★リトルマスターを語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1↑略したらリトマス
少し古いが、あまり有名でなく知る人ぞ知る、シュミレーションRPG。
あのアニメチックで、のほほんとした絵が好き。
2ちゃんねらーで知っている人がどれだけいるか問題だが。
僕はファイアーエムブレムを超えるぐらい面白いと思う。
さあ、語ってみましょう。GB、SFC版どっちでもいいです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:41
GBはクリアしたなあ。
たしか裏切るやつがいるんだよね。
3七瀬:2000/11/06(月) 03:41
昔、GBでプレイした記憶がある。
味方の牛のキャラ(名前忘れた)が強かったね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:49
牛が波動拳やら昇竜拳やら使ってたのには笑った
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:50
gooで「リトルマスター」で検索すると意外にファンサイトが多い。
それはそうとライム姫(1作目)の生足萌え。ハァハァ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:51
うちたかったのにー
↑超マニアネタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:52
牛ってモーモ―でしょ。
移動力も攻撃力も高くてかなり活躍したな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:56
だんだん思い出してきた。
動物を合成させるゲームだよね?
9スーパー名無しブラザー:2000/11/06(月) 03:56
GBの2を持ってたが、SFCのマウスと交換した思い出があるなぁ。
10スーパー名無しブラザー:2000/11/06(月) 04:02
パンダを作るために何度もヌリカベみたいな奴を仲間にした。
結局諦めたが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:04
1作目の勇者はリーゼント(泣)
125:2000/11/06(月) 04:07
なにげにアニメパロが多い。
敵の魔王はドンハルマゲ。
>>2 の人が言ってた裏切る奴(スカッシュ)はダサイダー。
>>10 の人が言ってるパンダはらんまの親父(ちょっとこじつけだが)
SFC版では飛影もどきが出てくる。背は高いけど。
13スーパー名無しブラザーズ:2000/11/06(月) 04:30
GB2はエンディング後に隠しコマンド教えてくれたねえ。
一番作るのが面倒なのはコアラ。でもキリンのが使えるっつーゲームでした。
>>6 大砲?
146:2000/11/06(月) 04:33
>>13
正解です!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:38
続編はでないのかな〜
でたらどのハードで出ても買うのに。
SFC版が95年だからもう5年も経つなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 05:21
2の雷光の騎士だけやったことあるけど楽しかったなあ。
SFC版欲しィ〜!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 09:26
ラビットマンをLv16までそだててドラゴンと合成
そうするとLVの高いサンフラワーができて重宝したなぁ
防御力が異様に高いので前線の要だった。
GBの2の話しね。

俺はもーもーのきぐるみ着たタムタム萌え
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 09:47
実はタムタムで抜いてしまいました・・・
19ななしさん:2000/11/06(月) 10:00
GBの2しかやったこと無い(哀
SFC版ずっと探してるんだけどどっかに売ってないかねぇ。

>17
禿しく同意
2017:2000/11/06(月) 20:26
俺はGBの1がやったことないんだよねー
どういう話なんだろう?

2のラス面の仕掛けがよかったなぁ
徐々にマップが消えていく奴。
やってた当時焦りながらやってたヨー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:22
>18
タムタムの鎧(?)は脱がしがいがあるな(わら
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:29
SFC版、モーモーが強いね。大活躍だよ。
逆に主人公があんまり使えなかった記憶が(ぉ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:14
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:23
クソゲー
25すべてやったが・・:2000/11/06(月) 23:25
個人的に優劣をつけると2,1,SFCといったところか。
SFC版はグラフィックもきれいになったしステージも増えたといった
ところだが、ストーリーは・・・・。
おまけにステージ間の会話シーンが無駄にながい。
しかも肝心なところで終わる。つーかこれで終わりか!!と腹が立つ。
登場しないモンスター腐るほどいるし。
色違いでいくつもいるように見せてるし。
ラスボスがあんなだし。
あの2重人格女の魔法であっさりクリアできるし。
あー愛しのコアラキング!!どうすればつくれるんだ!!!

まあそんなこんなでGB版が好きな人はやめたほうがいいかも。

ちなみにTIM(徳間インターメディア)はゲームから撤退。
さらに昔ファミリーコンピュータマガジンを作っていた徳間書店も
すでにゲーム関連ビジネスから撤退しています。

続編はあきらめたほうがいいでしょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:47
なんか欲しくなった…
2713:2000/11/07(火) 03:54
自分はこのソフト、ファミマガの付録のGB2攻略本を読んで欲しくなり
買いました。徳間にきれいに乗せられたのか、消防の俺。

>6 ちょっとうれしい(藁
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 04:02
>>25
TIMは撤退どころか消滅。
下請けのゼナワークス(だっけ?)がどうなったかは知らない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 05:08
リトルマスターのキャラデザってだれなんだろ?
すっごく好きな絵柄なんだけどなぁ。
30カクタス萌え:2000/11/07(火) 05:31
>>11
ワラタ
おれ2→1ってやったからリィム萎えになっちったよ。
マウスマン萌え。
31ななしさん:2000/11/07(火) 10:59
偶然、LM2がベットの下から出てきた(嬉
しかし、GBがないので出来ない・・・
3223:2000/11/07(火) 11:48
一応秘密のページなんだからリンクすなー
つーかロボット制御ぐらいしろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 11:49
http://www.zener.co.jp/
最終更新は98年3月(爆)
どマイナーなので「あきれたページ」での紹介は免れています。
3432:2000/11/07(火) 11:50
訂正。
23じゃなく >>23 です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 15:19
お姫さまの衣装がシリーズごとにぶ厚くなってくるのが萎え。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:15
GBの1だけはやったことがないんですが、
2やSFC版よりおもしろかったですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:16
>36
ダメだとおもいまふ。
まずリィムがリーゼントだからね (w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:05
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:06
マンボーサンフラワーキリンマンコアラキング。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:12
迷言シリーズ2
「うわーいたい」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 16:48
コアラキングのロケット&星攻撃は傑作だね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 20:45
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:16
SFC版の最後で虹色の魔石を正しく並べるのに苦労した。
あれ、絶対むずいって。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:23
SFCのブタさんが好きだ。
じぇいそーん!って飛びかかってくるんだもん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:35
ファイアーエムブレムを超えられると思ったか!
愚民め!!FEの前にひれ伏せ!!!
こんな幼稚なゲームなどFEの足元にも及ばぬわ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:35
で、結局リトマスのキャラデザはだれなの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:41
蒼月が好きなオレは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 10:57
age
4913:2000/11/12(日) 06:44
>>40
ブラックモーモー関連だったとは思うけど…うーんおもいだせん。
>>46
2の説明書みてみたけれど、どこにものっていませんでした。
スタッフロールにも「キャラクターデザイン」の項はなかったし…謎。
5046:2000/11/12(日) 11:10
そっかぁ、謎なんだ。 むっちゃ好みのキャラデザなんだけどなぁ。
残念。 とりあえず49さんに感謝。
51>45:2000/11/13(月) 14:27
真のFEファンが迷惑しています。逝ってよし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 14:54
>>51
45もイタイけど、真のFEファンって、
FEスレで「エロ画像きぼ〜ん」とか、
「○○で抜いた」とか言ってる奴らのことか?(藁
あんまりレベル変わらんような気がするけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:02
1のエンディングから抜粋。
> CG DESIGN: HIROSHI YAMAMOTO
> PICTURE DESIGN: TSUTOMU KIMIZU
> VISUAL DESIGN: SHIGERU GOTO
> VISUAL DIRECTION: SHIGERU GOTO
> PROGRAM: ONITAMA
「SHIGERU GOTO」は副社長さん。
「ONITAMA」はどうも
ttp://www.onionsoft.net/
この人らしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:30
FEは同人臭くてイヤです(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:10
「むむ〜ん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 21:19
>>49
>>40 のはブラックモーモーに王様がぶっとばされたときの台詞だったと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:05
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:09
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:50
>>58
こ、この服ゲザガインって人が着せたのか? ハァハァ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:52
ゲザガインに追い詰められてるのさ!
迫られてるのさ。 衣装も破れるさ、、、ハァハァ
61>>58:2000/11/14(火) 01:01
今晩の夜食のおかず決定。ハァハァ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:56
ああ、このスレッドが予期せぬ方向に進んで行きそうな気配が…
しかしうまそうなふとももだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:42
>>53
onitamaさんはその人で間違いないよ。
そのページをよく見てみそ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 09:42
>>58
そのシーンだけ見るとエロゲーに見えるな(わら
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 11:35
3のタムタム萌え〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 11:45
3はタムタムも良いけどシャルルも良いぞ。
あのカラダの動きがノリノリでいい感じ。 萌え。

ところでSFCの迷いの森でかかってる曲・・・
あれ、B’zかTMRかわかんないけど、出だしがソックリの歌なかったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 11:51
うん、シャルルもいいね。露出低いけど。
それにしても、あの肩アーマーはむっちゃ重そう(笑)

「ハムス、やっちゃいなさい!」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:08
タムタムのスリットハァハァ
6958:2000/11/14(火) 19:51
>>59 俺もそう思う。ところで下着はどうなのかな?ハァハァ
>>60 残念ですが実は破れてるんじゃなくてもともとミニスカなのです。証拠をあぷします。
http://sakiyamakaori.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20001114024459.jpg
このポーズも来るっス。
>>61 どぞどぞ。俺、このシーンで数えきれないほど抜きました。
>>62 1の方ごめんなさい。お姫様萌えの需要があれば別スレに逝きます…
>>64 「エロいけど18禁じゃないゲーム」スレに宣伝しますね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:06
厨房の頃欲しい欲しいと思いながら買いそびれてはや10年。
どこかで手に入らんものか〜。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:40
>>70
え@ゅでやれば(藁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:06
>>71

やはりモノホンでやりたいのじゃよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:25
3のライム姫が好きな俺は変か?あのカチューシャがいいんだよぅ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:14
みんなシャルルとリルルどっちが好き?
75タムタム=タンバリンさん(16)@「モ〜 モ〜:2000/11/14(火) 23:18
モーモーに犯られたいわぁ〜・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:22
そりゃあ、シャルルに決まってるだろ!
でもタムタムよりも年下だったとは・・・抜いてからやっと気付いた・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:21
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:28
SFCのナイスインパクト・ナイスガードは極めがいがある。
これがあるかぎり、ヌルいなんて言わせない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:37
>>73
べつに変じゃないよぅ。マトリョーシカだかこけしだかみたいなめっちゃ重そ
うなドレスはリトマス話の格好のネタだし。
あの下はどういうふうになってるのか気になるなー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:28
元から薄着だと脱がせる楽しみが減っちゃうじゃん
81>80:2000/11/15(水) 20:50
「なぜそんな薄着を着ているのか?」を妄想できるから
1の姫もそれなりにいいんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:37
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:27
タムタムって1でもミニスカで出てない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:09
ことごとく下がってるねぇ。
>>83
1の説明書に出てるあの女の子はタムタムでしょう。
2以降もあの服で出てほしかった(泣)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 22:46
ミニスカよりスリットスカートのほうがそそる。
8658:2000/11/17(金) 23:20
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:13
ヤフオクで2GET記念age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:22
>>87 さんおめでとうございますAGE
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:38
がけっぷちだったのでage。
モーモーのナイスインパクト難しすぎ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:06
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:18
さっきタムタムでぬきました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 05:07
>>86
スカートめくりてぇー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:55
>>91
何作目のタムタムですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 20:03
2の牛タムタム(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:13
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:21
タムタムたんのお顔にクッサイ精液ぶっかけたい…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:39
69のライム姫と86のタムタム?のからみが見たい。ハァハァ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:59
ライム姫を強姦したひ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:27
普通の話題も書かれるのを期待してage
いや、えっちな話題もいいんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:32
2の曲けっこういいと思うんだけど、どうですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:30
チキンマンが好きage
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:20
ヤフオクでゲットしたのを現在プレイ中。
トロイア遺跡のBGM燃え
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:24
ナマケモノがSFCに出なかったのが痛い…
104オークマン:2000/12/01(金) 18:40
じぇいそ〜ん! 追悼あふぇふぇ
105なまえをいれてください:2000/12/03(日) 13:56
リトマスエロ画像きぼーん
106なまえをいれてください:2000/12/04(月) 20:56
2のウナギが持ってるのって何?
野球のボール持ってるようにも見えるんだけど。
107なまえをいれてください:2000/12/05(火) 15:57
108なまえをいれてください:2000/12/05(火) 23:52
>>107
なにこれ?ブラクラくさいんだけど。
109なまえをいれてください:2000/12/06(水) 09:26
ブラクラじゃないよ。たむたむだ。
11058:2000/12/07(木) 18:52
111なまえをいれてください:2000/12/08(金) 15:01
age
112なまえをいれてください:2000/12/08(金) 17:09
>>107
おいしいオカズでした。
ごちそうさま。
113なまえをいれてください:2000/12/08(金) 17:11
タムタムのオナニーが見たい・・・ハァハァ
114なまえをいれてください
GB版では行動せずにターン終了すると体力がわずかに回復するのがよかったのに…
SFC版でなくなったのが悲しかったよ。