かまいたちの夜。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
すいません、、、
スーファミの、かまいたちの夜。今だ、攻略してません。
どなたか攻略法ぱぱっと教えてくださいませ。。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 22:33
そんな大雑把な聞き方でなにがこたえられるっつうの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 22:34
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
↑ここで探すべし!
つか、せっかくネットに繋がる環境があるんだから活用しようぜ!
検索エンジンもちゃんと使えよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 22:47
>3
さんきゅうううう
でも、、、載ってなかった。。。
5フローチャート:2000/07/24(月) 23:21
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 23:37
犯人はつけヒゲの美樹本
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 23:43
犯人はスパイの緑さん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 23:45
>6,7
逝って良し
9>4:2000/07/24(月) 23:53
ちゃんと探せよ。
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/c/2Ka.htm
ここにあるだろうが。
1は厨房決定! 逝ってよし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 00:09
美樹本キャラ変わりすぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 00:12
犯人はヤス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 00:13
プレステをやると、最後まで絶対できるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 00:14
初めてやったとき、彼女に殺されるのがEDだと思って売っちゃった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 00:19
1です。
逝きます。〜
そして、どうもありがとう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:06
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:11
ゴールドのしおりってどうやって出すの?
5年ぐらい前から思ってたんだけど・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:14
>16
全部の選択肢を選ぶ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:41
キャッーグサッッ、キャッーグサッッ、キャッーグサッッ
そして氏。
19名無しさん@お腹がいっぱい。:2000/08/18(金) 02:55
ピンクのしおりは期待外れだと思ったのはわしだけかのう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 18:22
>19さん
いいえ、私も同感です。 あんなに、何時間もかけて、チュンソフトの相談室
にも何回もTELしたのに、あれはないよー!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 18:27
>>19
不思議のペンションはまあまあ面白かった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 18:27
え、俺は大笑いした。
オカマの田中さんの描写に
2324歳、男:2000/08/18(金) 18:35
ピンクの栞は、妹と一緒に弟切草をやってたときにあの展開になり
死ぬほど嫌な思いをした記憶しかありません(藁

かまいたちのアレはアレで面白かったと思いますよ。
エロ期待なら肩透かしでしょうけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 18:38
不思議のペンションの地下に三船敏郎が出てきたのには、
腰がくだけた。
2519:2000/08/18(金) 19:18
あの時わしは中学生でのう、弟切草のイメージもあったから
ピンクのしおりを出すのに友人一同、異様な執着心を燃やし
たのじゃ、童貞だったしね、そんで出したらあれだもん・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:03
かまいたちのピンクのしおりしか見たことがないのだが、
弟切草のピンクのしおりはそんなにエロイのか・・・。
かまいたちの女スパイに誘惑されるところはけっこうキたんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:25
鎌井達の夜
28>19:2000/08/21(月) 06:07
すごいっす。
直接的な表現はさすがにないものの、
あらぬ想像を掻き立てる記述が随所に。
ラストでも主人公と奈美が
「抱きあいながら弟切草の海に倒れこんだ」り。
SFC版では奈美が主人公を呼ぶ時にランダムで
「くん」だの「さん」だの付くのだが、ピンクになると
「コーチ」だの「パパ」だのが追加されるのだ。
PS版ではなくなってしまったのが悔やまれる。
スレッドの趣旨に外れてしまった上に長文スマン。
2928:2000/08/21(月) 06:09
スマン、>26だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:28
不思議のペンションの、味のあるしょぼいドット絵がよかった。
PS版もかわってなくってよかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 15:30
あげ
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 18:55
真理萌え!
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 19:12
ペンションはドット絵もそうだがPSGっぽいBGMもよかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:01
最高傑作。燃えた萌えた。

35Sid :2000/09/03(日) 22:03
全員死ぬパターンでマジ怖くなり
タテ読みのリセットおすとこでドキドキした。
若かったな……

金の栞って出すのにすごい根性いるんだよね。
電源おとしたらダメとかそういうヤツだったようなきがするよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:15
金の栞を出すには全てのエンディングを制覇しなくてはなりません。
しかし、プレステ版なら楽勝だけどスーファミ版を完全クリアするのは
個人の力では「無理」と言って差し支えないでしょう。
副題が「サバイバルゲーム」になったら全員死亡なんだよね。
何回もそのシナリオに直行ちゃってもう読んだことが
あるにも関わらずちびりそうなくらい怖かったです。
「またサバイバルゲームかよ!」って。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:22
ほんまこわかった。
冷房のきいた部屋で独りでやってたらしょんべんがちびりそうになった。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:25
一番怖いのは「チャイムが…」のあたりだと思うが如何に。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:36
ピンポーンってチャイムが鳴ったときは
心臓止まるかと思った
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:28
SFC版では金のしおりどころかピンクのしおりも出せなかったよ。
最近になってセーブデータ拾ってきて初めてピンクのシナリオ体験したよ。
夕食のシーンに笑った。キスシーンに笑った。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:34
金のシナリオで一番辛いのは名前入力だよ。
間違っていると知りつつ犯人の名前入力するのは苦行以外の何物でもない。

あと・・・あと3つ名前入力すればSFC版でも金が出たのに・・・!
データ消えたんだよ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:38
ペンションクルヌプ写真集
www2s.biglobe.ne.jp/~idk/game/knulp/knulp.htm
43スーパー名無しブラザーズ :2000/09/05(火) 17:47
あげ
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:07
私のなかでは21世紀に残したいタイトルのひとつ。
個人的には「街」はダメだった。
45スーパー名無しブラザーズ :2000/09/05(火) 18:31
SFC版とPS版の金のしおりの内容は同じなの???
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:49
60回くらいエンディング見たのにピンクにならなかった・・・
俺のカセット壊れていたに違いない。
47スーパー名無しブラザーズ :2000/09/05(火) 18:57
(゚Д゚)ヘェ?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 18:08
 
49矛盾発見! :2000/09/07(木) 18:27
「かまいたちの夜」の重大な矛盾を発見しました。
ネタバレされたくないかたは読まないでください。
ミキモトがペンションに到着が遅れる、という
電話をかけてきましたが、携帯電話が使えない山の中で
どうやって電話をかけたというのでしょうか?
こんなことに気づかないスタッフたちは馬鹿すぎますよ。
リメイクまで出したのに…マヌケですね。
50スーパー名無しブラザーズ :2000/09/07(木) 18:33
携帯からとは限らないのでワ?
ってのはどうよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:17
シレン2の後、続編出るのかなー?
52スーパー名無しブラザーズ :2000/09/07(木) 19:50
>>49
それは貴様の勝手な妄想でごじゃるよ
そのときは偶然電波が良かったでごじゃるよ
53スーパー名無しブラザーズ :2000/09/07(木) 19:52
>>49
公衆電話に違いない。
54というか :2000/09/07(木) 19:57
ペンションの電話も線が切られてるんだよね?

田中はペンションから抜け出した後、ふもとまで降りて、
公衆電話から掛けて、ペンションから離れた所に車を止めて
歩きで近寄って(この時に車だとライトや音でバレる可能性がある)
電話線を切って、で車まで戻って、ペンションまで戻る、

訳?
55矛盾発見! :2000/09/07(木) 20:37
ふもとまで降りるなんて不可能ですよ。
あの時は記録的な大雪で、隆夫も
「ミキモトさんがここに着いたのだって奇跡みたいなもんなんだ」
と言っています。
だいたいふもとまで降りられるなら殺人が起きた時点で降りてますね。

まぁ、実を言うと内線で電話したんですけどね、おそらく。
ここをつっこんでほしかったのですが。
56美樹本洋介 :2000/09/08(金) 06:04
ラングレーに不可能はないのです。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:09
実はバッテリー切れだった機会オンチな香山誠一の携帯電話。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:56
>44
俺は「街」大好きだけどな〜。
続編が待ちどおしいよ。

59スーパー名無しブラザーズ :2000/09/08(金) 07:13
弟切草、ピンクのしおりとか、なななななにそれ!?
俺ふつうにSFC版やってたけど、エロい展開になる裏技とか
あるの!?俺って無知過ぎ!?
今弟切草で検索かけてみたけどよくわかんなかった
だれか詳しく教えて!!
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:35
ピンクのしおりにしてからのスパイ編の色仕掛けシーンは
「かまいたちの夜」の中では最もエロい展開。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 08:22
これからはじめるのであげ
62スーパー名無しブラザーズ :2000/09/08(金) 18:18
>59
エンディングを見まくりなさい。
63名無しさん@おぱいいっぱい。 :2000/09/08(金) 19:05
>59
キミ! 弟切草の楽しさを半分損しとるよ!
64スーパー名無しブラザーズ :2000/09/08(金) 20:13
>金の栞を出すには全てのエンディングを制覇しなくてはなりません。
>しかし、プレステ版なら楽勝だけどスーファミ版を完全クリアするのは
>個人の力では「無理」と言って差し支えないでしょう。

そんなにPS版とSFC版って難易度が違うの?
今SFC版やってるんだけど、PS版とどっちがおもしろい?雰囲気とか。
6536 :2000/09/08(金) 21:11
>>64
プレステ版とスーファミ版の最大の違いはフローチャートの有無です。
それだけで10倍は難易度が違いますね。
雰囲気は画質の向上によってプレステ版の方が上でしょう。
シナリオは追加シナリオがすこーし入っているだけで
基本的には全く変わっていません。
面白さはより手軽になったという点で上がっているはずです。
辛いゲームが好きで何十時間という「作業」に耐えたい人は
フローチャートを使わなければい乱_?A2ですし。
66スーパー名無しブラザーズ :2000/09/08(金) 21:41
おお、懐かしいー。
SFC版「かまいたちの夜」の早解きプレゼントCD持ってるよ。
くだらなすぎて氏ぬけど。
6736 :2000/09/08(金) 22:30
PS版には早解きプレゼントCDも収録されていますね。
「ちょっとHなかまいたちの夜」でしたか。
金の栞にすると聞くことができるようになります。
68魁!名無しさん :2000/09/09(土) 00:26
街の続編が出るなら、やっぱPS2すかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 06:19
70有線ゴリラ :2000/09/09(土) 06:22
任天堂:暇つぶし(おもちゃ)
セガ :疑似体験
ソニー:テレビ番組

               
71スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 06:25
我孫子さんがこれの続編みたいなのを作ってるらしいね。
もうすぐ完成。
72有線ゴリラ :2000/09/09(土) 06:27
それは小説ってこと?ゲーム化?
73東大文一1年 :2000/09/09(土) 06:30

 
  一番怖かったのが真理を突き落とした時だ
 
74有線ゴリラ :2000/09/09(土) 06:31
怖かったのはミキモトが強すぎることだ
75あいうえお :2000/09/09(土) 06:45


  怖かったのは俊夫がTRFのサムだったことだ
76しゅうけん :2000/09/09(土) 07:30
怖かったのは、結局犯人を特定できずに夜がふけ、
どんどん人が殺されていくなかで主人公が疑心暗鬼に陥っていく所かねえ。

って云うか宣伝文句なんか見るとこのシナリオを売りにしてるんだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 07:35
街をやってみようかな…。
プレステで出てたの知らなかったよ
78名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/09(土) 07:37
街は良かった

とくに中村光一が氏ぬところ
79ピンク :2000/09/09(土) 12:00
食堂に入ってテーブルにつく。
途端、隅の方にいる異様な雰囲気の男が目に入った。
かわいいフリルの付いた超ミニの赤いワンピースを着て、
紫のアイシャドーと口紅をつけている。
頭には巨大な水玉リボンだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 13:12
何を思ったのか、手にしたワインを胸の谷間に注ぎ入れた
・・・・・・・・・・
胸からお腹、そして太股を伝ってワインが流れていて、白い下着に赤い染みを作っていた。
「濡れちゃって、気持ち悪いの。なめて、きれいにしてくれない?」
・・・・・・・・・・・・・・
言われるままに顔を近づけ、彼女の肌に下を這わせる。
横隔膜のあたりからおへそへ、そして太股・・・・・・・・・。
81スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 13:36
彼女の肌が下を這うのか?
82スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 14:18
>>79
ヤクザの男のときと音楽が変わってないのが笑えた
83スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 18:22
あげ
84スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 21:12
あげ
85名無しさん@お腹しっぱい。 :2000/09/09(土) 21:25
香山さんを地下室に閉じ込めたけどまだ嫌な予感がする、
っていうところがすごく怖かった。
あの後ももちろん怖いけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 21:28
かやまさん音楽のカラオケが好きだ
まじ爆笑
しかも一曲しか入ってないマシンだし

87名無しさん@お腹しっぱい。 :2000/09/09(土) 21:30
サントラもすごくいいよ。
夏の夜に聴くのもいいもんです。
88スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 21:56
サントラ欲しかったのに、地元じゃ全然見かけねぇよ。
あー、あのバッドエンドの曲聞きてぇ〜。
推理編もスパイ編もバッドエンドの曲が最高だにゃ〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 22:13
「やっぱり 畳の上で 大往生」
90スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 22:21
あげ
91逆転@昼夜 :2000/09/09(土) 23:03
みんなでペンションいって
かまいたちごっこやるのも味がある
92アビアビコ :2000/09/09(土) 23:20
ファンブックみたいので、素人のかまいたちの分岐した作品を応募というのがあった。
すごく楽しいのもあった!かまいたちマッドケーキとか出てくるの知らない?
小林さんがつくった激うまケーキを食べた犯人を捜せ!ってやつで死人はでないが
かまいたちテイストばっちりのが好き!
他にも透君がオカマになったりする話とかとにかく笑えたんだ!
かまいたちファンにはマジお勧めだよ!(駄作も多くあるけど)
93むむむ :2000/09/09(土) 23:24
初めてみたEDはヒロインに殺されるED.>かまいたち

初めてみたEDはヒロインをペンションに残してお姉ちゃんを間違えて連れてきちゃったED.(名前忘れた)>弟切草

一気に恐くなってそれ以上PLAYできませんでした。小心者かなぁ?
94スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 23:27
>>92
あなただけのかまいたちの夜やね。
マッドケーキはおもしろかった。読みづらいが。
95スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 00:33
リセットしたあとどうするんでしょうか
96スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 00:35
リセットした後どうするんですか?
97スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 01:57
「何てこった…こりゃあ…こりゃあ…つまみ食いだ。
 誰か…人間が食ったんだ!」
僕たちは談話室に戻った。
思い沈黙がつづく。
言いようのない悔しさに、涙がこぼれそうだった。
「ねえ、いい加減、何があったのか教えてくれてもいいんじゃないの?」
「ないんです…その…ケーキが。全部、なくなっているんです」
ぼくはあえぎながら答えた。
「ないって…それ、どういう事?」
「どういう事も何も…なくなっているんですよ!
 クリームも、カステラも、トッピングのチェリーもチョコレートも、
 みんな食べられてしまっているんです!」
「いやーっ!」
「ひっどーいッ!」
女の子たちは悲鳴をあげ、泣きわめく。

爆笑です。
プレステのかまいたちに追加して欲しかったぐらいですよ。
98ノヨルカーマイ :2000/09/10(日) 01:59
クヌルプニ逝った奴ッている?

イマモアルノ?
99リィ素麺 :2000/09/10(日) 02:03
クヌルプで『かまいたちの夜ごっこ』をしちゃイカンらしい。

サントラ良いけど
アレンジサントラはちょっと駄目かな……
100スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 02:09
>98
あるよ
101ホモ :2000/09/10(日) 02:11
クヌルプデかまいたちごっこしたーい♪
102名無しさん :2000/09/10(日) 02:23
真理とやりてえ
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 08:42
アレンジサントラは評判良くないね。
買うのやめようか…
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:09
>>99
それってクヌルプの人がいってたの?
迷惑になるだろうからしかたないけど。
とにかく、マジでクヌルプ行ってみたい。
105ミキモト :2000/09/10(日) 13:12
俺もクヌルプいっていいか?
again
106スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 13:32
大森田不可止が1番印象に残った
107アビアビコ :2000/09/10(日) 16:17
そうそう、あなただけのかまいたちの夜だ!
知ってる人けっこういますね。
絶対かまいたちマッドケーキのほうが数段楽しいのに大賞は別の作品だったな・・
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 16:35
え〜そうかな。アレンジサントラ良かったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 21:23
よし、かまいたちOFFをクヌルプでやろう。
110リィ河川敷 :2000/09/10(日) 21:28
こんなのがあったよ。
www2s.biglobe.ne.jp/~idk/game/knulp/knulp.htm

>アレンジサントラ
 曲によってはイメージ変わりまくりでえらいことになってる。
個人的に懐かしいあの風景(不思議ペンションのEDで流れる奴)は良かった。
111スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 21:29
オルゴール調の音楽ね。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 14:18
こんや 12じ だれかが しぬ
113スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 14:34
スーファミ時代で、ゴールドのしおりにした人をまじで尊敬する!
8時間もあればピンクにできたがゴールドだけはどうしてもできなかった。
ネットつないでようやく解ったが、あれはすごいね・・・・
114スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 14:37
>113
僕なんか友達からゴールドのしおりを教えてもらったとき、
嘘つき呼ばわりしちゃったもん。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 14:37
あなただけのかまいたちの夜を読んでみたいあるよ。
116スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 14:59
部屋を掃除してたら早解きプレゼントCD発見。懐かしいなあ。
久々に聞いて爆笑しました。
117スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 15:01
俺は真理を疑ってたぞ
怖い展開だからな
ミキモトは何かありきたりなような気がした
>>116
MP3アプキボン
119スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 17:16
>>118
プレステ版のかまいたちを買いな。
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:07
>>118
ハンケツ「キャッカ!」
121スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 20:38
弟切草に続き、かまいたちの夜も映画化決定!

というのは嘘です。
122スーパー名無しブラザーズ :2000/09/11(月) 20:41
弟切草が映画化?
面白くなさそうだな〜。
ゲームが面白かったかどうかとは別に。
123怪傑 :2000/09/11(月) 20:44
>>122
長坂脚本だし、
ここはひとつ宮内洋主演で・・・
124スーパー名無しブラザーズ :2000/09/19(火) 21:44
主演:奥菜恵
125名無しさん :2000/09/29(金) 03:42
PS版は買いですか
126age :2000/09/29(金) 04:16
>>110
クヌルプに逝ってみたくなった。
127らら :2000/09/29(金) 04:57
狭く感じると思う。
128クヌルプに一昨年くらいに逝った。 :2000/09/29(金) 05:13
階段から滑り落ちた。
129あげ :2000/09/29(金) 06:52
↑ハハハハ…
130マリオ :2000/09/29(金) 06:53
かまいたちの夜の舞台版見た人いる?
131魁!名無しさん :2000/09/29(金) 07:24
えーと、弟切草のピンクのシナリオのエッチな感じは
かなりのもんだった記憶がある。
 裸にはなるし、お母さんはてごめにされたとか、白
い発光体が奈美の○○に…んであえぐ奈美とか…
 ノベルだから画像は無いけど、文字だけだから
逆にすげええっちい(笑)

やる価値はありだ。奈美たん…ハァハァ
132コッパ萌え
あg