九龍妖魔學園紀 地下90階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここは04年9月16日発売された『九龍妖魔學園紀』のネタバレ・雑談スレッドです
06年9月28日に追加要素を含めたre:chargeが発売、
08年4月24日にはre:chargeの廉価版も発売しています

【ハンター心得】
2ch専用ブラウザ推奨です。荒らしにはあぼーん機能を活用
ネタバレが嫌な人はまとめサイトを利用
次スレは>>980が立ててください

【質問の前に】
まとめサイト、説明書、HELP、メールをチェック

■初心者向けQ&A集
ttp://www.geocities.jp/rosetta_manual/index.html

■攻略まとめサイト
(無印)攻略まとめサイト ttp://9ron.fc2web.com/
(re:)葉佩メモ ttp://kowloon.no.land.to/

■2ch過去ログ保管所 葉佩ファイル
ttp://shout.yh.land.to/kowloon/index.html

前スレ:九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/

ゲサロ:→当スレと統合

>>2-4へ続く
2なまえをいれてください:2014/01/14(火) 05:54:28.71 ID:7zo5bxTb
■九龍妖魔學園紀 アトラス公式
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/9ron/index.html

■九龍妖魔學園紀re:charge アトラス公式
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/recharge/index.html

■サントラ公式
ttp://www.fwinc.co.jp/kowloon/
3なまえをいれてください:2014/01/14(火) 05:55:07.17 ID:7zo5bxTb
re:chargeでの追加要素
◆新規バディ四人追加(老商サラー・さよまゆ・千貫・マダムバタフライ)
◆トレジャーハンターブロードバンドで<<宝探し屋>>オマケ映像追加
◆「自動生成ダンジョン」を導入オリジナルサバイバル無限ダンジョン「蝶の迷宮」
◆各話終了後にアイテムの授受による好感度調整が可能に
◆前作では収録されず、書籍のみで発表された登場人物22名のエピローグシナリオが
14話目としてエピローグ「遠く遥かに」追加。をADVパートに収録
◆“クエスト”依頼人の追加。ユーザーをニヤリとさせたあのクエストが更に増えました。
◆遺跡内のバディ会話を大量追加(ボイス付きではありません)
◆アイテム(調合アイテム、レアアイテム)追加
◆二周目にアイテム・着メロなどの引継ぎあり、ただし無印データからの引継ぎはなし
4なまえをいれてください:2014/01/14(火) 06:36:14.47 ID:wVSiBM2R
関連スレ

■一部の九龍スタッフによるアトラス製ジュブナイル作品

【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335544045/

【PSP東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 葬式会場弐
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276963369/

■九龍の監督によるジュヴナイル伝奇シリーズ作品

東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/

魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/

■その他
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386809694/
5なまえをいれてください:2014/01/14(火) 09:12:31.23 ID:Yjp0LVu+
1乙
6なまえをいれてください:2014/01/14(火) 09:20:52.20 ID:t0IyIzOE
>>1乙カレー定食
7なまえをいれてください:2014/01/14(火) 15:57:35.65 ID:TGKPvOyb
>>1乙です
8なまえをいれてください:2014/01/14(火) 20:33:48.31 ID:mejBxOKu
>>1届け〜アタシの二酸化炭素!
9なまえをいれてください:2014/01/14(火) 23:50:14.76 ID:egz8NH9w
>>1
守ってやる
10なまえをいれてください:2014/01/15(水) 12:21:36.29 ID:3zi9Klc8
>>1あぁ〜ん、素敵ぃ〜
11なまえをいれてください:2014/01/15(水) 13:29:49.11 ID:pBbO31s2
故人曰く>>1
12なまえをいれてください:2014/01/15(水) 22:26:24.10 ID:ESPY+ofK
>>1
歓迎しよう…
13なまえをいれてください:2014/01/16(木) 09:14:11.15 ID:nQZIrvww
大掃除中に學園編と遺跡編のカレンダー紛失してしまった…ショック…
カレンダーやスチルやその他描き下ろしとか全部入った画集も発売されてたら良かったんにな…
14なまえをいれてください:2014/01/16(木) 10:27:59.79 ID:auSMrlwc
何も知らずに無印買ったら完全版があるのか・・・
損した
15なまえをいれてください:2014/01/16(木) 13:14:17.59 ID:p1HvxtOD
今だと無印ワンコインで買えるくらいじゃん
16なまえをいれてください:2014/01/17(金) 07:18:39.53 ID:hvqfXRTH
無印は無印のよさがあるってサラーのじさまがゆっとった
自分はリチャ買ったけどラストのBGM違いが気になって無印も買った
噂通り無印のがBGMのお陰で盛り上がってる感じがした
>>14がハマってリチャも買う気が起きるよう願っているぞー
17なまえをいれてください:2014/01/18(土) 10:58:28.78 ID:vTbPUWRw
前スレでいってたけど女主トレハンちょっと面白そうだな
よくある男女選べる(ギャルゲにも乙女ゲにもなる)とかでなくしっかり女主オンリーでイマイワールドを堪能したい
ヒーロー気質の粋な姉御(しかしどこか残念)みたいな
18なまえをいれてください:2014/01/19(日) 09:53:36.27 ID:0cJdjv9L
お風呂覗きイベントが野郎スチルになるというのか…?
覗くってかドア間違えてうっかり見てしまったとかのが女主ならしっくりくるかもな

九龍2でるならもうちっと學園らしい日常もあるといいなー
部活が沢山のわりにパラ影響のみだったのは勿体無かった気がする
19なまえをいれてください:2014/01/19(日) 22:28:38.13 ID:URTZdjtZ
女主はむしろ扉や壁を粉砕したら
着替えが見えてしまう筋肉的な展開がいいな
20なまえをいれてください:2014/01/20(月) 00:48:19.08 ID:aU9p/rTJ
葉佩九龍って同じ名前のロゼッタ女子が主人公とかいいな
行く先で前作九龍と間違えられて
「ロックフォードを越えたハンターが女だったとはな…期待してるぜ!」
【憂】
「なんだ、謙遜か?」
みたいな感じで誤解される新人ハンター
21なまえをいれてください:2014/01/20(月) 22:41:09.37 ID:mPMDZ/2p
さすがに九龍ちゃんは無理があるってw

でも同姓同名は連作として面白そうね
トレハンみたいな職なら、結構な成果出したことで関係業界に名前だけは噂で知れ渡った、とか設定的にも自然な感じするし
22なまえをいれてください:2014/01/20(月) 23:36:59.80 ID:rf+Z6PHx
葉佩九龍(三代目襲名)とかなるのか
23なまえをいれてください:2014/01/21(火) 03:29:11.69 ID:CzR2txsI
狙った備品は必ず奪う、神出鬼没の大トレハン
それがこの俺、クロウ三世だ。
24なまえをいれてください:2014/01/21(火) 04:29:59.75 ID:oT9E5Byr
一気に胡散臭くなってきたなw
25なまえをいれてください:2014/01/21(火) 18:35:03.47 ID:1fjB7QA5
ゲームオーバーになったら代々の襲名者に包囲されて
orzしながら説教喰らうのか
26なまえをいれてください:2014/01/21(火) 19:33:11.43 ID:KaNM2vqZ
葛葉九龍ってか
27なまえをいれてください:2014/01/21(火) 19:45:52.88 ID:oFo4Fn+Q
そこは一龍から八龍までいるんじゃないのか
28なまえをいれてください:2014/01/21(火) 20:18:31.37 ID:KaNM2vqZ
いるだろうなw
29なまえをいれてください:2014/01/21(火) 20:25:00.28 ID:2LtqRO+F
九龍のキャラと麻雀ゲームって相性良さそう
30なまえをいれてください:2014/01/22(水) 07:58:45.70 ID:F8sI+SKo
麻雀わかんないからぷよぷよにして(・ω・`)
31なまえをいれてください:2014/01/22(水) 18:42:02.72 ID:o+PHlD23
>>29
絶対振らないアロマ
和了ると必ずドラが絡むやっちー
古人曰く――捨て牌三種の声をきけとかタンヤオ論だのを語る月魅
鳴き麻雀の速攻型すどりん
笑顔で天和地和役満なスーパーリアル雛先生
牌に白い紙はっつけるシマァ
河が汚い保険医
阿門コプター

は想像できた
32なまえをいれてください:2014/01/22(水) 21:00:21.50 ID:uIoyABul
【入門卓】
トト、月魅、雛先生

【初心者卓】
アロマ、やっちー、オカマ

【中級者卓】
夷澤、夕薙、真里野

【上級者卓】
阿門、神鳳、双樹

【超上級者卓】
千貫、境、瑞麗
33なまえをいれてください:2014/01/22(水) 21:22:17.05 ID:AV82ykhK
夷澤は中級なのか
台詞は下っ端で小物だけど
そういや実力者だったな

あと中の人が雁夜おじさんでびっくりした
34なまえをいれてください:2014/01/22(水) 23:42:49.22 ID:bfX74D/9
九ちゃんはいかさまイメージ
35なまえをいれてください:2014/01/23(木) 00:07:35.21 ID:uIoyABul
そしらぬ顔で牌の表面を削り白を増やす九龍
しかしHANTから『白を補充しました』の音声ガイドが響き渡りバレる
36なまえをいれてください:2014/01/23(木) 01:05:53.02 ID:4QquVXzj
>>30
連鎖ボイスがスラスラ思い付くw
個人的には天香メンバーで夜の洋館に一晩閉じ込められる系(オチはギャグ)なゲームがやりたい
存分にイマイワールドの会話漫才を楽しめる感じ
探索→手がかり発見→漫才→探索 みたいな
37なまえをいれてください:2014/01/23(木) 06:21:34.35 ID:ZYwvOqI4
ワロタw
38なまえをいれてください:2014/01/23(木) 07:19:15.74 ID:kJheUSgg
御無礼連発真理野

>>35
天地創造なんかするとH.A.N.Tが鳴りやまない訳かw
ハボキの体質なら劣化ウラン牌でも平気で削れるだろうが。
39なまえをいれてください:2014/01/23(木) 15:55:06.80 ID:PhNr3Arx
この作品ってリボルバーないんだよな

AKとリボルバーと爆薬だけの縛りプレイしたかったが
40なまえをいれてください:2014/01/24(金) 23:36:38.02 ID:7dWv8pXZ
もうすぐ日付変わるけど今日は神鳳の誕生日だったんだよな
昨日は砲介で26日は白岐と1月生まれがやたら多いな
41なまえをいれてください:2014/01/25(土) 16:56:05.33 ID:fshdTfVa
やっとオフィシャルアートワークスが手に入った。
こんなにでかかったのか、見つからん訳だ。。。
朱堂の準備稿が面白いな、第一稿は殺人鬼ってイメージだったのか。
2稿目はちょっとカッコいいというかキザな感じだ。
42なまえをいれてください:2014/01/25(土) 18:11:57.65 ID:PSv4KBQZ
黒塚の初期はマジでだれおまw
あとアロマがトランクスなのは何となくわかるが夕薙がビキニは…すごく…ガチです…
43なまえをいれてください:2014/01/26(日) 01:24:07.01 ID:yYlW/LNS
喪部に対しての「体格はしっかりがっちり」に驚いたなぁ
もっと薄いんだとばかり思ってたから
44なまえをいれてください:2014/01/26(日) 09:56:44.65 ID:g2yHuejW
結構体格いいのか
厨二病こじらせたビジュアル系みたいなイメージだからヒョロいと思ってたわ
45なまえをいれてください:2014/01/26(日) 11:17:05.09 ID:uKooVKqy
ゲームだとあんま分かんなかったけどアートワークス見ると胸板やや厚めだった
そういや拳銃構えてるスチルも若干胸板強調してたかもしれん
個人的に下着やっちーラフ画の「フルカップ」表記にはキャラデザが女性ならではの細かな設定を感じた
フルカップってなんぞ?って思ってぐぐった野郎は俺だけじゃないはず…
46なまえをいれてください:2014/01/27(月) 00:40:55.94 ID:pBB5Ltf2
アロマに気になる女はいないのかって聞かれるとこで白岐サン選んだら
「一年のころはああじゃなかった」ってのが何か意外だった
もう幼少期からずっとあんな雰囲気なのかと…
47なまえをいれてください:2014/01/27(月) 02:44:12.85 ID:rokV89Qq
ああじゃなかった白岐…
短髪だったり(後に遺跡パワーでブワッと伸びた)
「この學園は呪われているわ」が青森弁だったり
りんごほっぺでニコニコしてたり
48なまえをいれてください:2014/01/27(月) 08:10:49.59 ID:qlDN+7AJ
授業休まなかったりとか、親しくはせずともクラスメイトと軽く会話ぐらいはこなせてたとかかな

遺跡の呪いにがっつり関わってるわりには青森出身なんだよね。イタコだから?
49なまえをいれてください:2014/01/27(月) 11:43:00.40 ID:ijETkJPm
女性が引き継ぐ業(遺伝子)なわけだから出身地はあんまり意味ないんじゃね?
結婚相手次第で全国どこにでも散らばるだろう
白岐の母親や更にその母親がどこ出身かもわからない

そもそも開けたくない扉の鍵は扉の近くにない方が良いわけだし
50なまえをいれてください:2014/01/27(月) 13:41:57.65 ID:pBB5Ltf2
扉の近くいない方が良いんなら北海道か沖縄のがいいしなぁ
出身地は何となく決めたんだと思ってた
夷澤が新潟なのは分かりやすい
すどりん関西だっけ?訛ってたけど
51なまえをいれてください:2014/01/27(月) 18:24:36.32 ID:rdLUR9MX
>>50
すどりんは熊本な。
くまもんと同郷。
52なまえをいれてください:2014/01/27(月) 19:15:51.05 ID:pBB5Ltf2
>>51
くまもんwww
すどりん戦入る前の「あなたのハート、もらいます(はぁと)」が関西っぽかったからてっきり…
くまもんと踊り狂うすどりん想像しちゃったよ
53なまえをいれてください:2014/01/28(火) 17:54:39.82 ID:rvdRAmAM
新作の記事でアロマの中の人が新キャラについて語ってて、アロマの事も少し話してた
新キャラが薄荷菓子くわえてるキャラだから薄荷菓子(?)をくわえた中の人が写真があった
しかし中の人が癖毛で眠そうな目だからアロマの真似にみえるわい
54なまえをいれてください:2014/01/29(水) 01:07:28.04 ID:a2lIFUUd
ロックフォードのB4Fマップってどこにあるの?
牢屋の鍵も一個余ってる
スフィンクスも回りなおしたけど多分見落としてないもしや敵ドロップ?
リチャージのほうなんだけど鍵は無印で順番ミスるとあけられないところがあるらしいからそれ防止なのかなぁ
55なまえをいれてください:2014/01/29(水) 01:19:20.06 ID:a2lIFUUd
あったw
一応場所書いておきます
9ron.fc2web.com/rock/nazo.html
↑のマップB4FのD17のある部屋の一方通行扉の手前に宝箱があってその中にありました
鍵は開けてない扉ないみたいなので多分予備だな
56なまえをいれてください:2014/01/29(水) 03:13:37.41 ID:hKGv9Gnb
>>53
新作の記事ってどこで読める?
見てみたい
よかったら教えてくれないか
57なまえをいれてください:2014/01/29(水) 08:10:31.66 ID:L1vGIKOi
>>56
>>53じゃないけど 電撃 幽撃隊 山河虎次郎 でググるとゲットレ
新作に九龍要素がちまちまありそうでイイネ!
58なまえをいれてください:2014/01/29(水) 08:15:39.21 ID:L5F1vCBm
イマーイブログからでも飛べるよ。
59なまえをいれてください:2014/01/30(木) 11:18:03.72 ID:FvVPP3K9
キメ台詞は「薄荷がうまいぜ…」
技が「シハシハする」(薄荷で覚醒し動きが良くなる)
焼肉に薄荷をカンパンしてプレゼントすると喜ぶ
そんな虎次郎だろうか…
記事読んでくる
60なまえをいれてください:2014/01/30(木) 16:35:10.81 ID:xtJLPXBc
日常パートの音楽(帰宅する時の軽快なやつとか)かけて夕方歩いてみたい
真っ赤な夕日なんてしばらく見てないな…
61なまえをいれてください:2014/02/01(土) 08:08:22.65 ID:10UZsbfF
あの平和そうな放課後の音楽いいよね カァ、ってカラスの声も再生されるわ
全体的にBGM好きだけど皆守と宇宙人探しした時とかにかかるやつは最初なんか違和感かんじたw
変にムーディーで何で今だよ的な…
でも夜のまったりとした感じはよくでてるかも
62なまえをいれてください:2014/02/01(土) 20:18:02.67 ID:iL1aJBOk
書店にエンターブレインの公式ファイナルガイド売ってたけど
リチャージ対応版じゃないから迷った挙句買わなかった
どうせどっちも絶版になってるしネット見る限り新品は入手できないから買っとけばよかったのかな・・
63なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:48:07.99 ID:TCdsrlxt
>>62のおかけで明日ゲオに一冊いつまでも置いてある新品リチャ攻略本買う決心ついた
無印の攻略本全部あるから凄い迷ってたんだ
64なまえをいれてください:2014/02/03(月) 19:26:07.46 ID:rT+MEN/E
ファミ通のは、取り敢えず両版共に大丈夫じゃなかった覚えがあるから、そこは確認した方がいいような。
65なまえをいれてください:2014/02/03(月) 19:59:33.70 ID:kiNLmu/k
無印の攻略本で副会長にバレバレのモザイクかかってたのは面白かった
シルエットクイズか何かかあれは
66なまえをいれてください:2014/02/03(月) 22:10:42.01 ID:nsy3k8dc
ファミ通といえばファミ通文庫で九龍の小説が出る予定だったけど御蔵入りしたよね
後伝とか書いてあったし真夜中の転校生ってタイトルだったから
みんなに姿を見せず、でもこっそり見に来てた形跡を残すニクい葉佩
みたいな感じかなーって思ってた
67なまえをいれてください:2014/02/04(火) 12:49:00.53 ID:OX4ixFGt
そんなんあったのか!キニナル
後日談…だいたいの人は卒業までに戻ってきてね!みたいなやり取りエピローグでするのに
確か夷澤だけそういうの無いんだよなw
まぁクリスマスイベントからして主人公黙っていなくなるフラグ立ってるけどさ。
小物ェ…
68なまえをいれてください:2014/02/04(火) 14:26:00.62 ID:Zua988qE
小物もなんかなかったっけ?
シナリオブックでお前が居なくなっても俺が学校まとめるみたいなこと言ってた気が
普通の先輩後輩って感じだったけど
69なまえをいれてください:2014/02/04(火) 23:56:41.61 ID:OX4ixFGt
エピローグ自体はあったけど何てことない会話ばかりでふつーに「じゃまた明日」感覚だった気がする
だから数日後にいなくなったの他の人から聞いてポカーンてなるの想像して小物らしいなと思った
70なまえをいれてください:2014/02/05(水) 20:39:25.57 ID:Ac6TDpB2
夷澤まだエピローグみとらんなぁ。響もみてない
一周につき一エピローグと決めてて狙ったキャラの部活に入るのがポリシーなんだが
響の場合演劇部…演劇部の葉佩九龍…どんな演劇部すんねん
71なまえをいれてください:2014/02/06(木) 01:19:55.89 ID:Bj1Yp3Sf
ミュージカル役者として脚光を浴びる葉佩…
72なまえをいれてください:2014/02/06(木) 02:28:04.07 ID:ZNFdeowZ
阿良々木から七支刀を3〜4本入手したいんだが、
どの装備とバディで潜れば効率よく回収できるだろうか?

美術はSS、まだクリア前の10話だからJADEは使えない
73なまえをいれてください:2014/02/06(木) 02:45:26.26 ID:+n+XeLHV
黒塚と賢者の壺かな
74なまえをいれてください:2014/02/06(木) 10:30:13.40 ID:znV47ZJc
>>66
読みてー
75なまえをいれてください:2014/02/06(木) 23:09:33.19 ID:3f8+vW40
>>70
舞台に立つばかりが演劇部じゃないさ
響だって衣装作りと役者兼任らしいし
何かと何かをカンパンして素晴らしい舞台装置を作ればいい
76なまえをいれてください:2014/02/06(木) 23:17:11.25 ID:R5ZZIdVs
>>75
最終的にどこかしらが爆発する気しかしない件
77なまえをいれてください:2014/02/07(金) 10:07:23.20 ID:Su+UlRTC
新作楽しみではあるけどやっぱワクワク感は九龍のが断然上だなぁ
トレジャーハンター設定は心にグッときた
78なまえをいれてください:2014/02/07(金) 20:26:54.92 ID:NydX+ZOD
無印クリアしたがこのオチなんやねん…
ケチらないで完全版買えばよかった
79なまえをいれてください:2014/02/08(土) 00:56:43.71 ID:CcCGo2bY
正直無印はなぁ…
良いとこあるのも分かるけどポカーンってなりすぎて当初は腹がたった思い出…

ちょっと上で話になってるけど賢者の壷と天津金木ってどっちが効率いいんだろ
80なまえをいれてください:2014/02/08(土) 08:31:30.19 ID:jtt0EdyZ
>>79
賢者の壺+天之羽衣+黒塚がいつ版効率良いんじゃないかと思う
81なまえをいれてください:2014/02/08(土) 14:56:36.76 ID:8pJBeZQL
〆は無印の方が好きだなぁ
エピローグは嬉しいっちゃあ嬉しいけど正直蛇足じゃね
82なまえをいれてください:2014/02/08(土) 15:13:02.01 ID:43a49KdA
無印のほうが九龍っぽいなとは思う
リチャはファンサービスだな
83なまえをいれてください:2014/02/08(土) 19:04:14.83 ID:CcCGo2bY
>>80
おお、それやってたw

エピローグは蛇足とまではいかないけれど、人によっては何かふつーの会話だからな
でも〆のアロマ会長やっちー、特にやっちーはとってもジュブナイルな感じで良かった
84なまえをいれてください:2014/02/09(日) 09:27:29.47 ID:e+Jpa1qt
きのう何となく皆神山やった
…うーん
85なまえをいれてください:2014/02/11(火) 01:17:57.71 ID:q4acD+R2
なんかオカルトな山っていうの以外は今井らしくないあっさりした作りだったよね
イベント行けなかった身としてはエピローグ朗読はカットしないで欲しかったな…
七瀬の中の人今なにしてんのかな
86なまえをいれてください:2014/02/12(水) 12:19:20.55 ID:es5MD2FX
やっちーがいなくなった!?
が発端のお話だから七瀬がついてくるのは分かるけど、正直「え?なんで七瀬?」とも思った
白岐さんのが正当な気がしたんだけどもなぁ…
だからアロマはともかく七瀬の
「私は今でもあなたのバディですか?」には お、おう ってなったわ
正直俺はやっちーに言われたかった…
87なまえをいれてください:2014/02/12(水) 16:27:22.89 ID:8doBdGc/
新作のタイトルって「まとこうしょくゆうげきたい」って読めばいいんだろうか
88なまえをいれてください:2014/02/12(水) 19:10:05.54 ID:ewQH9Fz7
「まとくれないゆうげきたい」って読むんだそうです
89なまえをいれてください:2014/02/13(木) 07:38:17.37 ID:6u7PODeb
くれないなのか、すまんな
90なまえをいれてください:2014/02/13(木) 09:41:40.41 ID:YbjMU51u
なんじゃいこのやりとり…
91なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:51:03.56 ID:1HUrEdpt
なんか知らんがハボキとすどりんのタッグを想像した
92なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:27:47.70 ID:451JXM8J
銃は何でこんな弱いんだ
うっかり殺さないように実はエアガンなのか
93なまえをいれてください:2014/02/14(金) 13:37:28.71 ID:R4xrzRZ3
でも変な生き物相手だと銃より刃物のが効きそうなイメージある
まぁ執行委員に銃撃ってあんま効かないのはちょっと違和感あるけどw
94なまえをいれてください:2014/02/14(金) 21:30:57.73 ID:2dZxaBYO
霊には鉄
……つまり!生きた人間には鉄(金属)は中々効きづらいって(キバヤシ略
95なまえをいれてください:2014/02/15(土) 03:45:37.25 ID:ZfRVUDgD
銃縛りはリカ研究会とタクティカルLだけが頼り
96なまえをいれてください:2014/02/15(土) 17:17:00.85 ID:2C4lejw6
銃縛りって最序盤以外は楽勝じゃね
97なまえをいれてください:2014/02/15(土) 17:36:15.16 ID:qI274tfP
一周目はきついだろうけど二周目以降は割と楽
一周目で良い銃持ち越してる事が前提だけど
皆守が最初から使えて洞察補正してくれるし
レベル上げの時洞察にポイント振るように心がけつつ
科目は生物・倫理なんかをぬかりなく上げてもちろん急所は外さない

タクティカル使っていいなら銃撃・爆撃のどちらかが弱点の敵多いし
更にインパルス使っていいなら破邪だからあらかたの敵はカバーできる
本気で強いラスボス系には最終兵器黄金銃
98なまえをいれてください:2014/02/15(土) 22:19:32.49 ID:KKwHgio+
黄金銃&墨木とか最強wwwwって思ったら肝心なとこでリロードしてくれなくて【悲】
99なまえをいれてください:2014/02/16(日) 21:41:50.78 ID:KEeFRFlA
そのプレイ、リスキーで楽しそうだと思ってしまった
100なまえをいれてください:2014/02/17(月) 00:23:47.76 ID:BSHwED+I
一応ネタバレ?なので



皆守がスキルアップして上段蹴り使える!
ヨッシャいけ皆守!って思って蛇とか虫蹴らせたら全然効かなくてワロタ
相性悪いんだろうけどがっかりさせないで下さいよォ
101なまえをいれてください:2014/02/18(火) 01:05:46.47 ID:/qr2O2lk
わかるw
あれ?wってなるよねw
102なまえをいれてください:2014/02/19(水) 11:44:54.77 ID:fH1MaeNB
そういや皆守も夷澤も「見切れる」って言葉好きだよね
見切り対決したら皆守のが強いのかな
夷澤はボクサー的な強さだから一般人より動きが早いってだけだろうし…
103なまえをいれてください:2014/02/19(水) 15:07:04.44 ID:T+e+LFLp
ニニギつえー。初めて詰まった 
倒せない
104なまえをいれてください:2014/02/19(水) 18:08:36.11 ID:/xSIxry4
大体そこで物理を上げても通れなくなるよね
武器や戦法を変えるとまたスルスルいける
105なまえをいれてください:2014/02/19(水) 19:03:19.35 ID:dIfGEABm
皆守の能力はチート
弾丸見切れるとか背後取らなきゃ絶対勝てない
106なまえをいれてください:2014/02/19(水) 20:03:23.39 ID:hxEOTmXD
俺の動きが見れるか?(フフン
107なまえをいれてください:2014/02/20(木) 09:47:08.33 ID:wJBr6HO5
つ土鍋カレー
108なまえをいれてください:2014/02/20(木) 20:16:58.09 ID:LTr7PqIr
二周目って、アイテム引き継ぎつつ主人公の名前変えられますか?
109なまえをいれてください:2014/02/21(金) 05:29:41.31 ID:kmbDYYJL
う うむ
まぁクリアしてみんしゃいよとりあえず
110なまえをいれてください:2014/02/21(金) 06:17:02.64 ID:3Lrmg4DV
>>109
レスありがとう
とりあえず完走してみます
111なまえをいれてください:2014/02/22(土) 21:49:53.30 ID:QMZobUPA
サントラ再販してくれないかな
112なまえをいれてください:2014/02/23(日) 11:36:20.91 ID:gxL7vPb6
画集が思ったより中身充実してないなと感じたから、ポスターや雑誌の表紙やらに使った絵も全て収録したやつ欲しいな…
あとマミーズのカップ最近割ってしまったのでカップも…orz
113なまえをいれてください:2014/02/23(日) 15:22:46.37 ID:nWgyfjw5
足許に風吹けば 抜け道あり
114なまえをいれてください:2014/02/23(日) 17:23:53.96 ID:YxivzPJ9
Amazonでリチャージが売り切れてるのは新作効果かな
115なまえをいれてください:2014/02/23(日) 17:40:23.54 ID:nWgyfjw5
中古屋にあふれてんのにな
116なまえをいれてください:2014/02/24(月) 14:40:21.07 ID:OztFd0id
新品しか買わない派も多くいるさ
私だ
117なまえをいれてください:2014/02/24(月) 14:43:42.31 ID:5Y2A9RSv
九龍買ってなくて魔都買う人間がはたしてどれだけいるのやら
118なまえをいれてください:2014/02/24(月) 17:50:42.66 ID:06mqaju5
キャラデザに有名なの起用してるから、キャラに興味あって買う層が一定数いると思う
声優買いする奴はいなさそうだが
119なまえをいれてください:2014/02/24(月) 18:27:31.15 ID:hJOiD5I5
>>116
なるほどすまんかった
てか自分も中古じゃなかったわ…
120なまえをいれてください:2014/02/25(火) 09:41:56.66 ID:xkAN3hZO
>>118
アロマの中の人はアニメとかでも名前見かけるから気になってる人はいるかも
ただフルボイスじゃないからどのみち声優買いはあんまなさそうだ
121なまえをいれてください:2014/02/25(火) 22:43:05.72 ID:j7fKJfWz
仲間一人とりこぼすとやる気なくなっちゃう自分にはこのゲームあってないのかな・・・
雰囲気とかすごい好きなんだけど
122なまえをいれてください:2014/02/26(水) 01:00:54.05 ID:XS9q8YkT
>>120
セリフ少ないしなるべく声優に金かけない、シリーズ通して同じ人を起用するっていうのがモットーなんだろうけど
もう少しボイス増やして声優で売ってもいいんじゃないかと思わなくもないw
123なまえをいれてください:2014/02/26(水) 07:51:35.59 ID:j2kv1j+r
別にパートボイスで良いんじゃね?
と声に特に興味のない俺が言ってみる
124なまえをいれてください:2014/02/26(水) 08:31:35.55 ID:ATvAS01K
120だけど不満があるわけではないよ
パートボイスが好きだし増やさないで欲しい
ただ>>118のいう通り声優買いはパートボイスじゃあんまりなさそうだな と
125なまえをいれてください:2014/02/26(水) 14:26:56.27 ID:Wgc6ueOz
声オタは好きな声優が数えるほどしか喋らなくても買うアレな人もいるからな…
九龍はテキスト量けっこうあるからこの方式でよかった
声優好きだけど、フルボイスは全部聞いてるとダルい時あるし

>>121
仲間を取りこぼして、素っ気無い彼らを楽しむのも手だよ
リチャージじゃあ取りこぼしにくくなってるけど
126なまえをいれてください:2014/02/26(水) 19:17:41.72 ID:4ISt0Ty+
デブは何周しても無視と寒がデフォなので仲間にしたことがない
127なまえをいれてください:2014/02/26(水) 19:23:41.53 ID:EyvdPwwA
>>125
なんかやる気でました!ありがとう。
128なまえをいれてください:2014/02/26(水) 19:27:43.45 ID:Gyhpo8Sc
久しぶりにやったらヒナ先生に3サイズ聞くの忘れてオレスコかと思いきや普通に仲間になってくれた
墨木と夕薙とじーさん逃したけどまぁいいや
129なまえをいれてください:2014/02/26(水) 19:58:24.30 ID:EyvdPwwA
やっぱ素直にロールプレイするのがいいみたいですね。
どうも完璧主義的になってしまっててゲームを楽しめてなかったみたい。

って、まだリカを取りこぼした段階なのですが…
一周目だし楽しみます!
130なまえをいれてください:2014/02/26(水) 20:01:47.48 ID:tWb3RmfC
剣風だけど、取りこぼしたけど先が気になる
進めてはみたものの仲間の空席にここにはアイツが入る予定だったァー
となって全話やり直し

やり直しも楽しかったけどクセになってた愛連発への反応が芳しくないのに驚く
そらそうだよな転校したてでな
131なまえをいれてください:2014/02/26(水) 20:04:15.40 ID:XS9q8YkT
完璧主義だとアイテムの取り逃しが結構痛いぞ
まあアイテム図鑑とかあるわけじゃないから自己満足でしかないんだけども
132なまえをいれてください:2014/02/26(水) 20:32:43.18 ID:H5J4fSoV
ゲームプレイに関しては結構完璧主義だけど九龍は思うさま生きるのを楽しんでいる
133なまえをいれてください:2014/02/26(水) 20:54:23.70 ID:EyvdPwwA
色んなコメで俄然やる気でてきたw
クエストが楽しくてなかなか先にすすめないけど…
やはくAUGぶっ放したいです。
134なまえをいれてください:2014/02/26(水) 23:42:04.64 ID:AGVzFZzh
完全主義だとどうせ周回プレイは必須だしね
クリスマスイベント全員見ようとしたらフラグの都合上
どうしても周回しないと
リチャならアイテム収集は結構心ゆくまでできる
色んな反応見たいとか違うルート通りたいとか違う人に助けてもらいたいとか
やり始めると収拾つかなくなるけど
135なまえをいれてください:2014/02/27(木) 01:18:15.10 ID:sDTulVpT
ああ、そういやリカちゃんに助けてもらうために
真里谷にカツ丼食わせたりしたな
136なまえをいれてください:2014/02/27(木) 10:26:48.93 ID:tQeveXnl
黒塚に助けてもらいたい(隕石欲しい)けどトトの攻撃を避けたくない(バディにしたい)時は墨木にゼラチン一回あげたな
137なまえをいれてください:2014/02/27(木) 10:37:19.58 ID:8en/Rlvk
時計台でアロマに助けられるルートを見たいんだけど
茂美ちゃんを捨てたり冷たくしたりできない
138なまえをいれてください:2014/02/27(木) 12:25:40.97 ID:4uEslFif
茂美見ると反射的に【愛】してしまうんだよな・・・

今ちょうど11話をやってて、昼休み終了後に茂美の好感度が低ければ皆守が話しかけてくるらしいけど
それも見れなかったし
139なまえをいれてください:2014/02/27(木) 13:19:32.37 ID:sktCd/fW
茂美は一度でも連れ歩くとその使い勝手の良さで手放せなくなるからね
セリフも楽しいし好きなキャラ
140なまえをいれてください:2014/02/27(木) 17:23:54.76 ID:LakXDUfY
思わぬ取りこぼしといえば生徒会役員の弱点だな…
どこだよ!当たんねェよ!!あ、殺っちゃったわ って
141なまえをいれてください:2014/02/27(木) 18:19:32.38 ID:uW4k3yGr
今日も潜るお( ^ω^)
142なまえをいれてください:2014/02/28(金) 10:09:41.09 ID:N380Mnfv
>>137
わざわざ冷たくしなくてもプリクラもらってその後特に何もしなければ時計塔で皆守になったような…
143なまえをいれてください:2014/02/28(金) 11:09:46.31 ID:B5vzNjMB
茂美は会話パートの出番多いからほとんど連れ歩かなくてもすぐ好感度上がるからな
意識して避けないと皆守にはなりにくいと思う
144なまえをいれてください:2014/02/28(金) 13:12:35.61 ID:f4uZF1wR
皆守のイベントあるって知って前日の夜にモップで好感度下げまくったな
見終わったらロードして茂美が助けにくるルートで進めた
145なまえをいれてください:2014/02/28(金) 13:57:09.80 ID:N380Mnfv
>>143
すどりんプリクラもらって【愛】ばっかやってたけど時計塔にあらわれなかった私は一体…
バディにして好感度積極的にあげた時に出てきて「皆守じゃない!?」とビックリしたよ
146なまえをいれてください:2014/03/02(日) 10:54:35.24 ID:TkOl8Qp1
ティッシュってよく見ると天香の校章が印刷されてるんだね
あと塩素洗剤も読めないけど商品名がちゃんと書かれてる…読めないけど
147なまえをいれてください:2014/03/02(日) 11:06:33.40 ID:GdewzUzL
なんか色々と凝ってるゲームだったよな
148なまえをいれてください:2014/03/02(日) 11:36:55.37 ID:rGiOzpob
塩素系洗剤にはトイレの絵が入ってるな
キャラメルの「Henry」とガムの「Beny Gum」ぐらいなら何とか読める
ガムの方はブルーベリーガムが元ネタなのかな
149なまえをいれてください:2014/03/02(日) 15:21:35.76 ID:tDvrJqbx
二周目に向けてドーピングアイテム作ってるんだけど、
ミルクチョコとヨーグルトカレー以外に作りやすいものある?
150なまえをいれてください:2014/03/02(日) 17:28:12.59 ID:zT0puabV
簡単ならチョコスコーンかなあ
リチャではヒナ先生にもよくあげた

あと蝶の迷宮でよく霜降り肉、非時香果、キャビアが出るので
バーガー系とか精神UPとかのアイテムをちょいちょい作ってた気がする
151なまえをいれてください:2014/03/02(日) 22:36:15.34 ID:ZTCbxCVz
産屋から採れたミルクでミルクチョコ作るぜ!
152なまえをいれてください:2014/03/03(月) 12:49:35.53 ID:J2Q0BDuq
九龍のドラマCD久々に聴いたら
文化祭で葉佩のクラスの喫茶店から
食中毒患者が多数出たり
出所不明の食材使ってたりが問題になってた
遺跡の恵みは普通の胃の人は食えないのか
食材は問題ないのにやっちーが作ったりしたのか…
153なまえをいれてください:2014/03/03(月) 12:55:39.13 ID:AcNGzn8X
葉佩は遺跡産の食材でカンパンしたものを何のためらいもなくバディに渡すけど
瑞麗先生でも他のキャラでも文句言わずに食うから、やはり調理人に問題があるのでは・・・
154なまえをいれてください:2014/03/03(月) 19:25:18.90 ID:JlVPM1Wb
『調合』なら問題ないが、『調理』だと駄目なんじゃないかな
『調合』だと明らかにそれとこれとではできないだろうって物ができてくるし
叡智の力かなんかで無毒化や能力上げや不思議な力が付加されたりとか
155なまえをいれてください:2014/03/03(月) 21:45:09.46 ID:4l95UcJ+
ま…そこは深く考えたらアカン
生肉とか恐ろしすぎるわい

個人的にやっちーがくれるお弁当は美味しくできてるイメージある
慎重に慎重に作った力作的な
156なまえをいれてください:2014/03/04(火) 13:44:40.90 ID:eDZ9PFKe
結局夕薙は白岐さんのことキーパーソンとして気になってただけ
VS
キーパーソンとして気になってたのは事実だけど美人さんだしなんか寂しそうだし普通に惹かれてたのも事実

ファイッ
157なまえをいれてください:2014/03/04(火) 15:57:09.58 ID:0mjz1wPg
どっちにしろ断られて哀れ
158なまえをいれてください:2014/03/04(火) 21:12:03.29 ID:/u0YqObw
>>156
どっかの書籍で、夕薙はヒナ先生みたいな大人の女性が好きって書いてあったよね

あとドラマCDの夕薙と白岐さんの会話が、大人の男女がバーで喋ってる感がはんぱなかった
高校生とか嘘だろ…
159なまえをいれてください:2014/03/05(水) 00:25:20.44 ID:jOc4lup3
味覚の好みが正反対の夕薙と白岐が遺跡のゴタゴタが全て終了して
たまたまマミーズであって、何となく相席になってる
っていう平和な日常を想像したい
でもあの二人味覚が正反対だからちょっとキツイな
160なまえをいれてください:2014/03/05(水) 13:10:08.07 ID:FxrPuJJ1
ちょっと聞きたいんだけどハンターランク2になるのって9話だけ頑張ればいいの?
それとも毎話ランク上げておかないとダメなのか
161なまえをいれてください:2014/03/05(水) 13:16:02.50 ID:EBBB9aVF
一度ランクを上げたら次の話もランクあがってるよ
162なまえをいれてください:2014/03/05(水) 14:44:44.97 ID:nQnyzzNV
一回ランク2になればランク2で出てくる依頼人は出るし一度出たら引っ込むこともない
その後ライバルに抜かれる事もあるけどランク2になった過去実績が消えるわけじゃないから
別に維持する気がないならその後は一位を狙う時以外頑張る必要はない

その前の話での事なら全然影響はないよ
今まで何にもしてなくていきなりランク2になってもそれ以下のランクで出てくる依頼人も同時に出る
まぁわざわざそうする必要はあまりないけど
163なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:43:19.20 ID:bZbCN8bN
PS2の修理サービス終了で今使ってるPS2の他に本体確保するか悩む
九龍読み込み激しすぎて負担かかるからアーカイブスになってくれれば一番良いんだが
164なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:44:43.50 ID:FxrPuJJ1
>>161-162
どうもありがとう
ランク2になった後じゃなくてその前の成績が関係あるのか気になってた。説明下手でごめん
雛先生用の皇太子出したらしばらくバディをとっかえひっかえして潜ることにします
165なまえをいれてください:2014/03/05(水) 20:50:09.12 ID:E9pYP3ul
>>163
装備品スクロールするたびにガコガコいうよな…
もう一台確保しておけばよかった
てか俺の初期型なんだけど、よくここまでもってるわ
166なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:05:45.79 ID:bF6pB/7X
うちも最初期のPS2がまだ頑張ってくれてるよ
別区画に移動する時とかもいちいちハラハラするw
167なまえをいれてください:2014/03/06(木) 03:44:27.60 ID:Qz1Twod2
>>159
肉好きと肉嫌いか
168なまえをいれてください:2014/03/06(木) 13:28:30.11 ID:595vXIcu
訓練所の隠しアイテム部屋、最初バグかと思ってあせった…無機質な宝箱と壁コワイ
調べてみたら「皆を悩ませた箱」みたいな説明文書いてあったけど
あれは制作スタッフが悩まされたってことかな
あの無機質なとこからゲームとして装飾してくのが大変だった的な
169なまえをいれてください:2014/03/06(木) 13:34:02.21 ID:8UiLTdWU
普通にきちんと綺麗に片付けるのに頭を悩ませたって意味だと思ったけど
そういうとり方もあるんだね
決戦前に無駄に頭使わせるある意味緊張感台無しの倉庫だよね
納豆カレーは迷宮以外ではあそこだけで手に入るレアアイテムとはいえ
170なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:47:25.72 ID:/Dap1V96
納豆カレーは美味しいよな たまに食べる

てか今思うとアロマは弾丸避けれたり遺跡の怨霊の影響無かったり色々ヒントあったけど
やっちーが一般人なのに殺人スマッシュできるせいで「そんなもんかー」で済ませてたわい
本当に普通な奴いないw
171なまえをいれてください:2014/03/09(日) 03:49:07.22 ID:a80e125r
いくら皆守でもやっちーのスマッシュ食らったら複雑骨折不可避なんだろうな
銃弾は100発食らっても平気でもスマッシュは死ぬ空気ある
172なまえをいれてください:2014/03/09(日) 11:05:17.85 ID:bvSVR2AZ
でも避けれるってある意味最強だよなぁ
まぁバトルでは背後からやっちーにスマッシュ打ちまくってもらったけど
173なまえをいれてください:2014/03/10(月) 07:15:46.91 ID:IVW0QR87
いつもバディはあの二人だった
174なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:09:06.47 ID:UYt280ka
取手君は腕も長すぎるし情緒不安定だしSMハードゲイだしいいとこなしだ
175なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:12:15.76 ID:+DrvbxZ0
>>174
ピアノが弾ける、というプラス要素を持ってしても補いきれないなwww
176なまえをいれてください:2014/03/10(月) 13:51:55.21 ID:FQF7Ry2G
バ、バスケだってできるし
背が高くて、腕長いと有利(多分)
177なまえをいれてください:2014/03/10(月) 19:58:56.97 ID:85P+f/pF
リチャEDで見れる全員集合絵に九龍がいる絵って何の本で見れますか?
178なまえをいれてください:2014/03/10(月) 20:06:28.37 ID:voAUE8yF
あれは電撃プレイステーションの描き下ろしだったような
少なくともアートワークス(画集)には載ってないよ

皆神山久しぶりにやったら結構内容忘れてたわ
アロマが「早く學園(寮?)に帰りたいぜ…」ってぼやいててちょっと感慨深い
あそこに帰りたいって思うような日が来るとはね…
それにしてもハボキが空気過ぎてw無理矢理アロマや七瀬さんが話ふってくれてる感がパネェ…
179なまえをいれてください:2014/03/11(火) 05:02:14.26 ID:4fSCwUmb
>>174
取手君すき
遺跡内のランダム科白がホモ臭ひどいけど
一人だけあんな衣装を真面目に着ている好青年という可能性をかんじる
180なまえをいれてください:2014/03/11(火) 18:01:06.00 ID:Ewk7vnAV
姉さん…っていきなり呟くの怖いんで止めてもらいたい

>>178
あのDVDは七瀬さんが別人のような声なんだよなぁ…ドラマCDみたく淡々と話して欲しかった
皆守も若干違う。ちょっとキャラっぽく作りすぎというか…もっと素に近い話し方で良かったと思う
音声楽しみたいならドラマCDの方がゲームとぶれないイメージの音声が聴けるんでそっとオススメしておく
181なまえをいれてください:2014/03/12(水) 13:37:33.55 ID:4pC6wTVW
男子寮と屋上にゴム風船落ちてんだけど使用済みコンドームだったらどうしよう
182なまえをいれてください:2014/03/12(水) 14:14:00.36 ID:ZnPbIemE
屋上はともかく男子寮じゃアッー!
183なまえをいれてください:2014/03/12(水) 19:42:36.05 ID:yO9+abGt
本スレか何処かにそういう解釈あったような
かなり昔の話だけど
なのであれはコンドームだと思ってる
184なまえをいれてください:2014/03/13(木) 02:14:09.83 ID:QtQpBiso
屋上でも皆守の目をかいくぐって行為に励むとか一般生徒もなかなかやるな
185なまえをいれてください:2014/03/13(木) 11:41:16.95 ID:QdDhWOxE
みなさん不潔ですっ><
よく水風船作って投げて遊んでた自分としては風船に何の違和感も感じなかったけどな

あー黒塚のポジションいいなぁ
七瀬みたく知識と勇気でサポートする準ヒロインもいいけど
なんかあやしい一般人とかイイワー
186なまえをいれてください:2014/03/13(木) 14:31:16.40 ID:veJweNVD
>>184
皆守がそのへんの女子とだな屋上なり寮に連れ込んでだな
187なまえをいれてください:2014/03/13(木) 14:45:00.30 ID:7HHcqB4C
息をするのもダルそうだから
避妊すらダルいのではないか
おそらく犯人はもっと生気に溢れた人
つまり茂美だったんだよ!
188なまえをいれてください:2014/03/13(木) 16:43:35.13 ID:zR+V3FYd
つか、あんだけ取れ放題なところをみると、避妊というより自家消費用じゃね?
寮生活だし周囲を汚すと面倒だし
屋上は多分そういう開放的なところを好む人がいるんだろう
早朝なら皆守もまだ登校してないだろう
189なまえをいれてください:2014/03/13(木) 19:01:15.39 ID:Amqg5ebT
ルイ先生に保険の授業してもらいたい
190なまえをいれてください:2014/03/13(木) 19:51:53.34 ID:ynJKltX/
深夜なら屋上にはアモンティーがいるのではないかと思った

・・・あもんの漢字忘れたけどアモンティーという呼び方を覚えていた自分に驚いた
191なまえをいれてください:2014/03/14(金) 03:25:12.45 ID:fnuSEHuJ
俺は>>185を見て黒塚という名前をやっと思い出した
中の人がっていうのもあるけど、黒塚は石田って呼んじゃう
192なまえをいれてください:2014/03/15(土) 00:59:07.09 ID:B8VVqvVW
あもんてい ひとし
193なまえをいれてください:2014/03/15(土) 02:10:19.12 ID:SMqFmbP4
>>191
石田っていうか自分は石の人って呼んじゃう
そしてアレ中の人石塚だっけ?と一瞬混乱するまでがデフォ
194なまえをいれてください:2014/03/15(土) 13:24:22.50 ID:QZWGZPCF
石田って名字のがもろに石研ぽいなw
しびとって、死人?石研ぽい名前ではないよな…って思ったけど初期ラフ画見て納得した
もし今の美少年(?)設定が最初から作られてたらもっと石研らしい名前になってたかもね
195なまえをいれてください:2014/03/17(月) 00:46:45.87 ID:2yNgnohW
今井監督の最新作が出るってんでここ覗いてみたらまだまだ機能していて驚き
そんで九龍の発売年が10年前だってことを今日知って驚き
んで作業用BGM聴いてたら沸々とやりたくなってきたぞ
久々にPS2引っ張り出してやるかぁ九龍
196なまえをいれてください:2014/03/17(月) 02:37:39.34 ID:LGZ7k8RL
これくらいの時間帯なら遺跡の中なんだろうなぁ
こんな時間にあんな地下潜るとか怖すぎィ!
校舎漁るのも怖すぎィ!
197なまえをいれてください:2014/03/17(月) 21:08:58.25 ID:gxPJraon
やっちーがいれば大丈夫(*´ω`*)
198なまえをいれてください:2014/03/18(火) 05:35:15.95 ID:hysqsHQL
俺はルイ先生がいれば
199なまえをいれてください:2014/03/18(火) 22:31:32.29 ID:q0ZsdZKO
真理野のエリアやってると心細くなってトイレ行きたくなる
寒々しいからなぁ
200なまえをいれてください:2014/03/19(水) 09:59:27.21 ID:uxFQtqD7
水が流れてるからだろう
201なまえをいれてください:2014/03/19(水) 11:26:41.38 ID:mRfRiTZG
あそこ木の板んとこ座ってぼーっとしたい
絶対トイレ行きたくなるけど
202なまえをいれてください:2014/03/19(水) 15:01:10.94 ID:gq1/v0wf
ハボキ『あーやべ、ションベンしたくなってきた………ここいっぱい水流れてるし、別にいいよね?』
203なまえをいれてください:2014/03/19(水) 16:36:21.81 ID:fIYVRcj1
ヒモロギの生育が促進されるな
204なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:15:13.33 ID:QaRTyiwO
好きなエリアは墨木のジャングルエリア、
苦手なエリアはオロチの木造エリアと、溶岩エリアだったなあ
木造エリアは純粋に暗くて怖い、溶岩のところは何か息苦しい感じがする

あとトトのエリアと真理野のエリアはBGMのおかげで眠くなる
205なまえをいれてください:2014/03/20(木) 00:57:22.36 ID:VpaBjkdE
細かいこと言うけど

真理野 ×
真里野 ○
206なまえをいれてください:2014/03/20(木) 08:16:33.83 ID:SRaMj7ru
なんやかんやで一番寝落ちした時のBGMが自室なんだよなぁ
遺跡でクエストこなして帰ってきた時とか凄い安心する
207なまえをいれてください:2014/03/20(木) 11:52:13.28 ID:YaPnwpOq
俺、自室BGM聴いてると何か腹減ってくるわ。
208なまえをいれてください:2014/03/20(木) 13:59:52.68 ID:4NY6SMDy
アンサー
209なまえをいれてください:2014/03/20(木) 14:15:20.93 ID:S2nSzerD
自室BGMいいよね
普段の自室BGMはあれこれする意欲をわかせてくれて、
戦い終わって真夜中に遺跡から帰ってきた時の自室BGMはホッとする
あ〜疲れたよーし寝るかっみたいな感じがして好き
欲をいえばあそこでロックフォードやりたかった…けど葉佩も疲れてるかw
210なまえをいれてください:2014/03/21(金) 03:07:54.34 ID:h2U3h1EV
銃いっぱいあるけどどれがいいんだろか
もっとも使わんけどさ
211なまえをいれてください:2014/03/21(金) 04:18:32.68 ID:I90eoNt8
AUGさんの安定感
副会長戦じゃショットガンが大活躍した
212なまえをいれてください:2014/03/21(金) 06:50:11.01 ID:3zcOM5NW
MAYAの2丁拳銃が強いけど楽過ぎてつまらなくなる時がある
個人的にインパルス好きだ
213なまえをいれてください:2014/03/21(金) 14:24:38.37 ID:mZuuTbOf
銃はAUGからSR16が鉄板だな
まぁ銃は使わないんだけど
214なまえをいれてください:2014/03/21(金) 15:35:08.73 ID:4qhV9UHM
ロゼッタからもらえる銃はいいよね
MAYAしかりMP5R.A.Sしかり
一番使い勝手がいいのはMP5R.A.Sだと思ってるけど
MAYAも強力なのに銃弾が安上がりなのがいい

銃に慣れるといちいち敵近辺に移動しなきゃならない打撃武器が面倒になる
ろくに動かず急所狙い撃ちであっさり戦闘が終わるのが楽でいい
後半の墓守相手の時はさすがに無理だが
215なまえをいれてください:2014/03/21(金) 16:05:46.60 ID:I92rxfIp
いかにAP消費を最小限にとどめて倒すか考えるのが楽しかったな、銃プレイは
あと後半はやっぱり打撃中心の戦い方になるけど
HANTの敵情報は補完しときたくて必ず一回は銃で急所撃ってた
216なまえをいれてください:2014/03/21(金) 16:21:08.90 ID:3zcOM5NW
>>214
阿門とかもマヤで楽々いけなかったっけ?
マヤ無双してた気がする
217なまえをいれてください:2014/03/21(金) 16:58:01.02 ID:4qhV9UHM
>>216
ごめん委員・役員じゃなくて人間の後に出てくるボスの方
銃撃が弱点じゃない奴が多くて急所狙っても弾薬の消費が半端ないから
さすがに弱点属性武器使ってた
218なまえをいれてください:2014/03/21(金) 17:07:20.88 ID:ahmqDZLN
ノックバックなしだと逃げ場なくなりそうだけどどうなの
219なまえをいれてください:2014/03/21(金) 19:42:52.69 ID:4qhV9UHM
>>218
1ターンで倒せば逃げる必要ない
銃なら使用AP少ないし
ノックバックで逃げるよりはAP回復アイテム使ってでもさっさと倒す
1ターンで倒せなくても銃なら敵と距離置いて撃ってるし
迂闊に接近しすぎてない限りそんなに逃げる必要ない
220なまえをいれてください:2014/03/22(土) 09:36:43.98 ID:UM2SFAm1
屋上で寝るって寒そう
ケツとか冷たいだろ
221なまえをいれてください:2014/03/22(土) 16:43:50.30 ID:dlv8866y
だから腰が弱点なのか……
222なまえをいれてください:2014/03/22(土) 18:34:31.20 ID:UM2SFAm1
腰は冷やしちゃいけないってばーちゃんがいってた
223なまえをいれてください:2014/03/23(日) 09:13:35.52 ID:e6CN0Gjf
ばーちゃがいうならまちがいねぇ

遺跡のボスってどれも怖いけどスサノオの「破壊、破壊、破壊ィ!」が正に暴力的な感じがして怖い
あとタケミナカタの「オマエハダレダ」も怖い…てか今書いてて思ったが墓守(トト)といいカタコトだな
224なまえをいれてください:2014/03/23(日) 12:38:07.40 ID:E0b9BWdT
でも「デストロイ、デストロイ、デストロイィ!」のハンターは最高に面白い
言ってることは一緒なのにね
225なまえをいれてください:2014/03/23(日) 14:33:49.68 ID:gxgoAOkq
タケミナカタは初プレイ時に一番多くヌッコロされたから声も含めてトラウマな存在だわ
226なまえをいれてください:2014/03/23(日) 14:47:45.53 ID:12WizzP9
あたしの血、あたしの血がぁ〜〜!
が聞きたくてつい背後から殺してまう
227なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:18:24.68 ID:e6CN0Gjf
>>225
手裏剣たっぷり持ってって顔面にひたすら投げたなぁ…ニンニン

>>226
あれ最初ビビったなぁ
個人的には腕デカいやつ(名前忘れた…)の腕撃ったら「やめるんだー」ってボソッと言ったのがツボに入ったw
228なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:32:07.81 ID:e1RvBAT5
腕でかいのというとツチクレ?
化人の台詞は聞き取りにくいけど面白いこと言ってるよな
イザナギのボーヨヨーンとか好きだった
229なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:50:52.15 ID:PFfjC9Zp
グゴゲグ・・・グゲギガイヨウオウオオオオ・・・イトシイ・・・ツマヨ・・・
230なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:54:13.07 ID:e6CN0Gjf
そうそう!ツチクレだ
イザナギはデザインがさくらももこっぽいなと思った
イヤホンつけてやってると断末魔の「愛しき…妻よ…」が耳元で囁かれてヤメロwってなる
咲重サマはどこを撃っても斬っても悩ましい声を出してくれるから癒し
231なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:58:03.39 ID:e6CN0Gjf
>>229
ヤメレwwwwww脳内再生されるwwwwww
そしてこれは後に>>229の忘年会の十八番となったのだ…
232なまえをいれてください:2014/03/23(日) 15:59:55.12 ID:gxgoAOkq
>>227
そうそう、銃器がまるで効かないからAP回復アイテム消費しながら
ひたすら手裏剣を頭部に叩きつけてたな
あと真里野の原子刀でごり押ししたりね
233なまえをいれてください:2014/03/23(日) 16:01:59.37 ID:gxgoAOkq
>>229
戦闘終わってBGM切り替わった後にねっとりと聞こえてくるんだよな<イトシイ・・・ツマヨ
初めて聴いたのが深夜だったから割とびびった記憶があるww
234なまえをいれてください:2014/03/23(日) 19:01:37.07 ID:efXjBdFq
ガーターベルト装備で咲重ちゃんをバディに連れた状態で産屋を背面から倒すのが正義。
235なまえをいれてください:2014/03/23(日) 21:30:54.34 ID:k2dgBKVZ
※ヘッドホン推奨
236なまえをいれてください:2014/03/24(月) 07:54:29.05 ID:7yXOd9Mg
訓練場のイザナミが地上に出たらアラハバキよりやばいと思うけど(パラメータ上だし)
訓練場はあくまでクリア後の隠しダンジョンってメタ的要素だから
設定までは用意されてないよな

ていうか世界を滅ぼすって言われてるアラハバキが
別に八握剣なしでも、たったひとりの人間の銃や武器で倒せる件はツッコんじゃいけんよね…
ソードマスターが頭をよぎるけどw
237なまえをいれてください:2014/03/24(月) 10:01:56.25 ID:McEKfExz
『ファミ通文庫でこのゲームの小説が出るような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!』
238なまえをいれてください:2014/03/24(月) 11:32:53.46 ID:OCW+zayn
服装には全く厳しくない生徒会
239なまえをいれてください:2014/03/24(月) 11:56:42.82 ID:6fNYqA7c
>>236
まぁほら…地に足を降ろした時点で何かこう…霊魂的な時よりかは弱くはなりそうじゃない?
曖昧に解釈しようぜ【燃】

>>237
御蔵入り残念だ…ざっくりとした構想はねってただろうし
240なまえをいれてください:2014/03/24(月) 18:01:41.60 ID:7yXOd9Mg
懐かしくなってファンブック掘り起こして人気投票見たけど、取手が2位って人気あるんだな
皆守1位は分かるんだが(出番の多さ、イベントの数々だとか)
どこらへんが受けたんだろう?
女性の好みはよく分からないな…
241なまえをいれてください:2014/03/24(月) 18:37:12.55 ID:u6sQeLCI
相関図でルイ先生とか奈々子に「可愛い」って言われてるから、グッとくる何かがあるのかも
242なまえをいれてください:2014/03/24(月) 18:54:22.24 ID:7yXOd9Mg
なるほど、母性本能くすぐられるタイプってことか、納得
243なまえをいれてください:2014/03/24(月) 20:35:49.37 ID:OCW+zayn
シスコンでネクラで腕長すぎでハードゲイなのになあ
初期に仲間になるし思い入れがあるんだろね
244なまえをいれてください:2014/03/24(月) 21:42:27.00 ID:fyBf5lv/
はっちゃんのことすげー純粋に慕ってくるからかな
素直だし一生懸命だから応援したくなるタイプ
245なまえをいれてください:2014/03/25(火) 01:34:12.38 ID:3i6KOQ3L
投票アンケートとかは女性の方がマメに送ると聞いたことがあるから(雑誌のアンケートはがきとか)、
女性人気が高そうな取手の票が多くなったってのもあるだろうな
そういや姉がこのゲームは内面イケメンいないけど母性を刺激する奴が多すぎるって言ってたなー
唯一しっかり自立できてるのは石研くらいだと…
246なまえをいれてください:2014/03/25(火) 08:32:46.87 ID:n4vHcmsP
守ってやるとか言ってるくせに逆に守らないとフラグ折れる男とかな
247なまえをいれてください:2014/03/25(火) 09:05:06.17 ID:Aw0ly81n
みんな思春期で豆腐メンタルだからね
248なまえをいれてください:2014/03/25(火) 10:28:02.81 ID:uqPehJ9j
まああれだ、見た目だ
249なまえをいれてください:2014/03/25(火) 11:24:44.27 ID:3i6KOQ3L
女々しくて辛い!
と言いたいがあの學園の女子強すぎて「女々しい」って言葉の違和感パネェっす
化人にチョーク投げできるヒナ先生のメンタルは鋼
250なまえをいれてください:2014/03/25(火) 13:26:32.92 ID:1FBp4rdK
>>249
メンタルだけじゃなくフィジカルも強い
チョークやテニスボールやピザや辞書でどうしてあんなにダメージを与えられるのか
遺伝子もいじられてない一般人のはずなんだけど
251なまえをいれてください:2014/03/25(火) 15:06:44.42 ID:nDxeapSS
遺跡に男が弱体化する呪いでもかかってるのかも
そんで女には強化される祝福が…
252なまえをいれてください:2014/03/25(火) 15:09:25.71 ID:3i6KOQ3L
ヒント:ジュヴナイル
あーーーカレーライス食べたくなってきた
葉佩は寮にあるすげー狭い台所を駆使してるんだよなぁきっと
253なまえをいれてください:2014/03/25(火) 21:27:09.38 ID:CrcxlD/I
部屋をカンパンしている可能性
254なまえをいれてください:2014/03/26(水) 00:12:07.73 ID:Qtf1Ibvn
昔やってた時は戦う葉佩カッコイイって思ってたけど
一人暮らししてる今は狭い台所でテキパキと調合(料理)する葉佩を思うとカッコイイ
255なまえをいれてください:2014/03/26(水) 11:54:15.30 ID:mGnhWpy7
魔人系のボスをサックリ効率よく倒したいんだがやっぱり銃撃で急所狙うのがベストなんかな
256なまえをいれてください:2014/03/26(水) 12:28:44.01 ID:yn9UKiF2
魔人系は爆破・音波・電気に弱い、銃は今一
タクティカルか丹波もしくは爆弾系使って急所狙いが楽かな
前2つはAP結構食うんでAP回復アイテム必須
爆弾系はベストの空きが結構厳しいかも
257なまえをいれてください:2014/03/26(水) 13:25:23.11 ID:mGnhWpy7
サンクス そのへん踏まえて戦ってみるわ
しかし擲弾高いし後半はフィールドも狭いしやっぱ魔人系はめんどいね
258なまえをいれてください:2014/03/26(水) 14:37:54.64 ID:IOm6ZUaM
普通にプラズマつけて銃で急所狙いしてたな
黄龍だったら黄龍甲で
259なまえをいれてください:2014/03/27(木) 12:20:35.10 ID:QfiLDejc
プラズマ便利だよね
でも何周にわたって使ってると飽きちゃうから前周で使わなかった武器使いたくなる
260なまえをいれてください:2014/03/27(木) 15:16:04.00 ID:Xe1OpbUN
プラズマ使うと惑星時計外さなきゃならないんで最近使ってないなぁ
持ち歩いて戦闘入ってから付け直すのも面倒だし
もっぱらタクティカル頼り
近接武器はモーション?効果?がだんだん鬱陶しくなって来るのが難点
特に荒御霊剣動作が重たいです
261なまえをいれてください:2014/03/27(木) 15:30:42.58 ID:E/KtLNzz
荒魂のあの重さで蹴散らすのが気持ちいい自分みたいなのもいる
大蛇の間でズッシャーンと振り回すのが好き
262なまえをいれてください:2014/03/27(木) 17:53:43.40 ID:qMmXlNSm
処理落ちしそうになる
263なまえをいれてください:2014/03/28(金) 10:40:36.21 ID:Gybu9R5u
武器でフリーズした事はないなぁ
Searching next area....でボタン連打とかしちゃうとたまに止まる
264なまえをいれてください:2014/03/30(日) 00:07:11.77 ID:optyuB3e
アイス作って皆に配りに行くアイス屋さんになるのもいいけど、やっぱそれぞれの好物を頑張って作るのに遣り甲斐を感じる
今日はCo●o壱ならぬKowKow(クク)壱となり皆守にカレー配達をしてやった
だがしかし挽き肉が手に入ればすぐにハンバーガー屋になってやっちーにお届けしたいんじゃぁああああ
265なまえをいれてください:2014/03/30(日) 01:33:33.06 ID:t7AHOREv
もちつけ
化人の死骸を食材に作った料理をあげて興奮してるのか?
266なまえをいれてください:2014/03/30(日) 02:04:32.95 ID:optyuB3e
あれはな、遺跡のミラクルで魂の井戸から取り出すと普通の食材になってるんだよ
267なまえをいれてください:2014/03/30(日) 04:47:22.95 ID:t7AHOREv
卵のうとか赤い舌もミラクル起こしておくれよ
268なまえをいれてください:2014/03/30(日) 07:53:20.14 ID:optyuB3e
あれだって人間用にマイルドにされてるのさ
赤い舌を地球上で一番近いものにすると牛タンになり
卵のうもミラクルでタラコになったりイクラになったりする
269なまえをいれてください:2014/03/31(月) 13:20:40.08 ID:W9HXmCH4
まぁ作ってると食べたくなってくるのは事実
ただDVDのロゼッタちゃんとハント君は材料が忠実過ぎてモザイクかかってたなw
昨日久しぶりにDVD見たけど、オカルトな山が舞台ってのは良かったなと思う
あとは操作性と内容の薄さがな…葉佩がすんごく空気でな…
270なまえをいれてください:2014/03/31(月) 15:10:01.68 ID:J1EamZxH
九龍のイクラ丼と明太子は食べる気にならん…
271なまえをいれてください:2014/04/01(火) 00:18:55.46 ID:ZopzSl6Q
皆守、部活入るってよ
272なまえをいれてください:2014/04/01(火) 09:16:36.98 ID:imFAyVaR
>>254
このゲームの良い所って、アイテムに画像が付いてるとこだと思う
料理系は画像だけでも美味しそうだしw
画像付いてるおかげでどれも特別感があるというか
調合やアイテムゲットするのが地味に楽しいんだよね
273なまえをいれてください:2014/04/01(火) 16:45:44.91 ID:InyaiwEn
学科スキルで優先して上げたほうがいいのなんだろ?
とりあえず地学歴史数学は上げてんだけど
274なまえをいれてください:2014/04/01(火) 17:52:47.33 ID:WTS85sDp
体育オススメ
275なまえをいれてください:2014/04/01(火) 18:00:30.04 ID:89X409mK
>>273
大体ポイント抑えてるんじゃないかな
後はある程度あげないと辛いのが体育(ジャンプ届かないと取れない宝箱とか行けないルートとか)
連れてくバディに依る補正や装備品で調整効くけど
あと英語出来ないとショップの品ぞろえで困るので持越しできない初回だけは
英語も必要なんだが英語を補正してくれるバディはほとんどいない
お金がないといずれにしろ買えないので急ぐ必要はないけど
銃が厳しく感じたら上げた方が良い

直接戦闘で威力を発揮するのが生物・倫理
武器威力に影響は化学・物理
ちまちまでもあげられると結構違う
他の学科もなんだかんだで上げたいところだけど(特に生活)
バディ補正や装備品をうまく使えばMAXまで上げなくても済む
276なまえをいれてください:2014/04/01(火) 18:09:58.66 ID:89X409mK
あ、忘れてたけど某キャラとの某イベントは国語が高くないと駄目だったはず
イベント絡み学科は他にもあるけど技術とか生活とか
国語はイベントそのものが変わってくる
277なまえをいれてください:2014/04/01(火) 19:27:52.76 ID:q7ijaZNJ
物理だけはほんとにいらない
278なまえをいれてください:2014/04/01(火) 19:59:22.62 ID:CtyloTZq
投擲武器の軌道に影響するのって物理じゃなかったっけ
大型の敵の急所狙って投げても物理が低いと届かないことがあった記憶が
279なまえをいれてください:2014/04/01(火) 21:25:25.55 ID:89X409mK
戦闘スタイルによって必要スキルも変わってくるからね
手裏剣も投げ斧も爆弾も使わないっていうなら物理もついでに化学もいらないかもね
音波武器使わないなら音楽いらない
敵の攻撃を全く受けないスタイルなら保健も技術もいらないし

敵からアイテム収集しないなら美術もいらない
探索でアイテム集めないならいらない科目はもっと増える
調合も簡単なのしかしないなら生活もいらないし
とにかくギリギリでもクリアするだけなら必要スキルはそんなに多くないかもね
上げれば少しずつ楽になるってだけだし
280なまえをいれてください:2014/04/01(火) 22:06:28.90 ID:InyaiwEn
おおみんなありがと
とりあえずクリアに必要な学科上げていってあとは攻撃にプラスな感じで行ってみますわ
281なまえをいれてください:2014/04/02(水) 00:31:55.26 ID:S8qxDylq
あぶねー危うくDVDのファンDiskとやらを買う所だった
282なまえをいれてください:2014/04/02(水) 03:51:21.36 ID:/xlbJjiw
そういえば歴史は低くても何とかなったなあ
碑石が読めなければLV上げるか、つくみんバディで補正してもらう

最初は数学・体育に全振り、必要なときだけ歴史、
大広間の宝箱回収して余裕が出てきたら地学・英語って感じ
283なまえをいれてください:2014/04/02(水) 07:44:57.64 ID:Oe9y+dqe
>>281はリチャを買おうとしたが間違えてDVDを…という事かな
284なまえをいれてください:2014/04/02(水) 16:11:05.25 ID:BEUZBz/P
クリアに絶対に必要な学科スキルって意外とないのかもしれない
もちろん上げないと苦労する事にはなるけど
石碑読めなくてもカンや総当たりでトラップ解除できないわけじゃないし
進むのに必要な秘宝の宝箱には鍵かかってないし
ジャンプも絶対に通らなきゃならないルートで初期値越えのジャンプ力必須の所ってあったっけ?
いざとなれば孔雀の羽もあるが

やたらめったらきついだろうが学科スキル上げない縛りプレイした人とかいないのかな
石碑は二周目以降は覚えちゃってるだろうから厳密な縛りは無理だろうけど
持ち越しなしでやると相当つらかろうなぁ
バディ活用してもいいかどうかでもだいぶ難易度が変わりそうだが
285なまえをいれてください:2014/04/02(水) 16:21:59.77 ID:gzqFlfuZ
デブ連れて体育を初期で蛇ステージ行くとジャンプ力足りずに死んだ記憶がある
286なまえをいれてください:2014/04/02(水) 16:30:19.36 ID:WFo902Xb
肥後はAP減少がいやで全然使わなかったバディ…
もうちょっとスキルが使えたら良かったんだけど
287なまえをいれてください:2014/04/02(水) 16:54:02.60 ID:BEUZBz/P
ん?マイナス補正って初期値以下にまでなったっけ?
初期値というか(--)より下がったり、上も(SS)以上になったりはしなかったと思ったけど
体育は最初からある程度ポイント振られてたんだっけ?覚えてないな

蛇ステージって肥後がボスの所?
あそこでジャンプ不足で死にそうなのって石が転がってくるところかな
肥後クリアして連れて行くときまで発動させてなかったんなら
タイミング的に最悪なところで発動させちゃったね
288なまえをいれてください:2014/04/02(水) 18:47:16.61 ID:Oe9y+dqe
>>284
昔のスレに、クリアしたけど左下に表示される十字架みたいな小さい四角のマーク(経験値たまったからスキルボーナスのお知らせ)って何?
みたいな質問した人いたらしいよ
マジかネタかは分からないけどw
289なまえをいれてください:2014/04/02(水) 19:10:53.64 ID:Tfp6YXtt
>>288
あれ最初なんのマークなのかさっぱり分からなくって、意味が分かるまではずっとモヤモヤしてたなぁw
ボス倒した後の会話パートでもずっとついたままだから気になるよね
290なまえをいれてください:2014/04/02(水) 21:12:01.76 ID:BEUZBz/P
>>288
最後までってすごいなw
そういや自分も初回は途中までわかってなくてずいぶんきついゲームだなぁとか思ってたんだった
さすがに三話目か四話目くらいで気づいたけどその時も学科にもポイント振れるって気付いたのは
更に一拍遅れだったなぁ

最後まで全く気付かないって事はステータスにも学科にも振れなかったって事だよね
ボーナス無しのアップ分だけで良くクリアできたもんだ凄いな
291なまえをいれてください:2014/04/02(水) 22:47:07.83 ID:xkQEKXqd
説明書見ないんか〜w
おまえらダメだな〜ww

と思って説明書読み返したらレベルupアイコンの事など書いてなかったわ…
ポイントは成績表で割り振って下さいとは書いてあるけどレベルupでポイントが入るとは書いてないし
説明書は横向きで見辛いしでちと不親切設計かも知んない
292なまえをいれてください:2014/04/02(水) 23:40:28.57 ID:Oe9y+dqe
私も何じゃこのマーク?って思って説明書見たクチだなぁ
割り振るのは分かったけど何かまだポイント余ってる?成績表の右側にカーソル移動すんの?どうやるんだ?ってなった
あとクエストの仕組みがよく分かっておらず金欠に…
まさか回ったり武器構えたりするだけで井戸に品物が舞い降りるなんて思わなかったよ…
293なまえをいれてください:2014/04/03(木) 11:56:57.77 ID:UlJXeeAK
>>291
後々出る厚い本買えとか言ってるようなもんだよなw
294なまえをいれてください:2014/04/03(木) 15:58:30.39 ID:JX/q0X/R
学科といえば、雛先生ってマイナスステータスが一つもなくて優秀だよな
美人で性格よくておまけにスコーンまでくれるし
295なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:07:15.58 ID:oSGMBy7/
鎌治の精神-10は納得だけど茂美ちゃんも同値なのがわからない
エピローグやらレリドン襲撃時の会話を見るに、しっかりしたいい女だと思うんだけどな
296なまえをいれてください:2014/04/03(木) 18:18:50.08 ID:wGyAo69a
性格の良さと性癖はまた別の話だからな…
狭い遺跡にテンション高いオカマとこもってたら精神的になかなかキツいもんがありそうだ
DVDでのすどりんからのラブコールに皆守曰く「何やら疲れた顔をしている」らしいし
297なまえをいれてください:2014/04/03(木) 19:30:51.36 ID:0VPlQ8QV
>>294
大人陣はだいたいステータス有能なのに
探偵ときたら……

>>295
茂美ちゃんの精神は強くても茂美ちゃんを連れてる方の精神は……
もう一人のバディが男でも女でも後ろでゴタゴタして大変そうだし
298なまえをいれてください:2014/04/04(金) 18:28:16.78 ID:NXPq5kKW
食神の魂って食材入手率アップだけど装備してたらってこと?
それともこれで切りつけた化人のみってこと?
299なまえをいれてください:2014/04/04(金) 20:15:03.60 ID:9lbuZQBK
装備してる間に倒した敵のみ、じゃないかね
体感だけど使ったかどうかは関係ない気がする
300なまえをいれてください:2014/04/04(金) 20:59:46.68 ID:NXPq5kKW
そっかーありがと
でもついつい霜降りッッッッッッとか思いながら食神の魂で斬りつけてしまう
気持ち的に楽しいッス
301なまえをいれてください:2014/04/05(土) 11:37:34.45 ID:o1xgmgot
七瀬になっちゃう回やってるんだけど選択肢によってはやっちーから「応答せよ!」ってメールくるんだね
何周もしてるけど何だかんだ選んでない選択肢ぽつぽつあるんだなー
302なまえをいれてください:2014/04/07(月) 10:25:06.78 ID:8QZUbaNd
ずっと積んでたのを週末から始めてみた
これ普通に進めてもステータスMAXとか出来るんだろうか
303なまえをいれてください:2014/04/07(月) 12:49:59.96 ID:HBenktT2
>>302
何回も戦って経験値稼いだり、食べ物でパラメーターアップしたりすればMAXになれるよ
初期設定が最後まで響いてMAXは無理…なんてことは無いはず
304なまえをいれてください:2014/04/07(月) 19:55:21.15 ID:8QZUbaNd
>>303
ありがとう
こういうステ振り凄い悩んで全部振れないんだよね
305なまえをいれてください:2014/04/07(月) 20:23:33.35 ID:hiSeappw
ところでおまんら魔都は買うの?
イマーイの事だから魔人や九龍ネタは少なからず仕込んできそうなもんだけど
306なまえをいれてください:2014/04/07(月) 23:29:30.44 ID:lsfWBjmM
予約済み〜

すでに出版社の女性社長が、九龍の依頼主のひとりじゃなかったっけw
307なまえをいれてください:2014/04/08(火) 01:01:03.87 ID:PaYfX1nD
リチャで追加された依頼人かな
ちょっとだけでもトレジャーハンターの話をしてくれると期待してる
308なまえをいれてください:2014/04/08(火) 01:42:13.74 ID:96vpbn/A
魔都が待ちきれずに九龍やりなおしてるんだが今やっと5話じゃ絶対10日までにクリア無理だなこれ
309なまえをいれてください:2014/04/08(火) 09:12:48.55 ID:S6qy4BfX
>>306
そうそう
でも確かあの時はNY?ワシントンD.C.?どっちだっけ…とにかくアメリカが拠点だったと思う
でも「うちでもあなたくらいの年齢の子が働いてる」みたいな事書かれてたから
魔都はアメリカが拠点なのかなと思ってた でもやっぱ新宿だったぜ
310なまえをいれてください:2014/04/08(火) 14:36:21.84 ID:NG3jHAN8
いつの間にか公式サイトが無くなってた…
ちょっと悲しいわ
311なまえをいれてください:2014/04/09(水) 00:22:38.19 ID:tycrIWT3
もう10年近く前なのか。まとめサイトとか作ってたのが懐かしいぜ
312なまえをいれてください:2014/04/09(水) 08:05:13.60 ID:Sgc9XCHq
懐かしいなぁと思い過去スレ見てたら本当に短い間だけどアロマが便所とか呼ばれてたwww
313なまえをいれてください:2014/04/09(水) 17:13:10.47 ID:11yHTTy+
一体なぜ?て思ったけど
そういえばラベンダー臭があったな
314なまえをいれてください:2014/04/09(水) 21:24:31.07 ID:Sgc9XCHq
そして
「彼の好物を思うと、そのあだ名はとてもじゃないが認められない」
ってレスの優しさに泣いた
315なまえをいれてください:2014/04/09(水) 23:13:20.45 ID:VGSN3uyG
もうお安いre:charge探すの疲れたから諦めて無印にしようかなぁ
316なまえをいれてください:2014/04/09(水) 23:41:03.98 ID:zzeiLI6z
>>315
高くてもいいからリチャージのほうが絶対にいいぞ
317なまえをいれてください:2014/04/09(水) 23:47:47.25 ID:A5xhzqhh
今リチャの中古高くなってるんだね
ちょっと前に見た時は3桁だったのになぁ
318なまえをいれてください:2014/04/10(木) 00:05:13.31 ID:w3pREWbW
>>315
もう一度振り返り探してみようぜ
319なまえをいれてください:2014/04/10(木) 00:30:19.67 ID:Kxf/qhvu
もう少し探してみるよ・・・
320なまえをいれてください:2014/04/10(木) 09:29:04.39 ID:viIRAYTf
ていうかアーカイブスにお願い早く
蝶の迷宮とかどう考えても携帯機用だろ?
お願いだよ
なんで魔人はあるのに九龍はアーカイブスに来ないのよ
邪魔してるのは誰なんだよ
321なまえをいれてください:2014/04/10(木) 09:50:54.24 ID:OgQQ4BkX
そろそろハードがお亡くなりになりそうだからアーカイブは本当に欲しいな
322なまえをいれてください:2014/04/10(木) 10:20:07.72 ID:VyJ1upGD
魔都に興味
→剣風帳と朧きたん以降やってない
→九龍やりたい
→九龍リチャージってのがいいらしい
→九龍リチャージやってからにしよう
→九龍リチャージのアーカイブス化待ち←いまここ
323なまえをいれてください:2014/04/10(木) 11:10:05.24 ID:sXBOgOW9
いつまでたっても出来ないじゃないですかー
自分は中古にしちゃ高いなと思いつつ買ったけど、買って良かったと思えた
だから買いんしゃい
早くオレスコ貰おうぜ
324なまえをいれてください:2014/04/10(木) 14:08:28.98 ID:LqgqIZfZ
そういえば魔都のスレ(出来れば単独)ってどっかにあんの?
この板とか携帯板には無いみたいだし、このスレのテンプレにはゲサロの総合スレしか載ってないし
325なまえをいれてください:2014/04/10(木) 15:09:03.12 ID:VyJ1upGD
家ゲRPGと家ゲ攻略にあったょ
326なまえをいれてください:2014/04/10(木) 17:58:21.45 ID:KQnnkvFv
リチャ発売日に買ったけどやり始めたの最近だわ
魔都買うのははリチャ終わってからにするか、まだクリアしてない魔人終わってからにするか
後者だと永遠に買えなさそうだが
327なまえをいれてください:2014/04/10(木) 18:46:24.76 ID:Qae+1hjz
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/10(木) 16:18:34.53 ID:uZaUCEO10
電撃のインタビュー読んだけど、今井「帝戦帖」も「九龍2」もやる気満々じゃねえか
しょうがないお布施のつもりで魔都買うわ。↑のどっちかやりたい人はとりあえず買っとけ


なにこれ
328なまえをいれてください:2014/04/10(木) 22:35:30.35 ID:sXBOgOW9
>>327
前から言ってる事だけど改めて最新雑誌で言ってくれると嬉しいねって事でしょ
ただ九龍2がもし出ても主人公が同一人物だったら個人的に複雑な心境だな…
また葉佩九龍でハンターできるのは嬉しいけど天香メンバー以外とワイワイするのは…
329なまえをいれてください:2014/04/10(木) 22:43:25.91 ID:mJDiBaNH
トレジャーハンターものは一期一会で舞台がガラッと変わるのが良いんじゃないか
九龍2は直後に派遣する少年院が舞台なら現実と時間リンクしないで2005年設定になるのかね
330なまえをいれてください:2014/04/11(金) 08:35:16.61 ID:hb5Flej7
主人公はまた違った新人トレハンがいいなー
新鮮な気持ちでやりたい
もし葉佩出るならおまけモードのが楽しそう
「お前…新人にしちゃこなれてるな」
みたいな
331なまえをいれてください:2014/04/11(金) 10:09:12.96 ID:sO08/J4s
どっちのパターンもありだな
というか今井シナリオ+あのシステムが大好きなんで
そこを踏襲した九龍2が出るならどっちでも泣いて喜ぶ
332なまえをいれてください:2014/04/11(金) 10:49:46.93 ID:8t1Ej/Ax
>>330
ああ、それいいな
新人ハンターが主人公で、葉佩は2周目からなら言うことなし
タイトルに九龍がつくかどうかは別として
333なまえをいれてください:2014/04/11(金) 12:15:31.45 ID:UlCnO8qk
最近始めたて寝る前の1時間くらいしかやれてないんだが
昨日も一昨日もロックフォードのセーブ前でくるくる回りながらレベル上げしてたら寝落ちしてしまった
なかなか先に進まねえ
334なまえをいれてください:2014/04/11(金) 13:13:36.64 ID:2hnixGrA
ロックフォードは嵌るよね
そしてロックフォードの方だけセーブして九龍のセーブ忘れて
電源切っちゃって泣くのもお約束

クエストに嵌ったり迷宮をさまよったり調合やりまくったりランキング上げに燃えたりで
やり込み要素も多いからケーム時間が異様に伸びる
335なまえをいれてください:2014/04/12(土) 02:25:06.66 ID:b9/4fKoQ
皆守誕生日おめでとう
いつもうとうとしてくれてありがとう
336なまえをいれてください:2014/04/12(土) 08:06:19.32 ID:QbMzBtpG
あーケーキがうまいぜ
337なまえをいれてください:2014/04/12(土) 22:41:22.75 ID:VudG4N0r
カレーケーキだな
338なまえをいれてください:2014/04/13(日) 00:19:11.97 ID:bWNmqMLc
>>337
せめてアロマケーキにしてくれw
339なまえをいれてください:2014/04/13(日) 09:28:58.62 ID:38zVShPc
今なんとなく説明書(リチャ)見てたんだけどキャラ紹介の絵って描き下ろし?小さいけど
阿門は立ち絵のやつだけど皆守やっちー白岐さんは他で見た事無いような…
安定した絵柄だから中期〜後期あたりの絵?
340なまえをいれてください:2014/04/14(月) 11:30:47.43 ID:Z6Du2W1s
ほんとだ絵が安定した感じ
そういや幽撃隊には魔人の絵の人がミニゲームの絵で関わってるけど
九龍の人は関わってない?
341なまえをいれてください:2014/04/14(月) 19:00:21.97 ID:qNTvB4ZE
ロックフォードでファラオのムチって本当に手に入るのか
もうレベルが60超えたんだけどまさか99になっても手に入らないくらいの確率じゃあるまいな
342なまえをいれてください:2014/04/14(月) 20:10:24.02 ID:e3H9Gr0I
ファラオムチに限らずレアアイテムは全く出ない印象だな
343なまえをいれてください:2014/04/14(月) 22:39:00.41 ID:vfkaoYAy
>>341
3週して1回手に入ったかな
レア武器だったのか
344なまえをいれてください:2014/04/14(月) 23:55:05.07 ID:qNTvB4ZE
そんなに手に入りにくいのか、取らなくてもクリアできる気がしてきたしもう諦めるか
345なまえをいれてください:2014/04/15(火) 06:32:15.55 ID:TY3ssm0e
それでもトレジャーハンターか!!
346なまえをいれてください:2014/04/15(火) 08:01:48.17 ID:hQuxDXvx
手に入ったとしても最終的にはアイテムゲーになるんだよなあ
どれぐらいレベルあげてれば後半のボス戦で苦労しなくなるんだろう?
347なまえをいれてください:2014/04/15(火) 11:43:24.42 ID:lf1BgVM0
結局レベル60後半で諦めてシュミット倒しに行ったけど体力半分も減らずに倒せてしまった
348なまえをいれてください:2014/04/15(火) 19:04:09.47 ID:/aeattyW
>>347
60後半て…気が遠くなるw
まったくレベル上げしなかった17でも勝てたのに…

ファラオのムチは、B4FとB6F(最下層)に出没する『おうのたましい』という敵しか落とさない
ドロップ確率も敵の出現率自体も高くないので、知らないと難しいね…
349なまえをいれてください:2014/04/15(火) 20:43:53.21 ID:MHFYaO9S
こおりのムチあればアイテムすら使わなくなった気がする
350なまえをいれてください:2014/04/15(火) 21:23:49.21 ID:/aeattyW
ファラオのムチより、こおりのムチのほうが入手が難しいような

最も使えるのは、ミニポンプ
宝箱アイテムなので毎回手に入るし、ムチ同様に無制限で使える
351なまえをいれてください:2014/04/15(火) 22:08:55.34 ID:5NE8OEJc
あのミニポンプってどういう武器なんだろう
自転車のタイヤに空気入れるような形のやつ?とか思ってた
352なまえをいれてください:2014/04/15(火) 23:42:35.70 ID:gRk3OK2N
ミニポンプという名のインパルスかなと思ってた
353なまえをいれてください:2014/04/16(水) 23:31:33.49 ID:+1Dcoj6T
アレがアレしてアレな感じなので九龍アーカイブマダー
354なまえをいれてください:2014/04/17(木) 01:25:32.59 ID:CkGAZKrX
むしろ遠のいたと言えよう

まあまだ買って未プレイなんだが
355なまえをいれてください:2014/04/17(木) 13:39:48.34 ID:QwrDpvzy
魔都紅色幽撃隊が消化不良だったから、またリチャを最初からやり始めたわ。
356なまえをいれてください:2014/04/17(木) 16:42:26.83 ID:Wohd2yt9
>>355
ファンとしては今井渾身の魔都が大ヒット→九龍と魔人の続編制作が決定!てのが理想だったんだけどなぁ…
分かってはいたが儚い夢だったぜ
357なまえをいれてください:2014/04/18(金) 01:53:05.34 ID:Ra0Dihzn
VITA移植とかあるとしたら、ゴースト搭載とか...ねーか...
まずセガに頭下げないとな
358なまえをいれてください:2014/04/18(金) 02:40:57.34 ID:+UPcVs5s
コラボと称して変なものねじ込まれたりしたら嫌だし何も付け足さなくていい
リチャをそのままVita移植してくれればそれだけで・・・
359なまえをいれてください:2014/04/18(金) 06:19:56.40 ID:Oc33M2jh
魔都はシナリオがつまらん
薄味っていうか
360なまえをいれてください:2014/04/18(金) 11:46:15.82 ID:35LVkqz4
で、九龍2と携帯機移植はまだですかね
361なまえをいれてください:2014/04/18(金) 12:18:12.73 ID:5TVdj+eX
魔都が売れに売れて九龍の中古価格が高騰し九龍2の制作が発表され
H.A.N.T型3DSLLと同梱版のre:Chargeが発売される


そんな夢をみていた
362なまえをいれてください:2014/04/18(金) 14:39:26.22 ID:Ra0Dihzn
まぁ、もうアーカイブスで出してくれればいいかなって気もするが
携帯機じゃPS2アーカイブスできないからな...
はっ、てか、九龍の敵グラって幽撃隊のゴーストっぽさあるな
移植あるなら、キャラグラがゴーストに期待したい
パターンやイベント絵が減るなら無しでいいけど
363なまえをいれてください:2014/04/18(金) 14:52:14.39 ID:ppJJ2DMc
幽撃隊ってあんま評判良くないのか
様子見して正解だったかな
364なまえをいれてください:2014/04/18(金) 19:29:01.05 ID:nAqSR4Hc
素材はいいけどうまく生かせなかった作品だよね、魔都
九龍やり直してるけど魔都より断然楽しい
365なまえをいれてください:2014/04/18(金) 20:51:30.32 ID:I3cKRZen
自分じゃプレイしてなくて、2chや某所の感想だけ見た印象だけど
どうしようもない薄さと作り込みの甘さが目につくみたいだね
魔都版のリチャ出るまで様子見しようかと思っちゃう
366なまえをいれてください:2014/04/18(金) 21:45:56.38 ID:/IPDYefP
>>362
PS2アーカイブスがVITAで動くようになったら、リチャを出してくれればいいだけなんだけどなぁ。
367なまえをいれてください:2014/04/18(金) 22:24:15.15 ID:YtH1a/xG
版権どうなってるんだろうね
半持ちとかなのかなあ
368なまえをいれてください:2014/04/18(金) 22:33:40.97 ID:Ra0Dihzn
アトラスの版権は全てセガに移ったから、セガ次第かな、、、
他のゲームで製作者がごねて、アーカイブス化されない作品あるから、今井監督個人でも持ってるかもね、よく分からん
369なまえをいれてください:2014/04/19(土) 00:10:20.03 ID:bn/C+GSC
真夜中の転校生読みたかったな…
続編もやりたいが天香を去った葉佩が真夜中に天香に戻ってくる(?)小説とか胸熱すぎ
370なまえをいれてください:2014/04/19(土) 01:57:15.10 ID:iHyIbxfS
幽撃隊の生演奏聞いて、九龍も移植あったら生演奏になったらいいねと思った
371なまえをいれてください:2014/04/20(日) 15:20:05.65 ID:eSeaSBZh
魔都でぐんにょりしたからこっちを久々にプレイ
初期装備売っぱらって通販・クエスト・ロックフォード・迷宮を縛ってみたけど
最初のエリアの時点ですごいきつい
372なまえをいれてください:2014/04/20(日) 16:11:58.72 ID:cGVqe0UP
慣れててフル装備でも稀に無理に進もうとするとうっかり死んだりするからなー
状態異常の恐ろしさを知るゲーム
373なまえをいれてください:2014/04/20(日) 17:22:33.13 ID:Pm+u7459
普通にやってると精神上げる余裕なんてないから
いとも簡単に状態異常ループになって死亡確認される
374なまえをいれてください:2014/04/20(日) 19:24:16.13 ID:HO7NZwm6
回復アイテムはいっぱいあるんだけどベストがいっぱいになってしまうから
持ち歩けない罠
調合もステータスUP物とAP回復アイテム以外は
アイテム利用の為というより高く売るためにやりまくってる
石斧に弓に鎮火剤に王水にと結構バカにならない値段になる物多数
ゴールデンソーダは反則級だと思うが
375なまえをいれてください:2014/04/20(日) 21:58:28.09 ID:eSeaSBZh
男子寮のメリケンサックって体育C2じゃなくて技術C2じゃないか
しかし現地調達プレイで初めて油爆弾使ったけど思ったより強いのね
376なまえをいれてください:2014/04/21(月) 16:04:19.13 ID:XbfrT9De
久々にやりたいなぁ

なんか、前回はオカマばかり連れてあるいてた気がする
377なまえをいれてください:2014/04/21(月) 16:12:37.02 ID:skGyIX+Q
スドリンはパッシブスキルが有能だからな…
378なまえをいれてください:2014/04/21(月) 16:53:42.59 ID:V3scOV68
白鳥のように華麗にぃぃ〜
379なまえをいれてください:2014/04/21(月) 17:02:52.81 ID:zKRaHIpG
知性下がるから使ったこと殆どないな
380なまえをいれてください:2014/04/21(月) 19:22:18.63 ID:1HJOfKEQ
まだ3話目だけど、ギルドの好感度って最初の方にMAXまで上げといたほうが楽かな?
後になるとエリア増えて大変そう
381なまえをいれてください:2014/04/21(月) 19:44:55.55 ID:hDv68eE2
うん
382なまえをいれてください:2014/04/21(月) 20:11:26.29 ID:1HJOfKEQ
>>381
ありがとう、やっぱそうなのか
ついでに質問だけど、依頼品でこれが来たら迷わずパクるわってアイテムとかあるかな
どんなアイテムが依頼品として出るかもその価値もまだわからんから
あと一度全員好感度MAXにして銃貰ったらもう下がっても問題ないよね
383なまえをいれてください:2014/04/21(月) 21:37:27.39 ID:bxHFbLCK
序盤だと皮の鞭とかステンレス包丁あたりかなあ
ガチにレア度高いのは後半にならないとレア度補正の関係で出てこないし
384なまえをいれてください:2014/04/22(火) 01:19:43.70 ID:8L0HDNb0
霜降りとかは普通にパクる
385なまえをいれてください:2014/04/22(火) 01:53:09.87 ID:K0fBE2UK
>>382
依頼人お礼全部と銃貰ったら後は下がっても問題ないよ
一個は必ず横領するのは太陽系惑星儀、他の方法だと手に入らない
リチャだと蝶の迷宮で手に入るのかな?

自分は信頼MAXになっちゃうと依頼受ける意欲が薄くなるんで
ゼラチンとか霜降り肉とかのレア食品を時々横領
下がった分を依頼受けて取り返すの繰り返し
周回してて割とアイテム豊富だからから別にそこまで横領の必要はないんだけどね
386なまえをいれてください:2014/04/22(火) 10:32:02.71 ID:RkB3vG9k
最近PS2引っ張り出して中古ランキングで評判良かった九龍買ってプレイしてるんだけどまだスレ残っててウレシイwww

>>385
攻略サイト見ないでやってたからゼラチンとか貴重だと思わないでプリンにして食ってたわwww
387なまえをいれてください:2014/04/22(火) 22:45:45.59 ID:K0fBE2UK
>>386
プリンはさすがにもったいないw
ゼラチン使うならオレンジゼリーが一番お得かなぁ
買う事も出来ないし落とす敵もきついしで使用アイテムはそれなりにあるのに
ホントにレア物だと思う
388なまえをいれてください:2014/04/23(水) 00:34:01.97 ID:KFLwGEJR
ゼラチンは爆弾にしてたなあ
リチャで蝶の迷宮が追加されてから、初めてオレンジゼリーをカンパンして食べた記憶
389なまえをいれてください:2014/04/23(水) 11:09:35.34 ID:DhRtcMz8
久々に軌道したら最終話のしかなくて何したらいいか全然わからんw
390なまえをいれてください:2014/04/23(水) 14:13:45.30 ID:DhRtcMz8
やっぱおもしろいなぁ
10年前のゲームがこんなにおもしろいのに、紅色はなぜああなった
391なまえをいれてください:2014/04/23(水) 14:56:42.23 ID:2rPGkpi5
>>389
さくっとクリアして最初からスタートだな
392なまえをいれてください:2014/04/23(水) 15:55:47.97 ID:pItR+jBX
初プレイで攻略サイト見ずに6話まで来て仲間取りこぼしまくりに気付き攻略サイト見ながら今9話
砲介ヒナ先生リカデブ石マニア取りこぼした…
393なまえをいれてください:2014/04/23(水) 16:22:29.79 ID:JwjoWG4J
>>392
だったら2週したらいいじゃない
1週目は何も考えず思うまま選択肢選ぶのが楽しいよ
394なまえをいれてください:2014/04/23(水) 16:28:56.95 ID:hfFX7g3i
初回は情報なしプレイに徹するから相当取りこぼしたなぁ
まぁ魔人でもそうだったから気にしなかったけど
仲間になる事すら気づかなかったキャラもいるし雛先生からオレスコすら貰ってないしw
どうせクリスマス全員見るには三周はしないといけないしね
395なまえをいれてください:2014/04/23(水) 16:54:28.13 ID:pItR+jBX
>>393
そうだね今回はこのままクリア目指すよ
レベルも40まで上げちゃったし
396なまえをいれてください:2014/04/23(水) 17:37:19.24 ID:HTslY20/
雛先生は親密度上げるのも厳しいけど、時限があるのも逃しやすい原因だよね
序盤って何も知らずにサクサクストーリー進めがちだし
397なまえをいれてください:2014/04/23(水) 17:59:39.97 ID:KJeVX6gI
何周もできないから攻略本見ながら必死に好感度上げてるが何か勿体なく思えてきた
気になるキャラ2人いるし、2周はしなきゃいかんかなあ
398なまえをいれてください:2014/04/23(水) 18:54:02.64 ID:pItR+jBX
質問なんですけどスキルはキャラ補正入れても上限がSSなのはわかるんですが能力値は99以上になったりするんですか?
399なまえをいれてください:2014/04/23(水) 21:09:05.11 ID:XRwBqTI5
敏捷とか見るに99以上で計算されてます
400なまえをいれてください:2014/04/23(水) 22:56:52.83 ID:pItR+jBX
>>399
確かにそうですね
ありがとうございます
401なまえをいれてください:2014/04/23(水) 23:20:52.57 ID:hfFX7g3i
>>397
フラグかぶってないキャラ同士なら同時攻略も可能だけど
個人的には一周だけってのはもったいないと思う
違うルートとか違う感情入力に対しての反応とか
違う戦闘スタイルとかいくらでも楽しめるゲームだよ
おまけモードやアイテム引き継ぎもあるし
402なまえをいれてください:2014/04/23(水) 23:54:25.32 ID:4o/jbQY7
音系武器やっぱ弱いなあ
消費APがもうちょいマシならいいんだけど
403なまえをいれてください:2014/04/24(木) 01:53:00.63 ID:BXa2gmVN
>>402
音波属性の不遇さよ
音系武器好きだったから残念だった

近接武器と重火器以外の武器の選択肢って少ないよね
玉串で麻痺させてから殴ってたら、横で見てた友人に変人扱いされた
武器はロマンなんだから、何したっていいじゃない
404なまえをいれてください:2014/04/24(木) 03:39:18.98 ID:WehY3Zuf
俺は普通に三環鈴使ってるけどなぁ
神産巣日のクモとか、さっちゃんステージの敵とか、黄金ステージのツチクレとか
405なまえをいれてください:2014/04/24(木) 06:23:17.05 ID:g0yf/gJJ
アクセサリー装備したいのがいっぱいありすぎて悩む
406なまえをいれてください:2014/04/24(木) 06:50:52.55 ID:KqJDrmA1
一番弱い蜘蛛相手なら弱点に油爆弾で周りの奴ごとKO可能で消費AP2という圧倒的コスパ
407なまえをいれてください:2014/04/25(金) 18:18:47.60 ID:iFfcNo/0
しかし玄室で皆守と戦う前に愛を入力すると
「ああ、俺もお前のことが…」って返ってくるけど
こんな腐女子とホモが喜ぶような台詞良いんですか?今井さん…

なんか皆守ってずっと周りに心を閉ざしていたせいか
一端心を開くと依存しそうないタイプだな
408なまえをいれてください:2014/04/25(金) 18:36:01.47 ID:XNIwru3N
その状況で男相手に愛を入力した全ての人間に贈る今井の感謝の念なんだろう
409なまえをいれてください:2014/04/25(金) 19:26:38.23 ID:ctWl4TZz
ヒロイン兼相棒兼カレーイエロー兼クラスメイト兼中ボス

あと何を持ってたっけあいつは
410なまえをいれてください:2014/04/25(金) 21:14:56.90 ID:oa+pH0Mv
>>407
あれだけやっといて最後は他の男と心中しようとする……
しかもその場面での【愛】入力はやっちーと白岐の二大ヒロインの目前でやらないと
言う相手が違うと拒否される
なんて凶悪なヒロイン
411なまえをいれてください:2014/04/25(金) 21:25:15.55 ID:+Kp+1Kbu
今井監督の考える友情って、すべて捨てないと得られない物とか言ってなかった?
何その濃すぎる考え方とは…とは思ったけど、
女子とフラグを立てたら、皆上フラグが折れるっていうのは
ここから来てるのか…と、なぜか納得した
412なまえをいれてください:2014/04/25(金) 22:00:33.11 ID:tSr9FhJF
そもそも男女問わず同性間の濃い友情ってのは異性には立ち入れないもんがあるが
この場合【友】や【燃】じゃなくて【愛】であってえっと…
あ、友愛って便利な言葉があったな
413なまえをいれてください:2014/04/26(土) 09:06:19.78 ID:yeGCa1EY
やっちー狙いでやった周回は白岐さんとの強い友情に立ち入っていいものか悩んだな

>>407
皆守も面食らったが二話ラストの取手にも驚愕した
どっちも依存しそうなタイプだし、こいつらの遺跡内台詞は友情だとわかっちゃいるが茂美ちゃんよりガチっぽいときあるわ
皆守はED後の話だけど
414なまえをいれてください:2014/04/27(日) 00:23:36.99 ID:WnUURwQO
取手君はプリクラで猛烈に吹いた
2週目以降も、何度見ても笑ってしまう
好きなキャラなはずなんだけど、何度見ても面白すぎるんよ…
415なまえをいれてください:2014/04/27(日) 15:03:20.30 ID:b6/fNMfx
>>413
でも取手に【愛】やったら関係図が「理解できない」だからよくわからん奴だ

夕薙エピローグそういや見とらんなと思って柔道部入ってクリアしたら
「愛はいい…」
とかなんかアロマとはまた違ったポエミィな語りし始めたんだが
しかも君(主人公)が目の前で死ぬのを見たくないとか皆神山のアロマ思い出したわ
前から言われてるけど本当に男の中で一番しっかりしてんのは石研だな
416なまえをいれてください:2014/04/28(月) 09:10:38.99 ID:XQ7STRE/
石研が墓守だったら強そうでやだな…

新作とりあえずクリアしたから九龍に戻ってきた
新作で主人公空気っぽく感じる事がぽつぽつあったから、九龍やったらちゃんと会話に参加してる感あって嬉しくなった
七瀬のうんちくにCGスゲー乱用してる感も懐かしくて嬉しいぜ…
417なまえをいれてください:2014/04/28(月) 09:39:47.09 ID:vkTUI31j
>>416
いつだったかスレで言われてた「あいつは宝(=石)を捧げるくらいなら自力でトラウマ克服する」に物凄く納得したの思い出した

幽撃は支我の「解らない所あったら聞いてくれよ」に反応しようとしたら入力なしで話が進んで拍子抜けだった
七瀬のそういう台詞には反応できたのにな
418なまえをいれてください:2014/04/28(月) 12:13:50.48 ID:jMEVGsFA
魔都やったけど消化不良だったんでPS2 押し入れから出してやりはじめたが、やっぱり九龍面白い!
419なまえをいれてください:2014/04/28(月) 12:15:41.25 ID:MraHHUJf
初期相性が悪いのか、毎回ではないけどしょっちゅうオカマとデブ逃すなあ
420なまえをいれてください:2014/04/28(月) 12:37:51.47 ID:d3UoASP2
これ学科スキルってレベル99まで上げたらカンストできます?
今3話目、知識99のレベル20だけど学科は勿体なくて振れない
421なまえをいれてください:2014/04/28(月) 12:47:22.77 ID:c3wMsJzr
ヒナ先生使ってないとカンストはできなかったような記憶がある
まあ計算すりゃ分かるだろう
422なまえをいれてください:2014/04/28(月) 13:05:29.88 ID:sI1oCI9I
>>420
学科は知識99なら変な事しなければカンストできると思う
レベルUP時に知識99の状態なら学科ボーナス5
これからの分はこれで計算して395

MAXにするまでに必要なポイントが一科目29で16科目の464
初期ボーナス分と今までにためた分がいくつかわからんので確実とは言えないが
初期ボーナス分とためた分で69行ってれば大丈夫かな

雛先生がいれば確実に大丈夫だと思うけど
423なまえをいれてください:2014/04/28(月) 13:14:52.07 ID:MraHHUJf
初期ステとロックフォードってそれぞれいくつだっけ
とはいえ普通にプレイする分にはクリアまでにレベル50台くらいだろうから
数学と体育と生活以外はあんまカンストとか考えても仕方ない気がする
424なまえをいれてください:2014/04/28(月) 13:27:04.33 ID:sI1oCI9I
>>423
あーロックフォード忘れてた
いくつかはわからないけどあれは結構大きいね
先にロックフォードクリアしないと無駄が出るくらいには

初期は選んだ部活によっては必ずしも学科ポイントじゃなくて
ステータスポイントの場合もあるから学科ポイント分は12〜16かな
425なまえをいれてください:2014/04/28(月) 13:36:16.89 ID:sI1oCI9I
あと知性はアイテムやバディで100越えさせるとボーナス6だった気が
最近ボーナス余るからあんまりマメにやってなくて忘れてた
426なまえをいれてください:2014/04/28(月) 14:40:58.09 ID:d3UoASP2
ありがとうございます
確かに99までは上げないかも、でも頑張れば出来るってわかってるとモチベーション違うよね
知識99でボーナス5なのか、攻略本に99で6って書いてあったから騙された
まあやっちー連れてるから常に94状態なんですけどね
427なまえをいれてください:2014/04/28(月) 14:54:05.92 ID:c3wMsJzr
体育とかそれこそアイテム取るための1回だけ補正キャラ入れればいいからなあ
428なまえをいれてください:2014/04/28(月) 15:20:32.74 ID:MraHHUJf
仲間補正も入れたうえでいつ何を入手したいか考えてステ振るのが無駄はないんだろうけどめんどいなあ
429なまえをいれてください:2014/04/28(月) 17:49:37.66 ID:G780Z6yi
歴史地学数学は最優先で上げた方がいいだろうけど他は人によってまちまちだよな
生活・体育・国語・英語が次点ぐらい?
430なまえをいれてください:2014/04/28(月) 20:02:57.62 ID:kMj+Bw+O
>>410
そういや皆守とのクリスマスは
ヒロイン三人(やっちー、白岐、奈々子)のクリスマスフラグをへし折らなきゃ見れないんだよな…
どんだけ〜…

>>415
>本当に男の中で一番しっかりしてんのは石研だな

他の男キャラはみんなトラウマや過去の想いを抱えてるしな
欲求に忠実な石研やすどりんは眩しいw
431なまえをいれてください:2014/04/28(月) 21:18:02.01 ID:7dUicunc
紅色の100倍面白いはこれ
432なまえをいれてください:2014/04/28(月) 21:38:07.93 ID:XQ7STRE/
>>430
最終話は皆守とアモンのダメ男イス取りゲームだからな…
でも神どりもいくらアモンに信仰心抱いたとしても病弱な妹残して死のうとすんじゃねーって思ったし…

生徒会男子じゃ夷澤が辛うじて一番ちゃんとしてるという事実に驚愕した
433なまえをいれてください:2014/04/29(火) 01:15:12.30 ID:AMEu/4qo
迷宮を100階も下がれるくらいみんなどうやってテンション維持してるんだ
めっちゃ眠くなるし読み込み長いとハラハラする
せめて中断セーブ的なドラゴンクォーターみたいなシステムが欲しかった
434なまえをいれてください:2014/04/29(火) 05:35:40.03 ID:VdBsuZN4
>>433
フリーズして魂が抜けてからは無理しない程度にしか潜らない・・・
敵よりフリーズが怖い
435なまえをいれてください:2014/04/29(火) 21:39:31.38 ID:67Vdy7nW
これと似たような戦闘システムでまた作ってくれないかな
436なまえをいれてください:2014/04/30(水) 02:29:26.14 ID:47lyJetN
ほんのちょびっとの追加イベントとロード時間短縮して
vitaに移植して欲しいな

>>432
つーか自分が取り残されて死なれる辛さ知ってるくせに
皆守ひでぇと思ったw後日談で殴れるけどw
437なまえをいれてください:2014/04/30(水) 09:47:41.41 ID:XOmKe1MT
>>429
歴史って石碑とか読むためだけって思ってたけど大事なの?
ちなみにまだ1周目途中
438なまえをいれてください:2014/04/30(水) 11:40:48.74 ID:dGibSuHN
数学しか最優先で上げてないな
歴史はAまで上げてなくても大丈夫だったはず…
生活も装備とバディで補える、銃器買うなら英語、爆弾使うなら化学
地学もAPが厳しくなる中盤以降に上げても大丈夫
いざとなったらAP回復アイテム食えばいい!

国語は趣味であげるくらいでいいんじゃないかな〜
クエストこなせばお金には困らなくなるし
439なまえをいれてください:2014/04/30(水) 13:50:16.18 ID:vgv/mFwA
まぁ極端な話絶対に必要な学科スキルって意外とないしね
数学はフォローできるバディ多いからA2くらいで結構持つし
石碑は読めないと結構きついけどバディで補ったり最悪カンや総当たりとかもできる
プレイヤーに日本神話の知識があれば少し楽になるかもしれん

実際役に立ってるのか微妙な学科も校内探索とかにも影響してくるから
その為に上げたりするけど
二周目以降の歴史なんて校内探索の為に上げるもの
あ、歴史生活技術国語あたりはキャライベントにも絡むか
学科はスキルをカンストさせちゃうとバディのありがたみが減るので
上げ方やバディの組み合わせやら考えるのもまた楽しい
440なまえをいれてください:2014/04/30(水) 17:28:58.76 ID:/0kzj0Pb
天香高校て鈴木とか佐藤だと受験資格すら無さそうだな
441なまえをいれてください:2014/04/30(水) 17:35:32.76 ID:cS/qZVnz
まぢかよッ!の男子生徒とかが多分山田とか鈴木
442なまえをいれてください:2014/04/30(水) 18:27:11.75 ID:wEDFpFwF
そもそも人名用漢字使って無さそうな連中もちらほら
全員ちゃんと日本人として存在できる名前なのかな
443なまえをいれてください:2014/04/30(水) 19:14:35.28 ID:eoUnuSah
新作でアロマらしき奴が依頼人にいたな
鬼祓師ではカレー仙人やって新作ではアロマショップでバイトか…
バイトなのにデカい額ぽんと出すとこからして胡散臭い
444なまえをいれてください:2014/04/30(水) 19:26:36.07 ID:3pl0wE7U
アロマも会長も霊くらい自分でどうにかできるだろ
他作品キャラもそうだけど
445なまえをいれてください:2014/04/30(水) 20:43:52.27 ID:/0kzj0Pb
>>442
名字検索サイトがあったからざっくり調べてみた

実在:七瀬 黒塚 椎名 肥後 双樹 響 雛川 境 舞草 千貫
非実在又は未登録:八千穂 皆守 白岐 夕薙 取手 朱堂 真里野 墨木 神鳳 夷澤 阿門 鴉室 喪部
446なまえをいれてください:2014/05/01(木) 14:31:22.13 ID:R9sR/RJe
アオキキオク良いな、おかげで毎回ed飛ばさずに聞いてるし
声優さんが歌ってるとは知らなんだ

>>444
会長はともかく、アロマは肉体一辺倒だから
除霊は出きなさそう
447なまえをいれてください:2014/05/01(木) 14:40:09.04 ID:M5/HlM/0
皆守ならその反射神経で霊障みたいなものでも全部避けられるんじゃないか
448なまえをいれてください:2014/05/01(木) 20:57:51.63 ID:gU54chiT
アロマショップというゆるい肩書きを隠れ蓑にしロゼッタが幽撃社に探りを入れてる可能も微レ存
良さそうなやついたらスカウトしに行く
449なまえをいれてください:2014/05/02(金) 09:54:14.99 ID:YRzCAQFx
まぁただのアロマショップではないような気はするよね

久しぶりにデータ引き継ぎなしでやったらトトのエリア(機械)苦戦するなぁ
あのロボット兵の音がシャキシャキ鬱陶しい
このエリアはあんまし好きじゃないなー魂の井戸が入ってすぐあるのは便利だけど
ジャングル遺跡好きだ
450なまえをいれてください:2014/05/02(金) 10:25:54.60 ID:2kz+CmzY
>>449
トトのエリアじゃなくて双樹のエリアじゃね?
あそこはいつもタクティカル無双してるわ
引き継ぎ無しだと弾代が結構負担になりそうだなー

ジャングルは依頼やってる時何故か深き森の下の依頼はやり忘れて引き返すことが多い
討伐依頼はさすがに忘れないんだが
451なまえをいれてください:2014/05/02(金) 10:39:26.99 ID:/qvz19+o
4話目入ったとこだけど、銃は何使っていいかわからなくてまだ初期装備だ
近接はステンレス包丁と長槍使ってるけど
452なまえをいれてください:2014/05/02(金) 10:45:41.42 ID:2kz+CmzY
>>451
そろそろ銃は買い替えないときつくなってくるころかな
英語少し上げてショップ覗いてみよう
おススメはAUG
これ買っとけば買い替えは必要ないと思う
貰えるのではもっといいのもあるけどかなり後半になるし
453なまえをいれてください:2014/05/02(金) 12:04:15.10 ID:HcSMmcuq
ピシャーン!!シオシオシオ…ズバーー私の血、私の血がああああ!!!
454なまえをいれてください:2014/05/02(金) 12:20:29.57 ID:/qvz19+o
>>452
ありがとう
英語は全然上げてなかったな
455なまえをいれてください:2014/05/02(金) 20:11:45.32 ID:YRzCAQFx
>>450
おっ間違えてた そうそう双樹だわ。トト=磁力だからつい間違えてしまう
弾が本当にバカにならない
やっちーに頑張ってもらってる
456なまえをいれてください:2014/05/02(金) 20:25:53.55 ID:8/UQF15m
双樹エリアはラーの杖で一部屋全域
<なぎ払えー! プレイおすすめ!!フリーズ恐くてどきどきできるよ
457なまえをいれてください:2014/05/02(金) 21:05:37.42 ID:hPmUvtCG
杖はAP高くて苦手だったから鈴鳴らすほうが好きだったなあ
スレ読んでると自分が普段使わない武器使ってる人が結構いて楽しいね
458なまえをいれてください:2014/05/02(金) 21:47:38.72 ID:oFuzqs3X
荒魂剣、小型削岩機(黄龍甲)、ファラオの鞭、AUGだったか射程長い銃が愛用品だったな
459なまえをいれてください:2014/05/02(金) 22:52:31.49 ID:zVN4Bb7g
6話でやっちーに救急セット渡さなかったから遮光式土偶貰ってない…プラズマ発生器無しでいくしかないのか
460なまえをいれてください:2014/05/02(金) 23:37:54.82 ID:YRzCAQFx
>>456
イイネ!ラーの使いどこ迷ってたからやってみるわ

>>459
まぁ初回だと思ってやるのも乙だよ
何周もしてるとマンネリしちゃうから改めてやってみると苦戦して新鮮だし
461なまえをいれてください:2014/05/03(土) 07:20:35.86 ID:8+XkhfZ0
ひたすらAUGというのも何なのでなんか別のを使ってみたい今日このごろ
462なまえをいれてください:2014/05/03(土) 08:23:44.02 ID:hnNuMfnr
AUGが良いというアドバイスを貰ったんで英語上げて買いに行ったら、予想以上に高くて諦めた
ギルドこなさないと
463なまえをいれてください:2014/05/03(土) 12:09:55.69 ID:EH4k6Shp
ラーの杖は、最初の雑魚いっぱいの部屋で薙ぎ払えー!ってやるのも楽しい

金策は壁を壊すときはパルスHG使うとか、
投げ斧とボウガンは地味に強いから結構使えるとかか
矢は弓道場から調達できて安上がり。
464なまえをいれてください:2014/05/03(土) 12:29:33.88 ID:HIfTYNpe
>>463
矢は前半結構使えたから節約してたんだけど弓道場で手に入る頃にはもう用済みって感じだったんだよなあ
465なまえをいれてください:2014/05/03(土) 12:32:24.93 ID:gFh0R2/P
このゲームで金が必要なのって超序盤だけなんだよなあ
466なまえをいれてください:2014/05/03(土) 12:41:28.43 ID:EH4k6Shp
>>464
弓道場を漁れるようになるのって後半だった…
すまぬ…
467なまえをいれてください:2014/05/03(土) 14:15:25.67 ID:t0v2hiAz
どうせ依頼はこなさないといけないからお金に不自由はあんまりしないね
依頼こなしてないと別の意味で泣くことになるし
拾ったアイテム調合してリサイクルでも小金は稼げるけど

引き継ぎできるようになってからは
弾代すらマダムバタフライで済ましちゃって殆ど不要になってお金余りまくり
最後に霜降り肉と月草でお金を使い切るようになった
468なまえをいれてください:2014/05/03(土) 17:27:51.56 ID:pbt9r2u8
ボウガンをボス専用にすれば最初の方で取れる50本でなんとかなったりするな
矢の使い道と言えば、入手はかなり後半だけど追儺弓は結構使える
469なまえをいれてください:2014/05/03(土) 20:38:08.18 ID:8+XkhfZ0
一撃の攻撃力が高いほうが手数増やすより強いんだっけ?
攻撃力150*1回攻撃>攻撃力50*3回攻撃?
470なまえをいれてください:2014/05/03(土) 21:35:29.54 ID:t0v2hiAz
単純にどっちとも言いかねるなー
AP消費と射程も重要だしリロードを考えると装填数も大事だし
ボウガン強力だけど装填一発っきりなのと
ギリギリ射程に入ってるって敵には当たらないときがあるんだよね
刹那に倒れんの時には物凄く役に立つんだが

矢は前半は100本か150本手に入るし英語上げればショップでも買えたはず
メイン武器というより銃と併用の方が使いやすいと思う
471なまえをいれてください:2014/05/04(日) 22:49:31.66 ID:PqGDZ7iL
川鍋さんが序盤なのに銃を売ったか捨てたかしちゃったもんで
弓で戦ってるって言ってて心底乙wwwって思ったけど、あれからクリアできたんだべか
472なまえをいれてください:2014/05/05(月) 08:48:41.30 ID:V4soiOqU
>>471
乙過ぎるwwメイキングブックとかの発言?
私も最初は本当に何もわからず扉に爆弾ぶつけたりはしごから落ちてケツ打ったりしてたな…
473なまえをいれてください:2014/05/05(月) 13:40:33.80 ID:uEfHsIR8
はしごの降り方は最初わかんなかったなあ
銃はクエストとか縛ってないならすぐに安いやつ買えるんじゃない?
474なまえをいれてください:2014/05/05(月) 14:41:02.23 ID:ZEfzsfnL
今でも時折はしごとワイヤーの降り方がごっちゃになってアッー
475なまえをいれてください:2014/05/05(月) 15:35:52.00 ID:uEfHsIR8
爆弾は離れて投げないと巻き添え食らうと思ってた
476なまえをいれてください:2014/05/05(月) 15:39:20.28 ID:yOcEWmCo
クエストの討伐系は対象の種類の敵ならどれでもいいと思ってた
477なまえをいれてください:2014/05/05(月) 16:27:34.09 ID:m9mA6249
カグツチとイザナミのデザインカッコイイな…
ペルソナ辺りに出てきて欲しいくらい
化人のデザインが戦闘中にじっくり見れるのは良いんだが
声がなんて言ってるのか聞き取れなかった…
今でも覚えてるのはイザナギの「愛しき妻よ…」と天照の「我が高天原を奪うつもりか!?」
ぐらいだな…
478なまえをいれてください:2014/05/05(月) 16:28:44.11 ID:m9mA6249
あとイザナミの攻撃された時の「イタイィ…」って声w不気味すぎw
479なまえをいれてください:2014/05/05(月) 21:47:07.13 ID:aD1DX1k3
<オマエハダレダ!!
480なまえをいれてください:2014/05/05(月) 22:04:20.80 ID:V4soiOqU
ドラマCD聞いたぞー
前編のボーナストラックの夢落ち→主人公に話しかける皆守
は良かった
本編は主人公が空気過ぎてちょっと物足りなかったから、
ああいう語りかけ系で色々なキャラが入ってるやつが一枚あっても良かった気がする
例えば
八千穂明日香〜昼休み編〜
「九チャン!マミーズ行こう―ッて、まーた黒板消し集めてるッ!そんなに集めてどーすんの?」
こんな感じに主人公の変人っぷりが想像できる仕様
あ、すどりん妖魔學園紀は面白かった
声優さん上手い
481なまえをいれてください:2014/05/06(火) 00:27:32.97 ID:1l+tV4kd
超今更だけど弓思ってたよりつええ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5041557.png
482なまえをいれてください:2014/05/06(火) 00:49:35.27 ID:fXaK1urL
銃より弓派ですが英語あげないと矢が手に入らなくて毎週つらいです
483なまえをいれてください:2014/05/06(火) 01:04:39.41 ID:Y1iZ4TLi
塩垂からは明らかに石田彰の声がするけど、他の敵も全員バディの声優が兼任してるんだよね?
484なまえをいれてください:2014/05/06(火) 10:25:52.51 ID:PpS4jEB4
外法の収録の時に一緒に録ったってラジオで言ってたな
蝙蝠が笹沼さんで産屋が浅川さんだっけ?
485なまえをいれてください:2014/05/06(火) 10:54:42.30 ID:cTtcZqI8
化人は愛妻家
486なまえをいれてください:2014/05/06(火) 12:32:58.57 ID:I7Q742FR
ランキングって何話くらいで1位に行けるんですかね
4話でギリギリ6位に届きそうって感じだわ
487なまえをいれてください:2014/05/06(火) 12:59:52.94 ID:wsghlqv7
確か訓練所もクリアで1位になれたと思った
488なまえをいれてください:2014/05/06(火) 13:08:16.92 ID:I7Q742FR
>>487
そんな終盤になるのか、ありがとう
依頼者全員の信頼度MAXで手に入る銃はクリア後になってしまうのか
489なまえをいれてください:2014/05/06(火) 13:46:51.85 ID:jYEwCtaj
>>488
いや一位で出てくる新規依頼者はいないんで二位で出てくる依頼者まで
信頼MAXにすれば大丈夫
一位になれば貰える銃が別にあるけど
490なまえをいれてください:2014/05/06(火) 18:00:36.34 ID:DxcUXE63
>>488
俺は9話でなるべく1ターン以内で倒して2位いけたいろんなバディでクエストするとランキングが変動しちゃうからなるべく同じバディで行った方がいいよ
491なまえをいれてください:2014/05/06(火) 18:01:47.97 ID:1l+tV4kd
PC356って簡単に手に入って強いなーと思ったら弾薬費クソ高いのね
弓よりマシだけど普段使いには向かんか
492なまえをいれてください:2014/05/06(火) 19:57:26.55 ID:jYEwCtaj
弾薬は買うよりマダムと交換で手に入れる事の方が多いなぁ
蝙蝠の羽や甲羅や蛇の皮は割と手に入るし
つーか周回してるとあまりまくる
リサイクルしても大した値段にならないし
弾薬を消費するために銃を色々使いまわす始末
493なまえをいれてください:2014/05/08(木) 01:17:40.77 ID:999lk2Y+
>>490
これってどういうこと?
バディは変更してもしなくてもランキング変動するよね?
494なまえをいれてください:2014/05/08(木) 17:24:51.37 ID:DCnhFrCK
もう無印をプレイ&クリア済みなんだけどre:charge買ってもあんまし意味ないかな
イベントとかまあまあ追加されてるなら買いたいし二周目にも引き継ぎ出来るのは魅力だな
495なまえをいれてください:2014/05/08(木) 19:07:11.39 ID:HMVXC8WL
無印をかなりやりこんだ上でクリアした直後とかならどうかなと思うが、間が空いてるならオススメ
イベント追加・アイテム追加・クリア後バディ追加・アイテム回収ダンジョン追加あたりに興味あれば
496なまえをいれてください:2014/05/08(木) 20:02:52.73 ID:1L515z1y
4月に出たばかりのクソドクトリンとクソ紅色より勢いがある九龍
497なまえをいれてください:2014/05/08(木) 22:03:33.99 ID:DCnhFrCK
>>495
ありがとう買ってみるよ
498なまえをいれてください:2014/05/13(火) 00:25:52.91 ID:aShxxSEY
今までずっと皆守とやっちーばかり選んでたから気づかなかったけど、4話で天照倒しに行くときに皆守がバディから外せなかった
これって本来バディは好きな組み合わせ選べるんだよね?
499なまえをいれてください:2014/05/13(火) 00:52:07.54 ID:zycjAAMT
>>498
そうそう。基本は組み合わせ自由。
たまにバディ固定とかがある。
500なまえをいれてください:2014/05/13(火) 01:37:07.23 ID:4ahyd9Wl
4話はすどりん討伐戦なので皆守固定だな
501なまえをいれてください:2014/05/13(火) 04:56:02.10 ID:moAz4LwO
5話以降はずっとすどりんがバディだったわ
502なまえをいれてください:2014/05/13(火) 18:21:22.64 ID:FtqS9S7c
すどりんは知力が下がるのでNG
503なまえをいれてください:2014/05/13(火) 18:42:17.10 ID:Lm/ul2qy
ナビ変化アイテム「九贄」の画像に出てくる食材が地味に気になる
鮭・玉蜀黍・芋・蛸・蟹辺りは何となく分かるが他の食材は何だろう?
504なまえをいれてください:2014/05/14(水) 12:40:08.78 ID:3OlU9OzK
黄龍甲でぶん殴るプレイを楽しんでるが……APがががががが

壁破壊用の爆弾を投げ込みたくなる……
505なまえをいれてください:2014/05/14(水) 19:30:33.20 ID:/GApLbVb
最初なにこのチート武器と思うけど
一発のAP重いから思ったほど強くないよね>黄龍甲
506なまえをいれてください:2014/05/15(木) 00:28:57.52 ID:ZHvVT5bi
破邪ってのもよろしくない
507なまえをいれてください:2014/05/16(金) 14:02:21.61 ID:QmbKGAnx
黄龍甲は武器として使うよりAPが上がるお守りみたいなノリで装備してる
あと龍麻のアイデンティティとして龍麻の時は常時装備
九龍の時は使用不可
508なまえをいれてください:2014/05/16(金) 17:30:59.86 ID:X0TNToi4
>>507
おまおれ

個人的にやっぱ九ちゃんは銃担いで鞭ぶら下げてないとな!って気がしてる
まぁ他のももちろん使うんだけども
509なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:03:10.77 ID:DPnOl0iU
やっぱ葉佩は寿司食いながら浮遊輪で浮きつつ蟹歩きしてないとな!
510なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:27:33.24 ID:Osyb5tVE
二丁拳銃に大剣でスタイリッシュもいいいよな!
511なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:32:43.15 ID:W+SkfBfT
ケヒトメイクライか…
512なまえをいれてください:2014/05/16(金) 21:34:06.48 ID:RkEK0goO
二丁拳銃ってどんな時強いんや
513なまえをいれてください:2014/05/16(金) 23:10:18.12 ID:mwUJq7T8
APに満ち溢れて、地学SS+茂美バディならわりと良いよ。
二丁拳銃のネックは射程範囲の短さと、弾のリロードAP消費くらいだから。
序盤なら攻撃力を稼げる。
後半は強い拳銃が手に入るから、持ってればなおよし。
514なまえをいれてください:2014/05/17(土) 04:03:17.44 ID:mG6r9IHM
九龍の馬鹿な行動

罅の入った壁は爆弾で壊せる
【カレー爆弾】

壁は壊れなかった
515なまえをいれてください:2014/05/17(土) 10:13:57.97 ID:Kp67AODY
>>513
サンクス
アサルトライフルの射程以外に銃の利点なんて無いと思ってたけど
二丁拳銃だと結構効率上がるのね
516なまえをいれてください:2014/05/17(土) 18:57:46.19 ID:mG6r9IHM
…………なんで、パラメーターアップの料理つくりまくったんだろう

これ、最後のほうでボーナスポイント余っちゃうよ……
517なまえをいれてください:2014/05/17(土) 21:08:48.04 ID:1M5G9W4R
周回プレイしたら無駄がなくなるよ!やったね九ちゃん!
518なまえをいれてください:2014/05/17(土) 22:11:32.85 ID:Kp67AODY
数周目にして黒板消しの強さに気付く
519なまえをいれてください:2014/05/18(日) 16:51:16.11 ID:1KJEbXnS
……雛川先生、オレンジスコーン……クソありがとうございましたぁっ!


次回、緋勇さんが先生を迎えにいくぞ、プリクラ用意してまってやがってくれなさい!
520なまえをいれてください:2014/05/18(日) 17:06:47.11 ID:wCqbFzYa
先手を打って夜会話でオレスコを渡しておくチキンプレイ
521なまえをいれてください:2014/05/18(日) 17:07:45.82 ID:9rCaccAY
先生可愛すぎ
何周しても先生一択なんだが
522なまえをいれてください:2014/05/18(日) 17:12:03.84 ID:Fgrigq+b
お母さん先生
523なまえをいれてください:2014/05/18(日) 22:08:23.43 ID:wCqbFzYa
ヒナ先生とリカをバディにしておくと爆殺が捗る
524なまえをいれてください:2014/05/18(日) 22:42:52.51 ID:8PtFKVE1
リチャではヒナ先生にチョコスコーン渡しまくった記憶
525なまえをいれてください:2014/05/18(日) 23:02:57.61 ID:whxxO60/
リチャは色んなキャラにアイス貢ぎまくってたなあ
526なまえをいれてください:2014/05/21(水) 06:48:17.70 ID:SY5SpgDG
しかし、依頼文がたまに怖いのはなんとかならんかったのか

寝たきりになった おばあちゃんを なんとかするために 日本刀が 欲しい

みたいな依頼
たまにクエストアイテム納品するのが怖いんだよ
527なまえをいれてください:2014/05/21(水) 10:20:41.97 ID:+98SZpv0
日本刀マッサージ
528なまえをいれてください:2014/05/21(水) 18:54:46.09 ID:Q176MfUT
なんとかする(意味深
529なまえをいれてください:2014/05/21(水) 22:46:25.67 ID:SY5SpgDG
孤児院も

黒服との話し合いに

  爆 薬 

が欲しいとかいう
530なまえをいれてください:2014/05/21(水) 22:52:17.96 ID:LnaS+wir
話し合い(爆破)
531なまえをいれてください:2014/05/21(水) 23:03:15.74 ID:m26NnMQ9
追い返すためにミイラの手が欲しいってドッキリですかおばあちゃん
532なまえをいれてください:2014/05/22(木) 04:45:44.79 ID:1NM0R8py
トントンっ
533なまえをいれてください:2014/05/22(木) 10:05:31.01 ID:fr+SSFtA
のんびりプレイでやっと5話目クリア
楽しいがディスク読み込みが激しくて怖い、今PS2って高いのね
VITAにでも異色してくれないかなあ
534なまえをいれてください:2014/05/22(木) 16:49:21.44 ID:7cOsD/Q8
携帯機移植はマジ切望してる
現状据え置きよりヒトに勧めやすいんだよなァ
535なまえをいれてください:2014/05/22(木) 17:30:38.43 ID:JgUcfeGo
アイテム画面スクロールするだけでガチャガチャは勘弁して欲しい
536なまえをいれてください:2014/05/22(木) 17:33:05.75 ID:xIXOTvFK
PS2の調子悪いから
ストアのアーカイブスに並んでくれるとありがたいんだがな
537なまえをいれてください:2014/05/22(木) 22:41:35.04 ID:iogBkl57
蝶の迷宮をベタ移植されたら
また寝落ちさせられてしまうので
ちょっと変えてほしい
538なまえをいれてください:2014/05/22(木) 23:15:22.45 ID:Pf9TUIhu
蝶は無印では依頼人からパクる以外なかったレアアイテムもゲットできてよかったんだけど
ああいうシステムはフリーズが絶対に起きないことを前提条件に作って欲しい
ノーセーブで何時間も潜ってフリーズしたら魂抜ける
移植するならフリーズバグ潰し徹底するか5階とか10階ごとにセーブ可にしてくれたらなあ
まあ移植自体ないだろうけど・・・
539なまえをいれてください:2014/05/25(日) 20:09:34.21 ID:ymi6XzKr
これもしかしてバディのセリフかなり邪魔?
雛川先生仲間に出来たからレベル上げついでに蝶の迷宮潜ってみたけど、30階目指すだけでも結構時間掛かるね
セーブ無しで100階以上とかちょっと無理かも
540なまえをいれてください:2014/05/25(日) 21:31:23.28 ID:te1YuEb/
戦闘中のバディの台詞が画面にかかって邪魔って意味かな?
確かバディ台詞も消せたような
L2かR2か忘れたけどMAPやらステータス消すのと同じボタンで
蝶の迷宮は睡魔とフリーズの恐怖との戦い
まぁ迷宮で100目指すときは相当レベルも上がってるし戦闘慣れもしてるだろうから
戦闘そのものはかなり深くもぐるまではサクサク行けるようになるんだけどね
541なまえをいれてください:2014/05/25(日) 21:38:53.06 ID:BT6UJzK8
音速グローブってエフェクトが長いから消費APが低いくせに時間あたりのダメージ効率が高いイメージがない
…強いんだよね?
542なまえをいれてください:2014/05/25(日) 22:26:04.34 ID:ymi6XzKr
>>540
そうそう、セリフが敵に被ったりして邪魔って意味だったんだけど消せたのか
説明書読んでみたら確かにL2で画面情報非表示って書いてあった
543なまえをいれてください:2014/05/27(火) 06:19:23.72 ID:0DpbBhqI
そういや双樹のエピソードで皆が白岐を忘れてる中
皆守だけ白岐を忘れることができないって言ってたけど
これは皆守が生徒会の人間で双樹がターゲットから外してるせいだよな?

続けてその理由が分かるかって聞かれるんだけど
分かるって答えるとなんか寂しそうな反応返されるんだけど
これって主人公が皆守は生徒会側って気付いてるって表現でいいのかな?
544なまえをいれてください:2014/05/27(火) 06:50:32.36 ID:m8ktI68d
攻略本持ってるから予想はついてたけど、やっぱり皆守生徒会だったのか
グラはモザイクで隠してあるけど能力が皆守と同じなんだよなあ
545なまえをいれてください:2014/05/27(火) 07:19:37.63 ID:0DpbBhqI
>>544
ありゃプレイ中の人いたのか、タイミング悪いネタバレかましてすまん
546なまえをいれてください:2014/05/27(火) 10:44:14.88 ID:SRtKWK+W
>>543
皆守がターゲットから外れてるわけじゃない
皆守に香りが効いてない(効かない)事を双樹も知らなかった
時計塔で双樹と対峙した時に茂美の好感度が低くて助けに来てくれないと
皆守のイベントになるんだけど
その時にお前の力は俺には効かない阿門に聞いてなかったか?みたいな台詞がある

理由わかるの反応はそういう事だろうね
あんまり寂しそうなんで二周目以降はあえてわからないを選んでるわ
そっちもなんかこう来るものがあるんだけど
547なまえをいれてください:2014/05/29(木) 21:39:17.57 ID:WVV6GUd/
>>543
次の話で遺跡の怨霊にクラスメートがほとんどのっとられた時も皆守には無効だった
だから多分生徒会&執行委員はああいうの平気なんじゃないかな
って思ったけど>>546の双樹さんが知らないのもなんかヘンだな
てかよく考えたらかんどりは皆守に術使えたか

何だかんだぼっちゃまは双樹さん好きだから
双樹さんが豆腐に頭ぶつけて皆守を好きになってしまった場合に妖しい香りで誘わないように皆守には効かないよう遺伝子を仕組んだ
そんなぼっちゃまの然り気無く必死な想いを知らない双樹さん

っていうのしか思い付かんかったヨー
まぁご都合展開って感じでいいんじゃないかな
548なまえをいれてください:2014/05/29(木) 22:26:57.89 ID:oVupufhx
ラベンダーめっちゃ吸ってるから効かないだけかと思ってたわ
ラベンダーとカレーのにおいにしか反応しない男がいい感じの妖しい香りに惑わされるはずがない
549なまえをいれてください:2014/05/29(木) 23:24:10.53 ID:Y8LAZnB5
嗅覚やられてただけかww
550なまえをいれてください:2014/05/29(木) 23:30:52.47 ID:WVV6GUd/
でも水が溜まってるエリアで「アロマに混ざってヘンな香りが…ああ、潮の匂いか」みたいな事言ってたから
好きな香り←わかる
それ以外の香り←わからん
好きな香りを害すそれ以外の香り←わかる
なんだろうね
好きな香りを害してやっと認識が出来る鼻…
551なまえをいれてください:2014/05/30(金) 00:47:51.42 ID:LV7Zeaf9
アロマは一回耳鼻科行ったほうがいい
552なまえをいれてください:2014/05/30(金) 00:50:52.99 ID:Tm7a+BQw
耳鼻科に行って異常があって治療された場合
「今まで以上に、カレーを嗅覚でも楽しめる!」
からのカレー妄想で9割意識外になる
553なまえをいれてください:2014/05/30(金) 19:09:09.37 ID:e1W26xd6
このゲーム欲しいんだけど、リチャージ?のほうが全然売ってないね
中古でも尼で5000円くらいするんだけど買っちゃうかな…
554なまえをいれてください:2014/05/30(金) 23:54:40.07 ID:/VJ2P8Ow
>>553
おいでませ天香

シナリオブックってセリフ以外でファン的に美味しい情報書いてある?
買っちゃうと熟読しちゃってゲームやってる時のセリフに新鮮味が欠けてしまいそうな気がしてなかなか買えない
555なまえをいれてください:2014/05/31(土) 11:47:04.16 ID:3YeAgK40
シナリオの他には各話描き下ろしの扉絵と依頼人の手紙くらいじゃないかな
556なまえをいれてください:2014/05/31(土) 18:08:42.14 ID:fwSsYVVX
『寝たきりだった おばあちゃんが ハンターさんのくれた

   日 本 刀

のおかげで なんとかできました
ありがとう
            HOPE』

という手紙が……なんてことはない
557なまえをいれてください:2014/06/01(日) 18:01:22.03 ID:wyS/Inht
最新号の電プレ付録4コマでプレイ風景ネタにされてて嬉しかった
558なまえをいれてください:2014/06/03(火) 15:18:22.95 ID:TTnwkzTx
皆守と大和は九龍の二大ポエマー…

>>557
リロードのハント君とロゼッタちゃんもネタにしてなかったっけ?w
559なまえをいれてください:2014/06/04(水) 19:35:46.72 ID:5BqGYq9v
>>554
シナリオブックは普段選ばない選択肢のセリフを見るもの
560なまえをいれてください:2014/06/10(火) 22:46:05.87 ID:rJnirN7S
>>554
ファン的になら、描きおろしイラストとかあるよ
各話ごとに、扉絵で、小説の挿絵っぽい感じで載ってる
561なまえをいれてください:2014/06/13(金) 17:08:22.12 ID:M3x7pey2
>>553
リチャージはちょい追加版だから1000円以下で買える通常版買って気に入ったらリチャージでいいじゃない
562なまえをいれてください:2014/06/13(金) 17:50:50.82 ID:9yYCtlC3
サントラ発売きたあああああああ
563なまえをいれてください:2014/06/13(金) 23:21:29.61 ID:SHGiI+6Q
>>562
えっ再販すんの?
564なまえをいれてください:2014/06/14(土) 12:47:37.60 ID:GKHyLpRB
ルイ先生仲間にするためにランキング3位まで上げたけどクエストこなすのがめんどくせえ
565なまえをいれてください:2014/06/14(土) 15:44:54.56 ID:gbrc43VZ
久しぶりにやろうかと思うんだけど、プラットフォームはPS2限定?
vitaとかでリメイクされてない?
ps2実機捨てちまったよ…
566なまえをいれてください:2014/06/14(土) 18:58:57.64 ID:xleZijVy
>>565
九龍関係なくてもPS2はアーカイブス出てない面白いゲーム山ほどあるのにもったいない
そんな自分もまずないだろうなと思いつつVitaリメイクを待ってるけどさ・・・
567なまえをいれてください:2014/06/14(土) 19:41:48.37 ID:gbrc43VZ
家にゲーム機置きすぎてスペースなくなっちゃってさ
そうか、やっぱりないのか…残念
568なまえをいれてください:2014/06/14(土) 23:20:30.36 ID:knUglPer
>>553
尼より近所の中古ショップの方が安く手に入るかも
何にせよリチャをゲットできることを祈ってる
569なまえをいれてください:2014/06/15(日) 02:42:42.66 ID:wB2ThGyu
直感を優先的に上げた後で直感と生命が探索の拾い物だけで上げられる事に気付いた
まだ60までしか上げてなかったけど、30以上無駄にした気がする
570なまえをいれてください:2014/06/15(日) 18:24:03.31 ID:oNoloO7Z
それもまたひとつのトレジャーハンター物語…
最初から何でも分かってるハンターなんていないさ
蝶の迷宮に何時間も籠ってフリーズして全てパァになったハンターがここにいるぜ!

九龍載ってた頃の電プレ引っ張り出して読んでたら開発途中の画面とはいえ敵が2Dでなかった事に驚いた
3D…なのかはよく分からんがゲームのグラよりだいぶ鮮明な感じがする
あとちょっと見た目も違う
個人的にあの2D好きだから良かった
571なまえをいれてください:2014/06/15(日) 20:08:29.72 ID:BpoA68WM
>蝶の迷宮に何時間も籠ってフリーズして全てパァになったハンターがここにいるぜ!
そのハンターはここにもいるぜ!
572なまえをいれてください:2014/06/15(日) 23:26:56.76 ID:XsxNlaZD
他ゲーだからスレチかもだけど、ペルソナQの文字入力パレットで何気なく「くろう」って入れたら変換候補のトップに九龍って出てきた
白岐幽花、朱藤、緋勇龍麻、端麗なんかも一発で変換できた
これってスタッフが意識して入れてくれたのかな?
573なまえをいれてください:2014/06/15(日) 23:31:43.21 ID:oNoloO7Z
ペルソナ詳しくないけどアトラスだよね?
それならやっぱ意識してくれたんじゃないのかな 嬉しいね
…買いたくなってきたw
574なまえをいれてください:2014/06/16(月) 00:03:09.67 ID:o0LX7fLN
アトラスが九龍を忘れてないようで安心した
真3とアバチュが配信される可能性がでてきたし、ついでに九龍も頼むよアトラス
575なまえをいれてください:2014/06/16(月) 01:47:24.63 ID:hjAMV5Un
所長やダンテとの追いかけっこが怖すぎた思い出
九龍はそこまでアクティブなのは大石くらいだな
576なまえをいれてください:2014/06/16(月) 23:06:29.45 ID:YXDx96E9
>>572
やってみたら鎌治、至人、月魅、亜柚子、茂美、剣介、砲介、凍也、帝等、玄道とかも一発変換できてワラタw
577なまえをいれてください:2014/06/17(火) 01:32:53.05 ID:Udcm3f2x
一年くらい前に最寄りの店でPS2ゲーを安価で売ってて
その時はリチャージは1500円くらいで売ってたなぁ
持ってるし布教する人もいないからスルーしてたけどそんなに値上がりするとは思わなかった
578なまえをいれてください:2014/06/18(水) 10:59:03.34 ID:3udvRwhu
このゲーム面白かったから他の学園物(ペルソナとか)もやってみたんだけど
やっぱ九龍が一番好きだなー
学園物として物足りない部分もあるんだけど他のゲームでは得られないものがある
胡散臭い雰囲気とか胡散臭い雰囲気とか胡散臭い雰囲気とか…
縦書きのセリフも雰囲気に一躍かっていると思う
あとパートボイスも好きだ
579なまえをいれてください:2014/06/18(水) 16:47:18.07 ID:vXZnQ+QE
薄暗いダンジョンやら超人ジャンプやら
一人称視点でギミック解きつつ進んでくとこやらね
特にダンジョンの薄暗さ これ個人的に大事
PS2の時のゲームって結構こういう薄暗いグラあったんだけど
ハード性能上がったせいなのか明瞭すぎて雰囲気感じないのが多いんだよなあ

あとフルボイスのゲームはテンポ悪くて結局ほとんど声すっ飛ばすんで
パートボイスってかポイントボイス好きも同意だ
580なまえをいれてください:2014/06/18(水) 17:21:02.26 ID:bjzNBbEP
スタッフ違うんだろうけど、東京鬼祓師って九龍と似た感じ?
581なまえをいれてください:2014/06/18(水) 17:43:49.27 ID:wOfbf0Ny
>>579
BUSINやろうぜー
薄暗いダンジョンに見覚えのあるオブジェクトとかあって
(実際はBUSIN→九龍なんだろうけど)いいぜー
582なまえをいれてください:2014/06/18(水) 18:15:38.71 ID:uaTREoqc
>>580
頭以外はほぼ九龍スタッフ
583なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:33:50.36 ID:YbC5+fes
>>580
九龍の後にプレイした自分はやっぱ監督違うしイマイチだなーと感じた
でも幽撃隊の後に初プレイした友人は幽撃隊より楽しんでた
やってみるのもありかと

>>581
579じゃないけど調べてみた
迷宮探索って単語だけでうずくものがある…
でもやっぱこういう純・迷宮探索って感じなゲーム見ると
輪ゴムや洗剤やらで突破していたハバキは一体何者なんだとw
584なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:06:04.33 ID:5jxgVDNh
普通の人間じゃ扱えないような武器まで持ち運んでたりはするけど
基本的には特殊能力もなにもないただの人間だしな

まあ仲間に歩く大量破壊兵器なテニス部員がいるんだが
585なまえをいれてください:2014/06/19(木) 19:26:07.21 ID:PrfLSo3Y
>>583
魔都のあとにやったらどんなゲームでも…

当時は今井信者に散々叩かれてたけど、話ちょっと強引だったり短めだけど普通に言いゲームだと思うよものはらし
586なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:57:08.15 ID:+urKjSUP
電撃PS見直したら結構カットというかボツにしたシーン多そうで気になる
開発中の画面で阿門が「見ない顔だな 転校生か…」って
生徒会の面々を体育の時間の時に目撃するシーンのスチル(双樹、阿門、神鳳)で言ってたり
やっちーが「何か夜の校内ってドキドキするよね」とか
メールの数もかなり多そう 未読?で108って表示されてる
未読でないにせよ実際108通もなかったよね確か
587なまえをいれてください:2014/06/20(金) 22:48:29.93 ID:D+w45Xdt
10年以上前の電撃? よく取っておいたね
588なまえをいれてください:2014/06/20(金) 23:58:55.24 ID:zRB7bwv6
電プレとかゲーム雑誌って中々捨てられないよね
昔のゲームに再熱した時とか読むと面白いし
九龍は記事が面白かったし
589なまえをいれてください:2014/06/21(土) 00:02:25.35 ID:1hV+36cr
ハボキが椅子に座ってる全員集合絵の雑誌はいつまでも捨てられない
アートワークスにも掲載されてないからもったいなくて
590なまえをいれてください:2014/06/21(土) 00:18:07.15 ID:y+FwEk8b
>>587
うん
この頃は九龍をゾンビゲーだと思ってたからスルーしてたけど…

>>588
そうそう 読み返すと面白いんだよね

>>589
アートワークスは正直物足りないなと感じたなぁ
電撃PSの表紙とかポスター絵とかカッコイイの沢山あったじゃん…!と言いたくなる
表情集もいいけど、ああいうのこそ画集の醍醐味なのに
個人的にやっちーの制服の片腕に何故他の人には無いラインが入ってたのかちょっと気になったけど
特に何も書かれてなかったな
591なまえをいれてください:2014/06/21(土) 03:17:34.57 ID:Ec/61QTC
>>589
羨ましい!
それ目当てでアートワークス買ったからがっかりしたな〜
遅れてはまったクチだからそのファミ通言い値で買いたいほどほしいよ
592なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:56:42.14 ID:y+FwEk8b
あれって電プレだったような?
前に九龍が特集された電プレのバックナンバーを記してくれたハンターがいて有り難かったな
リチャ記事は2006年あたりのはずだからその辺探せばあの描き下ろし集合絵見れるけど
ハッキリしたナンバーが分からない…
もし知ってるハンターいたら是非とも情報求ム
593なまえをいれてください:2014/06/21(土) 16:02:50.48 ID:FttrdL5J
描き下ろしイラストってザプレもあったような
594なまえをいれてください:2014/06/21(土) 18:19:06.32 ID:VRNcQsLG
>>592
うちにある分だと、リチャの追加部分まとめ記事(白黒P)が369号に載ってて
370号以降はリチャの記事は無いから、推測だが368号より前だと思う
595なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:15:13.45 ID:Dod3SjlR
花園神社で《宝捜し屋》の無事を願うカレー王子とやっちーが木刀バカたちと《怪異》に出会う話をまた読みたい
596589:2014/06/21(土) 21:20:14.61 ID:1hV+36cr
>>591
>>592
今確認したら電撃プレイステーションのvol.359だった
パワプロのキャラが表紙のやつ
タキシードハボキかっこよすぎワロタ
597なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:30:12.01 ID:y+FwEk8b
>>596
ありがとうッ!!【燃】
お礼と言っては何だが石をどうぞ〜【石】【石】【石】
598なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:01:32.56 ID:NoUh2M1k
>>596
っ【愛】【茂美のスカーフ】
599なまえをいれてください:2014/06/24(火) 18:15:00.03 ID:UDcnTMGf
蝶の迷宮とかやり込み要素はあるけど
個人的に見た目似てるマップ延々は達成感をあまり感じないからイマイチなんだよなぁ…
進むごとにマダムからメールきたりとか、遺跡には無いアイテムがもっとあれば良かったな
600なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:55:33.01 ID:S7qG6dSO
超の迷宮、いきなりボスがいるとか、部屋中に化人みっちりぎっしりとか
そういう無茶苦茶でもよかった気がする

あの部屋を繋ぐクソ長い通路がホント苦痛で、
かなり眠くなるからあんまり潜ってないけど
601なまえをいれてください:2014/06/25(水) 06:52:25.61 ID:H/PAWLD+
飽きないように九龍のドラマCD聞きながら潜ったけど
なんか違うよなぁ…
602なまえをいれてください:2014/06/26(木) 13:13:29.07 ID:rmJGX5Mj
たまに凄い階数まで潜ったハンターの話を聞くが何をモチベに潜ってるんだろ
ほぼ現地調達したものだけでやっていくのも面白いけど、それだけで何十階も潜る事はできん…
こういう無限ダンジョンみたいなやつって他のゲームでもよくあるけど自分はあんま興味ないんだよな
603なまえをいれてください:2014/06/26(木) 14:51:50.34 ID:Y9fZ7pOy
剣風帖朧奇譚のダンジョンは
通路の移動なし
たまに本編の中ボスがみっしりとか変化アリで
100階の小イベントでひと区切りつくから
そこまでやろうってモチベを持てたな

蝶の迷宮は
通路たるい、雑魚敵のみ、イベントなし、フリーズ怖い
レアアイテムを手に入れてしまうと
後はいいかなーてなった
604なまえをいれてください:2014/06/26(木) 15:09:49.79 ID:5tQ97Ycq
>>601
ドラマCDのおまけトラックのヒモロギの鳴き声がゲームと違ってびっくりした&笑ったわww
ヒンモロギャアアアアア
605なまえをいれてください:2014/06/26(木) 17:01:29.55 ID:rmJGX5Mj
>>603
あーイベントいいね
キャラが何か一言二言いってくれるだけでもやりがいありそう
どんなに沢山あっても霜降り肉=レアって認識だから
霜降り肉手に入るとヒャッホーってなってすぐ部屋に帰ってしまうw

>>604
あれ好きだw
右から左に飛んでくる感じが迫力ある音声だった
606なまえをいれてください:2014/06/29(日) 13:55:05.19 ID:1kLJ8X3N
原材料はひとまず置いといて
食べたいものを述べよ
我は天香定食なり
607なまえをいれてください:2014/06/29(日) 17:24:43.53 ID:TsQPmv5+
アイス一択だけど
ラベンダーアイスしか思い出せない
608なまえをいれてください:2014/06/29(日) 17:27:24.10 ID:nFuStkeO
…………オレンジスコーン…………
609なまえをいれてください:2014/06/29(日) 19:19:27.39 ID:1kLJ8X3N
>>607
・ラベンダーSK
・トレジャーHT
・ジュヴナイルR
・ストロベリーF
・ハワイアンP
こんなとこだっけ?

>>608
泣きながら喰うな
610なまえをいれてください:2014/06/29(日) 22:05:05.34 ID:/Hupy2iM
九龍やってるとカレー食べたくなって
当時カレー嫌いだったのに何とか食べれるように自分で工夫して作ったな
今ではすっかりカレー好きに
611なまえをいれてください:2014/06/29(日) 22:32:23.56 ID:zmr8Ox3E
>>602
わかる
明確な目標を成し遂げた際の達成感と
「ああ、終わってしまった」という寂寥感で
何とも言えない気持ちになる
それがいいんだよ
612なまえをいれてください:2014/06/29(日) 22:55:39.40 ID:yO3d2rL4
カレーはもろに影響受けて今まで適当に作ってたのを時間守ったり隠し味工夫したりするようになった
今のところバルサミコ酢を限界まで水分飛ばして入れるので安定してる

猪柔らか煮とか紅葉鍋とか野生っぽい肉煮込んでるの食べてみたい
613なまえをいれてください:2014/06/30(月) 12:35:06.75 ID:k5tUamMg
食べ物…というかアイテムのグラは凝ってたよね
でも個人的にはゲームだとドット絵の方が脳内補完で美味しそうに見えるから
九龍は美味しそう!ってより「凝ってるね〜」とワクワクする感じ
お肉とかちゃんと赤身だったりサシが入ってたりさw
塩素系洗剤とか弱アルカリ洗剤のパッケージの文字はちゃんとした文字なのかな?
614なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:06:35.27 ID:glDWvFN+
>>606
角煮ラーメン
王様プリン
インディアカ
寿司
615なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:43:55.81 ID:k5tUamMg
インディアカとは…
616なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:46:18.50 ID:ac0ZduLP
化人倒して手に入れたアイテムから作られた料理は食べたくない…
617なまえをいれてください:2014/07/01(火) 08:46:00.52 ID:km4z9Gae
>>616
あの井戸が浄化してくれるミラクルがあるんじゃ…きっと…
618なまえをいれてください:2014/07/01(火) 17:25:16.98 ID:4c58vMRD
でもドラマCDの学園祭では遺跡産の食材が原因で食中毒騒ぎ起こしてたみたいだから
一般人に耐えられる物では無いんだろうねきっと。
619なまえをいれてください:2014/07/03(木) 14:19:06.26 ID:/bE4gg9Z
食神の魂で食材を切らないと腹が強い奴以外はやられる

蝶の迷宮地下20階くらいでいつもでちゃうなー
もっと潜ったらレアアイテムでてくるんだろうか
620なまえをいれてください:2014/07/04(金) 02:10:11.42 ID:lz0oMs/0
>>619
6〜70Fくらいになればボチボチ良いの出てくる
110Fくらいまで行った時に惑星儀などのレアが出たことがある
ただ10時間近くかかったから最近は30Fが精一杯だな…
潜るほど暗闇部屋や上層下層に別れた階が増えるから辛い
621なまえをいれてください:2014/07/04(金) 18:14:20.77 ID:yfLqiLkx
暗い部屋なんてあるのか!
うーん何でセーブできないようにしたのか…
ギリギリ感を味わって欲しいのかもしれないけど
セーブできないせいであんまやってない人多いだろうに…
622なまえをいれてください:2014/07/04(金) 21:44:03.64 ID:xcthHBOi
蝶の迷宮だけ通常のセーブとは別に中断用のセーブデータ作って
ロードするたびにデータを破棄するとかだったら
ギリギリ感を損なわず、かつフリーズの危険性も減ったかな…

フリーズの恐怖に加えて時間も食うからあんまり深く潜れないんだよね…
623なまえをいれてください:2014/07/05(土) 00:57:01.48 ID:DCdGHTiT
>フリーズの恐怖に加えて時間も食うからあんまり深く潜れない

まさにそれ
面倒とかでなくフリーズが怖くて出来ないってのがね…歯痒いというか…
フリーズが多いのは分かってたんだからセーブくらいは存分にさせて欲しかったね

でもあんま潜らないおかげでまだ自分の知らない九龍がある!
という心の支えにもちょっとなってる
624なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:17:14.30 ID:tHfgIw+O
そもそもあれなにが原因でフリーズするんだろ
625なまえをいれてください:2014/07/06(日) 01:31:36.01 ID:GUAUsD4b
フリーズ誘発武器
・荒魂剣
・インパルス
・扇

って知り合いが言ってたけど自分は一度もない
626なまえをいれてください:2014/07/06(日) 14:49:14.31 ID:Vw5NQmvr
フリーズするのはたいてい扉開けたときだったなあ
627なまえをいれてください:2014/07/06(日) 15:06:22.71 ID:wo6ifujv
ドア開けるとフリーズは墓地の方でもあったな
ドアは勢いよく開けずに一拍置いて静かにあける癖がついた
628なまえをいれてください:2014/07/06(日) 15:22:07.07 ID:QSSE0slS
扉も荒魂剣(っていうか攻撃時)もあった
というかこれやってて一台PS2が逝った
修理出して返ってくるまでプレイできないのは無理と思って
すぐ新しい本体買いに走ったなw
629なまえをいれてください:2014/07/06(日) 20:41:22.52 ID:22aHzWWK
今のところフリーズ起こったことはないな
要所要所で読み込みしてる音は凄まじいけども
カニ歩きで走りながら勢いよく扉開けてる
630なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:22:08.33 ID:OQYm8upL
荒魂剣、インパルス、扇は初めて使う時とか、一瞬処理が止まることがあったかも
エフェクト発動でフリーズするのかな
631なまえをいれてください:2014/07/08(火) 17:16:35.39 ID:sYKgL5uN
九龍は絵がネックってよく聞くけど、そんなに変か?
当時雑誌で見てハンコ絵じゃないのが良いなーと思った気がする
おにゃのことかそれぞれ個性あってそこら辺のギャルゲよりよっぽどイイキャラだ
七瀬は特に美人ってわけでもないのに何か色っぽい
632なまえをいれてください:2014/07/08(火) 18:51:35.25 ID:3m7+UV34
オレスコ先生かわいいしな

ああ、またやりたくなってきた
リメイクはよ
633なまえをいれてください:2014/07/08(火) 19:07:23.15 ID:RW382I/b
透明敵が出るとフリーズするな
メモリ関係にでも問題があるんかな?
634なまえをいれてください:2014/07/08(火) 19:27:11.11 ID:VkTCFZ0g
>>631
普通にそれぞれのキャラの特徴が生きてて魅力のある絵だと思ってたよ・・・
635なまえをいれてください:2014/07/08(火) 21:22:05.13 ID:EVDYlxSN
>>631
いい絵だし好きだよ
どんな傾向の絵でもファンとアンチが
それなりにいるってことなんじゃないかな?
636なまえをいれてください:2014/07/08(火) 21:32:47.46 ID:F3P2z2nv
いわゆる『萌え絵』じゃないってだけだろう
俺も好きだよ
背景が写真だからああいうリアル寄りな絵でないと浮きまくるしなぁ
637なまえをいれてください:2014/07/08(火) 21:42:43.91 ID:6YQIzZI6
このスレで好きか嫌いか聞いたらそりゃ好きな人が多いだろう
638なまえをいれてください:2014/07/09(水) 16:55:20.36 ID:AXf6KtH9
俺は正直絵は微妙だなーと思ってた
何回もプレイしてたら気にならなくなったけど、久しぶりにやったら夕薙の体がやっぱちょっと変だなと感じた
あとエロジジイの腹巻きが分厚くてデカくて笑った
639なまえをいれてください:2014/07/10(木) 08:25:25.37 ID:swIsEAMy
みんな線が細くて若干女性向けというか儚げ?
実際ちょっとクセはあると思う
640なまえをいれてください:2014/07/10(木) 21:42:01.47 ID:QOpomhiD
今更だけどゲームにリボルバー出てこないのってエアガンがないから?
641なまえをいれてください:2014/07/11(金) 10:59:54.68 ID:8SSYWq9z
さぁ…資料くらいならいくらでもありそうだけどね
でもニ丁拳銃なら結局MAYAに落ち着くからあんま気にしたことなかったな

使い勝手が良いってわけじゃないけどインパルスが好きでよく装備してる
あと笛吹いたり扇で扇いでる葉佩を想像するとじわじわくる
642なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:13:48.81 ID:0kxhH/+3
このゲーム、あんまり考えずに適当に進めてると結構むずいよな。
攻略サイトとかなかった頃はクエストでめっちゃ悩んだわ。
南の扉「より」その地へ降りんって書いてるのに、そこにジャンプで行くのかよ、ってw
フラグ立ても普通にやってたらミスしまくるし、敵は弱点考えないと硬すぎるし、
どこを突いても能動的にプレーしないと果てしなく苦労する。
第5話で積んで数年経って最近再開したけど、ようやく楽しさが分かってきた気がするよ。
643なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:32:54.51 ID:ebe5yTyi
初見の一周目のときは執行委員は仲間にならないもんだとずっと思ってた
6話までアロマとやっちーだったよ
644なまえをいれてください:2014/07/13(日) 05:06:00.15 ID:YYgJL2dh
アオキキオクって墓守全員の歌かな?
『きっといつか誰か現れ、この悪夢から私ごと救い出してくれるのだと信じて』って部分とか
自分では悪夢から抜け出すことのできない状況っぽいし
645なまえをいれてください:2014/07/13(日) 07:18:06.49 ID:3msMXbla
俺はてっきり白岐の曲かと
646なまえをいれてください:2014/07/13(日) 10:43:58.04 ID:w+Xd91MF
最初は白岐の曲だと思ってたけど、クリア後は皆守に思えて仕方ない罠
647なまえをいれてください:2014/07/13(日) 13:01:28.79 ID:9Ei2LySQ
放課後の教室で一人佇み声殺し泣くアロマとか執行委員に目をつけられるぞ
648なまえをいれてください:2014/07/13(日) 14:20:45.16 ID:xtvZoK6x
ヤンキー母校に帰るってドラマの主題歌の「青空の果て」も
当時のスレで九龍ぽいと言われてたのを思い出した
649なまえをいれてください:2014/07/14(月) 14:20:50.48 ID:VkGsKyLe
>>647
カレー焦がして全部駄目にしたんか
650なまえをいれてください:2014/07/15(火) 01:08:26.75 ID:vGCSfrnM
>>649
男子寮で起きる謎のカレー消失事件で心が弱ったんだろう……
651なまえをいれてください:2014/07/15(火) 09:02:05.54 ID:4enm2QVp
ハボキ「元気出して」
652なまえをいれてください:2014/07/15(火) 20:17:51.23 ID:nElrkMwq
ハボキ「俺が作ったカレーでも食って元気出せよ」
653なまえをいれてください:2014/07/15(火) 22:02:05.89 ID:BZMAFpfv
ラベンダーカレー受け取って
感激するアロマちょろすぎぃ!
654なまえをいれてください:2014/07/15(火) 22:21:38.65 ID:EkOrQoY/
なんというチョロイン
655なまえをいれてください:2014/07/15(火) 22:56:15.63 ID:15H6F7Ny
デレたらチョロインだけどフラグ全部立てるのがめんどくさい
656なまえをいれてください:2014/07/15(火) 23:56:07.01 ID:4enm2QVp
皆神山DVDやってみたどー
み 短かっ
657なまえをいれてください:2014/07/16(水) 13:21:24.08 ID:EFwN4aRC
>>655
簡単に言えば「デレる」なんだけど
見た目や性格がいかにもテンプレ!って感じなキャラがいないせいか
「デレる」って何かしっくりこない気がした
最近のゲームとかだと「デレる」ってのがしっくりくる
658なまえをいれてください:2014/07/16(水) 15:49:06.57 ID:aDbL260h
まだ途中だけどデレるって態度が一番しっくりきてるキャラが真里野だわ
659なまえをいれてください:2014/07/18(金) 21:44:19.39 ID:UhdsADKa
アロマがデレてるのはカレーにじゃないのか
好感度上がっても鬼フラグだし
660なまえをいれてください:2014/07/20(日) 17:27:44.58 ID:21zNv9hE
ぐえー何回トライしても告白イベント?の奈々子の叫び声って文のとこでフリーズしやがる
他の人はそんな事ないよね?
661なまえをいれてください:2014/07/20(日) 17:31:03.61 ID:21zNv9hE
あre:chargeです
まあアイテム貰えたりはないっぽいしそこは良かった
662なまえをいれてください:2014/07/20(日) 18:17:42.51 ID:MeEg8nZT
>>660
それ、リチャ発売当時には結構多い報告数があったバグ
自分は遭ったことないから詳細忘れたけど、ググれば対処法とかもあるんじゃないかな
663なまえをいれてください
>>662
ID変わっちゃったけどレスありがとう
勝手に自分の本体かディスクのせいだと思い込んでてググってなかったスマン
調べたら対策すぐ見つかってボイスoffしたら解決したよ