フロントミッション・オルタナティヴの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんα
攻略サイト無いですかね?

検索しても全然見つからないのね。
2スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 01:52
おもしろいの?
3スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 01:53
このゲーム途中で投げた!
テクノはいいけど時機の動きがアホにも限度がある!
4スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 01:54
ほもげー
5スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 01:59
厨房はこの程度のことでスレたてるから呆れる
とりあえずゲーマーズターミナル逝ってみろ
多分あるだろう
水無月のトップから逝けるから
よって

ーーーーーーーーーーー終   了ーーーーーーーーーーーーー
6スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 11:24
とりあえず俺の家庭用ゲームの最高峰。
何度もクリアしまくった(今も一月に2回くらいはやってる)。
なんとゆ〜か環境ソフトとでも言うのだろうか?
やっていると気分が良くなる。
PS2で続編きぼ〜ん。
7スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 03:20
3はただの短気。
短気は損気age
8スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 03:37
攻略サイトあったけどさっき覗いたら消えてた(泣)

味方もアホだが敵もかなりアホだよ。
背後からマシンガンだけで攻撃すれば破壊される
まで気づかないというマヌケぶり。
9122 :2000/09/26(火) 03:39
攻略サイト?
あるよ。つーか俺運営してる。全ミッションのってるけど。

ここ↑
10:2000/09/26(火) 03:40
どこ?
11名無しさん@LV2 :2000/09/26(火) 05:41
このゲームってクォバディス2(オヴァン・レイ)
見たいなゲームっしょ
むこうとどっちが面白いのかな?
12スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 11:41
断然こっちでしょう!
つーかクォバディスとは違うと思うが。
13スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 13:40
>11
まず見た目が違うでしょ。
オルタナティブの一番は渋い世界観(設定)とイカしたグラフィックだろう。
(距離が離れてる物体はぼやけて見えるとか。)

クォバディス2のすごいとこってアニメ部分だけじゃない?
ゲーム自体はやったことないから何とも言えないけど。

あーあ PS2でオルタナティブの2でないかなー

14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:37
>11
どっちもやりましたが、
ゲーム性はクオヴァディス2が上
映像はオルタナティヴが上
だと思います。
でもどちらもクソゲーでした。
15名無しは無慈悲な夜の女王 :2000/09/26(火) 15:54
>14
マジかよ・・・。
俺も両方やったけどクオヴァディス2はクソだったが
オルタナティブは名作だろう。
ただクオヴァディス2も1と比べればマシになってたけどな(美樹本ファンなんで買ってた)。

そういえばクオヴァディスは3部作になるはずだったのに3作目が出る前にグラムス潰れちゃったね。
16名無 :2000/09/27(水) 17:31
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
げええええええええええええええええ
17名無しさん@LV2 :2000/09/27(水) 20:08
ストーリー分岐だけなら書き込んでもいいけど?
18スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 20:19
>>15
真珠好きなんですか?
19メカ吉@おぱい。 :2000/09/27(水) 20:19
レベル上げとか点稼ぎとかの作業が大好きな人には糞ゲーかもしれない。
20名無しBROS. :2000/09/29(金) 17:05
パーツを組み上げるのに魅力を感じる人もだめかも。
俺はセットアップの簡易さが嫌いではなかったが。
21  :2000/09/30(土) 12:48
あの三人組とは戦えなかったというのが不満。
あと砲台護衛ミッションコンプリート不可能。
22RING OF RED っておもろい? :2000/09/30(土) 12:59
>21

あの3人組って

グフフにいちゃんと
ヒョロリじいさんと
ケバケバねえさんかい?

もしこの3人組ならルート次第で戦えまっせ
違ったらすんません

移動砲台護衛もちゃんとクリアできまっせ。
ヒントはミサイルとキャノン。あと運。
護り通せばええもんがもらえます。
23メカ吉@おぱい。 :2000/09/30(土) 14:42
>>21
シンセミア隊と戦うにはアタコール山地作戦(フライトパック背負って降下する面)
終了までに作戦評価平均値を3.0以下にしておかないといけません。
(優秀な成績だと紛争がはやく終結してしまうため)
だから何度か作戦開始後すぐに撤退をして平均値を調節して頑張ってみましょう。
そうすれば新型WAWグレイハウンドでシンセミア隊と交戦するミッションが
終盤に発生しますよ。

ヤギサワ31式護衛ミッションでは、なるべく射程距離の長いバックウェポンと予備弾倉、
機動力が低くならないよう軽いシールド(なるべく機動力修正0のBAGGIE)を装備させて、
2部隊は絶えずヤギサワ31式の前に展開して盾になるようにルートをとりながら
進めれば、運が良ければ守りきれます。が、ここでミッションを成功させると
真エンディングへは進めない(ツェルベルスガードから後退の機会を奪ってしまうため)
ので注意してください。
24ルート分岐のコピペです :2000/09/30(土) 14:48
▽1面を6分以上でクリア。
 ▼チャプター3の最初の作戦Mt.ATAKOR終了時の評価平均値が3.0未満の場合、
 戦闘が激化しTARGIT作戦(ツェルベルス・ガード不参加)後チャプター4へ。
  ▼OASIS ADHIM作戦を失敗させると最終面の都市制圧用WAW『DC-SL URAGAN』が
  2機に増加する。真エピローグへ。
  ▼OASIS ADHIM作戦を成功させるとヤギサワより81式電磁砲の提供を受ける。
  またチャプター4にて、もう1機のURAGANへ装備されるはずだった荷電粒子砲を入手。
  上とは違うエピローグへ。
 ▼チャプター3の最初の作戦Mt.ATAKOR終了時の評価平均値が3.0以上の場合、
 TARGIT作戦にてツェルベルス・ガードと交戦。紛争が鎮静化。真相究明ならず。
▽1面を6分未満でクリアするとによってルート分岐。次面でバミア団のアンドローを
倒すかで作戦数とエピロ−グが変化。なおこちらのルートの場合第3小隊が登場しない。
25メカ吉@おぱい。 :2000/09/30(土) 15:14
>>24
あ、私がずっと前に書き込んだやつだ。懐かしいなぁ。
26やさいニュース :2000/09/30(土) 18:48
砲護衛ミッションクリアできなくて投げてたけど、
ここ見てから、またやろうかと思いました。
つうかやろう。
27続編希望 :2000/09/30(土) 23:04
300円で買った(中古、美品)とても好きなゲームです。
28スーパー名無しブラザーズ :2000/10/01(日) 03:25
チャプター1で終わるパターンとチャプター2で終わるパターンの
分岐条件が未だによくわからん。何も考えずにやってるとたいてい
ちゃぷたー2で終わる。
29スーパー名無しブラザーズ :2000/10/01(日) 17:35
オウンビューがよかったね。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 19:02
>>メカ吉@おばい。
砲護衛ミッションクリアしたら真ED見れないってマジ?
毎回クリアしていたけど・・・ラスボスとかシナリオとかどの程度変わるの?
31名無しBROS. :2000/10/02(月) 01:18
>>30
メカ吉じゃないけど。
OASYS ADHIM(砲護衛ミッション)クリアしたら最後のミッションが
>>24のとおりになる。で、その後すぐに黒画面のED始まるだろ?
クリアしないとその前にエピソードがひとつ入る。
32メカ吉@おぱい。 :2000/10/02(月) 01:54
>>30
31さんの言う通り、護衛ミッションを失敗すると電離砲と荷電粒子砲が入手できなくなって最終
ミッションでURAGANが2機登場。でもその代わりにシケイダ改の数が減るんだったかな、たしか。
んでエンドロール前に、マッコイがなにかやらかすエピローグが追加されます。
3330 :2000/10/02(月) 13:59
>>31-32
ありがと。ヒマができたらもう一回やってみようかなあ。


34ベストジーニスト :2000/10/02(月) 21:04
メカ吉@おぱい。には感謝するがよく分からん俺には
35名無しさん :2000/10/05(木) 01:08
age
36ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 06:12
また始めたので、
age
37名無しさん :2000/10/05(木) 10:09
視点変更age
38名無しさん :2000/10/05(木) 13:54
オルタナ2でないかな〜
39メカ吉@おぱい。 :2000/10/05(木) 17:43
「見てろよファーフィ。こいつはお前のためのショータイムだ!!」Age−

シンセミア隊のアトローパ改ベラドンナはカッコいいのに登場の機会が少なかった
のは残念。アオリでは頭と胴体が接続されていないのが見えてしまうけど…。

>>34
ん、よく分からんてどこらへんが?
40名無しさん :2000/10/05(木) 17:51
あの武器商人のおっさんって結局なんだったの?
41メカ吉@おぱい。 :2000/10/05(木) 18:01
>>40
イデ・サンゴール大佐の元上司です。
軍内部にいては状況を何も変えることができないので除隊したとか。
だからマッコイ達を支援してくれたんですわ。
42しゃもじ :2000/10/05(木) 18:04
 オルタナ系
43:2000/10/06(金) 00:44
age
44名無し :2000/10/06(金) 04:13
へ〜決行評価高いんだな。
ハミ通の評価がいまいちだったから、見送ってたけど
買ってみようかな。
45スーパー名無しブラジャー :2000/10/06(金) 04:23
発売当時定価で買った人はクソゲーだと思ってんじゃないだろうか。
今は大抵1000円以下で叩き売りされてるから
その値段にしては楽しめた、って人がここには多いと思う。
実際ゲームとしての穴は多い。
46名無し :2000/10/06(金) 04:32
『光る部分はあるけど全体的に荒削り』
という言葉がぴったり当てはまるゲームですので
大きな期待は持たないように。

自分は発売日に定価で買ってゲーム的に楽しめたので
損をしたとは思っていません。
港や砲台護衛のステージを何度も挑戦してボロボロになりながら
クリアした時の達成感はえがった〜
47名無しの野望 :2000/10/06(金) 04:55
プレステ2ではコレのスゴイ奴が出来るんだろうなあ。
と発表当時夢を膨らませたモノです。
今だ作ってるという話は一向に・・・
48スーパー名無しブラジャー :2000/10/06(金) 06:23
プロデューサーだか誰だかわからんけど
開発の中心だった人はスクウェア退社したって聞いたけど。
人づてに聞いたんで確かじゃないけどね。

49名無しさん@LV1 :2000/10/06(金) 06:35
>>48
コレ外注じゃないの?
>>47
たしかにコンセプトには光る物があるので、続編でたら面白そう。
出て欲しいね。
50名前いれてちょってむかつく〜 :2000/10/06(金) 06:54
これの続編でネット対戦できればな〜。
9対9で30分位の時間制限付きでならやりつづけるかも。
もちろん、一人一機でね。
そしてチャットで小隊長が味方機を指示。
「103、前に出ろ!102はバックアップ!!」
「了解!」
勝つと階級が上がり、適の陣地でレア兵器がみつかる。
ってな感じだったら、あ〜、たまらん。
51スーパー名無しブラザース :2000/10/06(金) 07:57
いいな、それ。
元プロヂューサーがDCのゲーム作ってたら出せるぞ。
もちろん、名前はかえてな。
52スーパー名無しブラザーズ :2000/10/06(金) 15:31
>>41
バッタール商会のことじゃないのか?
53メカ吉@おぱい。 :2000/10/06(金) 16:24
>>52
だからバッタール商会のあの死の商人のことですよ。

ついでにブルースはFM1に登場したナタリーの祖父にあたるとか。
54メカ吉@おぱい。 :2000/10/06(金) 16:30
>>49
たぶん社外スタッフとの混成チームだったかと。
55ジャップ加藤 :2000/10/06(金) 16:52
>46
同意。問題点は多いけど個人的に大好き。

発売日に定価で買ったけど損をしたとも思ってないし
俺的には家庭用で一番好きなゲームだよ。
人によって好き嫌いが分かれるけどね。
56名無しさん :2000/10/06(金) 16:53
タイムボカンみたいな3人組はよかったな。
57ななななしい :2000/10/06(金) 16:55
そりゃ私も大好きですよ。
ええ。
夜の海とか象とか腰抜け機械化兵とかチョコボとか。
チョコボって変換すると猪口簿なんだね。
58スーパー名無しブラザーズ :2000/10/06(金) 18:23
>>57
アンドローの後ろをさりげなく駆け抜けてるアレだな。
59スーパー名無しブラザーズ :2000/10/06(金) 18:34
夜明けの砂浜ミッションが一番好き
60h :2000/10/07(土) 06:26
ギリギリの戦いよりも、圧勝ってな感じのほうが気持ちよくて好きだ。
61イデ・サンゴール :2000/10/07(土) 19:48
当然の結果だ。
貴様等の”ゆりかご”には高い金がかかっている。
62age :2000/10/07(土) 23:41
age
63名無しん :2000/10/08(日) 01:21
スレ違いかもしれんが
フロントミッションで何作目が一番好き?
俺サード大好き。
天動参型は至高のロボットだよね。
64メカ吉@おぱい。 :2000/10/08(日) 01:51
当然オルタナティヴが一番好き。
途上段階だからか戦車が侮れない存在だったりとかなかなか練られてるし、
行動見てるだけでも飽きない。
あとTCK最高! 戦車に接近されると死ぬほど弱いけど。
65オノサイ :2000/10/08(日) 01:56
おう!おうおうおう!
アデニン!
66データ :2000/10/08(日) 01:57
67> :2000/10/08(日) 04:22
ロボが砂浜で戦車にボコられるというシュチュエーションだけで御飯三杯はイケます。
68せき姉 :2000/10/08(日) 05:05
昔このゲームやってたらめまいしてはいちゃった

だからこのゲーム大嫌い。
69ななななしい :2000/10/08(日) 05:08
カ、カムシン!!!
70名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 05:14
俺は2かな。
良く投げなかったな、と自分を誉めてやりたいな。
オルタナティブも近いうち買ってみようと思う。
71せき姉 :2000/10/08(日) 05:43
他にはいた人いない?
72オノサイ :2000/10/08(日) 05:48
強すぎるのも問題だな。
ageニン!
73りきん :2000/10/08(日) 05:52
ついこの前コナミから発売された リング・オブ・レッド だけど、
どーもオルタナティヴのスタッフがかかわってんじゃないかと思う。
あくまで推測ですが。

メカデザセンスや世界観設定などから
オルタナティヴのにおいがぷんぷんする。
インターフェイスまわりや画面構成のデザインはオルタナティヴに
まけるけど。(あと、キャラも負けてるかも)
74オノサイ :2000/10/08(日) 06:12
おう。俺もそう思った>リキン隊長
世界観はかっこよいな。おう。
でも俺はヘタレだから戦闘で勝てないな>リングofレッド
とりあえずageニン。
75:2000/10/08(日) 07:18
>>73 >>74
それってどんなゲーム?
ジャンルは?
76名無しの野望 :2000/10/08(日) 07:28
>75
渋い戦術モノ
気仙沼で停滞中・・・
77オノサイ :2000/10/08(日) 10:37
>75
おう。えらく渋い雰囲気のウォー・シミュレーションだな。
なにやらソリッド・スネークがライフルで狙うってな感じの戦闘でな、
俺はヘタレだから勝てないな。おう。

>76
おう。是非クリアしてくれ。
78ノーマン :2000/10/08(日) 10:45
アルタナティブ面白さにそれっぽいDCのバーミリオンデザート購入。
ださださな動きに瞬時にやる気萎えたので引き出しにインスウトール。
中古で買ったのが唯一の救い。
FAを超えるモノ希望。出るかね・・・。
ふ、不安だ・・・。
79りきん :2000/10/08(日) 15:23
リングオブレッドは、
砲撃シーンがえらくかっこいい。
敵ロボを撃破した時に搭乗兵がすぽーんと飛ぶのが
とても爽快。

あまりムダ弾を撃つなよ>オノサイ
80スーパー名無しブラザーズ :2000/10/08(日) 18:06
サードは世界観とかキャラデザインがどうにも受け付けられない。
オルタナティヴしかやったことないんだけどさ。
こんどセカンドも買ってみようかと思ってるんだけど。
81オノサイ :2000/10/08(日) 19:04
カットインが出るのがよい感じだな。
でも俺はヘタレだから無駄弾撃ちまくりだな>リキン隊長
おう、誰か弾よこせ!

ロード時間に耐えられる忍耐力があるなら、セカンドやってみれ>80
キャラもかっこよいしな。

俺はオルタナのソルジャーの「あー」って声が大好きだぞ。
うむ。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 21:02
オルタナ2出して欲しいなァ〜
そしたらPS2ごと買うのに(笑
83ジャップ加藤 :2000/10/08(日) 22:48
自分はオルタナティブが最高。
世界観とかは全部すごく嫌いじゃない。
キャラデザはオルタナティブとセカンド、どっちも最高。
メカはオルタナティブ、次にサード。

>80
セカンドは上でも言ってるけどロード時間と戦闘シーンが長ひ・・・。
キャラとかは良いんだけどね・・・サード並に高速ならなあ・・・。
まあサードも面白いと思うから気が向いたらやってみよう、ミレニアムBOXも出たしさ。

>オノサイ
俺は学校で
「オルタナティブはオノサイが一番イカスぜ!」と言ったら変人呼ばわりされた。
しかし、オルタナティブはホモゲー扱いされてるんでやる人が少ないよ・・・。
84ジャップ加藤 :2000/10/08(日) 22:53
そ〜いやファミ通のプレゼントでサードのミレニアムBOXが当たったよ、3日前届いた。
ゼニズレブのミニメタルフィギアが良い感じ。
85オノサイ :2000/10/08(日) 23:17
>ジャップ加藤
おう。俺は家庭用ゲームでオルタナが一番良いと思っているが、
同志はいるものだな。
俺も一番イカスのは俺だと思っている。ビーム砲はいつも俺が持ってるしな。
でもみんなかっこよいな。うむ。
なんとか団のバリーなんかは渋くてよいと思うぞ。
86名無しBROS. :2000/10/09(月) 03:31
販売本数は悲惨だが、これを一番に挙げる人も確かにいるんだな。
2出してくれたら一生スクウェアについていくのに。
87母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/09(月) 04:29
販売本数そんなに悲惨なの?
十万本くらいはいったんじゃなかったっけ、
でも当時のスクウェアは50万本くらいは当たり前って感じだったしなあ
88あいう :2000/10/09(月) 05:03
スクウェアの上の連中は何がおもしろいかがわかってないんじゃ?
89メカ吉@おぱい。 :2000/10/09(月) 05:36
>>87
いつぞやのgM誌では販売実績16万本(スクウェア調べ)と出ていました。
本流と比べると本数は約3分の1ですね。
もっともFM3は約29万(ファミ通調べ)だったようですけど。
宣伝等にそれほど資金を投入していないようなので(クラブイベントなどはありましたけど)
この本数を鵜呑みにすれば開発費を十分ペイできているのでは。
90名無しさん :2000/10/09(月) 05:57
>>88
少なくとも武智はわかってるようには見えなかったな。
91オノサイ :2000/10/09(月) 08:00
おう。まあ売れたゲームが面白いってわけじゃないが、
経営陣はやはり売れる路線に行くのは当然なのかもな。
ありきたりなことを言ってしまったな。うむ。

ファミ通のレビューは8,5,5,5だったと記憶しているな。
浜村通信はお気に入りだったようだな。
坂口氏との対談でもオルタナを評価していたしな。
だからどうということはないな。
92名無し :2000/10/09(月) 11:29
だから続編で完ぺきなものを出せばいいのだ。
93オノサイ :2000/10/09(月) 12:31
>92
おう。いいこというな。
AIの頭良くしてガングリフォンブレイズ並に綺麗だったら、
とりあえず言うことないな。

でもなんか、あれは不完全だったからこそ、面白かったのかもしれないな。うむ。
どうかな。
94テンパ :2000/10/09(月) 14:26
>続編
当然カメラ移動グリグリきぼーん
酔う奴はやらなくてよし
95スーパー名無しブラザーズ :2000/10/09(月) 19:06
補給部隊として登場したチャミリとキシュとかいうキャラも
第3小隊の犬猿の仲の二人は要らないから、参戦して欲しかった。
あと別にファーフィはあそこで死ぬ必要なかったと思う。
死ぬならちゃんと戦場で死んで欲しかったよ。
96名無しん :2000/10/09(月) 22:49
とりあえずエンディングに薔薇(だっけ?)
はやめて欲しいな。
ホモゲー臭さが増してしまう…
97名無しさん :2000/10/09(月) 23:09
何でフロントミッション=ホモ
なんだろーなー。
98ロボ :2000/10/09(月) 23:13
カラーリングによって敵弾の命中率が変わるとか
他のゲームとは違うところにこだわっているのが気にいってた。
ゲーム性よりもカッコ良さやスタイルにこだわっていたと言っても
いいくらいかも。だから批判されるのも分かるんだけどね。
ホモゲー臭さはしょうがないでしょ。
だって、軍隊に同性愛は付き物。(笑)

でかい戦車みたいの、なんて名前だっけ?アレをもっと稼動させたかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:42
OPで流れるような、ああいうテクノが聴きたいんですけど。
なんかありますかね?
100スーパー名無しブラザーズ :2000/10/10(火) 00:00
>99
オルタナのサントラというのはどうか。
って持ってるか。
101メカ吉@おぱい。 :2000/10/10(火) 01:25
>>98
でかい戦車ってのはたぶんTCK(JADEMETAL)とTKS(SCHNECKE)ですね。
たしかにもっと活躍させてほしかった。他にも大して登場しない兵器が多くて
なんだか勿体無いですよね。

>>99
サウンド担当本人のCDとかはどーでしょう。
オルタナティヴの曲以外聴いたことないので、他の曲もあんなカンジ
なのかはわかりませんけど。
www.venus.dti.ne.jp/~riow/
102スーパー名無しブラザーズ :2000/10/10(火) 02:29
>>101
200円で投げ売りされていたのを偶然見かけて買ってみたんですけど、
多分に雰囲気が違いますね。ご本人もサイトで意識的に変えている、
というようなことを言っていましたが。確か。
10398 :2000/10/10(火) 03:37
>>101
ありがと!そうそう、TCK。でかい砲をガンガン撃ちまくれるから
快感なんですよね。他の部隊は休ませておいてTCKで敵部隊を潰して
回ったっけ。そして、そのマップのBGMがまた煽ってくれて。
この板読んでたら無性にやりたくなっちゃって、ソフトと公式ガイドを
引っぱり出してきちゃった。今見てもオープニングはかっこ良いですわ。
欲を言えば、クリア後にミッションセレクト出来れば嬉しかった。

マジでPS2で続編出ないかな。無理かな?
104まあ、その、あの、やっぱ、あ・・お先にどうぞ :2000/10/10(火) 03:46
ファーフィは絶対死んじゃうの?
ちょっと河村隆一に似てるよね・・・
105続編はない :2000/10/10(火) 04:00
スタッフはモノリス行ってゼノギアス2作ってる人とかいるよな
どうせならあっちで作って欲しいね、スクウェアはFFしか実動部隊残さないらしいし

あ、ディズニーチームもあるか
106何故かこんな時間に目が覚めたジャップ加藤 :2000/10/10(火) 04:00
>104
6ステ―ジ位でEDを迎えるルートなら死なない、ただしアフリカの将来真っ暗。
107まあ、その、あの、やっぱ、あ・・お先にどうぞ :2000/10/10(火) 04:07
>106
そんなルートあるの!?
ショック高いわ〜〜
108オノサイ :2000/10/10(火) 04:46
おう。ひとつageるぞ。

俺はその最短ルートを体験したことがないな。
進み方を教えてくれるとうれしいな。
うむ。
109名無しさん :2000/10/10(火) 04:55
最短ルートはヒデェもんだった。
最初のミッションにかかった時間で決まったような?
アレは別な奴の条件だっけ?
110オノサイ :2000/10/10(火) 05:10
>109
おう。ひどいのか。気になるな。

ところで、ミッションクリア後に貰えるアイテムは変化するのか?
ルートで決まっているのか?
111名無しさん :2000/10/10(火) 05:11
もらえるアイテムはランクで決まったような?
がんばると新機体とかもらえた。
112オノサイ :2000/10/10(火) 05:31
age過ぎるのも問題だな。

>111
ランクというのは戦闘成績のことか?
1機も破壊されずにクリアとかやるのか?
むう、オルタナが一番だとか言ってるくせに俺は何も知らないな。
少し鬱になってきた。
腹でも斬ってみるか。
113スーパー名無しブラジャー :2000/10/10(火) 05:39
最短ルートは最初のKISANGANIを6分以内にクリアー。
そんで次のGEMENAで敵の第6小隊を撤退する前に撃破
すればOK。
5ミッションでエンディングとなります。

ついでにGENEMAで第6小隊を逃すと最も難易度が
高いルートになります。こちらは全12ミッションで
エンディング。かなり辛いです。泣けます。
114名無しさん :2000/10/10(火) 05:47
そうそう戦闘成績。
115オノサイ :2000/10/10(火) 06:39
おう。そうか。成績か。頑張ってみるかな。うむ。

>113
難しそうだな。やってみるか。

おう、みんな見たか?
今のは俺がageたんだぞ!
116名無しさん :2000/10/10(火) 13:07
シンセミage
117名無し :2000/10/10(火) 13:41
ファーフィー死んじゃった時
すごいショックだったよ、
もう会えないのかとか思って本気で悲しんだ。
戦場はコワイっす。
118オノサイ :2000/10/10(火) 23:03
おう。

>117
あっさり氏んでしまったな。
戦場ってこんなもんなんだな。
予告がないのが逆につらいな。うむ。

おう。どうしても6分以内にクリア出来ないぞ。
誰かコツを教えてくれないか。
俺はヘタレだからな、何とかしてやってくれ>ALL
119井出三五郎 :2000/10/10(火) 23:47
私は敵を喜ばすためにここに来たのではない、
よって戦略を授けよう。
まず、すみやかに中継点01を目指せ、すると敵の各小隊は
貴様を包囲するべく集まってくる、その後中継点07まで進み
そこで各個撃破していくのだ。吉報を待っているぞ。
120オノサイ :2000/10/11(水) 01:25
おう。駄目だったぞ。あと10秒あればなあ。
なんと言っても俺はヘタレだからな。
また挑戦だな。
情報感謝>イデ大佐
121キルボーン :2000/10/11(水) 03:44
......age...
122井出(3月3日生まれ :2000/10/11(水) 04:26
>オノサイ
10秒足りなかったか。悔しいね。
運にも左右されるから挫けずガンバレ。

しかし、歩兵を撃ちまくるゲームというのも珍しくない?
戦車の装甲を貫く20mmや30mmの弾で撃たれたら
痛いじゃすまないだろうな。ミンチ?
123ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 06:00
>122
一撃でカルパッチョage
124オノサイ :2000/10/11(水) 06:29
おう。やっぱり駄目だ。
俺はヘタレの上に不運なのかもしれんな。
戦略的撤退をすると、次からまともに動いてくれないな。

>痛いじゃすまないだろうな。ミンチ?
王大人「死亡確認!」だな。

125麻っ故意 :2000/10/11(水) 07:00
>>124
へっ、グレネードは装備しない方がいいぜ。
他の機体の攻撃参加が遅くなっちまうからな。
お前ならメインウェポンのみで突撃する方が性に合ってるだろ?

しっかし、このageはなんとかなんねーのか?
126オノサイ :2000/10/11(水) 07:19
おう。グレネードは要らないのか。わかった。
そうだ、俺はメインウェポンで突っ込むのが好きな人だ。
良く知ってるな。さすが英雄だ>マッコイ隊長
それで突っ込みすぎて氏にかけるのが日課だ。
127名無しさんBROS. :2000/10/11(水) 11:04
グレネードつけてても構わないけど、装甲車相手には使わないほうがいい。
装甲車には距離2000くらいまで防御で近づいていってそこから攻撃に転じる。
グレネードはバウークまで取っておけ。
128名無しさんBROS. :2000/10/11(水) 11:59
ボルトオンの話でもするか。
普段は予備弾倉つけてるけど、この間最後のミッションで
気分を変えてオートバルカンにしてみたら結構楽にクリアできた。
他にも使えるボルトオンないかな。
129オノサイ :2000/10/12(木) 00:11
おう。みんなありがとう。
おかげでクリアできたぞ。
しかしなんだあのエンディングは。少々鬱だ。

>128
機動力アップってのは使えるのか?
NINJAとか。教えてくれ。うむ。
130オノサイ :2000/10/12(木) 00:13
おう。みんなありがとう。
おかげでクリアできたぞ。
しかしなんだあのエンディングは。少々鬱だ。

>128
機動力アップってのは使えるのか?
NINJAとか。教えてくれ。うむ。
131オノサイ :2000/10/12(木) 00:14
うわあ、二重カキコすまん。
132スーパー名無しブラザーズ :2000/10/12(木) 01:48
さらしage
133スーパー名無しブラザーズ :2000/10/12(木) 03:22
フロントミッション=ホモ
134名無しさん@LV3 :2000/10/12(木) 05:13
あげる理由なんてあるかい?
135スーパー名無し :2000/10/12(木) 13:15
ホモは一部だけ。
あとは漢らしいゲームだと思うが。
136名無しさん :2000/10/12(木) 13:19
>機動力アップってのは使えるのか?

ヤギサワ砲死守のミッションでは使えました。
137井出 :2000/10/12(木) 14:40
>>129
勘違いするな!貴様等の“ゆりかご”には高い金がかかっている。
これ位の結果が出るのは当然だ!
・・・とは言え、この難しい作戦をよくぞ攻略してくれた。
貴君の功績を敬意をもって称えよう。よくやったな、オノサイ。
138ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 15:33
>135
ホモの他にも、オカマ、マゾ、自閉症と駄目人間を色々取り揃えております。
139オノサイ :2000/10/12(木) 15:56
おう。感謝するぞ>大佐
第3小隊が出なかったのが寂しいな。うむ。

>136
おう。そこで使えるのか。
能力アップ系のボルトオンはあれだな、
パッと見で変化がわからんのがつらいな。
ん?もしや俺がヘタレだからわからんのか?

>138
おう。暴れん坊もいるぞ。
140バスターナック :2000/10/12(木) 17:38
半年ばかり前に初期型PSがくたばっちまってからというもの
ゲームからは遠ざかってたけど、ここ読んだら急にやる気になってきたぜ。
リングオブレッドもなかなか良さそうだし、
やっぱりPS2買えってことなのかね……(嘆息)。
141オノサイ :2000/10/13(金) 06:56
>140
おう。PS-ONEというやつもあるぞ。あれはいいものだ。
ところで、相方はどうした。
142オノサイ :2000/10/13(金) 06:58
プレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ね プレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ね プレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ねプレステ出川氏ね
143オノサイ :2000/10/13(金) 07:07
↑偽物がいるな。
144名無しさん@LV3 :2000/10/13(金) 07:35
ヴァルキリー終わったら探してみっかな
145ボルヒェルト :2000/10/13(金) 10:13
ぬう、渋いな渋すぎる!
お前等にはこのゲームの良さが判らんのか?
146バリー :2000/10/13(金) 13:13
アンドロー、お前はまだ若い。
ageてもいいんだぞ。
147名無しさん :2000/10/13(金) 16:26
なんか懐かしいわ、いいなーオルタナティブ。
チャミリ好きだったんで、少々ショックを受けたりもしてたが。
(性別の事ね)
148井出 :2000/10/13(金) 16:28
>>142
敵の情報撹乱か?!
現在情報部で調査中だが、各自慎重な対応を心掛けてくれ。

>>145
ヤギサワの時のことはブルースから聞いている。
そのセリフは俺も好きだ。


もう一度、聞いておきたい
ことはあるか?
149オノサイ :2000/10/13(金) 17:11
おう。聞きたいことがある。
今1機も倒されずにやってきているんだが、
砂漠のステージでどうしようもなくなったぞ。
死刑ダが量産されて出てくるところだ。
御教授願う>大佐
150名無しさん :2000/10/13(金) 17:56
>>148
>もう一度、聞いておきたい
>ことはあるか?
いいねコレ(w
151>147 :2000/10/13(金) 17:58
性別を知ってますます燃えた(萌えではない)俺はやはり変態か。
152スーパー名無し :2000/10/13(金) 21:01
>151
男の戦いってやつだね(w
エンコモ大統領かっこいい。
153バスターナック :2000/10/13(金) 23:25
>>141
そうか、PS ONEか。その選択肢をすっかり忘れてたぜ!!
ありがとよ!! 明日にでも買いに行ってみっか。
…ここでPS ONEにゼニ突っ込んじまうと、来月地獄を見る気もするんだけどな(w
154ジャップ加藤 :2000/10/14(土) 00:07
しかしココは面白いねえ・・・
オルタナティブのなりチャになってて良い。
リアルワールドの俺の周りにもオルタナティブについて熱く語れる人が居れば・・・。
155オノサイ :2000/10/14(土) 09:31
おう。直ったな。

>154
おう。俺は周りにオルタナの布教活動をしている。
ゲーム好きの友人に薦めてみたらどうだ。うむ。
156地獄の壁 :2000/10/14(土) 09:46
なりチャやってんじゃ ねえ!
157井出 :2000/10/14(土) 16:45
今、お前と言い争っている暇は
ない。一刻を争う問題だ。
話を続ける。

>>149
一機も倒されずに進攻を続けているのか?!
やるな、オノサイ。
シケイダの出てくるミッションは確かに攻略が難しいだろうと
情報部からも報告が届いている。
ツェルベルスガードが現れればそれは尚更のことだろう。
射程が長く命中率の高いバックウェポンを装備して
相手に近付かれる前にケリをつける。ひとつの相手小隊を
潰したら迅速に補給を受け次に備える。
このような当り前のアドバイスしか思い浮かばん。すまん。
学習設定値をいじってみるのも、劇的な効果は望めないとは
思うが試してみる価値があるかもしれんな。
がんばってくれ。
158名無しくて変 :2000/10/14(土) 17:00
ヤフオクでオルタナおとしたけど相手が送ってKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
159ジャップ加藤 :2000/10/14(土) 17:24
>158
わざわざヤフオクで落とさんでも近所の中古ショップで500円位で買えるのに・・・。
160スーパー名無しブラザーズ :2000/10/14(土) 19:01
>>158
やーいだまされてやんのー
161スーパー名無しブラザーズ :2000/10/14(土) 19:17
続編は出ないか・・・
無理か・・・
162ファーフィー :2000/10/14(土) 21:15
続編出たとしても、また全員男がいいな。
163バスターナック :2000/10/14(土) 22:21
買っちまったぜ、PS ONE。
しっかし、ちっちぇえなぁ PS ONE は。
うっかり踏んじまいそうで怖いな。気をつけねぇと。

ところで FA やりたくて買ったはずなのに、
俺はどうしてロケットランチャーでゾンビぶち殺したり
“静かな丘”って街で霧ん中彷徨ってたりすっかね。(w
ま、いいや。夜はまだまだ長いぜ。
164ジャップ加藤 :2000/10/14(土) 22:50
まあ、このゲームは何度も繰り返してやる物では無いんだし、やりたい時にやればいいんじゃない?
なんか自分は環境ビデオみたいな感じに使っているからねえ・・・。
165キシュ :2000/10/14(土) 23:18
・・・・・・続編やりたい・・・PS2で・・・。
166スーパー名無しブラザーズ :2000/10/15(日) 00:05
うちの弟は何度も繰り返してやってる。
ていうか最近他のソフト買ってない・・・。
167名無し :2000/10/15(日) 01:05
>164
そうそう。環境ゲームだよね。
ペコペコしたテクノ聴きながら、
ロボットが動くのボケ―と観ているのがいい。
168ランドルト :2000/10/15(日) 01:37
でも、マップによって、そして高い評価を得ようとすると
結構忙しいよね。セリフもゆっくりと読んでいられないよ。
169名無しさん :2000/10/15(日) 02:52
>>164
リプレイとかセーブしておければいいんだけどねえ。
170オノサイ :2000/10/15(日) 05:55
>>163
おう。アラスカに潜入作戦なんてどうだ?
装備も武器も現地調達だ。

>>157
おう。もうどうしようもないな。
支援攻撃でも半分削れないような相手じゃな。
俺はヘタレだからここが限界かもな。
171ベニサド :2000/10/15(日) 07:18
>>170
ま、そうガチガチにやり込むようなゲームでもないから気にするなよ。
172すいません…… :2000/10/15(日) 07:23
フロントミッションのスレが見つかりません……
出来ればURLきぼーん、いえ、きぼんさせてください。
お願いします……
173オノサイ :2000/10/15(日) 13:14
>>172
おう。そうだな。
>>164が言っているように、環境ゲームみたいなもんだからな。

>>172
おう。わからん。すまんな。
174NO WARS :2000/10/15(日) 23:40
NO WARS
175あげ! :2000/10/16(月) 01:21
エンディング見たよ。
ば〜らが咲いた、ば〜らが咲いた、真っ赤なば〜ら〜が〜♪
って感じだったな・・。
まさに薔薇族だな。
176名無しさん@LV3 :2000/10/16(月) 01:22
今日買ってみたり。
177名無しさん :2000/10/16(月) 17:04
>>176
戦果を報告せよ。
178スーパー名無しブラザーズ :2000/10/16(月) 19:52
このスレいい感じだ。
179名前はまだ無い :2000/10/17(火) 00:34
最初のミッションだけど、一回目は何もせずに時間切れまで
放っておいて再度出撃すると、学習値が貯まってスキルを
覚えるので余裕で6分未満クリア出来るよ。
でも、再出撃のペナルティーがその後あるのかは未確認。
180名無しオルタナティヴ :2000/10/17(火) 08:15
>>179
未確認かよオイ!
でもなるほど、それはいいことを聞いた

っつうか鯖移転のせいでこのスレ大好きだったのに
ageられなくなってしまったので有志の方は
cocoaでFAリベンジスレッドでも立てて下さいな
181オノサイ :2000/10/17(火) 08:49
おう。スレッドが上がらないのは鯖移転のせいか。
俺はこのままやっても面白いとは思うが、
誰かが新しいスレッドを立てるのならそっちに逝くぞ。
しかし、ここは非常に居心地が良いな。うむ。

>>179
おう。マグナッソンと名乗るのはどうだ。
182バスターナック :2000/10/17(火) 13:46
俺はこのスレブックマークしてっから、
そんな事になってたとは知らなかったぜ。>鯖移転
俺もこのままやるのは悪くねぇと思うぜ。

ところで俺は今、砂浜で戦車相手に苦戦してる。
何度やっても上手く行きゃしねぇ。ちっ、俺もまだまだ青いな。

>オノサイ
アラスカ潜入か。悪くねぇな。>>170
“静かな丘”はクリアしたが…ありゃヘコむな。
入れ込むと精神をやられちまうぜ。

>マグナッソンと名乗るのはどうだ。
……良いんじゃねぇか? >>179
183井出 :2000/10/17(火) 16:58
休暇を取ってイタリア人のマリオとかいう男とテニスに
興じていたのだが、たまにはスポーツも良いものだな。
・・・こほん、では作戦説明に入る。

>>182
砂浜ではWAWの機動力が著しく落ちてしまい砲弾を避けるのも
ままならないからな。姑息な手段でも構わないのであれば、
情報部のレポート(実は○○○通の攻略本)を引用するので
参考にしてくれ。
出撃前のターゲット設定の支援設定で敵第一小隊を目標に
2分後に設定。そして出撃。支援攻撃が行われる30秒前に
撤退。ターゲット設定の支援設定で今度は目標だけを再設定
する、やはり第一小隊が良いと思う。この時に時間設定は
いじらないのがポイント。そうすれば、再出撃の30秒後に
支援攻撃が行われて確実に敵の戦力を削れる。
こんな感じなのだが。がんばってくれ。

俺もブックマークしているから不都合はないが、
IMACの戦士(オルタナ仲間)を増やす意味では
新しいスレッドを用意した方が良いのかも知れんな。
どうだろう?
184オノサイ :2000/10/18(水) 00:10
おう。pizaが落ちていたのか?

>>183
おう。大佐。あんたなかなか面白い漢だな。ワッハハハ。
マンマミーヤ。ワッハハハ。
俺はどうも球技が苦手でな。そのテニスはヘタレの俺にも出来るかな。

頑張って>>149のミッションをクリアしたが、
そこでエンディングになってしまった。鬱だ。

大佐の言うとおり、新たなスレッドを作った方が良いのかもしれんな。
185井出 :2000/10/18(水) 02:17
うむ、前線と連絡が取れなくなったので軍事衛星が
落とされたのかと焦ったが、pizaが落ちていたのか。

>>184
戦場を離れて久しい俺でも楽しめたくらいだから、
現役バリバリのオノサイだったらトッププレイヤーに
なるのも夢ではないかもしれんぞ。

しかし、久々にオルタナティヴをやっていて思うのだが、
前にやった時より手こずるような。
要領が判っている分攻略の時間がかからず、
だからCOMが育たないせいかも知れんな。
なかなか奥が深いシステムだ。
186バスターナック :2000/10/18(水) 12:28
>>183
大佐がテニス……しかもあのイタリア人と……意外だぜ。
ちなみに俺も球技は苦手だ。ちまちま玉打つのは性にあわねぇ。
弾撃ちまくるのは好きなんだがな。

関係ねぇんだが、IMACをうっかりiMacと表記しちまうと
Mac使いの俺でも何だかとってもヤなカンジだ。(w
187オノサイ :2000/10/18(水) 14:03
くそう、風邪をひいてしまったぞ。
今年の風邪は腹痛も併発するのか?嗚呼、つらいな。
福本伸行の『無頼伝 涯』を読んで鬱になりながら寝るとするか。

「身体の調子が悪いぞ?何でだ?」
188井出 :2000/10/18(水) 22:48
>>186
俺もMac使いなんで、ついついiMacと書いてしまいそうになる。
あのカラーリングは戦場には似合わないからなぁ。
でも、チャミリはiBookが似合いそうではあるな。

>>187
アフリカの夜は冷え込むからな。実は俺もずっと鼻風邪に
悩まされているんだ。ぐすぐすっ。
お大事に、オノサイ。
189井出
先走りだったかもしれないがcocoaにスレを用意してみた。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=971891326&ls=50

もし、諸君等の意に介さなかったのであれば放置してくれ。
慎んでターギット大砂丘の鉄屑となろう。
ではよろしく。