パネルでポン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:23
そういやこれの絵描きさん、ISやめちゃったそうですな。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:41
あのキャラが表舞台に出ることはもうないだろう・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:16
なんとなく不条理に見える連鎖パターンは無くても良いと思った。
「落ちた瞬間のパネルを入れ替えて、
 入れ替え先のパネルを消す」って奴。

図で言えば
http://www3.osk.3web.ne.jp/~asataku/panepon/active.html
ココの「入れ替え」
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:44
ポケモンでパネポン買う人いるのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:54
俺はオリジナルのほうが好きだ!
一生SFC版で遊んでやるっっっっ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:59
大道寺は買う・・・かな?
8スーパー名無しブラザーズ :2000/09/05(火) 08:37
>>4
たしかに不条理かも
9スーパー名無しブラザーズ :2000/09/06(水) 18:22
おそるべし
  アクティブ連鎖
    パネポンポン

       綿引勝彦
10スーパー名無しブラザーズ :2000/09/06(水) 18:29
>>7
そりゃ買うだろ
11スーパー名無しブラザーズ :2000/09/07(木) 09:52
ワレメでポン!
12っていうか :2000/09/10(日) 16:56
ポケモンでパネポンって売れそう?
13スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 17:05
悔しいけど買っちゃうだろうなあ。
キャラと声は脳内でSFC版に変換。
14スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 19:45
>>12
売れてほしいよね
15:2000/09/10(日) 19:55
>Pけもんのパネポン
おもっきりキャラで売ってンな。
昔出てたパネポンウレタンか?
やった事あるけどうんこブリブリ ⌒ξポイ。
16大道寺 :2000/09/10(日) 21:03
GBのポケモンの「パネルでポン」は、「ヨッシーの〜」
の焼き直しではダメでしょう。
残念ながらこれを「パネルでポン」の主力として
遊び続けるには、きついかと思います。

携帯ゲーム機が根本的に画面が小さいため、相手のフィール
どを表示していないなどのためです。
もっとも無理矢理相手フィールドを表示して、極めて画面が
見づらくなったGB版「ぷよぷよ」よりはマシですが。

一方で携帯ゲームが「暇つぶし」であると認識している
方には、それなりに遊べるモノでしょう。

最近大道寺は「ミスタードリラー」にはまっていますが、
GBポケモン版は、ドリラーのラインが減ったGB版と
同じようなモノでしょうか。GB版は持ってないけど(笑)

ちょっとした暇つぶしにパズルモードを解くなどの楽しみ方
が正解かも知れません。

#つーかスレッド製作者は大道寺ですか?
17大道寺 :2000/09/10(日) 23:46
関係ないけど、2年ほど前「パネルでポン」そっくりな
フリーウエアを見かけたけど、あれ何処逝ったかな。

「XI」そっくり(って言うか、そのまんま)のもありました
しねぇ。
18スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 23:50
64版のパネポンもやっぱりポケモンキャラになっちゃうのかなぁ・・・。
いや、SFC版のキャラも個人的にそんなに好きじゃないんだが。
19スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 00:50
SFC版があればそれでいいじゃん。
この手のパズルゲームん中では一番好き。
対戦がめちゃめちゃ面白い。
20スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 00:55
妖精たんのほうがイイやい!
黄色ネズミは逝ってよし。
21スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 11:21
ロリコンは買え
22スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 14:23
64版って出るの?
23スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 14:31
アメリカで64版ポケモンのパネルでポンをやっているのを見た。
24スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 15:30
チッキショー!

餓鬼にはSFCのあの愛らしいキャラの
良さが和姦ねぇんだよ!!

最初にでたのがよっしぃーの
だったら、安くても絶対買わなかったぜぇ!!!
25スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:08
エリアスたん(;´Д`)ハァハァ
26スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:10
27スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:22
個人的には不条理な連鎖も可。
めったにできないので成功した時はうれしいし。
28スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:22
ガキの頃は萌えとかいう感情は無かったな。
ハァハァ・・・
29スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:25
やっぱりゲームボーイのパネポンはだめなのか、、、
つーか、俺の友人がキャラが変わった事で俺に八つ当たりするので、
個人的な理由でもうイヤって感じです。
30スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 16:29
熱い友人だな
31魁!名無しさん :2000/09/12(火) 16:40
64版はいつ出るかわかんないよー
よくて年末かなー
悪けりゃでないねー
3229 :2000/09/12(火) 16:49
前のゲームの時は、休日が来るたびに8時間以上そのゲームに
付き合わされてた。その時はまだゲームをやってるって事で
まだマシだったな。
今は、会うたびに「なんでポケモンなんじゃ〜!!」とか
叫びながら、俺の横腹にパンチです。不意打ちなので痛いって言うか
一瞬呼吸が止まります。
ここまで友人を熱くさせた前作は偉大だと思うし、
暴徒と化した友人はゲーマーとしての誇りを捨てたのだとも
思いました。
33スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 17:51
彼をよく見といてあげてね
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 19:37
熱いね
35大道寺 :2000/09/12(火) 22:57
イカす。
36スーパー名無しブラザーズ :2000/09/13(水) 01:20
>32
友人に暴力を振るわずにいられないほど罪なゲームなのよ。お友達は大切にね。
でも今度やつあたりされたら、やりかえしちゃいなさい!ボカッって!
37スーパー名無しブラザーズ :2000/09/13(水) 01:23
でも気持ちはわかるなぁ・・・暴力はいかんが。
38大道寺 :2000/09/13(水) 16:32
>>26

ありがとよ、戦友!!
ttp://www.futurecreates.co.jp/

彼女は健在でしたか。
てっきりトーセに逝ったのかと思っていましたよ。

相も変わらず良い絵を描く!
画力も5年前からパワーアップ。
適度に流行を入れていていい感じです。

彼女のますます壮健ならんことを!!
ビバまきこ!!


#でも企画会社なんだから、64版もやっぱり描いてほしいな・・・。
39大道寺 :2000/09/14(木) 01:30
>>32

32の方が、一番大道寺っぽいですね。

しかし、マイナーパズルゲーム故に下がるのが速いですな。
やはりプレイ経験のある人間が少ないだけに、どうしようもない。

上げてりゃ、そのうち誰か気になってプレイしたりするかな?

もともとパズルゲームで話が続きようがないから、オタ話やロリ話
やゲーム業界やダメ話や世界情勢などで稼ぐしかないのか?(笑)
40有線ゴリラ :2000/09/14(木) 01:33
キャラをドクターマリオにしただけで
かなり違う結果になったと思うが、どうか。
414だが :2000/09/14(木) 11:43
>>27
意見有難う。
やっぱり不条理臭くてもアリな人が多いかな?

>>40
うん、俺もそう思う。
カービィとか。
4229 :2000/09/14(木) 13:11
>>40
キャラを何に変えても、パネポンはパネポンだと思うのですが、
キャラが変わっただけでもいやがる人は多いと思います。
>>41
不条理連鎖は、他のゲームでは味わえない、大胆な連鎖を発生出来るので
個人的には好きです。
4320代後半 :2000/09/14(木) 13:12
確かゲーム批評のインタビューで
「どーせヒゲおやじかなんかになるから好きに描いていいよ」
であのキャラになったとか。
そしてファミ通の新着ゲームコーナーを見てわたしと友人は
「任天堂が壊れちゃったよぅ」
と言っていましたが結局(我々にとって)良いキャラだったので「概ねよし」と
楽しみました。わたしの友人も29の人見たいにあのキャラに狂っているので
すが、ゲームの方をそこまでやり込むことはしませんでした。対戦してもぼくの
方が手加減する始末でLを限界まで押して「ああ〜っ、やばいな」とか挑発して
から屠ってあげました。
4429 :2000/09/14(木) 13:16
>>39
大道寺っぽいって何ですか?
俺、何かマズイ事書きましたか?気に障ったのなら許して下さい。
45スーパー名無しブラザーズ :2000/09/14(木) 15:19
パズルゲームの最高傑作だよなあ、このゲーム。
連鎖と同時消しの使い分けがわかってくると対戦が異常に熱くなる。
46>43 :2000/09/14(木) 15:26
Lを限界まで押したほうが連鎖しやすいだろうが。
47スーパー名無しブラザーズ :2000/09/14(木) 15:26
パネルですっぽんぽん・・・ By バッカーインターナショナル
48>44 :2000/09/14(木) 15:42
パネポンがらみで妙な経験をしているって事でしょう
49大道寺 :2000/09/14(木) 15:43
>俺、何かマズイ事書きましたか?気に障ったのなら許して下さい。

いや(笑)
そう言う意味でなくて、私がセガBで「パネポン普及委員会」という
アホなツリーを作っていて、そこで出ていた話によく似ているな
というだけですよ。

面白い話をありがとうございます!

その友人を大切にしてくださいね(笑)
50大道寺 :2000/09/14(木) 15:50
>Lを限界まで押して

上級者同士だと、始まって最初は双方いきなり限界まで
ラインを上げますね。それでも縦方向の連鎖ではせいぜい
3,4連鎖が限界なんですが。

このゲーム、腕を上げれば上げるほど面白さが激増する
のが素晴らしい。
逆にぷよぷよ慣れしている人間だと、連鎖がなかなか見え
ないから、うまくなる前に止めてしまうおそれがあるん
ですよね・・・。
51スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 00:45
リップ萌え
52大道寺 :2000/09/15(金) 01:45
どうせゲームの内容はあれ以上進化し得ない「完成形」
なのだから(バグフィックスぐらいはあるだろうけど)、
キャラクターデザインを古今東西の萌え絵師大集合で
書いてもらうっていうのはどうでしょう。

あと拡張メモリーパック対応でハイレゾにしてもらおう。

あわよくば大量のアニメーションを搭載で、任天堂初の
512Mの大容量とか。

キャラクターヴォイスで、女王様の声は潘恵子を希望。
(古いな・・・)
53スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 03:48
二人用でタイムが9分59秒以上表示できるのと
一人用の対戦にトータルタイム
を計るようにしてほしい〜
54スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 03:52
>キャラクターデザインを古今東西の萌え絵師大集合で
>書いてもらうっていうのはどうでしょう。

それだけは師んでもヤダ。
55大道寺 :2000/09/15(金) 12:07
>>キャラクターデザインを古今東西の萌え絵師大集合で
>>書いてもらうっていうのはどうでしょう。
>
>それだけは師んでもヤダ。

ならば荒木飛呂彦、または原哲夫にキャラクターデザインを
お願いしましょう。

連鎖ごとに
「無駄、無駄、無駄ぁぁぁぁ!」
もしくは
「あた、あた、あたたたたた!」
56スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 14:10
ヨコイさんも天国で言ってますよ

「キャラは幼女で決まりじゃ!」
57スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 14:12
ではバランス良く両方と言うことで
スマブラもあることだし
58大道寺 :2000/09/15(金) 15:15
幼女とケンシロウが闘うのですか。

それはそれで面白そうですな。
59スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 15:29
なんでそんな極端なんだよ(涙
60大道寺 :2000/09/15(金) 15:35
じゃあ、幼女バージョンと原哲夫バージョン
(荒木飛呂彦バージョン、かわぐちかいじバージョン
でも可)の二種類を作ってもらいましょう。
61テトリスアタック(西洋版パネポン) :2000/09/15(金) 16:20
花の面のキャラの声がケンシロウなのが好き。
ナメクジにしか見えないガルガンチュアが好き。
62有線ゴリラ :2000/09/16(土) 01:23
キャラはあのキャラなりにファンがいるのは事実だけど
やっぱりマリオとかのほうが良い結果出るよ。
ポケモン版の売上を監査。
(ポケモンファンのちびッ子が有無を言わさず買いそうな気が。)
63スーパー名無しブラザーズ :2000/09/16(土) 01:54
ポケモンカードGBやポケスナのように
値崩れが起きないことを祈る。
64スーパー名無しブラザーズ :2000/09/16(土) 02:00
ポケモンカードGB、遊戯王の最新作にひっついてた。。
65スーパー名無しブラザーズ :2000/09/17(日) 00:48
親指が痛い…。
66大道寺 :2000/09/17(日) 12:56
ゲームボーイ版よりN64版をさっさと出して欲しいですよ、ホント。

っと言うより、N64の初期のソフト不足の時に出していれば
それなりに注目されていたでしょうに。
SFC版も95年発売と結構遅いのだけど、この辺のマルチな
展開がへたくそですな、任天堂は。

このゲームは中・小企業から見れば、コンパイルの「ぷよぷよ」
のように社運をかける価値がありそうなものだけど、資産に
恵まれている任天堂の「弊害」のひとつというか。
普及に「本気」が感じられなかった。

他の会社だったら絶対アーケードや他機種で大々的に展開して
いたでしょう。
67スーパー名無しブラザーズ :2000/09/17(日) 13:30
64版は国内では出ません。あしからず。
68がんばれ!名無しさん :2000/09/17(日) 13:41
GB値崩れ希望
でも任天堂も変わったらしいからなあ…
69大道寺 :2000/09/17(日) 13:47
値崩れを起こすと、かえって多くの人が気軽に買って
くれて、普及を促進することは確かにあるかも知れません。

かく言う私も、SFC版はヨドバシのワゴンセールで
980円買ったモノだし。

それでも既に1000時間以上は余裕でやっているから、
元は取れましたな。
一時間あたり1円で遊んだ計算か。
コストパフォーマンス最高。
70大道寺 :2000/09/18(月) 00:34
DNSサーバ復活記念あげ

#でも、鬼の居ぬ間のゲーム板も面白かったよ。「テトリスは糞」スレもそれなりに。
71スーパー名無しブラザーズ :2000/09/19(火) 10:47
スコアアタックでカンストしたひといる?
おれは最高5万ちょっとだったけど。
72スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 10:11
ポケモンでパネポン発売日あげ
73スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 10:13
あれ?
74スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 16:28
VS COMのデモがSFC版と一緒。
ついでにウラ技も…(これはヨッシーもあったか)
個人的には「きろくをみる」がすごいぞ。
75スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 16:31
あれ?
(73の意味がわかった)
76スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 02:37
あがった?
77おかだ :2000/09/22(金) 02:38
あげんなよ
78おかだ :2000/09/22(金) 02:39
さげんなよ
79おかだ :2000/09/22(金) 02:40
うせろ偽物!!!
80スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 02:43
>おかだ
邪魔。氏ね。マターリ潰し。スレッドストッパー。
81おかだ :2000/09/22(金) 02:45
すまん
騙りだ
82スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 02:53
GB版は縦が短いから辛いね。
83おかだ :2000/09/22(金) 02:55
五月蝿いボケ!!シネや厨房!
行ってよし!
84おかだ :2000/09/22(金) 02:55
ワレメでポン
85スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 02:57
>おかだ
ひきこもってろやリアル工房。横井氏も泣くぜこりゃ。
86おかだ :2000/09/22(金) 03:01
語りもわからんのか・・・
厨房・・・
87大道寺 :2000/09/22(金) 09:24
カネがないから今日帰りにわざわざ10キロ離れたヨドバシまで
逝って、ポイントで買ってきます(笑
88深町(初代GB現役) :2000/09/22(金) 11:12
カラー¥6800+ソフトで・・・
やはり値崩れ待ちかなぁ
89大道寺 :2000/09/22(金) 22:58
しまった。
ポケモンのパネルでポンはカラー専用でした。
店で気付いたよ・・・。

初代ゲームボーイとポケットしか持っていないのに。
しょうがないからドリラーのGB版を買おうと思ったら、
これまたカラー専用。

今月は友人の内定祝いとかシレンを買ったりとかで、
ただでさえ食費の捻出に苦労しているのに・・・。
挙げ句の果てに銀行カードが週明けまで停止中だし。

マミーに「カネヲクレタノム」の緊急救難信号を出そうか・・・。
90スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 23:07
しっかりしてくれよ(;´Д`)
91有線ゴリラ :2000/09/22(金) 23:08
今日プレイしたけど
パネポンって感じだったよ(笑
そこそこ売れてたみたい
92スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 23:46
やっぱりカラーやね。
(ヨッシーはつらかった)
93大道寺 :2000/09/23(土) 00:49
ぐはっ

買いたくなるじゃないか(笑)
94スーパー名無しブラザーズ :2000/09/23(土) 01:15
新しいモードのおじゃまアタックが良いですね。対戦の練習にぴったりです。
GBC版を買わないで、パネポンファンを名乗ることはできないでしょう。
95スーパー名無しブラザーズ :2000/09/23(土) 02:37
↑ヨッシーもね。
(ポケモンが出てから言うのもなんだけど)
96スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 03:23
ピチュ−萌え〜
97任天堂への愛情 :2000/09/25(月) 04:02
あくちぶれんさ
98スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 14:19
ポケモンでパネポンのCMってさ
「パネポン」の発音(イントネーション)がおかしくない?
99スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 14:23
パズルの5-6から非常に辛い…
ヒント見てもサパーリ
100スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 14:25
自分もそうおもっていました>98
パネポンの「パ」にアクセントがあるんだよね。
101スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 14:26
パネポン=====ロリゲー
102スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 01:44
同じく思ってました>「パネポン」の発音
俺は関西の人間だから後ろにアクセントがつくんだけど
みんなはどう?

俺はキャラで買ってないぞ(嫌いではないが)>ロリ
操作感がSFC版と同じならキャラは変わってもいいと
GBCポケモン版で確信した。(それで売れるのなら…)
1034=41 :2000/09/27(水) 00:43
途中経過が記録できるのは良い。
>>102と被るが、操作感が変わらんのもヨシ。
何だかんだ言って一見不条理に見える連鎖も好き。

発音は、
 ___
_ 
パネポン

だと思う。
意味不明ならスマンです。
104名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 12:05
バイオレンスハードってアンタ……。
パネポンはそれなりに上手いほうだと思ってたけど、
1面すらクリアできんよ……鬱だ消そう
105102 :2000/09/27(水) 12:22
>104
がんばれ!消しまくれ!

ところで、V-HARDの隣の空白が気になってたのだが
ポケモン集めてもノーコンティニューしても
何も変わらん。本当に何もないのか?
106102 :2000/09/27(水) 12:27
(連続レス、スマン)
>103
レスありがとう。俺と同じだと思います。
あのCMを見るとその部分だけやっぱり気になる。
なんか笑福亭鶴瓶の名前のイントネーション違いを思い出す。
107大道寺 :2000/09/27(水) 14:17
バイオレンスハード?

スーパーハードの上があるんですか!?

うわ、ますます欲しくなった(笑)
108ポケポンまだ買って無い人 :2000/09/29(金) 03:19
で・・・64版はどうなるんだろうなー。
妖精で出して欲しいけどポケポン売れてるとすると・・・ハァ。
109奥さん、名無しです :2000/09/29(金) 04:52
今さら64版出せないような気がするな。
110名無し :2000/09/29(金) 05:00
>108
妖精のキャラデザのひとって、もういないんでしょ。
111大道寺 :2000/09/30(土) 18:56
>110

だからキャラデザは原哲夫か荒木飛呂彦でいいですよ、もう。
112108 :2000/10/01(日) 23:59
やっぱ無理か・・・キャラ萌えしてる俺としては重要なんだよなー。
ゲームその物もものすごく面白いけどあのキャラがいなかったら買わなかった。
ヨッシーでもポケモンでもゲームの面白さには変わり無いだろうけれど
ゲームと妖精というキャラクター両方が有ってこそパネルでポンなんだよ。俺の中では。
はぁ、キャラデザの人ISに戻ってくれないかなー…‥・
寂しいからネットで妖精の萌えるCG探しても全然見付からないしさー。せつねぇ。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:10
ハラ哲夫は嫌だけど
荒木裕彦だらいいだ

キャラデザの人がISに戻らなくても
依頼すれば言いだけじゃん
114うつろわざる名無し :2000/10/02(月) 01:11
あのキャラデザというよりは
あのドット絵がよかった。>妖精
ドット絵萌え〜
115雅凡 :2000/10/02(月) 01:13
僕は硬派(?)にマリオパネポンを希望します。
116そういえば :2000/10/02(月) 02:42
妖精みんなヤリてー
117最高で妖精、最低でも妖精 :2000/10/02(月) 03:04
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~aomi/64/64.html
みんなでがんばろう
118学歴っておいしい? :2000/10/03(火) 00:58
>>112

そんなあなたに
>>26
>>38
ttp://www.futurecreates.co.jp/

彼女は健在ですよ。
しかも企画会社だから、キャラデザ「だけ」頼めば大丈夫(笑)

もちろん、そこまで柔軟に組むことはできないだろうけど。
119まんこ :2000/10/03(火) 01:26
外注は無いだろ
120まんこ :2000/10/03(火) 01:30
外注は無いだろ
121スーパー名無しブラザーズ :2000/10/03(火) 04:45
もう妖精もポケモンってことにしとけ!
122最高で妖精、最低でも妖精 :2000/10/03(火) 19:42
パネポンって任天堂の外注ぢゃん(藁
123112 :2000/10/04(水) 00:51
>>118
おぉぉ−−ありがとうよ。キャラデさん別の会社に居たんだ!ネリスたん・・・ハァハァ(w
ついでにオフィシャル以外の妖精CGもきぼーん(ダメ)
いや・・・公式HP以外全然見付からないしさ。
とりあえず任天堂に妖精出演希望のハガキ出しとこ。無駄かもしんないけど一応。

さあて・・・ゲボ色買わないと。ポケポンちゃんと売ってるかなー。品薄って事は無い?
124大道寺 :2000/10/04(水) 01:51
うほっ
なんか押しつけがましいけど118は私でした。今気付いた。
学歴板の名前のままだったよ(笑)


結局「セイカでポン」は開催されるのでしょうか?
一度は出てみたいとは思っていたのですが。
開発の方もわざわざ来てくれたのが凄いですな。
まあ、東北から京都まで逝くのは無理だが。

>品薄って事は無い?

割とどこでも売っている感じでしたね。
125名無し :2000/10/04(水) 02:04
64版は あの妖精たん と あの音楽じゃなきゃ いやだいやだいやだ!
126yamato :2000/10/04(水) 02:37
ダガなァ、他の人があの妖精描いたら納得いくか?
127スーパー名無しブラザーズ :2000/10/04(水) 03:29
>大道寺
あんた学歴板にも出入りしてんのか(笑)。

>>112
ポケポンはどこでも売ってると思うよ。
逆に、GBカラー本体のほうが買いづらそう。
いや、売ってはいるだろうけど、好みの色が手に入るかどうか…。
128ど−でもいーが :2000/10/04(水) 03:36
ポケポンって略、変じゃないか?
ポケパネのほうがいい。
129大道寺 :2000/10/05(木) 01:46
>127

他にも軍事板とか政治金融板とか起業板とか運輸・交通板とか
CCさくら板とか宗教板とか電波板とか。
やっぱり一番はアトピー板ですな。
不倫・浮気板も捨てがたい。

>ポケポン

なんか昔の戦隊ものに登場するマスコットキャラクターの名前みたい
ですね。

「ポケットモンスターのパネルでポン」

お約束でいろいろな字を適当に抜き出して
「ーン」
でいいのでは?
130名無しさん :2000/10/05(木) 18:47
>>129
逝く板の傾向がよくわからん(w
131大道寺 :2000/10/05(木) 21:55
ようするに、軍事板って言うのは私が元防衛庁関連の人間だったから
で、政治金融板と起業板は学校の専攻分野に近い話題で、運輸交通板
は、私が鉄オタで船オタで航空機オタで東北新幹線延伸関連のレポート
を書いた縁で、CCさくらは単なる趣味で、宗教も趣味で、電波板を
見て和むというわけです。

アトピー関連は、友人にアトピー持ちがいて、ここで得た情報を
「ボクのヴァイオ(本当はソケット7の自作マシン)の『インターネット』で
調べたらさぁ・・・」
とか得意げに言って
「まあ、大道寺君って物知りね、ありがと」
とか言われて喜ぶわけですな。実に素晴らしい。

#関係ないけどアトピーの女の子って萌えるよね。

不倫板は多くがただのエロスレだったりするけど、たまに見る生々しい
書き込み(性描写じゃないヤツ)って、かなりドキドキしますな。
132名無しさん :2000/10/09(月) 17:02
age
133(;´Д`) :2000/10/09(月) 17:27
リップたん(;´Д`)ハァハァ
134大道寺 :2000/10/09(月) 21:32
発売週ランキング
http://www.famitsu.com/game/extra/rank/new/top30_.html

3万本以上は売れたようですね。
ランキングで4位。
他の玩具店の数を入れれば、5万はいった?

この数字を多いと見るか、少ないと見るか。

私はこの100倍は売れて欲しいですねぇ。
135母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/09(月) 21:44
ポケモン関連商品としては少ないと考えるべきか
何度も出てるパズルものにしては売れたと考えるべきか…
136無双名無しさん段 :2000/10/09(月) 22:10
64でパネポンが出るとしたら
やはり3Dスティックで操作するんだろうが、
やりずらそうだと思うのは俺だけ?
137大道寺 :2000/10/09(月) 22:40
すでに「落ちモノ」(パネルでポンをこの分類にすること
に異論はあろうが)が旬を過ぎた斜陽ジャンルであること
を考えたら、案外健闘したと考えるべきかも知れません。

ポケパネ(もうこれでいいよ)を買ったユーザー層を
考えると、彼らにとっては「パネルでポン」自体が
新鮮なジャンルに感じるかも知れませんし。

極端な話、今の小学生がテトリスはおろか「ぷよぷよ」
すらやっているとは思えませんから。

#もう「ポケモン」というのは、「マリオ」同様品質を保証する
#名前になったようですね。
138妖精たんは :2000/10/10(火) 17:06
妙にレズっぽいところがgood!ъ(゚ー^)
139大道寺 :2000/10/10(火) 21:12
はっはっは。

>妙にレズっぽいところが

そりゃぁ、インテリジェントシステムズと言ったら
同人とは切っても切れ(以下省略)
140ああっ名無しさまっ :2000/10/10(火) 21:16
切れ
141パネポン初心者 :2000/10/11(水) 00:07
3個消しの2連鎖と4個消しでの2連鎖に
違いはあるんデスか?
142:2000/10/11(水) 00:47
>>141
連鎖としては違いはないが、別に同時消しとしてのブロックが落ちます。
(ポケポンは未プレイ)
143大道寺 :2000/10/11(水) 01:05
>>141

イッパイキエテ、チョットキモチイイデス。

アドバイスとしては
「いっぱい消しながらいっぱい連鎖しろ!」
です。
144パネポン初心者 :2000/10/11(水) 01:19
>>142−143
どーもです。
僕が狙ってできる最高の連鎖回数は
たったの3回。(笑
・・・修行します。(でも、やみくもにやっても上達しない気が。)
145ナナ :2000/10/11(水) 01:25
omosiroi?
146大道寺 :2000/10/11(水) 22:46
>145
面白いよ。

>144
「いっぱい消しながらいっぱい連鎖しろ!」 っていうのは意味不明
っていうか、当たり前のことを書いているように見えるけど、これが
対潜では一番効果的なんですな。

これができるようになると、マジで面白すぎ。

「ぷよぷよ」なんかと違って、コントローラーを叩きながら
バーチャハイ、アドレナリン出力最大快感状態に入ることが
できます。

手の動きと快感が同時にやってくる。
ある意味でマスターベーションゲームですな。

いや、コントローラーを動かしながら快感に浸れるゲームって、
めっきり減ったので。
頑張ってくだされ。
147:2000/10/12(木) 00:18
>>144
まずはパズルモードがお勧めです。
いろいろなパターンが見られます。連鎖以外も。

公式ページのテクニックも役立ちます。
148大道寺 :2000/10/12(木) 21:10
私のような、へたれパネポニストの具体的上達アドバイスなんて
あまり意味はないと思うのですが、参考までに。

三連鎖が最高ぐらいと言うことは、おそらく「ぷよぷよ」の
ような「縦連鎖」オンリー、しかもアクティブ連鎖の成功率
が極めて低いと見た。

アクティブ連鎖のタイミングは、
>・・・修行します。(でも、やみくもにやっても上達しない気が。)
闇雲でも良いから、やりまくって体で覚える(何かえっちいですな)
として、「横連鎖」に関しては、最初は意識してやらないとダメですね。

特に「ぷよぷよ」などに慣れ親しんだ人は、連鎖発動中に「横連鎖」
に頭が切り替わらないものです。

そういう場合は、連鎖の起爆、つまり一連鎖目(一つは連鎖とは
言わないですが(笑))を「横」方向で消すんですね。

極端な話、消すときは常に横方向、
これを繰り返していれば、やがて横の連鎖が見えてくると思います。
149大道寺 :2000/10/14(土) 12:42
あと
>>147
で甲さんがおっしゃっているように、ある程度慣れたら
パズルモードをやってみると効果的ですね。

いきなりパズルモードに入っても、連鎖の仕組みが直感的に
分からないと思うんですよ。

5連鎖ぐらい出来るようになってから、パズルモードをプレイする
ことをお勧めします。そうすると「ああ、なるほど、こんな組み方
があるんだ」という発見があり、連鎖が「解る」ようになります。
「この配置でこんな連鎖が出来るんだ!」という発見ですね。
150投稿メディアシティフリーク :2000/10/14(土) 12:51
>149
セガBBSの書き込みいつも楽しく拝見させてもらってます
151大道寺 :2000/10/15(日) 22:40
>150

いや、最近セガBBSは書き込んでいませんでしたなぁ。
一応巡回経路には入っているのですが、新システムに移行以来、
プロクシが引っかかったり、全体のレベルが下がったり、極端
に人が少なくなったりで、何とも。
勉学の方も忙しくなって、なかなかツリーを立ち上げたりする
暇がなくなってしまったんですね。

なにより私が殆どゲームをやる時間がなくなってしまって。
セガ好きの私は、ゲーム関連はセガBBSだけと決めていたのですが、
こっちでパネポン関係のスレッドを発見(Yahooにもあったけど)した
ので、家庭用ゲーム板にも出入りするようになってしまいました。
152:2000/10/16(月) 00:42
私は「じょうたつへのみち」を訳分からないまま何度か見てからパズルにいきました。
ですから連鎖のパターンは大体パズルで覚えました。
ただ、パズルの難点はアクティブが全然ないこと。

初めてだと普通のモードはパネルが多すぎて大混乱する事が多いのでパネルの少ない
パズルをお勧めしてます。
153雅凡 :2000/10/16(月) 00:48
上達するのが本当に楽しいゲームですよね。
僕も初めはコツが全然つかめませんでしたね。

上手くなりだしたのは無理やりねじ込む感覚?(あんまり説明になってませんね)
がつかめてからです。

64のはいつでるのでしょうね?
154名無しさんかも :2000/10/16(月) 01:28
ドリラーよりおもしろい?
155:2000/10/16(月) 01:30
パネポンのアナル本ってないかなー。
156雅凡 :2000/10/16(月) 01:33
>>154
ドリラーとはかなりゲーム性が違うので
単純に比べられないです。ハマればかなり中毒性が高いのは一緒ですけどね。
それでも優劣つけろというのなら僕はパネポンですね。同じくらいドリラーも面白いですが。

大道寺氏が居たらもっと教えてくれますよ
157無線ゴリラ :2000/10/16(月) 02:58
テトリス>パネポン
158:2000/10/16(月) 03:19
>>154@`>>154@`>>157
パネポンもドリラーもテトリスも面白いです。
どっちが、というのは対戦環境などにもよりますから。個人の趣味です。
x777 も面白いです。パソコンですが。
159雅凡 :2000/10/16(月) 03:24
関係無いけどドリラー2の対戦のデキってどうだったんでしょう。
あんまり深くやってないから解りません…。勝負する人もいなかったし・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 10:17
アメリカでは64版が既発売ですがこれもキャラはポケモンです。
それもアニメ版準拠なのでムサコジやケンジやヒロシがでてくる。
http://www.pokemonpuzzleleague.com/#

私感だけど「ポケパネ」って「ヨッパネ」より簡単かも。(スーファミ版はやってません)
でも、VS COMのハードの後にスーパーハードとベリーハードがある。
161大道寺 :2000/10/16(月) 21:24
パネルでポンもドリラーもテトリスも、どれも相当面白いし、
面白さの質がチョット違うので単純比較はできませんね。

ただ、未だに数あるパズルゲーのなかで「テトリスは素晴らしい」と
言う渋い人間(つまりパズル好き)ならば、パネポンを悪く言う人は
そういないはず。

さらに、「パネルでポン」好きは、大抵ドリラーも狂ったように
ハマれるので、親和性は高いようですね。

いや、お前にとってはどれが一番かと聞かれれば「パネルでポン」ですが(笑)
162名無し :2000/10/16(月) 21:35
こわっ!!面白そうだから、やりだぐね。
俺、ドリラーで月に3万以上使ったから、こわっ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:55
>162
ローソンでいますぐかってここにかんそうかきなさい。
お金は一回払えば終わりだし、高い買い物だけど絶対損はないよ。
164:2000/10/17(火) 00:06
>>160
アニメは版権の関係でそのまま日本では出ないとどこかで見た覚えがあります。
GB 版より解像度の関係でパネルが多いので SFC版は楽しいと思います。

>>162
私もゲーセン通うとそうなりそうです。(苦笑
だからドリラーも家庭用で遊んでます。2 しにたまに行きますが。
165大道寺 :2000/10/17(火) 22:32
>>160

>私感だけど「ポケパネ」って「ヨッパネ」より簡単かも

っと言うより、私はSFC版の「パネルでポン」より
「ヨッシーのパネルでポン」の方が遙かに難しいような
気がしました。

いや、何だろう、落ちてくる速度とか、御邪魔パネルが
通常パネルに変わる速度とか。アクティブ連鎖のタイミング
もちょっと厳しいような。慣れるとどうってこと無いのですが。

御邪魔パネルの変身も、SFC版は一個ずつポポポポポポ
って変わる感じですが、「ヨッパネ」は一ラインずつ通常
パネルに変わりますね。これも最初違和感がありましたよ。
166大道寺 :2000/10/17(火) 23:25
>>162
>こわっ!!面白そうだから、やりだぐね。

何故東北弁(笑)
SFC版は1000円以下で入手できますので、さっそく探しましょう。

問題は時間ですな。
その昔メーテルが
「時間は永遠に流れる絶対のもの、だが人間にとっては有限なもの」
みたいな事を言っていましたが、このゲームは怖ろしく時間を
消費するゲームですからね。夢中になりすぎて、体重が3キロぐらい
減りました(実話)。しばらくめまいと吐き気がしましたよ。
でもやっちゃう。
これは健康に悪い。

だからやらない方がいいですよ。
やったら最後、快感で1000時間はイッてしまいます。

まあ、私は危うく逝きそうになりましたが。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:34
>SFC版は1000円以下で入手できますので、さっそく探しましょう
どこに売ってるんだゴルァ(゚Д゚)
168大道寺 :2000/10/18(水) 23:46
>>167
>どこに売ってるんだゴルァ(゚Д゚)

ローソンで書き換えやっているリュン(;´Д`)
ちょっと前までヨドバシカメラ仙台店で980円で売っていたリュン(メ`∀´)
でもわんぱくこぞう系は2000円近くしていたリュン(´ー`)y−~~
でも2000円でも十分元は取れるはずリュンo( ´_ゝ`)o
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:57
パネポン普及委員会名誉会長
大道寺コーポレーション
発見!!
>169
ずっと前からいるじゃん
何を今更
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 15:04
>>168
>ヨドバシカメラ仙台店で980円
まだ売ってるのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 21:09
探してるんだけど見つからない……(SFC版)
新宿周辺で1000〜2000円くらいの店教えてください。
173U-名無しさん :2000/10/19(木) 21:14
ソフマップでも980円だったよ。
174172 :2000/10/19(木) 21:26
どこのソフマップすか?
175大道寺 :2000/10/19(木) 23:31
>>169
>パネポン普及委員会名誉会長

いや、って言うか何故「名誉」会長(笑)

>>171

仙台の方ですか?
残念ながら既に仙台店にはなくなっていますね。
それでも先月までシレン980円とか、SFCソフト大処分していましたが。

仙台だったらシーガル各店なら2500円前後で売っていました。
シータでは2000円以下で売っていたと記憶しています。
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 01:59
久しぶりに友達とやったけどやっぱりおもしろいねー
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 05:05
熱いCMだった
178大道寺 :2000/10/20(金) 20:18
雅楽団の人がひたすら
「パネルでポン」「パネルでポン」「パネルでポン」
と、鼓を打ちながら叫ぶアレですな。

彼らの必死の形相(?)が、アツい漢の魂と汗を感じさせてくれました。
感動的なCMですね。

アレは商品名を浸透させるには、なかなかに優れたものだと思います。

あのCMで名前を覚えていなかったら、SFC末期の投げ売りの
時に買っていなかったでしょうから。
「3連鎖ー、ポポポンポン!」って感じのやつやね。
俺もあれで名前はばっちり覚えてた。
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:18
でもギャル度は0だったな。>CM
まーWPJ2のようなCMにされたのよりはマシか・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:27
WPJ2のCMもう一回見たいな〜
182大道寺 :2000/10/21(土) 21:55
WPJ2のCMには参りましたね・・・。
一回しか見ていないのですが、買わなきゃハドソン並の
寒さでした。
怖ろしい。

でもWPJ2自体はまあまあのデキだと思いました。
でもSFC版の方が好きですねぇ。
パラメータの数値表現を廃したのは一つの冒険だと思います
が、「アナログ的なもの」を表現するためには、必ずしも
「数値の廃止(隠匿)」が有効でないと言うことを痛感しました。

ちなみに友人のWPJ2への所感。
「なんか宮崎アニメだな」

#宮崎アニメの中では「魔女の宅急便」のキキが一番萌えるのは
#私だけですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 22:18
大道寺はポケパネ買ったの?
184大道寺 :2000/10/21(土) 23:15
>183

か、買っていないです。
まずはGBCから買わなければならないです。
どこから予算を捻出しよう・・・

いや、でもAGBまで待ちたい気も・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:42
魔女の宅急便のジジに萌えるのは
私だけですか?
186大道寺 :2000/10/22(日) 00:28
ジジは声に萌えますな。

でも最高はやはりキキでしょう。
あの仕草は最高です。
宮崎駿氏は、相当キャラクターの動きにこだわっているというか、
えっちいというか。
アレがクリエーターじゃなかったら、ただのエロ親父ですな。
(日本最高水準の技術で女の子の微妙な動きを再現している
とは、なんとも贅沢な)

この辺は「パネルでポン」のキャラの在り方に通ずるものが
ありますね。

ちなみに次点は「耳をすませば」の雫。
まーパンティラあるしなぁ。>キキ
個人的には赤いりぼんと黒いワンピースが萌え。
ってパネポンの話題からずれとる・・・。
188大道寺 :2000/10/22(日) 23:09
>187

いや、あのパンティーラはダメでしょう。
チラリズムの領域から行って邪道というか、萌えませんな。
あからさますぎると言うか、健康的すぎると言うか。
むしろスカートのひらっと加減ですね。
あの動きをもっと研究してもらうと、大変すばらしいです。

アニメは所詮30fps行っていないのですが、ここは
ゲーム板らしく、今後のアニメは60fpsを持続する
ように要望したいところ。
そしてスカートの動きを再現。

「パネルでポン」も背景の妖精たちはただの静止画だったので、
N64版ではF-ZERO Xのごとく64fpsで、しかもハイレゾ希望。

#無理矢理「パネポン」ネタにするのは
#そろそろきつくなって来ましたな(笑)
189大道寺 :2000/10/22(日) 23:12
>64fps

自分で書いておいてなんですが、なんでしょう、
この中途半端な数値は(笑)

60の間違いです。
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:22
リップたん。

   _
  /−べ、   ノヽ
 // |  ツ_' フ /ヽ
 | | し/(_ソ  ̄ヽ_ノ
 | | | |_/ |  | |ノ
 ヽ| | \。_ーノ
  ○○ (_)◎l_)
 ∠| ム  | |__ノ|
      (_)_\
      │││
      ├┼┤
       |  ̄) ̄)
        ̄ ̄  ̄
191大道寺:2000/10/23(月) 20:19
おお、これは!

すばらしい。
体の部分は、手塚治虫先生の「鉄腕アトム」みたいですが(笑)

このAAは他の板でも見たことないので、オリジナルですね。
お疲れさまです。
192190 :2000/10/23(月) 23:14
>>191
うむ。初アスキーアート作ってみたでし。
ナカナカ難しいでしね。

     △Δ
     /⌒⌒ヽ
    /  人人 )
   ι Yο οト
   ∠_人″ー ノ_ゝ
   (⌒ / @`▽▽ 、|)
    ̄こl人人人ゝ
     ∪ ∪
   .___
妖精さんつながりでリボンたんでし(ごめん)
193名無しさんだよもん :2000/10/23(月) 23:21
かのぽんっておもしろいの?
194U-名無しさん :2000/10/23(月) 23:22
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:35
同人ゲームだっけ?>かのぽん
196大道寺 :2000/10/24(火) 10:27
「かのぽん」とは?

フリーか何かですか?

大昔に「パネルでポン」ほとんどそのままのPCゲームがあった
と聞いておりますが、それのことでしょうか。

そういえば「ぷよぷよ」全盛期にも、FM-TOWNSのフリコレか
何かで「ぷよぷよ」そっくりなゲームがありましたな。

ぷよ(?)連鎖時のSEが
「くよ〜」「くよ〜」「かー!!」「天に還れ」
というもので、仲間内では勝手に「くよくよ」と呼称していました(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:17
かのぽん。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21298812

HPで体験版がDLできるよ〜。さがしてみぃ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 04:10
Kanonでパネポンだと「かのぽん」だから
ポケモンでパネポンだと「ポケポン」なのかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:10
モンパネ
200パネポン初心者:2000/10/25(水) 10:08
遅くなりましたが、とりあえずハードはノーコンでクリア
できました。アドバイスありがとうございました。
201大道寺:2000/10/25(水) 23:45
Kanonは未プレイなんですよね・・・。

体験版か・・・
探してみます。
202大道寺:2000/10/26(木) 17:19
>>200

おめでとうございます。
しかし初心者だったのが、もうハードをノーコンクリアーという
のは、なかなか早いほうでは。

私の場合、SFC版はハードを一回クリアーしたら、すぐに
スーパーハードに移行してしまいましたから・・・。

以後スーパーハードノーコンクリアーのための死闘が、
3ヶ月ほど続くのであった・・・。
203103(古…):2000/10/27(金) 01:18
http://jove.prohosting.com/~ngl/
ココでスコアアタックがやっとる。
大道寺さんの成績、見てみたいなぁ。
204大道寺:2000/10/28(土) 22:57
>203

参加したいのは山々なのですが、なんせGBC自体がなくて・・・
おまけに、この前メモリ128メガを衝動買いしてしまい、
パーフェクトダークも買えない有様(笑)
税込み8500円は犯罪でしょう。去年の夏の時点で
買っておけば・・・
ますます遠のいています。

しかしリンク先のRickさんとかは凄いですな。
私なんかSFC版のカンストに15分以上かかっていた
ような。任天堂の公式記録が9分切るぐらいでしたが、
それすら切れなかった・・・

こんなへたれ腕では、参加しても恥をかくだけですね(笑)

パネルでポン普及委員会なるものを開催しながら、この程度(笑)
205大道寺:2000/10/30(月) 23:59
む。
RF端子が逝かれてしまいました・・・
コンソール側の端子が断線した模様。

今までもいじくったり姿勢を変えて、だましだまし使っていました
けど、とうとう映らなくなってしまいました。
ファミコンの頃から使っているのですが・・・
64もできないですよ・・・

これからおとなしく分解して修理します。
でも、はんだごては弟の部屋にあるんですよね・・・
206パネポン初心者:2000/11/02(木) 02:08
スーパーハードの攻略法
教えてください・・・。何回コンティニュー
しても勝てないんですよ。(泣
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:14
128が8500円は安いねぇ、今の相場だと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:46
8500円??
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 05:28
パズルゲー好きなみなさんに聞きたいんだけど

Dr.マリオって面白いですか?
近所のゲーム屋で新品800円で売ってて、
興味あるんで買おうかと思ってるんですけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 08:44
age
211名無しさん@お腹いっぱい。
>209
800円なら十分元は取れるのでは?
ロー○ンの書き換えが幾らか知らないけど