HOSHIGAMI〜沈みゆく蒼き大地〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
久々に期待してますこのゲーム。
タクティクスオウガを越えられるか!?

PS用 発売:(株)マックスファイブ 10月発売予定 ¥4@`800

公式サイト【星神ネット】
http://www.hoshigami.net/

関連スレッド【《オウガバトル》統合スレッドI】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=967150507
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:55
まだいまひとつ記事が出てこないよね。どっか載ってる雑誌知ってる?
今週のファミ通には広告載ってたけど
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:00
何でオウガと比較してるの?
似たようなゲームなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 18:28
>>2
最新号の電プレに記事あったよ
5:2000/09/01(金) 18:44
>>3
どうやらタクティクスオウガ作ったスタッフがつくってるらしい・・・
スマン、俺もよく知らないのだった。
>>4
さんきゅ〜!
さっそく帰りに買ってこよっと。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:22
思いっきりタクティクスシリーズの遺産を表面に出して、似てることで
売ろうとしているように見えて仕方がないが、肝心の世界観、キャラ、
雰囲気はいかにも安っぽい。
タイトルもセンス悪りーな。英語版はThe ruining blue earthらしいが。
どっちにしても蒼は抜いた方が響きがいいぞ。
71 :2000/09/01(金) 21:05
この手のゲームはやってみないと何とも言えないからねえ……まあ、
俺的にはそんなにセンス悪くは見えない。たかみちの絵も必要以上にキャラ萌えを押し出してなくて良いと思う。
GBAでもタクティクスオウガの外伝が出るみたいだし、明るい話題の一つッてことでマターリといきましょう。

価格が4800円ってのは安くていいけど何でこんなに安いのかな?すげー早くおわっちゃったりして。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 21:13
発売日が延び延びになってるのが気にかかる
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 03:21
予約したら何もらえるんですか?
10有線ゴリラ :2000/09/20(水) 03:27
ちょっと気になった
11スーパー名無しブラザーズ :2000/09/20(水) 06:26

        ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   /
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ <  ダメじゃないか、ミラレパ!
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \  何やってんだよ!
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12スーパー名無しブラザーズ :2000/09/20(水) 07:09
そしてこのスレも沈んでいく…
13スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 16:48
agetoku
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:34
体験版でもやんなさい。
セッションはきもちよいぞえ。
15魁!名無しさん :2000/09/22(金) 18:35
ぉーぃぇすぅはぁん
16スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 21:59
まっくすふぁいぶって「れすれす」のだろ?
どうも本人達は隠したがってるらしい過去だが。
17スーパー名無しブラザーズ :2000/09/23(土) 01:20
徒党を組んでレスつけるのはやめなさい!
18スーパー名無しブラザーズ :2000/09/23(土) 01:22
れすれす最高!
れびゅー:9,9,10,10(プラチナ電動)
19奥さん、名無しですか? :2000/09/23(土) 20:51
FFTの続編でないの?
20スーパー名無しブラザーズ :2000/09/23(土) 21:47
セッションが上手く出来ません
なにかコツありますか?教えて下さい
21スーパー名無しブラザーズ :2000/09/24(日) 00:58
これホントにオウガのスタッフなの?
22  :2000/09/24(日) 03:13
ちがいます
23スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 01:44
ネタスレです。
24スーパー名無しブラザーズ :2000/09/26(火) 17:09
age
25スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 03:34
このゲームのキャラ描いた、たかみちって
エロゲーのキャラも描いてたよね!
26スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 03:50
○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜   ○〜〜
27スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 04:16
エロ画像希望!
28スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 05:40
なーんかあれ出したね。
29スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 06:53
エロいね!
30スーパー名無しブラザーズ :2000/09/27(水) 07:10
なんていうエロゲー?
タイトル教えて!
31名前入れろって言われた‥ :2000/09/27(水) 07:20
PS版エアガイツ

はエロじゃねーか‥。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/
ここでも見れ。
32名前入れろって言われた‥ :2000/09/27(水) 07:22
えろげの発売元はこっち。
http://www.topcat.tc/
33雅凡 :2000/10/01(日) 12:03
あげです。
34スーパー名無しブラザーズ :2000/10/01(日) 23:48
>>32
雨音ちゃん・・・(;´Д`)ハァハァ

35スーパー名無しブラザーズ :2000/10/01(日) 23:55
>>32
サンプル画面1で裸で縛られてる悠夏ちゃん・・・
(;´Д`)ハァハァ

36名無し :2000/10/03(火) 16:24
さげ
37スーパー名無しブラザーズ :2000/10/04(水) 01:45
星神の公式サイト更新したみたい
38雅凡 :2000/10/04(水) 01:48
もう来月ですもんね。
誰か購入予定の方いますか?
39スーパー名無しブラザーズ :2000/10/04(水) 02:27
ラップシステムのページにてアルモリカ城門前を発見……。
40雅凡 :2000/10/04(水) 05:01
たしかに似てますね…。
橋、段差、ほとんど一緒…。

41雅凡 :2000/10/07(土) 07:15
セッションあゲ
42りぶんやってない :2000/10/07(土) 07:41
糞ゲーなんだろ。よって終了。
43スーパー名無しブラザーズ :2000/10/07(土) 14:48
つまらん煽りが定期的にやってくるな
44雅凡 :2000/10/07(土) 17:18
やってもないのに糞扱いするのは駄目だと思います。
少なくともやってから糞扱いしましょう。
45スーパー名無しブラザーズ :2000/10/07(土) 17:30
っていうか、いつでるのさ?
46雅凡 :2000/10/07(土) 19:52
末ってなってますけど・・・。いつなんでしょうね・・・。
47スーパー名無しブラザーズ :2000/10/07(土) 23:12
ブラックマトリクスとか封神演義とか西遊記とかFFTとかタクティクスオウガちっく
なゲームはひととおり手を出してきたが、大きなはずれはないが本家には遠く及ばない
といったゲームが続く。これは期待できそうかな。
48>47 :2000/10/07(土) 23:26
サモンナイトも忘れんといてくれ。
49雅凡 :2000/10/08(日) 00:09
西遊記は結構面白かったです。
ただ、オウガを真似たかのような無限レベルアップはチョッと…。
50ところで :2000/10/08(日) 00:49
オウガのスタッフが作ってるという話は本当なんですか?
51雅凡 :2000/10/08(日) 00:52
僕も詳しく知りたいです。
そもそもマックスファイブとはなんなんですか。
5250 :2000/10/08(日) 01:02
>51さん
 1さんの書き込みにある「星神ネット」が
 マックスファイブ社のHPのようです。
53雅凡 :2000/10/08(日) 01:07
あ、それは知ってます。親切にありがとうございます。
僕が知りたいのはマックスファイブというメーカーは今までどういうものを作って、
どういう経歴を持っているのか…ということだったんですが、意味がとりづらかったですね。
すいません。
54名無しさん@1 :2000/10/08(日) 01:41
Tオウガ → FFタクティクス → 星神

これらに同じスタッフが関わっているのは明らか。
55スーパー名無しブラザーズ :2000/10/08(日) 01:48
タクティクスの立体フィールド画面は確かに衝撃的だったが、そろそろ
新たな発明をして欲しい。このままだとSRPGが停滞してしまう。
56奈々氏 :2000/10/08(日) 02:18
れすれす・・・ぷよぷよパクリゲー。つーかまんま。権利借りたらしい。
あとは、周り畑だらけの所にあります。
田舎の熊本の中でも田舎デス。西合志町。
57雅凡 :2000/10/09(月) 04:36
発売日はやく決定してあげです。

58? :2000/10/09(月) 04:46
>Tオウガ → FFタクティクス → 星神

マジですか?
いったい誰なの?
59名無しさん :2000/10/10(火) 04:37
結構楽しみかも
60スーパー名無しブラザーズ :2000/10/10(火) 04:38
ディレクター松野 現スクエア執行役員
メインプログラムの人 > 64オウガまでクエスト
絵描きの人、吉田、皆川は今もスクエア
音楽 崎元はスクエア、岩田はたぶんフリー(バロックとか)

で、それ以外の人がTオウガにどの程度影響を与えたのか
しらないけど、>Tオウガ → FFタクティクス 迄は
解るが → 星神 は強引すぎるでしょ。
これが入るんだったらブラックMやサモンナイトも
兄弟になっちまう。
本当に元開発者がいたとしても、かなりサブのパートを
担当した程度じゃないの?
とかいいつつ買うけど。
61:2000/10/10(火) 06:20
結局ただのパクリゲーだったのか…
62雅凡 :2000/10/10(火) 09:11
購入見送りです。
63スーパー名無しブラザーズ :2000/10/10(火) 19:19
54は影響力の話ではないから、別に強引じゃないと思うが。
64名無しさん :2000/10/11(水) 06:10
みんなタクティクスオウガをパクリすぎだ〜!
65スーパー名無しブラザーズ :2000/10/11(水) 07:12
格闘アクションゲームは全部スト2のパクリ
66:2000/10/11(水) 07:13
スト2もパクリの一種。
67名無しさん :2000/10/11(水) 07:24
>>61はアホ
68比類無き名無しさん :2000/10/11(水) 07:38
>>61
星神は開発者一緒だって・・・ヽ(´ー`)ノ
69  :2000/10/11(水) 07:48
面白ければいいよ。
ていうか似てるだけだって。
70アホ :2000/10/11(水) 08:41
>68
誰?名前教えてくれ。
71結論 :2000/10/11(水) 08:53
ただの糞ゲーです。


            @よって終了@
72名無しさん :2000/10/11(水) 09:10
>>71
未来からやってきた人発見。
73雅凡 :2000/10/11(水) 10:26
ぜひ開発者名をお聞かせください…。
純粋に知りたいです。
74名無しさん :2000/10/11(水) 10:31
ソフマップで予約しちゃったんだけど失敗だったかな
75雅凡 :2000/10/11(水) 10:51
発売日は決定したんですか?
76名無しさん :2000/10/11(水) 18:30
>>74
4800円
77モナー元気! :2000/10/11(水) 19:20
>>60 崎元さんはフリーになったそうです
78名無しさん :2000/10/11(水) 19:35
というかteamのはず
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:03
>>72
電プレの体験版やったんじゃねーの?
80魁!名無しさん :2000/10/12(木) 01:22
>>79
製品版やらないとね、やっぱり。
81魁!名無しさん :2000/10/12(木) 01:32
ゲームなんて発売しねえとわかんねもんさ…
ガンパレードマーチを見てみろよ…
82スーパー名無しブラザーズ :2000/10/12(木) 01:40
ここにMaxFiveについて書いてありました。
英語ですけど……。
http://ogre.gaban.com/maxfive.html
83だれか :2000/10/12(木) 01:50
解読して

おれの予想では
FFT、タクティクスオウガの開発チームだった
と、書いてある。
もしくは
FFT、タクティクスオウガをぱくったようなゲームを作っている
マックスファイブと書いてある。
のどちらかに1.5カノッサ
84すね毛 :2000/10/12(木) 01:58
タクティクスオウガのチームでFFTにも携わったのは
やはり松野・吉田・皆川・崎元・岩田だけでしょ。
また、ベイグラ製作時にこのゲームか発表されていたから
この5人ではないし。下っ端(悪く言えば)でしょ。
もしくは、似ているからって憶測で書いているのだと思う。
海外サイトでしかソースないし。
8584 :2000/10/12(木) 02:02
うわ、>>60が既に書いていた。
86はっとりあんぞう :2000/10/12(木) 03:35
ほしがみはパクリです.

松野はうらぎりものです。

87スーパー名無しブラザーズ :2000/10/12(木) 04:04
みんなタクティクスオウガをパクリすぎだ〜!
88名無しさん :2000/10/12(木) 04:37
>>87
てめ!パクったな!
89名無し3 :2000/10/12(木) 04:39
パクろうがナニしようが面白ければ勝ちだよ・・・。
90名無しさん :2000/10/12(木) 08:34
>>82
海外サイトならいろいろあるね。
この辺はレビューみたい。
http://www.thegia.com/psx/hoshi/hoshi.html
http://perl.gamespot.com/psx/strsim/stargods/
91名無しさん :2000/10/12(木) 08:45
>>89
面白ければね...
92どーでもいいことだが :2000/10/12(木) 13:22
タクティクスオウガが永久にナンバー1!
他はすべてクソだね。(干し紙なんて論外!)
93名無しさん :2000/10/12(木) 17:00
本当にどうでもいいな
94名無しさん :2000/10/12(木) 23:38
>>92
おまえウザイよ。
オウガ信者か?
それとも松野信者か?
Tオウガにだって穴はあるだろ。
95スーパー名無しブラザーズ :2000/10/13(金) 16:40
信者は氏んじゃえ
96  :2000/10/14(土) 02:28
バランス悪い闘争の前はオウガ厨房が多かったな。
97無名選手@投げたらアカん! :2000/10/14(土) 03:41
10月発売予定なのにまだ日付けが決っていないとは・・
あやしい・・・あやしすぎる。
98名無しさん :2000/10/14(土) 03:58
調整に手間取ってるのかな。
光るモノがあるが穴も多いゲームになりそうな気がする。
何の根拠もないけど。
99スーパー名無しブラザーズ :2000/10/14(土) 04:30
しかし4800円で元が取れるのかね?
100名無しさん :2000/10/14(土) 05:02
売れれば
101名無しさん :2000/10/14(土) 06:08
ね。
102全然話題に出ないけど :2000/10/14(土) 09:09
サモンナイトはどう?
Tオウガにそっくりなんだけど。システムもインターフェースも。
しかも絵がオウガスタッフが移籍したエロゲ会社で働いてる人。

オウガスタッフの半分がサモンを作って
もう半分が星神?
でも両方とも同じゲームを作ってるね。
103同じチームです。 :2000/10/14(土) 09:53
サモン作ってまた移籍して星神です。
104名無しさん :2000/10/14(土) 14:35
時期的にそれはありえないんじゃない?
というより、制作者の話はもういいよ。
105スーパー名無しブラザーズ :2000/10/14(土) 19:12
みんなタクティクスオウガをパクリすぎだ〜!
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 19:32
サモン2だってば
107名無しさん :2000/10/14(土) 20:02
つまらんヤツが約1名いるな。
108名無しさん :2000/10/14(土) 20:14
厨房は約一名どころじゃないがな。
109名無しさん :2000/10/15(日) 02:20
HOSHIGAMI〜沈みゆく蒼き大地〜

なんだろね
110  :2000/10/15(日) 02:23
オウガもどきが沢山でてきて本家が神格化されまくりやん。
111Lv0名無しさん :2000/10/15(日) 14:13
してねえよ
112名無しさん :2000/10/15(日) 23:33
信者は怖いね
113雅凡 :2000/10/16(月) 00:37
まだ発売日決まらないんですかね。
114無名選手@投げたらアカん! :2000/10/16(月) 00:57
>>103
サモンナイト2もカレンダーにあるんだけど・・・。
115源蔵 :2000/10/16(月) 01:26
タクティクスもどきはもう出すな!!!!!!!!!!!!!!!!
116ちんこ :2000/10/16(月) 01:30
ちんこage
117名無しさん :2000/10/16(月) 02:47
面白ければいいよ
118面白ければ…な :2000/10/16(月) 02:54
西遊記よりはマシか。
119スーパー名無しブラザーズ :2000/10/16(月) 03:09
西遊記信者はいないのか?
120スーパー名無しブラザーズ :2000/10/16(月) 03:31
11月らしい
121雅凡 :2000/10/16(月) 03:34
>>120
そうですか…。なんかもうあんまり驚きませんね。
122スーパー名無しブラザーズ :2000/10/16(月) 03:38
平成2年3月 有限会社マックスファイブ法人設立
資本金3@`000@`000円
本社 熊本県菊池郡西合志町須屋1995-5

平成6年8月 株式会社マックスファイブに組織変更
資本金10@`000@`000円に増資

平成7年1月 CS事業部開設

平成7年5月 営業企画室移転
熊本市上通10-3 緑ビル5F

平成8年4月 本社移転  熊本市上通10-3 緑ビル5F
営業企画部、CS事業部の二部体制に

平成10年8月 CS事業部移転 熊本県菊池郡西合志町須屋2190-1
移転と共にゲームソフト開発を主な事業とし、現在に至る


平成10年にクエストのスタッフが来たのか?
123雅凡 :2000/10/16(月) 03:52
情報の出所って何処だったんでしょう。
★神をクエストが作っているという。
124スーパー名無しブラザーズ :2000/10/16(月) 03:53
だから、画面が似ているから憶測でそう言ったんだろう?
125雅凡 :2000/10/16(月) 03:55
なんかそういう雰囲気ですね。
とりあえず新しい亜流として見守っていきましょうか。
本家越えをできるかどうか。
126名無しさん :2000/10/16(月) 03:59
結局これはオウガサーガの第何章なんですか?
127星神 :2000/10/16(月) 04:01
転生の章
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 06:36
12月らしい
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:55
現在、調整中のため、正式な日程が決定していない状況です。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:58
サモンナイトは?サモンナイトは?
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:02
サモンナイト2はPSで来年夏予定。
ほとんど未定ですな。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:54
公式ページの発売予定が変わったね。
2000年未定だってさ(藁
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 06:48
あらあら
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:57
sage
いや、下がってないし
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 21:23
近年48で売るゲームって珍しいけどこんなに延期してちゃ
よほど売れないと洒落にならんだろ。
セッションが楽しめない漏れにとっては凡作
つーかどうでもいいゲームなのでさげます。
138名無しさん:2000/10/27(金) 04:35
q
139名無しさん@お腹いっぱい。