フロントミッションセカンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロードが短くて、戦闘シーンが飛ばせれたら、
結構良いと思うんだけど、どうかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:35
PS2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:35
1>3>2
4ダスキンでOK:2000/11/21(火) 00:36
ロード長いね……それでいて結構難易度高いんだよね……
20章ぐらいまでかな?自力で進んだのは……
5名無しさんお腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:37
バァンツァーのセットアップは相変わらずだるい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:38
この頃の□社は同性愛ネタ好きだったね
ロッキー×アッシュ
チャーフィー×マッコイ
アセルス×白薔薇
とかさ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:39
さいきんロード出てるの?
俺5章くらいまでしかもってないよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:41
オルタナティブはホモゲー
でも当時この単語を覚えさせてくれた功績は大きい。
96:2000/11/21(火) 00:42
スマン
×チャーフィー
○ファーフィー
鬱なので逝ってきます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:45
>1
同感。
個人的には、あの読み込みでも60フレームだし全然満足だけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:46
PS2でやってもロード長いの?これ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:48
ストーリーはセカンド、
システムはサードがいいな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:50
>11
早いよ。
ただし高速でも標準でも同じ。
つまり標準で激早ってこと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:51
セットアップ時に次のヴァンツァー移るときのロードが一番うざかった。
ファミ通風にいえば、あのロードには閉口 ってな感じかな。
1511:2000/11/21(火) 00:56
>13
ロードはやくなるのかー。
そういわれるとやりたくなるな。
レスサンクスです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:20
>>15
そのかわりといっちゃなんだが、PS2を買って初めてPS1でも良いから
CD媒体ソフトを使用すると、すさまじいモーター音にビビって「いきなり
PS2の初期不良品つかまされた!」って勘違いするヒト多し。
パソコンの40倍速などのCD−ROMに慣れてるヒトだと、良いのだが
コンシューマー機しか知らぬヤツだと、たまげるらしいな。
PS2規格DVD媒体ソフトだと、そこまで派手な音しないから尚更壊れた!
と思うようだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:26
DCもスゴイ音だけど、PS2とどっちがうるさいのかな?
こちらDCユーザーで、近々PS2購入予定なんだけど・・・。
そんなに音うるさいのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:30
俺はゲームに熱中すればまったく気にならんがナ。
まぁ当然だけど・・・。
PS2ソフトにもうるさい奴とうるさくない奴があるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:48
鉄拳TTのオープニングの時は、うるさかったような。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:09
ストレスが激しすぎて、ストーリー覚えてないよ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:17
本題からはずれてスマンけど
最近PS2を買って驚いたのがモーター音だよ。
これって耐久性とか大丈夫かって心配しちゃうよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:31
カッコ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 05:14
これ、えみゅでやったらどうなの?ちょっとはロード時間短くなったりしない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:50
>>17
PS2は家庭用ゲームマシンとしては、異例なごっつい空冷ファンがあるので、
それだけで五月蠅いと感じるヒトもいるが・・・ま、主観的な物だから気にす
るかどうかだねぇ。
DVD媒体ソフトだと、PS1並かそれ以下のシーク音しかしないよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 11:57
もどしていい?

ストーリーはどーかな。
ひと昔前のくーそーかがくしょーせつ、て気がしたけど。

とりあえず全キャラが前に出過ぎててウザかった。
脇役なら味があったのに、これじゃ西村雅彦だよ。
リアルを意識し過ぎて、ゲームとしての面白みを
無くしてる、と思う。

一応2回はクリアしたけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 12:27
>>25
ゲームの記憶はすでに曖昧になっているんだけど。
確かに仲間キャラが前に出過ぎている感じはしたね。
あと、まあお話的にお約束な展開が多いことだが
それはそれで別にゲームの面白さをスポイルする事はなかった。
ロボゲーとして遊んでいたから、面白さは満足できたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:24
そんなことよりFAスレどこ逝ったのか教えろ
28とむ:2000/11/21(火) 13:27
いや、ロード時間短くてもいまいちだったかも…。遠距離攻撃がほとんど
効かないのに、それ使わないと育たないキャラいるしね。
それに、1みたいにとにかくパーツ破壊すれば経験値もらえるシステムじゃ
なくて、与えたダメージ分だけもらえるシステムでしょ。だから一旦相対的
に弱くなってダメージ与えられなくなったキャラは、もう育てる方法がなく
て見捨てるしかなくなっちゃうし…。
29名無しさん@あと何分?:2000/11/21(火) 13:32
・・・俺はこのゲームで□が嫌いになりました・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 14:43
主人公なのに影が薄すぎ・・・名前忘れたけどおっさんでしゃばり過ぎ、萎え
31名無しさん@あと何分?:2000/11/21(火) 14:50
>30
名前は全部変えてやってました。
主人公がバンテリンで、相棒がボラギノール、ヒロインがロリエ。
あと、ピコレット、パンパース、ダスキン、エリエール、ブリザ・S・・・etc
名前決めてる時が、一番楽しかったな、このゲーム(藁
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 14:50
教えろよー!オルタナティヴすれどこ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:50
>>32
過去ログ検索しても出てこないから、削除喰らったのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:54
オルタナティヴ、
300以下に落ちてなくなっちゃたのかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:57
>>34
オレ、2ちゃんねるでの発言経験はマダトーシロなんだけど、発言が
途絶えて300以下に落っこちると削除対象になるしすてむなのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:01
うん。
俺もしろーとだけど、「おい!300以下のスレッドが消えてるぞ!」
ってスレが今立ってるよ。
詳しくはそちらを見てください。
削除されたデータはどこぞに保管されているらしいけど。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 15:42
うーdat逝きか・・・このスレも消えない内に揚げなきゃな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 15:46
>>35
正確に言うと、最近過去ログの底が急に浅くなったみたいです。
39名無しさん@あと何分?:2000/11/22(水) 16:00
遠距離ミサイル飛んできて、その辺ぐるぐるしてるロボット萎え〜
意味も無くうろうろ回避運動すんな、みっともない。
40名無シネマさん:2000/11/22(水) 17:00
3回くらいクリアして
それからチョコボかなんかのおまけデータ使って遊んだ。
でも経験値が有限なんで
全員フルパラメータ(つーかフルスキル)にできないんだよね。
せめて横道ミッションくらいは経験値くれてもいいのになあ。
あと、多砲要塞(戦車?)みたいな中ボスは萎え。
戦略立てる楽しさが全然ないではないか。

でも末弥純のキャラデザインと、□が燃えてく戦闘背景は好き。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:35
フィールドスキルに「デッドアングル」でスキル発生&連鎖率を上げて、
「カウンターショットLV3」
      ↓
「スーパーラッキー」
      ↓
「(名前忘れた…ライフルで一撃破壊)」
が、お気に入り連鎖だったな…回避は常に60以上でさ。
サユリ&試作品ニーガス萌え〜
42ジャギ(赤飯:2000/11/22(水) 23:43
本が読みながらゲームも出来る新ジャンルのゲームだった。
挫折中。クリアはしたいのだが・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:50
リーザのスーパースキル(シューティングスター)をおたけさんで命中率0の時に発動させるとどうなるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:41
どうなるの?
45ダスキンでOK:2000/11/23(木) 23:46
おたけさんって弾数無限だったっけなぁ……どうなるんでしょ。撃しつくし系は
46名無し:2000/11/23(木) 23:58
最後のステージは巨大ヴァンツァーがゴロゴロいた記憶がある。
見かけ倒しだったのも覚えてる。
話はほんと忘れたなぁ・・・
まあその程度だったという事かもしれん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:02
オルタナティブやった人います?
個人的にかなり好きなんですけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:16
>43
1発しか発射されなかったよーな気がする。
やっぱりかーい!て叫んだ覚えがあるし。

コロシアムだとガンガン
チェーンスキルするのに、
実戦だとたいして発動しなかったな〜。
遠距離系は使うスキルが早くから絞られる為、
良く発動したけど。
レッドクロウは激強。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:26
>48
よくあんな困難な状況を再現したね
50名無しでいいとも!
オルタナティブは萌えた。っていうかまだやってたり。
改造コードでフル装備してよろこんでます。