ガンパレードマーチ・熊本城掃討戦 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高まる感情、揺れる恋心、迫りくる異性たちの争奪戦を捌ききり、
機体整備全軍出撃、勇猛果敢に士魂号、争奪戦も恐くない!
『ガンパレード・マーチ』第6スレッド、絢爛舞踏へ突き進め〜。

○ガンパレードマーチ戦史(過去スレです…)
<その1> http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=969545969&ls=50
<その2> http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=971128029&ls=50 (dat2)
<その3> http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=971791485&ls=50 (dat2)
<その4> http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=972507694&ls=50 (dat2)
<その5> http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=973489318&ls=50

○公式ページ
http://www.alfasystem.net/game/gp/アルファ・Official HomePage(おすすめ)
『ユーザー交流』『画像掲示板!』『キャラクター人気投票』『ガンパレ・リンク』
http://www.scei.co.jp/sd2/gpm/index.htmlSCEI・ゲーム中にできることの一覧
○こんなゲーム
http://www.alfasystem.net/game/gp/introduction_menu.html
○通販や壁紙、その他リンクは『>>2』をご覧下さい。
○全キャラ使用コマンドについての質問は過去ログに回答がありますので自分で探してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:07
■通販
○プレイステーションドットコム
http://www.jp.playstation.com/index_c_soft.html
注文時に登録必要。週間・前日ソフトランキング有り!
○ソフマップコムストア
http://comstore.sofmap.com/shop/default.asp
安いが各種登録が必要。
○パワーソフト
http://home.grabit.net/powersoft/p_new/list.cgi
代引きオンリー午後3時までの注文なら即日発送、場合によっては翌日到着
○楽天内に2件
http://www.rakuten.co.jp/bee1/374553/400319/(Bee1)
http://www.rakuten.co.jp/fammys/391015/391430/417181/(fammys)

■ギャルゲー板
○ガンパレード・マーチ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=969633422&ls=50
■同人板
○超新星?ガンパレードマーチ(piza)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=970681680
○眼パレード・マーチ[II]
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=971675077&ls=50

■他サイトの掲示板
○アルファ内のガンパレードマーチ総合掲示板(重いのでこっちに載せてます)
開発の方もコメントしてます。
http://www.alfasystem.co.jp/game/gp/bbs/prettybbs.cgi
○同アルファ内の『ガンパレードマーチ攻略に関する話題』(重い)
http://www.alfasystem.net/game/gp/advice/index.html
○同アルファ内の『ガンパレードマーチ・ファンの集い場』(マターリとね)
http://www.alfasystem.net/game/gp/fun_index.html
○SCE内のガンパレードマーチ掲示板(SCEに見せ付けよう!)
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/gpm/bbs.cgi

■壁紙!
http://www.alfasystem.net/game/gp/kabegami/kabegami.html

3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:12
とりあえず、スレ立てお疲れ様〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:16
>1
もう止めたら?こんなオタ臭いゲームやってて、
人間として恥ずかしくないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:26
>4
いい年こいて、そんな煽りレスして、常人として恥ずかしくないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:35
>4 >5
というかオレ的には、せっかく早朝まで待ってスレ立てた奴がいるのに
速攻でこんな会話が始まってるのが面白くてしょうがない。

つーかボイスデータ全部聞いた。シナリオ1-3のは入ってないのな。残念。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:25
最近スカウトプレイに目覚めたよ。
イデルゴリロケット萌え。
8どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 06:36
スレ立てるのも大変になってきてるな・・・(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:43
操作ミスで原からの「デート」提案を受けてしまった。
それをワザとシカトで仕事してたら、刺された。
争奪戦は関係ないんだね。再プレイするか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:57
3/30 熊本城戦 2号機パイロット岩田死亡
3/31 岩田葬儀 傷ついた獅子賞を譲り受ける
4/1  降下作戦 ろくに整備も出来ないまま出動
・・・鬱だけど市菜内。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 07:13
精霊機導弾買ってきた、980円。
とりあえずアニメと音楽だけ抜き出してみたけれど、見てもよーわからんな。
やっぱりゲームをプレイしないとダメか。普通のコントローラーでやっても面白いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 07:28
>11
普通のコントローラーでやるの結構むずいと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:15
準竜師関連とか、遠坂関連が生理的に受け付けない>密告とか謀殺
最近のゲームでは「お話」ぐらい楽しませてくれよってな考えではダメなのかねぇ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:46
森さん事故死(つーか殺される)のも気分悪いよね。
いいゲームなんだけど、重すぎる部分もある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:42
>13
そうか? 漏れは爬虫類デブに捧げられる遠坂妹に萌えー(藁

>>2
ギャルゲ板移転してるよ。すでに閑古鳥だが。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=969633422&ls=50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:47
スレ住人にズバリ聞く。
このゲームは“ゲーム”として買いなのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:54
>>9
「争奪戦」で刺されるのではナイ。やきもちで刺されるのだ。
争奪戦でやきもちになるから、争奪戦がおきるのを恐れるのだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:10
>>16
「ゲームとして」の「ゲーム」も人によるからねぇ。
戦闘は進めたいけど学園パートが足を引っ張る可能性あり。
両方ハマれると楽園なんだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:49
>>18
ゼネラルゲーマーと言う言葉があるのかどうかは知らぬけども、ゲームのほぼ
全ジャンルを楽しめるようなヒトじゃないとガンパレは苦しいような気がする。

ギャルゲー目の敵・シミュレーション命だと絶対好きになれんだろうし、
逆もしかり。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:02
>13・14
プレイヤーに「歴史を変えたい」と思わせるためにも
重い展開はそれなりに必要なんでないかとおもうのだが…。
このゲームの場合。
みんながしあわせなみらいを、じぶんのてでつくるのよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:07
>>16
最近の一本調子な、ただボタン押してるだけで進んじゃうようなの
に比べたらかなり「ゲーム」してると思う。完成度はともかく。
言うほどキャラゲーしてないから一般ゲーマーにも大丈夫じゃないかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:27
>15
こっちに出張しっぱなしだからなぁ・・・(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:33
熊本城掃討戦で舞が死んだときにはマジで鬱になったものだ。

辛くて重くてやな感じでも、それだけにかえって
「誰も死なずになんとかすることはできんものかな」
と思う。

のほほんな学園生活と死と隣り合わせの戦闘、落差があるからいいんだよね。
(のほほんすぎると死にまくるけど)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:51
>>6
コレ落としな。
http://plaza5.mbn.ne.jp/~spal/Overs.zip

シナリオ2と3なら入ってるから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 13:04
なぜか落とせない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 13:05
>>24
neをorに変えないと落とせないよー。
276:2000/11/19(日) 13:16
>>24
あ、いや、それはもう読んだんだ。わりい。
電撃に1-3はフルボイスって書いてあったから入ってるかと思っただけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:21
前スレの755・865の者なんですけど、
絢爛舞踏ゲットして、Sランクエンディングに辿り着いたと思ったら、
オレも14みたく森が交通事故で死んで、復活イベントが起きなかった。
それとも来須・ブ−タ・ののみ・刈谷だけしか話してないからかな。
みんなの話聞いたらSランク見れますか?
攻略サイトによって最終日(絢爛舞踏取った日)のフラグ立てが全然違うから
混乱してます。どなたか教えてくださ〜い。
とりあえず今から寝て、夜中バイトなんで、明日の朝にまた再開するんで。
すいません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:38
>>28
戦死じゃなくても一人でも死んでると駄目なので
森さんが事故死するのも阻止しておかないと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:40
>6
一部のボイスは入ってたような。
track132以降の辺りとか。気づいてたらすまん。

しかし全部の声入ってないってことは、アペンドディスクとか
出ないとシナリオ1-3はできないのか・・・残念
3128:2000/11/19(日) 14:43
やはり事故死もダメなんですね。あ〜、朝方に戻りたい。泣
とりあえずBランクで我慢しよ。次回はソックスハンターやって、
3回目にまた速見でSランク目指そう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:47
>>14
タキガワスキーのことを先生に話すイベントがもっと後味悪いな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:48
 森にせよ滝川にせよ、誰かが死んでいる時点でSランクは不可能だった気が。
 にしても、芳野先生のイベントは二度と見たくないなあ。
 俺はあれでSランクを目指すことにしたし。

 石津の博物館デートも痛いが、あれはちと方向性が違うか。

 久しぶりに攻略本を見たくなくなるゲームだったなあ。個人的にはゲームとして
も大当たりだと思ったよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:59
密告の後、グラサンが包んでもってくんでやんの>変な所でリアル
舞でストーリー追ってると気にもとめんが、舞のそばを離れると・・・
芝村って、ただの権力者じゃん、空想の世界なんだから、もっと人間離れした外交や政治しろよ
善行が中央を変えたがったり、遠坂が共生派に現実逃避したがるのもわかるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:01
いやあ現実的な政治能力と非現実的な戦闘能力持ってる時点で
十分空想的だと思うけどなあ
36南ジョー:2000/11/19(日) 19:54
非現実を表現するとき現実をしっかり表現するとメリハリがでるゾ(荒岩風
37その5の756:2000/11/19(日) 20:12
>>31
残念だったねぇ。
私が見る限り、攻略サイトの記事はどこ見てもウソは言ってない。ただ、サイト
制作者の解釈の違いが記述の仕方の違いを生み出しているようですが。
私、ソックスハンターで無理矢理Sランク出しましたので。少なくとも、中村く
んゲーム開始時点で既に戦車技能を持っているので陳情さえできる発言力が
あれば、直ぐにでも士魂号に乗れます。

ただし、彼は太っている故ウォードレス着用不可なので、士魂号撃破されると
アウトですが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:57
坂上殺してぇよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:02
Sランクのラスト、復活がらみからエンディングの進み方、どう見ます?
ののみのセリフで無理矢理ーとか思います?
あれが(背景世界設定を別に)ガンパレでスタッフがやりたかった事のような気がしてくるのですが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:10
>>39
復活の方は別にいいが、
許す=わざと負ける
なのが納得いかん。
つーか、わざと負けたにも関わらず、
復活させてもらったみたいな扱いなのがもっと納得いかない。
41もへたんと…:2000/11/19(日) 22:27
コレクターとしては、ののみたん仕様のウォードレスを陳情して

飾っておきたい。つーか、ののみタイプも陳情したい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:56
>>40
俺は「許す=わざと負ける」とは思わなかったなあ。
負けて誰かが不幸になること、それがいやだってことで世界の選択がなされたと。

精霊、士魂号その他の「許してやれ」…間違い
ブータ、火の国の宝剣、小神族の「竜を倒せ」…間違い
で、結局「みんなでしあわせになろうよ」ってことが世界の選択になったんじゃないかと。

ばんぶつのせーれーもうんめーもぶとうも世界の選択には関係ないみたいだし。
436:2000/11/19(日) 23:10
>>30
おお、そういやそうだった。ちょこっと入ってるね。言われて気が付いた。

いきなり思い付いたんだけどゲーム中のガンパレって曲付いてないんだよね?
じゃあシナリオ3のラストとかどうするつもりだったんだろう…。
フルボイスならどう考えてもあのシーンは歌わないとダメなような気がするんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:34
許せっていうから、命乞いしてきたら許すつもりだったのになぁ…竜。
まあそれはそれとして、加藤でやったらあのイベントどうなるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:55
>>42
まあ、世界がそれを望んでいたというか、
シナリオ3を見るに、本シナリオである1は結構エグイ内容だと思うよ。
最終的に半分も生き残ってないみたいし。
それに対する救いの意味もあるんじゃないかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:14
>>39

個人的には、あまり好きにはなれません。いや、基本的にハッピーエンド
大好きなんですけどね。ガンパレの場合、Sエンドのラスト以外では
相当キツいというかなんというか・・・救いが無い世界観だったと思います。
それなのに最後の最後に子供の「たちなさい」で復活になっても・・・
違和感は否めませんね。

思うに、「実体形成器」(だったっけか?)という設定がイカンのではないかと。
使い方間違うと夢落ちと変わらん安易な「道具」に成り下がるしね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:22
>>42
いや、そもそも、「世界の選択」の意味自体ひっかけだったのでは?
「世界が選ぶ」ではなくて「世界を選ぶ」事だったのではないでしょうか。
過去を許し、今を許すことで破綻と不条理すらも望む自分を肯定=許す。
希望とは、「未来の可能性」ではなくて「未来の選択」だったのではないか。
ののみの名前の意味・・・
自由度の高い学園モノ、同時に殺伐とした「世界」を持ったこのゲームに、あえてこの『選択』
をしたスタッフの方々・・・
サイコっぽい深読みの果てに、セオリーブレイカーの模索を見た気がして・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:32
実体形成器ってベルセルクの「神」みたいなもんかね?
つーか発売日に買ったのにいまだ一周目もクリアしてない俺逝ってよし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:48
>>47
俺は素直に
ののみ=世界
でののみが選ぶから「世界が選ぶ」ということかと思っていたが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:53
 救いのなさにリアリティを感じるのは、実は当人が救いのなさを肯定して
いるからでしかない。現実が動かしようがないものを認めている間は、当然
現実が動かない。
 だから、あらゆる世界の不条理よりも、ののみの一言が優先される世界を
作る。それが本当の世界だってことだと思うんだけどね。

 ただそれを見せるSランク・エンディングって、すごく狭い想定をして
いる気がする。
 1周目で、人死にが出まくってブルーになって、なにくそと2周目を
やったら、ループ、何それ? ってびっくりして、さんざん苦労して絢爛を
取ったあとに竜に出会って、マジで死にかけたら、あのイベントを見た……
というなら、ものすごくはまれると思う。

 幸い、そういう出会い方をしたんだが、1周目からAランク以上とかだと
唐突かも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:17
1ループが長いから、そういう考え方に到達しにくいというのもあるかもね。
あと、何の情報もなく(当然ネットもやってなくて)Sエンドとかに辿り着いちゃったら
「はあっ?なんじゃそりゃ!?」ってなりそう。
そういう意味ではかなりユーザーを限定したゲームだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:07
すいません、ちょっと質問…
今音声データきいてみたんですが、セリフが入ってるのって
あの時間にして6、7分くらいのものだけでしょうか?
過去ログみてみたけど判明しなかったもので。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:08
>>46
あのラスト、良いと思うよ。俺は。
最後に世界を変えたのは、
人を守る為に人を超えた者でもなく、
伝説の中の神々でもなく、
少し戦況が悪くなれば栄養失調で死んでしまうような小さな女の子のカツだったと。

あの世界観に相応しいものだったんじゃないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:08
3時間ぐらいある
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 04:02
>>50
1周目が死にまくりのBで、ほぼ同じ流れでSクリア。
ただ、ラストはNEPで吹っ飛ばしていたからなかなか条件がわからんかった。

俺的には、敵の強さと手のうちようのなさ(相手は殺す気で来るのにこっちにその
覚悟がないなら負けて当然)にあきらめかけていたところで、ののみの喝に「まず
未来のあるヤツ優先」と吹っ切れたところであのラストになった。
……幻獣許さずに切り捨てる覚悟を決めてSエンドってのは納得いかないかも。

しかし、結局「許す」ってのはどういうことなんだろうねぇ。
あれであいつが無罪放免ってのも納得いかないんだよな。テロ用幻獣に下半身食い
ちぎられて悶死した人たちの無念に対する責任はどうなるんだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 04:46
ふつーのRPGとかだと、ふつーのアレなんだけどね。>「許す」=ソレ
5755:2000/11/20(月) 05:10
 むぅ、「アレを憎んでヤツを憎まず」っつうことなんだろうか。>許し
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 05:35
それを言ったらキリがない>下半身を食いちぎる
それなら、善行や準竜師、遠坂、岩田は結構グロい設定だし
坂上はどの面さげて「私の生徒」なんてほざくのか
5955:2000/11/20(月) 06:04
>>58
まぁ、そりゃそうだ。どっかで全部チャイしなきゃ何も変わらないし。

主人公が完全に孤立した上で竜を叩き殺して、その罪を全部背負って
加藤にやられるのがベスト(キリストっぽいね)な気もするが、そん
なのハッピーでもなんでもないもんな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 06:07
>>55
無罪ではないでしょうが、「操られてた」でケリなのでしょう。
あれも許される、もういいことしか起きませんからね。
おそらく、あいつもののみも治療法が見付かるという未来が待ってるんでしょう。
ま、過酷な宿命が待っていたはずの自キャラも開放されるでしょうし・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:07
まあ、プレイヤーの数だけ物語があって、悲劇があって、ハッピーエンドがあると。
そこらへんまで全部含めてプレイヤーに委ねられるっていうゲームな訳やね。
すてきやん(←紳助調)。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 07:50
 いまさらだけどガンパレ買った。
金の延べ棒さいこ〜♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:10
シナリオのテキスト読んで<あぷさんくす
ようやくキャラの設定を理解できたよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:55
デートすっぽかされた…氏のう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 10:02
>>60
病院行く途中で竜の触手に……
という話らしい。
心のスキがあったからかもしれんけどね。
「これからは前向きに」発言を聞いた後に豹変したので(笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 11:52
ところで自分の感情って、相手のに比べて上がりにくくない?
なんか相手はどんどんこっちに親近感持っちゃてるのに、
こっちからは無関心のままって事が多い。
まあ、二項目くらいの差だったら問題なくコマンド貰えるから
いいんだけどさ。なんか良い方法ない?
67>66:2000/11/20(月) 11:59
提案をするほど成否に関係なく自分の感情値は上がるから
俺は逆に相手に対して自分が上がり過ぎて困った。


積極的に提案するか、初対面時の印象、あるいは第2印象を高めにしてみては?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:07
>>66
「なんでもない」を使って相手の感情値を下げる。
持ってないなら同じ提案を何回もしてわざと失敗する。

話術や魅力が高い状態で「たずねる」を何回も使うとそういう状態になりやすい。
消費発言力が多い提案を使うようにすれば自分の感情値をたくさん上げられる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:09
ガンパレードマーチって二番あったんだね。
何で使わなかったんだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:16
やっぱバグ多いよなあ。
小さい舞が現れたときはマジでびびったぞ。
廊下歩いてたら男子トイレ付近の空中から突然、舞が出現。
しかも点だったものがするするっと大きくなって舞に。
でも中途半端な所で止まって半分くらいの身長。
さらに気まずい雰囲気でBGMがあれ。
怪奇現象かと思った。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:18
一回クリアしちゃったらもう速水は使えないの?
22人モードでだけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:21
>>71
そうです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:24
>小さい舞
きっとオープニングセレモニーの舞だな。大事にしろよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:26
>70
坂上先生で同じ症状になったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:38
52です。たびたにすみません。全部で3時間くらいあるということですが
(54さんありがとうございます)
それはGpxaというのと他のファイルに入っているのでしょうか…?
PlaySTRを使ってるんですけど、WAVに変換しないとちゃんと
聞けなくて…でWAVに変換すると6分ほどのものしか聞けないのです。
やり方がわるいのか?
しつこい教えてくんで申し訳ありません〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:08
いいゲームだよ、久々に自分でやってるって気になった。
最近、やらされゲーが多かったから特に。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:56
>75
既出だけどpsbgmってツールがいいよ。win用のやつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:26
なんだそりゃ?<小さい舞
79>70:2000/11/20(月) 15:08
男子トイレの怪奇モード俺も出た。
滝川と茜が会話していた。おまけに小さい滝川から視線ビームが飛んできた。
夜中だったから尚更怪奇だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:01
ソックスハンターの元ネタはジーザスじゃんか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:14
CDの中いろいろ見てるとデバッグモードとかありそうなんですけど
誰か出来てないっすか?
デバッグモードのメニューによるとお店に100回通うと店が活性化されて
商品が充実するらしい(未確認)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:27
店は通い詰めると確かに商品充実するよ。
全部買い占めちゃってもまたしばらく通ってれば
入荷するし。
店に入るだけでもいいんじゃないかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:27
速水が調子にのりはじめるとムカツクんすけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:30
なんかここ数日午前中の講義で必ず誰かがスクワットしてて怖いです。
僕もやるべきでしょうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:34
>>83
むかついたんなら、殴れ。
それが世界の選択だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:35
べきです。
うちでははかま娘。が欠かさずやってます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:37
茜の復讐計画を聞かされた夜の事でした。

副官「ただいま準竜師は、…その、ちょっとっ、やめてください!
 …失礼。色々な理由でお会いできません。明朝また…

ギャー! 俺も準竜師殺したい! 次の授与式で!
88名無しさん@:2000/11/20(月) 16:46
やりなさい
健康のために
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 16:46
>87
うむ。殺すべし。
それが世界の選択。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:31
ソックスハンターって靴下を使わないと始まらないのね。
知らずに最初、普通にプレイしてパラメーターあげてた。
しかしここまでJESUSをパロるとは。元ネタ知ってたらすごい受けるよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:38
>>90
ジーザスって、サンデーに連載していたアレかぁ。

あっちは黒板の中に麻薬でしたっけ?
92もへたん…:2000/11/20(月) 17:48
ふとジーザスを思い出す。

cde fedce

頭に浮かぶのはこっちだったりする(藁
わかんないよな…鬱だ氏脳…。
9390:2000/11/20(月) 17:51
>>91
JESUSはヘロイン。GPMでは靴下。
過去ログにもあるけど、「わたしをその名で呼ぶな!!」とかはおもろい。
つーかソックスハンター超ヤヴァイね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:18
GPMの世界では大麻生えてそうなところはとっくに幻獣の勢力範囲化だからね。
代替品として靴下を考え出した奴はエライと思う(藁
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:27
イキナリ知力が半分、運動力が1に! 俺が何をした!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:31
>>92
俺もジーザスと聞いて、エニックスのJESUSを思い浮かべた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:53
77さん、ありがとうございました〜!
無事聞くことができました。

95さん>誰かにのろわれたとか?
あとは告白してふられるとパラメータ半減しますけど…
9895:2000/11/20(月) 18:56
>>97
ああ、そういや二、三回、萌に「呪います」って
言われたわ。...回復方法ないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:06
>>95
>>96
呪いって体力気力の現在値だけじゃないのか?
実際に使ってないからよくわからんが、説明書見る限りだと。

1.能力増強アイテムを手放した。
2.牛乳ぞうきんをゲットした。

これらも考えられないではないが…。
10099:2000/11/20(月) 19:10
上の
>>96
>>97の間違い。スマソ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:11
>>92
なつかしすぎるわ(藁
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:13
>>94
気候的に言って、日本列島は大麻栽培にもの凄く適しているんだが。
少なくとも大麻を原料にするモルヒネを自国内で生産できる先進国は日本と
北米だけだと聞いてる。
103イワタマン:2000/11/20(月) 19:24
タイガァ!!
104遠坂:2000/11/20(月) 19:28
>>103
私をその名で呼ぶな!!
105中村:2000/11/20(月) 20:04
なんまんだぶなんまんだぶ、あーめん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:09
2週目突入。
コマンドを貰おうと必死に話し掛けてるんだけど、
何故か愛情値しか上がらず、一週間たたずに争奪戦勃発。

なんかコマンドを簡単に入手する方法ってありませんかね?
2週目、来須の初期状態で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:49
>>106
密会・天才の技能を持たないキャラでプレーしている場合は、異性キャラ
はよほどの本命以外には声を掛けないのが無難です。

大抵の提案コマンドは、同性キャラでも持ってますので、それほど極端に
困ることもないと思いますけども。後は、イワッチや茜と訓練・仕事を行って
天才技能・密会技能を移して貰うのを待つほか無いでしょ。
108>106:2000/11/20(月) 21:40
俺の場合は第一印象の友情・愛情値を低めにして
たずねる系の当たり障りない会話をたくさんするように心掛けた。
いちどコマンドを貰った相手には「あの人はどこ?」で
感情値を上下させずに次々と貰うことが出来る。
上がり過ぎたら岩田から教えてもらえる「なんでもない」で
相手の愛情値が40前後になるように調整すると争奪戦も起こらない。

ゲーム中盤、魅力パラメータが上がると放置状態のNPCでも
自分に対する愛情値が勝手に上がっていることがあるので、
時々話しかけては「なんでもない」で下げてやる必要がある。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:23
>>106
とりあえず、壬生屋から注意コマンド(男女、私生活)を入手。
あとはあがりすぎた自分の愛情度を注意で下げる。

これでほぼ争奪戦おきたことなし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:27
無難に生活するつもりで八方美人にやってたら
女性キャラのほとんどが焼きもち、男性キャラからは
決闘を挑まれてばかり。
一昔前の高橋留美子マンガみたいな学園生活だ…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:11
ののみはプレイヤーが倒れると復活させるのに、
なぜ???が倒れたときは黙殺するのだろう。
プレイヤーがNEPで???を瞬殺したときは、
ののみが???を復活させてくれればいいのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:41
呪いに関して色々書いてくれたみんな、ありがとう。
アイテムや何やについては全く変化無しで、パラだけ変化してる。
しかも確実に知力は半分、運動が1に。あとは変化無し。
どういうこったい...。
113クーベルタン男爵さん:2000/11/20(月) 23:57
クリアデータ(一周目)の上に二週目の途中をかぶせちゃうと
もう22使用できるコマンド使えなくなるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:59
誰かがアップしてくれたシナリオ(テキストファイルのやつ)読みました。
ありがとうです。面白かった。

ソックスハンター編でイワッチに惚れました…。
同士求ム。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:12
未プレイで電プレの記事を読んだだけなんだが「黒い月」って
神林長平の「過負荷都市」からなのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:14
>>113
何度でも出来るよ。

私の場合、2周目を5回くらいやってから(全部上書き)舞姫Sエンドデータを
元にしてヨーコさんで実行中。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:15
>>113
>>116

クリアデータ自体がメモリーカード上に無いとだめじゃないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:17
で、このゲームの比率を考えると
女       50%
ロボット    25%
シミュレーション10%
その他諸々   15%
で良いですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:21
>>118
どういう結論だそりゃ
120クーベルタン男爵さん:2000/11/21(火) 00:24
つまり、何週目のクリアデータでも良いけどクリアデータが
メモリーカード上に残ってないとだめってことか・・・。鬱だ・・

121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:25
刺す    80%
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:25
恋人つくらずに一人ずつ当たっていけば
コマンド集めるのは結構ラクだと思うけど。
当然コマンドもらったらその場で感情値は下げておく。
全部集めたら誰とでもラブラブになるがよろし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:28
原女史に刺された速見ボヤヤンは
推定10万人に上ると推測されます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:31
まだ刺されてないぞ。寧ろ刺されてみたい。
副委員長だからまじめな雰囲気がデフォルトで、
仲良くなれんのよ。異動させるべきかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:55
>>124
休み時間にたずねる、昼飯を一緒になどではどうか?
最終手段は「持ってきて」連発。成功率高い、何回頼んでも嫌われない、消費は少ないとお得だ。
126116:2000/11/21(火) 01:06
127116:2000/11/21(火) 01:09
>>117
上は、また、ボタン押し損なった・・・スナヌ

確かにその通りだわ。メモリカードにクリアされた状態のデータがないことには
22人選択画面にはなりませぬ。
わたしは、メモリカードリードライターを使用してクリアデータはパソコン
HDDにバックアップしているのだが。

www.akizuki.ne.jp/game.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:17
セーブデータをアップしているサイトに
ガンパレのクリアデータって置いてないのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:18
満面の笑みの原女史から靴下プレゼントされた…。
どうリアクションしろってんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:28
買う前の期待度
女       20%
ロボット    25%
シミュレーション30%
その他諸々   25% (自由度とかのシステムだな)

買った後のハマリ度
女       60%
ロボット    15%
シミュレーション10%
その他諸々   15% (自由度とかのシステムだな)

131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:49
悪い噂の広がってる公式の外伝読んできました。
結構好きなんだな…ソックスハンター番外編も。
大福死イベントとか見るとあのノリでも問題無いと思うが。
そのうち「奥様戦隊善行」とかもやんのかなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:06
奥様戦隊、いいですね。でも善行と若宮はあっちの外伝にでずっぱり
なので、他の外伝には出さないような方向らしいです。じゃないと
不公平になってしまうということで。
幻のシナリオみてるとかなり奥様戦隊の活動楽しそうです。俺も仲間にいれてくれぃ〜
ソックスハンターみたいに奥様戦隊のシナリオもあったらよかったのに…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:25
ロボット好きなのね・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:05
いや、人によってはロボットモノになるが他の人間にとって
やおいだったり純愛モノだったりハードSFだったりギャルゲーだったり
意見が分かれるのがこのゲーム。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:12
婦女子のホモゲーサイトで盛り上がってたのをみたら
なんかショックだったよ(泣
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:30
>>135
気にすんな。
楽しみ方は人それぞれだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:45
あなたは森派?加藤派?、って誰もこのスレで言わないのが不思議(ワラ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:53
しかし、世界観とか背景設定については勝手に考える余地はなさそうだ。
公式掲示板を見る限り。
でもあれだな、実は何も考えていなくて、最初に出たアイデアで無難そ
うなのを「正解です」と言っているだけとも思えないではないな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 05:28
公式サイトでの設定補完に萎え

ていうか力翼ってナニ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 06:48
>>137
とりあえず加藤派と言っておく。
141スナッフキン:2000/11/21(火) 06:56
俺は森派。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 07:23
力翼は…ヤリズギで萎え。
とくに速水が12枚って、ベタすぎ…
143南ジョー:2000/11/21(火) 07:47
小泉さんちの純ちゃんも真っ青の森派
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 07:56
気にすんな>力翼や香ばしい設定
ただ単にゲームをやるだけなら、そんな物の存在は知らなくて良い
自分の好みじゃ無い物には目をつぶってやり過ごせ、耳をふさいで、顔をそむけろ
趣味に対してなら、こんな態度も許される(w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 08:02
上記に少し同意。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 08:07
いかにキャラの5代前から考え、その影響まで想定した
設定作ってるとしても、力翼なんてなんで要るのかわからん。
あれがあって、どこかに意味が出てくるのかしら??
まああっても喜ぶ人はいるのでそういう意味で良しかも。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 09:55
裏設定オタを上手に引き込むよね。感心するわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:02
次のゲームに生かされる、ってのはどう?その設定。

「なんでただのガンシューティングにそこまでの設定がいるんだ?
 馬鹿か?」
って言われたのが例の精霊機導幻世虚構弾だったわけだし。

次への布石、と好意的に見ておきましょ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:04
ひっぱりこまれたよ、俺。
別に知ったからどうだってもんでもないんだけど気になるんだよな。
裏設定って。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:11
設定やシナリオまわりにはそれほど魅力を感じてないな。
システム萌えな人は少ないのか?
そのせいか戦闘は楽しいけど学園パートはちょっと面倒だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:26
俺は、システムはストレスなけりゃそれでいいなあ。
キャラも結構どうでもよくて、ひたすら世界観萌えって感じ。
ところで、システムまわりに魅力を感じない150はシステム萌えになるのか?
152150:2000/11/21(火) 10:36
>>151
いや、どちらかというとシステム寄りってこと。
設定理解しようとすると疲れるんでやめたよ。
何らかの一定の意図のもとに組み上げられたって感じがしなくて
ただゴテゴテつけただけな印象を受けたから余計に。
そんなことないっていうなら見直してもいいけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:48
>>147
「ゼノギアス・コンプリートワークス」を買うような俺は
しっかり、隠し音声と隠しテキストをチェックしたよ。

>>149
シリアス系二次創作書くのに必要なのよ
遠坂が「あいつらの墓」といっている「あいつら」が誰なのかとかね
普通ゲームやってると、遠坂が準竜師子飼の暗殺者なんてわからないわけで
#ソックスハンターだけでは暗殺者までは推測できない

あと、公式BBSはやがみ氏の行間を読んでいった方が面白いぞ
元々は婚礼の歌なのに、若者を戦地へ赴かせる歌だと言い張って、
作曲拒否した田中公平(サクラ大戦の作曲者)萎えってことだろ(藁
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 11:28
>153
でもここゲーム板よ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:57
あのシステムがなけりゃ世界観なんてクソみたいなもんだろ?
はまったゲームの裏設定は知りたいと思うが、
最初からあの設定が売りのシナリオ重視のゲームだったら引きまくってたよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:09
ソックスハンター。
あと舞の靴下だけでコンプなんだが全然持ってない。。。
鬱すぎる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:14
>>156
舞は、1日の開始時にプログラム1つと弁当、たまに金の延べ棒を入手する。
靴下は必要ないと考えているのか、アイテムがいっぱいになった時点で真っ先に捨てられる。

おそらく捨てられてしまったのでやり直すしかない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:21
>>157
え、やり直すって最初からだよね。最悪すぎる。。。
むかつくからコマンド使って誰かでプレイします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:29
俺は半月くらい後に気付いて諦めた。
まだSランククリアしてないからその後でソックスハンター目指す。
それにしても捨てるの早過ぎ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:32
>>155
設定とキャラだけのAVGだったら、引くより先に買いもせんかったさ。
システムというよりジャンル――いや、やっぱシステムなのか。
なんというか、ああいうスタイルのゲームだからこそはまって、設定に
引き込まれるだけの興味を持続できたのは確かなんだが。

ところで、具体的にシステム萌えってどういうの?
ときメモにそういうのがあったって話は聞いたことがあるが、ここの数
値の上下がいいんだとか、ここの読み込みにストレスがないとか、この
ムービーの解像度がいい、とかそんな感じ?
いまいちイメージしずらいっす。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 14:03
いわゆるやりこみ系の人では>>システム萌え

昔はFF派といえば、みんなシステム萌えだったよ。
3でジョブチェンジの順番にこだわったりとか
モンク/カラテカオンリーとかやったり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:01
>>157
舞は、アイテムに関して徹底的に無頓着なのよねぇ。せっかく「持ってきて」
連発で入手した猫の首輪をプレゼントしても、いつの間にか捨てちゃってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 15:55
公式BBSで、22人使用コマンドによる情報収集した結果を発言すると
やっぱり、管理人削除を喰らうのね。22人使用コマンドをの物をアップし
て無くても。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:03
俺は世界設定キライ派です。かなり嫌いだ。二次創作って必要なの?
あってもいいけどさ。ゲームだけやったんじゃーわけわからんよ、話が。
戦闘はやりがいあってかなり面白かったけど、学園モードの
会話中、うざったい設定が出まくってなんとも我慢ならんかった。
あの謎を匂わせまくりの会話がない学園モードなら、こうも複雑な感情は
抱かなかったし、もっと人に薦められた。むしろ配ってたかも。俺はね。

もし7万本までいけば、万々歳でしょう。いつか10万行けば大勝利だ。
そのくらいの本数で、なにに勝ったかわかんないけど。
でも広告打ってないんだよな・・・それを差し引いたらちょっと
凄いことなのかも。ってこんなところに愚痴ることではない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:06
>>システム萌え

 システムで新しいことをしてるのに萌える人。
 シナリオじゃなくて、システムの文法で、こんなことが語れるのか〜という
感慨。
 ガンパレだったら、人間関係をシステムに載せたことね。
166164:2000/11/21(火) 16:14
>シナリオじゃなくて、システムの文法で、こんなことが語れるのか〜という
>感慨。
>ガンパレだったら、人間関係をシステムに載せたことね。

こういう点は評価してるからどうも売っちまえないんす。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:16
>>157
「みんなで撮った写真」は捨てるんだが、たまたま交換に使用した「(自キャラ)の写真」はなぜか捨てん。
今回のプレイでは恋人ではないんで、なんか怖い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:18
つーかこのゲームってネット環境にないと何が何だがわからんのではなかろうかとか、ふと思った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:40
164はゼビウスの地上絵もうざいんだろうな、きっと
170シャア専用アムロ:2000/11/21(火) 16:52
遅ネタですが、ガンパレの、ゲーム誌でのランクキングが
105位から83位(だったハズ)に上ってました。
少しずつでも人気が出て売れていくのは、ファンとして嬉しい限りです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:07
ガンパレ好きはミカヅキ好き?
いや東海地方じゃあ今放映してたんで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:52
公式の謎掲示板で明らかに隠しテキストを読んだ上での質問、みたいな奴が
ちらほら増えてきて鬱。傍目にすぐそれと解るような質問をするのはなあ…
個人的に見てて気分の良いものでじゃ無い。
173172:2000/11/21(火) 17:55
×でじゃ無い>○じゃ無い


174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:57
>>172
知識をひけらかしたい厨房ですかね?
まぁ、裏設定には少々食傷気味なので、どうでもいいんだが…俺は。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:00
>>171
むしろ、ロボアニメ&特撮好き>ガンパレ、ミカヅキ好きなんじゃないかな。
25日に第二話オンエアだっけか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:15
>>175
ふむふむ、なるほど。
今日見てなぁんかおもしろいなぁって思いました。
ショタコンはカゼコンになるのか!?ってところですね。
次回放送はこっちだとわかんないです。フジでの放映からから遅れて放映?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:23
>>174
いや、矢上に対してそういう系統の質問する奴が居るってコト。
(俺の見たカンジで、だが)
ぶっこ抜いた内容についてアルファに問い合わせているのと同じだしね。
設定ヲタになるのは構わんが腐れ厨房になるのは控えて貰いたいね。
ガンパレ厨房などというくくりは無いに越したことはない。手遅れな気もするが。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:27
>>177
「祇園山の鬼なら祇園童子ですね」みたいな(藁
「童子だからキッドですね」までいってるのはまだ見たことありませんが
179174:2000/11/21(火) 18:36
>>177
ごめん。書き方が悪かった。言いたいことは伝わってたよ。
アルファも、答えることが出来るものとそうでないものをハッキリ言っておいた
ほうが良いような気がするね。それすら分かってないヤツも
いそうだし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:52
そういやなんで例のコマンドはなかったことにされてるんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:56
>>180
各キャラクター用の単独イベントが造りきれなかったから、なんて聞いてる
けども。

これだけの完成度に達していないRPGなんか幾らでもあるんだから、隠し
コマンドにしなくて、2周目には全キャラクター使えるようにしとけば良か
った物を。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:10
公式ページに毎日通わないと分からない様な設定が、
どれだけ緻密だろうとゲーム自体への評価には無関係
だと思います。設定がゲームの中に活かされているなら評価に
上乗せしてしかるべきですが、力翼なんて有っても無くても
ゲーム内容は一切変わりません。言ってしまえば、発売後に
思い付いた設定であっても見分けはつかない訳で。そういうのに
振り回される気にはなりませんね。SS書くのに必要という話
には納得しましたが。

個人的には、はまったのは戦闘パートの面白さが大きいです。
ミサイルで一掃の気持ちよさ。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:13
>>182
うむ、ゼビウスのナスカの地上絵と同じレベルだよ
目くじら立てることもないだろう
ゼビウスでSS書く奴はいないだろうが(藁
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:16
音声吸出しは出来るんですけど、テキストや絵吸出しのツールってどんなの使ってますか?
PsxMCしか使ってなかったんですよ
185>184:2000/11/21(火) 20:21
PsxMCならikiファイル用プラグインで
超美麗(笑)OPムービーが吸い出せる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:22
そういう裏設定って公式ページのどのBBSに書いてあるの?
なんかBBS多くてどれに載ってるのかよくわからない…
187こーゆー腐れっぷりが・・・:2000/11/21(火) 20:29
「本土の部隊からも、ののみタイプを廻して欲しいって熱烈なラブコールが来てるけど・・・渡さないでしょうね、あの子達は秘蔵っ子だから」
「・・・ののみちゃんたちって、地方配備なんですか?」
「ええ。 ・・・創ったのは芝村一族だそうよ」
「・・・・・・」
「なんであんな歳の子が、軍のオペレーターなのか、知ってる?・・・軍用クローンの予算を廻す為なの、準竜師の仕業よ」
「やっぱりそっちのシュミもあったんかい・・・」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:37
創作ネタは同人板の「眼パレ」スレでやって欲しいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:38
>>187
これは?例の裏設定てやつ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:47
>>189
ゲーム中のセリフをアレンジしたもの
森との会話を進めればでるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:47
>>186
Q&Aの世界設定BBS。
あぷされたシナリオテキスト読むだけでも十分のような気もするけど。
192キャッツ☆愛:2000/11/21(火) 20:49
こないだまで賛否両論だったスレがここまで育ってたのか…。

アンチの発言が妙にヌルいんで”もしや?”と思い買ったら正解だった…
おかげで毎日やってんのよ、これ。

ところで長距離ライフルと剣一緒に装備する裏技って見つけたけど
みんな知ってる? 結構強いよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:51
ひさびさに魔人学園やったら、かぶっている声優の違いにあぜん
遠坂の声優→空手家と博徒とデブ2人
田辺の声優→女王さまと女吸血鬼とルポライターと車椅子
善行の声優→じじいと黒幕
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:55
>>190
サンキュ。森はノータッチだったからわからなかったよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:56
>191
さんくす。
総合BBSの方ばっかり見てたから全然気が付かんかったよ。

シナリオテキストはの方は落としたけど俺のPCじゃ全部開けない…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:57
萌りん……
197こーゆー腐れっぷりが・・・:2000/11/21(火) 21:11
>>188
すいません、不注意でした。
ガンパレ熱からの不注意です、自壊します。
ときに、あの子たちって各坐した士魂号のBボックスの代行ができるって話、ホントですかね?
電磁満方式で。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:20
気持ち悪いスレッドだなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:26
>>183
> ゼビウスでSS書く奴はいないだろうが(藁

ファードラウト・サーガ(遠藤雅伸の書いたバックストーリー)もあるのだし、
書く奴がいても不思議ではないな。

関係ないのでさげ
200もへたん…:2000/11/21(火) 21:51
>>192

がいしゅつだったような気がする。
右手に太刀だったかライフルだったかを装備して、
戦闘中に装備変更でイケるってヤツでそ?

>>197
良くわかんないけど歌は覚えてる。
だっれっかっがっ助けぉぉぅを〜もっとっめってるぅう〜
てゆーかこうなりゃ人型戦車ののみ号を量産シロ芝村。
ののみ号大破を見て皆で鬱になろう。

人間に滅ぼされたホモ・ギガンテスを復活させるより、
人間の強化&巨大化の方が楽で有効でないかいな?
201もへたん…:2000/11/21(火) 22:02
いやそれよりもジーザスのcde fedceが通じたの感涙だ…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:05
ガンパレに曲をつけてもらいたかった気もするが、
イベント、カラオケ等で熱唱するイタいマニアを
見ずにすんだのは幸運かもしれんな(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:08
来須で絢爛舞踏狙ってたんだけど、中央に敵を集めてさあ斬りまくろうと
思ってた矢先に速見のミサイル攻撃・・・・本気で殺意を覚えたよ。
しかも2発目も撃って敵一掃しやがるし。

陳情で空き機体にしとくしかないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:16
>>203
三号機を電子戦仕様にすればミサイルはなくなるぞ。
NPCがスモークやジャミングまでしてくれるかはわからんが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:56
>>204
かなりの頻度でジャミングを掛けてくれる。でも、バズーカをもってたり
すると、先にぶっ放したりするが。

>>203
どっちにしろ、毎朝ハンガーに出向いて、NPCのキャラクターが搭乗してる
士魂号の装備を強制的に変更しておくのが吉。取り敢えず早朝に直しておけば
その日の内は、その装備で出撃してくれる。

動いて欲しくなければ、両肩に展開式装甲をくっつけとけ。1ターンで動ける
ステップ数がガタ減りするから、横取りされることは少なくなる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:21
茜でやってきて後は熊本城やれば300行くところまできたけど、特にイベントは
起こらなかったなぁ。やっぱり舞じゃなくて森と付き合うべきだったかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:41
>>193

なんで美里葵の声優はあんなに下手糞なんだ!?(ホリエユイだったか?)
卒業式の告白シーンでひっくり返った。あの棒読みは凄い。

スレッドと関係ないね、ごめん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:54
茜、滝川、遠坂、加藤、ののみ、原
とそれぞれループさせてみたけど、加藤以外はコレといった専用イベントは
なかったような…(加藤のイベントはバグっていうか未完成ぽいけど)
原プレイ時に「いつものこと」っていう田辺がらみのイベントを初めてみたけど
コレは他のキャラでも発生するのかどうかはわからない
その他細かいところでは、多少キャラ設定が反映されてるっぽい部分はあった

原 →善行や森との自己紹介時のセリフが変わる
滝川→舞の言う通り雰囲気に左右されずに行動可能
遠坂→朝、家から金の延べ棒(舞と同様)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:07
>>208

ガンパレ歳時記に書いてあった設定が残っていれば、若宮は鉄の胃袋の持ち主。
腐ったものを食っても腹を壊さない。
自分で確認とって無いけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:10
続編はでないとして、PS2の完全版が最もありうるかな?
追加ディスクだけより、「+ザ・ベスト」
に親切でしそうな人たちだし(買った俺は微妙だが)。
どっちにせよ、どんくらい待たされるだろ・・・ゼノギ並み?

>>200
最終回のネタです、故障した巨大メカを動かすためにサポート犬メカが
犬柱・・・ってトコ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:30
ゼビウスの地上絵も気になりだした・・・
問題あるのは俺自身だったのか。
ゲームできねーや。入院しよう・・・
212211:2000/11/22(水) 01:39
>>209
若宮は、肩にのっかってる小さい神様の加護で何食っても大丈夫らしい。

結局設定が気になってチェックしてましたから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:06
あれ?小さな神様乗ってるのって若宮だっけ?銀河だと記憶してた。

ある程度の(裏)設定はいいんだけど、ちょっと行き過ぎな感じはする。
(第五世代の反乱(大乱)とか、左手に埋め込まれた〜とかは良いけど、
瀬戸口の正体が〜とかの個人設定は…)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:19
>小さな神様
スタッフロールのグラフィックと某隠しテキストでは銀河についているが、
なぜか本編では若宮にくっついてる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:20
>>212
なにぃ。
ということは、速水が腐ったものを食べて平気じゃないのは、
肩にのっかってる小さな神様が加護をさぼっているからなのか?
216キャッツ☆愛:2000/11/22(水) 02:39
>200
ちぇ、せっかく自慢しようと思ったのに…遅すぎたか。

>カラオケ等で熱唱するイタいマニア
アイスピックでアナルをさしてやれ(俺の提案)。

それと……
萌りん…………すき………(赤面)。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:39
岩たん……………すき………(蒼白)。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 05:05
森まん……………すき………(吐血)。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 05:07
モーリモリモリマンマン

モリマンの〜ショートコント〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 05:08
原たん……………すき………(刺殺体)。

221有線ゴリラ:2000/11/22(水) 05:17
はやくガンパレードマーチ外伝の続きヨみたいなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 06:59
>215
速水にゃ「強運3」がついてるでしょ?
それが、神様の加護。

若宮のは、ついてるのが豊穣の神だったから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:32
読みたいですなあ>外伝の続き
外伝で初出の原たんが16だって昨日世界のなぞBBSにかいてあったから
更新されたかと思ってみにいったらまだだったし。
はよしてくれ〜
224有線ゴリラ:2000/11/22(水) 07:45
それなりに面白い。外伝。
もっと若宮だけの話見てみたい。
クローンうんぬん、詳しく。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:27
外伝か〜
というか壬生屋も小便まみれなのか?
萌える。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:35
原の外伝での滝川は戦場での緊張から
コックピットで失禁したってこと?
ちょっと意味が読みとれなかったよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:42
滝川は閉所恐怖症だからで
壬生屋は大丈夫なんじゃないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:44
設定では尿パック付けてるらしいが…

単座式ならまだしも3号機のように2人の時は
お互い嫌だろうな
戦闘中はそれどころじゃないだろうけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:11
>>228
速見と舞で放尿プレイをしてるに違いない!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:29
>>226
オレは士魂号が人工筋肉で出来ていると言うことで、あの外伝中の小便うんぬんは
士魂号から出た廃棄物じゃないのか?と思ってるんだが。やがみ氏のコメントで
稼働中の士魂号の体温は400度以上にまでも達するなんてあったんで、そこ
まで上がれば、士魂号の人工筋肉から放出される廃棄物も相当な量になるであろう
と。
人間も、筋肉の老廃物は細胞よりアンモニアとして出てきて肝臓で尿素に変換
されて腎臓で血液から濾されて、尿として出てくると聞く。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:43
>>226
Gや衝撃による失神と同時に失禁することがあるからじゃないの?
なんかのSF小説でそんな設定を読んだことがある


232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:05
そういえば、ののみがののみタイプのときに、最終決戦のののみイベントっておきるのだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:14
>>178

図書館の本に書いてあったぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:23
>>231
なんか士魂号操縦中のパイロットは軽いトランス状態になっている
とかいう話をみた気がするんだけど…
それなら無意識での放尿とかってありえそうだ

でもゲームだと戦闘中でも喋ってるね
トランス云々は気のせいだったのかなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:24
現実のアメリカの実験機のテストパイロットあたりだと、導尿管を装着して
搭乗させることもあるって聞いた。
これだと、失禁はないだろうが、よほど腹をくくらないと屈辱と受け取るだろ
うなぁ。特にガンパレに搭乗してくるような女の子達だと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 16:28
例のファイル、厨房が五月蝿いので消しました。
落とした方々に申し上げたい。
二次配布や公式へのカキコはやめましょう。
威力妨害になるかもシレンヨ。

ま、最初に配布しだした人間の言うこっちゃ無いケド。
皆さんに、良識があることを祈ります。
237もへたん…:2000/11/22(水) 17:22
>>232
降下作戦で300体オーバーすれば、翌日の絢爛舞踏受賞日に
ののみタイプになってるかも、てことかな?

でも普通に処理されそうな予感が…。
238232:2000/11/22(水) 17:28
絢爛舞踏とったあとでも、???に会わなければそのままゲームが進むので
降下作戦前に舞踏とればできると思う。
で、効果作戦翌日、ののみタイプであるのを確認してから、最終戦闘発生とか

そういえば、ののみ病死イベントと降下作戦を同時に起こしたらどうなるんだろう?
今日一日とはいわず最後までずっと……とかになると萌え
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:29
むしろ、ジーザスと言えばドレミファミレドミが定説だと思っていた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:36
あまり設定がらみの話題が続くと幻獣が増えそうな予感。
241もへたん…:2000/11/22(水) 17:41
すぎやまこういち萌え〜

242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:44
あの会社も、続編作るなら、設定をネットなんかでばらさなきゃいいのに
映画やアニメや本でやったらブーイングだよなぁ>その媒体以外でしかわからない設定
語るならゲームの中で語ればいいのに・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:51
まあ裏設定をちゃんとばらすだけまだマシ。
某ST!NGなんか「実はこの人物がこーなるにはちゃんと設定があるんだよ」
とか言いながら絶対それを話さないからな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:56
適度のネタばらしはPS2で出る次作のプロモーションだからいいんです。
次は第6世界で会いましょう〜。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:00
まんま続編を出すのかも疑問。後継型のAIの開発を再開しただけじゃなかったっけ?
今までのアルファシステムの方針からして、別もんとして登場しそうな予感…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:18
>別もんとして登場しそうな予感…。
たしかに、「ガンパレードマーチの続編」作るんなら、設定ばらさないか
第六世界は落ちゲー・・・だったらアルファシステムを尊敬する
・・・買わないけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 19:01
まんま続編は出ないでしょう。
第4世界=エレメンタルギアボルト(精霊機導弾)
第5世界=ガンパレード
第6世界=(次作?あるいは次次作?)
ジャンルも世界も全く違う作品群を
アルファの「世界観」によって平行世界と位置づけている。
むしろシステム的にも、ジャンル的にもギャップが大きい方が期待が持てる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 19:29
なんでさげながら書くんだ? 俺もさげるが(藁
まぁシステムを大幅に変えたら俺は多分買わないだろうな。

しかし世界設定もだんだんボロが出てきてるやうな……。
紺碧太郎が出てきそうですげえ嫌だ。もう出てきてるか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 19:57
例のブッコ抜きファイルに出てくるチラッと第6世界の話ならさほどボロが
出ないと思うけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:01
>>236
読ませてもらった、ガンパレードマーチの歌詞の意味が
本当の意味でわかった・・・・田中公平!
なぁ〜にが若者を戦地へ赴かせる歌だ!
お、おのれ〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:26
>>250
裏設定見なくちゃ解らないような「真の意味」なんて…
どう聞いたっていけいけ軍人調じゃん。むしろ、きちんと説明しなかったアルファが問題だと思うが
252南ジョー:2000/11/22(水) 23:25
ネガティブなレスが続いたな(笑
次世代OVERS期待age
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:28
ネット環境にない奴はなんだかわからんゲーに分類。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:34
ここにいる時点でネット環境にあるんだから良いじゃん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:39
例のテキストを読むとガンパレードマーチの歌詞の意味がわかるのか?
ばかでかくて読む気がしないんだけどなあ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:42
5121以外の部隊名、なにげに笑える。
「二度寝天国小隊」「サウナ天国小隊」「ブロンド天国小隊」
スタッフの願望か?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:43
つまりアルファの人間が田中公平氏にちゃんと説明しなかったって
ことでしょう。そりゃアルファが悪い。ゲームやってる分には、
文字通り「お前ら、死んでこい」な歌でしかないですし。裏設定なんぞ
知ったこっちゃないです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:01
なんかHPの外伝つまんねぇ。
ソックスハンターは面白いけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:07
つうかガンパレの歌詞は絢爛舞踏が現われる過程を描写してるだけです。

もうこのネタは終わりっぽいね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:23
外伝、読んだけど…。やがみ氏の文章力はどうなんでしょう?
一応、推敲ぐらいやって欲しいものなんだが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:29
>>260
そういったるなや
毎日毎日、質問責めされて、「正解です」「適応者です」なーんて繰り返して
そのうえ、小説?俺ならノイローゼになるがな>好きでやってるなら良いが
(あの小説って矢上氏が書いてるの?)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:50
>>261
そう言われると確かにそうだな…。なんか、俺も鬱になってきた(ワラ。
(外伝はやがみ氏が書いているのに間違いないと思う)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:03
>260
小説家じゃないしね。
なんかシナリオ読んでるみたいな気分するし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:27
連日連夜世界設定のとこにレス返すやがみ氏はある意味すごい。
さすがうる星やつらフリーク、ついて逝きます。やがみさん♪
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:32
公式も人が増えてレス付けるだけでも大変ぽいしなあ。>やがみ氏
総合BBSの「はじめまして」みたいな書き込みへのレスは
一時期に比べて随分おざなりだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:03
あげあげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:01
「やがみ弐号がいる」に一票。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 13:12
「やがみタイプ」だろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:42
作品と構想を個別に評価するならなんら問題なしでは?
「ランス」シリーズが初期からあの設定の完成度だった訳じゃなし・・・
チラチラ見せつつも、蛇足と判断して切り捨てげーむを官製させてる訳だし。
ただ量産は品質確実にsageそうだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:12
おもしろいっすねー.com
バカにすすめられてかったのですが
以外とアレですねー.co.jp

やがみ氏まじめに返さなくてもよかばい・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:27
269の言う趣旨が今一つ分からないんですが。
今のガンパレが「設定<構想」ということなのか「設定<構想」
ということなのか、どっちです?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:27
269の言う趣旨が今一つ分からないんですが。
今のガンパレが「作品<構想」ということなのか「作品>構想」
ということなのか、どっちです?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:28
271の言うこともよく分からない・・・。
274271:2000/11/23(木) 23:51
いえ、「作品と構想を個別評価すれば」と269が言われているので。
それなら、「作品は良いけど構想は・・・」或いは「構想は評価できるけど
作品の出来は今一つ」という様な感想を持っているのかと思ったので、
「どっち?」ときいたわけです。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:06
を、外伝更新されてる。
276名無しさん@:2000/11/24(金) 00:52
先日購入しました
熊本城で逝きづまりました
やっぱ 太刀一本ではむりなんですかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:58
>>276
んなこたぁない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:03
おいおい
先日購入なら無理だろ。
とりあえずアサルトと太刀、後ミサイル多用かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:11
今1週目なんだけど俺も熊本城戦は死にそうだった。
終わったときは士魂号の能力全部Eランクまで下がってたし。
被弾しすぎ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:11
>>276
能力値が低いうちは、盾を装備しとけ。有ると無いとじゃえらい差だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:17
1周目 あまりランクも撃墜数も気にしないでプレイしてたら
思いっきり平和になった5/9に降下作戦起こすわ、最終的な撃墜数299だわ…
何やってんだよ自分とか思ったけど、面白かったからいーや。
さて、2週目に入ろうか それとも1週目途中からやり直してSランク狙うか…
282276:2000/11/24(金) 02:02
太刀一本で…ほら、士魂ってゆーぐらいだから
今はGアサルト×2、予備男装がミサイル×1、機関銃帯×3で出撃
ミノすけ、その他たくさんのど真ん中に突っ込み、「全力射撃」
大抵はそこでボコられてお終い…馬鹿ですな(藁
次はバズーカをしこたま持っていきますか
>280
盾…ですか ハンガーにあったかなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:24
とにかく幻獣の攻撃範囲にとどまらないこと。
その為にも太刀を持ってジャンプ&斬るor突く。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:50
増加装甲を1〜2枚(機体性能が低ければ2枚あった方がいい)装備してれば
攻撃が滅多に当たらなくなるので、ちまちま各個撃破すれば良し。
味方が死なないように気をつけなきゃならんけど。
285名無しさん@:2000/11/24(金) 03:14
増加装甲…わかりましたであります
今度こそ、奴等を屠ってやる…
我が小隊の合言葉は、「死山血河」(←だめダメ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:23
このゲーム、戦闘しないとクソつまんないと思ってしまった。。。
萌え要素なんかあるのかな? 1stプレイは勲章のために舞と付き合ったが。
面白いプレイのしかた教えてよ〜。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 05:36
熊本城ってそんなに難しいかなあ。難しいって評判だから期待してたのに拍子抜けした。
>282
Gアサルトx2とミサイルで全力射撃すれば奇麗さっぱりいなくなるけど。
バグってるだけなんかなあ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 06:10
どうやら、小説が電撃ゲーム文庫から12月20日に出るらしい。
作者 広崎悠意・SCEオフィシャル  \550 
www.taiyosha.co.jp/bunko/bunko0012_listdate.html より

攻略本ってでてるっけ?
289269:2000/11/24(金) 06:41
>>271
  274

どっちも評価してますが、げーむは「さくひん」設定は「しさくひん」
判断基準が違うので優劣とは別のものです。
本来続編以上の裏設定を必要としないげーむ、
それがこれだけ世界観をもとめられる程のモノを仕上げたわけで。
裏設定は体験版、それも旧ハードで再現された、と思っています。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 06:49
>>287
あんたやりすぎ。
291>281:2000/11/24(金) 07:47
Sは、イベントが追加される2周目で取った方が良いよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 09:15
>>287
慣れてりゃ楽だけどさ。
はじめてやった1周目の3月中の熊本城決戦が簡単だと言うなら尊敬する。

バルーン相手に「戦闘なんか簡単じゃねーか」と調子に乗って、
右も左もわからんうちに、ろくな装備も戦術も知らずに放り込まれて
地獄を見るやつが多かった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 10:16
>>250
がいしゅつだが
かの一族の結婚のときに歌う歌を日本語に訳したものらしいぞ
元は何語(芝村語?)かしらんが
294幻の二番:2000/11/24(金) 11:20
陰謀と血の色の空から それは舞い下りる
子に明日を 人に愛を取り戻すため舞い下りる
闇をはらうの翼を持つ少女
それは子供のころに信じた夢 誰もが笑う夢の話
でも私は笑わない 私は信じられる
あなたの言葉を覚えているから
はるかなる未来への生命をかき抱く
あなたの鼓動を知っている今なら私は信じれる
あなたの宿す未来が見える
あなたの差し出す手を取って
私も一緒に走り出そう
幾千万の私とあなたで あの運命を打ち破ろう

「闇をはらうの」の「の」は間違えかな?
295>292:2000/11/24(金) 15:02
クリアに一晩かかったよ…
盾も滝川スキーに取られてたしなぁ。
当時姫萌えだった俺に3戦目をやらないという選択肢はなかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:47
攻略本かサイトってないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 16:44
たった今買って来ました。
さあて、どうしようか。
とりあえず取説読んできます(死
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:05
>>296
homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm
スカウトで絢爛舞踏取った人が書いたページ。なかなか判りやすい。

攻略本は出ていません。ゲーム発売時点では攻略本発売予定が無かったのが
最近になって、まだ発行元は明かせないけども可能性アリって事になったよう
なので、少しは期待がもてるか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:07
>>297
そうそう、このGPMは最近のゲームには珍しく取扱説明書が素晴ら
しく詳しいので、全てのページに目を通してからゲームを開始すると
良い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:12
なかなか面白そうだ。
PS2に入れてスイッチを入れる。
なお、このスレッドは殆ど読んでない為無知の状態だ。
氏ねとか言われると結構鬱になるかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:24
でも1周目って取説いらなくない?P48以外。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:36
>>301
 技能訓練のところも目は通した方がいいと思うぞ。
303シャア専用アムロ:2000/11/24(金) 17:59
また雑誌のランキング上がってますね。
105位→83位→73位
本数はどれくらい売れたんだろう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:03
公式ホムーページにつながらねー
移転中?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:08
ホムー(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:09
なんという事だ。メモリーカードの容量が足らない。リセットせねばならぬとは
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:40
ゲームを開始。なんか変だ。
おまけに先生が二式とか言っている。
世界設定もどことなく変な感じだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:50
でも取説を頭に入れてからだとチュートリアルが面倒。
親切すぎるのも考え物かも。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 19:37
訓練をひたすらこなしてみる。
全然上がらない。鬱だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:12
訓練はファジー入力が正解の時とそうでない時の差が激しいよな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:21
各レベル上げ時の正解が知りたい……
312名無しさん@どこかの誰か:2000/11/24(金) 20:36
ブータと仲良くなって首輪を貰えば、全ステータスが+255。
あと、訓練の効率はステータスが高いほど悪くなるので、
所持中だけステータスの下がるアイテムを持って訓練すれば、
後半でもガンガン上がる。
NPCと一緒に訓練するのも良し。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:40
ファジー入力の正解は過去ログに載ってた気がするが今更探すのめんどいな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:42
ぞうきん+牛乳を持つとパラメータが一気に下がるので、
その隙に鍛えまくって、後は誰かに押しつけてしまおう。
ファジーの正解はだいたい常識で考えれば当たる。
あと、ここの過去ログ読めば載ってたはず。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:46
過去ログ読め。終了
316熊本人:2000/11/24(金) 21:11
何気に欲しくなってきた。中古でいくらくらいかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:15
じゃあ読みたくなかったけど過去ログを読むか。

壬生屋が初対面の舞を和を乱す人は嫌いとか言っておる。
おぬしこそ何者だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:34
珍しく電Pの話題が出てないな……。
でも今回の記事自体はリプレイぐらいしかないので、
まったく買う価値はなし。

けど12月15日発売のDPSでようやくセーブデータ集がつくらしいぞ。
319269:2000/11/24(金) 21:51
>>289
誤・続編以上 正・前作以上

補足 ガンパレに久方ぶりに楽しませてもらっているモノの一人として、
無論ココにくるような奴だからシナリオなんかも見ちゃってますが(藁
本来創り手の意図をこえた情報は正しく扱っていかなくてはと思います。
いや、カタいこと言う気はないですが、手前で掘り起こした井戸で溺れて、
水脈を汚したくはない・・・
私らがココでしたいのは応援では?自分が満腹でも、これからやろうとする
人の呼び水に。未完の幻想に幻滅することも出来ればして欲しくない。
この作品だけは、掛け値抜きに私達一人一人にかかっている。

   ……完成品のそれが是か非か、見極めることが出来るかどうかすらも

320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:51
www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/train.htm
訓練のファジー入力が掲載されてるページ

www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/works.htm
仕事のファジー入力が掲載されてるページ
321名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 23:08
ファミ通の売り上げランキング、下位ながらしぶとく踏みとどまってるね。
みんゴル2とどっちが先に落ちるかね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:47
来須が降下技能くれねぇ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:52
とりあえず訓練を終えてオヤスミナサイ……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:58
>>322
天才で代用しよう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:03
>324
舞も茜も天才くれねぇ〜
もう5月7日なので諦めるか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:12
そういうこともあるさ・・・
ヲレも密会技能何度アタックしても教えてくれなかったし
萌と仲良くなりすぎて本末転倒の争奪戦が始まるし・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:16
>326
そういうもんなのか…
運が無かったと思って諦めるよ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:17
シナリオ読んで新井木の印象変わった。
自分に一生懸命な人なんだね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:22
人から技能教えてもらえる時「強運」技能は関係するのかな?
なんか速見のときホイホイ教えてくれたから・・・
どうだろ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:24
なんか参謀とか医療とか、特に欲しいと思ってない技能はたくさん貰ったな〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:58
技能っていえばヨーコが白兵3なんだよね。アアン!ケラレターイ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:06
331がいるのでMな雰囲気になった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:07
むしろSな気分になった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:19
新井木が一生懸命な話なんてあったか?
小隊の中で、性格曲がった奴NO.1であまり好きになれない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:25
いや、女だったら、あーゆう部分誰でも持っているでしょ。
それをどう感じるかだと思うけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 07:48
ステータス頭打ちのときは、田辺がらみの「明日は良い日だ」イベントを
起こせば良いよ。
知力が2500くらいになったら、電子妖精はほとんど失敗しなくなったぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:23
今度の外伝は「士魂号のガンパレード」というより
「速水たん舞たんのガンパレード」…?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:37
田辺って強運3持ってるんだよなあ...。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:44
コマンド情報が流出したのはふたつめのスレッドあたりだったっけ
ふと思い出してしまた、懐かしいぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:56
>>338
その強運が全部他人に影響してしまうスタンド。いやミュータントか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 12:42
OPデモでは田辺いちばんかわいいかな。
342熊本人:2000/11/25(土) 12:57
買って来たよ。中古屋に無かったんで新品で買った(しかも定価)(;´Д`)
んで、誰か良い攻略系のサイト教えてちょうだい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:08
「戦術とは・・・」
「破廉恥ですッ!」

頼むから分かる会話をしてくれ壬生屋
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:17
壬生屋は妄想癖があるのでしかたないです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 14:46
田辺を司令にしてみよう。妙に凛々しくて萌え。

>>344
壬生屋ってある意味最も電波なキャラではないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 14:58
ひたすら話し掛けていたら舞が一箇所に敵を集めて云々言い出しました。
もしかして熊本城攻防戦の前触れですか?

……まだ整備来てないんですが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 15:18
そのとーりです。やりなおしてください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 15:35
>>346
わざとHR出ずにしばらく準備すればよい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:20
新井木は自分が幸せになる事に一生懸命(藁
仕事してねぇくせに出世したり、他人をスカウトにするのが笑える・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:27
新井木が戦車に乗ると自分で馬鹿みたいに3本も4本も装備した
バズーカを使いもせずにつぎつぎと捨てていく。
こいつは壬生屋以上にやりたいことがわからない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:40
>>343
戦術→敵を倒すための戦法→敵を落とすための方法→女を落とすための方法→破廉恥!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:53
シャワー室への入り方を教えて。
せっかく建てたのに入られない・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:08
>>352
入れません。覗く/覗かれるイベントがあるだけです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:09
つーか、シャワー室ってどこにあるのよ?
迷子の私に愛の手をぷりーず。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:12
>>294
公式BBSのどっかに
「闇をはらう黄金の翼を持つ少女」
って文があったからたぶんそれでしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:17
3ループ目にして気がついたがののみは口の中が真っ白だ。
塗り忘れ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:08
真面目に善行さんとかが来ないウチに熊本城攻防戦が開始。
逝ってきます
358有線ゴリラ:2000/11/25(土) 20:11
>>357
想像しただけで笑える。ご苦労様
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:13
>>354
プレハブの横。鉄棒の方へ行くとこ。
過去ログ読めって言いたいけど膨大な量だしな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:14
>>354
プレハブ校舎の手前側の壁にひっついてる。

女性キャラの場合はパンチよりも大声のほうが笑える。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:15
というか一週目なんですが。
そもそも俺は昨日これを買ってきたばっかです。
助けて・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:16
マターリ続いてるな・・・
363有線ゴリラ:2000/11/25(土) 20:18
わはは

セオリーどおり舞に近づきすぎましたな
過去ログ読んで・…もどうにもならんっぽいなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:30
死にました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:12
序盤で舞に離しかけすぎるとフラグがトントン進んで
初陣前に熊本城戦になって氏にます。今更ですが。
ヒーローとは?とかカダヤ云々の話が出たら危険信号。
しばらく舞とは話さないようにしましょう。
つーか俺も一週目はそれでやりなおしました畜生。
366名無しさん@どこかの誰か:2000/11/25(土) 21:17
>364
ゴッドスピード、名無し。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:21
悪夢を乗り越えて二周目です。
とりあえず朝まで訓練します。
変態ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:23
>367
基本です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:35
ひとつのパラメータが2000を越えた辺りで訓練に飽きるんだよなあ。
体力・運動力を2000超にして鬼神の如く戦場を駆け抜けろ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:39
ののみで絢爛舞踏とったー!!
……って、Sランクは無理なの!?
救援をー!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:44
無理
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:47
2000!?
そこまで到達するにはどのくらいの訓練を積めば良いんだ……!?


……鬱だ。一時間の効果が2ってナンデスカハヤミクン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:05
学校なんか行かずにひたすら訓練だ。睡眠時間なぞ2時間で充分。

体力が2000越えてると、蹴りでミノタウロスを屠れます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:09
それこそまさに絢爛舞踏 バーイ・シナリオB
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:16
>372
そりゃ絶対ファジー入力の位置間違っとるよ。
俺は体力は辛うじて1000越えてるけどあとは500以上1000以下。
でも熊本城戦も乗り切れたし電子妖精も作れるんでもう全然訓練してない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:25
>>372
オレも、ファジー入力間違ってると思うぞ。

Sランクエンドデータを使用し、猫の首輪を所持して3月下旬で体力1000を
超えていたりすると常時鉄アレイを持っていれば、授業1時間目をきっちりでて
れば、4月下旬当たりで2000に達したりするが。
377>372:2000/11/25(土) 23:09
訓練強化週間+一緒に訓練+鉄アレイを使うべし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:26
ふむふむ、頑張ってやってみるよ。
まずは訓練を終えないと。

前回は訓練を満足に終える事スラデキナカッタヨ……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:38
一回の戦闘でプレイヤーが30機撃破し、
味方ユニットが一機も破壊されなかったときになる
「ガンパレード状態」も強力。
直後のフリーモードで全能力値と仕事/訓練の作業効率が1.5倍になる。

自分は5/9に30機撃破して300機に到達し、
5/10に授章式とラスボス戦だったので、敵の中長距離攻撃が全然当たらなかった。
(バグかとも思ったが。)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:49
何故かブータと舞と滝口がついてくる。
俺はハーメルンの笛吹きか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:52
公式ページ繋がらねぇ・・・
外伝読みに逝こうと思ってたのに・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:52
なにげに熊本一美人ののみタイプ・・・
反論は許さん、めーなの♪
あぁっ、タイプのほうを小隊に陳情してやりたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:26
なんでその5があがってん?
とりあえずage
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:27
>>371
無理か・・・鬱だ、
ともあれ檀家。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:29
>382
同意よ・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:35
王ともさ、ののみタイプ!
総ともさ、ののみタイプ!
なんでのぞみタイプでないのか解らんが、大好きだののみタイプ!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:51
ヨーコさんも捨てがたいが、やっぱりののみタイプ・・・
よく考えると、小隊にののみタイプがいるto
男どもは誰も仕事をせずに、1日中話しかけてそうだナ・・・
たとえ熊本が落ちても、ののみタイプがいればそれもよし
それが世界の選択だよな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:36
ののみタイプなんぞ士魂号の中にたくさん入っているんじゃなかったっけ?
389熊本大好きッこ:2000/11/26(日) 03:01
外伝どこにいけば読めますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:11
ギャルゲーをやってるつもりでプレイしてたら、3/25(初陣)が
熊本城になっちゃいました。

以来延々、戦う→死ぬ→リロードを繰り返してるんですが、
なんかクリアするのが無理な気がしてきました。

無理ですか?
391390:2000/11/26(日) 03:30
レス読んでなかった…
やりなおしたほうがよさそうですね。「Hな雰囲気」にウハウハ喜んでいた
のが敗因だったかな…

鬱氏
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 04:27
>>390
パラメータ的には不可能じゃないと思うが、
この場合、プレイヤーが経験を積んでいないのがきつそう。
393キャッツ☆愛:2000/11/26(日) 04:45
俺もやり直したよん。
このゲーム、目的持つとやること多いよね。
だから適当にやってボロボロってのもアリじゃん?

二周目って速水選べないんだっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 04:53
>>393
全キャラ使用コマンド使わないと選べないよ。
395キャッツ☆愛:2000/11/26(日) 05:00
>394
んなのしら〜〜ん!! それってつおい?

全スレ読む気起きんのよ…ネタバレ多いし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 05:29
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 05:37
「運命の友」(瀬戸口)から元彼女(ののみ)の手作り弁当を
プレゼントされた俺の気持ちが貴様等にわかるか!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 07:38
■ガンバレードマーチ ≪総合得点 77.75点≫

2000年9月28日ソニーコンピュータエンタテインメントより
PlayStationソフトとして\5800で発売
http://www.gameiroiro.com/review/ps/1ka/ganbare-doma-ti.htm

┏━━━━━━━━━┳━━┳━━━━━━━━━━┓
┃大変面白かった  ┃ 31%┃■■■■■■■ ┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃面白かった    ┃ 32%┃■■■■■■■   ┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃普通だった    ┃ 32%┃■■■■■■■   ┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃つまらなかった  ┃ 3%┃■         ┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃大変つまらなかった┃ 1%┃■         ┃
┗━━━━━━━━━┻━━┻━━━━━━━━━━┛
          (集計人数 71人)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 07:42
>398
正直作りこみは甘いと思うけどなぁ・・・
そういうことじゃないのかなぁ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 07:53
結局普通だったと・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 07:59
まぁアレを作り込んでるっていうのはどう考えても間違ってるでしょ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 09:53
あからさまに未完成品な感じだしな。
ま、面白いからいいんだけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:01
外伝ってなによ?同人?公式HPで?どゆこと?
そこの紳士教えてくれ
安芸
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:03
全キャラコマンドって、デュアルショックじゃなきゃできないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:12
全キャラコマンド使って、楽しい?
壊れちゃってもしらないよ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:13
>>402
外伝てのは公式HPで読める
インデックスページからリンクでとべるよ

>>403
できないんじゃない?
とりあえずデュアルショックを使うのしか知らない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:14
そのとおり、R3,L3ボタン(スティック)は倒すのではなく押し込む事!
408403:2000/11/26(日) 14:25
>>406
ありがとう。これからデュアル買ってきます。
昼間だと、親切な人が多いね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 16:43
今日背戸口達が来ました。

しかし、話し掛けると常に頬を赤らめた坂上が割り込んでくるのは泣ける。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:10
割り込み対策で簡単確実なのはもう既出しまくりだが
提案前に、呼ぶ→みんな聞いて→なんでもない で
コケさせてからお目当ての相手に話し掛けるのがイイよ

それにしても教官連中ってどこにも出没するから好感度が高くなると
鬱陶しくなりますな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:26
どうせ全キャラコマンド使わないでもバグるしな…
412>390:2000/11/26(日) 17:50
プレイヤーのスキルがあがるとどんなに壊滅的な状態でも
切り抜けられるんだけどね。
ミノ十数体、スキュラ3体をボコボコの士魂号軽装甲1体で
屠れるようになる。
基本はターンの終わりに移動することかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:50
>>405
壊れるってアンタ...最も酷くてセーブデータがおかしくなるくらいだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 20:14
>>412
自分一人が切りぬけるのは比較的楽だが、
ボロボロの機体とパラメータで同じくヘボい味方2人を守るのは結構しんどい。
悠長に自分だけ敵の射線を外しつつ地道に攻撃している間に味方が死んだらおしまいだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 20:17
>>413
天然相手にしちゃ寒いでス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:00
>>414
PCが単座機に乗っているのであれば、複座型は電子戦仕様にして展開式増加
装甲を両肩に付ければ、ステップ数激減の上にジャミング掛けるのに精一杯で
無用にやられまくることも無いけど、問題はもう一機の単座機だねぇ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:18
>>416
「バズーカ撃ちっぱなし、あとは逃げるだけ」系のパイロット乗せるとか。
あとは突撃しないように歌わない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:59
新井木バズーカ職人AGE
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:02
頼むから俺を付け回すなブータ(藁
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:27
昇進時の準竜師のギャグにつっこむ猛者はいないのか。
イワタマンでも無理ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:48
4月1日で撃墜105…少ないっすか?
絢爛舞踏無理っぽい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:52
>>420

選択肢
1、はい、その通りです。
2、はい、いいえ、それは違うと思います。
3、はい、早く本当に、故人の写真になってください。

選んでください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:52
>>421
大丈夫。自分4/9で90くらいだったけどいけた。
ただ熊本城戦と降下作戦は出来るだけ後で発生させないと駄目かな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:05
茜だったら3だがな。>>422
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:09
>>423
 おー。ありがとう!頑張るよ!
 あれ?降下作戦は敵の状況には関係ないんじゃなかったっけ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:10
しつこいブータをぶん殴って教室に帰ってきたら「良い噂」が。
うう、なんとなく罪悪感。
427423:2000/11/27(月) 01:27
>>425
>降下作戦は敵の状況には関係ないんじゃなかったっけ。
関係ないの?…ごめん。
けど確実に20稼げるから調整用にとっておくといーんじゃないかと思う。
ま、とりあえず頑張れ〜。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:05
敵陣に突っ込んでミサイルを打てばマクロスを思い出し、
精霊手を放てばGガンダムを思い出す‥。
こんな自分にちょっと(藁
429キャッツ☆愛:2000/11/27(月) 02:24
>396
サンキュ

でもめんどくさそうだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:32
>>128
homepage1.nifty.com/furumatu/ps/index.html
メモリーカードの芝村舞Sエンドデータがアップされてるぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:44
ブータに、猫の首輪と猫笛の交換を申し込まれたところ、
某紅白衣装の女が階段の上からダッシュ!
乱入されました(鬱死

以降は、彼女を無視すべきでしょうか?
それとも寛大な心でつき合っていくべきでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:48
よくあることだ、許容できる範囲だぞ、許しておやり・・・
壬生たんあんまり人気ないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:53
なんか髪型がいやだ。OPのアップもきもい<未央
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:27
いや水着姿はなかなか・・・<壬生
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:43
萌って嫌われてるのだろうか?茜なら100%通った提案が40%くらいしかならない…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 08:21
来須に靴下をプレゼントされそうになって鬱。
友好の証なんだろうが全然嬉しくない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 10:26
田辺でやってて遠坂に「靴下を交換しませんか」と言われてしまった。
喜んでいいのだろうか。交換したけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 10:48
昨日ようやく一週目をAランクでクリアしたよ。
二週目でSランク狙いたいんだけど誰が一番狙いやすいですかね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 11:14
古い話で恐縮なんだが
電プレの編集者座談会、
何とかならんか。
ゲーム雑誌の編集ってみんな
あんなもんなの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 11:20
姫は好きだが
カダヤになるのがうっとおしいので
熊本城を起こしたことがない。

あれって速水じゃないとならないんかな。
一度田辺をパイロットにして
起こしてみたいんだが(藁
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 11:20
>>739
あんなもんです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 11:21
>>439
だった…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 12:19
>438
「天才」の芝村かなあ。なんだかんだいって、Sランクは楽勝です。
でも熊本城攻防戦は発生しないけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 12:55
>>440
オレ、中村でソックスハンターと同時に絢爛舞踏ねらって完遂した。Sエンド。
熊本城攻防戦は発生したよ。そんときは、デフォルトストーリー通り、速水と
舞姫が恋仲。速水は司令、善行はスカウト、舞と中村が三号機。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 13:10
>443
さんくす。芝村か〜。
今日から早速やってみるっす。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 14:47
バグフィックス版って出ているんでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 14:54
うわっ 過去ログにいけないよー
速水と芝村でSランククリアしたけど例のコマンドがわかりません
何度も同じようなこと書いて悪いんですが
誰か教えてください!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 16:05
>>447

五次の800辺りにある。
っつうか、過去ログ見れるじゃねぇか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 16:56
新井木でスタート
最初から既に極楽トンボ章受章済みにはワラタ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:02
>>440
田辺でもカダヤになれて熊本城決戦は発生する。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:25
>>440
ののみたんですら起こせますから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:39
恋人になった壬生屋がアサルトライフルを陳情。
俺はパイロットなんだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:54
>>452
万一の脱出時には役に立つでしょう。壬生屋って健気だね。
スカウトにさせたがっているなんて勘ぐっちゃダメですよ。

2周目で壬生屋を恋人にしたら以前ほど嫌いじゃなくなった。
16で行き遅れることを真剣に悩む壬生屋に心揺さぶられた。
無謀な敵陣突入もワケアリだったんだなー。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:57
少し偏見があるようだが、良い娘だと思うぞ。
親父が何者かが無茶苦茶気になるが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 20:08
どのキャラもそれぞれイベントを進めていけばそれなりに共感したり
印象も変わってきたりもするんだが、やっぱり一部のヤツらは
ドコまで行っても最終的にはウザイ存在になってしまう

俺的鬱陶しいキャラワースト
教官達とブータ、あとののみ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:09
茜大介はヤな奴だと思ってたんだけど、あのイベントでは不覚にも
ドキっとしてしまった。俺はストレートだぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:34
俺のバアイもストレート。
ただし拳で(藁
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:58
壬生屋が嫌いな奴は恋人にした上でスカウトにでも異動させて戦死させれ。
Sランクは取れなくなるが彼女の戦死イベントは感動的だぞ。
ウーンズライオン貰って発言力も上がり一石二鳥だ。(鬼
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:02
嫌すぎる。
というか今日争奪戦を始めてみた。怖すぎる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:10
なにぃ〜〜?? 萌リンを妖怪だと〜〜!!??
このアマぶっ殺してやる!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:10
>鬱陶しいキャラワースト:教官達
激しく同意。加藤のイベントで人間関係を見たら主人公から坂上への
感情が-120の「殺意」になっていて苦笑。いや全くその通りだ。
可能ならスカウトに異動させて次のループ送りにしていたよ。

おまけにあいつら殴ることもできないんだよな。
発言力500&軍法会議覚悟でコマンド選んでも逃げやがる。このチキン野郎!
校内暴力イベント切望!(藁
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:19
例の整備主任を愛情最高かつ友情最低にしたらSMイベントとか起きないかなぁ…。
自分でやるのめんどくさいんで誰か試してよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:44
A:おきない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:59
降下戦、最初にアサルト棄てて
突き+右ジャンプ+突き+左ジャンプ
をくり返したらノーダメージで終わった
ミサイルも使わなかったし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:06
オレも狩谷の「クララが、クララが立った〜」的
イベント見たい。
466南ジョー:2000/11/28(火) 00:07
>>461
確かにスクールウォーズネタが欲しいな。
部活イベントにからめて。
バイクで校内乱入とか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:07
このゲーム、自分から争奪戦しかけることが出来ないのが最大の欠点だよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:09
>>466
反逆罪で軍事法廷送り。アーメン。
…となりそうだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:10
田辺の「コンタクトにしてみました」イベントきぼーん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:10
争奪戦の相手をなぐれ
○○をかけて勝負だ!!!
あの音楽聴きたくないので、争奪戦起こせてもその機能は使いたくない・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:10
5月に入ったら既に熊本は平和だった。
のほほんと学生生活を送ってランクA。
ちっとも核心に触れてない気がする。
映ちゃんの仇を取りたかったのになぁ。

何故、エンディングで原だけ壮絶な戦死?
恋人状態ってエンディングには関係ないのね。
472南ジョー:2000/11/28(火) 00:17
>>468
ギャグである限りは何でもアリの様だし良いじゃん。
ちぇっ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:25
>>471
エンディングで表示されるその後は、各キャラの能力値で決定される。
へたに全員の能力値あげると、黒い月攻略作戦参加がずらずらっとならぶ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:25
いま、若宮が売店のシャッターの中に閉じ込められた(笑)
速水はそのまま帰りましたとさ。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:06
スモークのためだけにGアサルトを装備するのは鬱だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:10
>>469
コンタクト目の中で割れるんじゃねえか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:12
>>476
同感。もし割れたらかなりたいへんなことになりますね・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:53
ギャース!!
スカウト絢爛舞踏しゅつぱい
う〜つ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:05
1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を同時 押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。@`
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:16
熊本城攻防戦が発生しません。
降下戦は4/1にあったけど・・・
速水でやってて恋人は姫なのに
熊本城攻防戦が発生条件って他になにがありますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 05:14
姫にガンガン話し掛けましょう。
雰囲気の関係もあるので・・・
それっぽいこと言い出すまでガンパレ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 05:24
壬生屋に「訓練しろ」と言ったら
愛情評価が-123から+120になってびっくりした。
マゾか?
ていうか-123って何?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:25
>>482
俺は、ののみと一緒に飯食ったら友情評価が+256されてビビタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:38
それもある意味バグなんだろうけど豪快で愉快だな

俺は見つめられてるときに微笑み返したら一気に愛情評価
+60いった事があったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:49
速水でSランククリア時撃墜数400突破!!
(正確には431体)
こんなに幻獣葬ったのになぜか戦況は膠着状態・・・
みなさんの最大撃墜数はどれくらいになりましたか?
(改造はなしでね)
舞ならもっと行くかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:07
AGE
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:11
「争奪戦」イベントを避けるためにはどうしたらいいの?というか、どういう状況なら起こりうる!
その後の気まずい雰囲気でやきもち状態のキャラが通常に戻るのには時間をおくしか無いの?

3月中に舞と壬生谷で2度も発生。発言力がマイナスの上に仕事にならない・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:29
岩田とかに『謝る』を教えてもらえばいいとおもいます。
姫様に謝るときは熊本城攻防戦が始まる可能性があるので注意です。
あと、高くなりすぎた愛情度とかを下げるには
同じく岩田から教えてもらえる『なんでもない』連発(発言力消費ゼロ)
すれば『殴る』よりもいいと思うけど・・・
こんなんでどうでしょう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:52
>>487
自分と異性の、互いの愛情値が高い状態が2人以上いるマップに入ると
発生する恐れがある。
だから、相手が愛情値120でも自分の愛情値が低ければ争奪戦は起きない。

愛情値を下げるには注意系の提案が有効。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:23
>488、489
早レス、ありがとうございます。
念頭に置いて、プレイを続けてみます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:28
みんなで花見イベントとかあると良かったかも。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:37
スキュラを倒してもゴブリンを倒しても同じ撃墜数なのは
納得がいかないぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:08
本田に「鉄アレイやるから金の延べ棒よこせ」と言われてしまった。
...カツアゲですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:34
乳が最も大きいのはヨーコ小杉だろうけど、
壬生屋も結構大きいと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:37
原さんは?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:45
つーか俺は貧乳萌えなので舞のHな雰囲気の時の台詞で一発KOです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:42
>>493
カツアゲではなく接収です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:26
ブツが最も大きいのは間違いなく若宮であろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:53
>>498
いや、その辺は戦争に不必要って事で粗末な出来かもよ。
500もえたん…:2000/11/28(火) 19:24
>>496
ののみたんは貧乳とわ言わんわな〜(藁
新井木も貧乳そうなイメージがあるぞ。

>>499
どうせ繁殖できないんだし。なかったりして(藁
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:02
セク―スの快楽だけは楽しめるようだが?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:13
戦争のとき男子は不安になったら自らのいち物をつかむと
落ち着くという説があるのでしっかりしたものをもってます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:52
敵が非実体化して1ターン目の開始前に逃げます。
どうすりゃ逃げられずにすみますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:08
>>503
それは幻獣を狩り過ぎた5月頃の状況かな?
前々日くらいのセーブデータがあれば、
パイロット、スカウト、指令、オペレータ総とっかえ
士魂号全部破棄して味方戦力を激減させれば
戦闘になるかもしれない。ならないかもしれない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:14
来須とヨーコだったら、子供も作れるのでは、と思う。
506503:2000/11/28(火) 21:35
>>504
撃破数283で絢爛舞踏を目指してる4月下旬です。
熊本城も降下作戦も済ませてます。
ここ数回の戦闘は移動射撃+NEPで楽してました。

戦力を下げれば逃げなくなりますか。やってみます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:57
休みギリギリのラインを知りたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:04
秋田、デモ満足。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:22
岩田の喧嘩のセリフイカスage
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:47
愛してるのでage
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:55
やった!
やっとののみの病死イベントが見れたよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:59
無視する、悪いうわさを流す、いやな仕事をおしつける、
殴って物を奪う、いやなものをあげる、よびだしてすっぽかす・・・

いじめができますね・・・

513U-名無しさん:2000/11/29(水) 01:06
ようやくSランククリア・・・、このスレの方攻略有り難う。
それで他のキャラで始めようと思うけど、Sランクは全員取れるんですよね?
その辺がどうも気になってしまって・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:08
>513
ののみでは取れないとか。
他にも誰かいたかも。忘れた。
515U-名無しさん:2000/11/29(水) 01:26
>514
どうも有り難うです。あー・・・やっぱりキャラによっては取れないんですね。
しょうがないので気楽にやってみようと思います。
EDで原さんの一枚絵が出たので彼女にしてみましょうかね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:53
Sランク取れないのはののみだけだよね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:00
電プレ以外でも取り上げられてたのを今日知った。妙に嬉しいぞう。
518名無しさん@お腹すいたよ:2000/11/29(水) 02:04
ののみの病死イベント案外あっけないよな。
もっとこう、飢餓で衰弱して主人公の腕の中で息絶えるとか
蛍の墓な展開を期待していた俺ってやっぱ鬼畜?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:07
ソフマップ11号舘
見てきたけど、凄いガンパレード状態でしたね、ポップだらけ。
何気にキムラ氏の絵が見れたのが収穫かな・・・
全盛期に見てみたかったなぁ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:10
全盛期っつーかずーっとああだぞあそこ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:18
雑誌は何?>517

電撃大王(漫画誌)のゲームレヴューもやたら熱かった。
522517:2000/11/29(水) 02:25
ファミ通PS
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:14
ありがとう。チェックしてみるよ>517

電撃王(総合ゲーム誌)でも一人のレヴュアーが熱く書いていた。
みてみてみ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:57
>>523
電撃王のはたしか電撃PSの編集者の羽岡さんだしなあ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:23
交通事故死する森を皮切りに、
病死するののみ
密告によって死ぬ滝川
最後まで闘い抜いて死んだ田代他多数の戦死した仲間達
そして辞める事になった芳野先生との最後の会話…

今までイケイケGOGO状態な遊び方ばかりしていたので、熊本撤退・部隊半崩壊状態の
不幸ばかり起きるこの鬱なプレイはなかなか新鮮だった♪
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:39
>>516
Sランク取れないのはののみと狩谷です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:14
>>526
狩谷でSエンド取れた、という情報もあるが?
絢爛舞踏とったときに、ドッペルケンガー的な存在が出現するそうだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:31
それホント?
正確な情報きぼーん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:58
このスレに狩谷Sランクの情報あるはず。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:09
善行はアンデルセン神父に似ている。
台詞はアーカード。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:17
狩谷でSエンドは可能。
絢爛舞踏とったあと他のマップに移動するとなぜかいきなり校舎裏に移動。
イベントが始まる。
ただしエンディングは他のキャラと全く一緒なのでちょっと鬱。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:17
>>530
魔人学園の来須狩夜(来須×狩谷ではない)のほうが……
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:24
529、531サンクス。
こんどやってみようっと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:27
>>500
新井木を幸福状態にしてみよう。すると
「ボクの小さな胸が幸せでいっぱい…コラ!ほんとに見ないの!」
てな感じの(細部は違うと思うが)台詞を吐きます。

奴は性格悪いが、この言葉で私ゃ転びました(藁
最初にプールイベント見たのが新井木って奴は俺ぐらいか…?
デートに誘っておいて「疲れた」とかほざきよるが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 14:36
今更なんですけど、熊本城攻防戦の発生条件について詳しく教えて
いただけませんか。
3日前に買って現在4月10日、舞とは恋人関係なんですが、
幻獣云々の会話イベントが全然起きません。
あと、降下技能は誰から貰えば良いのでしょうか。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 15:16
>535
降下技能は来須かヨーコから貰えるよ。
熊本城戦は壬生屋とかが舞の批判をした時に「深入りする」選択をする。
その後午後5時以降に話しかけるとヒーローとかカダヤ云々の話になったような。
537>533:2000/11/29(水) 16:03
ちなみに、狩屋Bを射殺することも可能。その場合、加藤に「ええきみや 狩屋。ええきみや」
と他のキャラ同様に言われ、刺されます。・・・・加藤、おまえはいったい何を考えてるんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:14
原さんとヨーコさん、舞とののみで連続争奪戦・・・
最優先で岩田から「あやまる」を教えてもらい、端から頭を下げていたのですが、
それでも原さんには刺されました。あやまるより先に(泣)
この人からは、もう機嫌が直るまで逃げ回るしかないのでしょうか?

どうでもいいが、舞は争奪戦でののみにも
「寝言は寝てから言え」
って言うのね・・・さすが、姫。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:19
舞が争奪戦起こしちゃうと謝ろうとしても耳だか頬っぺただかつねられて
怒って去っていっちゃうのでなかなか謝れないんだけどなんかいい方法ない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:26
呼ぶとか。
後は運だ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:54
>>539
舞の争奪戦直後のやきもち状態はもうどうにもならない気がする
引っ張られるイベントを一回見たら、後はほとぼりがさめるまで
2日程放っとくのがいいんじゃない?
運よく戦闘が起きて撃墜30稼いでうやむやになるのを期待してみるとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:02
>>540-541
そうか…。
なんとか謝ろうとしてテレパスとテレポで追いかけても無駄なのね。
困ったもんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:06
>>538
逃げ回るしかないですねぇ。。。
テレポートを駆使して常に原さんの居場所をチェックし、
原さんと同じマップ(特に狭いマップ)に入らないように
心掛けながらヤキモチが治まるのを待つしかないのでは?
狭いマップではち合わせとか、仕事が終わったら隣りに!とか
バイオハザードよりも怖いです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:13
降下戦は、舞、茜から天才技能を教えて貰っても発生するんだけど、
降下技能ってこのフラグ立て以外に何か役に立つことがあるんだろうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:20
デートの後ちゃんと「楽しかった」と言ってくれる壬生屋はいい娘さんだ。
でも一番萌えたのが新市街デートの後の加藤の一言だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:48
>>543
>狭いマップではち合わせとか、仕事が終わったら隣りに!とか
げ!そんな状況も有り得るのか!!
ありがとうございます。気を付けます。原さんってすげえなあ・・・

争奪戦イベントは確かにつらいが、学園モードを引き締めるという意味では
なかなか秀逸なアイデアな気がするな。
547原@トンベリ:2000/11/29(水) 17:57
やあねえ、みんなビクビクしちゃって。
ねえ、人気者さん?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:04
そうよ未来はいつだって このマーチとともにある
私は今一人じゃない いつどこにあろうと ともに歌う仲間がいる
死すらも超えるマーチを歌おう 時をも超えるマーチを歌おう

オール!ハンデッドガンパレード!
オール!ハンデッドガンパレード!
原ごときにビビるな!全軍突撃!!
549>>548:2000/11/29(水) 18:07
既に撤退戦(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:07
争奪戦って慣れてくると、もうどうでもよくなっちゃって
起きても放ったらかしにしちゃうんだよなぁ
もうちょっとキツめなペナルティがあったらなんとかして
機嫌直そうとも思うんだけど
あ、でも今だにBGMのやかましさだけは慣れん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:08

<準竜師>
”ゴッドスピード”548・・・!
552543:2000/11/29(水) 18:26
原さん注意報マップ
司令室:入口の自キャラにかぶって奥の人が見えない。危険度100
教室:とにかく机がジャマ。原さんと同じ組なら悲劇。危険度80
ハンガー(特に1階):仕事が終わったら隣りに!! 危険度70
売店:狭いマップの代名詞だが原さんがいることは稀。危険度60
プレハブ校舎2階:狭い一本道だが教室に逃げられる。危険度50
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:52
なんかラストバトル時に、複座で精霊手使って
勝つとGガンダムラストを思い出すってのは俺だけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:01
現在来須で士翼号に乗ってるんだけど、この状態で
熊本城戦起こしたら3戦目ってどうなるの?
複座型と士翼号の2体で戦うことになるんでしょうか。

それにしても士翼号使いづらい…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:15
>>554
無理矢理複座型に乗せられる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:17
>>554
たとえそれまでに1号機や2号機に乗っていても、
3戦目は舞と共に複座型に強制乗り換え
装備も2戦終了時点の物で固定だった気がする

結局、士翼号って素手が一番強くない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:27
>556
むむ、強制的に複座型っすか。性能上げといてもらわんとキツいかも。
士翼号は士魂号と同じ感覚で幅跳び+切りで戦おうと思ってたら
移動距離がでかすぎて戦いづらかった…
まだパンチとすり足を覚えてないから辛いよーん。
558556:2000/11/29(水) 19:27
かぶっちゃった ゴメン

>装備も2戦終了時点の物で固定だった
固定ってコトないよな これも訂正
2戦終了時点の装備状態で出撃だったと思うです
559557:2000/11/29(水) 19:28
上のは>556じゃなく>555-556です。失礼。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:43
>24

ttp://plaza5.mbn.or.jp/~spal/Overs.zip
消えちゃてるね。誰か保管プリ〜ズ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:54
士翼号便利だと思うけどなあ。
自分はアレに慣れた後、士魂号には戻れなくなっちゃったよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:39
>>517
小説JUNEにも紹介記事があるそうだが立ち読みする勇気がない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:43
>>562
知らん・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:07
JUNEは腐女子向けの雑誌だったと記憶している。
いきなり鬱になったのは気のせいだろうか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:17
「・・・聞いて」「・・・小説JUNEよ、受けとって・・・」

気まずい雰囲気になった!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:27
>>561
横飛びが距離固定でなればマダ良いのだけど。すり足とか歩行、走るは、幻獣に
遮られるとそこで移動できなくなってしまう。幻獣の後ろに回り込むと言うことが
出来ない。

かといって、士翼号の横飛びは飛びすぎてしまって、大太刀の影響範囲を超える
から、あまり使えない。そして、パンチは影響範囲が狭すぎる。

大太刀で切り込む使い方をするには、士魂号軽装甲が一番フットワークがよい。
567もえたん…。:2000/11/29(水) 21:28
>>565
コリャコリャ萌たん口調で腐女子っぽく言うなィ(藁
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:30
>>561
士翼号の問題は、いると支援効果で隣接地区の幻獣を削り殺しちまうってことだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:39
>>565
不潔です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:33
今回Sランク狙いで舞とだけ仲良くして他の女子(特に原氏)とは
あんま口聞いてなかったんだが、さっき作戦会議提案したら
原氏が頬染めて賛成してくれた。ゲッと思って見たら友情MAX。
これが良い噂効果か…。俺、刺される5秒前?
571南ジョー:2000/11/29(水) 23:50
友情は関係ない。
あくまで愛情度の問題。
でも大抵気付かないうちに両方上がっているんだよな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:50
男キャラでも異性との友情なら争奪戦はOKなはず。
問題は愛情血だ(自分から相手)・・・気になる関係で刺さないでおくれ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:57
勿論愛情もどんと上がってるぜ!(笑顔)
折角だから人生経験のために一度刺されてみるか。
574若宮戦士:2000/11/29(水) 23:59
>>573
人の道を踏み外しましたな・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:01
こうなったら舞ととことん仲良くして天才レベル3修得して
争奪戦を避けるってのはどう?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:06
こ、恐ええ!速水、むっちゃ恐ッ!
(オフィシャルの『二人のガンパレード』を読んだ感想)
577>>574:2000/11/30(木) 00:07
「人生、踏み外しましたな・・・」ではなかったか?
勘違いだったら刺されてきます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:14
速水腹黒いよな…こえー男。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:18
>>575
それ、争奪戦起きなくても熊本戦が起きちゃう。
芝村には「いただきます」がないのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:29
速水怖い・・・まじで恐ろしいよこの男。
最初の印象はどこへやら
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:09
>>580
「芝村には挨拶は無い」からねえ。
583若宮戦死:2000/11/30(木) 01:51
「人生、踏み外しましたな・・・」だったかもしれん・・・
素子FANクラブ部長として刺殺されてきます。
も・っ・と・こた〜ん♪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:26
こちらもAGE
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:30
でも確かに「気になる関係」で刺すってのもなんだよな。
恋人関係時のみのイベントにしてくれた方がリアルだったよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:17
主人公が岩田化するイベントがもっと欲しかったな。
587名無しさん@お腹いっぱい@`:2000/11/30(木) 06:17
このゲーム難解な漢字多いけど取説に乗ってるの?読み。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:53
>>587
フィーリングで読め!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:25
>>586
いっそのこと、完全なる岩田化を目指せるようにしてくれる方が・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:34
主人公岩田で序盤だけプレイしてみたんだけど、
他の主人公と変わらないみたいだね。
狩谷の「連れてって」みたいな専用提案とか
あるんじゃないかと期待していたんだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:36
イワッチクネクネ小隊。
応援をたのむ!!!

嫌です・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:41
イワッチをオペレーターにしたら「○○機、○○を撃墜」みたいな
セリフをイワッチ語でしゃべってくれたりしないかな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:53
芝村化した主人公って誰でもああなるのだろうか?それなら嫌がられるのも
納得いくな…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 08:38
守護者発言後の速水、かなりむかつくんですけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:32
「青い宝石」ってOVERSなんでしょ?岩田の舌にあるのと同じヤツ。
その辺の設定ってゲーム本編で語られていたっけ?
ゲームしかやっていないとSS読んでもさっぱりさっぱり。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:03
速水の「青い宝石」は右乳首にあります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:21
>>593
でもさ現実に、Sランク狙いで幻獣を撃墜するために
毎朝自機以外の士魂号の装備を外したり、
機体性能が上がると勝手に廃棄したり、
パイロットに空席を作るための陳情したり、
好戦的な人物を司令に据えたり、
大型幻獣はわざと見逃したりするようなプレイヤー(俺)は
芝村化した速水以上に嫌なヤツだと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:08
外伝最後の芝村化した速水のセリフがなきゃ面白かったんだが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:38
あの外伝の速水、っていうか、あの外伝自体が
シナリオ3の後日談なんじゃないかとちょっと思った。
それなら速水の性格とかも説明つくし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:21
シナリオ落とせないんですが……
もうplaza5.mbn.ne.jp/~spal/Overs.zipこれじゃ駄目なんでしょうか?
(もちろんorにしています)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:29
>>600
スレをよく読んだほうがいいでしょう。
特に>>236あたりを。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:09
つーか、外伝は速水の恐さを表現するのに速水本人に喋らせたらダメでしょ
書いてるのはシナリオライターの人?小説家向きではないやね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:15
DLした過去ログ読んだらファイル削除の記述が…….
逝ってきます
>>601
即レスありがとう

ていうかウトゥだ……何で一週間前にここにこなかったんだ自分
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:17
>603
同人板行け〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:38
ところで本筋のガンパレードマーチ外伝はもうアレで終わりなのかな
キャラ毎のSSとは別扱いって事でいいんだよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 14:33
>>604
同人板にあるんでしょうか……嗚呼……(ゴウキュウ
607>606:2000/11/30(木) 16:25
捨てメアド入れたらだれか親切な人が教えてくれるかも。
608今日:2000/11/30(木) 18:01
Sランククリアしたよ。
個人的にはDQより面白かったけど
ラストはあっさりし過ぎだね、なんか未完成品って感じだな
Overシステムとか設定はいいんだから、ゲームとしてもっと完成度を高くしてほしかった

609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 18:47
本筋の外伝はイラスト担当の人がノベライズのほうの挿絵の仕事が
終わるまでストップしていたようです。
先日その仕事が終わったので、来週かさ来週に続きがUPされると
公式BBSに書いてありました。
自分としては挿絵無しでもいいから早く続きをUPしてほしい…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:21
ゲーム内の日付が1999年3月〜5月、発売が2000年10月。
これって発売予定が1年以上遅れたの?
それとも最初から合わせる気がなかったのだろうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:31
>>609
ノベライズの作家さんが自分で挿絵書いてくれるんじゃ
なかったのかー。ちぇ。(何を期待していたんだ)
612NPCさん:2000/11/30(木) 20:00
>>610
北斗の拳も199X年中には出なかったぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:06
>608
EDよりゲーム自体に力を入れたと公式BBSで見た。

買った人が必ず見る訳じゃないEDでも力入れてくれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:10
>>613
たしか、「視線を取るかエンディングを取るか」だったと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:37
舞の「気にするな、死を呼ぶ舞いを踊る美しい化け物よ、人を守るために人で無い物になったのだろう?」

うろ覚えだけど、いいっすね。恋人に化け物って(笑
この路線のシナリオにもっと厚みがあったらよかったかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:58
一周目クリアしたあと舞で2週目クリアしたのに三週目で選べるメンバーに変化がない。
なんで?
速水でプレイするにはどうすればいいの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:00
>>616
裏技で22人モードにしないと2週目以降速水ではプレイできない。
22人モードは過去ログ読め。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:35
>599

でも、シナリオ2、3はあくまで「没シナリオ」なんじゃないの?
共通している部分がほとんどなんだろうけど、来栖に妖精もどきが
くっついてたりと矛盾している部分もあるから。

なんにせよ、どうしてああも表裏がある人間にしないといけないのか
良く分からないが>
SS
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:40
ログ読んだけど、見つからない・・・・。
22人モードって何?教えてくれ〜!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:41
見つけろ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:42
>○全キャラ使用コマンドについての質問は過去ログに回答がありますので自分で探してください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:42
ログはパート1からじっくり読んでいこうね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:58
あったぜ・・・。
みんな、ありがと。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:01
小さい舞のシナリオの速水にも裏表があるんだろうか?
あの話好きなんだけどな…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:37
1STプレイでは何回やっても出来なかった降下作戦が、
2NDプレイでは楽勝…。慣れってすげーな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:31
東京魔人もそうだったけど、このゲームもMIDI出回らないな。
誰か作ってる人いないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:38
やってる人が少ないからでは?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:55
萌でプレイしたら複座機でガンナーにまわされた。納得いかない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:28
公式のトップいつまで瀬戸口なのでしょう。
滝川の絵なんか数日で変えられちゃったよねえ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 09:04
>>629

> 公式のトップいつまで瀬戸口なのでしょう。
絵描きが小説の挿絵書きで忙しいから、という説が公式で出たました。
挿絵描きが終わったようなんで、そのうち変わるでしょう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 09:30
>>626
魔人って公式にMIDIあったような
MIDIつくろうとおもったけど、SMFが抜けないのよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:28
イワッチの気力訓練時のポーズって平仮名の「て」って字に見える
電波に因んでるのかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:46
今回のSSってシナリオ1の前日談なんだろ?
この後熊本城攻防戦で舞が死んで、速水が芝村になる。(シナリオ1)
シナリオ2は舞の小さい頃の話。
シナリオ3でシナリオ1と2の二人が出会って、めでたしめでたし。

なんか、ありがちやな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:10
何とか降下作戦クリアー・・・つらかった。精霊手がなかったら無理だ・・・
複座型ってミサイル除けば、てんで駄作機なんじゃないかなあ。
絶対敵の方が先に行動起こすし。上手い人はその先を読むんだろうけど。
こんなんじゃ俺はヒーローにはなれんなあ。

まあ結局ほとんど無傷で勝てたし、発言力も大増アップでうはうはしていたら机の中に告白メモ。
誰からかと思えば原さん!?あんた、昨日まであんなに殺気に満ち満ちていたのに!
いや、意中のキャラの一人だしマジ嬉しいんで受け入れたけど、「運命の絆」状態の舞や加藤やののみを差し置いて、数値が60か70ぐらいしかないあんたが何故?
今になって気付いたんだが、この数値じゃデートに誘っても多分受けて入れてくれないですよね。すると遠回りの嫌がらせ?取りあえず罠にはまったということか!?

まあ、頬を染める原さんは可愛いからいいんだけどねえ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:40
>>634
>複座型ってミサイル除けば、てんで駄作機なんじゃないかなあ
ミサイル積んでいるから、機動性が落ちているの(藁
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:55
いや、俺としては機動性や回避率とかじゃなくて、同じステップ上ではどうしても

「絶対敵の方が先に行動起こす」

というのが致命的な気がしたんだけど。
狙い>ミサイルでミノタウロスを一撃で倒せるまでに至れば問題は激減するんだが。
こいつを撃ち漏らして生き残られていると危険すぎる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:08
それは、総ステップ数が低いから
あと、敵はターン最初に行動するようにプロットしてるぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:58
シナリオ1とか2ってROM吸い出さないと読めないの?

そしたらMacユーザーは永遠にわかんないじゃんか。

どっかにアプしてくれ
639>633:2000/12/01(金) 15:38
あれは舞が小さかったころの話ではなく、舞が芝村化する前の話じゃないのか。
速水以下舞以外の登場人物全部年同じっぽいしね。
速水が死んで、その結末を変えるために幼かった舞が「自分の幸せを捨てれば
すべてが救える」とか言われて芝村化したんだろ。
640633:2000/12/01(金) 15:47
>>639
別ループでって書くのを忘れてた。
ループに関しては公式の方覗いてくれ。
6413周目:2000/12/01(金) 16:37
なので変わったプレイをしようと
クラスの誰とも話さず訓練−仕事に没頭しています。
これでも彼女できるのかなあ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:46
>641
発言力が上がる→みんなの友情度が上がる→向こうから勝手に話しかけてくる
→愛情度上がる→告白される
ということも有り得るのでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:06
>>639-640
だよね。
ループを本当に理解出来ているのかは
分からないけどさ自分。
鳥頭。涙。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:46
>>638
頼むから最新レス100ぐらい読んでくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:50
公式のSS読んだ。鬱になった。
Sランク狙いのプレイだと速見はあんなキャラなのか…。
裏表ありすぎ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:55
>>637
>それは、総ステップ数が低いから
1/10と1/9の違いってことですよね。

>あと、敵はターン最初に行動するようにプロットしてるぞ
例えば敵の近接武器射程内に自機が存在していたとして、J:Rで1ステップ目に離脱しようとしても必ず先制攻撃を受けるって事?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:55
公式のクリスマスプレゼント応募した人いる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:57
>>646
そうです、1/9の1ターン目は、1/10の2ターン目にあたるのです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:12
>>648
1/10の1ステップ目は、実際には10/100ターン。
1/9の1ステップ目は、実際には約11.1/100ターン。
なんか表記が変だがこんな感じかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:20
なるほど。
つまり最大積載で4ステップだと
25/100ターンでかなりおっそいんですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:07
>>645その他
公式SSのキャラの裏表のありっぷりはゲーム内でのキャラの行動と
プレイヤーの思惑のとの落差を暗喩しているんではと深読みしてみたり。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:05
>>651
 当然、それもあるけど、2周目以降のNPC速水って、素直にあんな
感じだと思うけど?
「よし、いい返事だ」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:20
>>652
速水がNPCに回った場合、そう言う作戦会議の時などの会話もそうなんだけど、
能力値も滅茶苦茶高いからねぇ。
4月中旬の時点で、速水司令の能力値を見てみるとびっくりした。
発言力も余裕でNEPを陳情できるほどだし、能力値が少ないものでも、
余裕で700オーバー。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:08
NPC速水はプレイヤーが3号機に乗るときにはじき出された後ずっと無職にしてる。
あいつうっとうしいから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:21
ところでNPC速水が司令になって、無職になった善行のいい活用法ないかな?
自分は善行→整備主任、原→適当な整備士にしているんだけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:26
電撃が攻略本作るようです。
657645:2000/12/01(金) 23:32
速見ではなく速水でしたね…逝って来ます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:43
公式の外伝よりここのSSのほうが好きだ。
ttp://oak.zero.ad.jp/akituki/gravity.index.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:50
>655
たぶんそれしかない。つぶしのきかねーオヤジだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:21
>>655
その日のうちに陳情してすぐに善行を司令に戻してます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:37
クリスマスくつしたプレゼント・・・
ttp://www.alfasystem.co.jp/pre2/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:39
このプレゼント靴下って20日もの洗濯無しだったりするのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:41
>>655
>>659
うちの善行はいつのまにか戦車技能をもっていたので、
今、舞(プレイヤー)と一緒に複座式に載せてる。

滝川がいつもつぶしがきかなくて困る。
あんな奴を整備主任みたいな要職にするのもなんか嫌だし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:46
滝川はすぐ技能修得するときはするんだけど、
ダメな時はいつまでたってもダメなんだよなあ。
プレイヤーと一緒に訓練する他に、技能を覚えさせる方法ってあるだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:47
>>662
芝村さんの娘(芝村舞の行動モデル)のは無いのね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:39
滝川は司令にでもしとくのがイイ
それなりに稼げる転戦をしてくれる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:44
>>665
芝村舞のモデルって、芝村裕吏のムスメって本当?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 06:46
669名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 07:00
攻略本いらねー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 07:04
電撃の攻略本はイマイチなんだよね…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 09:46
攻略より設定資料いかんだな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:59
攻略本はいらん。設定資料集として出してくれ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:28
このスレを読んでいると裏設定に詳しい方が多いのですが、
一体何処でお知りになったのでしょうか?公式HPは見たんですが、
「説明」を見ても基本的な事しか書いてないようだし、「世界設定」は
情報交換BBSらしく、公式の設定が書いてあるわけではないようです。
ゲームだけではチンプンカンプンです。外伝読んだら余計に混乱…。

レス希望します。初心者な質問ですみません。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:52
>>673
一番裏設定が多く露出しているのは
オフィシャルの世界設定BBSでは?

675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:33
600か?同人板で恥ずかしいで恥ずかしいマネしてたの。
場所を教えてもらったんだから、人に聞かないで自分でさがせよ・・・。
676675:2000/12/02(土) 13:42
恥ずかしいのはオレだ、氏んできます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:44
>>675
まあ、そう自虐的になるなよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:27
舞のモデルはどう考えてもラフィールでは?
679萌に萌え:2000/12/02(土) 16:30
訓練・仕事の最適ポイントについて。
まず技能取得ポイントは、戦車(左下に三分の一)の他六つの型に分けられます。
A:左上に三分の二 B:左下にいっぱい C:右下にいっぱい
D:右にいっぱい後ちょい下 E:右上にいっぱい後ちょい下 F:真ん中から右下にちょっと
「ちょっと」というのは本当に一瞬の入力です。        (F:話術)  
技能訓練でこれら「ものすごくおしい」ポイントの位置を把握してください。
これにG:上に四分の三 H:左にいっぱい後ちょい右 I:下にいっぱい
の三つを加えた九の型が、訓練・仕事の最適ポイントにも適用されます。
たとえば「運動」訓練は左上、左上とよく書かれていますが、これを両方タイプAに置き換えると、
五割ほど伸びが良くなります。
なお、自分の部署以外の仕事をしても効果は本来の半分程度になってしまいます。
自分で調べる場合その部署に異動してからにしましょう。
680萌に萌え:2000/12/02(土) 16:31
体力:E・A 気力:I・F 運動力:A・A 知力:B・E 魅力:C・B
パイロット 神経接続:C・B 照準装置:I・B 対G訓練:B・G 反応速度:C・B
スカウト 攻撃:A・F 防御:F・F 偵察能力:C・G 夜間戦闘:I・I
司令 命令伝達:A・H 部下の信頼:I・H 危機対処:D・C 部署把握:B・H
整備主任 火器整備:F・F 部下把握:A・H 部下の信頼:A・A 命令伝達:B・D
オペレーター 暗号解読 F・F 機体誘導:A・B 機器操作:A・B 操縦者相性:C・A
事務官 事務:H・H 運転:F・F 情報収集:E・A 隊長手伝い:B・E
衛生官 掃除:A・A 洗濯:A・A 射撃:F・E 応急手当:G・A
整備士 運動性能:E・B 火器管制:C・H 機体強度:B・G 操縦系統:C・H
指揮車整備士 エンジン:A・G 足まわり:B・I 通信機器:I・H 霊子計算機:I・D
より高いポイントが存在するかもしれませんが、これが最高に近いものであるのは確かです。 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:59
>>679-680
ナイスやりこみ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:01
>>674
>>600はもう落とせましたよー.その節はありがとうございました.
683名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
すみません。過去ログのdat2を普通に表示させる方法を教えていただけませんか。
確かアドレスのどこかに、「~」とかを入れたらいいというのを見た覚えがあるのですが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:16
>683
"key="を"key=../dat2/"にすればいいんじゃないかな?たぶん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:41
>>678
言葉使いや設定などではなく、AIの開発段階での行動のモデルのこと。
最初はすべて身の回りの実在の人物をモデルにしてAIの挙動などを確認したが、
それが芝村舞の場合は芝村氏の娘だったと昔公式BBSに書いてあった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:53
>>684
うーん。ダメでした。datファイルの形では表示されていますが
これを普通に「全部読む」みたいな形式で表示できる方法があったと思うのですが。
687684:2000/12/02(土) 19:06
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:18
>>684.687
あ、あれれ?本当だ。あんだけ苦闘していたのになんでだ。
いや申し訳ない。
ご指導ありがとうございました!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:52
>>679-680
すごく助かります。
私が司令やった時は2日夜なべしても1点も上がらず、ひたすら友人に手伝わせて
いたものです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:30
いま、やっと一週目クリアしたよ。
Bランク。エンディングのドットスクロールがすごい。
MSXのグラディウスを思い出したよ。
691原を刺したい:2000/12/03(日) 03:16
公式掲示板での世界設定についてのやつ、いきづまりを見せてるような。
混乱せずに、既出のことだけでもきちんと把握できている奴は何人いる
のやら。規制で答えをやれないものと、過去に出た質問と、
かまってほしい奴が無理矢理ひねり出したようなものばかり・・・・・
もはや、あそこがどういう顛末で収束していくのかだけが見ものだ。

ところで矢上氏は、燃えたという話だった設定書を所持しているのか??
燃やしたというのはポーズかいな。

692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:21
世界設定BBSはいっぱいいっぱいです。
閉鎖した方がよさげ・・・
693南ジョー:2000/12/03(日) 03:24
アレは永野を出さないFSSQ&Aみたいなものだからな。
本人が喋らないから決定的な破綻はしないですむが
担当者に多大な負担を強いる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:27
燃やしたのは精霊の設定だけじゃなかったっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:33
精霊の設定は大掃除のときに芝村氏が燃やしてしまったが、
ガンパレの設定はうっかり燃やされても大丈夫なように
ちゃんとコピーをとってあるという話だったと思う。
696なまえをいれてください:2000/12/03(日) 05:04
燃やしたというのが笑えるな(藁
697691:2000/12/03(日) 05:08
でも担当者はよくファンのところに顔出してるぞ。周知の事実では?
あんなんで息抜きになるのか(笑

コピーがあるなら負担はそれほどでもなさそうだし、
閉鎖はまず無いだろう。熱いというふれこみの担当者のほどよい
オアズケで、飢えた雛鳥のようなファンが再生産されているから。
しかしそれで冷めていく者も数知れず。会社をしてそんな性格
だからマイナーの域を出られないのか・・・・・
698697:2000/12/03(日) 05:11
「顔出」してるぞ(笑・・・・・って実際そういう感じかもしれない
699なまえをいれてください:2000/12/03(日) 06:37
制作者本人が楽しいならいいんじゃない?>公式BBS

2chに慣れると、どんなにいい人な常連でもウザイから
オレは読まないようにしてるけど
700なまえをいれてください:2000/12/03(日) 07:37
例のぶっこ抜いたシナリオさえ読んでおけば2ちゃん住人としては
公式のBBSは要らんだろ。とりあえずは。

まぁ公式で掲示板置いて開発者がいちいちレスする場合、マイナーじゃ
なけりゃできんわな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:59
おそらくシナリオとっくに読んだ上で、それでも質問を繰り出す人もちらほら。
何がそうまでさせるのか・・・岩田の変態っぷりなどある意味凌駕しとる。
公式は、次期企画でやがみ氏が動き出したらどんなことになるのやら。
やがみ弐型は必須だろうなあ。いつまでも掲示板ループ・・・
ビューティフルドリーマー!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 08:06
>>697
顔射していると書きたかったのか?
自分もそうだがあんたも22人コマンド目当てだった2ちゃんビギナーのようで。
ううっ、がんばってるんだね〜。
703>>701:2000/12/03(日) 09:28
「やがみ」氏が「あなたは適格者〜」などと誉めそやすからじゃないか?
シナリオ読んだ上で、「個人的推測」として書き込んでる人が結構
いそうだ。カンニングして高得点とったら絶賛されたんで病み付きになった、
って感じ、たとえるなら。
704なまえをいれてください:2000/12/03(日) 13:38
つーかコマンドとかシナリオってここ(2ch)以外ではどこで出回ってんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:17
>>704
コマンドの方はここ以外に3箇所でメールで受け付けているのを
見たことがある。
俺はほとんどファンサイトを巡回していないから、きっと他にもたくさんあるだろう。
706なまえをいれてください:2000/12/03(日) 16:27
コマンドをえさに厨房腐女子をつろうとか考えてる腐れ野郎いそうだよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:34
>>706
ここでコマンド教えたら
女の子っぽい文のお礼メールが返ってきたんで、驚いたよ(笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:47
>>701
裏シナリオを読んで知った内容は非公式なので
おおっぴらに口にできないが、1度やがみさんが答えた内容なら
公式に公開された情報ということで安心して話したり、SSのネタにしたり、
他の質問の基盤にできるということじゃないかな。
せこい手法だけど。
709昔、配布していた者:2000/12/03(日) 17:18
時々、明らかに2ちゃんねらーじゃない人からメールが来ましたね。
今でもたまに送ってくれとメールが来る事もあります。
710なまえをいれてください:2000/12/03(日) 17:44
ROMがそれだけ多いということか。
711なまえをいれてください:2000/12/03(日) 17:50
romがそんなにいるもんなのか
不思議だ(まあわざわざ書くことがないっつーのもあるかも
712なまえをいれてください:2000/12/03(日) 17:59
久しぶりに2chきたんだが何でこんな下げ進行なんだ?
荒らしでもあった?
713なまえをいれてください:2000/12/03(日) 18:11
ログ読めと注意されても懲りずに他板まで出張するような
厨房よけじゃないの?
714なまえをいれてください:2000/12/03(日) 19:18
なんとなくさげてるだけだと思うが(藁
715sageな雰囲気になった:2000/12/03(日) 19:46
のでさげ
716なまえをいれてください:2000/12/03(日) 20:25
滝川もビックリage
717もえ…たん…。:2000/12/03(日) 20:52
マターリ
718なまえをいれてください:2000/12/03(日) 21:09
友軍の戦力上がりすぎで戦闘なんか起きやしないよ…
719もえ…た…。:2000/12/03(日) 21:42
コノ スレッド ハ スデ ニ 5 カイ ループ  シテ イマス
720なまえをいれてください:2000/12/03(日) 22:00
2週目来須でやってて開始直具壬生屋の一番機(士翼号)に乗り換え。
一号機と三号機で戦ってたんだけど速水が司令になっちゃったんで
一人で戦うことに。友軍と若宮は使えない上にすぐ死ぬから困る。
結局速攻で2,3匹倒して撤退させてるから撃墜数が稼げない…
複座型に乗り換えるかな〜
721なまえをいれてください:2000/12/03(日) 22:06
>>720
壬生屋→スカウトで
若宮といっしょにレールガンを持たせておくってのはどう?
722なまえをいれてください:2000/12/03(日) 22:17
>>721
あーなるほど。
しかしレールガンって使える?
1週目若宮来須に持たせてたんだけど全然役にたった記憶が無いんだよねぇ。
まぁでも多少は死ににくくなるからマシか。
早速裏マーケットから盗んでこよう(藁
723もえ…た…。:2000/12/03(日) 22:24
向き変えて鬱までに既に敵が移動してしまふ…。

しかし
>>720
私欲号なら殆ど無敵っぽいと思うけど…。
壬生屋じゃ駄目なのか…。
724有線ゴリラ:2000/12/03(日) 23:16
あの小説読んでから若宮しかやってねぇ・・・
カトラスダ〜ンス
725なまえをいれてください:2000/12/03(日) 23:43
あの…質問っす。
善行の関東帰還イベントって、
実際ゲーム中にあるんでしょうか?
726なまえをいれてください:2000/12/03(日) 23:48
>>725
あるでしょ。
727>725:2000/12/03(日) 23:49
2周目以降で、仲良くなれば発生
728有線ゴリラ:2000/12/03(日) 23:50
にっこりわらえ、糞ボケがぁぁ!!

と、激を飛ばしてくれる感動的なイベントです
729なまえをいれてください:2000/12/03(日) 23:50
>>726
ありがとう。そでしたか。よかった。
なんか善行と仲良いのにおこらんなーと思っていたもんで。
あ、状況悪くなんないと起こらないのか…ひょっとして。<あほう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:22
なんとなくサゲ。
司令の支援がうっとおしかったら、指揮車操縦士をリストラしましょう。
なかなか指揮車故障しないしね。
あと、あんまり次期が遅かったら善行と仲良くても帰らない気がしますg。
731なまえをいれてください:2000/12/04(月) 02:17
4月下旬ですがいきなり帰ってしまわれました(泣
誰が1番機整備してくれるんだ。。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:40
自分が指揮車操縦士になって一回戦闘に出てぶち壊せばいいのか・・・
んで指揮車整備士も操縦士も空席に。指揮車が戦闘に出れないと戦力評価×0だし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 05:30
揚げ足取りだが、戦力評価×1だね。

撤退しながら攻勢に出るという善行がおかしい。
734なまえをいれてください:2000/12/04(月) 06:51
関係無いけど、ガンパレの会話見てると
2ちゃんねるを思い浮かべる

昼飯にしないか?
よし!俺の力を見せてやる
僕もがんばらないとね
まかせておけ
ののみがんばるからね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:48
>>729
帰られるとその分人手が減るから帰らせたくないけどな。
帰還してなんかメリットはあったっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:17
>>734
原、森、ヨーコと昼飯すると会話がかみ合って嫌だ。
737なまえをいれてください:2000/12/04(月) 13:40
>>735
帰還後、支援してくれて友軍戦力が上がることがあるんだけど、
どちらかというとデメリットかな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:12
自機がダメージを受けた時のリアクションで、つっこみたくなる原女史。
あんたいくつやねん?(爆
舞の「うっ…」ってのはちと素っ気無いかも…。
萌のも似たようなもんだが、あまり気合いがはいってなさそうなところが
笑える。

739なまえをいれてください:2000/12/04(月) 14:29
速水が準竜師まで昇進するってホント?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:38
>>739
万翼長までなってて、誰かが昇進を陳情してくれれば
なれるんじゃなかった?
自薦じゃ駄目なんだよね。なので運次第。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:46
>>740
「万翼長」の上に「上級万翼長」と言うのがあって、準竜師は「上級万翼長」
の上。

あと、熊本攻防戦の後は確実に昇進すると言うことを利用して、攻防戦までに
「上級万翼長」になっていれば「準竜師」になれるそうだが。
742なまえをいれてください:2000/12/04(月) 15:02
いろんなNPCとの友情度および愛情度を高めて
「良いうわさ」が頻発する状態なのですが、
いまだ他NPCからの陳情で準竜師になったためしがありません。
単に運が悪いだけですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 15:34
NPCの発言力がたりねーんだろ。
消費発言力多そうだし。
744なまえをいれてください:2000/12/04(月) 16:56
確率低いんで狙ってなるのは難しいって聞いたような>準竜師
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:23
 っつか、他のNPCからの陳情で準竜師には「なれません」。
 準竜師になりたければ、熊本城前に上級万翼長になっておくと、熊本城
の褒美の全員昇進でなれます。
 NPCからの陳情で準竜師って、電プレ発のデマでしょ?
746なまえをいれてください:2000/12/04(月) 17:25
>>745
そうなのか?<デマ
オレ、以前に公式でやがみ氏が言ってたような記憶があるんだが…。
747なまえをいれてください:2000/12/04(月) 17:27
デマなんだ。万が一熊本城前にNPCからの陳情で準竜師になれたら、
熊本城後に竜師になれちゃうのかと期待しちゃったよ。
748寿限有:2000/12/04(月) 19:31
今初プレイ中だけど舞にはどこか7of9の雰囲気がある。
749なまえをいれてください:2000/12/04(月) 21:11
7of9ってなんじゃい
750なまえをいれてください:2000/12/04(月) 21:14
初プレイってなんだかんだいってマターリと売れ続けているのかな?
このゲーム。
751有線ゴリラ:2000/12/04(月) 21:15
なんだよー
ジュンリュウシなろうとして岩田に無理して接近したりしてたのに・・・鬱
752有線ゴリラ:2000/12/04(月) 21:16
いまたしか45000くらい売れてるはず
753なまえをいれてください:2000/12/04(月) 21:19
これからもちまちま売れる(多分
ただ厨房率が高くなる可能性大(いまもけっこうあれだけどね
754名無しさん:2000/12/04(月) 21:30
ソフマップに直筆イラストがあったよ〜ん。
755なまえをいれるのがめんどくさい:2000/12/04(月) 23:06
ところで、この外伝みたいな黒っぽい速水って、
実際ゲーム中で見られんの?
756なまえをいれてください:2000/12/04(月) 23:22
>>755
2周目以降に速水と仲良くしていればソレっぽいセリフ
とかは見られるよ
757なまえをいれてください:2000/12/05(火) 00:03
上級万翼長になってても熊本城戦後に昇進してなかったぞ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:51
極楽トンボ勲章を貰ってるとダメだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:01
勲章を全部集めるという行為は、自己満足意外に何かメリットはありますか?
赤いスカーフ目当てに一日司令になろうかと思うのですが、スコアを伸ばさねばならない時期でもあるので迷っています。
760なまえをいれてください:2000/12/05(火) 02:07
ない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:12
あんな美人副官にセクハラをするとは、勃っちまっただろうが!
おのれ準竜師!

こっちでは横に加藤や善光がいたが
この後、室内はさぞ気まずい雰囲気になったことであろう・・・。
762なまえをいれてください:2000/12/05(火) 02:17
あの副官を複座にのせたいのだが・・・
それはしょせん無理な話
763なまえをいれてください:2000/12/05(火) 02:32
セブンオブナインか…。なるほどね。
764なまえをいれてください:2000/12/05(火) 04:20
なるほど…極楽トンボか…次は気を付けよう。
765なまえをいれてください:2000/12/05(火) 04:23
準竜師になるとなんかいいことあんの?
766なまえをいれてください:2000/12/05(火) 05:27
いばれる。
767なまえをいれてください:2000/12/05(火) 07:39
給料毎週20万
768なまえをいれてください:2000/12/05(火) 07:40
新井木の馬鹿に偉そうにされない
769なまえをいれてください:2000/12/05(火) 07:46
4月1週目にして撃墜数240突破〜!
2周目だから当然か?とも思うけど、
Sランククリア射程内なり。
しかし、士翼号2機も有るのはどうにか
した方が良さそうな気が…。
770sage:2000/12/05(火) 07:51
たった今ガンパレを初めてクリアしました。終わった感想が、芝村っていう
普通の名前を貰っても嬉しくなかったな。でした・・・
もっとイカス名前を名乗らせてもらえないのでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:31
>>759
勲章全部集めって、Sランクエンド、Aランクエンドには絶対出来ないって
判ってる?「傷ついた獅子」章ってのが、戦死者必須だからね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:52
>>769
ちゃんと逃がす敵は逃がして幻獣育てないと人類が押しすぎて
駆逐して倒すべき幻獣いなくなるので注意ナ。って当然育ててから
狩ってるんだったら横ヤリスマソ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:04
>>771
いえ、一週目なのでわかりません。傷ついた獅子章は知っていますが。
スカーフを与えられるまでに最短でも2日いるようですし、指揮戦闘がちとかったるいので2日前からやり直すことにしました。
774ジェーンウェイ:2000/12/05(火) 12:39
いつになったら地球に帰れるんだろな。

ところで始めに陳情すべきは何だろか?
指令変える事かな。
775なまえをいれてください:2000/12/05(火) 13:00
とりあえず自分をパイロットにして
自分以外のパイロットを解雇することかな。
776:名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 16:42
現在コマンド速水プレイだけど現在準竜師です。
よってデマじゃないかと。
なんか時期とか関係あんの?
運だと思うんだけど?
絢爛舞踏もらった後でもなんか昇進したぞ?
勿論熊本なんてとっくに過ぎた後でだ。
777なまえをいれてください:2000/12/05(火) 17:20
速水だけが昇進可能?
他のキャラは?
778なまえをいれてください:2000/12/05(火) 17:25
過去ログのDATになってるやつはどうやって見るの?
全キャラ使用コマンドが知りたいんだけど・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:29
「あっちで売っている ネコミミ買って付けてみようかしら。
にゃあん うふふ。
じゃあ、今度付けて見せて上げるわね」

原さんッ!愛してます!!ハアハア
780なまえをいれてください:2000/12/05(火) 17:33
>>778
全キャラコマンドは>>396から
781なまえをいれてください:2000/12/05(火) 17:52
>779
ヤヴェ、急激に原さん落としたくなってきたよ(ワラ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:27
>>781よ、これはどうだ。(^^)

「手袋だけとか靴下だけってのがたまらないクチでしょ?
 とぼけたってダメよ。
 トロトロ時間をかけて 自白させてあげるから」

原さん・・・頬を染めて、一体なんて事を・・・・・・
決めた。俺はあんたを守るためにのみ戦場でこの手を血に染めよう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:47
しかし、原さんは善光に捨てられたからこそ、あんなに嫉妬深くなったのかも。
破滅的なまでに。
784なまえをいれてください:2000/12/05(火) 18:58
>782
うぬぅ。もはや辛抱たまらぬ(ワラ
決めたよ。今回は原さん狙いでいくぜ!
785なまえをいれてください:2000/12/05(火) 19:05
ちゃんと準竜師に成れました…イベント飛んでただけでした。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 19:35
原さんならデートの時のセリフ

「今日は いっぱい甘えていい?」

にあっさりクリティカルを喰らったさ…
続けて身体を擦り寄せ、腕を絡めてこられたときは、もう逃げられないと悟ったね。
787寿限有:2000/12/05(火) 19:46
>749
スタートレックシリーズのヴォイジャーに出てくるボーグから寝返った女性です。
つっても分からんね(藁
まぁとりあえずスタトレはよくできたSFなんでCSとかで観て下さい。
788なまえをいれてください:2000/12/05(火) 19:47
>>786
逃げたら刺されるしな。
789なまえをいれてください:2000/12/05(火) 20:32
原さんのアレな面を見るたびに
善行の性格というか性癖というかが気になる。
790善行:2000/12/05(火) 22:11
好きな人ですか?
東原ですかね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:25
逃げたら刺される、んじゃない。
別に逃げなきゃ刺されない、という風に発想を切り替えればいい。

原さんは案外、尽くすタイプで甘えんぼみたいだし。
別に捕まったとしてもいいよ。ヽ(*´∀`) ノ
792なまえをいれてください:2000/12/05(火) 23:16
 萌りんいぢめるよーな原はだいっきらいだ
793なまえをいれてください:2000/12/05(火) 23:25
萌も恥ずかしすぎて声が出ないで
喘ぎ声だけってのはなにしてるんろうな
794原さんとのプールのデート:2000/12/05(火) 23:32
でも、さぞかしスゴイ水着が見られると思ってたのでちょっとショボーン。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:41
今、萌で原と森虐待プレイ中なのだが、駄目か?
796なまえをいれてください:2000/12/05(火) 23:48
茜が準竜師になった。どうやったのやら。
797名無しさん@イジメバイバイ:2000/12/05(火) 23:49
萌は善行に優しくしてもらっているので、嫉妬の線もあるんだろうな〜。
森は付き合わされてるだけなのかどうか不明。(;´Д`)オンナッテ コワイ
798なまえをいれてください:2000/12/06(水) 00:23
猫耳と靴下だけの原たん…、ハァハァ…
799なまえをいれてください:2000/12/06(水) 00:24
>>798
で、その格好で刺しに来る(w
ある意味すげーこわい
800ムギュー:2000/12/06(水) 01:03
ガンパレって品薄なのか?ヤフオクで定価以上の値を付けてる奴いるけど。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26360036

定価5@`800円だろ?
801なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:09
ヤフオクって物の値段が変。
802名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 01:13
守銭奴と無知の集まりだからな
803なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:16
今わりと入手しやすいぞ
804なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:29
移動射撃のあれがやりたくて初版が欲しいやつじゃねーの?
805なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:31
厨房増殖警報発令中

806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:31
バグフィックス版なんて出てないよ。今週買ったやつでもアレできた。
807なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:37
>806
Q&Aで教えてやれ
808なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:43
早く2周目いって
中村で原さんGetしたい…

ってできないっすか?
809なまえをいれてください:2000/12/06(水) 01:54
中村ってなんか提案の成功率低くない?
田辺プレイ時より難しいんだけど。幸運技能の差かねえ。
810なまえをいれてください:2000/12/06(水) 02:23
舞たんおらのプレゼントした救急箱捨てないで・・・
811なまえをいれてください:2000/12/06(水) 02:55
Sランククリアした人に質問。

……精霊手がないと無理ですか?
今日「ゲームひひょー」を読んだら
中盤以降はこれが無いと苦しいと書いてあった。
(これってネタバレっぽいような気がするけどあんなにどうどうと
書いていいものなのだろーか)
Aランクだと剣とミサイルだけで充分クリア可能なのですが。
812なまえをいれてください:2000/12/06(水) 02:56
精霊手ってのはどうやったら手に入りますか?
813なまえをいれてください:2000/12/06(水) 03:08
>>811
確か不要だと思ったよ。
814なまえをいれてください:2000/12/06(水) 03:20
>>813
ありがとうございます。
815なまえをいれてください:2000/12/06(水) 03:21
>>811
最終戦であるとラクだと聞いたが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 03:27
>811
別に精霊手なくても中盤以降は苦しくないよ。
某バスターランチャー使えばいいから。
817>811:2000/12/06(水) 03:59
ゲーム誹謗の記事は、かなりアレだと思う。
・中盤から戦闘の難易度が飛躍的に増加 → あんたが下手クソなだけ。
                     設定からすると、あれでもかなりヌルイ。
・仲間がバカ。敵につっこむ奴が・・・ → バカだとは思うが、設定と性格を
                     考えれば妥当。
818なまえをいれてください:2000/12/06(水) 04:10
昔は読んでたが
もはや見る影もないんだね、ゲーム批評。
ライターに馬鹿しかいなくなってるか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:17
>817
今回の批評のガンパレに対する記事、6ページも
とっている割には勘違いと底の浅さが目立ってた。

知らないゲームに対する記事が、かなり参考になることも
あったのに、知ってるゲームの時にこんな記事では
見る目を変えなきゃならんぞ。
820じゃあ:2000/12/06(水) 06:59
821名無しさん@ねむい…:2000/12/06(水) 07:04
3回目のプレイで漸くSランククリアー…
好き勝手にやってたらS取れないようになってるのは嫌だったよ…
絢爛舞踏取った時点で自己紹介してくる輩が3人いた自分は駄目人間ですか?

あと???にNEP効かない方が良かったようなきがする…
822なまえをいれてください:2000/12/06(水) 07:25
でも???にNEPが効かなくなるとSランククリアが簡単すぎて
しまう気も…
823>820:2000/12/06(水) 07:56
そこ結構いいね。しばらくヒマが潰せそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 09:01
>>817
だよねぇ。壬生屋ちゃんの場合、彼女との会話で「私は敵に突っ込んでいって
切り込むしか能がない」と自ら吐露してるんだから、言動不一致じゃなくて潔い
と思っていたんだけど。

そう言う会話イベントをやっておらんのかなねぇ?>げーむ批評。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 09:05
>>821
NEPは???にも効いた方が、あのSランクエンドをとるための引っかけに
陥りやすくて、敢えてソフト開発の時点で狙ったことのことかもしれんぞ。

友人で、5回連続で???を倒したのにBランクエンドにしかならぬ、この
ソフトは壊れてる!と叫いていたのが居たが、よくよく聞いてみると1ターン目
でいきなりNEPで???を撃墜していたようだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 11:15
ふむ。
「この作品を埋もれさせてはならない」というくだりは共感したけどねえ。

あと、精霊手がないとつらいと感じる俺のようなプレイヤーも実際いるわけで・・・
827なまえをいれてください:2000/12/06(水) 11:15
攻略本出ないの?
電プレのバックナンバー探すのもタルイし...
多少高くてもいいからコーエー辺りでださんかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 11:26
>>827
攻略本は、電撃が出す予定だ。続報を待て。
それか要望があるなら、掲示板が開設されているから書き込め。
829なまえをいれてください:2000/12/06(水) 11:26
>>827
電プレのサイト行ってみ。
830萌に萌え:2000/12/06(水) 13:20
一応前回の補足を。
各技能のタイプ
A:飛行、夜戦、医療、開発、情報 B:隊長、班長、軍楽 C:事務、整備
D:同調、白兵 E:参謀、誘導、狙撃、幻視 F:話術
提案について。
感情値は同性間では友情値、異性間では愛情値を使用します。
通常、愛情値と友情値は片方が大きく変動しますが、性別により判定に使用する方が大きく変動します。
PCから見れば常に片方しか問題にならないわけで、これ以後、単に「感情値」と統一します。
提案は魅力と話術と相性とファジー入力等によって成功率が変わります。
また相手の反応は大成功、成功、失敗、大失敗の4種がありますが、成功率に応じて反応の発生率も変わります。
100%と80%では大成功の発生確率も違いますし、0%なら必ず大失敗です。
相手の感情値変化量は各反応分の4種類に相性などの修正が入って決定されます。
自分の感情値は提案の正否、割り込み、反応に関わらず各提案ごとに一定量変化します。
NPC側からの提案に関しては攻守を入れ替えてください。
速水と舞を例にとると各感情レベルの具体的数値は、
 0〜15 16〜30 31〜50  51〜70 71〜90 91〜110 111〜120
 無関心 同級生 気になる 微妙  恋愛  大恋愛  運命の絆
                              となります。
解析結果の一つ一つを書くと膨大な量になるので最も肝要な感情値調整に絞ったものを。
変化の数値はだいたいの平均値で、前後に最大で4ほど幅があります。また数値は基本的に大成功の時のものです。
831萌に萌え:2000/12/06(水) 13:41
・コマンド獲得のために感情値を上げたい場合
異性の感情値を上げるのはたずねる系で十分ですが、同性はなかなか上がりません。
たのむ系提案が有効です。性別に関係なく高い効果が期待できます。
狩谷:「持ってきて」 ののみ:「あの人と仲良くして」
共通 同性:自分+12、相手+9 異性:自分+6、相手+11
「持ってきて」ではアクセサリを頼みましょう。猫の首輪をたまにどこからか持ってきます。
コマンドをひとつ獲得したら、「あの人はどこ?」を残りを取りきるまで連発します。
感情値変化が一切無いので確実です。失敗したら他のたずねる系提案を使うか、日をあらためましょう。
PCが男ならののみ、女なら狩谷とまず仲良くなるのが全提案獲得の近道です。
・双方をとにかく下げる場合
コマンド取得後は感情値を適度に下げます。注意系提案が非常に有効です。
壬生屋:「男女関係について」「私生活について」 善行・坂上:「仕事について」
共通 同性:自分-16、相手+15 異性:自分-16、相手+11
大失敗時 同性:自分-16、相手-10 異性:自分-16、相手-16
追記すると相手は成功で-4、失敗で-2です。調整の際は意図的に大失敗することになります。
仕事時間に「私生活について」「男女関係について」を提案すれば成功率0%で大失敗、双方-16となります。
ただし、感情値レベルが高い場合100%成功してしまう場合もあるので、絶対確実と言えません。
832萌に萌え:2000/12/06(水) 13:44
逆に絶対確実なのは「はげます」の空ぶりです。少々発言力が要りますが(150)。
善行・ののみ・ヨーコ・芳野:「はげます」
両性:自分-6、相手-8
しばらくNPCをほっておくと、自分の感情値は無関心まで徐々に下がります。
逆にNPCの方は大抵徐々に感情値が上がります。自分の感情値を上げ、相手を下げる提案です。
岩田・田辺:「あやまる」
同性:自分+24、相手-10 異性:自分+18、相手-16
さらによく有効であるといわれる「なんでもない」について。
岩田・田代・石津:「なんでもない」
同性:自分+1、相手-5 異性:自分+4、相手-1
ご覧のように同性に対してはそれなりに役立ちますが、異性の場合相手が殆ど下がりません。
何度も提案するので手間もかかります。よって私はまったく使っていません。
最後に同性にのみ有効な提案。指図系。
茜:「持って来い」 若宮・舞:「訓練」 舞・原:「仕事」
共通 両性:自分友情-8愛-4、相手友情-18
友情値のみ変化するので同性にのみ有効です。
愛情値は下がらないので頬を染めて向かってきますが。
833なまえをいれてください:2000/12/06(水) 16:37
sage
834なまえをいれてください:2000/12/06(水) 17:36
835なまえをいれてください:2000/12/06(水) 17:47
キュロット萌え
836名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 17:59
>>834
構図がちと?だが雰囲気的には似ているか。
だが、芝村舞がこんな素直にされるようなタマか。(w

紹介はありがたいが、最初のhを外すとかして直リンクは避けたほうがいいよ。
837なまえをいれてください:2000/12/06(水) 18:03
スマソ
838陳情:2000/12/06(水) 18:04
>834
「そろそろ壬生屋のエロいCGも見たいのですが」
839ななしさん:2000/12/06(水) 18:08
>834
はぅ、ごちそうさま。お絵かき板のほうでガンパレ祭り開催されないかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:22
なんてことだ。公式での人気投票で、ヨーコさんがあんなに低順位とは・・・

逆にあそこでは森があんなに人気があるとは・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:25
キャラデザ本人氏のサイトだがトップの田辺が異様に可愛いな。
転びそうだ。

ttp://home.alfasystem.co.jp/~kimura/
842南ジョー:2000/12/06(水) 18:42
森さんを落とせばその理由が解る。>>840
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:58
www.sol.dti.ne.jp/~meguro/gallery/shiba.jpg
随分無骨なイメージだけど、やっぱ戦車兵として訓練してるからか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:04
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9618/seika_mori.jpg
845なまえをいれてください:2000/12/06(水) 20:12
なんかこっちがギャルゲー版のようになってきたな。荒らされなきゃいいが。

提案「もってきて」→萌の萌え画像
846なまえをいれてください:2000/12/06(水) 20:16
sage
847名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 21:39
mijinko.jpweb.ac/asf/cg/gpm/hxm.jpg
849なまえをいれてください:2000/12/06(水) 22:04
一周目終了
最後のほうの我が5121小隊は喧嘩と争奪戦が乱発し、
ほとんど殺し合い寸前でした
気まずい雰囲気の音楽覚えちゃいました
原さんには二回刺されました
エンディングは殺意を覚えるほどあっけないものでした
やはり熊本城で芝村さんを見捨て、凡ミスで来須君を殺しちゃったのがまずかったんでしょうか
はぁ……やりなおすかな……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:43
>>849
そのような経験があってこそのSランクだと思いますな、わたしゃ。
851坂上久臣:2000/12/06(水) 23:19
原さん、チャック開いてますよ。
852なまえをいれてください:2000/12/06(水) 23:40
>>820
ガンパレをAZELやMOONの系譜を継ぐものとして
分析している評論というのは珍しいね。
2周目のSエンディングのネタに関係することもあって、
紹介的なレビューの場合、OVERS関係のことがすっぱり省かれたり、
ぼかされたりしていることが多く、このように正面きって語っている文章は貴重だ。


ガンパレと直接の関係はないが、同じサイトにおいてあるゲストによるMOON論は
そのボリュームに圧倒された。
http://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/guest/moon.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:43
来週発売の電撃PSD39に
開発者が設定したスペシャルセーブデータが
収録されるそうだ。

例えば、プレーヤーが田辺さんで、NPC全員からの
友情・愛情評価が-120で発言力-4000で3月5日からなどが
収録されるみたいです。
854鬱な想像:2000/12/06(水) 23:55
熊本城攻防戦二戦目終了後に「すまない」を選択
それが舞を見た最後の姿…ではなかった
後日、人類側優勢区域での戦闘で、ヒトウバンをターゲッティングすると、

舞が、

「殺して殺して」って

あー……死のう
855なまえをいれてください:2000/12/07(木) 00:10
>854
うわーそれすげー鬱になる。
実際にそーゆーイベントがあったらちょっと立ち直れんよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:13
友人が来須プレイ中なのですが、運命の友(友情愛情共にMAX)の速水から
毎日毎日可憐通常型が届いています。只今半月経過、速水の陳情イベント分を
プラスして、すでに30体越えてます。
857854:2000/12/07(木) 00:45
>>855

あと「ゴブリンリーダーに生け捕られた舞」ってのもあるけど
こっちのほうがレベル高いうえに考えるだけでもムナクソ悪くなるので
詳しい描写は省きます
858なまえをいれてください:2000/12/07(木) 01:53
>856
速水の陳情イベントってウォードレス18機だっけ。
俺がプレイした時はヨーコが恋人来須(共にNPC)に述べ16機の可憐を陳情したぞ。


859769:2000/12/07(木) 07:47
>772
アドバイスせんきう。
自分としてはかなりミノもスキュラも撃墜してた
つもりなんだけど、4月二週目入った時点で300
突破して現在331。絢爛舞踏取る迄はnot精霊手。
熊本城も降下もクリア済み。
は〜良かった良かった。
860なまえをいれてください:2000/12/07(木) 09:37
なにげに立ち読みした今号の電プレの攻略記事で興味を持ち、
昨日買っちゃいました。
とりあえず戦闘訓練で手動入力を教わったところですが、
訓練ではNPCにほとんど標的をとられました。
この先どうなることやら...
861なまえをいれてください:2000/12/07(木) 09:44
>>852
考えた人はそれなりにいるんじゃないかと思うけど、
どちらもばりばりにネタバレでないと語れないからなぁ。

この論旨だと、プレイヤーの存在を明確にストーリーに組みこんだゲームだけじゃなくて
小島組のゲーム(特にメタルギアシリーズ)みたいに微妙な線で無自覚(かどうかはわからんが)にプレイヤーに話しかけてくるゲームと対比させるのも面白いかもしれない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:36
公式で「森さんのガンパレード」が掲載されました。
863なまえをいれてください:2000/12/07(木) 12:56
没音声+没シナリオ(1?)の後日談だな。
864なまえをいれてください:2000/12/07(木) 14:00
4月5日時点で撃墜数88
降下作戦済み 人類優勢
司令善行 戦力評価約220
舞えますか?
865なまえをいれてください:2000/12/07(木) 14:07
>>862
森たん切ねぇっす。
何気に茜が良いやつだった。
866なまえをいれてください:2000/12/07(木) 14:23
>>864
まず翼士号を破棄
867なまえをいれてください:2000/12/07(木) 14:39
>>854
そんなもの書くなよ・・・鬱になった・・・・
868なまえをいれてください:2000/12/07(木) 17:36
854良くわかん無いんだけど、ヒトウバンって元人間ってこと?
869なまえをいれてください:2000/12/07(木) 17:38
>>868
図書館の「幻獣一覧」を見ればわかると思います
870なまえをいれてください:2000/12/08(金) 00:53
準竜師が格好良く見えてしまった俺は
終わってるんだろうか。。。
871なまえをいれてください:2000/12/08(金) 01:12
降下したら装備ががらっとかわってた・・・。
ナイフ以外の装備忘れて降下してきたどっかのグリーンベレーみたいだ。
小波のグリーンベレーだ。
これって仕様?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:22
>>871
降下作戦は装備固定です。
士魂号の場合、Gアサルト・超硬度大太刀・スモーク×2・展開式増加装甲×2・
弾倉だったな。
士魂号パイロットの場合のウォードレス並びに歩兵装備はプレーヤーのセットア
ップだったはずだが、スカウトとして降下作戦に従事したときは士魂号の時
同様に固定装備になったはず。

でも、士魂号の場合もだけど、標準装備だけで十分にやれるけどな。
873森たんのガンパレード:2000/12/08(金) 04:29
ヤレヤレ今度はショタコンですか
874茜結構良い奴じゃん:2000/12/08(金) 09:30
シスコンでしょう。わりとこのみであります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:35
初陣から2日後、2回目の戦闘でスキュラ3匹ミノ4匹ゴルゴーン6匹残りはキメラ。
鬱だ氏脳。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:23
>>875
ファーストプレイならなかなか凶悪な配置ですな。ゴッドスピード!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:27
ヒトウバンを5匹仕留めて敵が撤退。
追いかけたら増援が出現。なぜか自分の周りにミノが3.
ゴッドスピード、俺。
878なまえをいれてください:2000/12/08(金) 12:32
>>877
伏兵ですな・・・
おのれ、策士幻獣め!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:39
4月25日で220匹・・・絢爛舞踏はかなり厳しいかなあ。
二周目以降に目指すとして、キャンプにでも行くべきか。それか今からでも1,2号機を罷免したら間に合うかなあ。
880なまえをいれてください:2000/12/08(金) 12:41
好戦的な司令を教えてください
881なまえをいれてください:2000/12/08(金) 12:52
善行帰還後ヨーコが司令になったけど、
結構好戦的だった。
882なまえをいれてください:2000/12/08(金) 14:18
>>870

同志
熊本城攻防戦二戦目の増援がくるときの準竜師はかっこいいと思った 構図的に
883名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 14:32
くそ、増援が来る前に全滅させてしまっていたよ。>熊本城攻防戦二戦目
884なまえをいれてください:2000/12/08(金) 15:45
読んでて思ったが、このゲームはオタク専用か?

885南ジョー:2000/12/08(金) 15:51
オタク専用じゃないゲームは存在しない。
なんて意地悪いわないけどやって自分で評価するしかないよ>>884
世の中にはドラクエで同人やる人もいるんだから。
886なまえをいれてください:2000/12/08(金) 16:43
茜に「芝村を騙すから協力しろ」って言われて断ったらメチャクチャ怒ってた
やはりここは八方美人懐柔策で行くべきですか?
887なまえをいれてください:2000/12/08(金) 16:47
芝村本命なのに、彼女なのに、騙すも何もねえよウッソ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:17
事が露見した際、引き金を引く本田の冷静さが忘れられない・・・

「ちょっと聞けや」で既に引いてしまうな。
889寿限有:2000/12/08(金) 18:11
ん?アルファシステムの.netの方が繋がらないな。
890なまえをいれてください:2000/12/08(金) 18:19
電撃の表紙、狩谷かとおもったよ
891なまえをいれてください:2000/12/08(金) 18:36
も、森たん…ハァハァ…
892寿限有:2000/12/08(金) 19:03
あ、繋がった。
893なまえをいれてください:2000/12/08(金) 19:32
>>886
毎日9:00を過ぎたらすぐ殴る。で帰ってもらう。
894なまえをいれてください:2000/12/08(金) 20:58
同性間では友情値、異性間では愛情値だけ気を付ければ
それで済むってのはちょっと物足りないよな〜。
異性間での友情は無しなのか?
現実では結構そういう友人関係とかありそうなもんだが。
895なまえをいれてください:2000/12/08(金) 22:19
同性か異性かで仲良くなるスピードがかなり違うのもちょっとイヤ
なんで岩田とかだと話しかけても友情愛情プラス1づつなのに
森とかだと一気に7も5も上がるんだよぅ
896なまえをいれてください:2000/12/08(金) 22:20
886>>893
な、殴る……マジデスカ
とりあえずセーブデータを腑分けして万一の場合に備えよう
897なまえをいれてください:2000/12/08(金) 22:36
そろそろ新スレへ
898なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:05
誰かたてて〜。
899なまえをいれてください:2000/12/08(金) 23:50
GPMのスペシャルセーブデータの内容が電撃PSに掲載されていたね。
「司令官就任」という奴は、速攻で自分が1号機のパイロットに異動して、
独力で幻獣を薙ぎ倒すのが楽なんじゃないかと思えるんだけど、どう?
それとも司令は空席に出来ないんだっけ?
900なまえをいれてください:2000/12/09(土) 00:32
>>872
盾は一枚ですよ。二枚はさすがに遅すぎますって。

降下が厳しそうだと思ってる人は、ヨーコとかと仲良くして早目に精霊手とって
おくとよいかもね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:09
>>894
確認しにくいだけで、異性間の友情も成り立つ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:19
「いいうわさ」が乱発したお陰で、異性間親友大漁。
ののみに「これってしんゆうっていうんだよね」(だったな)って言われて
嬉しかったですなり。
903なまえをいれてください:2000/12/09(土) 01:25
新スレタイトルは「ガンパレード・マーチ@第7世界」きぼーん。
904#6建てた者だが:2000/12/09(土) 03:06
@第7世界だと下手すれば単独スレに見られる可能性大。
やはり その7とかそういうのを付けるべきだと思うが…
905新スレ建てておいたよ