットのサーバーに
登録されている為、679の情報での登録は弾かれるのよ

どうしても、そのDCで新規登録したければ
セガに中古で買ったと申請して送れば
登録抹消してくれるよ
多分、送料とその作業料も掛かると思うが
681679:2001/01/26(金) 04:42
>680
ふ〜ん、そうなんだ・・・
おれが勉強になっちゃった(笑
アリガト>680
>676@`678
誤情報スマソ。
682なまえをいれてください:2001/01/26(金) 04:54
oo
683なまえをいれてください:2001/01/26(金) 09:17
関西の情報求む。
684なまえをいれてください:2001/01/26(金) 10:19
ここだけのはなしエアダンが品薄気味じゃない?
昨日結構まわったんだけど、Fとファンディスクのあれは
ほとんど見なかった。
685なまえをいれてください:2001/01/26(金) 10:22
エアダンは欲しい人は予約して買うし。
入荷少ないからね。ゼロ発注ざらだし。
686なまえをいれてください:2001/01/26(金) 12:38
こないだまで本体\19900→\18500
サクラ大戦モデルは\24800(下がらず)
近所の店に6台くらいあったのが、製産中止の発表後1台になった。
製産中止で、株価は上がるし、在庫は捌けるし。
687なまえをいれてください:2001/01/26(金) 17:04
ecco投げ売りしてないっスか?
688なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:29

D-DIRECT オリジナル Dreamcast
NEW Version 予約開始!D-DIRECT専売です!
 D-DIRECTに新しいドリームキャストが登場!今度は3色同時発売です。
 「シルバーメタリック」「パールブルー」「パールピンク」とコントローラで大変人気のカラーが勢ぞろいです。
 今回だけの限定発売ですのでぜひお見逃し無く!


「Dreamcast シルバーメタリック」
2001年3月29日(木)発売
21.000円(税別)


「Dreamcast パールブルー」
2001年3月29日(木)発売
21.000円(税別)


「Dreamcast パールピンク」
2001年3月29日(木)発売
21.000円(税別)





689なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:43
いらぬ
690なまえをいれてください:2001/01/26(金) 18:51
ドリコレで戦闘機ものが二つあるけど、どっちがいいんかな?
691なまえをいれてください:2001/01/26(金) 20:40
>>690
エアフォースデルタはPSのエアコンの直系といっていい内容。
早い話がシューティング。

エアロダンシングシリーズは戦闘機に乗ることが目的
(ミサイルが撃てるようになるのはF以降)
こっちはフライトシミュレーション。

690のいってるのはドリコレなんでエアダンFになるんだが、
あくまで重点はフライトシミュレーションなんで、
その辺踏まえてすきなジャンルを買うのが吉。

個人的にはコナミは嫌いなんでエアダンF(笑
692なまえをいれてください:2001/01/26(金) 21:14
ノジマの2000円セールにダビつくが仲間入りしてたのでびっくりして買ってしまいました。
大丈夫ですか?
693なまえをいれてください:2001/01/26(金) 23:29
アーケードスティック安くしてたもれ
694ねえ:2001/01/26(金) 23:41
レスをつけて欲しいの?
ん?
695なまえをいれてください:2001/01/27(土) 00:34
>>686
実は生産中止はウソでした〜
696なまえをいれてください:2001/01/27(土) 01:12
「DC版バイオハザード3」欲しいと思っているけど
安売りされてる所だと、いくら位っすか?
関東でも地方でも構わないっす(購入参考の為に)
697なまえをいれてください:2001/01/27(土) 02:54
デスピリアって評判いいですが、いくらくらいなら妥当かな?
1980〜3980円で見た記憶はあるのですが・・・買おうと思っ
てたら最近見ね〜〜!
698なまえをいれてください:2001/01/27(土) 07:51
ageとくわ
699なまえをいれてください:2001/01/27(土) 09:22
>>690
エアダン系は人を選ぶので、とりあえず2/15にエアダンiが
出るから、それ待って更に値下がりするのを待つのも手。
友達がやってたら、コントローラをブン投げかけて、必死に
止めたことがありました。
700なまでいれてください:2001/01/27(土) 16:37
>>692
リニューアル版が出るから妥当な値段。
競馬好きなら楽しめる。オレの評価は ダビスタ>ダビつく>ウイポス こんな感じ。
701なまえをいれてください:2001/01/27(土) 16:45
ダビつく2が出るんだから、いまさら1なんて買うな・
702なまえをいれてください:2001/01/27(土) 23:46
今日秋葉に行った剛の者はいない?
703なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:25
>>702
秋葉でデートの約束してたんだけど、さすがに日曜に延期した。

>>697
ノジマ各店で2000円だったら買いだよ。まあ5000円でも納得の面白さ。
704なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:26
誰か秋葉のトレーダーの休日の営業時間知りませんか?
705なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:27
ロードス新品1980円
場所はあs
706名無しさん:2001/01/28(日) 02:51
ロードス欲しい。
707697:2001/01/28(日) 03:46
土曜の雪は凄かったね!

>>703
5000円でも納得の面白さって言うんだったら買ってみます!
ありがと。
早速、今日近所に探しに行ってみますね。

新宿ヨドバシにはモナコグランプリ2が480円で山積み。
ポイント目当ての人以外には・・・うぐ。
708なまえをいれてください:2001/01/28(日) 05:08
>>705
場・所・は?。

ヨドバシにレイマンありますか?。あれば必死こいて行きます。
ガンダム外伝も探してますが、全然みかけないです。
近所のノジマにあれば全てがオッケーなんだが、、、。
709なまえをいれてください:2001/01/28(日) 05:25
「時代はFFを選んだの…」
   「まさかッ!?任天堂再参入だと!!??笑わせるな!!」
  「ドラクエ?あいつもソニーに寝返ったクソだ・・・」
 「FF1〜12を全作投入だと!!??まさか・・・ここで起こすつもりかッ!?!?」
     「これを見ろッ!http://web.square.co.jp/company/exsite/download/pdf/shiryou_02.pdf
「しかし…スクウェアの連中は何を考えている・・・」
  「FFに他ゲームのスタッフも総動員・・!?そんなことが許されるのかッ!?」
 「だがそれは我々に課せられた最大にして絶対なる宿命・…」
    「FFを創りつづけることが我らの使命!!!」
  「これは・・・・」
 「そう、堀井雄二だ・・・・」
「なぜ・・・・ここに・・・!?」
      「彼は3年前からこの状態だ・・・つまり・・・ドラクエ7は・・・」
 「嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!!!!!」

710なまえをいれてください:2001/01/28(日) 05:28
あのさぁ…
ラブひな限定版が4980円でエターナルアルカディア限定版4980円ってどう?
安いかなあ?
ちなみにその店通常版がそれぞれ5480、6480だったよー。
711なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:53
どっちも普通。ラブひなは退屈。エターは戦闘がくどいが、音楽が画像がきれい。のんびり屋さんにはお勧め。
712697:2001/01/28(日) 08:31
早く買いに行きたいなぁデスピリア。楽しみ!見つかるかな。

>>710
お店はどこですか??
エターナル欲しいな。
713なまえをいれてください:2001/01/28(日) 09:40
>>696
秋葉原のガード下の店で3千円弱でした(まだ高い?
売り切れてたらゴメン)。
>>702
行きました!
が、どこも6時前には店閉めだして、ろくに回れません
でした。
今日もこれから…寂しい生活…
714なまえをいれてください:2001/01/28(日) 09:42
>>710
アルカディアは買っといていいかも。
ソフト単体でもそれでおっけーなくらいだし。
715なまえをいれてください:2001/01/28(日) 10:01
大阪のTVパニック摂津、高槻、茨木あたりは1月27日現在本体18800円だよ。
まだ価格は下げるみたいだけどね。
716なまえをいれてください:2001/01/28(日) 10:04
マップのほうが高いな
19800のままだ
717なまえをいれてください:2001/01/28(日) 11:24
昨日アキバ行ったよ。でもさすがにあの雪なんでとりあえず開いてたって感じ。
メディアランドのエアダン(つばさ)が2500だったぐらいな。大きな変動はなかった。
あとメディアランドでD刑事2が980だったけど前からそうだったと思う。

ヲレ?目ぼしいものなかったんでSFC「ぽっぷるメイル」しか買わなかった(藁
718なまえをいれてください:2001/01/28(日) 20:33
はっきり言おう。
秋葉に限らず、都心ではロードス、全滅。
もし、見かけたら、定価でも買え。
719なまえをいれてください:2001/01/28(日) 21:05

ロードス中古で良かったら和光市北口の古本売ってる店に売ってたよ。
俺はもう持ってたから買わなかったけど。残1だ!急げ!
720機関獣:2001/01/28(日) 21:50
ファンタシースターオンラインはドリパスを買わなくても通信ゲームが出来るんですか?
721なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:07
「ぼくドラえもん」はどうよ?
キャラゲーの割に評判がそれなりに良さそうなので。
722なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:08
ロードスは第二のコミックスゾーン間違いなし。
知名度・完成度から言えば、それ以上かもしれん・・・・
723なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:08
エタアル限定版3980円ってとこなかった?
上の方にあった気が、、、
724なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:11
たぶん今でも仙台では普通に売ってる<ロードス
俺は年末に買った
725なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:16
カメレオンクラブでゴルフやろうよのアペンドディスクと
陸上モノ(セガの)が499円だった。

これ、買い?
726なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:32
FSO、\1980なんだけど・・・。
727702:2001/01/28(日) 22:33
昨日秋葉行った方いるんだ…すごい。
自分は昨日は雪、今日は仕事で行けず。グムー。
悔しいのでノジマに寄ったが、特にこれといった物は無し。
ダビつく、ドグウ、ゴーレムが\2000といったところ。

それと、ロードスはDDでまだ在庫あるのでは?
728なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:35
>>726
そんなのは無い。
729なまえをいれてください:2001/01/28(日) 22:37
場所を書かないと・・・・・・・・・・
730なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:12
>それと、ロードスはDDでまだ在庫あるのでは?

無いよ。


731なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:18
騒げば騒ぐほどプレミアが付いて転売屋の思う壺だぞ。
うちの近所ではまだ普通に売ってる。定価なんで誰も買わないが。
732なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:20
>>それと、ロードスはDDでまだ在庫あるのでは?
>無いよ。

昨日まであった。
733なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:20
>>720
登録してないと出来ません。

>>722
今から知名度があるがゆえ、プレミアはつきにくい。

>>725
ゴルフは買い。バーチャアスリートはポイントのためにどうぞ。

>>727
相当前に売り切れてるよ。
734なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:21
>>731

うーーーん。でも、ロードスの流通、明らかに変だよ。
秋葉や、東京近郊のショップは全滅ってのは事実。
DDでも品切れってのも事実。再販がどういうわけだか
されて無いようだ。理由知ってる人います?
735なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:39
オウ?
736なまえをいれてください:2001/01/28(日) 23:49
既出か知らんが、
三桜で『 メルクリウスプリティ the end of century 』が、2972円でポスターも押し付けてくれる。
『 青の6号 歳月待人 』も、3972円程になっていた。

系列の中古屋も大変だ
737なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:04
ロードス普通に発見。
7000円ちょっとだった。そのときの手持ち金が700円だった。
738おお:2001/01/29(月) 00:09
ロードス上野のヨドバシだかビックだかで¥4980で手に入れたぞ。
739なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:14
>>734
理由ねぇ、今までの経験上の話でよければ。
クレタクやルーマニアみたいな、発売したらいきなり予想以上に売れた場合なんだけど、
その場合は店からソッコーで発注があるから、即再販するんだよ。じわじわ売れた場合でも
ジョジョやエアロみたいに再販するんだけど、ロードスの場合はあまりにも時間がかかりすぎた。
しかも販売店にとっては、売り切れてラッキーって考えだから、あまり再注文はしない。
再注文が一定量集まらないと、メーカーとしてもプレスをかけられない。
しかもロードスの場合、再販するとはメーカー側も思ってないと思うから、マニュアルを
作っていないはず。(ちなみにGDをプレスするより、マニュアルの方が高いし時間がかかる)
だから今さらマニュアル刷って再販かけるのは、採算が合わないって事なんだと思う。
いい例がプレステのパネキット。全く同じ現象なんだよね。
でも真相はメーカーの人間しかわからないと思うよ。オレの場合は今までの経験上と
足りない知識を振り絞って考えた、仮説でしかないからね。だから違ってたらスマソ。
740なんかこのスレ秋葉率高いね…:2001/01/29(月) 00:26
新品ロードスは、福島駅内のBOMで最高に値下がりした
ときで3580円だった

土地柄のせいなのかは知らんが、少なくとも2週間以上
はずっと売れ残っていた

「最高に値下がりしたとき」とワザワザ書いた理由は
もう…
741なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:29
>>740
そりゃあ秋葉に行くような人間が見てるもん(笑)
もちろん俺もそうなんだけどね。

つーか、ここロードススレになりかけてるな。
742なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:36
新宿のソフマップ(MAC扱ってるとこ)の隣の
怪しい店で中古をみかけた>ロードス
4980円だった。
743なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:41
>>671はガセ?
ちなみにうちの近く(関西)ではロードスは新品で6000円ぐらい。
744なまえをいれてください:2001/01/29(月) 00:58
先日高田馬場MARIO(2軒あるうちの栄通り側)
で4180円ぐらいで売ってた。
勿論売り切れてても責任持てないけど、藁にもすがる方は挑戦されてはいかが?

ちなみに俺はその近くで同日3000円で購入
尤もそっちは、池袋〜馬場〜早稲田あたりを色々歩いてる人じゃないと
知りそうも無い穴場だったからだろう。

勢いでロードスだけ買っちゃったので、本体安価なとこの情報キボンヌ
745697:2001/01/29(月) 05:34
デスピリア、あっさり見つかりました(^^;)
地元、阿佐ケ谷の商店街の中にある、ビデオレンタルのお店に
新品で1980円でした。よかったよかった。
746なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:22
>743
日本橋のぱそまるで
ロードス3600だったよ
747なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:42
青の6号も買えや
748全く関係ないけど:2001/01/29(月) 07:59
超芋なんば店の若い女の店員さんめっちゃカワイイ…ハァハァ
毎日一本づつD2でも飼いにいこうか(藁
749なまえをいれてください:2001/01/29(月) 09:44
ロードス・・・町田〜八王子間の店を潰していけばちらほら見かけるよ。
750なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:29
ほとんど定価で売っているところはけっこうあるんだけどね。>ロードス
751なまえをいれてください:2001/01/29(月) 10:30
ロードス、4500前後で見かけるのはこの辺見て
「まだ落ちるかも」って踏んでるからなんだろうが、
はっきり言ってリスクでかすぎ。
たかだか1500ちょっとなんだから欲しい奴は割り切って買うのが吉。
752なまえをいれてください:2001/01/29(月) 11:23
値崩れ開始から品切れ開始に移行しつつあるな
753なまえをいれてください:2001/01/29(月) 13:00
マブカプ2の相場を教えて下さい

754なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:16
>>697
そこって、ああっ女神さまの通常版も¥1980だったよね。
755なまえをいれてください:2001/01/29(月) 15:26
>>748
既婚者だよ。
それとも余計萌える?
756なまえをいれてください:2001/01/29(月) 16:57
月曜昼間からマターリ秋葉行。特に見るものはなかったなぁ。
PClandでF355が2380、地図でエルドラ2巻が1280くらい。

キーボードが下がらないんで、PClandで3780のを買ってしまった。
757なまえをいれてください:2001/01/29(月) 19:37
>>736
おかげで「青6」はまりまくり。
俺的に面白いわ、これ。
758なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:10
ヤフオクの相場は未だに高い。
759名無しさん:2001/01/29(月) 21:44
>>721
ドラえもんはヒットの予感!
760748:2001/01/30(火) 00:24
>755情報ありがとう。
つーかプチ失恋(TwT
761なまえをいれてくたさい:2001/01/30(火) 12:39
このスレでは普通だけど、近所の店でベロニカ(初回ではないほう)1000円だった。
今までほとんど定価で、店頭デモ使用品ですら-200円だった店で。
うちの近所ほとんど定価だからうれしくて買ってしまった。
D2も1000円だったけどやめた。
DC撤退の影響がでてるね。
762なまえをいれてください:2001/01/30(火) 13:01
763697:2001/01/30(火) 17:10
>>754
そうですそうです。ノーサイドという店名でした。
DCソフト、どれも新品で安いのは安いんですけど、あまり
良いものないですよね。

新宿ヨドバシで480円のモナコグランプリ2買ってしまった。
損した。
764名状しがたき名無し:2001/01/31(水) 03:17
>>740
あー、見た見た。そうか、あれ瞬間最大風速だったのか。
エタ@の298円ってのもイカしてたね>BOM


がいしゅつじゃないと思うけど、さくらや新宿東口駅前の
ルーンジェイド980円ってのはどうよ?
今日までポイント13パだから、かなりお得っぽいかも。
PSOで息の根止められたんかなぁ…


ヒミツなのでsageマターリ
765なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:40
中古でも新品でもいいから
スターフォックス64
ガンダム外伝 DC
キャプつば PS  売ってる所、都心から横浜の間で
ないっすかね。情報求む!!!
766なまえをいれてください:2001/01/31(水) 12:52
ガンダム外伝なら浜のヨドバシにないか?
767なまえをいれてください:2001/01/31(水) 13:22
地方限定で申し訳ないが、青森市で安いところ知っている人情報プリーズ!
いろいろ歩きまわったけど引っ越したばかりでぜんぜんわからんよ。
768鼬害2:2001/01/31(水) 13:33
お、地元人発見。DCのソフトか、ここに書いてあるほど安い所ないね。
地方のメリットは簡単には売り切れないこと!
ワリ。答えになってねぇや
769うい〜少年合唱団:2001/01/31(水) 14:02
ハンセン引退記念にジャイアントグラム980円で買った。
770なまえをいれてください:2001/01/31(水) 16:03
>766
情報ありがとう。
横浜店は狭くて混んでてあんまり好きじゃないので
最近行ってなかった。
今日の帰りにでも見てきます。
771なまえをいれてください:2001/01/31(水) 18:03
<<緊急速報>>
セガハード終了が正式に決定されました。
これからはソフトのみならず、ハードの投売りも決定する予定です。
各自の連絡の強化を宜しくお願いします。
http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010131_2.html
772なまえをいれてください:2001/01/31(水) 19:34
>>771
「裏切ったな!ボクの気持ちを裏切ったな!
父さんと同じに……」てな厨房の気持ちは置いといて
ほんとにサクラVerあたりの特売情報連絡を強化しましょう。
でも、これでセガらしさは保てるの?
773なまえをいれてください:2001/01/31(水) 20:56
ユーザーを裏切るのがセガらしさ(w
774なまえをいれてください:2001/01/31(水) 21:07
メディアランド通販でクレイジータクシーが
¥2,780から¥3,980へ値上がりしておりました。

びっくりしました。

775なまえをいれてください:2001/01/31(水) 21:52
九州に住んでるんだけど、ロードス1980円〜2980円(中古)で普通に売ってるよ?
大抵の中古店にはあるんで都心で品薄なんて思えないさ^^;
776なまえをいれてください:2001/01/31(水) 22:21
>774
投売りじゃねーのかよ!メディア。
買っておいてよかった。
777なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:14
ルーンジェイドは1980円だったぞ。
首つれ。
778767:2001/01/31(水) 23:51
>>768
レスどうも
今日もいろいろ見たけど、デンコードーという店が品揃えではイイカンジだった。
でもDCのことじゃないけど、非ライセンスの周辺機器がどの店でも取り扱ってないのはいたいな。
779なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:53
>>775

嘘こけ、ヴォケナス
780なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:59
とりあえず続編が出るのは前作が下がるのでは。(クレタクとか)
あとセガ謹製のもPS2に移植されて。(シーマンあたりが来たりして)
781なまえをいれてください:2001/02/01(木) 01:23
>>779
テメーの目で見てこいチンカス
782なまえをいれてください:2001/02/01(木) 06:47
新百合ヶ丘ヨーカドーでソウルキャリバー1000円ってのは買いか?
783鼬害2:2001/02/01(木) 06:52
>778
あーそうそう、全くないよ・・・ついこの間までDCのRGB知らなかったしな。
まぁマターリと楽しんでくれ
784A助様:2001/02/01(木) 06:53
DCゲーの買い取り価格は下がり始めてるかぁ?
785なまえをいれてください:2001/02/01(木) 08:48
>>782
こりゃ買いだろ。
ヨーカドー系列は投売り開始なのかな?
786なまえをいれてください:2001/02/01(木) 12:15
>765だけど、
横ヨドに無かったよDCガンダム外伝。
なんか奥のワゴンが荒らされてスッカラカン
だったからもしやアノ中に・・・
キシャーーーー
787なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:20
>A助
 某「昔話の主人公」な店ではモリモリ下がってた。
788A助様:2001/02/01(木) 13:23
>>787
その店俺の近所にはねーなぁ。
蛋白小僧はどうなん?
789なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:27
>A助
 知らん。すまん。
 ちなみに俺、店員なんだがセガの発表当日は面白かったぞ。
 本部からあわててデータが送られてきて、いっせいに中古の値段貼り替え。
 お客さんも変わった後の値段見てあぜんとしてたよ。
790A助様:2001/02/01(木) 13:33
>>789
安く買えても買い取り価格が安いとあんま意味ないんだよねぇ。
そこら辺消費者として気をつけよ。
791なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:41
>A助
 お前さんはなんか評判ではやばいやつって聞いてたけど、結構冷静やん。
 ちなみに現在、うちの店ではDCの買取はほぼすべてのソフトが2000円以下。
 カプエスが1400円、燃えジャスでも1600円くらい。
 まだ高い?
792A助様:2001/02/01(木) 13:45
>>791
俺はまともだっつーの。

でもDCの買い取り価格そんなもんかぁ。
下がってるねぇ。
793なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:49
FV2を¥2500で買い取ってもらえました。妥当?
794なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:51
>A助
 自分を「様」づけして呼んでるやつにまともなやつはいないっつーの。

 後は・・・DCの本体(HK−3000)はフルセットで買取2500円。
 HK−3100でも3000円。
 DCユーザーは退路を絶たれたっていう感じやね(笑)

 後、中古の パワーストーン2 2900円
       バーチャロンオラトリオ 2200円
 ってどう?買い?
 
795なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:52
>793
 おめでとう。君はいい店を選んだ。
796なまえをいれてくたさい:2001/02/01(木) 14:46
本体は安くなってるかい?
中古でいいから5000〜7000くらいでないかな?
797ちけはけち:2001/02/01(木) 16:18
ヨーカドーは値下げするの早いですよ
カノン1000円で買えたし

あとは御徒町のさくらやでCCさくら(限定版)2980円
798なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:20
「A助様」はひょっとして「Aじょよう」って読むの?
799なまえをいれてください:2001/02/01(木) 18:09
近所のヨーカド―ってDCソフト扱ってないよ〜。
なんでニンテンしか置かんのじゃ〜〜〜。
800なまえをいれてください:2001/02/01(木) 21:27
ロードスみつけたけど、どんなゲーム?
ディアブロっぽいのは知ってるけど。
2人で遊べます?
中古で\3600でした。
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802鼬害2:2001/02/01(木) 21:39
え、ロードスっておもろいの?2000円で売ってたから逆に避けちゃったよ
803なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:43
>>802
それはメガCD版。
804なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:58
ティンクルスタースプライツの新品が見つからない。
ひょっとしたらデパートが狙い目なのかな。
805なまえをいれてください:2001/02/01(木) 22:58
池袋ビックでソニック(インタ)980円が売り切れてました。欲しかった、、

キーボードでかい方が安かったのですが、小さい方がモノは良いのですか?

ポイント13%のうちに何か買おうと思っていたのに、めぼしいモノがなく、
2980でムジュラ拡張付き(スレ違い失礼)買って帰ってきました
806なまえをいれてください:2001/02/01(木) 23:15
>>805
ソニックインタは秋葉原なら千円で売ってるよ。手っ取り早いのがメディアランド。
キーボードのでかくて安い奴って純正じゃないのでしょ?それはやめたほうがいいよ。
純正じゃないとPSOで使えないから。PSOやらないんなら関係ないけどね。
ビックカメラはDC安売り少ないからね。PS2や64はたまにいいものあるけどさ。
807805:2001/02/01(木) 23:46
806サンクス。秋葉原だと交通費が往復1000近くかかるので、あと1〜2本目星をつけてから行きます。
1000のソフトに交通費1000もアレですし。
キーボードはパームレスト付きってかいてあって、モノトーンの箱に入っているヤツです。3000以下。
純正かどうかよく見ておけば良かった。
PSOやりたかったので情報助かりました。純正買います。

あと、ビック池袋の店員さんに「ドリームパスポートくれ」といったら、タダでくれて驚いた。
タダとは知らなかった。
あとはPSOが投げ売られている所を探すのみです。
808名無しさん:2001/02/02(金) 00:00
ドリームパスポート、4は出るのかなあ。
809なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:00
ロード巣なんて騒ぐほどのもんじゃない
ロード-第8章-程度のもん
810806:2001/02/02(金) 00:46
>>807
あぁ、そりゃあ純正じゃないや。PSOじゃ使えないはずだから店員に確認してみて。
PSOの投売りはよっぽど運が良くないとないだろうな。でもどの店もあまり気味だから、
もう少し待てば安くなるかもね。でも、あのゲームって、早めにやって同じような
境遇の人と周るのが楽しいから、五千円切ってたら買いかも?絶対に後悔はしないよ。
811なまえをいれてください:2001/02/02(金) 00:52
PSOの中古てだめなのか?
812805:2001/02/02(金) 01:02
806さん度々ありがとう。4980を目標に買います。
あとは、はまった時のことを考えてルータかブローバンドアダプタを入手しなくては。
フレッツISDNでブローバンドでイーサネット経由で繋ぐのと、ルータでIPマスカレードで繋ぐのはどちらが
快適か知りたいのですが、ここだとスレ違いですよね。どのスレで聞くのが良いでしょう?

813なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:35
>>805=812
おっ PSOやるんか?買え買え あれは最高だ
ネットゲー板にPSO質問スレあるからそこがいいかも
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=977886134
BBAはあった方がいい。なしの方法で不具合出る人いたし
814806:2001/02/02(金) 01:38
>>807
ネットゲーム板で質問するがよろし。俺にはわからないッス。
http://natto.2ch.net/netgame/index2.html
815なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:41
本体って今いくらぐらいで買えるの?
816なまえをいれてください:2001/02/02(金) 01:44
この前、オープン記念のデパートで
シェンムーが1000円でした。
早速原価で購入した弟に教えてやったが
「妥当な価格だ」と、あっさり返された。
817なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:13
>>816
妥当な価格です。
818なまえをいれてください:2001/02/02(金) 02:33
PSOって今も6800円なの?
819なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:35
psoって売る時、オンラインの時使ってた
シリアルナンバー、アクセスキー
の番号かいたやついれたら、やばいの?
820805:2001/02/02(金) 03:55
806、813サンクスです。
>>818
首都圏ではざっと見たところさすがに定価ではないです。5980が多いみたいです。
近所のゲーム屋の全品30%off閉店セールで買っておけば良かったと後悔中。
ちなみにろくなモノが無かったのでここには書きませんでした。もう潰れちゃっています。

上でデスピリア阿佐ヶ谷で買ったといっていた方、まだ残っていましたか?ちと欲しいのです。
買えなくなって後悔しそうなゲームを投げ売られているうちに買わなくては。
821なまえをいれてください:2001/02/02(金) 03:56
>>819
別にやばかないよ
一度登録しちゃうと他の本体じゃ使えないって仕組み
どうせならヤフオクで本体とソフトをセットで売れば?
それならオンラインプレイ出来るし
822なまえをいれてください:2001/02/02(金) 11:03
>>820
上の人とは別人ですが、水曜日に行った時は
まだ2、3本はありそうでしたよ。<デスピリア
まあ、私も一本保護しときましたが。
823なまえをいれてください:2001/02/02(金) 13:13
>>821
どーも
買取500円だなんて・・・

824なまえをいれてください:2001/02/02(金) 14:02
デスピリアさぁ、奥戸のメガーズで1980円だったよ。
中古1880円、100円しか違わないんだけどね。新1古3かなぁ。
825なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:03
DC本体も投げ売り開始!9900円!

http://www.famitsu.com/game/news/2001/02/02/n05.html
826なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:09
>>825
ソフトは逆に上がるかも。
827なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:18
>>826
そうだろうね、特にソフトの投売りがあっても今までよりも早くなくなりそう。
9800だから本体買うって人が、まともにソフト買うとは思えないし。
828なまえをいれてくたさい:2001/02/02(金) 15:39
本体も投売りか、やった。
でもbootcdは使えないのかな?
まあどうせ店の在庫も売れ残りがあるだろうからそれねらおう。
829なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:47
サクラのDCも一万下がるんだったら、保存用にあってもいいんだけどなぁ。
830なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:51
ヲレ買うよ。3台目ー
3/1までに競争になりそうなソフトは今月中におさえねーとな。
831なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:51
うわぁ・・・
DC本体投売り開始なの?
832Theガッツ2:2001/02/02(金) 16:02
サクラ大戦DC以降のはBOOT使えなくなってるみたいだから、
これから出てくる在庫のも使えなくなってるんでしょう。

しかし9900円とは凄いな(笑
DC買ってマグネチックニュウニュウやろうぜ(゚ー゚)
833Theガッツ2:2001/02/02(金) 16:04
ネッパチU、
トレーダーのジャンクで500円だったそうな。
834なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:34
dc9900とは酷い!!
素晴らしいマシンなのに! 俺は納得できん!!
835なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:37
ドリキャス=バナナの叩き売り
836なまえをいれてください:2001/02/02(金) 16:48
セガ本人が本体投げ売りっすか(涙。
そのままソフトも投げ売られるのかなあ。
837ザ・名無し:2001/02/02(金) 16:56
>>832
でも、在庫約200万台ってサクラ以降のDCなのかな?
前の最後の白い奴(HKT-5100)が余っていて
それが9900円で出るなら、BootCD使えるだろうし。
新しいDCなのか、以前のDCなのかはっきりして欲しいね。
まぁ、BootCDの事だからセガにとっては
ナニ言ってんだっていう感じだろうけど。
838なまえをいれてくたさい:2001/02/02(金) 17:14
>>837
セガにある在庫はわからないけど、店頭在庫なら使えるのまだあると思う。
どうせ3月まで売れ残るだろうし。
今のうちに3月になったらこれ売ってくれってよやくすべし。
・・・はぁ、同じことあちこちでかいてるな・・・
839なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:37
840なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:39
ホントならエターナルアルカディアとロードスはメチャ売れそう。
841アレをいれてください:2001/02/02(金) 17:39
DC本体投げ売り開始・・・っすか?
842なまえをいれてください:2001/02/02(金) 17:44
>>839
GBA大打撃か?・・・・・・(藁
843なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:13
>839
見てきたけど、セガが小売店に対してそんなこと言える権限があるの?
4000円で仕入れたゲームを1980円で売れと言われてはいそうですか
なんて小売店があるとは思えんが
844なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:29
>>839
過去の一部のソフトだろうね。
845なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:34
3/1 から 9900円で販売・・・

1/20に買った俺は大失敗・・・
846なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:38
>>845
君を時間を買ったんだ
本体差額10000円÷39日
1日辺り256円分 遊べ
847なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:38
バーチャ3が中古で800円で売ってたが買いか?
848なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:40
>>845
今から1月やりこんで1万円分のアドバンテージを活かせ。
やりこみがいのあるゲームならあるんだから。
849845:2001/02/02(金) 18:41
>>846
ありがとう。
君の言葉を胸にこれからの人生を歩んでいくよ。
850845:2001/02/02(金) 18:42
>>848
ありがとう。
サカツクをやり込むよ。
851なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:50
>>847
旧Zで新品680円・・・・・・・
852なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:56
845は間違いなく損をした
853A助様:2001/02/02(金) 18:59
>>852
とどめをさすな。
854なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:01
俺も1/5に買った。
855なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:06
企業ってほんとにユーザーのことなんか考えてないね
セガなんかも自分たちの事情ばっか考慮してもうソフト路線に躍起になってるよ
ああ、俺純粋にセガ信者やってたけどこういう態度とられると冷めるわ
PS2派になーろっと
856なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:08
>>855
DCソフトたくさん発表したじゃん
まだまだDC主体だよ 本格的になるのは来年から
857なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:15
っていくか、サカつくスレどこ?
858なまえをいれてください:2001/02/02(金) 19:17
だが、PSとPS2しか持ってない俺は激しく購買欲を刺激された。
今はロードスくらいしか欲しいのはないが、他のソフトもまあ遊んでみたいのもあるしいい。

が、問題はゲームやる時間があまりないのでPSの中古だけでも十分満足してる現状。
買ってもゲームやらずに埋もれそうな気がする・・・。
ロードス専用機として約15000円はキツイしなー。悩むわ。暇が欲しい・・・。
859NET@:2001/02/02(金) 21:36
池袋ビックカメラ

クルクルトゥーン 2580円
TOMB4    1980円

それにしても、しけてるねぇ〜(__)。
周り見たけど、DCのゲーム見てた人俺しかいなかったよ(藁)。
これが、生産中止効果ってやつか?
少なくとも、生産中止を発表する前は、もう少し人が集まってた気がするんだけど・・・
まぁ、今となってはどうでも良いことか。

それはさておき、
3月1日から、DC本体9900円で売るようだから、
万が一の事を備えて、もう一台買っとくかな。
860名無しさん:2001/02/02(金) 21:39
バカだなあ、ソフトだけを1000円ぐらいで卸せばいいのに。
ランキング上位に顔を出すぞ!
861なまえをいれてください:2001/02/02(金) 21:49
クルクルトゥーンもうちょい下がらんかなー
2000円切ったら買おう
862なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:02
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   コットンレインボーは買いだ!ゴルア!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
863なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:33
>861
クルクルトゥーンは
今日購入してまいりましたところ
秋葉のソフマップで2000円でありました
864げれげれ:2001/02/02(金) 22:43
ジェットセット ネッパチ2と3 クルクルトゥーン 18ホイーラー すべて
2000円。これって安い?あと東京バス案内(美人バスガイド搭乗パック)が
2980円。これって安い?愛知県の刈谷市で購入可。近所の人は心当たりの
店をさがせ!!あとさくらの限定が6480円だったな...あとは.PSOが
5480円。相場かな?
865なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:47
地元ではDCのソフトはまだほとんど定価売りだから、
あまりうまみが無いんだよなあ。
866なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:49
明日はトゥーン争奪戦か?
867なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:54
福岡の大橋駅のそばの店で2800でPSOうってた。いそげー
868なまえをいれてください:2001/02/02(金) 22:55
3月の最初の3日間で、
MIL CD対応機は店頭から消滅してしまうのだろうか...
( 4日まであってくれ〜...予備機買ってやるから... )
869なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:00
    Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  @`@`@`
870なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:02
              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ        _( ・l> < ヤメテヤレヨ!
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
871なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:03
MILCD対応機でないとドリマガの20位までのソフトを
すべてはプレイできないしなあ。
872なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:23
嗚呼…大好きなDCが叩き売られようとしてる…(TT
でも初体験者が増えるなら嬉しいような気もするな。。。
せめて遊び倒してやってね。

投げ売りでも日本・海外で100万台づつぱっと増えればなんとか
持ち直さないかな…と考える漏れは信者です。(w
873なまえをいれてください:2001/02/02(金) 23:46
 なんか久々に盛り上がっているね(笑)
今日は久々にアキバに行って来ました。

●トミヒサミセン
 ゲットバス(ソフト単品・新品)300円
 センチメンタルグラフィティ2(サードウィンドウ付き・新品)1900円

●メッセサンオー
 デイトナUSA2001(新品)2972円


 しかし、DC本体値下げは、ここのスレの住人にとってはバッドニュースですな。
マイナーで、かつ自分が欲しいソフトは、2月末までに買っておいた方が良いかも・・・
この時期にDCソフトを再プレスするメーカーなんて、いるとは思えないし。
874なまえをいれてください:2001/02/03(土) 00:13
首都高バトル1&2とセガラリー2

あなたの腕と足なら
全部でいくらで買うことが出来ますか?
875Theガッツ2:2001/02/03(土) 00:33
>>874
2300円
876なまえをいれてください:2001/02/03(土) 00:36
>874
首都高2次第だな。あとは500円以下。
877なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:02
通販やってる店でなげうりないっすかねー?
地方者なんであまり投売りしてない・・・
878なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:05
>>874
たぶん全部定価(涙
879シモン:2001/02/03(土) 01:31
トゥーンブームが来そうでうれしい限り。
これを機にACでも出ないかな。頼むよアルゼ。金余ってるんだから。
880なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:31
1月に買ったばかりでさて、信者にでもなろうかと思ったがアンチに転向。
鬱な俺はあの世逝き
881Theガッツ2:2001/02/03(土) 01:35
>>829
サクラDCも下がるって。

キーボードやビジュアルメモリなどがセットになった、
“Hello Kitty ドリームキャストセット”は、34800円から18800円に。
『サクラ大戦』のキャラクターが印刷された本体に、
ビジュアルメモリやメールソフト『サクラ大戦・キネマトロン 花組メール』などがセットになった、
“サクラ大戦ドリームキャストforインターネット”は、
25800円から14800円にそれぞれ値下げされる。
なお、ビジュアルメモリなど周辺機器の価格に変更はないとのこと。
882なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:36
&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829;&#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829; &#9829;
883Theガッツ2:2001/02/03(土) 01:38
>>877
http://www.sofmap.com/
ソフマップは安いのもある。
884なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:49
自分の選択に責任持てないやつは
SEGAのハードに手出したらいかんよ。ケガするよ。

今頃こんな言っても遅いけど。
885なまえをいれてください:2001/02/03(土) 01:56
>サクラDCも下がるって。
アヒャ-
886なまえをいれてください:2001/02/03(土) 03:24
VGABOXは今の内に確保したほうが

ええ



ちゃう
887なまえをいれてください:2001/02/03(土) 03:37
>>881
サンクス。絶対に欲しいッス。
888なまえをいれてください:2001/02/03(土) 03:46
>>882
「あぼーん」しちゃう
889**********:2001/02/03(土) 10:55
890なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:08
本体投げ売り決定でソフトの価格上昇の可能性もあるかな?
先にソフトだけ買っておいた方がよさそう。

それとももう上がり始めてる?
891なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:14
この際、在庫あるソフトも投げ売りだろ
892なまえをいれてください:2001/02/03(土) 11:30
ツタヤのレンタルはどうなるの
893なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:40
とりあえず来週の連休に秋葉に買いに行くよ。
投げ売り終了の前にも・・・!
894なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:50
アキバソフマップデ クルクルトゥーン1980デ カッタヨ! デモ、モウナイカモ...
895なまえをいれてください:2001/02/03(土) 12:56
|
|_∧  DCハード3月から9800円くらいになるってサ。
|´∀`)
|  /
| /
|/
|
896なまえをいれてくたさい:2001/02/03(土) 13:00
>>890
売れ残っても困るからわざわざ値上げじゃないんじゃないかな。
一部の品薄はわからないけど、全体として下がるのは確かだろうね。
897なまえをいれてください:2001/02/03(土) 14:09
18ホイーラーsageて欲しい。アキバじゃ2900くらいかな?
なんか数はありそーだし。
898なまえをいれてください:2001/02/03(土) 16:45
SEGAのソフトが安売りされていても、ありがたみが
無い

いつものことだから
899なまえをいれてくたさい:2001/02/03(土) 17:15
>>898
もうすでに安いところではソフトの大幅な値下げはないだろうね。
むしろ今まで定価販売だった地方の店での値下がりが大きいだろう。
例の発表以来今まで定価だったクソ販売店が1000円で売り始めたよ。
900なまえをいれてください:2001/02/03(土) 17:31
結局、X−BOXでDCソフトは動くのだろーか?
だったら、予備DC本体なんて買わないんだけど…
901なまえをいれてくたさい:2001/02/03(土) 19:37
>>900
期待しないほうがいい。
動くようになったとしても、ネット対戦などの機能までは完全動作は無理だろうね。
902なまえをいれてくたさい:2001/02/03(土) 20:00
BootCDやMILCDって何すか?
厨房質問すまそ。
903なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:00
レスが900を超えています
904なまえをいれてください:2001/02/03(土) 20:23
>>894
まだ祖父地図.comで売ってるよ。
905なまえをいれてくたさい:2001/02/03(土) 20:27
>>902
BootCDはCDRに焼いたDCを起動させるディスク
これで起動させたあとにディスク入れ替えていろいろなものを起動できる
たとえば
海外版ソフト、コピーCDR、ダウンロードしてCDRに焼いたmp3プレイヤーやファミコンエミュレータ−など
他にVGA裏対応ソフトをVGA出力で起動することもできる

MILCDは・・・・画像とか・・見れるとかなんとか・・・のやつ・・
詳しくは本体の説明書読め
906スーパー名無しブラザーズ コレクション
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981203075
にVol4を開設しました。
宜しくお願いします。