マール王国シリーズについて語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2で続編もでるようですしね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 18:56
まじで?
しかしこれってギャルゲーの部類になっちゃうんだよねぇ・・・。
あの板嫌いなんだけど。
3:2000/08/14(月) 19:15
ギャルゲー・・・なのかな・・。
女の子をターゲットにしたゲームだと思ってたんだけど。
北米でも出てるのに?
http://www.atlus.com/rhapsodymain.htm

続編は水無月の未確認情報ですが。
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps2/2000-08/10-01.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 19:25
>2
キャラ目当てで買うわけじゃないからギャルゲーじゃないでしょ
(まぁそういう人もいるかも知れないけど)

52:2000/08/14(月) 19:33
確かにストーリー的には女性向だね。
最初は ほのぼのしたRPGとOPにひかれて買ったら、当たりだった。
自分、猫好きだし。もちろん2も買って感動して泣いた。
しかし2のEDってマルチじゃないよね・・・。
なんか寂しい気がするんだけど。短いっていうか。
62:2000/08/14(月) 20:05
海外のページを見せてもらったら、曲が海外verであるんだね。
サントラがあるみたいだけど、日本では売ってないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 20:36
絵もキレイだし、ストーリーはありがちだけど、かえって男には新鮮かもね。
リトプリまでくるとキャラに愛着も湧いてる。
PS2版にはポリゴンアニメ(ポポロ3みたいの)を期待してたけど無理だろうな。
81=3:2000/08/14(月) 20:49
>>6
曲は海外版と日本版が選べたみたいですね。
オリジナルを重視するあちらのオタクに配慮したんでしょうね。(笑

一応ここで売ってるみたいだけど、限定400枚って書いてあります。
http://www.nippon1.co.jp/goods/rosen.htm

あと、ここでMP3が2曲と宣伝用ムービーがDLできます。
http://thegia.com/psx/rhapsody/rhapsodymedia.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 20:51
マール帝国の野望
108:2000/08/14(月) 21:04
あれ・・なんでリンクつながんないんだろ・・・
URLあってるはずなのに・・・わからん・・・すいません。
鬱だ・・・
112:2000/08/14(月) 21:53
>>8
ありがとうございます。上の方からURLを探して見つけました。
CD、とりあえずアキバのメッセにお店があるみたいなんで、明日にでも見てきます。
テレカ付きは割安な感じ(?)
英語が出来ればゲームも即買いなんだけど・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 22:24
>10
ここに帰ってくるようにリンク張られとります…
138=10:2000/08/14(月) 23:10
>>12
え?え? どういう事でしょうか?
もしよろしければ、説明して頂けません?
148=10:2000/08/14(月) 23:13
>>11
お役にたてたなら嬉しいです。
さっそく見に行くんですか。(笑
あるといいですね。
152:2000/08/14(月) 23:48
なんか英語だと、NHKでやっていそうな曲に・・・。
かなり新鮮だ・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:55
クレアは知世ちゃんのパクリ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 06:10
日本一は地元企業なんで頑張ってほしいなあ。
でもジグソーはやめとけ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 09:17
>>16
それは暗黙の了解って事で・・・。
ところでアイテムの臭いシリーズ。意味はあるの?
エリクシャーは笑ったけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 18:48
>>18
>ところでアイテムの臭いシリーズ。意味はあるの?
>エリクシャーは笑ったけど。

ごめん、意味わからん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:22
クルル萌え〜! はにゃ〜ん!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:25
>臭いシリーズ
装備してるとラックが上がります・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:56
あの・・・やっぱさくら版の住人にはマール王国はストライクなんでしょうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:07
女の子が自力で王子様を救いに行くお話は、楽しかったですー
ちょっと早く終わりすぎとは思ったけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:13
このゲームって女の子向け?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:14
漢にはきついッス・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:19
>>21
なぜラックが・・・。全部装備したらアキバでも最強かな・・・。
>>22
たぶんOKでしょ。あのノリなら。制作側も意識してるっぽいし。
とくにリトルプリンセス(2ね。)は。
マール(1)はどうだろ。

基本的に 主人公=自分 じゃなくて、物語をみる感じだから好き。
主人公の喋らないゲームは、ちょっと愛情がわかなくて・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:22
ガオとクロウディアは、素直に男にしとくべきだったと思う。
「魔女」というのにこだわっちゃったのかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:30
全体的なストーリーは女のコ向けっぽい。
純粋な恋って感じで。
難易度も簡単で初心者でもやりやすいかも。
ヘタな自分も、1は20時間ちょっと、2は30時間かからなかったし。
ちなみに自分はFF7でさえも迷子になったくらいヘタです。

>>27
確かに2のストーリー的には男の方が良かったかも。
フォンフォン(最強キャラ?)だけ男だったから何故か違和感があった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:15
女の子向けとか言うわりに、マール1って王子様以外、みんな女キャラじゃない?
うーん・・・ぎゃるげー?
絵本みたいなの期待して買ったら、ぎゃるげー・・・だったら嫌かも。
女の子やっても楽しめるかなぁ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:33
う〜ん、難しいところだね。ギャルゲーとの境目。
確かに女キャラだらけ・・・。
実際アキバにお店が出来ちゃったりしてるし。

一応レビューサイト。
自分のコメントもあるけど、どれかは内緒。(爆)
http://www.gameiroiro.com/review/ps/8ra/ritorupurinsesuma-ruoukokunoningyouhime.htm
1は悪かったっていうレビューが一件。
だけど、1をやらないと2は魅力半減だしなぁ・・・。
自分的には1も良かったのに。EDは1が好きだし。
312を先にやったのですが:2000/08/16(水) 02:13
2でクロウディアの肩の上のカラスって、出てきましたっけ?
1やったとき、カラスの存在にしばらく気づかず、すごく戸惑いました。
カラスの台詞が、誰の台詞かわからなかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:26
童話っぽいゲームだね。
続編が子供が主人公ってゲームでは、最も思い入れが出るね>リトプリ。
鬼武者もバウンサーも興味ないけど、これのためにPS2買うかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:30
>>32
私もこのためにPS2買いそう。
でも、変なポリゴンとかになってたら、やだな〜。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:39
最初っからポポロ3みたいな技術は無理だろうから、
まあ、今まで通り綺麗な一枚絵だろうね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:42
>>3
にある情報が正しかったとして、なぜ3じゃないんでしょ?
主人公は男の子だったりして。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:43
PS2になったらポリポリしちまうのかなぁ。
なんかヤダな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:45
ポリポリしないでしょ。
一年じゃ無理だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:46
PS2を1回売った身だけど、買い直しそう。
自分もポリゴンはイヤかな。あのパステル調のタッチが好きだから。

>>31
カラス、ど〜だったかな。とりあえず喋っていないと思ったけど。
居なくなっちゃったのかな。
居たらフォンフォンとのイベントの時に何かしらあるはずだから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:50
背景は一枚で、キャラをポポロ3みたいにすればいいんじゃないかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:54
タイトルが微妙ですね〜。マール王国の住民になったりして・・・。
とか言ってみたりする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:00
1のダンジョンだけは作り直して欲しい。
殺風景で単調でひたすら迷いやすい…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:11
>>41
確かに、あの背景の使い回しっぷりはひどかったね。
2でもそうだったけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:15
>>41
かなり殺風景だよね。使いまわしが多いし。
2も使いまわしが激しいけれど、一本道だから楽だった。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:56
ポリポリしちゃった。
残念age
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:28
でもよー新作の限定版CDとぺらいイラスト集だけで
3000円アップするらしいよ。高い。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:32
オムニバスはしゃあないとしても、
ヘボイポリゴンに
使い回しのデフォキャラはいただけない。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 03:21
え? あれってポリゴンですか?
ファミ通の画像、小さすぎてよくわからないです。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 03:30
電撃が気合い入れて出してるよ
4947>48 :2000/08/26(土) 03:41
ありがとう。電撃ですか。明日買ってこよっと。

どーでもいい事ですが・・・
今日本一のページに行ってきたんですが、何も情報のってませんでした。
まだまだ日本のゲームメーカー、ネットの宣伝力を甘く見てますよね・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 14:29
絶対PSだとおもったらPS2?なんかむちゃヘボいっす。

マールの売りって画面から伝わってくるなんともいえない雰囲気が
大好きだったのにこれじゃ台無し。1&2と作ってきた彼らがこん
な事しちゃうとは思えないなぁ。スタッフ入れ替わったのかなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 14:34
無理なことせずに、おとなしくハイレゾの一枚絵にしとけば良かったのに
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 14:46
>50、51

激しく同感。PS2でDC以下の画面作っちゃうぐらいなら
ポリゴンにする意味ないじゃんか。
友人曰く、「戦国ターボ以下」
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:18
www.nippon1.co.jp/marl3/index.html
今日出来たみたいね。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:13
>>53
でも、ほとんど情報無いね。
雑誌に提供した全ての素材(画面写真とか)は、置いてあってもいいのに・・・。
55スーパー名無しブラザーズ :2000/09/06(水) 02:05
あげてしまえ
56名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/06(水) 02:07
スタッフはほとんど違います
57スーパー名無しブラザーズ :2000/09/06(水) 02:34
>>56
そうなの?
まあ、それで悪くなるとも限らないわけだけど。
58スーパー名無しブラザーズ :2000/09/15(金) 00:25
あげてみるよ
59スーパー名無しブラザーズ
このゲームのキャラデザのほかの作品知らない?