◇lain◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近アニメをビデオレンタルして見て好きになったんだけど
PSでゲーム化してた。どういうゲームなんですか?
新キャラとか居るんですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 23:58
>>1
あーあれだ、ノエルをさらにつまらなくして画面を暗くしたようなやつ。
やるだけ時間の無駄だな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:40
つーことは鈴音とメールやりとり?クソゲー?
もっと詳しくおしえてプリーズ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:49
沈まないでage
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:50
お姉ちゃんはオナニするのですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:52
>>3
そんな感じでズバリです。
ほんとにやめとけ〜。
ジャケットの裏見てもたしか画面の画像とか出てないからさらに
意味不明に陥るぞ〜。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:25
>6
うー、アニメが好きなぶん気になる〜。
新キャラあるいはストーリーだけでも〜(しつこくスマン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:28
とりあえず、パイオニアのゲームはおススメ出来んな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:28
ムービーは綺麗。アニメの雰囲気はちゃんと出てる
けどlainの「ゲーム」としては買わない方がいい。
原作のファンディスクとしては優秀だと思うよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:29
新キャラはいなかったような。
ストーリー性は皆無なり。
映像を集める…といった感じか。
悲運にもやってしまった人に聞いてもストーリーが意味不明という答えが返ってくる。
それでもいいなら買え〜。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:29
>>8
これが一番の答えだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:55
ゲームわかんないけど取りあえずエヴァとサイコ足して3で割ったようなアニメでした。
ちょっと電波なとこはオリジナルかも。
つーか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:56
ありす可愛いすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:57
>12
つまり、半端だということだな。
お勧めできん!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:57
鈴音は後半怖すぎいいいいいいいいいいいいいいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 01:59
>14
いやアニメのことだよ。アニメはあれはあれで良いと思うよ。
つーかゲーム止めてアニメ語らない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 02:02
ゲーム新キャラ居なかったっけ?たしか若い男キャラが・・・
でもこのゲームの弱点はアニメと絵が違うとこ。
やったことないけどね。
18:2000/08/07(月) 02:18
なんかいろんな人がいる。うーむパイオニアという時点でダメっぽい。
>16
うー、ゲームはもういいや。アニメはアニメ版にスレがある(のか?)んじゃないかな。

うー、何かココもう終了っぽい雰囲気だな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 03:45
無駄だと思うけどageてから寝よう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 04:05
とりあえず、連続ゲーム小説 はるまげ度(うろ覚え)は見とけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 04:57
アニメとはストーリーも設定も違う。姉もありすも存在抹消で
玲音と両親以外はかぶってない。新キャラは柊子以外はかなり扱いが低いけど。
ひたすら音声やムービーを見るだけなので退屈。インターフェイス重いし。
ストーリーはアニメより好きかも。
シャワーシーンと銃で自殺シーンは結構ショックだった。
まあアニメのファン以外にはすすめられないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 05:36
ひょっとして、ゲームから入ったのって少数派ですか・・・・。
アレはアレでサウンドノベルの1つの形なんじゃないかなぁ、なんて思うんだけどいかがでしょ?

ま、インターフェイスの重さは置いといて。
2322:2000/08/07(月) 05:39
情報を自分の中で再構成するトコとか、ゲーム的と言うより文学的だしね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 05:53
クソゲーを泣いて喜ぶ奴なら、味わいのある逸品だと思うが。

アニメよりちょっと質の劣る作画や、
電柱の電線が揺れるだけのムービーや、
インターフェイスのナニさ加減、
あの変なロボットのぬいぐるみみたいのはナンですか?
などには参るがな。

シャワーシーン。十八禁映像。二周目もあるぞ。
「ときメモ2」のように名前を音声で喋る機能があるぞ。ステキなお声だ。
雰囲気はバッチリだし、
ストーリーの経過も手を抜かず詳細に作られているし、
玲音はアニメに劣らぬ立派な電波使いになるし。

色んな意味で充分に刺激的な作品。
立派にやり込めるクソゲーだと思う。
一時期クソゲー本が乱発されたが、その中に「lain」は入っていないのか?
俺は超クソゲーシリーズしか買ってないから、わからん。
だけど、入って絶対におかしくないって。
2521:2000/08/07(月) 05:54
>23
自分は単純に下から順に見ていったが。
そうしないと話がわからん・・・
2624:2000/08/07(月) 06:08
そうそう、このゲームのクリア条件は、「忍耐力」ね。
2724:2000/08/07(月) 06:09
あ、やべ、下げちゃった。
2823>25:2000/08/07(月) 06:14
ヒキョーモノめ(笑)

つーか、それだとマジに作業じゃん。・・・大して変わらんか?
2921:2000/08/07(月) 06:28
そういえば、あの形状のCDケースは初めて見たが
明らかに普通のプレステ2枚組のほうが取り出しやすいし。
>28
番号順に見ていかないと理解がつらい。
キーワードで飛んでもさっぱりだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 06:42
>>10
どこをどう見たらストーリー性が皆無なんだろう?
3124:2000/08/07(月) 06:49
今思い出したが、一番凶悪なのは
「データ」の取り方。

全てはこの「データ」の形で破片として存在していて、
それをつなぎ合わせていくのが作業の主な目的だが、
これがまたバラバラに置いてあるわ、
フラグが立たないと新しいのは出現しないのが普通だわ、
要するに一つ一つ解き明かしていくその過程を楽しんでくれということなんだろうが、
インターフェイスのナニさが仇となって辛い作業以外のなにものでもない。

アニメみたいな玲音じゃなきゃイヤだ! という人間でないなら、
この「データ」収集さえ耐えられる自信、あるいは意欲があれば、
チャレンジしてみる価値はあると思うが。
3224:2000/08/07(月) 07:08
考えてみれば、
アニメのlainも電波な雰囲気を楽しむのが一要素にある。
その点ではこのゲーム、アニメよりも濃い観はある。

なんだかんだ言って、面白いと感じているな、俺・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 07:17
とりあえず自分の名前をいれとこうぜ。クリア(?)後のためにも。
3424歳、男:2000/08/07(月) 10:43
ある友人が、このゲームをPS2でプレイしたらしい。
読み込みが減って快適じゃあ、とほざいていた。

このゲームをPS2でプレイした人間がこの世に何人いると言うのだ(藁

>34
その友人はそれをやって爆死してるからなぁ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 15:35
あのボイスは悪夢そのものです。
ところで、もっとゲーム「1ain」を語れる奴を望ム。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 15:40
おいおい、「1ain」って何だよ。

と、自作自演する俺。
・・・自作自演、自作自演。恥ずかしいな(藁
3724歳、男:2000/08/07(月) 15:50
っと・・・34の、「>34」は「>33」だ。
俺も恥ずかしい・・・取り合えず氏んでおく。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:57
今日も雨が降ったね・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 18:31
あまりの遅さに挫折して、パソコンでムービーだけ見た。
10年後に高速なPCでエミュレーションすれば快適に遊べそう。
いまPC-Eのシミュレーションゲームをエミュでプレイしてるんだけどかなり快適。
当時は待ち時間が長くてイライラしながらプレイしたもんです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 18:34
とりあえず、やってみたい奴居たら、三重県津市の電気屋「エイデン」に逝け。
新品で¥1,000で売ってるから。俺は三重者だ!
4124:2000/08/07(月) 20:49
解説書にある2ページぶちぬきの玲音画は描き下ろしじゃないのか?
レイングッズのコレクターなら、迷わず買いだと思うが。
おれは発売当時新品定価で買ったが(苦笑)、その時店員はポスターくれた。2枚も。

だが、2周目やってねえ(笑
さ、さすがに気力と忍耐力が・・・
フッ、楽しみ(苦しみ?)は後にとっとくもんよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 20:57
>40
どこだ?津新町よりのエイデンか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 21:04
>>42
津のサンバレーの近く・・・分かる?「GEO」とかも近くにあるけど・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 21:28
>43
う〜ん、スマン解らん。
実は鈴鹿者だったりするので…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:10
>10年後に高速なPCでエミュレーションすれば快適に遊べそう。

そりゃそうかもしれないけど、シナリオとかすっげぇ陳腐化しそう(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:32
子供には刺激の強すぎる話だったな。特にラストは…
変な電波に頭を犯された気分になった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:37
テレビ放送のほうはセンスよかったがゲームのほうはいまいちだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:41
TVもかなりの電波アニメだろ?
3話まで見てどうでも良くなった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:56
>48
そう。かなりの電波アニメだった。
オープニングのディープキスのシーンはアニメでは結構衝撃的かもよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:59
念のために言っておくと、電波はlainのテーマの1つです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:02
電撃かプレマガかどっかのインタビューで制作者が
「重く暗い雰囲気をだすためにワザとインターフェースを重くしたんですよ」
とかふざけたことをしゃあしゃあと抜かしてました。
もしかしてユーザーを発狂させて殺す気?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:15
>重く暗い雰囲気をだすためにワザとインターフェースを重くしたんですよ

実はやってる途中にそう思った。ま、徹夜明けだったけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:51
>「重く暗い雰囲気をだすためにワザとインターフェースを重くしたんですよ」

重くしすぎやっ厨年。
ふざけるなっ厨年。
あれさえなければ、もうちょっとはマシになってったっ厨年。
ところで、ゲームは序盤こそこうしてナニっ厨年だが、
中盤から終盤にかけて面白くなるっ厨年。
多分、そこまで逝くのに普通の神経なら何度も挫折しかけるっ厨年だろうけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 01:00
ゲーム「lain」は、女でいえばマグロだな。
でも、最後にイイことが待ってるけどな。ファンやマニアだけにな。
というわけで、興味を持った奴は求めてヤるのだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 02:42
でもlainは感度良さそう。イヒヒ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 02:46
電波受信するからね。イヒヒ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 04:47
インターフェース。あれ、開発途中ではさらに重かったんだとさ。
あれでも軽くなった方だって。
でも俺lain好きだから苦痛には感じなかったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 04:54
やってるときは頭痛が止まらなかった。
だら長いカウンセリング中は吐き気まで催すほど。
電波を傍受したい人にはいいかもしれんが、勧められない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 05:18
いや、lian好きでゲームもOKならばやるべきだろう!
この際、ゲームの電波具合も味わえばさらに深みとまろみが! 何の?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:14
・・・。lianってナニよ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:33
ありす可愛い・・・つーか犯る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:34
ありすと鈴音のレズシーンないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:34
ギャルゲー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:35
つーかありすとつき合ってる先生とかってマジ羨ましいんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 06:36
つーかアニメの話ね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 07:17
つーかアニメだんだんつまらなくなってくんだけど
キャラ同士の絡みが少なすぎるよ。
ま、テーマは電波なんだろうけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 07:20
ギャルゲー板逝け!
mentai.2ch.net/gal/index2.html
アニメの話してる輩はアニメ板逝け!
mentai.2ch.net/anime/index2.html
エロ絵が見たい輩はここの出品物でも見て逝け!
jump.uranews.com/eroauctions/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 07:59
現在でもこのソフトは売ってるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 12:35
あー、言われてみりゃギャルゲーかも知れんなぁ、コレ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 18:30
>68
多分、売ってない。中古で探すしか。
俺は一ヶ月もしないうちに姿を消すだろうと予想したから、
出たらすぐに買った(笑
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 18:36
>70
良い読みしてるが、高い出費だなぁ(藁
7270:2000/08/08(火) 21:49
>71

何の、「lain」ほどの立派なクソゲーなら本望よ。
いちおう、楽しいしね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 21:52
lainってCG垂れ流しの、中身無しを誤魔化す為に電波アニメにしたんだろ?
なんでうけたんだ…あれが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:13
>73
ま、君には合わなかったんでしょうね。ウフフ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:42
電波を感じなかったんだよ、ウフフ・・・

・・・あれ? それって普通?
感じる奴がおかしい? おや?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:53
電波を大切にね! byでんこ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:10
電波野郎は逝ってよしだにょ! byでじこ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:57
「好き好き大好き」をベースにした会話はちょっと寒かったな。

他は結構よかった記憶がある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 06:34
>78
なんだいそれは?

つーかゲームではアリス出ないのね。ズァーヌ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 06:46
>>78
「ここでは」止めとけよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 07:08
インターフェースが重いのは、異常に充実している
ペルソナのアニメパターンのせいかと思ってたが・・・。
しかしスクロールさせるたびにCD読みに行くのはやりすぎ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 07:28
>78
ゲームはひょっとしてキティ害な展開があるの?
れいんをストーカーするゲームって本当?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 07:53
まあ、レインの記憶を辿っていく、みたいな感じでゲームは進むからね。
それがストーカーになったような感じもするね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 09:24
レインが冬子さんいキスしようとするとこが
興奮した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 09:47
一晩で育ったと思えば、ちゃんと遊んだ奴がかなり少なさそうなスレだな(藁

ゲームはブラウザでキティを覗き見する快感がある。
実際にwebで個人日記を追跡してるrom野郎なら最高のゲーム。

アニメは電波ストーリーじゃねぇぞ?それならサンデーで連載してるARMSも電波だ(ゎ
どっちにしても、ゲームとアニメでは玲音とlainほど違う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 09:51
あ、春菜ちゃんとかpersona眺めてるだけで楽しい奴なら環境ソフトにどうぞ。
あと、PCのPSエミュで遊ぶとかなり現在でも快適。
PSでやらねぇとあのダウナー感は味わえませんが^^、
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 12:59
>82
原作、アニメともに凄まじくキティな展開です。甲乙つけがたし。

>85
俺はやったぞ。攻略本片手にだが。
しかしまぁ、こんなゲームをちゃんと遊んだ奴なんてそんなにいないよ(藁
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 14:14
いや、悪い。攻略本無しで真面目にヤっちまった。
「いつでも一緒だよ? ○○○○(名前)」で凍ったよ。俺は。
8985:2000/08/09(水) 14:30
>87
あ、勿論何人かは実際に遊んでる人だとわかります。88とか(藁
でも、アニメの方は電波だとは思わないのにゃー。
9085:2000/08/09(水) 14:34
ちがった。「アニメの方はキティ話だとは思わない」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 14:37
>64
あれってつきあってたの?
ありすが勝手に妄想してオナってるだけだと思った。
92>91:2000/08/09(水) 14:55
妄想なのかどうなのかはよく判らなかったが、オナ後に
「関係無い」事にされたのは確かだと思う。
9324歳、男:2000/08/09(水) 16:22
はい、俺=87ね。

>85
俺の周りの電波受信可能な連れが、悉くアレにダウンした事から
個人的には電波系キティアニメとして分類されてしまっていますので(藁
ちなみにフィニッシュホールドは「熊」でした。

しかし、アリスの存在と扱いは電波系キティと呼ばれるに相応しいと思うのだが。

>88
俺は草の根で使用しているハンドルを入れていた。
受けたダメージは十分に大きかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:59
久々にやろうと思ったら、セーブデータ入ったメモカが見当たらない。
鬱だ氏のう・・・。
9585:2000/08/09(水) 17:06
>87
自分の中では、「ヒキコモリ鮪少女トンデモSF大作戦」物に分類されてます。
類似作品としてはkeyとか。

ex)
keyは無気力なキィを愛でながら慌てふためくさくらたんと暴れるときこたんを観賞し、
lainは無気力な玲音を愛でながら慌てふためくありすたんと暴れるレインたんを堪能。

まぁ、マトモな奴の見るもんじゃないね(藁
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 19:13
ところで、攻略本なんかが存在するのが驚きだ。
こんなんに攻略本なんか必要なのか? (笑
必要なのは忍耐力だけだと思うが? マグロの一本釣りだし。
9796:2000/08/09(水) 19:14
でも、攻略本、見たい気もする。
しかし、もう売ってないだろうなあ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 20:40
深夜放送のオープニング曲かっこいいねー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 20:51
俺、好きなアニメの一・二番目がKEYとlain…。。
なんとなく自分の嗜好が見えてきた…が鬱だ(笑
100100:2000/08/09(水) 20:54
いや〜、ゲーム「lain」ネタ(アニメも混じったけど)で
100いったね〜。40ごろからいけばいいな、って思ってたけど。
というわけで、100いただき。

>98
アニメはEDもいいよ。仲井戸“CHABO”麗市さんね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:24
1っす〜。ゲームやりたくなってきた(笑

アニメは電波っぽいと思うけど?後半はほとんどのキャラ狂ってくるし。
狂うと電波は違う?なんか鈴音の姉ちゃん電波受信機みたいで可哀想だった。
ゲームはもっと狂ってるってことでいいんすかね?
冬子って新キャラ?キス?アニメにいたっけ?うろ覚えだぁぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:27
>100
そうそう!恐る恐るレンタルしてみたら何気にイイ感じだった>歌
つーかアニメのほぼ効果音のみっつーのも大好き。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:59
誰かきて〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:02
ボアのアルバム買っちゃったよ・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:07
俺はサントラ買った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:11
アニメlainは電波アニメというより電波を扱ったアニメなのでしょう

>104
デューベイ以外はイマイチ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:16
電波を扱ったアニメ?そうかもしんない。
アニメ台本で読んだけどマニアックだったな。エヴァ並みに用語多いし、
ネットとかを皮肉ってんのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:25
つーか人こねーな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:28
オタっぽくないアニメっていえばいいのかなぁ
大人でも見れるって感じかな。
検索してみると根強いファンがいるねー
lain ファンはコアな人多いかも。
110桃尻博士:2000/08/10(木) 00:30
>109
 大人が見てもっ、ていうか誰が見ても大笑いだと思うが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:33
>109
ちうかオタっぽいアニメだよ。
それがわからない君は逝っちゃってる(南無〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:39
>109
No_Zとか?(藁)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 00:49
でもオタクでもあんま見ないと思うよ。
それとも内容がオタクっぽい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:07
かなり攻撃されてるな(ワラ
111〜113は、CCさくらファンちゃうやろな?
サクラ大戦とか…。
別にいいけど風呂にさえ入ってくれればそれでいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:11
113=1だけど風呂は入ってるよ〜。オタクじゃないよ〜。
質問、エヴァに一時期夢中になった時点でオタクなんでしょうか?
つーかそのままlainにいくトコでもう決定ですかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:12
No_Zってな〜に?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:12
うん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:38
>117
やっぱそうなのか・・・
119名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/10(木) 01:41
レインの友達とお姉ちゃん萌え〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:09
つーかありす可愛いすぎ。霊淫も可愛い。
ラストでレズって欲しかったっちゃ。
121名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/10(木) 02:11
>120
同感だっちゃ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:16
つーかレズってなかったっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:17
ごめんなさい、勘違いです。回線切って首吊ります。
124名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/10(木) 02:19
ありすって先生と出来てたんだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:24
電波なアニメは見てて気持ちが悪いです。
でもレインはかぁいい。
126名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/10(木) 02:27
レインのパジャマが可愛い、パジャマレイン萌え〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:29
こんな名前のゲームあったのか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:35
お天気、壊れてる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:41
>126
最初は何でクマの着ぐるみなのか理解不能だったけど
たぶんいじらしさをアップさせるための作戦だね。
130次のスレタイトルは:2000/08/10(木) 02:43
>128

ははは、そうそう、アニメの方では、最後のウェザーブレイクの場面も
毎回変わって凝ってたよね。
ビデオの方でもそれを入れてたから、嬉しかったり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:44
先生「いけないこだなはぁ」
ありす「先生・・・もっと触って・・・」
先生「どこをどのやうにするんだい?」
眠かったからうろ覚え・・・
132130:2000/08/10(木) 02:44
しまった、名前が・・・。
これでは誰だか分かってしまう、恥ずかしい(笑
逝きます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:45
ぷれぜんとでいぷれぜんとたいむって何だい?
134礼印:2000/08/10(木) 02:46
いっしょに逝こうよ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:46
アニメ板ヘ逝こう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:49
NieA7ってほんとにlainの続編なの?
137名無しさん@お腹すっぱい。:2000/08/10(木) 02:50
ありす萌えならありすいんさいばーらんども殺るべし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:57
>136
別物でしょ。キャラデザが同じなだけだと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 02:57
くまパジャマほしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 03:00
ぁぃりす萌え
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 03:01
ちゃうやん(;~β~)ノ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 03:13
やっぱりアニメのファンが殆どなんだなー。
ゲームも面白いのに・・・・やろうぜ、PS2かエミュでやりゃ快適だからさ(多分)。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 03:47
ネット上のお父さん萌え
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 04:51
>142

だけど、肝心のソフトが見当たらないねえ・・・。
中古屋で見つけられればラッキーだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 06:16
そうかなぁ・・・結構見かけるよーな気が。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 09:39
あにめのlainとげーむのlainはお話的にまったく無関係だっちゅーの!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 09:46
そそ、ちゃうねー
14885:2000/08/10(木) 09:51
ゲームの方は「狂ってるかもしれないれいんの断片情報を集めながら何が事実かわからないお話を推測再構成して楽しむ」ゲーム。
ボタン押してるだけだが、ムービー見てるだけのプレイヤーだったら他の紙芝居ゲーをやってた方が吉。

アニメの方は「狂った奴の妄想みたいな力が具現化してしまった奴等とそれに巻きこまれた奴等のお話」
言うなればサイコさん風味サイキック風サイバー。

だと俺は思ってるですよ(ゎ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 12:53
>131
そんな場面あった?
第何話?
おしえて!
150>149:2000/08/10(木) 13:01
8話になかったっけ?妄想だけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 13:09
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 00:14
>149
8話。ただしTV放送ではセリフがカットされてる。
ていうかここではアニメの話はやめようや
153>148:2000/08/11(金) 00:16
同意。アニメの方の「サイバー」は違うと思うが。
155>154:2000/08/11(金) 01:11
そんな劣悪スレいやだい!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 02:09
取り敢えず、ゲーム中ほとんどずっと聞かされる
あの子守歌みたいなBGM。雰囲気は合ってるかも知れないけど、
曲セレクトがあれば良かった・・・。
あればっかり聞かされるので、そこにも忍耐が必要なのだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:17
>149
ゴメソ!昨日ビデオで見直したけどありすが妄想でオナってただけでした。
ありすの頬を触りながら「先生とこんなことしていいのかな?」
唇を艶めかしく動かし「・・よ・くない・です・」
みたいなことを妄想してました。
つーかオナニーしてるとは思わなかったな〜。ありゃ?TVでは台詞カット?

まあとにかくありす可愛すぎいいいいいいいいいいいいい!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:30
つーか鈴音に見られて股間から手を離すありすマジ萌えるんだけど。
つーかぬいた。ありすが出ないゲームなんてやる気なし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:31
どうでもいいけど1話でお兄ちゃんが飲んでたドラッグマシンほしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:36
lainってジャンルはなんなんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:48
>160
ジャンルはミステリーって書いてあった(ビデオ屋にて)
>159
アクセラね。アレって一回やるだけでもう終わりなのかな。
なんか元に戻れなさそうだし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:50
あの、アニメ版400までさかのぼってもlainのスレみつかんないですけど
もしかして立てたら攻撃されるとか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:52
サイコホラーとかサイバーパンクとか何かの本に書いてあって
どちらもちょっと違う気がしたがミステリーとはまた初耳だ。
164苦痛の涙がlain・・・:2000/08/11(金) 05:53
ジャンル・・・なに? 何に当てはまるんだろうねえ?
つーかゲームじゃないカモ。ゲームオーバーありません。
とりあえず、5分ほどのムービーを見るために、
24時間以上の時間をかけるのは確かです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:58
(164じゃないけど)
さらに全データ再生にはその4〜5倍の時間がかかります。
でも俺はlain好きです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 05:58
>164
マジで?24時間何作業してるの?
167苦痛の涙がlain・・・:2000/08/11(金) 05:59
ゲーム「lain」のサブタイトル、
「シリアルエクスペリメンツ」っつーと、
「(物語、映画、テレビなどの)連続物の実験」となるんで、
なんか泣けた。実験って堂々と書くなよ・・・
168苦痛の涙がlain・・・:2000/08/11(金) 06:02
>166

だから、前の方のレスでも幾らか書かれてあるけど、

「データ」収集作業 → その中身を見る

を繰り返しているだけ。これに耐えられ、
苦痛よりも「面白れェ! やってやろうじゃねェか!」
なんてチャレンジ精神と暇に溢れた奴だけが踏破可能でしょ、多分。
そういえば、「井上涼子」っていう、その涼子ちゃんを見るだけのゲームがあったね・・・
何となく思い出しちゃったよ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 06:04
ある意味実験かもよ。何かいろんな作品の要素を取り入れてるし。
多重人格やら精神世界やら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 06:06
>168
単調なわけね。何かスゲーやってみたくなった。安く売ってないかなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 06:09
>160
ゲームはどうだか知らないけど、アニメの方は、
自分の周りでは環境ビデオということで落ち着いてます。
172玲々InInしようぜ!:2000/08/11(金) 06:09
ひらすら死んでる作業を繰り返すとはいえ、
医学専門家に監修までされている中身だし、その中身は雰囲気イイので、
ゲームの玲音でもOK! 萌え! っていうんなら、
165のように耐えてやる価値はアリ。
要は、プレイヤーが単純作業に耐えられるか否か。
173最終防衛lainは守れり:2000/08/11(金) 06:18
アニメと同じく、つーかそれがlainっていう作品のコンセプトなんだろうけど、
過剰な心理描写が延々と続くところは、外してないって言うのかな。
lainという作品をそういう風にとらえている者には、
インターフェイスの重さだけが邪魔物になるんデショね。
クソゲーだけど、やることはやってるっていうのかな(笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 06:32
ゲームのジャンルは「サイコストレッチウェア」です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 07:14
lainの同人誌ってある?エロ画像ある?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 12:58
hahaha@`環境ビデオだって!
177こういうゲーム:2000/08/11(金) 14:05
前レスでもあったけどキティの観察日記です。

基本的には、岩倉玲音という少女と、彼女の担当精神科医
とのカウンセリングの記録をずっと追っていく感じでゲーム
は進行します。

最初の方では、「なんだ普通の女の子じゃない。」って言ってた
精神科医が最後の方では玲音に恐怖するようなります。

つまり、そうなっていく過程を見て面白がるゲームってこと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 14:26
おうっ、おうぅぅぅ・・・
ドピュッ
ドクドク・・・
ジワァー・・・・・・

出たぁ、いっぱいでたぁ。
179名無しさん@お腹がいっぱい:2000/08/11(金) 14:50
なにはともあれ、レインのお姉ちゃん萌え〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 14:51
おうっ、おうぅぅぅ・・・
ドピュッ
ドクドク・・・
ジワァー・・・・・・

181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:25
177に補足。これで終わりじゃありません。ネタバレはしないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:34
PARかなんかで、ムービー全部とかあるかな?
だとすればかなり楽なんだが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:41
ナルホド!世にも奇妙な物語みたいな不安な快楽が待ってるんだね。
冬子さんとかいうのは精神科医の人だね!
なんつーか、PSのストーリはアニメと同じなの?
184>183:2000/08/12(土) 01:48
スレ全部読めば、何回も書いてあると思うけどまったく違うよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:08
http://page.freett.com/noz/gameiiwake.html
こんなスタイルシートの使い方すんなっつーの
でも、意外とまとも人間に見えるカモ。
186>133 :2000/08/12(土) 03:21
プレゼントはいわゆるプレゼントじゃなくて「現在」って意味。
つまり訳すと「今日このとき」で、なんか流動する世界の
その時点でのレインの話って意味だって。
一応マジレス。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 05:33
>184
あーじゃーもう和姦ねえやバイバイ
188名無しさん@お腹がいっぱい。:2000/08/12(土) 19:32
お姉ちゃんが誰かとやり終わって、着替えてるシーンは萌えたね〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:03
さすがにつらくなってきたからムービーだけ見ようと思ったんだけど
PsxMC226Tっての使ったら不正な処理だとかいわれて見れないです。
だれか見かた教えて…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:33
お姉ちゃんはどうしておかしくなっちゃったんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:44
予言。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:48
>なんつーか、PSのストーリはアニメと同じなの?

似て非なるもの。私は両方楽しめた。
どっちかというとアニメよりゲームの方が解りやすいかな

193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 04:56
ずっと昔に買ったけど、サクっと挫折していたこのソフト。このスレに影響され改めて
挑戦してみる。エミュでやってもウチじゃあまり快適にならなかったのでSCPH-5500にて。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:18
193待ちage
195>189:2000/08/15(火) 00:00
>PsxMC226Tっての使ったら不正な処理だとかいわれて見れないです。
>だれか見かた教えて…

PsxMC Ver.2.27Tリリース出ましたよー
http://www.uranews.com/news/n64.phtml
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 03:03
>195
それ使っても見れないです……
なんで?なにがいけないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 04:00
例によってメモカが見つからないので最初から。一番下から順番に見ていく方針
で(邪道?)開始。早速level.1データが再生できずややへこむ。
こういう「今は見られないデータ」は後々の為にメモったりしておいた方が良いのかな?
冬子のカウンセリングにちょっといらつく。あんな優しく話しかけられたら俺ならキレて
しまいそうだ。玲音が心を開いていくさまはちょっと微笑ましい。
いじめ系の話はちょっとイタイがまだジャブ。
上の方にあった「好き好き大好き」話はよくわからなかった。不気味ではあったけど。
件のシャワーシーンはlevel.9と14にあり。なるほど、ねぇ。

昨日の時点でlevel.16までだいたい制覇。はるまげ度未だ0%。玲音の言動に少し、
ほんの少しだけ、怖さが含まれるようになってきた。これより本日の分を開始。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 05:30
冬子が壊れてゆく様がたまらないよな(精神崩壊スキー)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 09:15
>197
実況報告か、いいね。
他の人がどんな感じを抱くのかは興味あるよ。頑張って。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:47
拳銃自殺シーンのレインのふっとびっぷりが好き。
201ノアドロームのlainたんをゲトしました:2000/08/16(水) 00:21
どーでもイイけど、もしムービーだけ吸出しても非常につまんねーゾ?
おもいでだからこそ楽しい^^;
202193=197:2000/08/16(水) 01:43
>>198
えっと本物の精神病患者見たことあります?俺は軽度のを身近で見たことあるん
ですがそれだけに笑えないものがありまする。
玲音が追い込んでいき「もうほっといて!」な感じはたまらなかったですけど。
冬子の演技うまいです。頭をかきむしりそうな狂気の叫び声とか。
>>199
初日に頑張って進め過ぎてしまったので、実況というにはすっ飛ばしすぎな感じになって
しまってますけどね。なんだかおもしろくなってきて、進めるのが勿体無く思い始めた
ので(面倒くさくなったわけではないです)ペース落とします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:49
エンディングのムービーは5分くらいと説明書にあったけど、
結構カットされてるよね。
散らばってるムービーを全部つないだらどれくらいになるんだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:07
カット?
205193:2000/08/16(水) 02:20
玲音の言動にねっとりとした狂気がでてきた様に感じる。
「冬子さんの全てが知りたい」「それは絶対に無理よ」
「冬子さんが私の中に入って全て教えてくれれば良いのに…」
「……そうね」←言ってはいけない言葉を言ってしまった感があった。
玲音がネット(ワイアードだっけ)に繋がりlainらしくなってきた。クラッキングという
言葉がこれだけ似合うギャルゲのヒロインってのも珍しい。関係無いけど「とも君」と
「うさぎさん」の扱いがサクっと終わってしまったけど、ただのチョイ役だったってこと?
冬子が辛い。男に裏切られ、仕事に行き詰まり、変な機械の実験台に(誤解を招く言い方)
そんな状態で玲音に日記を覗かれ逆カウンセリング。自分より年下に正論で説教されると
本気でイラつくけど、玲音の話し方では数倍の威力が。そりゃ鬱にもなるわと同情した。

昨日の時点でSIDE.Aは終わり、SIDE.Bのlevel.6まで終了。SIDE.Aはじわじわまったり
進んでいったのに対しSIDE.Bはいきなり急展開でおもしろくなってきました。
SIDE.Aのlevel.3が全く空白だったり、数字が飛びまくってたりしてるのが気になるけど
とりあえず気にせず進める事にする。あ〜説明書どこ行っちゃったんだろ…
メイン画面で放っておくと流れる断片的なムービーにビビりつつ、本日の分を開始。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:45
>>205
サブキャラは結局何だったんだろってのが確かに多い。
伏線を処理しきれなかったのか。
自分が見てないデータでフォローされてる可能性もあるけど、
5周ぐらいはしたからなあ……。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:52
フォローのあったサブキャラって「みさとちゃん」くらいか?
208199:2000/08/16(水) 03:24
>193=205
いいね、いいね(笑)。

>206
ご、5週・・・?!

俺もまたやってみようかな・・・。
209193:2000/08/16(水) 06:05
終わった、けど…。今日の夜に書こうと思っていたが、とりあえず自分の心を
落ち着ける為にもSIDE.B後半辺りだけの感想を書いてみる。

「喫茶店で銃殺」のムービーにドキドキする。吹っ飛び方と血(ちゃんと赤)が凄い。
玲音が怖い。冬子をひたすら言葉攻めにする。言ってる事自体は断片的な言葉で
先を促す感じなだけなんだけど、それが冬子を追い詰める。普通は相手に話をさせることで
心の整理を助けるものなのに、玲音(lain?)は話せば話すほど心を乱させるような話術を使う。
なんとなくエヴァの後半、自問自答な禅問答を思い出した。
お父さん作り。玲音はこれを作った時点で、実在のお父さんは、もう、いいんだろうな。
冬子壊れちゃったけど「吉田君」のあの機械は冬子の精神を乱していく原因の一つだった?
これは2週目で明らかになるのかな。これも206@`207の言うほったらかしの一つなのかな。
冬子が本当の意味での壊れるムービー。これかな、上の方で「玲音が冬子にキスを迫る」って
書いてあったの。ネタだと思うけど俺は興奮するヒマ無かったです。lain登場でもう、泣きそう。
キーワードで不用意に飛んでしまい、最後の最後のムービー二つを見てしまう。
…心臓が止まるかと思った。シャワーなんて屁。「喫茶店で銃殺」なぞ全然いも。
真の18禁映像はこっちだ。怖い。怖え。怖すぎる。閉じる(終わる)世界。

この時点でSIDE.Bのlevel.11@`12辺り。これからやる人は←の辺りのカウンセリングは
後回しにして、全てのムービーを見てからカウンセリング見ましょう。重要です。
あ、今更ですけど冬子じゃなくて柊子でしたっけ。もしそうなら失礼しました。
210199:2000/08/16(水) 06:39
>193
あのボイス機能で言われたよね? 名前・・・
211193:2000/08/17(木) 01:52
>199
やられました。上で何度も言われているし、覚悟も出来ているつもりだったけどやっぱり
凍りつきました。後半部で弱りきっている精神にはきつめです。恐るべき実験作です。
そして2周目に現れるあたらしいデータでの連呼。ある意味コンボですね。

というわけで「1周目を終えて」
ENDING。唐突に始まってびっくり。NO DATAが結構多くてちょっと悔しかった。計ってみたけど
5分20秒ほどでした。>>203の言う「カット」の意味わかりました。完全版なら倍以上にはなる
でしょうけど20分はいかないかな、なんとなく。最初にわかってたら一つ一つ計ってたのになあ。

カウンセリングを受けるきっかけとなった幻覚がlain?玲音のデータが未来の日付になっている
のはどういう意味だったんでしょう。もう少し考えたいけど、考えちゃいけないような…。
ここら辺がみなさんの言う「再構成」なんでしょうね。まだまだ楽しめそうです。

1周目は24時間かかりませんでした。15時間くらいかな。
まあ1度挫折してる俺が言うのもなんですけど、これ持ってて挫折しててヒマな時間が
ある人は是非再挑戦してもらいたし。そんなに期待してもらっても困るけど。
あ、小心者ほど楽しめると思いますよ。後半部は特に。
前にも書いてあったけど、自分の名前で始めよう。MOTHERやクロノアとは逆ベクトルの
衝撃が待っています(大袈裟)。あと2周目をやるエネルギーにはなるかも(人によっては真逆)
厨房ならエッチな言葉でも入れてください。これより2周目本日の分開始。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:12
このスレむちゃくちゃ興味そそられる!
まだソフト入手可能?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:14
中古屋探せばあるだろうが、買えば落胆して自殺したくなるぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:19
どんなふうに?
215212=214:2000/08/17(木) 05:20
ゴメン意味不明。無視して〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:25
システムのあまりのショボさにげんなり。
順番に辿らないと訳のわからん物語。(辿っても怪しいが)
クスリを決めたくなるような音楽(ただの雑音?)

つーかファンディスクにもならねーよ!(怒)
217215:2000/08/17(木) 05:31
>216
ちょうだい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:34
ファンディスクにはなるだろ・・・いくらなんでも。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:42
これはゲームと考えると負けます。
220199:2000/08/17(木) 05:46
>193=211
どんなにエッチな言葉を入れても、あれじゃ絶対逆効果だよ(笑)。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 06:55
昔のロボット見たいなしゃべり方だ。
PCエンジンでもそんなのあった気がするけど
少しは進化しろよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 12:17
216とか219はスレ全部読んで無いな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 12:36
まぁ怒りたくなるのも判らなくはないが馬鹿にはちがいないな(藁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 12:50
結局問題点はインターフェースと読み込み時間だけなのか

PS2で再評価されるかも...


225199=219:2000/08/17(木) 13:59
>222
言葉足らずだったね。
クソゲーだから、普通並みのゲームと期待して構えると
肩すかし食うってぐらいの意味で言った。
ちなみに、2ケタ台の頃からいる。
ていうか、24とか100とか変な名前とかね(苦笑

>224
持ってないからよく分からないんだけど、PS2ってそんなに速くなるの?
あと問題点は他にも、延々と同じ作業が続く点もある。
226222:2000/08/17(木) 17:41
ああ、今見たら219は違った。すまん。
227193:2000/08/17(木) 22:39
変なボイスは「それも味」って事で。あのゲームにはあってますよ。

新しく始めようと思っている方へ。
まず、変なボイスを聞くためだけにやろうなんて考えちゃダメですよ。絶対挫折しますって。
決してお勧めはしないです。手に入れる事よりも、自分に適しているかを先に考えましょう。
「笑っていいともをボーっと見る」級の怠惰な時間の過ごし方をしても罪悪感を感じないか、
が分かれ目です。耐えられなければ止めときましょう。面白い物は他にいくらでもあります。
これに耐えられ、lainへの愛がある方は捜してでもやって見る価値はあるのでは?
苦情は受け付けませんが。
228193:2000/08/17(木) 22:50
ちょっと調べてみたところ、全てのデータを見る為には6回はエンディングを見なくては
いけないとか書いてあったのですが、本当ですか?>攻略本持っている方
2周目level.1にまた再生出来ないデータが造られてますが、いつもの事なので気にせず進める。
2@`3年後には冬子さんがどうなるかわかっているだけに、2周目SIDE.A序盤の希望に溢れた
冬子さんの日記がつらい。1周目に出さなかったのはこれを感じさせるため?うまい。
新データは「人前でやれない度」を大幅に上げてはいる。以下うろ覚え
「(あの声で名前を呼び)、牛乳が飲みたいよ。(ウフフ)」←全く意味の無い不気味なだけの
セリフかと思ったけど、そういえば玲音は牛乳飲むとお腹が痛くなる旨の話がありましたね。
もう玲音では無いってことを強調?
放置すると出る断片ムービーに新しいのが追加しているかも。ポリゴン熊に切り裂かれたりは
世にも奇妙な物語的な怖さがあります。今の所本編での新しい発見は特無し。

この時点で2周目SIDE.Aのlevel.13まで終了。2周目は見れるデータが少なくサクサク
進める分、移動のだるさがより大きく感じます。これは2周目に挫折する人のが多いのでは?
メモカデータの「連続ゲーム小説[lain]第9回ときめき度37%」ってなんでしょう?
はるまげ度とがっかり度1ってのもあったけど…説明書に書いてあったかなぁ。
暫くゲームをやれそうに無いので(面倒くさくなったわけではないです)ちとお休みです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:59
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:14
>229
侵食する物語、てのはアニメでも言われてたね。
あ、これだと、重いインターフェイスはプレイヤの防壁と成り得るな。利点発見!(謎)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:25
攻略サイト情報。
見なくても攻略は問題ないだろうけど、いくつかの疑問は解けるかも。
http://lain.pos.to/guide/index.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3444/lain.html
232193:2000/08/18(金) 10:14
>>229
頭の良い人がこのゲームを語るとこんな風になるんですね。俺がどう言葉にしていいか
迷っていた部分をちゃっちゃと言葉にされてて、少し悔しかったり。まあこっちは厨房なり
の感じ方ってことでよろしくお願いします(何を?)

>>231
攻略情報ありがとうございます。かなりの疑問がすっきりしました。
やっぱり全部見るには5@`6周しなくちゃいけないみたいですね。
でも始める前にこのページ見ていて、チェックリストなんぞ作ってからゲーム開始、とか
やっていたら絶対挫折してました。そういう意味ではベストなタイミングです。このページ。
というわけで今まで通り、見られない物は気にせず、がしがし進める方針で続けようと思います。

>199
そろそろ、このゲームをもう一度触ってみたくなってきたんじゃありません?
どうですいっしょにやりませんか、…あと5周(嫌すぎ)

今までの文章読み返すと変な所が多いですね。SIDEじゃなくてSiteですし、冬子は
やはり柊子が正解。まあどうでもいいっちゃどうでもいいんですけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:13
>232
そんなに書いたんだったらあげろよ(笑)
234199:2000/08/19(土) 01:42
>193=232

うぉし、やろう!
やってやろうじゃないかコンチキショー(笑)!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:53
懐かしい。
しかし真のエンディグって6週? 辛いな。
エンディング6回だったら出来そうだけど

 まったく途中からあの遅さにじれながら次の
コンテンツ(名前忘れた)を開けるのに中毒的になったなぁ。
さくさく動いたらさくさく終わって、逆にツマらんのじゃないかと
本末転倒なことを考えていた。

 1週目は柊子スレ(違う)を追っかけてたらいきなりエンディグ
になって泣きそうになった。玲音のほうを後ろ1/4ほど開けていなかった
故に。

 何回かエンディグ出して一通り全部開けてからは
スクリーンセーバー(違うか)の全種類を見るべく放置してた
あの音楽・オルゴールはマジで耳にこびりついたな。今でも聞くと
切なくなるよ。
236231:2000/08/19(土) 05:34
>>232
2周目が倦怠期なので頑張って。
ちなみに自分はこのスレができる前に始めてこないだクリアしました。(倦怠による中断あり)
>>235
それって完全クリアなのでは?
237終わったね。始まったんだよ。フフフ…:2000/08/19(土) 06:45
福岡でlain売ってるところある?西新あtり探したけどなかった。
前持ってたんだけど、怖くて売っちゃったもので…
知っている方いましたら教えていただきたいです
238193:2000/08/19(土) 12:33
>>233
読み直した時、自分が嬉々として書き込んでいる様に見える事に気付いてしまい、少し
恥ずかしくなりましてsageました。なにを今更、ですね。…実際事実ですし。

>199
いい感じです。とりあえず気合がないと、このゲームはのりきれませんしね。
それではレポートの方、楽しみにしております(プレッシャー)

>>235
「周」って言い方が気にいっているので使っていますが、誤解を招く言い方ですね、これ。
実際はENDINGを見た回数です。というよりENDING後コンティニューを選んだ回数、みたいです。
真のENDINGもなさそうですのでご安心下さい。でも全てのデータを見たときになんの合図も
無い(らしい)のは不親切ですよね。現実に戻るきっかけを与えてくれてもいいのに…。

>231
どうもです。ここまでやったのだからもちろん最後までやるつもりです。やはり軽くマターリ
としてしまってはいますが。でもしつこいようですが面倒くさくなったわけではないです。

>>237
福岡はわかりませんが、Yahoo!オークションには一つ出品してあるようですね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17285056
あ、ガイドブックも出品してありますね。これは欲しいかも…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17440910
239199:2000/08/20(日) 02:15
やっぱダメ。途中で挫折。他にやることあって、暇じゃないしね。
一気呵成はムリ。気を長〜くして、やるわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:09
ビデオ全巻見たage
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 08:32
シナリオも好きだが、このゲームはスタイリッシュさを楽しみゲームではなかろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:23
>スタイリッシュさを楽しみ

ゲームは違うと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 21:47
アニメ板のlainスレは速攻で沈むのに
ここのスレは息が長いね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:33
意外にもやってる人多いしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:48
やはりゲーオタとアニオタの集合の共通部分は大きいということか。
246フンフフーン(お父さん壊してます):2000/08/21(月) 02:43
>238
237です。情報ありがとうございます。でも、あと一歩で
買えんかった…。

>244
ちなみにアニメの方見たけどちょっとひいた(第一話で)
でもゲーム版はすごく好き
247193:2000/08/21(月) 05:17
はしゃぎ過ぎです。気をつけましょう。>俺

みさとちゃんのフォローが山盛り。う〜ん例え盗作だったとしても見分けがつかないほどの
模写が出来るなら、ある意味凄い才能だと思いますけど。まだ中学生ですしね。なのに転校だ
なんて、なにか盗作以上のあくどい事でもしていたんでしょうか。親が資産家ですし。
で、何故この娘は柊子に妄想の産物だと思われたんだろう?きょうこちゃん達が知らないと
言っているから、だけの理由? 玲音がみさとちゃんを語るとき他の人物が一回も出てきて
いない、とかなら架空の友達ってことでOKだと思うけど、部活の先輩や先生、親とまで
話しているし。妄想だと言い切る時期にはもう、柊子の方が壊れ気味だったってことなのかな。
ちょっとわからないです。
後半、柊子は玲音に薬物療法をしようとしていたみたい。なんでもいいから治療を終らせ
たかったのかも。レポートで玲音の担当から外して欲しいと、ひたすら上司に訴えかけて
いるのがとても痛々しい。

この時点で2周目終了。メモカのデータは、第10回毒電波2つ。
全てのデータを見る為「だけ」ならENDINGを4回見てから回り始めればいいみたいですけど
「このクリアでどのデータが見れるようになったか」にも意味がありそうなので、ENDINGを
見るたびに最初から回りなおすという「周」という言葉通りの進め方でやっていきます。
2周目はみさとちゃんのことだけ、と言っても過言ではないような内容でした。
オルゴールに脳をかきまわされつつ、3周目に入ります。今週中にはできるかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:27
オレ、ゲーム版の新品未開封持ってるよ。
評価はイマイチよくわからんので、プレーするかどうかまよってしまうなあ。
まあ、積みゲー多いし、プレーするのはずっとあとだろうが・・・。
249199:2000/08/21(月) 05:56
>193
ていうか貴方、『lain』を延々とやれるなんて凄いよ・・・。
250持ってるしやりたいんだけど:2000/08/21(月) 08:10
やると10分ほどで眠ってしまいます。
5回くらいトライしてみたのですが。
251>246:2000/08/21(月) 10:37
東京は割と新品で攻略本売ってるよ。
俺も昨日立川漫画王で一つ買ってきたもん。
(仔ラットが店内に迷い込んでて可愛かった♪)

いつも逝くたびに買おうか迷ってたオタ本屋に
まだあるから東京に知人を作って探してもらえ。
でもまぁ、趣味のグッズだよな攻略本。
252193:2000/08/22(火) 23:16
ガイドブック近所ではみつかりませんでした。立川なら余裕で行ける範囲だけど、行っても
漫画王は見つけられないだろうな。オタ本屋って人目を忍ぶようにできてますし。

前半はきょうこちゃんについての補完、玲音と仲が良かったころの話。きょうこちゃんは
クラスでは中心的人物だったみたい。ここでは普通に友達だけど、後にサクッとハブる辺り
「私はリーダーだからクラスで浮いている玲音を救済しなくては」みたい感じの付き合い
だったのかもしれません。義務感としての友達と言うか。まあ小学生の友情なんて、もっと
単純かもしれませんけど。子供、残酷ですし。
2周目から登場のTakxxx(xは数字)。0xxは玲音が名前を呼んだ後に一言、という形でした。
ので、3周目で読めるようになった1xxもそのつもりで再生したら、凄い寒気がした。
甘いはずのクッキーが塩辛かったような、予想外のショックという感じ。
…わかりませんよね。ええ、いいんです。
「声が聞こえる?私の声?……誰の声?」←「誰の声」のトーンの低さが怖い。私以外の
声なら許さない、と暗に言っているようなトーン。

この時点で3周目Site.AのLevel.18まで終了。そういえば1@`2周目では後半のお母さんの動向
についてあまり語られてなかったような。玲音がメカお父さん(仮称)を壊す、と言ったとき
「…次はお母さんだ」とも言っていてたような。もしかして、そういう事だったのか?
語られない事実を勝手に想像して怯えつつ、3周目本日の分開始です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:37
俺、二週目の途中で止まってるんだけど、
193の書いてること読んでると面白そう・・・・

やってみるか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:56
lainはゲーム史上に残る怪作だと思うがどうか。
ゲームというメディアでないと成立しないストーリーテリングの手法(叙述トリック?)、
パズルのピースの不整合、欠如で表現される「無意識」の恐怖。
(↑この辺フロイトとかちょっとかじってるとムチャクチャ面白い、マジで)
ソニーチェックは何をやってたんだと思わずにいられない残酷描写(笑)。
いや波長の合わない人には本当にただのクソゲーなんだけどさ。

このスレ読んで久々にPS2でやったけど、だいぶ快適でいいね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:00
なんかこのスレ読んでるとまたやりたくなってきた。
前は2週目で根負けしたんだよな。
あの激烈ボイスにとどめを刺されたんだけど。
インターフェースも又激烈に重いし、一週目よりも
移動が激しい。
あれじゃたいていの人がやめるよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:18
皆言ってるけどあの声は本気で怖かったねえ。
知らなかったし夜中だったしで泣きそうになったよ。
257193:2000/08/23(水) 05:24
>254
>ゲームというメディアでないと成立しないストーリーテリングの手法(叙述トリック?)、
>パズルのピースの不整合、欠如で表現される「無意識」の恐怖。

うーむ、そう言われれば成る程、と思ってしまう。
と、実際にゲームをやるより、他人の感想を面白く思ってしまう俺(苦笑)。
実際にやると、パズルを完成させる前に耐えられなくなって飽きてしまうしねえ・・・。
飽きっぽい性格の奴には不向きね、このゲーム。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 06:02
こんなスレ出来てたのか、読んだらまたやりたくなった。
俺も2周目あたりで止まってるからなぁ…
とりあえず感想を一言で
「脳みそ触る、キモチいい」
いや、雰囲気と言うか感覚的なもんだが。なんとなく…
259>193:2000/08/23(水) 08:29
アキバデパート3Fの本屋にもあると思うよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 09:40
なんだ。みんな2周目で止めてるんだ。
俺もなんだけど、いきなり牛乳飲みたいとか言われても困ったし。

・・・久しぶりにPS2でやるか。
マジで快適?>254
261193:2000/08/23(水) 11:12
>>259
情報どうもです。でもあそこかあ。俺迷うんですよね、あそこ。

とりあえず1回は終らせているって方、ほんと多いんですね。1周目はSite.Bにさえ行ければ
結構苦にならないんですよね。その頃にはのめり込んでいるし、急展開するから移動の
タルさも気になら無い。
でも2周目は新データが増える割に、その時点では絶対再生不可のデータも多い。
再生不可を示すペルソナの動きも変に長いから、自然ダルさも増す。そんな感じでしょうか?

254の言葉の意味は、なんとなくだけどわかる気がします。語られないから、怖い。
バイオ等の直接的な恐怖とは別物の「なんだか怖い気がする」って感じが俺はおもしろいです。

あ、257は俺じゃないですけど、入力ミスなのかな。
262199:2000/08/23(水) 12:14
>>257
うん、これ俺の入力ミスだ(笑)。ごめん。>193
263193:2000/08/24(木) 00:03
>199
ういす、よかった。もし俺が自分で書いていてそれを忘れていたんなら、もうこのゲームは
危険と判断し廃棄するつもりでした。嘘ですけど。

Site.A後半からSite.B前半まではひたすらTaKデータ。玲音の語りかけに少し食傷気味です。
「誰かがあなたを見ている。私以外の誰かが…」←これはいけません。
「誰かに見られている気がする」っていうの俺が見た精神病患者の、初期症状の一つですもん。
精神が衰弱している人にこんなセリフ聞かせたら幻聴ぐらい軽く誘発できますって。さらに
「目を閉じて耳をすまして。ほら近くにいるのが分かる?足音が聞こえる…」これ、製作者は
わかっててやったんだろうし、なにか嫌な感じがしました。個人的にはこれ「ずるい」です。
きょうこちゃんと柊子の会話。二人ともいたって正常で、ますますみさとちゃんの存在が
わからなくなった。やっぱり全て玲音の妄想だった?俺、一言一言に惑わされすぎです。
玲音を苛めた事実も無いと言っている。嘘をついているふうでもなくはっきりと。しかも玲音
のことを心配までしている。やっぱりきょうこちゃんはシロっぽい。
もう1人の子(名前失念)と柊子の会話に新しい話が。玲音に兄弟がいて入院しているという話。
柊子はサクッと「玲音は一人っ子よ」で流したけれど、これはなにかある、か?

この時点で3周目終了。ムービーは全部見たつもりだけど、ENDING内のメカお父さん(仮称)を
壊す寸前辺りにNO DATAが一つあるのはなんでだろう。これから登場するのかな。
ENDINGが始まるデータは何個かあるけど、今回見た柊子の日記から始まるパターンが一番怖い。
うろ覚えで略「これからは私と玲音二人だけの世界。でもすぐに仲間を増やしましょう。
玲音もボーイフレンドが欲しいでしょ?」増える仲間ってのはやっぱり…俺、ですか?
静かなトーンは玲音より柊子のが怖いかもと思いつつ、4周目はまた近日中に。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:42
いいねえこのスレ。で、公式ガイド以外に攻略本ってあるのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:02
エンディングの曲となんかオルゴールの曲。
オフィシャルがネットで無料配布してたMP3なのでいたって合法。
http://lain.pos.to/mp3/orge.lzh
http://lain.pos.to/mp3/ending.lzh
266254:2000/08/24(木) 02:09
>>260
とりあえずPS2で比較してみた。

シリンダーの回転
ノーマル:2秒強  高速:約1秒
ブロック選択
ノーマル:3秒弱  高速:約2秒

手元にあった目覚まし時計で図ったのでアバウトだけど、まあ参考までに。

ちなみに半年くらい前に池袋のリバティーで、中古5200円で売ってたけど
まさかプレミアついてたりするのか?(笑)
267254:2000/08/24(木) 02:16
あ、↑の数字はボタン(十字キー)押してからレスポンスまでの時間ね。

なんか2周目で挫折してる人多そうだけど、とりあえず3週目までは頑張ろうよ。
マジで3週目のアレ怖いからさ(笑)。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:57
>プレミアついてたりするのか?(笑)

そんな馬鹿なー(苦笑)。ついてないよ、多分。
そこ、極悪。ヲタは金出すだろーって魂胆見え見え。むかつくね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:24
中古でも高かった記憶があります。
市場にあまり数が出てないからかなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 09:35
かえって新品特価の方が安いかも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:14
ゲームのお父さん萌え〜
272260:2000/08/24(木) 11:12
>254
ありがとうっす。
微妙に早くなってる訳ですか。
最近まったりしてないから、リハビリにやってみよう。

>プレミア
かどうかは知らないけど、うちの地方にある『GEO』って店では3980円だった・・・と思う。
あんまり安くないね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:31
うわ、いつのまにかこんなスレッドが。

うちにも、途中までやって挫折したままのlainがある。(^_^;
んー、PS2でやるとある程度は快適になるのか、、、ホントか?

あのインターフェースのとろささえなければ、最後までやってみたくはある。
274193:2000/08/24(木) 23:50
今回見たデータの9割以上(もしかしたら全部かも)がTaKデータ。もううんざり。2周目が
始まった時点で聞いていたら、多分気味悪がり、裏の意味を勘ぐり、何行も感想を書いちゃう
ぐらいの勢いだったであろうセリフを聞いても特に感想が、ない。前回プレイ時に個人的に
イヤなデータを聞いてしまった所為かこのデータに興味がわかない。俺内部でちょっとオツムの
足りない都会っ子のような反応をして、それで終了してしまっています。たとえば
玲音「楽しんでよ。あと少しなんだから」俺内部「あ?てめーが楽しませろ」
玲音「この世界を閉じようよ」俺内部「あ?一人で勝手に閉じてろ」
など。あったまワル。でも事実なんです。このゲームへの熱意が凄い勢いで冷めてしまってます。
このスレに書くようになってからは初めて、プレイ中に眠くなりました。

この時点で4周目Site.BのLevel.5まで終了。タルがってる割に進んでんじゃん、このクソ夏厨が!
などと思われるかもしれませんが、速く進むのは見れるデータが少なく、一つ一つのデータも
軽く、短いからです。プレイ時間も40分程と、いつもより短くきりあげていますし。
今までは毎回なにか新しい発見なりなんなりがあったので、結構楽しめていたのですが、
今回はただただ作業でした。とりあえずSite.B後半ENDINGに至るデータはTaKデータ以外の物
だということはわかっているので、それを心の支えにしつつ、4周目後半はまた、いつか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:14
2周目終わったんだけど、なんかいくつか開けない
データが残ってる‥‥‥。
でもなんか全部ひらけたらその時にオレもつれてかれちゃうのかな〜‥。
みたいな気持ちになった午前4時。

えんえんとデータをひらく作業につかれきりながらも
2周目はじめて、さいしょにひらいたデータが
「○○○○○(オレの名前)、疲れてるんじゃない?すこしねたほうがいいよ。」
と言ってきえてくレイン。
本気でちょっとぞっとした。安くてスマン。
276254:2000/08/25(金) 01:29
>>193
まあ3周目以降のTakデータはみんな意味無し、つーか同じようなのばっかりなので
無視してエンディングに移るデータを開けて周回数を稼ぐのもひとつの手かもね。

唐突にネタ振り。「ここは怖い!」と思うシーンをみんなで挙げてみよう。
オイラはランダム再生の「道路の真中で両手をゆっくりあげるペルソナコスチュームの玲音」(3種類)に1票。
・・・こんなんで怖がってんのオレだけか?(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/25(金) 04:50
ランダム再生怖いよ‥‥‥。
ランダムの「黒い画面の中を笑いながら飛ぶみたいにして走ってく玲音」に一票。
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 06:29
面倒だからパソで再生したいんだけどムービーだけ再生出来ない。
何使えばいいの?

あとディスク2やろうとしたらどちらもディスク1だった。グオオオオ!
>278
だから、買えよ。こんなもん安いだろ?
280199 :2000/08/25(金) 10:42
このスレ生き残って良かった。

>「ここは怖い!」
2周目も逝ってないヘタレだからなあ、俺。
でも、いの一番に聞いた玲音からの名前の呼び掛けかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 10:47
takデータでレインが出てきて、
「ここは眩しいわ。電気を消して」
とトウコの声で言われた時。また凍ってしまった。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:07
lain好きの臭さは異常
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:12
そんな凍るか?
ただの決まったデータじゃないか。
大げさな奴。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:15
>282@`283
夏厨?
あと1週間か。
285283 :2000/08/25(金) 11:18
はぁ?夏は常連気取りの厨房が増えるからウザいよ。
荒らしは他所でやってくれ。
287283 :2000/08/25(金) 11:30
ほんとにあんなセリフ聴いただけで凍れるのか?
疑問だ。
これぐらいで荒らしとか言うな。
空気読めない奴。とっとと宿題終わらせろ。
289199 :2000/08/25(金) 15:32
まあまあ、ここまで純粋に盛り上がってるのって奇跡に近いんだぜ。
もっと穏当にいこうや。

>283
じゃあ、『lain』で君が面白いと思ったところは?
つまらないんだったら、ここには書き込まない方がいいぜ。
上がらないと283も見てないんじゃない?

とりあえずPS2でも反応は鈍かった。ゲームスピードは同じなんだから当然かな。
291283 :2000/08/25(金) 17:00
なんだ、ここでは素朴な疑問を一つ呟くことも許されないのか?
そんな空気読みたくない。
>『lain』で君が面白いと思ったところは?
2週目でやめたからストーリーは分からずじまい。
やめた理由はあのロボット声を大量に聴くことに疲れたから。
プレイ中はインターフェースの重さに煩わされて
楽しむどころじゃなかった気がする。
292199 :2000/08/25(金) 17:45
>290
いや、煽りたがり君に余計な火種入れられるの心配して。

>283
成る程ね〜。このゲーム、忍耐力も問われるからね。あの作業は苦痛だ。
でも素朴な疑問っちゅうか、そっちも主観言ってるからね。平行線だぜ(笑)。
しかし、客観的な意見じゃない、他人の単なる感想に水を差したってことで、
ちと283の方が悪いかな。要は話の振り方だよな。
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:14
やっぱあの重さはガンだな
も少し軽ければ評価はかなり違ってただろうに。

>283
セリフだけであそこまで不気味なゲームはそうないと思うぞ

一番怖いのはやっぱりあの声・・次点、>>277
重いのはそんな気にならなかった。
295アールグレイ…? :2000/08/26(土) 01:33
俺はEDで柊子がパソコンに頭を突っ込んでるのが怖かった
296柊子:「未来なのよ!!」 :2000/08/26(土) 01:43
今頃になって話題に上がるとは…。
あの時はうれなかったもんなぁ。
もう新品じゃ売ってないし…
最近中古で手に入れた奴いる?
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:56
2が出るらしいよ。

http://www.sci@`co.jp/new/parallelexperiencelain/index@`htm
298>297 :2000/08/26(土) 02:29
すまん、アクセスできないんだが。

へるぷみー・・・

もしネタだったら→ぬか喜びさせんなや!
って、なんか感じ悪いな〜>俺(298)
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 12:24
つーか、2が出たら当日買いだろうな・・・・俺って駄目人間。
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:19
途中で投げ出してたの、またやりたくなってきたage
302名無しさん :2000/08/26(土) 23:59
>298
ネタのようです。SC「E」Iのプレスリリースと、安倍さんのHPをチェックしても、そんな話は
見つかりませんでした。ネタとしては95点。でも、洒落にならん。 (゜Д゜#) コルア>297
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:32
parallelexperimentslain だったら97点あげたのに(謎)
304199 :2000/08/27(日) 01:15
>297
でも、わざわざここまで書いたのはいちおう好感触、ブラクラでもないし。
ソフト持ってる奴かね? 下げるけど(笑)。
305ネット上の名無しさん :2000/08/27(日) 02:09
むしろ297が 2作れage
306193 :2000/08/27(日) 07:53
ん〜いい感じにマターリとしてきてますね。sageたほうがいいんでしょうか?

>254(>>276)
4周目と5周目については、その方法がいいかもしれませんね。3周目までは毎周、衝撃の
データが(謎)追加されているので、1周ずつやった方が面白いと思いますけど。
先程少しプレイしましたが、Site.B Level.9辺りに動きがあったので熱意もやや回復です。

>怖い場面
小心者の俺には腐るほどあります。とりあえず、ベタかと思ったけど誰もあげていないのが
ちょっと意外な「玲音が吹っ飛ぶ」あのムービー。玲音の歯の震え方にドキドキしました。
と、そのタイトル。意味深な感じが、ね。
make me sad.
make me mad.
make me feel alright?

あとガラス片を首に当てつつも嬉しげな玲音。これに限らず、やっていることと表情がかみ
合っていないものはだいたい不気味ですよね。メカお父さん(仮称)を壊しているときも然り。

でも1番は3周目から読めるようになる、あれです。一度もネタバレされてなかったがゆえに
本気で鳥肌立ちました。
もし予備知識無しで始めていたら「名前を呼ばれたとき」が一番だったとは思いますけどね。

>>297
このスレのみなさんのlain2への熱い想いを赤裸々にした、という点で俺的には98点です。
全く予定も無い物(?)を応援するのもアレですけど、頑張れパイオニア。
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 23:57
そういえば、5年くらい前に「lain2」をやったのですが
みなさんはまだされてないのですか?
確かlainの未来があきらかになるはずですが…。
308>307 :2000/08/28(月) 00:34
2点。

俺は水を飲んでるシーンが怖かった。なんかトラウマでもあるのか、俺。
309307 :2000/08/28(月) 01:17
モップかなんかで鏡を割るシーンも怖い
310うろ覚え :2000/08/28(月) 02:24
一周しかしてないんだけどさ、
happiness とか glad とかそういうワードが殆どリンク切れだったのが怖かったなぁ・・・。

drag とか murderとかは絶対繋がるのに・・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:31
そういやリンクあんまし試してないな。なんか見落とし発見したりして。
>>307
「5年くらい前」→「2年くらい後」なら5点。
313254 :2000/08/28(月) 03:46
ロフトのイベントで小中千昭が「lain2ではなく、serial experimentsの
シリーズとしてなら続編もあり得る」みたいな事言ってたね。
まあでも3万本も売れなかったみたいだし、期待しない方が。

>>310
そーゆう「間接的」な描写って怖いよね。
ムービーの欠番とか。
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:44
age

315199 :2000/08/28(月) 13:27
>254=313
レインの物語はあれで完結しちゃってるもんねー。
2を作れないこともないだろうけど、売れもしないだろうな。
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:29
ageea
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:08
lainを中古で買って、
「指紋ついてるじゃん!ちゃんと拭いておけよ」
と思った。
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 16:38
アニメの面白さを期待するなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 16:49
いや、アニメよりおもろい
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:30
スタイリッシュだって意見をあっさり否定されたものだけど、
画面のデザインとか粋じゃない?俺はめちゃくちゃ好きなんだけどなぁ。
いや、メインのシリンダーは俺もどーかと思うけどね。
ぇ、上がらない?
322名無しさん@make me feel alright :2000/08/29(火) 04:29
サイコストレッチウェアってなんだage
323193 :2000/08/29(火) 11:36
今までほとんどノータッチだった、牧野さんと喫茶店での銃殺事件について。この牧野さん
パソコンマニアのリーマン(29才)という設定からは想像出来ないほど、ふてぶてしい奴です。
警察の事情聴取で相手を軽く挑発してますし、何者なんだろう。
あの店は援助交際の温床となっていたらしい。確かに死んだ中年と少女はそんな感じでしたが、
何故あんな事になったのかはまだ不明。玲音に銃を入手させる為だけ、だとは思えないけれど。
その前にあるムービー(暗い中を玲音が歩いている。路地の奥で中年と少女が…)もまだ謎。
ワイヤードっぽいけれど、繋がりがわからないですし。玲音が少女に放った言葉。口の動きは
「行・こ・う」だと思うけれど、どうでしょう。やはり連れて行かれた?

この時点で4周目終了。今回のENDINGに至るデータは玲音の日記。お母さんは生きていたけれど
もう玲音とは無関係な人、玲音も気にしていない。どうせもうすぐ死ぬんだし、という語り口
ではあるけど悲壮な感じはしない。後半に、もしかしたらこの物語の核となっているのかも
しれないセリフがありました。「この宿り木も限界」…このセリフと、その少し前の玲音が
lainに話しかけるような場面、常に肉体に意味は無い、と言っていることから
「玲音=一時的な肉体。本体(lain)はワイヤードにあり、現実にきた目的は仲間を増やす事」
という事なのかも。仲間というのは玲音曰く「自分を見てくれる人。自分を知ろうとしてくれる人」
ここまで予想がついても、何故玲音のデータが未来なのか?はわからないけど…

いよいよ最後の周ですが、この周が終わっても「全てすっきり」という状態にならないであろ
う事は余裕で予想出来ますね。それでも腹が立たないのはほとんどの疑問に、確信はしていない
けれど多分こうじゃないか?という答えが自分なりに出ているから、でしょうか。
2周目で投げ出しちゃった人は、ENDINGに至るデータ達だけでも見てみるといいと思います。
最後を締めくくるデータだけあって面白いですよ。いろいろ想像できて。
324ゲームじゃない本物 :2000/08/29(火) 23:26
以前、×er×miという(名前が伏せてあった)ネットアイドルが
いたらしい。
そのネットアイドルがどうなったかはわからず、その情報だけ(歌、声、画像)が
web上に散らばっているらしい。
また、奇妙なことに、そのネットアイドルの行方を研究したサイトは次々と
消滅しているらしい。

このことに関する情報を持っている方はいますか?
なんか、このゲームの話と重なる部分が多いので凄く怖いです。
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:29
>>324
玲音みたく可愛い女の子じゃないのでダメ。
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:32
そういや、gooのCMを見て lainのパクリじゃん!とか思ったのって僕だけ?
「私はネットの中にしかいないんだよ」

いや、lainはネットの中にしか居ないわけじゃないけど。
327ここ…にいる…よ。 :2000/08/30(水) 00:39
     /                            \
    /                               ヽ
   /                                 ヽ
  |            |ヽ/| |                 ヽ
 |            /|   |||  /|    |           |
 |             /|  || | / |   | | /| /|       |
|          || |  |   || /   ̄\| || |/ |      |
|          || | |   || /      |_  |  |/|     |
|          |_| |――ヽ           ̄ ̄` |     |
 |         __| | _`ゝ          /__   |   |
 |        || >> oく          >@`‐。く   |\/|
  |        || ゙〈 〈   〉)         |〈  〉/   |/\|
  |    ||||  ゝゝ‐‐´          ` ̄     |   |
  |    ||/|             /|          |   |
  |    |\ヽ|              |         /|   |
   |  /ヽ \_ |            ´ `       /|  |
   | / |     |                    / |   |
   || |     \           ̄      /  |   |
   |/   |      |\              /  |  |
       |/ヽ/\/| \           /|/∨∧|    |
          _―|   ゝ、 ___― ´  |\  |   |
       ゝ―/  ゝ|               | \|    |
      /  /    \             /  . |    |
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:40
このAA、鼻が1に見える。スゲーどうでもいいことだが。
ヘタです
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:45
そういえばlain画集の話が出てないね。
ゲームの絵もかなり入ってるので楽しめます。
安倍吉俊氏はゲーム版の設定をよく使ってるみたいだが、気に入ってるのだろうか。
レイーン
332てるみ :2000/08/30(水) 00:53
わたしはあなたのすぐそばにいるよ…
333名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:10
lainの画集、omnipresence だっけか。
あの画集かなり良いよなぁ。買おうかな。
334名無しさん :2000/08/31(木) 18:09
>333
増刷を重ねているとは言え、いつ絶版になるか判らないから、絶対に買った方
が良いです。

エンディングのBGM、サントラ出さないかな?
335lain :2000/08/31(木) 18:29
ハロー ナビ…
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 18:33
>334
>>265にエンディングのMP3が置いてあるよ。
337>>334 :2000/08/31(木) 20:42
そうですねぇ・・・・
でも画集買うってちょっと恥ずかしいんですよね(笑
他には一冊も持ってないし。
338夏野 :2000/08/31(木) 21:51
書き込みを見てたら、中断してたlainをやりたくなってきました。
 たしか、2時間くらいしかやってなかったな……。
 玲音もト−コさんもまだ全然普通だったし。
 面白かったらまた感想を書きます。さらば。
339>40 :2000/08/31(木) 21:52
まだ売ってます? 
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 21:54
このスレ見てlainをもう一度やりたくなってきましたが、
30分で再び投げ出しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:20
まぁ、人を選ぶゲームだってことは認めるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:42
ゲームが人を選ぶなんて生意気です。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:52
>342 正解。ってことで、lainは生意気ゲー決定。(謎
344334 :2000/09/01(金) 14:01
>336
サンクス。さっそくDLしてきます。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:25
キレる中高生の忍耐力養成ゲームage
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:31
こんなゲームしたらそれこそキレます。
347名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:33
「体型は小柄でやせ形、少々発育不全気味なところもあるが・・・」

発育不全ってことはつるぺたですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:11
当然つるぺたです。
349lain :2000/09/03(日) 04:34

Layer:03

  お休み ナビ…

「lain」 岩倉玲音 の声優:清水 香里
http://www.purehearts.co.jp/image/kaoripara/photo.gif
351スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 04:19
最後が声優の顔写真じゃ、あまりにもあれなのでage
352スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 09:45
見られない顔じゃないんでそれはそれでいいと思うが(笑
あー、マジで続編出ないかな〜。

ってか、二週目終わらせよ。
353スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 10:05
マジな話。lainの
354スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 10:06
マジな話。lainの監督の顔を見といた方が良いよ
マジでヤバイよ。凄いよ。lainが凄くイヤな存在に感じるようになるよw
355スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 19:09
声優の顔で終わった方がいいだろ、そんなの見るくらいなら。
見たくないのでsage
356母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 23:10
リプレイ最終章
どうなりましたか?
ちょい楽しみにしてたんですけど
357スーパー名無しブラザーズ :2000/09/18(月) 01:54
 
358スーパー名無しブラザーズ :2000/09/19(火) 04:09
>338 面白くなかったんか…
359スーパー名無しブラザーズ
ここしばらく日常生活の方が煮詰まっていたので、このゲームに触れるのが億劫でしたが
ややふっきれたのと、このスレが最近何故か上がっているのを発見してしまった為再開。
終了しているスレをageるのは悪い気がするのでひっそりと、5周目最初からスタートです。

例によってことごとくTakデータのみ。相変わらずの一言集。ですので特筆すべき事はないです。
…これだけでは少し寂しいので、印象に残ったセリフを一つ。
「全てが滅ぶ事は無いよ。滅ぼす物が残るから」うん、確かに。…ちょっと軽めですね。

この時点で5周目Site.B Level.7最後まで終了。面白くもなんともありませんね。
悲しい事に、この期に及んでまだ再生出来ないデータがありました。これが最後の周だと
思っていたけれど、周回数かぞえ間違えたのかな。最低あと1周はやらなくてはいけなく
なりました。Takデータを見る為だけに、というのが少しきついです。
他のデータが追加されてくれるとやる気もでるんですけど、ねえ。