封神領域エルツヴァーユって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
対戦格闘ゲームなんだけど、わかる人いるかなあ?
昨日中古ゲーム屋で店頭プレイやってたのを見て、
意外とおもしろそうなんで買ったらホントに面白かったんだが。
なんつうか「燃え」要素が全部詰まってるね。スタッフの遊び心とか。
3年前の作品なんだけどだれかしらん?
2桃尻博士:2000/08/04(金) 04:12
格ゲーで3年前っつうとかなりキツいぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:17
知ってるがキャラのポリゴンさんが悲惨なのよねぇ。
4名無しさん:2000/08/04(金) 04:20
そうそう。ポリゴンだけはいただけなかったな。
「髪の毛の一本一本まで再現」なんて書いてあるからどんなんかと思ったら
すだれみたいなんだよなあ…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:21
せつなのパンチラゲー。よって
=========終了========
6名無しさん:2000/08/04(金) 04:27
キカイオーのパクリ。よって
=========終了========
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:29
再開

投げの概念が新しいのが新鮮だった。どのキャラも同じだが……。
対戦がいい意味で面白い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:30
フィストのパクリ。よって
=========終了========
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:33
こんなスレをやっきになって終わらせても仕方ないだろうに(ワラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:33
ぽりごん萎え〜
11名無しさん:2000/08/04(金) 04:34
フィストってなんだ?よって
=========再開========


12桃尻博士:2000/08/04(金) 04:36
>11
 ダンボールで作った人形を美少女フィギュアと言ってはばからないセンスの持ち主が作った世にも愉快なポリギャル(らしい)ゲー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:37
チャタンヤラクーシャンクのパクリ。よって
=========終了========
14桃尻博士:2000/08/04(金) 04:38
ちなみにキカイオーはとてもつまらないゲームなので道に落ちてても買わないように。
DC買ってすぐキカイオー買った人は絶対にDCの性能を疑うハズ(笑)ていうかPSで充分移可能(大笑)
15名無しさん:2000/08/04(金) 04:38
なんだ。てっきりフィストファッカーの事かと思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:38
いかん!おもしろそうだ!
http://www.yukes.co.jp/elz/elzhome.html
17桃尻博士:2000/08/04(金) 04:39
あ、道に落ちてるものは拾わないように、だ、スマソ>14
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:39
この時間は厨房率が上がるな。
19名無しさん:2000/08/04(金) 04:40
アスカ1200%のパクリ。よって
=========終了========


20桃尻博士:2000/08/04(金) 04:43
なんかムキになってるのがいるが、おっぷぁいでも吸って落ち付け。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:45
とりあえず、カメラアングル(?)はいいとおもうぞ。
22名無しさん:2000/08/04(金) 04:45
キカイオーはなー…。

何が悪かったのか。
ツインザムがゲッターだかコンバトラーだかハッキリしなかった所か?
とにかくファイナルアタックを決めれ勝利な所か?
ポリンちゃんのイカレ具合か?
23名無しさん:2000/08/04(金) 04:49
速攻生徒会のパクリ。よって
=========終了========
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:54
バーチャファイターキッズのパクリ。よって
=========終了========
25桃尻博士:2000/08/04(金) 04:57
>22
 なにもかもが練りこむ前の段階でゴーサイン出てる気がする。
 ラスボスの胸の口なんかDCならポリでラクラク表現できるのに
 デキの悪いテクスチャ(笑)

>24
 おっぷぁぃ吸うか?俺の。
26名無しさん:2000/08/04(金) 05:01
>23
速攻生徒会ほどひどかないだろ!!一緒にすんな!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:02
修羅の門のパクリ。よって
=========終了========
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:05
終了させたきゃ他のスレ上げるんだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:06
わかってないね、キミ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:08
わかってないね、オレ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:11
不思議なレスがついたな
32名無しさん:2000/08/04(金) 05:14
1です。
割と知ってる人が多くて安心安心。(好意的なレスは少ないが)

3人倒したらボスのストーリーモードが遊べるようになったよ。
「新番組!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:17
浮いてる小娘が強すぎ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:21
さくら対戦のカンナに激似のキャラがいなかったか?
35桃尻博士:2000/08/04(金) 05:24
>34
 俺にとってはどちらもマイノリティなのでわからん、すまん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:26
あのキャラデザなら2Dもので出してほしかったなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:28
巨乳で、ポニーテールで、レオタードという三冠王なキャラがいなかったっけ?

もう3年もまえだっけ?
38名無しさん:2000/08/04(金) 05:29
>34
熱血格闘少女みどりちゃん、ですね…。それは。

あ、申し遅れました。私、天宝院 慧矢と言います。
平たく言えば、『荒らし』です。唸れ!炎のコマ!
39桃尻博士:2000/08/04(金) 05:30
>38
 なんでそんなに凝ってるんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:33
34>38

あんた面白すぎ!
41名無しさん:2000/08/04(金) 05:47
>37
それは「萌え萌えエリル」ちゃん、ですね…。
製作者自ら”イタい”と言わしめたおキャン娘です。

あ、申し遅れました。私、天宝院 慧矢と言います。
平たく言えば、『宇宙刑事』です。好きな食べ物はアンパンです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 06:01
修羅の門でちゃったらもう続かないなぁ
43桃尻博士:2000/08/04(金) 06:04
>42
 おまえか!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 06:05
>>3>>5でこのゲームの全ては語れると思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 06:05
ん?そうだけどー……なにさ?
46名無しさん:2000/08/04(金) 06:19
PS版「覚悟のススメ」のパクリ。よって
=========終了========
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:07
一時期、対戦はコレしかやらないぐらいハマってたなぁ、DCで続編を出して欲しいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:32
対戦が熱い。見た目のオタクっぽさでやってないヤツは損してるかも。
結構イイ仕事してまっせ。
もう少しキャラが垢抜けてたら良かったのに・・・と思いつつも、そのダサさが味でもある。
何つったらいいかなぁ。格闘部分がよくできてるライトニングレジェンドって位置づけか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:33
ダンザイバー燃え。
超必でトドメさすと演出ハデになったり変なとこにこってたなあ。
声優も無意味に豪華だし・・・
次回作希望。
ていうか、ダンザイバーの「断罪・・・ッ!」(後ろで敵が爆発)
な勝利ポーズに爆笑。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:44
接待のネタとしてストックするといいね<エルツ
ライトニングレジェンドは4時間くらい対戦に興じたこともある。
両方ともツボにはまれば楽しめるよ。
ネタゲーだから却下ではあまりに悲しいですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:47
ダンザイバーストでフィニッシュ決めなきゃなぜか気持ち悪くなる・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:53
「はい♪逝ってらっしゃあい」「萌えちゃえ!」
・・・・・う〜む。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 11:52
ポリはヘボだけど最大4体まで表示しよったのには驚いたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 12:35
結構好きだったなあのゲーム。いいゲームだと思うのだが。
ただのキャラゲーに見られたのが敗因か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 12:38
ゲームシステムは「サイキックフォース」のパクリ。
こう思ったのは俺だけか?
つーか友人にこう即答されて納得したよ。
56桃尻博士:2000/08/04(金) 12:54
>55
 だから「俺だけか?」って聞くな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 12:55
>>55
どこらへんが?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:17
捕縛による待ちが出来ないシステムは良かったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:28
全キャラ基本の動きが変わらないのがなんとも
もの足りぬ感じ。
声はいいね。若本規夫が。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:36
またやりたくなってきたなぁ。かいなおしてこよう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:42
そういや、ベルセルク以降の製品を知らないなぁ
今、何を作ってるのか知ってる人いる? (プロレスかな?)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:43
全操作を3分で習得できるので接待プレイに最適。
サイキックフォースに似ているのはキャラクターのほうだと思うが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 13:49
で、クリア後のメッセージにもあった続編の予定はないのか?
6455:2000/08/04(金) 21:55
失礼。極論すぎました。
システムは同じではないけど、
「結果として戦闘スタイルが同じになる」位だった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 22:06
このゲームの40%はセツナのパンチラでしょ

魔法使いのメテオに焼かれてる時のパンツ丸見え萌え
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:34
「そんなんで〜」 「おれに〜」 「むかってくんじゃね〜♪」

ってやつだろ。

一人でやってると飽きるよ。すきだけど。
一人用なら総会議のがすっげーすきだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:36
98年の一月あたりの発売だったな〜。
幽祢萌え〜♪ ゲームショーの時は赤いぱんつが見えたけど・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:51
セツナの超必をセツナに対して掛けるとパンツ丸見え×4
目の正月と七夕とお盆と海の日が来た様でした、眼福眼福
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:02
萌え・萎えゲーだな、こりゃ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:17
中古でいくらぐらい? やりたくなってきた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:19
結構中古相場ってこいつ高くない?
やっぱりパンチラのせいか?
7270:2000/08/05(土) 01:25
>>71
やっぱそうなのか・・。
いや、俺もパンチラの話聞いて興味もったんだけどな。(笑
73名無しさん:2000/08/05(土) 04:15
1です。一日置いたらたくさんの人から多くのレスがついて俺様感激?

>71
俺様買ったときは3000円でしたよ。
この内容と設定集と練習モードまでついてるならまあトントンですか。

ちなみに俺様的にはサイキックフォースとキカイオーっぽいと思いました。
「簡単コマンドでド派手な演出」ってあたりが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:18
ゲーム内でのプレゼントに3つ当たった。
全部声優のサイン色紙だった。
そんなに倍率低かったのか?
75名無しさん:2000/08/05(土) 04:31
「天法院 慧矢のお悩み相談コーナー」に毎週ハガキ送ってたのに採用されなかったなあ…。

「貴方を殺して私も死ぬ」って相談してた子、大丈夫かなあ。
76名無しさん:2000/08/05(土) 04:42
>75
ネタはいいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:50
キ印が話数(ステージ)が進むにつれて、だんだん壊れていくのがいい感じ。
よくPSで出たなぁ...
78セツナ:2000/08/05(土) 05:52
>75
私も第一話の時はがき送ったのに、慧矢さん読んでくれませんでした。
みんなちゃんと読んでくれてるのに・・・なぜ・・・(遠い目)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:59
カラテカの方がおもろい
80華鱗:2000/08/05(土) 06:28
だいじょうぶよ、セツナ…。私が一生そばにいますから…。

(ゴメンなさいセツナ。貴方が私以外の人に悩みを打ち明けるのが許せなくてこっそり処分したなんて言えないわ…)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 15:48
キャラの差別化キッチリして、
PS2あたりで続編出したら大化けするかも。
でもストーリーは完結しちゃってるから、
キャラは総入れ替えかな?
新キャラはライエンディングでシャハル受け継いだ子供希望!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 20:44
俺も続編希望。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 20:50
ダンザイバーとセツナは出るだろうな、やっぱり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:47
幽祢とリア(イハドゥルカ)は物語の根幹存在なので続編が出る
のなら登場するのでは?
出るとしたらDCだよね・・やっぱり(藁
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 02:15
どのキャラのストーリーでも、やはりダンザイバーだけ異様に浮いている・・・
特にライの話。あのストーリーの中で「勧善!懲悪!!ダンザイバー!!」って、おいおい(汗)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 02:20
覚悟のススメなんて出すなよ(笑
畜生、超えられるものはあるのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 02:26
なかなかいい感じの馬鹿ゲーだったな。
88名無しくん
このスレ見て買ってきたよー。2000円だった。安い。
確かにこりゃパンチラしまくりやね(笑)
そういや「選択アクション」とかしきりに言葉が出てくるんだけど
それって何?誰か知ってたら教えてチョー。